WO2017082332A1 - Led照明装置、led照明装置の取り付け構造 - Google Patents

Led照明装置、led照明装置の取り付け構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2017082332A1
WO2017082332A1 PCT/JP2016/083321 JP2016083321W WO2017082332A1 WO 2017082332 A1 WO2017082332 A1 WO 2017082332A1 JP 2016083321 W JP2016083321 W JP 2016083321W WO 2017082332 A1 WO2017082332 A1 WO 2017082332A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lighting device
led
led lighting
opening
top surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/083321
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊司 山本
哲治 久保田
亘俊 横田
小相澤 久
Original Assignee
古河電気工業株式会社
東京特殊電線株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015223276A external-priority patent/JP6012836B1/ja
Priority claimed from JP2016207631A external-priority patent/JP6440664B2/ja
Application filed by 古河電気工業株式会社, 東京特殊電線株式会社 filed Critical 古河電気工業株式会社
Publication of WO2017082332A1 publication Critical patent/WO2017082332A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses

Definitions

  • the present invention relates to an LED illumination device using an LED light source and an LED illumination device mounting structure.
  • LED Light Emitting Diode
  • a lighting device for product display
  • a lighting device particularly a shelf, which is small and light, can improve the light utilization efficiency using a single light source, and can emit illumination light in two different directions.
  • an illuminating device suitable when attached to a board (patent document 1).
  • a sawtooth-shaped orientation surface having a light reflecting function is formed of a first inclined surface and a second inclined surface, and a cover member for taking out light at a wide angle is attached thereto. It has been.
  • an orientation surface having a light reflecting function for reflecting light and spreading light at a wide angle is formed on the outer surface of the frame.
  • Patent Document 2 There is also a vehicle interior lighting device with a small and simple configuration that can perform illumination with two types of light with different irradiation ranges (Patent Document 2).
  • the illuminating device of Patent Document 2 includes a movable light source unit whose position can be changed between a first state and a second state, and a light diffusing member provided at a position where light from the light source unit in the first state is irradiated.
  • a light diffusing member provided at a position where light from the light source unit in the first state is irradiated.
  • the light source unit is in the first state, the light emitted from the light source unit irradiates the diffusion member and then irradiates the light outside, and a wide range of illumination light is obtained.
  • the illumination device is in a condensing mode and emits spot-like illumination light.
  • the light source unit when the light source unit is in the first state, a wider range of illumination light can be obtained than when the light source unit is in the spot-like illumination in the second state. Also, two types of illumination light having different irradiation ranges can be generated by changing the irradiation position (light extraction position) of the light source, and the illumination device can be reduced in size and simplified by reducing the number of light sources.
  • This lighting device divides the light guide space into two parts to avoid light interference.
  • a single-piece lamp provided on the base, a globe covering the lamp attached to the base, and a rotary slit provided on the outer peripheral surface of the side portion of the globe, and partly having a slit for lighting.
  • a garden light equipped with a cylindrical cover Patent Document 5. This garden light extracts light in two orthogonal directions without having a movable mechanism in the light source.
  • Patent Document 6 discloses a door handle device in which two light guide plates made of a transparent acrylic resin material are arranged in parallel in a thickness direction with a predetermined interval and a predetermined pattern is engraved on the back surface of each light guide plate. A decorative lighting device to be attached is disclosed.
  • Patent Document 7 describes a vehicular illumination that can uniformly irradiate a wide area that is optimal according to the open / closed state of a vehicle door.
  • two light source units are switched and used in accordance with the open / closed state of the door.
  • JP 2014-056787 A Japanese Patent Laid-Open No. 2005-082085 JP 2013-182697 A JP 2007-15562 A Japanese Patent Laid-Open No. 01-236505 JP 2009-051277 A JP 2010-058543 A
  • Patent Document 1 requires a mechanism for continuously extracting light over a wide range, the structure of the outer surface of the frame is complicated, and a fitting structure with a cover member that forms the light extraction surface is also required.
  • the frame has a sawtooth-shaped orientation surface having a light reflecting function, and it is necessary to provide a reflecting surface having a special structure.
  • the light extraction portion has a continuous curved shape, and brightness cannot be adjusted by changing the area of the light extraction portion with respect to the light extraction direction.
  • Patent Document 2 it is necessary to guide light in different light guide spaces in order to extract two types of light. For this reason, it is necessary to make a light source movable.
  • Patent Document 3 irradiates a part of the illumination light to be irradiated obliquely to the side by changing the direction with the auxiliary reflector in the space of the main irradiator surrounded by the reflector having the opening. Is.
  • the irradiation intensity of the illumination light of a part of the irradiation parts is increased. That is, it is illumination which irradiates illumination light from a light source in two directions, that is, a main irradiation surface and an oblique side surface (wall surface).
  • Patent Document 4 it is necessary to use an independent light guide plate to separate the light guide space. Therefore, an independent light source is also necessary. Moreover, the opening part of a side surface is orthogonal to the installation surface of LED, and the opening part of an upper surface is a mere opening, and there is no design property.
  • the frame (glove) of the garden light of Patent Document 5 does not have a light reflecting function
  • the light emitted from the rod-shaped light source (single cap lamp) disposed in the cylindrical central portion is used as the light source on the upper surface of the cap.
  • a space for extracting light to be extracted and emitted is secured in the entire outer cylindrical space. Therefore, light emitted from a directional point light source, a frame formed of a material excellent in light reflection characteristics, forms a light guide space, and diffuses and reflects the inside of the frame to equalize the illumination device is not. Therefore, the slit of the illuminating device of Patent Document 5 merely serves as a radiation port that leaks and emits direct light from the rod-shaped light source at the center of the cylinder from the slit provided in the cover.
  • Patent Document 6 is a decorative lighting device in which two light guide plates are engraved with a pattern on the back.
  • this lighting device light is incident from the side surface portion of each light guide plate, and the light in the light guide plate is emitted toward the portion of the opposing light guide plate where the pattern is formed to display the design in a three-dimensional manner in a light emitting state.
  • this lighting device uses diffuse reflection in the light guide space using diffuse reflection on the inner surface of the frame of the lighting device, and does not use the shape of the opening of the light extraction surface in a letter shape.
  • Patent Document 7 has a structure in which a lighting device is disposed in a door panel, and aims to illuminate the feet when a vehicle gets on and off.
  • the illumination device of Patent Document 7 does not use diffuse reflection in the light guide space.
  • the LED light source provided at the lower end of the door molding is turned on, the lower outside of the door is turned on, and the door is released.
  • An inward lower side of the door is illuminated by another LED light source provided at the lower end of the door molding.
  • the two light source units are switched and used in accordance with the open / closed state of the door to illuminate an optimal, necessary and sufficient area, and a different light source is required for each open / closed state of the door.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide an LED lighting device and an LED lighting device mounting structure that can irradiate light uniformly and with low power consumption with a simple structure.
  • a first invention is a lighting device having a substantially rectangular parallelepiped frame comprising a bottom surface, a top surface, and four side surfaces surrounding an outer periphery of the bottom surface and the top surface.
  • the body is formed of a reflector made of a micro foam resin, and one or more LED light sources are provided on one side of the frame, and the LED light source emits light on the other side facing the one side.
  • the top surface is formed by a top surface shielding portion and a plurality of top surface opening portions for light extraction separated from each other, and the other side surface is a side surface shielding portion.
  • the frame body is formed by a reflecting plate except for the opening on the top surface and the opening on the other side surface, and the inner surface of the frame body is light of the LED light source. Forming a light guide space for guiding light to the top surface opening and the side surface opening.
  • An LED lighting device characterized by there.
  • the top surface opening is formed in one or a plurality of figures or characters, and the LED lighting device is a decorative illumination that can visually recognize the one or more figures or characters from the outside. There may be.
  • the plurality of side opening portions may be cut out in a rectangular shape and formed at a predetermined interval, and the side surface shielding portion having a predetermined height may be provided above the side opening portion.
  • the other side surface facing the one side surface may be formed at a right angle or an acute angle with respect to the bottom surface, and the side surface shielding portion and the side surface opening may be formed at a right angle or an acute angle with respect to the bottom surface.
  • the connecting portion between the other side surface and the bottom surface connected to the other side surface is provided with a chamfered inclined surface that is obliquely connected to both, and the rectangular side surface opening extends from the other side surface to the inclined surface. May be formed continuously.
  • the side shield part that divides one or more side openings corresponding to the number of the LED light sources is provided at the front position of the opposing surface of the LED light source, and directly has the highest luminance from the LED light source.
  • the light may be shielded.
  • the LED light source is mounted on an LED substrate or a flexible flat circuit at one or a plurality of predetermined intervals, and the one side surface of the frame body is adapted to the shape and arrangement of the light emitting part of the LED light source.
  • a notch may be formed, and the light emitting surface of the LED light source may be exposed to the light guide space from the notch.
  • the LED light source is mounted on an LED substrate or a flexible flat circuit at a predetermined interval or in accordance with the shape of the light emitting part of the LED light source arranged on the inner surface side of the one side surface of the frame.
  • a reflector made of micro-foamed resin having one or more notches formed thereon is disposed so as to cover the LED substrate or the flexible flat circuit, and the light emitting surface of the LED light source is guided from the notches It may be exposed to space.
  • a plurality of the LED light sources are arranged, the distance between the one side surface to which the LED light sources are joined and the other side surface is L, and the orientation angle of the LED light source is in the range of 60 ° ⁇ 10 °,
  • the LED light source is disposed at intervals of 2 L ⁇ tan (60 ° ⁇ 10 °) so that the direct irradiation light from the adjacent LED light source can be continuously received on the other side surface, and the lighting device May be equalized.
  • the ratio of the area of the top surface opening to the total area of the top surface including the area of the top surface opening and the top surface shielding part is 20% to 50%.
  • the ratio of the area of the top surface shielding portion to the total area of the top surface including the area of the top surface shielding portion may be 80 to 50%.
  • the micro-foamed resin of the reflection plate has an optical reflectance in the visible light band with a wavelength of 450 to 650 nm, a light reflectance when using an aluminum oxide standard piece, a total reflectance of 90% or more, and a diffuse reflectance of 90. % Or more.
  • the LED light source may be arranged near the center in the height direction of the one side surface formed at a right angle or an acute angle with respect to the bottom surface.
  • a film provided with a metal thin film is disposed on the top surface, a holding plate that transmits light from the LED light source is further disposed on the film, and at least one of the film or the holding plate is colored. May be.
  • the metal thin film is visually recognized, and when the LED light source is turned on, a plurality of figures or a plurality of character shapes of the top surface opening may be visible.
  • the LED lighting device may be housed inside an external frame that can extract light.
  • the light transmitting member may be arranged in a state of being in close contact with each surface at a location corresponding to the top surface opening and the side surface opening.
  • the light transmitting member may be composed of a metal thin film or a colored film that transmits light and a light transmitting plate that holds them.
  • a window member may be provided inside the frame so as to cover at least one of the openings on each of the top surface and the side surface of the frame.
  • the LED lighting device may be used for interior decoration, in a car, for a railway vehicle, or for an aircraft.
  • the LED lighting device may be attached to a lower part of a car door frame and may be a car door frame lighting device.
  • the light of the same light source is guided in the side surface direction facing the top surface and the LED light source, and the same light guide space is guided using the diffuse reflection of the shielding part of the frame.
  • reflection of the light of a frame can be utilized, without using a light-guide plate like patent document 4.
  • FIG. it can be made uniform illumination intensity within the light guide space by diffuse reflection, and surface emission can be performed from each surface.
  • by providing openings on different surfaces of the frame light can be extracted in two different directions that are substantially orthogonal, and the extracted light can be used for different purposes.
  • the brightness of illumination can be changed in design by changing the width and size of the slits and characters formed in the opening of the frame and the transmittance of the window material.
  • the irradiation angle of the illumination light irradiated from the opening is large, so that it can be irradiated over a wide range.
  • the design of the top surface opening is excellent by making it a plurality of figures or a plurality of character types.
  • a character type such as a company logo mark, company name, or owner name
  • a side shield portion having a predetermined height above the side opening by providing a side shield portion having a predetermined height above the side opening, light can be diffusely reflected on the back surface of the side shield portion. Thereby, the diffuse reflection of the light in the light guide space is promoted, and the light extracted from the opening can be made uniform.
  • display functions such as safety and operation guidance can be provided.
  • a part of the light from the LED light source is applied to the side shield part and the side opening part formed at a right angle or an acute angle with respect to the bottom face, and the irradiation light is directly extracted from the side opening part. After reflection, the light is diffusely reflected in the light guide space and taken out as diffuse reflection light from the side opening, so that the luminance of the irradiation light emitted from the opening can be equalized to emit surface light.
  • the irradiation angle and the irradiation range can be adjusted by forming the side opening so as to extend from the other side to the inclined surface and adjusting the formation position, formation angle, and opening area of the opening.
  • a side shield portion corresponding to the number of LED light sources at the front position of the opposite surface of the LED light source direct light with the highest luminance can be shielded from the LED light source. For this reason, a glare feeling can be reduced and uniform light can be taken out.
  • the strength of the frame can be increased, and deformation of the side opening can be suppressed.
  • a flexible flat light source in which one or a plurality of LED light sources are mounted on a flexible flat circuit at a predetermined interval, the LED light source can be easily attached to the frame and the wiring layout is highly flexible.
  • a flexible flat light source can be arranged on the outer surface side of one side surface of the frame body by forming a notch portion on one side surface of the frame body in accordance with the shape of the light emitting portion of the LED light source.
  • the flexible flat light source when it is arranged on the inner surface side of one side surface of the frame body, it is a reflector made of a micro foam resin in which a notch is formed in accordance with the shape of the light emitting part of the LED light source, By covering the flexible flat circuit, there is no need to provide a wiring circuit in the light guide space, and the light guide space can be formed substantially by only the light reflecting plate, so that light is reliably diffused and reflected in the light guide space. Can be made.
  • the installation interval of the LED light source is 2L ⁇ tan (by disposing at intervals of 60 ° ⁇ 10 °, the direct irradiation light from the adjacent LED light sources can be continuously received on the other side surface, and the luminance of the illumination device can be equalized.
  • the arrangement interval of the LED light sources substantially coincide with the orientation angle of the LED light sources, the brightness of the light extracted from the opening can be made uniform.
  • the ratio of the area of the top surface opening to the total area of the top surface is set to 20 to 50%, and the ratio of the area of the top surface shielding part to the total area of the top surface is set to 80 to 50%. Securing the brightness as illumination and securing the overall brightness and surface emission by securing the light guiding function can be achieved.
  • the micro-foamed resin of the reflecting plate reflects light efficiently when the total reflectance is 90% or more and the diffuse reflectance is 90% or more. Even if multiple reflections due to diffuse reflection are repeated, a decrease in illuminance can be suppressed, and even if the LED light source is reduced, both reduction in illumination power and surface emission can be realized.
  • the LED light source is arranged near the center in the height direction of one side surface, so that a part of the light from the LED light source is placed on the bottom surface and the side shield portion formed at a right angle or an acute angle with respect to the bottom surface. Irradiated and efficiently diffused and reflected in the light guide space, and the irradiated light can be extracted from the side opening and the top opening.
  • a film on which a metal film is formed by metal vapor deposition is disposed on the top surface, and a colored holding plate having a light transmittance of 20 to 30% is disposed on the film so that the LED light source is not turned on.
  • the top surface opening can not be visually recognized, and the metal surface can be visually recognized.
  • the LED light source is turned on, it is possible to visually recognize a plurality of figures or a plurality of character types in the top opening.
  • the frame can be reliably protected by housing the LED lighting device inside a transparent external frame that can extract light.
  • the opening of the illuminating device can be opened depending on whether the illuminating device is lit or not.
  • the appearance (color and hue) of the part can be changed.
  • illumination light different from the light of the LED light source can be irradiated.
  • Such an LED lighting device is suitable as an LED lighting device for interior decoration, automobile interior, railway vehicle, and aircraft.
  • it is suitable as a lighting device for an automobile door frame attached to the lower part of an automobile door frame.
  • an LED lighting device having a substantially rectangular parallelepiped frame body including a bottom surface, a top surface, and four side surfaces surrounding an outer periphery of the bottom surface and the top surface.
  • the light source of the LED light source is directly opposed to one side surface of the frame body, one or more LED light sources at a predetermined interval, and the other side surface facing the one side surface.
  • the top surface is formed by a top surface shielding part and a plurality of top surface openings for light extraction spaced apart from each other, and the other side surface is a side surface shielding part and a plurality of side surface openings.
  • the frame body is formed by a reflector except for the top surface opening and the side surface opening, and the inner surface of the frame body transmits light from the LED light source to the top surface opening and the side surface opening.
  • a light guide space for guiding light to the part, and the LED lighting device Light is extracted from the top surface opening portion toward the inner surface of the door panel, and from the side surface opening portion, light is emitted from the opening formed in the door panel toward the lower side of the door panel. It is possible to take out the LED lighting device mounting structure.
  • the door panel has a resin molded structure, the opening formed in the door panel is an opening formed in the resin molded structure, and the opening formed in the resin molded structure is the ceiling. Two separate openings formed so as to correspond to the surface opening and the side opening, and the top opening and the side opening are aligned with the opening of the resin molding structure.
  • the LED lighting device may be disposed on the resin molded structure.
  • the top surface opening and the side surface opening are covered with an interior fabric made of either a textile fabric or a non-woven fabric that covers the resin molded structure of the door panel, and from the top surface opening and the side surface opening.
  • the light may be extracted from a gap between the fibers of the interior fabric.
  • the top surface opening is covered with an interior fabric made of either a textile fabric or a non-woven fabric covering the resin molded structure of the door panel, and light from the top surface opening is a fiber of the interior fabric.
  • the light from the side opening may be directly extracted without being taken out from the gap and the side opening being covered with the interior fabric.
  • the top surface opening is formed in one or a plurality of figures or characters, and the lighting device is a decorative illumination that can visually recognize the one or more figures or characters from the outside. May be.
  • the mutual arrangement of the side opening and the side shielding part can be appropriately designed according to the specific structure of the light extraction part of the resin molded structure of the door panel.
  • the LED lighting device is housed in an external frame that can extract light, or at least one of the top surface opening and the side surface opening of the LED lighting device is light transmissive. Or at least one of a light transmission plate or a holding plate is affixed to at least one of the top surface opening and the side surface opening of the LED lighting device. May be.
  • the fibers constituting the fiber woven fabric or the nonwoven fabric are polyester-based, flame-retardant polyester-based, polyphenylene ether-based, polypropylene-based, polyamide (nylon) -based, polyacrylonitrile-based, polyvinyl chloride-based, polyvinylidene chloride-based synthetic fibers, It is preferable to use at least one of cellulose-based, protein-based semi-synthetic fibers, rayon-based, special rayon-based, or regenerated fibers such as cupra, or a combination of these fibers. Considering the balance between cost and heat resistance, it is desirable to use polyester fiber or flame retardant polyester fiber.
  • the fiber woven fabric or the non-woven fabric may contain at least one of an inorganic pigment, an organic pigment, and an inorganic substance.
  • the LED lighting device may be fixed to the resin molded structure in the door panel.
  • the LED lighting device is a machine using a fixing pin having a head formed by deforming a pin formed on the resin-molded structure, fixing by a screw, fixing by fitting a protrusion and a recess, fixing by a fastener Fixed to the resin-molded structure by fixing means such as fixing by thermal fusion of fixing pins for fixing the resin-molded structure, or by fixing with a double-sided adhesive tape or adhesive. It may be fixed to the resin-molded structure by combining any of these means.
  • a light transmissive plate or a holding plate is bonded to the outer surface side of the top surface of the frame body, and at least the light transmissive plate or the holding plate has an attachment hole so as to protrude outward of the frame body.
  • the LED lighting device is fixed to the resin molding structure with screws or bolts in the mounting hole formed in the light transmission plate or the holding plate, or provided in the resin molding structure.
  • the fixing pin thus inserted may be inserted into the mounting hole and fixed to the resin molding structure with the fixing pin having a head.
  • An L-shaped member having an L-shaped cross section that protrudes in a flange shape toward the outside of the top surface of the frame body is provided on the side surface of the frame body, and the L-shaped member has an attachment hole.
  • a fixing portion is formed, and the LED lighting device is fixed to the resin molding structure with a screw or a bolt at the mounting hole, or a fixing pin provided on the resin molding structure is attached to the mounting hole. It is desirable that it is either inserted through and fixed to the resin molding structure with the fixing pin having the head.
  • a light transmitting plate or a holding plate may be bonded to the top surface on the outer surface side of the top surface, or a window material may be provided inside the top surface.
  • a plate-like member having a fixing portion with a mounting hole is attached to a position of the top surface shielding portion that does not hinder light extraction, and the LED lighting device has the resin molding structure with a screw or a bolt at the mounting hole. Either fixed to the body, or a fixing pin provided in the resin molded structure is inserted into the mounting hole and fixed to the resin molded structure with the fixing pin having a head It may be.
  • a flange portion is formed toward an outer peripheral direction at an upper end portion of at least two side surfaces of the frame body, and the frame body is formed by attaching the top surface to the flange portion, and the top surface Mounting holes are provided at positions corresponding to each other of the flange portions, and the fixing holes are fixed to the resin molding structure with screws or bolts at the mounting holes, or fixing pins provided on the resin molding structure May be inserted into the mounting hole and fixed to the resin molded structure with the fixing pin having a head.
  • a claw or a projection is provided on the outer periphery of the side surface, the top surface or the bottom surface of the frame body, and the claw or projection is fitted into a recess formed in the resin molded structure, and the LED lighting device May be fixed to the resin molded structure.
  • the top surface opening may be visible when the LED light source is turned on without being visible.
  • the LED light source is mounted on a flexible flat circuit or a plurality of LED substrates at a predetermined interval, and a cutout portion is formed on the one side surface of the frame body in accordance with the shape and arrangement of the light emitting portion of the LED light source.
  • the flexible flat circuit or the LED substrate may be bonded to the outer surface of the one side surface, and the light emitting surface of the LED light source may be exposed to the light guide space from the notch.
  • the LED light source may be turned off with the automobile door closed, and may be turned on with the automobile door open.
  • the light of the same light source is guided in the front direction of the door panel and the side surface facing the LED light source, and the same light guide space is guided using the diffuse reflection of the shielding part of the frame. .
  • reflection of the light of a frame can be utilized, without using a light-guide plate like patent document 4.
  • FIG. it can be made uniform illumination intensity within the light guide space by diffuse reflection, and surface emission can be performed from each surface.
  • the brightness of illumination can be changed in design by changing the width and size of the slits and characters formed in the opening of the frame and the transmittance of the window material.
  • the irradiation angle of the illumination light irradiated from an opening part becomes large because it is diffusely reflected by the light guide space, it can irradiate a wide range.
  • the light from the top opening can be used as decorative lighting that illuminates the interior of an automobile, and the lighting device can illuminate a foot outside the vehicle from the side opening.
  • a decorative surface such as a logo mark can be visually recognized, and the brightness of the foot lighting can be further increased.
  • the design of the top surface opening is excellent by making it a plurality of figures or a plurality of character types.
  • a character type such as a company logo mark, company name, or owner name
  • the top opening and the side opening are covered with the interior fabric, the top opening and the side opening cannot be seen when the lamp is turned off, and light is emitted from the gap between the cloths when the lamp is turned on. It can be taken out. For this reason, since it is excellent in design property and the fall of the opening part area by interior fabric and light absorption are superimposed, a glare feeling can also be reduced.
  • the top opening Even if the top opening is covered with the interior fabric and the side opening is not covered with the interior fabric, the top opening cannot be seen when the lamp is turned off, and when the lamp is lit, Light can be extracted. Moreover, since the light from the side opening is irradiated without passing through the interior fabric, the feet can be illuminated more brightly.
  • the frame can be reliably protected by housing the LED lighting device inside a transparent external frame that can extract light.
  • the structure and coloring degree of the light extraction part of an external frame can be changed suitably.
  • the top surface opening of the external frame may be formed of a colored light transmitting member, or may be formed of a transparent light transmitting member with a colored film stretched.
  • the LED lighting device can be used as decorative lighting.
  • the diffuse reflection by the light reflecting member inside the frame is the most. Since it can be performed efficiently, it is desirable not to provide a window material inside the frame but to extract light from the light transmission member of the external frame.
  • the concealment of the top opening and the light extraction property are good.
  • various fibers can be used as described above, but a plurality of fibers are used in combination with a fiber fabric, or a plurality of fibers are used in combination with a short fiber constituting a nonwoven fabric. Can do.
  • a fabric using a combination of a plurality of fibers it is also possible to create a fabric using different fibers for warp and weft fibers, or using different fibers for each predetermined number of fibers.
  • the inorganic pigment contained in the fiber woven fabric or the nonwoven fabric is any one of carbon black, titanium oxide, zinc oxide, chromium oxide, and iron oxide, and the organic pigment includes phthalocyanine, azo, perinone, and perylene.
  • a material containing any inorganic material such as kaolin, calcium carbonate, aluminum oxide, silica gel, or silicon oxide can be used.
  • the LED lighting device is attached to the resin molded structure in the door panel, the lighting device can be firmly fixed to the door panel even when the LED lighting device receives vibration while driving the car.
  • the LED lighting device is fixed by a screw, fixed by fitting a protrusion and a recess, fixed by a fastener, or by a fixing pin having a head formed by deforming a pin formed on a resin molded structure. If it is fixed to the resin molding structure by either mechanical fixing, fixing by heat fusion of the fixing pin for fixing the resin molding structure, or fixing with double-sided adhesive tape or adhesive, The LED lighting device can be fixed to the door panel.
  • a flexible flat light source in which one or a plurality of LED light sources are mounted on a flexible flat circuit at a predetermined interval, the LED light source can be easily attached to the frame and the wiring layout is highly flexible.
  • a flexible flat light source can be arranged on the outer surface side of one side surface of the frame body by forming a notch portion on one side surface of the frame body in accordance with the shape of the light emitting portion of the LED light source.
  • the top surface opening is not visually recognized, and when the LED light source is turned on, the top surface opening can be visually recognized, thereby obtaining an LED lighting device mounting structure with excellent design. it can.
  • the LED light source can be turned on when necessary by turning off the LED light source with the automobile door closed and turning on the vehicle door with the door open.
  • an LED lighting device and an LED lighting device mounting structure capable of emitting uniform light with a simple structure.
  • FIG. 1 The perspective view of LED lighting apparatus 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the LED lighting device 1 and is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the LED lighting device 1 and is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1.
  • FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1. The front view of the flexible flat circuit 25.
  • FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1. FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1.
  • FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1. FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1.
  • FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1. FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1.
  • FIG. Sectional drawing of other embodiment of the LED lighting apparatus 1 The top view of LED lighting apparatus 1a at the time of LED light source extinguishing. The top view of the LED lighting apparatus 1a at the time of LED light source lighting.
  • Sectional drawing of LED lighting apparatus 1b Sectional drawing of LED lighting apparatus 1c. Sectional drawing of LED lighting apparatus 1d.
  • the figure which shows LED lighting apparatus attachment structure 50 The figure which shows LED lighting apparatus attachment structure 50.
  • FIG. The figure which shows LED lighting apparatus attachment structure 50 The figure which shows LED lighting apparatus attachment structure 50a.
  • the figure which shows LED lighting apparatus attachment structure 50b The figure which shows LED lighting apparatus attachment structure 50b.
  • FIG. 20B is an X arrow view. The Y section enlarged view of FIG. 20A. The figure which shows other embodiment of FIG. 21A. The figure which shows the LED lighting apparatus attachment structure 50f.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the LED lighting device 1
  • FIG. 2 is a plan view showing the LED lighting device 1.
  • 3 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 1
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • the LED illumination device 1 mainly includes a frame 3, an LED light source 19, and the like. In the following description, illustration of wiring and the like is omitted.
  • the frame 3 has a substantially rectangular parallelepiped shape including four sides 9a, 9b, 9c, and 9d surrounding the outer circumference of the top surface 5 and the bottom surface 7 and the top surface 5 and the bottom surface 7. That is, the top surface 5 faces the bottom surface 7, the side surface 9a faces the side surface 9b, and the side surface 9c faces the side surface 9d.
  • the frame 3 is formed of a reflector made of a micro foam resin.
  • the reflector made of micro foam resin is formed from a micro foam resin sheet (a porous member having a large number of fine bubbles).
  • the microfoamed resin sheet used in the present invention is an insulating resin sheet having a foamed layer at the center and non-foamed layers on both sides.
  • the foam layer refers to a layer in which bubbles are generated by foaming.
  • the thickness of the micro-foamed resin sheet is 0.4 mm to 2.0 mm, and the thickness of the non-foamed layer is 10 to 30 ⁇ m.
  • the thickness of the foamed layer is a value obtained by subtracting the thickness of the non-foamed layer from the thickness of the microfoamed resin sheet. That is, the thickness of the non-foamed layer becomes a substantially constant value even when the total thickness of the microfoamed resin sheet is increased.
  • the reason for this is that the non-foamed layer is formed by outgassing in the manufacturing process of the microfoamed resin sheet, and the thickness of the layer formed thereby is determined by the distance from the surface of the microfoamed resin sheet.
  • the microfoamed resin sheet of the present invention preferably has an average cell diameter in the range of 0.2 ⁇ m to 40 ⁇ m.
  • the average bubble diameter is less than 0.2 ⁇ m, the light transmittance increases and the reflectance decreases. If the average bubble diameter is too large, the diffuse reflectance decreases, so the average bubble diameter needs to be 0.2 ⁇ m to 40 ⁇ m. Further, the average bubble diameter is preferably 0.5 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • the micro-foamed resin sheet is made of a thermoplastic resin.
  • the total reflectance is 90% or more.
  • the diffuse reflectance is in the range of 90% or more, and the wavelength dependence of the reflectance is in the range of 1% or less. More preferably, the total reflectance is 95% or more, and the diffuse reflectance is 95% or more.
  • the micro-foamed resin sheet is effective as a reflector because both the total reflectance and the diffuse reflectance are high. As the reflectance, a reflector having a total reflectance of 98% and a diffuse reflectance of 98% can be used.
  • the micro-foamed resin sheet of the present invention is an insulating member, and its volume resistivity is 10 12 ⁇ to 10 17 ⁇ . If it is this range, the insulation in this invention can fully be ensured.
  • the micro-foamed resin sheet is preferably composed of any one of PET resin (polyethylene terephthalate resin), PC resin (polycarbonate resin), flame retardant PC resin, and acrylic resin.
  • PET resin polyethylene terephthalate resin
  • PC resin polycarbonate resin
  • flame retardant PC resin flame retardant PC resin
  • acrylic resin acrylic resin
  • a transparent resin obtained by imparting flame retardancy to an acrylic resin such as a cycloolefin polymer or polyacrylonitrile can also be used for the microfoamed resin sheet.
  • the top surface 5 is provided with a plurality of top surface openings 11 spaced from each other.
  • the top surface opening 11 is an opening for extracting light from the inside.
  • the top surface opening 11 is a plurality of figures or a plurality of character types.
  • the LED lighting device 1 can be used as decoration lighting for visually recognizing a plurality of figures or a plurality of character types from the outside of the lighting device.
  • the form and number of the top surface openings 11 are not limited to the illustrated example.
  • a portion of the top surface 5 other than the top surface opening 11 is a top surface shielding portion 13. That is, the top surface 5 is formed by the top surface shielding portion 13 and the plurality of top surface opening portions 11 for light extraction that are separated from each other.
  • the top surface shielding part 13 is comprised by the outer periphery shielding part 13a, the shielding part 13b between opening parts, and the shielding part 13c in opening part.
  • the outer periphery shielding part 13a is formed so that the whole several top-surface opening part 11 may be enclosed.
  • the in-opening shielding portion 13c is not always necessary. That is, the top surface shielding portion 13 is configured by the outer peripheral shielding portion 13a and the inter-opening shielding portion 13b, or is configured by the outer peripheral shielding portion 13a, the inter-opening shielding portion 13b, and the intra-opening shielding portion 13c. Either.
  • the region indicated by the alternate long and short dash line in FIG. 2 is a region where the top surface opening portion 11, the inter-opening shielding portion 13 b, and the in-opening shielding portion 13 c are combined, and the outer peripheral shielding portion 13 a is the top surface opening portion 11. And the opening-to-opening shielding portion 13b and the opening-side shielding portion 13c.
  • the top surface opening part 11 is inscribed in the outer periphery shielding part 13a.
  • the inter-opening shielding portion 13b is formed so as to be inscribed in the outer peripheral shielding portion 13a between the top surface opening portions 11.
  • the opening inner shielding portion 13 c is formed so as to be inscribed in the top surface opening portion 11.
  • the inter-opening shielding portion 13b and the intra-opening shielding portion 13c form the contour of the top surface opening portion 11 and can act as a reflector, and guide light in the light guide space to the side surface. be able to.
  • an LED light source 19 is disposed on a side surface 9a formed perpendicular to the bottom surface 7.
  • the LED light source 19 is disposed such that the light emitting surface of the LED light source 19 directly faces the side surface 9b facing the side surface 9a.
  • the LED light source 19 is disposed in the vicinity of the center in the height direction of the side surface 9 a formed at a right angle to the bottom surface 7.
  • the LED light source 19 is disposed directly below the top surface shielding part 13 (outer periphery shielding part 13a). By doing in this way, the LED light source 19 cannot be directly visually recognized from directly above the top surface opening part 11. Here, it is desirable that the LED light source is disposed at substantially the center of the side surface 9a.
  • One or a plurality of side surface openings 15 are formed on the side surface 9b that faces the side surface 9a on which the LED light source 19 is disposed and is formed at right angles to the bottom surface 7.
  • the side opening 15 is an opening for extracting light from the inside.
  • the side opening 15 has a substantially rectangular shape. That is, the plurality of side surface openings 15 are cut out in a rectangular shape and formed at predetermined intervals.
  • FIG. 4 cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1
  • one or a plurality of side surfaces corresponding to the number of the LED light sources 19 are arranged at the front position of the opposing surface (side surface 9b) of the LED light source 19.
  • a side shield 17 that partitions the opening 15 is provided. For this reason, the direct light (C in the figure) having the highest luminance from the LED light source 19 is shielded by the side shield part 17.
  • the side surface 9 b is formed by the plurality of side surface openings 15 and the side surface shielding portions 17.
  • the side opening 15 may be one instead of a plurality. That is, the side shield 17 and the side opening 15 are formed at right angles to the bottom surface 7.
  • a side shield 17 having a predetermined height is provided above the side opening 15.
  • the lower end of the side opening 15 is formed at the same height as the bottom 7 of the frame 3. That is, the side surface opening 15 is formed at a predetermined height (a range lower than the height of the side surface 9b) from the lower end in the height direction of the side surface 9b.
  • a light-transmissive window member 12 is attached to the inner surface side of the top surface 5. That is, the window material 12 is attached to the inner surface of the top surface shielding portion 13 and provided inside the frame body 3 so as to cover the top surface opening 11 of the frame body 3.
  • a light transmissive window member 12 is attached to the inner surface side of the side surface 9b. That is, the window material 12 is attached to the inner surface of the side shield part 17.
  • the window material 12 is a member that transmits light, and closes the top surface opening 11 and the side surface opening 15.
  • the window material 12 should just be arrange
  • the window material is made of at least one of 12, a light-transmitting resin of acrylic resin, PET resin or PC resin, or a glass material. Moreover, the window material 12 affixed on the top
  • the frame 3 is formed by a reflector except for the top surface opening 11 and the side surface opening 15 formed on the top surface 5 and the side surface 9b. Is done. That is, the inner surface of the frame 3 forms a light guide space 21 that guides the light from the LED light source 19 to the top surface opening 11 and the side surface opening 15. In this way, the light from the LED light source 19 is diffusely reflected on the top surface shielding portion 13, the side surface shielding portion 17, the bottom surface 7 and the like, and is guided to the top surface opening portion 11 and the side surface opening portion 15, thereby opening the top surface opening. Light can be extracted from the portion 11 and the side opening 15.
  • a part of the light of the LED light source 19 is diffusely reflected on the bottom surface 7, and the reflected light that is diffusely reflected can be surface-emitted at the top surface opening 11. Further, a part of the light from the LED light source 19 is applied to the side shield 17 and the side opening 15 formed at right angles to the bottom surface 7, and the irradiation light is directly taken out from the side opening 15 and at the same time the side shield is provided. After being reflected by the portion 17, it can be diffusely reflected in the light guide space 21 and extracted from the side opening 15 as diffusely reflected light. Here, in the light guide space, reflection is repeated, and multiple reflection occurs, so that diffuse reflection light is made more uniform.
  • the ratio of the area of the top surface opening 11 to the total area of the top surface 5 including the area of the top surface opening 11 and the top surface shielding part 13 is preferably 20 to 50%. That is, the ratio of the area of the top surface shielding part 13 to the total area of the top surface 5 including the area of the top surface opening 11 and the top surface shielding part 13 is desirably 80 to 50%.
  • the ratio of the area of the side opening 15 to the total area of the side 9b including the area of the side opening 15 and the side shielding part 17 is preferably 20 to 50%. That is, the ratio of the area of the side shield part 17 to the total area of the side face 9b including the area of the side opening part 15 and the side shield part 17 is desirably 80 to 50%.
  • the ratio of the top surface opening 11 is less than 20%, the brightness of the decorative lighting as a whole is insufficient. This is because although the light is concentrated per unit area of the top surface opening 11, the brightness of the entire decorative surface decreases.
  • the diffuse reflectance of the inner surface of the frame 3 is high, the intensity of light extracted from the top surface opening 11 is greatly reduced even if the top surface opening 11 is narrowed and repeatedly diffusely reflected. There is no.
  • the upper limit of the opening area of the top surface opening 11 on the top surface 5 is desirably less than 50%. More preferably, the ratio of the area of the top surface opening 11 to the total area of the top surface 5 is 30% or more and 50% or less, and the ratio of the area of the top surface shielding part 13 is 50% or more and 70. % Or less.
  • the area ratio between the side opening 15 and the side shielding part 17 satisfies the same tendency as the area ratio between the top opening 11 and the top shielding part 13.
  • the ratio of the total area of the opening portion, which is the sum of the area of the top surface opening portion 11 and the area of the side surface opening portion 15, to the inner surface area of the internal space of the frame 3 is preferably 10 to 25%. More desirably, it is 10 to 20%.
  • the inner surface area of the internal space of the frame 3 is the sum of the inner areas of the top surface 5, the bottom surface 7, and the side surfaces 9a, 9b, 9c, 9d (including all of the shielding portion and the opening portion).
  • the ratio of the length of the bottom surface 7 to the height of the side surfaces 9a, 9b, 9c, 9d in the cross-sectional view of the LED lighting device 1 of FIG. 3 is an aspect ratio
  • it is desirable that the aspect ratio is large. Is preferably 2 or more. The reason for this is that when the aspect ratio is large, the light directly radiated from the LED light source 19 to the side surface opening 15 of the side surface 9b is reduced. This is because the amount of light confined in the space 21 increases.
  • the opening area is small.
  • the brightness of the decorative lighting as a whole is insufficient.
  • the ratio of the area of the opening which is the sum of the area of the top surface opening 11 and the area of the side surface opening 15, with respect to the inner surface area of the internal space of the frame body 3 exceeds 25%, the light into the space The amount of confinement is reduced, and the amount of light extracted per area from each opening is reduced.
  • the ratio of the area of the opening to which the area of the top surface opening 11 and the area of the side surface opening 15 are added to the inner surface area of the internal space of the frame 3 is the top surface opening 11 and the top surface shielding portion. It is desirable that it is not more than half of 20 to 50%, which is the ratio of the area of the top surface opening 11 to the total area of the top surface 5 including 13 areas.
  • the ratio of the area of the opening, which is the sum of the area of the top surface opening 11 and the area of the side opening 15, to the inner surface area of the internal space of the frame 3 is preferably 20% or less.
  • the distance between the side surface 9a and the side surface 9b to which the plurality of LED light sources 19 are joined is L.
  • the alignment half angle ( ⁇ in the figure) with respect to the front direction of the LED light source 19 is, for example, an angle range of 60 ° ⁇ 10 °.
  • the installation interval P between the LED light sources 19 is 2L ⁇ tan (60 ° ⁇ 10 °). It is desirable to be.
  • luminance of the LED lighting apparatus 1 can be equalized by arrange
  • the respective light intensities from the adjacent LED light sources 19 are superimposed, so that the luminance at the alignment half angle of 60 ° is substantially equal to the luminance at the normal position at the center of the LED light source 19. become.
  • the side opening 15 is not limited to the example described above.
  • the rectangular side opening 15 may be formed integrally and continuously so as to extend from the side surface 9b to the bottom surface 7 connected thereto. That is, the side opening 15 may be formed in an L-shaped cross section.
  • the light diffusely reflected in the light guide space 21 can be extracted from the side opening 15 not only downward but also toward the bottom.
  • the slope 23 which connects both diagonally in the chamfering shape is provided in the connection part of the side face 9b and the bottom face 7 connected to this, and the rectangular side opening 15 is provided from the side face 9b. You may form continuously so that the slope 23 may be straddled.
  • the light diffusely reflected in the light guide space 21 can be extracted from the side opening 15 not only downward but also toward the bottom.
  • the LED light source 19 may be arranged in a flexible flat circuit.
  • 6A is a front view of the flexible flat circuit 25
  • FIG. 6B is a rear view of the flexible flat circuit 25.
  • the flexible flat circuit 25 is a cable in which a circuit conductor (for example, a circuit formed of a copper foil or a copper wire) is covered with a resin (for example, PET, polyimide, polyethylene naphthalate), and upper and lower surfaces thereof are covered with a laminated resin. At least a pair of circuit conductors are formed inside the flexible flat circuit 25 cut to a predetermined length, and these circuit conductors are connected to each other in the vicinity of the end of the flexible flat circuit 25 on which the LED light source 19 is mounted.
  • a conductor member 29 is provided for conducting. The conductor member 29 is electrically connected to the internal circuit conductor. That is, the wiring circuit 27 is formed by the LED light source 19, the circuit conductor, and the conductor member 29. Instead of using the conductor member 29, the wiring circuit 27 may be formed by bending the conductor circuit at the end and connecting the circuit conductors.
  • circuit components such as resistors, fuses and current limiting components can be incorporated in the wiring circuit as necessary.
  • the laminated resin is a PET resin
  • an olefin-based adhesive, a polyester-based adhesive, or the like can be used as an adhesive for adhering the laminated resin.
  • one or a plurality of LED light sources 19 are arranged at a predetermined interval.
  • the electrode terminal of the LED light source 19 is caulked from the surface of the flexible flat circuit 25 to the internal wiring circuit 27, or one of the laminated coating resins is peeled off, and the electrode terminal and the wiring circuit 27 are soldered or cooled at a low temperature.
  • the LED light source 19 can be mounted by performing brazing or the like.
  • the flexible flat circuit 25 and the LED light source 19 are combined to form a flexible flat light source 26. That is, one or more LED light sources 19 are mounted on the flexible flat circuit 25 at a predetermined interval to constitute the flexible flat light source 26.
  • the flexible flat light source 26 is bonded and bonded to the outer surface of the side surface 9a with an adhesive or the like.
  • a cutout 31 a is formed on the side surface 9 a in accordance with the shape of the light emitting portion of the LED light source 19. The light emitting surface of the LED light source 19 is exposed to the light guide space 21 from the notch 31a.
  • the flexible flat circuit 25 may replace with the flexible flat circuit 25 and may arrange
  • the flexible flat circuit 25 or the LED substrate is bonded to the outer surface side of the side surface 9a, and the light emitting surface of the LED light source 19 is exposed to the light guide space 21 from the notch.
  • the flexible flat light source 26 may be disposed by being attached to the inner surface of the side surface 9a with an adhesive or the like.
  • the reflecting plate 33 made of micro foam resin is arranged so as to cover the flexible flat light source 26.
  • one or a plurality of cutout portions 31b are formed in accordance with the shape and arrangement of the light emitting portion of the LED light source 19.
  • the reflecting plate 33 made of a micro foam resin in which one or a plurality of notches 31b are formed in accordance with the shape of the light emitting portion of the LED light source 19 disposed on the inner surface side of the side surface 9a is an LED substrate. Or you may arrange
  • the LED light source 19 can be easily arranged and the assembly work can be easily performed. Further, when the flexible flat light source 26 is disposed on the inner surface of the frame 3, diffuse reflection can be efficiently caused in the light guide space 21 by using the reflection plate 33 that covers the flexible flat light source 26.
  • FIG. 8A is a cross-sectional view showing an example in which the side surface 9 b is formed at an acute angle with respect to the bottom surface 7. That is, the side shield part 17 and the side opening part 15 are formed to be inclined at an acute angle with respect to the bottom surface 7. Even in this case, part of the light from the LED light source 19 can be diffusely reflected on the bottom surface 7, and the reflected light that has been diffusely reflected can be extracted from the top surface opening 11.
  • a part of the light from the LED light source 19 is irradiated to the side shielding part 17 and the side opening 15 formed at an acute angle with respect to the bottom surface 7, and the irradiation light is directly extracted from the side opening 15, and at the same time, After being reflected by the shielding part 17, it can be diffusely reflected in the light guide space 21 and extracted from the side opening 15 as diffusely reflected light.
  • the ratio of the direct light emitted from the respective openings of the top surface opening 11 and the side surface opening 15 with respect to the light flux of the direct irradiation light from the LED light source 19 can be reduced.
  • FIG. 8B is a cross-sectional view showing an example in which the side surface 9 a and the side surface 9 b are formed at an acute angle with respect to the bottom surface 7. That is, the emission direction of the LED light source 19 is directed toward the bottom surface 7. Even in this case, the LED light source 19 is disposed in the vicinity of the center in the height direction of the side surface 9 a formed at an acute angle with respect to the bottom surface 7. Even in this case, part of the light from the LED light source 19 can be diffusely reflected on the bottom surface 7, and the reflected light that has been diffusely reflected can be surface-emitted at the top surface opening 11.
  • a part of the light from the LED light source 19 is irradiated to the side shielding part 17 and the side opening 15 formed at an acute angle with respect to the bottom surface 7, and the irradiation light is directly extracted from the side opening 15, and at the same time, After being reflected by the shielding part 17, it can be diffusely reflected in the light guide space 21 and extracted from the side opening 15 as diffusely reflected light.
  • the side surface 9 a may be formed at an acute angle with respect to the bottom surface 7, and the side surface 9 b may be formed perpendicular to the bottom surface 7.
  • one or both of the side surfaces 9 c and 9 d may be formed at an acute angle with respect to the bottom surface 7.
  • the frame body 3 of the LED lighting device 1 is made of a micro-foamed resin sheet having excellent light reflection characteristics, the entire inner surface of the frame body 3 can function as a reflector. Further, light can be extracted from two surfaces of the top surface opening 11 and the side surface opening 15 that are orthogonal to each other. At this time, since light diffusely reflected in the same light guide space 21 is taken out from each opening without dividing the light guide space 21, the number of components is small, and the structure is simple and lightweight.
  • the handleability is good and the assembly workability is excellent.
  • the glare of the surface light emitting portion of the top surface opening 11 of the LED lighting device 1 can be reduced.
  • the side shielding part 17 in front of the LED light source 19 the glare of the surface light emitting part of the side opening 15 of the LED lighting device 1 can be reduced.
  • the LED light source 19 of the LED lighting device 1 emits light
  • the light from the LED light source 19 is not directly irradiated, but diffuse reflection is repeated in the light guide space 21 on the inner surface of the frame 3. Irradiated from the top surface opening 11 and the side surface opening 15. For this reason, light can be uniformly diffused and irradiated outward without using a lens or the like.
  • the micro-foamed resin sheet is used as the frame body material.
  • the frame body may be formed by attaching a sheet material having a diffuse reflection function to the inner surface of the frame body.
  • the LED lighting device 1 according to the present embodiment is particularly suitable for any of interior decoration, automobile interior, railway vehicle use, and aircraft use.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the LED lighting device 1a.
  • components having the same functions as those of the LED lighting device 1 are denoted by the same reference numerals as in FIGS. 1 to 8B, and redundant descriptions are omitted.
  • the LED lighting device 1 a has substantially the same configuration as the LED lighting device 1, but differs in that a film 35 and a holding plate 37 are disposed on the top surface 5.
  • the film 35 is a PET film made of, for example, PET (polyethylene terephthalate), and a metal thin film is provided by vapor deposition of a metal such as aluminum.
  • the film 35 transmits light.
  • a colored holding plate 37 having a light transmittance of 20 to 30% from the LED light source 19 is disposed above the film 35.
  • the film 35 may be colored. That is, it is sufficient that at least one of the film 35 and the holding plate 37 is colored.
  • the holding plate 37 is, for example, an acrylic plate.
  • the film 35 is attached to the holding plate 37, and the holding plate 37 to which the film 35 is attached is further attached to the top surface 5.
  • an independent top surface shielding portion 13 can be formed inside the top surface opening 11.
  • a reflecting plate made of a micro foam resin may be attached to the lower surface side of the film 35 at a site corresponding to the top surface shielding portion 13.
  • FIG. 10A is a plan view of the LED lighting device 1a with the LED light source 19 turned off. Since the top surface opening 11 of the top surface 5 is covered by the film 35 and the holding plate 37, the characters and figures of the top surface opening 11 cannot be visually recognized from the outside when the LED light source 19 is turned off. .
  • top surface shielding portion 13 is a light color such as white, it is possible to suppress the top surface shielding portion 13 from being seen through.
  • the metal thin film provided in the film 35 is visually recognized, and the shape of the top surface opening part 11 cannot be visually recognized.
  • FIG. 10B is a plan view of the LED lighting device 1a in a state where the LED light source 19 is turned on.
  • the LED light source 19 When the LED light source 19 is turned on, a part of the light diffusely reflected in the light guide space 21 passes through the film 35 and the holding plate 37. For this reason, the shape (a plurality of figures and character types) of the top surface opening 11 can be visually recognized.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, since the top surface opening 11 is blocked, no foreign matter enters the inside from the top surface opening 11. Moreover, in the state which does not light the LED light source 19, the metal thin film is visually recognized and the form of the top surface opening 11 cannot be visually recognized, but by turning on the LED light source 19, a plurality of figures and characters of the top surface opening 11 are formed. The mold can be lifted and made visible.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the LED lighting device 1b.
  • the LED lighting device 1b has substantially the same configuration as the LED lighting device 1, but differs in that an external frame 39 is used.
  • the LED lighting device 1b is composed of the LED lighting device 1 and an external frame 39.
  • the outer frame 39 is a substantially rectangular parallelepiped, and is a transparent or translucent member. That is, the LED lighting device 1b is configured by housing the LED lighting device 1 in a transparent outer frame 39 from which light can be extracted.
  • the outer frame 39 may be formed such that the shape of the side surface is inclined with respect to the bottom surface according to the form of the LED lighting device housed inside, and a slope is formed at the boundary between the side surface and the bottom surface. Also good.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, by using the external frame 39, it is possible to prevent foreign matter from entering the inside. Further, the deformation of the frame body 3 can be prevented, and the frame body 3 can be reliably protected.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the LED lighting device 1c.
  • the LED lighting device 1c is substantially the same as the LED lighting device 1, but differs in that a frame 3a is used.
  • the frame body 3 a has a substantially rectangular parallelepiped shape including the bottom surface 7, the top surface 5, and the four side surfaces 9 a, the side surface 9 b, and the side surfaces 9 c and 9 d surrounding the outer periphery of the bottom surface 7 and the top surface 5.
  • the frame body 3a is not made of a micro foam resin, but is made of a more rigid member such as metal or resin.
  • the top surface 5 is formed by a plurality of top surface openings 11 for light extraction that are spaced apart from the top surface shielding portion 13.
  • the LED light source 19 is disposed on the inner surface side of the side surface 9a of the frame 3a.
  • the LED light source 19 includes an LED substrate 41 on which one or a plurality of LED elements are mounted. That is, one or more LED light sources 19 are mounted on the LED substrate 41 at a predetermined interval.
  • the LED substrate 41 is, for example, a rigid glass epoxy substrate.
  • the surface exposed to the light guide space 21 of the wiring of the LED substrate 41 and the LED substrate that is not shown is covered with a reflective plate 33 made of micro foam resin.
  • the reflecting plate 33 is provided with one or a plurality of cutout portions 31b according to the shape of the light emitting portion of the LED light source 19, and the light emitting surface of the LED light source 19 is exposed to the light guide space 21 from the cutout portion 31b. .
  • the side surface 9b opposite to the side surface 9a is formed with a side surface shielding portion 17 and one or more side surface openings 15. Further, the inner surface of the frame 3a is covered with a reflective plate 33a made of micro foam resin so as not to block the top surface opening 11 and the side surface opening 15, and the light guide space 21 is formed.
  • the light transmission member 47 is arranged in a state of being in close contact with each surface at a location corresponding to the top surface opening 11 and the side surface opening 15. That is, the light transmission member 47 is disposed on the outer surfaces of the top surface 5 and the side surface 9b.
  • the light transmitting member 47 may have any configuration as long as it is a member that transmits light, but preferably includes a metal thin film 43 and a light transmitting plate 45 as illustrated.
  • the metal thin film 43 is a foil that is thin enough to transmit light. When the metal thin film 43 is used, it is fragile due to tearing or the like, and is thus attached to the transparent light transmission plate 45 to constitute the light transmission member 47.
  • the metal thin film 43 may be attached to the inner surface side of the light transmission plate 45, or the metal thin film 43 may be sandwiched between the pair of light transmission plates 45.
  • the metal thin film 43 may be a film in which a thin film is formed on a base material such as a transparent film. Handling is facilitated by forming a film having a metal thin film in this way.
  • the light transmissive member 47 may be composed of a colored film that transmits light and a light transmissive plate 45 that holds them. That is, the light transmissive member 47 constituted by the metal thin film 43 or the colored film that transmits light and the light transmissive plate 45 that holds these may be bonded so as to be in close contact with the top surface shielding portion 13.
  • the metal thin film 43 is, for example, an aluminum thin film
  • the light transmission plate 45 is, for example, an acrylic plate.
  • the light transmission plate 45 may be, for example, an emulsified or colored acrylic plate having a light transmittance of 20 to 30%.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • the frame 3a is made of a rigid metal or resin, deformation of the frame 3a can be suppressed.
  • the inner surface of the frame 3a is covered with the reflecting plate 33a made of micro-foamed resin, diffuse reflection can be efficiently performed in the light guide space 21.
  • the light transmitting member 47 it is possible to prevent foreign matter / liquid from entering the light guide space 21.
  • the side surface 9 a is provided with one or a plurality of cutout portions in accordance with the shape of the light emitting portion of the LED light source 19, and the light emitting surface of the LED light source 19 is exposed to the light guide space 21 from the cutout portion. Even if it does in this way, the same effect can be acquired.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the LED lighting device 1d.
  • the LED illumination device 1d has substantially the same configuration as the LED illumination device 1, but differs in that the side opening 15 is not provided.
  • the side surface opening 15 is not provided, and only the top surface opening 11 is provided as the opening.
  • the frame 3 of the LED lighting device 1d is formed by a reflector except for the top surface opening 11 formed on the top surface 5.
  • the frame 3 forms a light guide space 21 that guides the light from the LED light source 19 to the top opening 11. In this way, the light from the LED light source 19 can be diffusely reflected on all surfaces other than the top surface opening 11, guided to the top surface opening 11, and light can be extracted from the top surface opening 11. .
  • the window material 12 is affixed so that the top surface opening part 11 may be plugged up and in close contact with the back surface of the top surface shielding part 13.
  • the LED lighting device 1d does not extract light from the side opening, and thus has no side opening and has a large light confinement effect. For this reason, as for the upper limit of the ratio with respect to the area of the whole top surface 5 of the top surface opening part 11 of LED lighting apparatus 1d, it is desirable that it is 60%.
  • the opening area ratio of the top surface opening 11 exceeds 60%, the amount of light extraction made uniform by repeating diffuse reflection in the light guide space 21 decreases. As a result, the amount of light directly emitted from the top surface opening 11 is increased, and luminance unevenness occurs in the light extracted from the top surface opening 11. For this reason, the upper limit of the light taken out from the top surface opening is 60%. Further, when the conference area ratio of the top surface opening 11 is less than 20%, since the side surface opening is not provided, the brightness itself of the opening slightly increases, so that the brightness of the decorative lighting as a whole is not insufficient. However, since the number of diffuse reflections until the light is extracted from the top surface opening 11 increases, the light extraction efficiency as the illuminating device is reduced, which increases waste. For this reason, it is preferable that the ratio of the top
  • the installation interval P (see FIG. 4) between the LED light sources 19 is 2L ⁇ tan (60 ° ⁇ 10 °). It is desirable for equalizing the luminance in the direction.
  • the side surface opening 15 may not be provided, and only the top surface opening 11 may be formed.
  • the window material 12 is provided on the inner surface of the top surface opening 11 in the top surface opening 11 of the LED lighting device 1d, the light transmission plate 45, the light transmission member 47, and the holding are provided on the outer surface.
  • a member having any configuration of the plate 37 and a holding plate provided with the film 35 attached thereto may be used.
  • the LED lighting device described above is used for an automobile door panel.
  • FIG. 14 is a view showing an LED lighting device mounting structure 50 in which the LED lighting device 1 is mounted at the lower part of a door panel 49 of an automobile. That is, in this embodiment, the LED lighting device 1 is a lighting device for an automobile door frame. The LED lighting device 1 is installed in a door panel 49 of an automobile. Light can be extracted from the top surface opening portion 11 from the door panel 49 toward the inner surface of the vehicle interior. Further, it is possible to extract light from the side opening 15 toward the lower side of the door panel 49. Instead of the LED lighting device 1, LED lighting devices 1a, 1b, and 1c may be used.
  • the top surface opening 11 and the side surface opening 15 are covered with the interior fabric 51 of the door panel 49. For this reason, when the LED lighting device 1 is turned on, the light from the top surface opening 11 and the side surface opening 15 is extracted from the gap between the fibers of the interior fabric 51. Alternatively, the side opening 15 can be directly extracted from the side opening 15 without being covered with the interior fabric 51.
  • the interior fabric 51 is made of, for example, fiber woven fabric or nonwoven fabric.
  • the fibers constituting the fiber woven fabric or the nonwoven fabric are polyester, flame retardant polyester, polyphenylene ether, polypropylene, polyamide (nylon), polyacrylonitrile, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride synthetic fiber, cellulose Or a semi-synthetic fiber of protein type, rayon type, special rayon type, or recycled fiber of cupra, or a combination of these fibers.
  • a flame retardant polyester fiber considering the balance between cost and flame retardancy, it is desirable to use a flame retardant polyester fiber.
  • the fiber woven fabric or non-woven fabric may contain at least one of an inorganic pigment, an organic pigment, and an inorganic substance.
  • the shape of the top surface opening 11 cannot be visually recognized when the LED lighting device 1 is not turned on.
  • the LED lighting device 1 when the LED lighting device 1 is turned on, figures and characters corresponding to the shape of the top surface opening 11 emerge on the inner surface of the door panel 49, and the top surface opening 11 becomes visible. For this reason, it can utilize as illumination for decoration of a car.
  • the light emitted from the side opening 15 can illuminate the feet under the door of the automobile.
  • upper surface opening part 11 is covered with the interior fabric 51
  • the side surface opening part 15 does not need to be covered with the interior fabric 51. In this case, the light from the top surface opening 11 is extracted from the gap between the fibers of the interior fabric 51, and the light from the side surface opening 15 is directly extracted.
  • the shape of the top surface opening 11 is hardly visible, but even when the top surface opening 11 is not covered with the interior fabric 51, for example, If the LED lighting device 1a having the above-described colored holding plate with a predetermined light transmittance pasted on the surface as shown in FIG. 9 is attached to the top surface, the LED lighting device 1a is turned off. In such a state, the shape of the top surface opening 11 cannot be visually recognized. In this case, the holding plate 37 of the LED lighting device 1a is visually recognized as a part of the interior material of the automobile. On the other hand, when the LED lighting device 1 a is turned on, a figure or a character corresponding to the shape of the top surface opening 11 can be raised on the inner surface of the door panel 49.
  • the design of the top surface opening 11 becomes visible. It is possible to obtain an LED lighting device mounting structure excellent in the above.
  • the turning on and off of the LED light source 19 can be linked to the opening and closing operation of the door.
  • a switch may be arranged on the door so that the LED light source 19 is turned off when the door of the automobile is closed, and the LED light source 19 is turned on when the door of the automobile is opened.
  • the LED lighting device 1 is housed in the outer frame 39 from which light can be extracted, or at least one of the top surface opening 11 and the side surface opening 15 of the LED lighting device 1.
  • a light-transmitting window member 12 is affixed to the inside of the LED lighting device 1, or a light-transmitting plate 45 or a holding plate is disposed outside at least one of the top surface opening 11 and the side surface opening 15 of the LED lighting device 1. At least one of 37 may be affixed.
  • FIG. 15A is a cross-sectional view showing the LED lighting device mounting structure 50.
  • the door panel 49 has a resin molded structure 53.
  • the LED lighting device 1 is fixed to the resin molding structure 53 in the door panel 49.
  • a light transmission plate 45 is bonded to the outer surface side of the top surface 5 of the frame of the LED lighting device 1.
  • a film 35 or the like may be attached to the light transmission member 47, the holding plate 37, or the holding plate. That is, as a light-transmitting member that is attached to the top surface 5, any member that is transparent or colored may be used. In the following description, an example using the light transmission plate 45 will be described.
  • a fixing portion 55 is formed on the light transmission plate 45 so as to protrude outward from the frame of the LED lighting device 1. That is, the light transmission plate 45 is larger than the size of the top surface 5.
  • the fixing portions 55 are formed on the side surface 9a side and the side surface 9b side of the LED lighting device 1, respectively.
  • a mounting hole 57 is formed in the fixing portion 55. That is, the light transmission plate 45 is a plate-like member having a fixing portion with a mounting hole.
  • a female screw portion is formed at a portion corresponding to the mounting hole 57 of the resin molded structure 53. Accordingly, the LED lighting device 1 can be fixed to the resin molding structure 53 by inserting the screw 59 into the mounting hole 57. That is, the LED lighting device 1 is fixed to the resin molding structure 53 with screws 59 (or bolts) using the mounting holes 57 formed in the light transmission plate 45.
  • the opening formed in the door panel 49 is an opening formed in the resin molded structure 53.
  • the resin molding structure 53 has an opening corresponding to the top surface opening 11 and can irradiate the interior of the vehicle with light from the top surface opening 11.
  • the resin molding structure 53 has an opening corresponding to the side opening 15 and can irradiate light from the side opening 15 downward to the door panel. That is, the openings formed in the resin molded structure 53 are two separate openings formed so as to correspond to the top surface opening 11 and the side surface opening 15.
  • the resin molding structure 53 of the door panel 49 corresponds to the top surface opening 11 and the side surface opening 15 of the LED lighting device 1 at the mounting position of the LED lighting device 1 to the resin molding structure 53.
  • the LED lighting device 1 is attached to the resin molding structure 53 such that the top surface opening 11 and the side surface opening 15 coincide with the opening of the resin molding structure 53.
  • the opening corresponding to the top surface opening 11 of the resin molded structure 53 is covered with the interior fabric 51.
  • the opening corresponding to the side opening 15 may be covered with the interior fabric 51 or may not be covered.
  • the top surface opening portion 11 and the side surface opening portion 15 are covered with the interior fabric 51 made of either a fiber woven fabric or a non-woven fabric covering the resin molded structure 53 of the door panel 49, and the top surface opening portion 11 and the side surface opening portion.
  • the light from 15 may be extracted from the gap between the fibers of the interior fabric 51.
  • top surface opening 11 is covered with an interior fabric 51 made of either a fiber woven fabric or a non-woven fabric covering the resin molding structure 53 of the door panel 49, and the light from the top surface opening 11 is reflected by the interior fabric 51.
  • the side opening 15 may not be covered with the interior fabric 51, and the light from the side opening 15 may be directly extracted.
  • the screw 59 or the like may not be used.
  • pins erected on the resin molded structure 53 may be used.
  • the pins are provided on the resin molded structure 53 and project toward the LED lighting device 1 side.
  • the pins are formed at portions corresponding to the mounting holes 57 of the resin molded structure 53 when the LED lighting device 1 is disposed with respect to the resin molded structure 53. Therefore, the pin can be inserted into the mounting hole 57.
  • the head portion 61a having a large diameter can be formed by heating and melting the end portion of the pin.
  • the fixing portion 55 of the light transmission plate 45 may be mechanically fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 formed by heating and melting the head portion 61a, or the fixing portion 55 may be fixed to the fixing portion 55.
  • the head 61a of the fixing pin 61 may be heat-sealed. Therefore, the LED lighting device 1 can be fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 having the head 61a.
  • FIG. 16A is a cross-sectional view showing the LED lighting device mounting structure 50a.
  • the LED lighting device mounting structure 50a has substantially the same configuration as the LED lighting device mounting structure 50, but the structure of the fixing portion 55 is different.
  • the light transmission plate 45 is the same size as the top surface 5.
  • An L-shaped member 44 having an L-shaped cross section is bonded to the side surfaces 9a and 9b. Note that the upper surface of the L-shaped member 44 (the surface on the resin molding structure 53 side) is substantially flush with the upper surface of the light transmission plate 45.
  • the end of the L-shaped member 44 protrudes in a flange shape outward from the top surface of the frame, and this portion serves as a fixing portion 55.
  • the fixing portion 55 is provided with the attachment hole 57. Screws 59 (or bolts) are inserted into the mounting holes 57, and the LED lighting device 1 is fixed to the resin molded structure 53 with the screws 59 (or bolts).
  • the LED lighting device mounting structure 50a may also be fixed by fixing pins 61 provided on the resin molded structure 53, as shown in FIG. 16B. That is, the head 61a having a large diameter can be formed by inserting the pin through the mounting hole 57 and heating and melting the end of the pin in this state.
  • the fixing portion 55 at the end of the L-shaped member 44 may be mechanically fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 formed by heating and melting the head 61a, or fixed.
  • the head portion 61 a of the fixing pin 61 may be heat-sealed to the portion 55. Therefore, the LED lighting device 1 can be fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 having the head 61a.
  • FIG. 17A is a cross-sectional view showing the LED lighting device mounting structure 50b.
  • the LED lighting device mounting structure 50b has substantially the same configuration as the LED lighting device mounting structure 50a, but differs in that a window member 12 is provided instead of the light transmission plate 45.
  • the upper surface of the L-shaped member 44 (surface on the side of the resin molding structure 53) is substantially the same as the upper surface of the top surface 5.
  • An end portion of the L-shaped member 44 protrudes outward from the frame body, and this portion becomes a fixing portion 55.
  • the fixing portion 55 is provided with the attachment hole 57. Screws 59 (or bolts) are inserted into the mounting holes 57, and the LED lighting device 1 is fixed to the resin molded structure 53 with the screws 59 (or bolts).
  • the LED lighting device mounting structure 50b may also be fixed by fixing pins 61 provided on the resin molded structure 53 as shown in FIG. 17B. That is, by inserting the pin through the mounting hole 57 and heating and melting the end of the pin in this state, the head 61a having a large diameter can be formed and fixed.
  • the fixing portion 55 at the end of the L-shaped member 44 may be mechanically fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 formed by heating and melting the head 61a, or fixed.
  • the head portion 61 a of the fixing pin 61 may be heat-sealed to the portion 55. Therefore, the LED lighting device 1 can be fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 having the head 61a.
  • FIG. 18A is a cross-sectional view showing an LED lighting device mounting structure 50c.
  • the LED lighting device mounting structure 50c has substantially the same configuration as the LED lighting device mounting structure 50b, but the fixing portion 55 is formed of a plate-like member, so that the shape of the fixing portion 55 is different.
  • the plate-like member 42 is bonded to a position of the top surface shielding portion 13 on the top surface 5 that does not hinder light extraction.
  • the end portion of the plate-like member 42 protrudes outward from the frame body, and the vicinity of the end portion of the plate-like member 42 becomes the fixed portion 55.
  • the fixing portion 55 is provided with the attachment hole 57. Screws 59 (or bolts) are inserted into the mounting holes 57, and the LED lighting device 1 is fixed to the resin molded structure 53 with the screws 59 (or bolts).
  • the LED lighting device mounting structure 50c may also be fixed by fixing pins 61 provided on the resin molded structure 53 as shown in FIG. 18B. That is, the fixing pin 61 is inserted into the mounting hole 57, and in this state, the end portion of the fixing pin 61 is heated and melted, whereby the head 61a having a large diameter can be formed and fixed.
  • the head 61a may be mechanically fixed to the fixing portion 55 formed in the vicinity of the end portion of the plate-like member 42 by the fixing pin 61 formed by heating and melting, or may be fixed to the fixing portion 55.
  • the head 61a of the fixing pin 61 may be heat-sealed. Therefore, the LED lighting device 1 can be fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 having the head 61a.
  • FIG. 19A is a cross-sectional view showing an LED lighting device mounting structure 50d.
  • the LED lighting device mounting structure 50d has substantially the same configuration as the LED lighting device mounting structure 50, but the form of the fixing portion 55 is different.
  • a flange portion 63 is formed toward the outer peripheral direction at the upper end portions of at least two side surfaces 9a and 9b of a substantially rectangular parallelepiped frame body having a bottom surface and four side surfaces opened at the top.
  • the flange part 63 may be formed in the outer peripheral direction in the upper end part of four side surface 9a, 9b, 9c, 9d of a frame.
  • the top surface 5 having a shape matching the shape of the side opening and the flange portion of the upper end of the frame including the flange 63 is bonded to the flange 63 of the substantially rectangular parallelepiped frame. That is, the frame of the LED lighting device 1 is formed by attaching the top surface 5 to the flange portion 63.
  • the flange portion 63 and the top surface 5 protruding outward from the frame body become the fixing portion 55.
  • the fixing portion 55 is provided with the attachment hole 57. That is, the top surface 5 and the flange portion have shapes corresponding to each other, and the attachment hole 57 is provided at a position corresponding to the top surface 5 and the flange portion. Screws 59 (or bolts) are inserted into the mounting holes 57, and the LED lighting device 1 is fixed to the resin molded structure 53 with the screws 59 (or bolts).
  • a flanged LED lighting device having a top surface that matches the shape is obtained.
  • the LED lighting device mounting structure 50d may also be fixed by fixing pins 61 provided on the resin molded structure 53, as shown in FIG. 19B. That is, the fixing pin 61 is inserted into the mounting hole 57, and in this state, the end portion of the fixing pin 61 is heated and melted, whereby the head 61a having a large diameter can be formed and fixed.
  • the fixing portion 55 formed on the top surface 5 and the flange portion 63 may be mechanically fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 formed by heating and melting the head portion 61a.
  • the head portion 61 a of the fixing pin 61 may be heat-sealed to the fixing portion 55. Therefore, the LED lighting device 1 can be fixed to the resin molding structure 53 by the fixing pin 61 having the head 61a.
  • FIG. 20A is a cross-sectional view showing the LED lighting device mounting structure 50e
  • FIG. 20B is a view taken in the direction of the arrow X in FIG. 20A
  • FIG. 21A is an enlarged view of a Y part in FIG. 20A.
  • the LED lighting device mounting structure 50e is not provided with the fixing portion 55.
  • the resin molded structure 53 is formed with a wall portion so as to sandwich the LED lighting device 1, and a recess 67 is provided on the inner surface of the wall portion (a surface facing the side surfaces 9 a and 9 b of the LED lighting device 1).
  • Claws 65 are formed on the outer surfaces of the side surfaces 9a and 9b corresponding to the recesses 67.
  • the claw 65 protrudes obliquely outward from the top surface 5 side toward the bottom surface 7 side.
  • the claw 65 When the LED lighting device 1 is pushed in between the walls of the resin molding structure 53 from the back side of the resin molding structure 53, the claw 65 is pushed in a deformed state so as to be in close contact with the side surfaces 9a and 9b. Further, when the LED lighting device 1 is pushed in until the top surface 5 comes into close contact with the resin molded structure 53, the claw 65 moves to the position of the recess 67 and the claw 65 opens at the recess 67. Therefore, the LED lighting device 1 is fixed to the resin molded structure 53 by fitting the claw 65 into the recess 67.
  • a protrusion 65a may be formed instead of the claw 65. Even in this case, the protrusion 65 a can be fitted into the recess 67, and the LED lighting device 1 can be fixed to the resin molded structure 53.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view showing the LED lighting device mounting structure 50f.
  • the LED lighting device mounting structure 50f has substantially the same configuration as the LED lighting device mounting structure 50e, but the form of the resin molding structure 53 is different.
  • the concave portion 67 is provided on one wall portion of the resin molded structure 53 on the side surface 9a side as described above, and is fitted to the claw 65 provided on the side surface 9a.
  • the wall portion on the side surface 9b side is formed to be folded toward the bottom surface 7 side. Therefore, the claw 65 is not provided on the side surface 9 b and is held by the wall portion of the resin molded structure 53.
  • claw 65 may be formed other than a side surface. That is, a claw 65 (or a protrusion 65 a) is provided on the outer periphery of any of the side surfaces 9 a, 9 b, 9 c, 9 d, the top surface 5 or the bottom surface 7 of the frame body 3, and the recess 67 formed in the resin molded structure 53.
  • the LED lighting device may be fixed to the resin molding structure 53 by fitting the claw 65 (or the protrusion 65a).
  • an opening is formed in the resin molded structure 53 at a portion corresponding to the side opening 15. For this reason, the light from the side opening 15 can be irradiated downward from the opening of the resin molded structure 53.
  • the LED lighting device 1 and the resin molded structure 53 may be fixed by any method.
  • fixing by a fastener, fixing by a double-sided adhesive tape or an adhesive may be used. That is, the LED lighting device 1 and the resin molding structure 53 are fixed by, for example, fixing by screws 59, fixing by fitting projections such as the claws 65 and the protrusions 65a and the recesses 67, fixing by fasteners, and resin molding structure.
  • the fixing pin 61 having a head formed by deforming the pin formed on the body 53 is mechanically fixed by the head 61a or fixed by heat fusion with the fixing pin 61, or double-sided adhesive tape or adhesive Any means of fixing with an adhesive can be selected.
  • the LED lighting device 1 may be fixed to the resin molded structure 53 by combining any of these means.
  • the window material 12 may be appropriately provided inside the side opening 15 as necessary for preventing dust from entering, decorating, and the like.
  • a light transmitting member 47 and the like can be provided as appropriate.
  • the lighting device applicable to the present invention includes a lighting device having a frame having a flange portion formed by bending the upper end portion of the side surface in the outer peripheral direction and a top surface having a shape matching with the flange portion.
  • Holding plate 39 ... ... External frame 41 ... ... LED substrate 42 ... ... Plate-like member 43 ... ... Metal thin film 44 .... L-shaped member 45 .... Light transmission plate 47 .... Light transmission member 49. .... Door panels 50, 50a, 50b, 50c, 50d, 50e, 50f ......... LED lighting device mounting structure 51 ......... Interior fabric 53 ......... Resin molding structure 55 ......... Fixing portion 57 ......... Mounting Hole 59 ... Screw 61 ... Fixing pin 61a ... Head 63 ... Flange 65 ... Claw 65a ... Projection 67 ... Recess

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

LED照明装置(1)は、自動車のドアパネル(49)に内装される。LED照明装置(1)の天面開口部からは、ドアパネル(49)から車室内の内面方向に向けて光を取り出すことが可能である。また、LED照明装置(1)の側面開口部からは、ドアパネル(49)の下方に向けて光を取り出すことが可能である。天面開口部および側面開口部は、ドアパネル(49)の内装用布地(51)により覆われる。このため、LED照明装置(1)を消灯した状態では、天面開口部の形状は視認できない。一方、LED照明装置(1)を点灯すると、ドアパネル(49)の内面に天面開口部(11)の形状に応じた文字等が浮かび上がる。このため、自動車の加飾用照明として利用することができる。また、同時に、側面開口部からも光が出射し、ドア下の足下を照らすことができる。

Description

LED照明装置、LED照明装置の取り付け構造
 本発明は、LED光源を用いたLED照明装置およびLED照明装置の取り付け構造に関するものである。
 省エネルギーおよび長寿命であることから、LED(Light Emitting Diode)照明が普及しており、LEDを用いた照明は数多く提案されている。
 例えば、商品陳列用の照明装置として、小型軽量で、単一の光源を用いて光の利用効率を高め、異なる2方向に照射光を出射して照明を利用することができる照明装置、特に棚板に取り付けると好適な照明装置がある(特許文献1)。
 特許文献1の照明装置では、光源の法線の方向には直接光を取り出すことができる。また、光源の法線に交わる方向には、第1傾斜面と第2傾斜面からなる鋸歯形状の光反射機能を有する配向面が形成され、これに広角に光を取り出すためのカバー部材が取り付けられている。また、フレームの外表面に、光を反射して広角に光を広げる光反射機能を有する配向面が形成されている。
 また、照射範囲の異なる二種類の光による照明を行なうことができる、小型で簡易な構成の車両室内照明装置がある(特許文献2)。
 特許文献2の照明装置は、第1状態と第2状態で位置を変更できる可動式光源ユニットと、前記第1状態の前記光源ユニットの光が照射する位置に備えられる光拡散部材を備える。光源ユニットが第1状態のときには、光源ユニットから放出された光は拡散部材に照射した後に外部照射することとなり広範囲の照明光が得られる。また、光源ユニットが第2状態にあるときに照明装置は集光モードとなってスポット的照明光を照射する。このため、光源ユニットが第1状態のときには、光源ユニットが第2状態のスポット的照明のときに比較して、より広範囲の照明光が得られる。また、照射範囲の異なる二種類の照明光を、光源の照射位置(光取り出し位置)を変えることで作り出すことができ、光源数の減少によって照明装置を小型、簡略化することができる。
 また、補助反射板によって主照射方向に対して斜め側方へ光を照射するとともに、補助反射板により遮断される主照射方向にも十分な光を照射できるLED照明器具がある(特許文献3)。
 特許文献3の照明装置では、LED照明器具に収容された光源が発した光は、主反射板により主照射方向へ照射され、その一部は、主反射板の内部に設けた補助反射板により主照射方向に対して斜め側方へ反射される。そして、補助反射板に、光源からの光を主照射方向へ透過させる開口部を設けたので、主照射方向にも光を十分に照射できる。
 また、異なる光源の光を上面と側面方向に導光する照明装置がある(特許文献4)。この照明装置は、導光空間を2つに分けて光の干渉を避けている。
 また、基台に設けられた片口金ランプと、その基台に取り着けられた上記ランプを覆うグローブと、上記グローブの側部外周面に回転自在に設けられ、一部に灯光用スリットを有する筒状のカバーとを、具備したガーデンライトがある(特許文献5)。このガーデンライトは、光源に可動機構を有さずに、直交する2方向に光を取り出すものである。
 特許文献6には、2枚の透明アクリル樹脂材からなる導光板を厚み方向に所定間隔を介して平行に配置して、それぞれの導光板の背面に所定の図柄を打刻したドアハンドル装置に取り付ける加飾用照明装置が開示されている。
 特許文献7では、車両ドアの開閉状態に応じた最適でかつ広いエリアを均一に照射することができる車両用照明が記載されている。特許文献7では、ドアの開閉状態に応じて2つの光源ユニットを切り替えて使用するものである。
特開2014-056787号公報 特開2005-082085号公報 特開2013-182697号公報 特開2007-15562号公報 特開平01-236505号公報 特開2009-051277号公報 特開2010-058543号公報
 しかし、特許文献1では、連続して広範囲に光を取り出す機構が必要であり、フレームの外表面の構造が複雑で、しかも、光取り出し面を形成するカバー部材との嵌合構造も必要になる。また、フレームに鋸歯形状の光反射機能を有する配向面が形成されており、特別な構造の反射面を設ける必要がある。また、光取り出し部は連続した曲面形状を形成しており、光の取り出し方向に対して光取り出し部の面積を変えることによる明るさの調整ができない。
 また、特許文献2では、2種類の光を取り出すために、光を異なる導光空間で導光する必要がある。このため、光源を可動式にする必要がある。
 また、特許文献3は、開口部を有する反射板で囲われた主照射部の空間内部で、照射される照明光の一部を補助反射板で向きを変えて斜め側方へ反射し照射するものである。これにより、もともとの照明照射部位以外に、一部の照射部位の照明光の照射強度を高めるものである。すなわち、光源からの照明光を主照射面と斜め側方の面(壁面)の2方向に照射する照明である。
 また、特許文献4は、導光空間を分離するのに、独立の導光板を使用する必要がある。よって光源も独立に必要とである。また、側面の開口部がLEDの設置面と直交し、上面の開口部が単なる開口であり意匠性もない。
 また、特許文献5のガーデンライトの枠体(グローブ)は光反射機能を有さないため、円筒状中央部に配置された棒状光源(片口金ランプ)から放出される光を、口金上面の光源外周の円筒状の全空間に光を取り出して放射する光取り出しのための空間を確保するものである。このため、指向性を有する点状の光源から出射する光、光反射特性に優れる材料で形成された枠体が導光空間を形成して、枠体内部で拡散反射させて均等化させる照明装置ではない。したがって、特許文献5の照明装置のスリットは、カバーに設けたスリットから、円筒中央の棒状光源からの直接光を漏らして放射する放射口の役割を果たすに過ぎない。
 特許文献6は、2枚の導光板を背面に図柄を打刻した加飾用照明装置である。この照明装置は、各導光板の側面部から光を入射させ、導光板内の光を対向する導光板の図柄を形成した部位に向けて出射させて前記図柄を発光状態で立体的に表示するものである。しかし、この照明装置は、照明装置の枠体内面の拡散反射を利用した導光空間内の拡散反射を利用し、光取り出し面の開口部の形状を文字型に利用するものではない。
 特許文献7では、照明装置をドアパネル内に配置する構造で、自動車の乗降時に足下を照らすことを目的とする。しかし、特許文献7の照明装置は導光空間の拡散反射を利用したものでない。
 また、この車両用照明装置は、乗員がドアを解放する直前には、ドアモールの下端部に設けられたLED光源が点灯して、ドアの外方下方が点灯され、ドアが解放されると、ドアモールの下端部に設けられた別のLED光源により、ドアの内方下方が照らされる。このように、ドアの開閉状態に応じて2つの光源ユニットを切り替えて使用して、最適で必要かつ十分なエリアを照明するものであり、ドアの開閉状態ごとに異なる光源が必要となる。
 本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、簡易な構造で均一にかつ省電力で光を照射することが可能なLED照明装置およびLED照明装置の取り付け構造を提供することを目的とする。
 前述した目的を達するために第1の発明は、底面と天面と、前記底面と前記天面との外周を囲む4方の側面よりなる略直方体形状の枠体を有する照明装置において、前記枠体はマイクロ発泡樹脂製の反射板で形成され、前記枠体の一方の側面にLED光源が、1つまたは所定間隔で複数個、前記一方の側面と対向する他方の側面に前記LED光源の発光面が直接対向するように配置され、前記天面は、天面遮蔽部と、相互に離間した光取出し用の複数の天面開口部とで形成され、前記他方の側面は、側面遮蔽部と、複数の側面開口部とで形成され、前記枠体は、前記天面の開口部と前記他方の側面の開口部以外が全て反射板で形成され、前記枠体の内面が前記LED光源の光を前記天面開口部と前記側面開口部に導光する導光空間を形成していることを特徴とするLED照明装置である。
 前記天面開口部は、一つまたは複数の図形または文字型に形成され、前記LED照明装置は、前記一つまたは複数の図形または文字型を外部から視認することが可能な加飾用照明であってもよい。
 複数の前記側面開口部は矩形状に切り欠かれて所定間隔で形成され、前記側面開口部の上部に所定高さの前記側面遮蔽部を有してもよい。
 前記一方の側面と対向する前記他方の側面が、前記底面に対して直角または鋭角に形成され、前記側面遮蔽部と前記側面開口部が前記底面に対して直角または鋭角に傾いて形成されてもよい。
 前記他方の側面とこれと接続する前記底面の接続部には、面取り状に両者に斜めに接続する斜面が設けられ、矩形状の前記側面開口部は、前記他方の側面から前記斜面にまたがるように連続して形成されてもよい。
 前記LED光源の対向面の正面位置には、前記LED光源の数に対応させて1つまたは複数の前記側面開口部を区画する前記側面遮蔽部が設けられ、前記LED光源から最も輝度が高い直接光が遮蔽されてもよい。
 前記LED光源は、LED基板またはフレキシブルフラット回路に1つまたは所定間隔で複数実装されたものであり、前記枠体の前記一方の側面には、前記LED光源の発光部の形状および配置に合わせて切欠き部が形成され、前記切欠き部から前記LED光源の発光面が導光空間に露出してもよい。
 前記LED光源は、LED基板またはフレキシブルフラット回路に1つまたは所定間隔で複数実装されたものであり、前記枠体の前記一方の側面の内面側に配置させる前記LED光源の発光部の形状に合わせて1つまたは複数の切欠き部が形成されたマイクロ発泡樹脂製の反射板が、前記LED基板またはフレキシブルフラット回路を覆うように配置され、前記切欠き部から前記LED光源の発光面が導光空間に露出してもよい。
 前記LED光源が複数配置され、前記LED光源が接合された前記一方の側面と前記他方の側面との距離をLとし、前記LED光源の配向半角が60°±10°の角度の範囲であり、隣接する前記LED光源からの直接照射光を、前記他方の側面において連続して受光できるように、前記LED光源の設置間隔が、2L×tan(60°±10°)間隔で配置され、照明装置の輝度が均等化されてもよい。
 前記天面開口部と前記天面遮蔽部の面積を加えた前記天面の全体の面積に対する、前記天面開口部の面積の割合は、20~50%であり、前記天面開口部と前記天面遮蔽部の面積を加えた前記天面の全体の面積に対する、前記天面遮蔽部の面積の割合は、80~50%であってもよい。
 前記反射板のマイクロ発泡樹脂は、波長450~650nmの可視光帯域での光学特性として、酸化アルミ標準片を用いた時の光反射率が、全反射率が90%以上、拡散反射率が90%以上であってもよい。
 前記LED光源は、前記底面に対して直角または鋭角に形成された前記一方の側面の高さ方向の中央近傍に配置されてもよい。
 前記天面には、金属薄膜が設けられたフィルムが配置され、さらに前記フィルム上に前記LED光源の光を透過する保持板が配置され、前記フィルムあるいは前記保持板の少なくともいずれかが着色されていてもよい。
 前記LED光源を点灯しない状態において、前記金属薄膜が視認され、前記LED光源を点灯した時には、前記天面開口部の複数の図形または複数の文字型が視認可能であってもよい。
 前記LED照明装置は、光取出しが可能な外部枠体の内部に収納されてもよい。
 前記天面開口部および前記側面開口部に対応した場所に光透過部材が各面に密着した状態で配置されてもよい。
 前記光透過部材が、光を透過する金属薄膜または着色フィルムと、これらを保持する光透過板により構成されていてもよい。
 前記枠体の前記天面または前記側面のそれぞれの面の少なくともいずれかの開口部を覆うように枠体内部に窓材が設けられてもよい。
 前記LED照明装置は、室内装飾用、自動車車内用、鉄道車両用、航空機用のいずれかであってもよい。
 前記LED照明装置は、自動車のドアフレーム下部に取り付けられ、自動車ドア枠用の照明装置であってもよい。
 第1の発明によれば、同一光源の光を天面とLED光源と対向する側面方向に導光し、枠体の遮蔽部の拡散反射を利用して同一の導光空間を導光する。このため、特許文献4のように導光板を使用することなく、枠体の光の反射を利用することができる。また、拡散反射により導光空間内で均一な照度にすることができ、各面から面発光させることができる。また、枠体の異なる面に開口部を設けることにより、略直交する異なる2方向に光を取り出し、取り出した光を異なる目的に使用することができる。また、枠体の開口部に形成されるスリットや文字の幅や大きさ、窓材の透過率を変えることにより、照明の明るさを設計的に変えることができる。また、導光空間で拡散反射されているので、開口部から照射される照明光の照射角が大きいため、広い範囲に照射できる。
 また、天面開口部を、複数の図形または複数の文字型とすることで、意匠性にも優れる。ここで、天面開口部を、企業のロゴマークや企業名あるいは所有者の名前などの文字型を入れることで、照明装置にメッセセージ性を付与することができ、広告宣伝や所有者のステータスを高めたりすることが期待できる。
 また、側面開口部の上部に所定高さの側面遮蔽部を設けることで、側面遮蔽部の裏面で、光を拡散反射させることができる。これにより、導光空間内の光の拡散反射が促進され、開口部から取り出す光の均一化を計ることができる。また、安全や動作の誘導などの表示機能を付与することもできる。
 また、LED光源の光の一部を、底面に対して直角または鋭角に形成された側面遮蔽部と側面開口部に照射して、側面開口部から直接照射光を取り出すと同時に、側面遮蔽部で反射した後、導光空間内で拡散反射させて、側面開口部から拡散反射光として取り出すことで、開口部からの照射される照射光の輝度を均等化することで面発光させることができる。
 また、他方の側面とこれと接続する底面の接続部に斜面を設け、側面開口部が、他方の側面から斜面にまたがるように連続して形成されれば、側面と斜め下方の両方に光を取り出すことができる。このように側面開口部を他方の側面から斜面にまたがるように形成して、開口部の形成位置、形成角度、開口面積を調整することにより照射角度、照射範囲を調整できる。
 また、LED光源の対向面の正面位置に、LED光源の数に対応させて側面遮蔽部を設けることで、LED光源から最も輝度が高い直接光を遮蔽することができる。このため、グレア感を低減することができ、均一な光を取り出すことができる。また、枠体の強度が増加して、側面開口部の変形を抑制することができる。
 また、LED光源が、フレキシブルフラット回路に1つまたは複数所定間隔で複数実装されたフレキシブルフラット光源を使用することで、枠体への取り付けが容易であり、配線のレイアウトの自由度も高い。この際、枠体の一方の側面に、LED光源の発光部の形状に合わせて切欠き部を形成することで、枠体の一方の側面の外面側にフレキシブルフラット光源を配置することができる。このようにすることで、導光空間内には、LED光源の発光面が露出するだけで、枠体内面を全て反射板で覆った導光空間を構成することができる。
 また、フレキシブルフラット光源が、枠体の一方の側面の内面側に配置された場合には、LED光源の発光部の形状に合わせて切欠き部が形成されたマイクロ発泡樹脂製の反射板で、フレキシブルフラット回路を覆うことで、導光空間内に配線回路を設ける必要なく、導光空間を実質的に光反射板のみで形成することができることから、確実に導光空間内で光を拡散反射させることができる。
 また、枠体の一方の側面と他方の側面との距離をLとし、LED光源の配向半角が60°±10°の角度の範囲である場合に、LED光源の設置間隔を、2L×tan(60°±10°)間隔で配置することで、隣接するLED光源からの直接照射光を、他方の側面において連続して受光でき、照明装置の輝度を均等化することができる。このように、LED光源の配置間隔を、LED光源の配向角と略一致させることで、開口部から取り出す光の明るさの均一化を計ることができる。
 また、天面の全体の面積に対する、天面開口部の面積の割合を20~50%とし、天面の全体の面積に対する、天面遮蔽部の面積の割合を80~50%とすることで、照明としての明るさの確保と、導光機能の確保による全体的な輝度と面発光の確保を両立することができる。
 また、反射板のマイクロ発泡樹脂が、酸化アルミ標準片の反射率を100%とした時に、全反射率が90%以上であり、拡散反射率が90%以上であれば、効率良く光を反射させることができ、拡散反射による多重反射を繰り返しても照度の低下が抑えられ、LED光源を削減しても照明電力の低減と面発光の両立が実現できる。
 また、LED光源が、一方の側面の高さ方向の中央近傍に配置されることで、LED光源の光の一部を、底面と、底面に対して直角または鋭角に形成された側面遮蔽部に照射して、効率よく導光空間内で拡散反射させて、側面開口部および天面開口部から照射光を取り出すことができる。
 また、天面に、金属蒸着により金属膜が形成されたフィルムを配置し、さらにフィルム上に光透過率20~30%の着色された保持板を配置することで、LED光源を点灯しない状態において、天面開口部が視認できず金属面が視認されるようにすることができる。一方、LED光源を点灯した時には、天面開口部の複数の図形または複数の文字型を視認可能とすることができる。
 また、LED照明装置を、光取出しが可能な透明の外部枠体内部に収納することで、枠体を確実に保護することができる。
 また、各開口部に対応した場所に光透過部材を密着して配置することで異物やほこり、液体の侵入を防止するができる。
 また、光透過部材が、光を透過する金属薄膜や着色フィルムと、これらを保持する光透過板により構成されていれば、照明装置が点灯していない場合と、点灯した場合で照明装置の開口部の見え方(色や色合い)を変えることができる。またLED光源の光と違う照明光を照射することができる
 また、各開口部を覆う枠材を枠体内に設けることで、異物やほこり、液体の侵入を防止するができる。
 このようなLED照明装置は、室内装飾用、自動車車内用、鉄道車両用、航空機用のいずれかにLED照明装置として好適である。特に、自動車のドアフレーム下部に取り付けられた自動車ドア枠用の照明装置として好適である。
 第2の発明は、底面と天面と、前記底面と前記天面との外周を囲む4方の側面よりなる略直方体形状の枠体を有するLED照明装置において、前記枠体はマイクロ発泡樹脂製の反射板で形成され、前記枠体の一方の側面にLED光源が、1つまたは所定間隔で複数個、前記一方の側面と対向する他方の側面に前記LED光源の発光面が直接対向するように配置され、前記天面は、天面遮蔽部と、相互に離間した光取出し用の複数の天面開口部とで形成され、前記他方の側面は、側面遮蔽部と、複数の側面開口部とで形成され、前記枠体は、前記天面開口部と前記側面開口部以外が全て反射板で形成され、前記枠体の内面が前記LED光源の光を前記天面開口部と前記側面開口部に導光する導光空間を形成し、前記LED照明装置が自動車のドアパネルに内装され、前記天面開口部からは、前記ドアパネルの内面方向に向けて光を取り出し、前記側面開口部からは、前記ドアパネルの下方に向けて、前記ドアパネルに形成された開口部から光を取り出すことが可能であることを特徴とするLED照明装置の取り付け構造である。
 前記ドアパネルは樹脂成形構造体を有し、前記ドアパネルに形成された開口部は、前記樹脂成形構造体に形成された開口部であり、前記樹脂成形構造体に形成された開口部は、前記天面開口部と前記側面開口部とに対応するように形成された2つの別々の開口部であり、前記樹脂成形構造体の開口部に前記天面開口部と前記側面開口部を一致させて前記樹脂成形構造体に前記LED照明装置が配置されていてもよい。
 前記天面開口部および前記側面開口部は、前記ドアパネルの樹脂成形構造体を覆う繊維織物あるいは不織布のいずれかからなる内装用布地により覆われており、前記天面開口部および前記側面開口部からの光は、前記内装用布地の繊維の隙間から取り出されてもよい。
 前記天面開口部は、前記ドアパネルの樹脂成形構造体を覆う繊維織物あるいは不織布のいずれかからなる内装用布地により覆われており、前記天面開口部からの光は前記内装用布地の繊維の隙間から取り出され、前記側面開口部は、前記内装用布地により覆われておらずに、前記側面開口部からの光は直接取り出されてもよい。
 前記天面開口部は、一つまたは複数の図形または文字型に形成され、前記照明装置は、前記一つまたは複数の図形または文字型を外部から視認することが可能な加飾用照明であってもよい。ここで、側面開口部と側面遮蔽部を設ける相互の配置は、ドアパネルの樹脂成形構造体の光取り出し部の具体的構造に応じて適宜設計することができる。
 前記LED照明装置は、光取り出しが可能な外部枠体の内部に収納されているか、あるいは、前記LED照明装置の前記天面開口部と前記側面開口部の少なくともいずれかの内側には、光透過性の窓材が貼付けられているか、あるいは、前記LED照明装置の前記天面開口部と前記側面開口部の少なくともいずれかの外側には、光透過板または保持板の少なくもいずれかが貼付けられてもよい。
 前記繊維織物あるいは前記不織布を構成する繊維は、ポリエステル系、難燃ポリエステル系、ポリフェニレンエーテル系、ポリプロピレン系、ポリアミド(ナイロン)系、ポリアクリロニトリル系、ポリ塩化ビニル系、ポリ塩化ビニリデン系の合成繊維、セルロース系、蛋白質系の半合成繊維、レーヨン系、特殊レーヨン系、またはキュプラなどの再生繊維の少なくともいずれかを含むか、あるいはこれらの繊維を組み合わせて使用することが好ましい。コストと耐熱性のバランスを考慮すると、ポリエステル系繊維あるいは難燃ポリエステル系繊維を用いることが望ましい。
また、繊維織物あるいは前記不織布は、無機系顔料、有機系顔料、無機物の少なくもいずれかを含有していてもよい。
 前記LED照明装置は、前記ドアパネル内の前記樹脂成形構造体に固定されてもよい。
 前記LED照明装置は、ネジによる固定、突起と凹部との嵌合による固定、ファスナーによる固定、前記樹脂成形構造体に形成されたピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピンによる機械的固定、前記樹脂成形構造体の固定用ピンの熱融着による固定、または、両面粘着テープ若しくは粘接着剤による固定のいずれかの固定手段により前記樹脂成形構造体へ固定されるかあるいはこれらのいずれかの手段の組み合わせることにより樹脂成形構造体へ固定されていてもよい。
 前記枠体の前記天面の外表面側に光透過板あるいは保持板が接着され、少なくとも前記光透過板あるいは前記保持板は、前記枠体の外方に突出するように取り付け孔を有する固定部が形成され、前記LED照明装置は、前記光透過板あるいは前記保持板に形成された前記取り付け孔において、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられた固定用ピンが前記取り付け孔に挿通され、頭部を有する前記固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであってもよい。
 前記枠体の前記側面に、前記枠体の天面の外方に向けてフランジ状に突出する断面L字形状のL字状部材が設けられ、前記L字状部材には、取り付け孔を有する固定部が形成され、前記LED照明装置は、前記取り付け孔で、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられた固定用ピンが前記取り付け孔に挿通され、前記頭部を有する前記固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであることが望ましい。この際、前記天面には、前記天面の外表面側に光透過板あるいは保持板が接着されているか、あるいは、天面の内側に窓材が設けられていてもいずれでもよい。
 前記天面遮蔽部の、光の取り出しを妨げない位置に、取付け孔付き固定部を有する板状部材が貼り付けられ、前記LED照明装置は、前記取付け孔で、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられた固定用ピンが前記取り付け孔に挿通され、頭部を有する前記固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであってもよい。
 また、前記枠体の少なくとも2つの前記側面の上端部に、外周方向に向けてフランジ部が形成され、前記枠体は、前記フランジ部に前記天面が貼り付けられて形成され、前記天面および前記フランジ部の相互に対応する位置に取り付け孔が設けられ、前記取り付け孔で、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられた固定用ピンが前記取り付け孔に挿通され、頭部を有する前記固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであってもよい。
 前記枠体の前記側面、前記天面または前記底面の外周に、爪または突起が設けられ、前記樹脂成形構造体に形成された凹部に、前記爪または突起が嵌合されて、前記LED照明装置が前記樹脂成形構造体へ固定されてもよい。
 枠体を樹脂成形構造体への固定する際には、枠体の外方に突出するように取り付け孔を有する固定部が形成された枠体を用いて固定される場合、または、枠体の側面に、天面の外方に向けてフランジ状に突出する断面L字形状の取り付け孔を有する固定部が形成されている枠体を用いて固定される場合、または、取付け孔付き固定部を有する板状部材が枠体の天面に貼り付けられている枠体を用いて固定される場合、枠体自体の側面にフランジ部が形成され、さらにフランジ部に枠体の天面が貼り付けられている枠体を用いて固定される場合、または、爪または突起が形成されている枠体を用いて固定される場合のいずれの場合においても、枠体の天面の開口部と枠体の側面の開口部の配置を、樹脂成形構造体に形成されたそれぞれの開口部の配置と一致させる必要がある。
 前記LED光源を点灯しない状態において、前記天面開口部が視認されずに、前記LED光源を点灯した時には、前記天面開口部が視認可能であってもよい。
 前記LED光源は、フレキシブルフラット回路またはLED基板に1つまたは所定間隔で複数実装され、前記枠体の前記一方の側面には、前記LED光源の発光部の形状および配置に合わせて切欠き部が形成され、前記一方の側面の外面側にフレキシブルフラット回路またはLED基板が接合され、前記切欠き部から前記LED光源の発光面が導光空間に露出してもよい。
 前記LED光源は自動車のドアを閉じた状態で消灯し、自動車のドアを開いた状態で点灯させてもよい。
 第2の発明によれば、同一光源の光をドアパネル正面と、LED光源と対向する側面方向に導光し、枠体の遮蔽部の拡散反射を利用して同一の導光空間を導光する。このため、特許文献4のように導光板を使用することなく、枠体の光の反射を利用することができる。また、拡散反射により導光空間内で均一な照度にすることができ、各面から面発光させることができる。また、枠体の開口部に形成されるスリットや文字の幅や大きさ、窓材の透過率を変えることにより、照明の明るさを設計的に変えることができる。また、導光空間で拡散反射されることで、開口部から照射される照明光の照射角が大きくなるため、広い範囲に照射できる。
 また、枠体の異なる面に開口部を設けることにより、略直交する異なる2方向に光を取り出し、取り出した光を異なる目的に使用することができる。例えば、天面開口部からの光を自動車の車内を照らす加飾照明用の照明とするとともに、側面開口部から光を車外の足下等を照らす照明装置とすることができる。この場合、照明装置を取付けたドアパネルを見ると、ロゴマーク等の加飾面が視認でき、さらに足元照明の輝度を増加させることができる。
 また、天面開口部を、複数の図形または複数の文字型とすることで、意匠性にも優れる。ここで、天面開口部を、企業のロゴマークや企業名あるいは所有者の名前などの文字型を入れることで、照明装置にメッセセージ性を付与することができ、広告宣伝や所有者のステータスを高めたりすることが期待できる。
 また、天面開口部および側面開口部が内装用布地に覆われていることで、消灯時には、天面開口部および側面開口部を視認することができず、点灯時には、布地の隙間から光を取り出すことができる。このため、意匠性に優れ、内装用布地による開口部面積の低下と光の吸収が重畳させることから、グレア感を低減することもできる。
 また、天面開口部を内装用布地で覆い、側面開口部は内装用布地で覆わないようにしても、消灯時には、天面開口部を視認することができず、点灯時には、布地の隙間から光を取り出すことができる。また、側面開口部からの光は、内装用布地を通さずに照射されるため、足元をより明るく照らすことができる。
 また、天面開口部および側面開口部を光透過性の透明な窓材で封止することで異物やほこり、液体の侵入を防止することができる。
 また、LED照明装置を、光取り出しが可能な透明の外部枠体内部に収納することで、枠体を確実に保護することができる。また、外部枠体の光取り出し部の構造や着色度合い適宜変更することができる。例えば、外部枠体の天面開口部が着色された光透過部材で形成され、あるいは透明な光透過部材に着色フィルムを張ったもので形成されてもよい。さらに、側面開口部には透明な光透過部材を用いることで、LED照明装置を加飾照明とすることができる。
 尚、天面開口部の内部に貼り付けた窓材から光取り出しを行うのと、外部枠体を形成する光透過部材から光を取り出すのでは、枠体内部の光反射部材による拡散反射を最も効率的に行うことができるので、枠体内部に窓材を設けるのではなく、外部枠体の光透過部材から光を取り出すことが望ましい。
 ここで、LED照明装置の天面開口部や側面開口部に窓材を貼り付けたり、外部枠体の内部に収納するのは、光取り出しだけでなく、LED照明装置にチリや埃が侵入することを防止できる。これにより、照明装置がチリや埃に帯電した静電気により故障したり、水分がLED照明装置に侵入して故障することを防止できる。
 また、内装用布地の材質を適切に選択することで、天面開口部の隠ぺい性や光の取り出し性が良好である。
 具体的には、本発明には前記のように種々の繊維を用いることができるが、繊維織物に複数の繊維を組み合わせて用いたり、不織布を構成する短繊維に複数の繊維を組み合わせて用いることができる。複数の繊維を組み合わせて用いて織物を形成する場合には、縦糸繊維と横糸繊維に異なる繊維を用いたり、所定本数ごとに異なる繊維を用いて、織物を作成することも可能である。
 また、繊維織物あるいは前記不織布に含まれる無機系顔料としては、カーボンブラック、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化クロム、酸化鉄のいずれか、有機系顔料としては、フタロシアニン系、アゾ系、ペリノン系、ペリレン系、アントラキノン系のいずれか、あるいはカオリン、炭酸カルシウム、酸化アルミニウム、シリカゲル、酸化ケイ素などの無機物を含む材料を用いることができる。
 また、LED照明装置が、ドアパネル内の樹脂成形構造体に取り付けられていることで、LED照明装置が車を運転中に振動を受けた時にも、しっかり照明装置をドアパネルに固定することができる。
 この際、LED照明装置が、ネジによる固定、突起と凹部との嵌合による固定、ファスナーによる固定、樹脂成形構造体に形成されたピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピンによる機械的固定、樹脂成形構造体の固定用ピンの熱融着による固定、または、両面粘着テープ若しくは粘接着剤による固定のいずれかの固定手段により樹脂成形構造体へ固定されれば、確実にLED照明装置をドアパネルに固定することができる。
 また、LED光源が、フレキシブルフラット回路に1つまたは複数所定間隔で複数実装されたフレキシブルフラット光源を使用することで、枠体への取り付けが容易であり、配線のレイアウトの自由度も高い。この際、枠体の一方の側面に、LED光源の発光部の形状に合わせて切欠き部を形成することで、枠体の一方の側面の外面側にフレキシブルフラット光源を配置することができる。このようにすることで、導光空間内には、LED光源の発光面が露出するだけで、枠体内面を全て反射板で覆った導光空間を構成することができる。
 LED光源を点灯しない状態では天面開口部が視認されずに、LED光源を点灯した時に天面開口部を視認可能とすることで、意匠性に優れたLED照明装置の取り付け構造を得ることができる。
 また、LED光源は自動車のドアを閉じた状態で消灯し、自動車のドアを開いた状態で点灯させることで、必要な際にLED光源を点灯させることができる。
 本発明によれば、簡易な構造で、均一な光を照射することが可能なLED照明装置およびLED照明装置の取り付け構造を提供することができる。
LED照明装置1の斜視図。 LED照明装置1の平面図。 LED照明装置1の断面図であり、図1のA-A線断面図。 LED照明装置1の断面図であり、図1のB-B線断面図。 LED照明装置1の他の実施形態の断面図。 LED照明装置1の他の実施形態の断面図。 フレキシブルフラット回路25の正面図。 フレキシブルフラット回路25の背面図。 LED照明装置1の他の実施形態の断面図。 LED照明装置1の他の実施形態の断面図。 LED照明装置1の他の実施形態の断面図。 LED照明装置1の他の実施形態の断面図。 LED照明装置1aの断面図。 LED光源消灯時のLED照明装置1aの平面図。 LED光源点灯時のLED照明装置1aの平面図。 LED照明装置1bの断面図。 LED照明装置1cの断面図。 LED照明装置1dの断面図。 LED照明装置1aを自動車のドアパネル49下部に取り付けた状態を示す図。 LED照明装置取り付け構造50を示す図。 LED照明装置取り付け構造50を示す図。 LED照明装置取り付け構造50aを示す図。 LED照明装置取り付け構造50aを示す図。 LED照明装置取り付け構造50bを示す図。 LED照明装置取り付け構造50bを示す図。 LED照明装置取り付け構造50cを示す図。 LED照明装置取り付け構造50cを示す図。 LED照明装置取り付け構造50dを示す図。 LED照明装置取り付け構造50dを示す図。 LED照明装置取り付け構造50eを示す図。 図20AのX矢視図。 図20AのY部拡大図。 図21Aの他の実施形態を示す図。 LED照明装置取り付け構造50fを示す図。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。図1はLED照明装置1を示す斜視図であり、図2は、LED照明装置1を示す平面図である。また、図3は図1のB-B線断面図であり、図4は図1のA-A線断面図である。LED照明装置1は、主に、枠体3、LED光源19等からなる。なお、以下の説明において、配線などは図示を省略する。
 枠体3は、天面5と底面7と、天面5と底面7との外周を囲む4方の側面9a、9b、9c、9dよりなる略直方体形状である。すなわち、天面5は、底面7と対向し、側面9aは側面9bと対向し、側面9cは側面9dと対向する。
 枠体3は、マイクロ発泡樹脂製の反射板で形成される。なお、マイクロ発泡樹脂製の反射板は、マイクロ発泡樹脂シート(多数の微細気泡を有する多孔質部材)から形成される。本発明で用いるマイクロ発泡樹脂シートは、中央に発泡層を有し、両面に非発泡層を有する絶縁性の樹脂シートである。ここで、発泡層とは、発泡により、気泡を生成させた層をいう。
 本発明では、マイクロ発泡樹脂シートの厚さは0.4mm~2.0mmで、非発泡層の厚さは10~30μmである。発泡層の厚さは、マイクロ発泡樹脂シートの厚さから、非発泡層の厚さを引いた値になる。つまり、非発泡層の厚さは、マイクロ発泡樹脂シートの全体厚さが増しても、ほぼ一定値になる。この理由は、非発泡層がマイクロ発泡樹脂シートの製造工程においてガスが抜けることにより形成され、これにより形成される層の厚さは、マイクロ発泡樹脂シートの表面からの距離によって決まるためである。
 本発明のマイクロ発泡樹脂シートは、平均気泡径が0.2μmから40μmの範囲であることが好ましい。ここで、平均気泡径が0.2μmより小さすぎると、光の透過度が高くなり反射率が低下する。平均気泡径が大きすぎると拡散反射率が低下するため、平均気泡径は0.2μmから40μm以下とする必要がある。さらに平均気泡径は0.5μmから20μmであることが好ましい。
 マイクロ発泡樹脂シートは熱可塑樹脂からなり、波長450~650nmの可視光帯域に対する光学特性として、酸化アルミニウム標準片の反射率を100%とした時の光反射率が、全反射率は90%以上、拡散反射率は90%以上、反射率の波長依存性は1%以下の範囲内にある。より好ましくは、全反射率は95%以上、拡散反射率は95%以上である。マイクロ発泡樹脂シートは、全反射率、拡散反射率ともに高いので反射板として有効である。反射率としては、全反射率、拡散反射率ともに98%の反射板を使用することもできる。
 ここで、本発明のマイクロ発泡樹脂シートは、絶縁性を有する部材で、その体積固有抵抗は1012Ω~1017Ωである。この範囲であれば、本発明における絶縁性を十分確保できる。
 本発明において、マイクロ発泡樹脂シートは、PET樹脂(ポリエチレンテレフタレート樹脂)、PC樹脂(ポリカーボネート樹脂)、難燃PC樹脂、アクリル系樹脂のいずれかから構成することが好ましい。上記の他、マイクロ発泡樹脂シートには、シクロオレフィンポリマー、ポリアクリロニトリルなどのアクリル樹脂に難燃性を持たせた透明樹脂を使用することもできる。
 天面5には、相互に離間した複数の天面開口部11が設けられる。天面開口部11は、内部から光を取り出すための開口部である。天面開口部11は、複数の図形または複数の文字型である。このため、LED照明装置1は、複数の図形または複数の文字型を照明装置の外部から視認するための加飾用照明として使用することができる。なお、天面開口部11の形態や個数は図示した例には限られない。
 天面5の天面開口部11以外の部位は、天面遮蔽部13となる。すなわち、天面5は、天面遮蔽部13と、相互に離間した光取り出し用の複数の天面開口部11とで形成される。
 また、図2に示すように、天面遮蔽部13は、外周遮蔽部13aと開口部間遮蔽部13bと開口部内遮蔽部13cで構成される。外周遮蔽部13aは、複数の天面開口部11の全体を囲うように形成される。なお、開口部内遮蔽部13cは必ずしも必要ではない。すなわち、天面遮蔽部13は、外周遮蔽部13aと開口部間遮蔽部13bとで構成されるか、あるいは外周遮蔽部13aと開口部間遮蔽部13bと開口部内遮蔽部13cとで構成されるかのいずれかである。
 ここで、図2の一点鎖線で示した領域は、天面開口部11と開口部間遮蔽部13bと開口部内遮蔽部13cを合わせた領域であり、外周遮蔽部13aは、天面開口部11と開口部間遮蔽部13bと開口部内遮蔽部13cを合わせた領域の外周に形成される。天面開口部11は、外周遮蔽部13aに内接する。また、開口部間遮蔽部13bは、天面開口部11同士の間に外周遮蔽部13aに内接するように形成される。また、開口部内遮蔽部13cは、天面開口部11に内接するように形成される。
 ここで、開口部間遮蔽部13bと開口部内遮蔽部13cは、天面開口部11の輪郭を形成するとともに、反射板として作用させることができ、導光空間内の光を側面に導光することができる。
 図4(図1のB-B線断面図)に示すように、底面7に対して直角に形成された側面9aには、LED光源19が配置される。LED光源19は、側面9aと対向する側面9bにLED光源19の発光面が直接対向するように配置される。LED光源19は、一つであってもよく、複数個が所定間隔で配置されもよい。なお、本実施形態ではLED光源19が所定間隔で3つ配置された例を示す。LED光源19は、底面7に対して直角に形成された側面9aの高さ方向の中央近傍に配置される。
 また、LED光源19は、天面遮蔽部13(外周遮蔽部13a)の直下に配置される。このようにすることで、天面開口部11の直上から、LED光源19を直接視認することができないようにすることができる。ここで、LED光源は側面9aの略中央に配置されることが望ましい。
 LED光源19が配置される側面9aと対向し、底面7に対して直角に形成される側面9bには、1つまたは複数の側面開口部15が形成される。側面開口部15は、内部から光を取り出すための開口部である。側面開口部15は、略矩形状である。すなわち、複数の側面開口部15は矩形状に切り欠かれて所定間隔で形成される。
 図4(図1のA-A線断面図)に示すように、LED光源19の対向面(側面9b)の正面位置には、LED光源19の数に対応させて、1つまたは複数の側面開口部15を区画する側面遮蔽部17が設けられる。このため、LED光源19から最も輝度が高い直接光(図中C)が、側面遮蔽部17によって遮蔽される。
 このように、側面9bは、複数の側面開口部15と、側面遮蔽部17とで形成される。なお側面開口部15は、複数個でなく一つとすることもできる。すなわち、側面遮蔽部17と側面開口部15は、底面7に対して直角に形成される。また、側面開口部15の上部には、所定高さの側面遮蔽部17を有する。また側面開口部15の下端部は、枠体3の底面7と同一高さに形成される。すなわち、側面開口部15は、側面9bの高さ方向の下端から所定の高さ(側面9bの高さよりも低い範囲)で形成される。
 なお、天面5の内面側には、光透過性の窓材12が貼り付けられる。すなわち、窓材12は、天面遮蔽部13の内面に貼り付けられ、枠体3の天面開口部11を覆うように枠体3の内部に設けられる。同様に、側面9bの内面側には、光透過性の窓材12が貼り付けられる。すなわち、窓材12は、側面遮蔽部17の内面に貼り付けられる。窓材12は、光を透過する部材であり、天面開口部11および側面開口部15を塞ぐものである。なお、窓材12は、天面5と側面9bの少なくともいずれかの開口部を覆うように枠体3の内部に配置されればよい。
 窓材は12、アクリル樹脂、PET樹脂またはPC樹脂の光透過性樹脂またはガラス材料の少なくともいずれかからなる。また、窓材12の内、天面開口部11に貼り付けた窓材12は、着色された樹脂またはガラス材料からなる光透過性部材としてもよい。このようにすることで、天面開口部11の窓材12から着色光を取り出すことが可能であり、側面開口部15からは、LED光源19の発光色である白色または昼光色を取り出すことが可能である。
 図3(図1のB-B線断面図)に示すように、枠体3は、天面5と側面9bに形成された天面開口部11および側面開口部15以外が全て反射板で形成される。すなわち、枠体3の内面は、LED光源19の光を、天面開口部11と側面開口部15に導光する導光空間21を形成するものである。このように、LED光源19からの光を、天面遮蔽部13、側面遮蔽部17、底面7等に拡散反射させて、天面開口部11と側面開口部15に導光し、天面開口部11と側面開口部15から光を取り出すことができる。
 すなわち、LED光源19の光の一部を、底面7に拡散反射させて、拡散反射させた反射光を、天面開口部11で面発光させることができる。さらにLED光源19の光の一部を、底面7に対して直角に形成された側面遮蔽部17と側面開口部15に照射して、側面開口部15から直接照射光を取り出すと同時に、側面遮蔽部17で反射した後、導光空間21内で拡散反射させて、側面開口部15から拡散反射光として取り出すことができる。ここで、導光空間内では、反射が繰り返されて、多重反射が起こることで、より拡散反射光が均一化される。
 ここで、天面開口部11と天面遮蔽部13の面積を加えた天面5の全体の面積に対する、天面開口部11の面積の割合は、20~50%であることが望ましい。すなわち、天面開口部11と天面遮蔽部13の面積を加えた天面5の全体の面積に対する、天面遮蔽部13の面積の割合は、80~50%であることが望ましい。
 さらに、側面開口部15と側面遮蔽部17の面積を加えた側面9bの全体の面積に対する、側面開口部15の面積の割合は、20~50%であることが望ましい。すなわち、側面開口部15と側面遮蔽部17の面積を加えた側面9b全体の面積に対する、側面遮蔽部17の面積の割合は、80~50%であることが望ましい。
 天面開口部11の割合が20%未満では、加飾照明全体としての明るさが不足する。これは、天面開口部11の単位面積当たりには光が集中して少し明るくなるが、加飾面全体の輝度は減少するためである。なお、本発明では、枠体3の内面の拡散反射率が高いので、天面開口部11を狭くして、繰り返し拡散反射しても天面開口部11から取り出す光の強度は大きく減少することはない。
 また、天面開口部11の割合が50%を超えると導光機能が不足し、開口部からの直接照射光が増加する。これは天面開口部の割合が50%を超えると、天面開口部11から取り出す単位面積当たりの光量が減ると同時に、導光空間内で拡散反射を繰り返すことで均一される光取り出し量が減少し、天面開口部から取り出す光に輝度ムラが生じるためである。したがって、天面5における天面開口部11の開口面積の上限は、50%未満が望ましい。なお、さらに望ましくは、天面5の全体の面積に対する、天面開口部11の面積の割合は、30%以上50%以下であり、天面遮蔽部13の面積の割合は、50%以上70%以下である。
 また、側面開口部15と側面遮蔽部17の面積割合についても、天面開口部11と天面遮蔽部13の面積割合と同様の傾向を満足することが望ましい。天面開口部11の開口部割合だけでなく、側面開口部15の開口割合を所定範囲に設定することで、導光空間21内の拡散反射による光強度の均一化を計り、それぞれの開口部から均一な光を取り出すことができる。
 また、枠体3の内部空間の内表面積に対する、天面開口部11の面積と側面開口部15の面積とを加えた開口部の総面積の割合は、10~25%であることが望ましく、さらに望ましくは、10~20%である。ここで、枠体3の内部空間の内表面積とは、天面5、底面7、側面9a、9b、9c、9dの内面積(遮蔽部と開口部のすべて含む)の総和である。
 このようにすることで、光を導光空間21内に効率よく閉じ込めることができる。この結果、開口部からの面積当たりの光量を確保することができる。
 ここで、図3のLED照明装置1の断面図の底面7の長さと側面9a、9b、9c、9dの高さの比率を、アスペクト比とすると、アスペクト比は大きい方が望ましく、少なくともアスペクト比が2以上であることが望ましい。この理由は、アスペクト比が大きい方が、LED光源19から側面9bの側面開口部15に直接照射される光が少なくなるため、これにより側面開口部15から直接取り出される光が少なくなり、導光空間21内に閉じ込められる光量が増加するからである。
 なお、枠体3の内部空間の内表面積に対する、天面開口部11の面積と側面開口部15の面積とを加えた開口部の総面積の割合が10%未満では、開口面積が小さいため、加飾照明全体としての明るさが不足する。また、枠体3の内部空間の内表面積に対する、天面開口部11の面積と側面開口部15の面積とを加えた開口部の面積の割合が25%を超えると、空間内への光の閉じ込め量が低下し、各開口部からの面積当たりの光の取り出し量が低下する。
 ここで、枠体3の内部空間の内表面積に対する、天面開口部11の面積と側面開口部15の面積とを加えた開口部の面積の割合は、天面開口部11と天面遮蔽部13の面積を加えた天面5の全体の面積に対する、天面開口部11の面積の割合である20~50%の半分以下であることが望ましい。枠体3の内部空間の内表面積に対する、天面開口部11の面積と側面開口部15の面積とを加えた開口部の面積の割合は、さらに20%以下とすることが望ましい。
 また、図4に示すように、複数のLED光源19が接合された側面9aと側面9bの距離をLとする。LED光源19の正面方向に対する配向半角(図中α)は、例えば60°±10°の角度の範囲である。この場合には、隣接するLED光源19からの直接照射光を、側面9bにおいて連続して受光するためには、LED光源19同士の設置間隔Pが、2L×tan(60°±10°)であることが望ましい。このように、LED光源19を配置することで、LED照明装置1の輝度を均等化することができる。ここで、配向半角60°においては、隣接するLED光源19からのそれぞれの光強度が重畳されることから、配向半角60°における輝度は、LED光源19の中心の法線位置における輝度とほぼ同等になる。
 なお、側面開口部15の形態は、前述した例には限られない。例えば、図5Aに示すように、矩形状の側面開口部15を、側面9bから、これと接続する底面7にまたがるように一体に連続して形成してもよい。すなわち、側面開口部15を、断面L字状に形成してもよい。
 このようにすることで、導光空間21内で拡散反射した光を、側面開口部15から、下方のみではなく底面方向に向けて取り出すことができる。
 また、図5Bに示すように、側面9bと、これと接続する底面7の接続部に、面取り状に両者を斜めに接続する斜面23を設け、矩形状の側面開口部15を、側面9bから斜面23にまたがるように連続して形成してもよい。
 このようにしても、導光空間21内で拡散反射した光を、側面開口部15から、下方のみではなく底面方向に向けて取り出すことができる。
 また、前述した実施形態では、側面9aの内面に直接LED光源19を配置した例を示したが、本発明はこれに限られない。LED光源19を、フレキシブルフラット回路に配置してもよい。図6Aは、フレキシブルフラット回路25の正面図であり、図6Bは、フレキシブルフラット回路25の背面図である。
 フレキシブルフラット回路25は、回路導体(例えば銅箔または銅線により形成された回路)が樹脂(例えばPETやポリイミド、ポリエチレンナフタレート)で上下面を積層樹脂被覆又は接着されたケーブルである。所定の長さに切断されたフレキシブルフラット回路25の内部には、少なくとも一対の回路導体が形成されており、LED光源19を実装したフレキシブルフラット回路25の端部近傍では、これらの回路導体同士を導通させる導体部材29が設けられる。導体部材29は、内部の回路導体と導通する。すなわち、LED光源19、回路導体と導体部材29によって配線回路27が形成される。導体部材29を用いる代わりに、端部の導体回路を折り曲げて回路導体同志を接続して配線回路27を形成しても良い。
 また、必要に応じてLED光源19以外に抵抗、ヒューズや電流制限部品などの回路部品が配線回路に組み込むことができる。ここで、積層樹脂がPET樹脂の場合には、積層樹脂を接着する接着剤としては、オレフィン系接着剤やポリエステル系接着剤などを使用することができる。
 フレキシブルフラット回路25には、一つまたは複数のLED光源19が所定の間隔で配置される。LED光源19の電極端子を、フレキシブルフラット回路25の表面から、内部の配線回路27に貫通させてかしめるか、あるいは一方の積層被覆樹脂を剥がして、電極端子と配線回路27をはんだ付けや低温ろう付け等を行うことで、LED光源19を実装することができる。
 なお、フレキシブルフラット回路25とLED光源19とを合わせて、フレキシブルフラット光源26とする。すなわち、LED光源19は、フレキシブルフラット回路25に1つまたは複数所定間隔で複数実装されて、フレキシブルフラット光源26を構成する。
 図7Aに示すように、フレキシブルフラット光源26は、側面9aの外面に接着剤等によって貼り付けられて接合される。側面9aには、LED光源19の発光部の形状に合わせて切欠き部31aが形成される。切欠き部31aからLED光源19の発光面が導光空間21に露出する。
 なお、フレキシブルフラット回路25に代えて、LED基板を同様に配置してもよい。すなわち、LED光源19は、フレキシブルフラット回路25またはLED基板に1つまたは所定間隔で複数実装され、枠体3の側面9aには、LED光源19の発光部の形状・配置に合わせて切欠き部が形成され、側面9aの外面側にフレキシブルフラット回路25またはLED基板が接合され、切欠き部からLED光源19の発光面が導光空間21に露出する。
 また、図7Bに示すように、フレキシブルフラット光源26を、側面9aの内面に接着剤等によって貼り付けて配置してもよい。この場合、マイクロ発泡樹脂製の反射板33が、フレキシブルフラット光源26を覆うように配置される。反射板33には、LED光源19の発光部の形状・配置に合わせて1つまたは複数の切欠き部31bが形成される。このように、側面9aの内面側に配置されるLED光源19の発光部の形状に合わせて、1つまたは複数の切欠き部31bが形成されたマイクロ発泡樹脂製の反射板33が、LED基板またはフレキシブルフラット回路25を覆うように配置されてもよい。この場合には、切欠き部31bからLED光源19の発光面が導光空間21に露出する。
 このように、フレキシブルフラット光源26を用いることで、LED光源19の配置が容易であり、組立作業も容易である。また、フレキシブルフラット光源26を枠体3の内面に配置する場合には、フレキシブルフラット光源26を覆う反射板33を用いることで、導光空間21内で効率よく拡散反射を起こすことができる。
 また、前述した実施形態では、側面9bが、底面7に対して垂直に形成された例を示したが、本発明はこれに限られない。
 図8Aは、側面9bが、底面7に対して鋭角に形成された例を示す断面図である。すなわち、側面遮蔽部17と側面開口部15は、底面7に対して鋭角に傾いて形成される。このようにしても、LED光源19の光の一部を、底面7に拡散反射させて、拡散反射させた反射光を、天面開口部11から取り出すことができる。
 また、LED光源19の光の一部を、底面7に対して鋭角に形成された側面遮蔽部17と側面開口部15に照射して、側面開口部15から直接照射光を取り出すと同時に、側面遮蔽部17で反射した後、導光空間21内で拡散反射させて、側面開口部15から拡散反射光として取り出すことができる。ここで、LED光源19からの直接照射光の光束に対する、天面開口部11、側面開口部15のそれぞれの開口部から出射される直接光の割合を少なくすることができる。
 図8Bは、側面9aと側面9bが、底面7に対して鋭角に形成された例を示す断面図である。すなわち、LED光源19の出射方向が、底面7の方向に向けられる。なお、この場合でも、LED光源19は、底面7に対して鋭角に形成された側面9aの高さ方向の中央近傍に配置される。このようにしても、LED光源19の光の一部を、底面7に拡散反射させて、拡散反射させた反射光を、天面開口部11で面発光させることができる。また、LED光源19の光の一部を、底面7に対して鋭角に形成された側面遮蔽部17と側面開口部15に照射して、側面開口部15から直接照射光を取り出すと同時に、側面遮蔽部17で反射した後、導光空間21内で拡散反射させて、側面開口部15から拡散反射光として取り出すことができる。
 なお、側面9aのみを底面7に対して鋭角に形成し、側面9bは、底面7に対して垂直に形成してもよい。また、図示を省略するが、側面9c、9dの一方または両方を、底面7に対して鋭角に形成してもよい。
 以上、本実施の形態によれば、LED照明装置1の枠体3が、光反射特性に優れるマイクロ発泡樹脂シート製であるため、枠体3の内面全体を反射板として機能させることができる。また、天面開口部11と側面開口部15の互いに直交する二つの面から光を取り出すことができる。この際、導光空間21を区切ることなく、同一の導光空間21内で拡散反射した光を、それぞれの開口部から取り出すため、部品点数が少なく、構造が簡易で軽量である。
 また、別途の反射板を設ける必要がないため、取り扱い性が良好であり、組立作業性にも優れる。また、LED光源19からの直接光を、天面遮蔽部13(外周遮蔽部13a)で遮蔽するため、LED照明装置1の天面開口部11の面発光部のグレア感を低減することができる。同様に、LED光源19の正面に側面遮蔽部17を設けることで、LED照明装置1の側面開口部15の面発光部のグレア感を低減することができる。
 このように、LED照明装置1のLED光源19を発光させると、LED光源19からの光は直接に照射されるのではなく、枠体3の内面における導光空間21内で拡散反射を繰り返して天面開口部11および側面開口部15から照射される。このため、レンズ等を用いることなく、光を均一に拡散させて、外方に照射することができる。
 また、LED光源19の設置ピッチを適正にすることで、隣り合うLED光源19から照射された光が、側面開口部15において連続して、LED光源19の境界が分かりにくく、均一な光を得ることができる。なお、以上の実施形態では、枠体の材料としてマイクロ発泡樹脂シートを用いたが、枠体の内面に拡散反射機能を有するシート材料を貼り付けて枠体を形成しても良い。
 なお、本実施形態にかかるLED照明装置1は、室内装飾用、自動車車内用、鉄道車両用、航空機用のいずれかに特に好適である。
 次に、第2の実施形態について説明する。図9は、LED照明装置1aの断面図である。なお、以下の説明において、LED照明装置1と同一の機能を奏する構成については、図1~図8Bと同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
 LED照明装置1aは、LED照明装置1とほぼ同様の構成であるが、天面5にフィルム35と保持板37が配置される点で異なる。フィルム35は、例えば、PET(ポリエチレンテレフタレート)製のPETフィルムであり、金属薄膜がアルミニウムなどの金属が蒸着によって設けられる。フィルム35は、光を透過する。
 また、フィルム35の上方には、LED光源19からの光の光透過率が20~30%の着色された保持板37が配置される。なお、保持板37ではなく、フィルム35が着色されてもよい。すなわち、フィルム35または保持板37の少なくともいずれかが着色されていればよい。保持板37は、例えばアクリル板である。フィルム35は、保持板37に貼り付けられ、さらに、フィルム35が貼り付けられた保持板37が、天面5に貼り付けられる。なお、本実施形態では、天面開口部11の内部に、独立した天面遮蔽部13を形成することもできる。例えば、天面遮蔽部13に対応する部位のフィルム35の下面側に、マイクロ発泡樹脂製の反射板を貼り付ければよい。
 図10Aは、LED光源19を消灯した状態のLED照明装置1aの平面図である。フィルム35と保持板37によって、天面5の天面開口部11が覆われているため、LED光源19を消灯した状態では、外部から天面開口部11の文字や図形を視認することができない。
 なお、図示は省略するが、天面5(天面遮蔽部13)とフィルム35の間に、別途の黒色のフィルムを貼り付けてもよい。天面遮蔽部13が白色などの淡色である場合に、天面遮蔽部13が透けてしまうことを抑制することができる。このように、LED光源19を点灯しない状態において、フィルム35に設けられた金属薄膜が視認され、天面開口部11の形状を視認することができない。
 図10Bは、LED光源19を点灯した状態のLED照明装置1aの平面図である。LED光源19を点灯すると、導光空間21内で拡散反射した光の一部が、フィルム35と保持板37を透過する。このため、天面開口部11の形状(複数の図形や文字型)を視認することができる。
 第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、天面開口部11が塞がれるため、天面開口部11から内部に異物が侵入することがない。また、LED光源19を点灯しない状態においては、金属薄膜が視認され、天面開口部11の形態を視認できないが、LED光源19を点灯することで、天面開口部11の複数の図形や文字型を浮かび上がらせて視認可能とすることができる。
 次に、第3の実施形態について説明する。図11は、LED照明装置1bの断面図である。LED照明装置1bはLED照明装置1とほぼ同様の構成であるが、外部枠体39が用いられる点で異なる。
 LED照明装置1bは、LED照明装置1と外部枠体39とから構成される。外部枠体39は、略直方体であり、透明または半透明の部材である。すなわち、LED照明装置1bは、LED照明装置1が、光取り出しが可能な透明の外部枠体39の内部に収納されることで構成される。
 なお、外部枠体39の内部には、前述したLED照明装置1aを収納してもよい。また、外部枠体39は、内部に収容されるLED照明装置の形態に合わせて、側面の形状を底面に対して斜めに形成してもよく、側面と底面との境界に斜面を形成してもよい。
 第3の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、外部枠体39を用いることで、内部に異物が侵入することを防止することができる。また、枠体3の変形を防止し、枠体3を確実に保護することができる。
 次に、第4の実施形態について説明する。図12は、LED照明装置1cの断面図である。LED照明装置1cは、LED照明装置1とほぼ同様であるが、枠体3aが用いられる点で異なる。
 枠体3aは、枠体3と同様に、底面7、天面5、底面7と天面5との外周を囲む4方の側面9a、側面9b、側面9c、9dよりなる略直方体形状である。本実施形態では、枠体3aは、マイクロ発泡樹脂製ではなく、金属や樹脂などのより剛性を有する部材からなる。また、枠体3と同様に、天面5は、天面遮蔽部13と相互に離間した光取り出し用の複数の天面開口部11とで形成される。
 枠体3aの側面9aの内面側にはLED光源19が配置される。LED光源19は、1つまたは複数個のLED素子を実装したLED基板41からなる。すなわち、LED光源19は、LED基板41に1つまたは複数所定間隔で複数実装されたものである。LED基板41は、例えばリジッドなガラエポ基板などである。また、LED基板41および図示を省略したLED基板の配線の、導光空間21に露出する表面は、マイクロ発泡樹脂製の反射板33で覆われる。すなわち、反射板33にはLED光源19の発光部の形状に合わせて1つまたは複数の切欠き部31bが設けられ、切欠き部31bからLED光源19の発光面が導光空間21に露出する。
 また、側面9aと対向する側面9bは、側面遮蔽部17と、1つ以上の側面開口部15とが形成される。また、枠体3aの内面は、天面開口部11および側面開口部15を塞がないように、マイクロ発泡樹脂製の反射板33aで覆われて、導光空間21が形成される。
 天面開口部11および側面開口部15に対応した場所には、光透過部材47が各面に密着した状態で配置される。すなわち、天面5と側面9bの外面には、光透過部材47が配置される。
 光透過部材47は、光を透過する部材であれば、いずれの構成でも良いが、望ましくは、図示したように、金属薄膜43と光透過板45とで構成される。金属薄膜43は、光を透過する程度に薄い箔である。金属薄膜43を使う場合、破れなどによって壊れやすいので、透明な光透過板45に貼り付けられて光透過部材47が構成される。なお、金属薄膜43は、光透過板45の内面側に貼り付けられてもよく、金属薄膜43を一対の光透過板45で挟み込んでもよい。
 金属薄膜43は、透明なフィルムなどの基材に薄膜を成膜したフィルムを用いても良い。このように金属薄膜を成膜したフィルムとすることでハンドリングが容易となる。また、光透過部材47が、光を透過する着色フィルムと、これらを保持する光透過板45により構成されてもよい。すなわち、光を透過する金属薄膜43または着色フィルムと、これらを保持する光透過板45により構成される光透過部材47が、天面遮蔽部13に密着するよう接着されればよい。
 なお、金属薄膜43は、例えばアルミニウム薄膜であり、光透過板45は、例えばアクリル板である。また、光透過板45は、例えば、光透過率が20~30%の乳化や着色されたアクリル板であってもよい。
 第4の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、枠体3aが剛性のある金属や樹脂製であるため、枠体3aの変形を抑制することができる。また、枠体3aの内面は、マイクロ発泡樹脂製の反射板33aで覆われるため、導光空間21内で効率よく拡散反射をさせることができる。
 また、光透過部材47を用いることで、導光空間21の内部に異物・液体が侵入することを防止することができる。
 なお、LED基板41を枠体3aの側面9aの外面側に配置してもよい。この場合、側面9aにはLED光源19の発光部の形状に合わせて1つまたは複数の切欠き部が設けられ、切欠き部からLED光源19の発光面が導光空間21に露出する。このようにしても、同様の効果を得ることができる。
 次に、第5の実施形態について説明する。図13は、LED照明装置1dの断面図である。LED照明装置1dは、LED照明装置1とほぼ同様の構成であるが、側面開口部15が設けられない点で異なる。
 LED照明装置1dは、側面開口部15が設けられずに、天面開口部11のみが開口部として設けられる。LED照明装置1dの枠体3は、天面5に形成された天面開口部11以外が全て反射板で形成される。枠体3は、LED光源19の光を、天面開口部11に導光する導光空間21を形成する。このように、LED光源19からの光を、天面開口部11以外の全ての面に拡散反射させて、天面開口部11に導光し、天面開口部11から光を取り出すことができる。天面開口部11を塞いで、天面遮蔽部13の裏面に密着するように、窓材12が貼り付けられる。
 なお、LED照明装置1dは、側面開口部から光を取り出すことがないため、側面開口部がなく光閉じ込め効果が大きい。このため、LED照明装置1dの天面開口部11の天面5全体の面積に対する割合の上限は、60%であることが望ましい。
 天面開口部11の開口面積割合が60%を超えると、導光空間21内で拡散反射を繰り返すことで均一される光取り出し量が減少する。この結果、直接天面開口部11から出射される光の量が増加して、天面開口部11から取り出す光に輝度ムラが生じる。このため、天面開口部から取り出す光の上限は、60%である。また、天面開口部11の会見面積割合が20%未満の場合、側面開口部を設けないため、開口部の輝度そのものは多少増加することから加飾照明全体としての明るさは不足しない。しかし、天面開口部11から光を取り出すまでの拡散反射回数が増加するため、照明装置としての光取り出し効率が低下するため無駄が多くなる。このため、天面開口部11の割合は20%以上とすることが好ましい。
 なお、LED照明装置1dにおいても、LED照明装置1と同様に、LED光源19同士の設置間隔P(図4参照)は、2L×tan(60°±10°)とすることが照明装置の幅方向の輝度の均等化には望ましい。
 第5の実施形態のように、側面開口部15を設けず、天面開口部11のみを形成してもよい。尚、この場合に、LED照明装置1dの天面開口部11には、天面開口部11の内面に、窓材12を設けたが、外面に、光透過板45、光透過部材47、保持板37、保持板にフィルム35を設けたものなどを貼り付けたもののいずれの構成の部材を用いても良い。
 次に、LED照明装置の取り付け構造について説明する。前述したLED照明装置は、自動車ドアパネルに用いられる。
 図14は、LED照明装置1が自動車のドアパネル49の下部に取り付けられたLED照明装置取り付け構造50を示す図である。すなわち、本実施形態では、LED照明装置1は、自動車ドア枠用の照明装置である。LED照明装置1は、自動車のドアパネル49に内装される。天面開口部11からは、ドアパネル49から車室内の内面方向に向けて光を取り出すことが可能である。また、側面開口部15からは、ドアパネル49の下方に向けて光を取り出すことが可能である。なお、LED照明装置1に代えて、LED照明装置1a、1b、1cを用いてもよい。
 ここで、天面開口部11および側面開口部15は、ドアパネル49の内装用布地51により覆われる。このため、LED照明装置1の点灯時には、天面開口部11および側面開口部15からの光は、内装用布地51の繊維の隙間から取り出される。または、側面開口部15は、内装用布地51により覆われておらずに、側面開口部15から光を直接取り出すことができる。
 内装用布地51は、例えば、繊維織物あるいは不織布のいずれかからなる。繊維織物あるいは前記不織布を構成する繊維は、ポリエステル系、難燃ポリエステル系、ポリフェニレンエーテル系、ポリプロピレン系、ポリアミド(ナイロン)系、ポリアクリロニトリル系、ポリ塩化ビニル系、ポリ塩化ビニリデン系の合成繊維、セルロース系、蛋白質系の半合成繊維、レーヨン系、特殊レーヨン系、またはキュプラの再生繊維の少なくともいずれかを含むか、あるいはこれらの繊維を組み合わせて使用される。特に、コストと難燃性のバランスを考慮すると、難燃ポリエステル系繊維を用いることが望ましい。
 繊維織物あるいは不織布は、無機系顔料、有機系顔料、無機物の少なくともいずれかを含有していてもよい。
 このようにすることで、LED照明装置1を点灯しない状態では、天面開口部11の形状は視認できない。一方、LED照明装置1を点灯すると、ドアパネル49の内面に、天面開口部11の形状に応じた図形や文字が浮かび上がり、天面開口部11が視認可能となる。このため、自動車の加飾用の照明として利用することができる。
 また、同時に、側面開口部15からも光が出射する。側面開口部15から出た光は、自動車のドア下の足下を照らすことができる。
 なお、天面開口部11が内装用布地51により覆われていることが好ましいが、側面開口部15は内装用布地51により覆われていなくてもよい。この場合には、天面開口部11からの光は内装用布地51の繊維の隙間から取り出され、側面開口部15からの光は直接取り出される。
 また、天面開口部11が内装用布地51で覆われている場合は、天面開口部11の形状はほとんど視認できないが、天面開口部11を内装用布地51で覆わない場合でも、例えば、前述した、図9に示すような表面にフィルムを張り付けた所定の光透過率を有する着色された保持板を天面には貼り付けたLED照明装置1aを用いれば、LED照明装置1aを消灯した状態では、天面開口部11の形状は視認できない。この場合には、LED照明装置1aの保持板37は、自動車の内装材の一部として視認される。一方、LED照明装置1aを点灯すると、ドアパネル49の内面に、天面開口部11の形状に応じた図形や文字を浮かび上がらせることができる。
 このように、LED光源19を点灯しない状態において、天面開口部11が視認されずに、LED光源19を点灯した時には、天面開口部11が視認可能となるようにすることで、意匠性に優れたLED照明装置取り付け構造を得ることができる。
 なお、LED光源19の点灯および消灯は、ドアの開閉動作と連動させることもできる。例えば、ドアにスイッチを配置して、自動車のドアを閉じた状態ではLED光源19を消灯し、自動車のドアを開いた状態でLED光源19を点灯するようにしてもよい。
 また、前述したように、LED照明装置1は、光取り出しが可能な外部枠体39の内部に収納されているか、あるいは、LED照明装置1の天面開口部11と側面開口部15の少なくともいずれかの内側に、光透過性の窓材12が貼付けられているか、あるいは、LED照明装置1の天面開口部11と側面開口部15の少なくともいずれかの外側に、光透過板45または保持板37の少なくもいずれかが貼付けられていてもよい。
 次に、LED照明装置取り付け構造50について、より詳細に説明する。図15Aは、LED照明装置取り付け構造50を示す断面図である。ドアパネル49は、樹脂成形構造体53を有する。LED照明装置1は、ドアパネル49における樹脂成形構造体53に固定される。図示した例では、LED照明装置1の枠体の天面5の外表面側に、光透過板45が接着される。なお、光透過板45に代えて光透過部材47または保持板37あるいは保持板にフィルム35などを貼り付けたものであってもよい。すなわち、天面5に貼り付けられる光透過性の部材としては、透明または着色されたいずれの部材を用いてもよい。以下の説明では、光透過板45を用いる例について説明する。
 光透過板45には、LED照明装置1の枠体の外方に突出するように固定部55が形成される。すなわち、光透過板45は、天面5のサイズよりも大きい。図示した例では、LED照明装置1の側面9a側と側面9b側に固定部55がそれぞれ形成される。
 固定部55には取り付け孔57が形成される。すなわち、光透過板45は、取付け孔付き固定部を有する板状の部材である。樹脂成形構造体53に対してLED照明装置1を配置した際、樹脂成形構造体53の取り付け孔57に対応する部位には、雌ねじ部が形成される。したがって、取り付け孔57にネジ59を挿通して、LED照明装置1を樹脂成形構造体53に固定することができる。すなわち、光透過板45に形成された取り付け孔57を用いて、ネジ59(またはボルト)によってLED照明装置1が樹脂成形構造体53に固定される。
 なお、ドアパネル49に形成された開口部は、樹脂成形構造体53に形成された開口部である。樹脂成形構造体53は、天面開口部11に対応する部位が開口しており、天面開口部11からの光を車内へ照射することができる。同様に、樹脂成形構造体53は、側面開口部15に対応する部位が開口しており、側面開口部15からの光をドアパネル下方へ照射することができる。すなわち、樹脂成形構造体53に形成された開口部は、天面開口部11と側面開口部15とに対応するように形成された2つの別々の開口部である。
 このように、ドアパネル49の樹脂成形構造体53は、樹脂成形構造体53へのLED照明装置1の取り付け位置に、LED照明装置1の天面開口部11と側面開口部15とに対応するように異なる開口部を有する。また、樹脂成形構造体53の開口部に天面開口部11と側面開口部15を一致させて、LED照明装置1が樹脂成形構造体53に取り付けられる。この際、樹脂成形構造体53の、天面開口部11に対応する開口部は内装用布地51に覆われる。一方、側面開口部15に対応する開口部は、内装用布地51に覆われていてもよく、覆われていなくてもよい。
 すなわち、天面開口部11および側面開口部15が、ドアパネル49の樹脂成形構造体53を覆う繊維織物あるいは不織布のいずれかからなる内装用布地51により覆われ、天面開口部11および側面開口部15からの光は、内装用布地51の繊維の隙間から取り出されてもよい。
 また、天面開口部11のみが、ドアパネル49の樹脂成形構造体53を覆う繊維織物あるいは不織布のいずれかからなる内装用布地51により覆われ、天面開口部11からの光を内装用布地51の繊維の隙間から取り出すとともに、側面開口部15は内装用布地51により覆われておらずに、側面開口部15からの光を直接取り出してもよい。
 なお、LED照明装置取り付け構造50においては、ネジ59等を用いなくてもよい。例えば、図15Bに示すように、樹脂成形構造体53に立設されたピンを用いてもよい。ピンは、樹脂成形構造体53に設けられ、LED照明装置1側に突出する。ピンは、樹脂成形構造体53に対してLED照明装置1を配置した際、樹脂成形構造体53の取り付け孔57に対応する部位に形成される。したがって、ピンを取り付け孔57に挿通することができる。
 この状態において、ピンの端部を加熱溶融させることで、径の大きな頭部61aを形成することができる。このように、頭部61aが加熱溶融により形成された固定用ピン61によって、光透過板45の固定部55を樹脂成形構造体53に機械的に固定しても良いし、あるいは固定部55に固定用ピン61の頭部61aを熱融着させても良い。したがって、頭部61aを有する固定用ピン61によって、LED照明装置1を樹脂成形構造体53に固定することができる。
 次に、他のLED照明装置取り付け構造について説明する。図16Aは、LED照明装置取り付け構造50aを示す断面図である。LED照明装置取り付け構造50aは、LED照明装置取り付け構造50とほぼ同様の構成であるが、固定部55の構造が異なる。
 LED照明装置取り付け構造50aは、光透過板45が天面5と同一サイズである。側面9a、9bには、断面形状がL字状のL字状部材44が接着される。なお、L字状部材44の上面(樹脂成形構造体53側の面)は、光透過板45の上面と略同一面となる。
 L字状部材44の端部は、枠体の天面の外方にフランジ状に突出し、この部位が固定部55となる。前述したように、固定部55には取り付け孔57が設けられる。取り付け孔57には、ネジ59(またはボルト)が挿通され、LED照明装置1は、ネジ59(またはボルト)によって樹脂成形構造体53に固定される。
 なお、LED照明装置取り付け構造50aも、図16Bに示すように、樹脂成形構造体53に設けられた固定用ピン61によって固定されてもよい。すなわち、ピンを取り付け孔57に挿通し、この状態において、ピンの端部を加熱溶融させることで、径の大きな頭部61aを形成することができる。このように、頭部61aが加熱溶融により形成された固定用ピン61によりL字状部材44の端部の固定部55を樹脂成形構造体53に機械的に固定しても良いし、あるいは固定部55に固定用ピン61の頭部61aを熱融着させても良い。したがって、頭部61aを有する固定用ピン61によって、LED照明装置1を樹脂成形構造体53に固定することができる。
 次に、LED照明装置取り付け構造50bについて説明する。図17Aは、LED照明装置取り付け構造50bを示す断面図である。LED照明装置取り付け構造50bは、LED照明装置取り付け構造50aとほぼ同様の構成であるが、光透過板45に代えて窓材12が設けられる点で異なる。
 この場合には、L字状部材44の上面(樹脂成形構造体53側の面)は、天面5の上面と略同一面となる。L字状部材44の端部は、枠体の外方に突出し、この部位が固定部55となる。前述したように、固定部55には取り付け孔57が設けられる。取り付け孔57には、ネジ59(またはボルト)が挿通され、LED照明装置1は、ネジ59(またはボルト)によって樹脂成形構造体53に固定される。
 なお、LED照明装置取り付け構造50bも、図17Bに示すように、樹脂成形構造体53に設けられた固定用ピン61によって固定されてもよい。すなわち、ピンを取り付け孔57に挿通し、この状態において、ピンの端部を加熱溶融させることで、径の大きな頭部61aを形成して固定することができる。このように、頭部61aが加熱溶融により形成された固定用ピン61によりL字状部材44の端部の固定部55を樹脂成形構造体53に機械的に固定しても良いし、あるいは固定部55に固定用ピン61の頭部61aを熱融着させても良い。したがって、頭部61aを有する固定用ピン61によって、LED照明装置1を樹脂成形構造体53に固定することができる。
 次に、LED照明装置取り付け構造50cについて説明する。図18Aは、LED照明装置取り付け構造50cを示す断面図である。LED照明装置取り付け構造50cは、LED照明装置取り付け構造50bとほぼ同様の構成であるが、固定部55が板状部材で形成されていることで、固定部55の形態が異なる。
 LED照明装置取り付け構造50cは、板状部材42が、天面5における天面遮蔽部13の、光の取り出しを妨げない位置に接着される。板状部材42の端部は、枠体の外方に突出し、板状部材42の端部近傍が固定部55となる。前述したように、固定部55には取り付け孔57が設けられる。取り付け孔57には、ネジ59(またはボルト)が挿通され、LED照明装置1は、ネジ59(またはボルト)によって樹脂成形構造体53に固定される。
 なお、LED照明装置取り付け構造50cも、図18Bに示すように、樹脂成形構造体53に設けられた固定用ピン61によって固定されてもよい。すなわち、固定用ピン61を取り付け孔57に挿通し、この状態において、固定用ピン61の端部を加熱溶融させることで、径の大きな頭部61aを形成して固定することができる。このように、頭部61aが加熱溶融により形成された固定用ピン61により板状部材42の端部近傍に形成された固定部55に機械的に固定しても良いし、あるいは固定部55に固定用ピン61の頭部61aを熱融着させても良い。したがって、頭部61aを有する固定用ピン61によって、LED照明装置1を樹脂成形構造体53に固定することができる。
 次に、LED照明装置取り付け構造50dについて説明する。図19Aは、LED照明装置取り付け構造50dを示す断面図である。LED照明装置取り付け構造50dは、LED照明装置取り付け構造50とほぼ同様の構成であるが、固定部55の形態が異なる。
 LED照明装置取り付け構造50dは、底面と4つの側面を有する上部が開口した略直方体形状の枠体の少なくとも2つの側面9a、9bの上端部に、外周方向に向けてフランジ部63が形成される。もちろん、枠体の4つの側面9a、9b、9c、9dの上端部に、外周方向に向けてフランジ部63が形成されていても良い。前記略直方体形状の枠体のフランジ部63にフランジ部63を含めた枠体上端部の側面開口部とフランジ部の形状に整合する形状を有する天面5が接着される。すなわち、LED照明装置1の枠体は、フランジ部63に天面5が貼り付けられて形成される。
 枠体の外方に突出したフランジ部63および天面5が固定部55となる。前述したように、固定部55には取り付け孔57が設けられる。すなわち、天面5及びフランジ部は相互に対応する形状を有していて、天面5およびフランジ部の相互に対応する位置には取り付け孔57が設けられる。取り付け孔57には、ネジ59(またはボルト)が挿通され、LED照明装置1は、ネジ59(またはボルト)によって樹脂成形構造体53に固定される。前記のように、4つの側面の内、少なくとも2つ以上の側面の上端部にフランジ部を形成した略直方体形状の枠体に、前記枠体の開口部とフランジ部を含む枠体上端部の形状と整合する天面を貼り付けたフランジ付きLED照明装置が得られる。
 なお、LED照明装置取り付け構造50dも、図19Bに示すように、樹脂成形構造体53に設けられた固定用ピン61によって固定されてもよい。すなわち、固定用ピン61を取り付け孔57に挿通し、この状態において、固定用ピン61の端部を加熱溶融させることで、径の大きな頭部61aを形成して固定することができる。このように、頭部61aが加熱溶融により形成された固定用ピン61により天面5及びフランジ部63に形成された固定部55を樹脂成形構造体53に機械的に固定しても良いし、あるいは固定部55に固定用ピン61の頭部61aを熱融着させても良い。したがって、頭部61aを有する固定用ピン61によって、LED照明装置1を樹脂成形構造体53に固定することができる。
 次に、LED照明装置取り付け構造50eについて説明する。図20Aは、LED照明装置取り付け構造50eを示す断面図、図20Bは、図20AのX矢視図である。また、図21Aは、図20AのY部拡大図である。LED照明装置取り付け構造50eは、LED照明装置取り付け構造50等と異なり、固定部55は設けられない。
 樹脂成形構造体53は、LED照明装置1を挟み込むように壁部が形成され、壁部の内面(LED照明装置1の側面9a、9bとの対向面)には、凹部67が設けられる。凹部67に対応する部位の側面9a、9bの外面には、爪65が形成される。爪65は、天面5側から底面7側に向かって斜め外方に突出する。
 樹脂成形構造体53の背面側から、樹脂成形構造体53の壁部の間にLED照明装置1を押し込むと、爪65が側面9a、9bに密着するように変形した状態で押し込まれる。さらに天面5が樹脂成形構造体53と密着するまでLED照明装置1を押し込むと、爪65が凹部67の位置まで移動し、爪65が凹部67で開く。したがって、爪65が凹部67に嵌合することによってLED照明装置1が樹脂成形構造体53に固定される。
 なお、図21Bに示すように、爪65に代えて、突部65aを形成してもよい。この場合でも、突部65aが凹部67に嵌合して、LED照明装置1を樹脂成形構造体53に固定することができる。
 次に、LED照明装置取り付け構造50fについて説明する。図22は、LED照明装置取り付け構造50fを示す断面図である。LED照明装置取り付け構造50fは、LED照明装置取り付け構造50eとほぼ同様の構成であるが、樹脂成形構造体53の形態が異なる。
 本実施形態では、側面9a側の樹脂成形構造体53の一方の壁部には、前述したように凹部67が設けられ、側面9aに設けられた爪65と嵌合する。一方、側面9b側の壁部は、底面7側に折り込まれるように形成される。したがって、側面9bには、爪65は設けられず、樹脂成形構造体53の壁部で保持される。
 なお、爪65は、側面以外に形成されてもよい。すなわち、枠体3の側面9a、9b、9c、9d、天面5または底面7のいずれかの外周に、爪65(たまは突起65a)を設け、樹脂成形構造体53に形成された凹部67に、爪65(たまは突起65a)を嵌合することで、LED照明装置を樹脂成形構造体53へ固定してもよい。
 なお、側面開口部15に対応する部位には、樹脂成形構造体53に開口部が形成される。このため、側面開口部15からの光は、樹脂成形構造体53の開口部から、下方に照射することができる。
 以上のように、LED照明装置1と樹脂成形構造体53との固定は、いずれの方法であってもよい。例えば、上述した各実施形態の他、ファスナーによる固定や、両面粘着テープ若しくは粘接着剤による固定であってもよい。すなわち、LED照明装置1と樹脂成形構造体53との固定は、例えば、ネジ59による固定、爪65や突部65aなどの突起と凹部67との嵌合による固定、ファスナーによる固定、樹脂成形構造体53に形成されたピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピン61の頭部61aによる機械的固定または固定用ピン61との熱融着による固定、または、両面粘着テープ若しくは粘接着剤による固定のいずれかの手段が選択可能である。または、これらのいずれかの手段を組み合わせて、LED照明装置1を樹脂成形構造体53へ固定してもよい。また、LED照明装置取り付け構造50~50fにおいて、埃の進入防止や加飾等のため、側面開口部15の内側に窓材12を必要に応じて適宜設けてもよく、側面開口部15の外側に光透過部材47などを適宜設けることもできる。
 以上、添付図を参照しながら、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に左右されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 たとえば、前述した各実施形態同士は互いに組み合わせることができることは言うまでもない。また、本発明に適用できる照明装置には、側面の上端部が外周方向に折り曲げられて形成されたフランジ部とこれと整合する形状の天面を持つ枠体を有する照明装置や、さらに必ずしも外周面が平面でなく、例えば天面が僅かに一方の側面から他方の側面に向けて突出するような外周面の一部が僅かに突曲面形状を有している枠体を有する照明装置なども含むものとする。
1、1a、1b、1c、1d………LED照明装置
3、3a………枠体
5………天面
7………底面
9a、9b、9c、9d………側面
11………天面開口部
12………窓材
13………天面遮蔽部
13a………外周遮蔽部
13b………開口部間遮蔽部
13c………開口部内遮蔽部
15………側面開口部
17………側面遮蔽部
19………LED光源
21………導光空間
23………斜面
25………フレキシブルフラット回路
26………フレキシブルフラット光源
27………配線回路
29………導体部材
31a、31b………切欠き部
33、33a………反射板
35………フィルム
37………保持板
39………外部枠体
41………LED基板
42………板状部材
43………金属薄膜
44………L字状部材
45………光透過板
47………光透過部材
49………ドアパネル
50、50a、50b、50c、50d、50e、50f………LED照明装置取り付け構造
51………内装用布地
53………樹脂成形構造体
55………固定部
57………取り付け孔
59………ネジ
61………固定用ピン
61a………頭部
63………フランジ部
65………爪
65a………突部
67………凹部
 

Claims (38)

  1.  底面と天面と、前記底面と前記天面との外周を囲む4方の側面よりなる略直方体形状の枠体を有する照明装置において、前記枠体はマイクロ発泡樹脂製の反射板で形成され、前記枠体の一方の側面にLED光源が、1つまたは所定間隔で複数個、前記一方の側面と対向する他方の側面に前記LED光源の発光面が直接対向するように配置され、前記天面は、天面遮蔽部と、相互に離間した光取出し用の複数の天面開口部とで形成され、前記他方の側面は、側面遮蔽部と、複数の側面開口部とで形成され、前記枠体は、前記天面の開口部と前記他方の側面の開口部以外が全て反射板で形成され、前記枠体の内面が前記LED光源の光を前記天面開口部と前記側面開口部に導光する導光空間を形成していることを特徴とするLED照明装置。
  2.  前記天面開口部は、一つまたは複数の図形または文字型に形成され、前記LED照明装置は、前記一つまたは複数の図形または文字型を外部から視認することが可能な加飾用照明であること特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  3.  複数の前記側面開口部は矩形状に切り欠かれて所定間隔で形成され、前記側面開口部の上部に所定高さの前記側面遮蔽部を有することを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  4.  前記一方の側面と対向する前記他方の側面が、前記底面に対して直角または鋭角に形成され、前記側面遮蔽部と前記側面開口部が前記底面に対して直角または鋭角に傾いて形成されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  5.  前記他方の側面とこれと接続する前記底面の接続部には、面取り状に両者に斜めに接続する斜面が設けられ、矩形状の前記側面開口部は、前記他方の側面から前記斜面にまたがるように連続して形成されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  6.  前記LED光源の対向面の正面位置には、前記LED光源の数に対応させて1つまたは複数の前記側面開口部を区画する前記側面遮蔽部が設けられ、前記LED光源から最も輝度が高い直接光が遮蔽されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  7.  前記LED光源は、LED基板またはフレキシブルフラット回路に1つまたは所定間隔で複数実装されたものであり、前記枠体の前記一方の側面には、前記LED光源の発光部の形状および配置に合わせて切欠き部が形成され、前記切欠き部から前記LED光源の発光面が導光空間に露出することを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  8.  前記LED光源は、LED基板またはフレキシブルフラット回路に1つまたは所定間隔で複数実装されたものであり、前記枠体の前記一方の側面の内面側に配置させる前記LED光源の発光部の形状に合わせて1つまたは複数の切欠き部が形成されたマイクロ発泡樹脂製の反射板が、前記LED基板またはフレキシブルフラット回路を覆うように配置され、前記切欠き部から前記LED光源の発光面が導光空間に露出することを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  9.  前記LED光源が複数配置され、
     前記LED光源が接合された前記一方の側面と前記他方の側面との距離をLとし、前記LED光源の配向半角が60°±10°の角度の範囲であり、隣接する前記LED光源からの直接照射光を、前記他方の側面において連続して受光できるように、前記LED光源の設置間隔が、2L×tan(60°±10°)間隔で配置され、照明装置の輝度が均等化されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  10.  前記天面開口部と前記天面遮蔽部の面積を加えた前記天面の全体の面積に対する、前記天面開口部の面積の割合は、20~50%であり、
     前記天面開口部と前記天面遮蔽部の面積を加えた前記天面の全体の面積に対する、前記天面遮蔽部の面積の割合は、80~50%であることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  11.  前記反射板のマイクロ発泡樹脂は、波長450~650nmの可視光帯域での光学特性として、酸化アルミ標準片を用いた時の光反射率が、全反射率が90%以上、拡散反射率が90%以上であることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  12.  前記LED光源は、前記底面に対して直角または鋭角に形成された前記一方の側面の高さ方向の中央近傍に配置されることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  13.  前記天面には、金属薄膜が設けられたフィルムが配置され、さらに前記フィルム上に前記LED光源の光を透過する保持板が配置され、前記フィルムあるいは前記保持板の少なくともいずれかが着色されていることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  14.  前記LED光源を点灯しない状態において、前記金属薄膜が視認され、前記LED光源を点灯した時には、前記天面開口部の複数の図形または複数の文字型が視認可能なことを特徴とする請求項13に記載のLED照明装置。
  15.  前記LED照明装置は、光取出しが可能な外部枠体の内部に収納されていることを特徴する請求項1記載のLED照明装置。
  16.  前記天面開口部および前記側面開口部に対応した場所に光透過部材が各面に密着した状態で配置されていることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  17.  前記光透過部材が、光を透過する金属薄膜または着色フィルムと、これらを保持する光透過板により構成されていることを特徴とする請求項16記載のLED照明装置。
  18.  前記枠体の前記天面または前記側面のそれぞれの面の少なくともいずれかの開口部を覆うように枠体内部に窓材が設けられることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  19.  前記LED照明装置は、室内装飾用、自動車車内用、鉄道車両用、航空機用のいずれかであることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  20.  前記LED照明装置は、自動車のドアフレーム下部に取り付けられ、自動車ドア枠用の照明装置であることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置。
  21.  底面と天面と、前記底面と前記天面との外周を囲む4方の側面よりなる略直方体形状の枠体を有するLED照明装置において、
     前記枠体はマイクロ発泡樹脂製の反射板で形成され、前記枠体の一方の側面にLED光源が、1つまたは所定間隔で複数個、前記一方の側面と対向する他方の側面に前記LED光源の発光面が対向するように配置され、前記天面は、天面遮蔽部と、相互に離間した光取出し用の複数の天面開口部とで形成され、前記他方の側面は、側面遮蔽部と、複数の側面開口部とで形成され、前記枠体は、前記天面開口部と前記側面開口部以外が全て反射板で形成され、前記枠体の内面が前記LED光源の光を前記天面開口部と前記側面開口部に導光する導光空間を形成し、
     前記LED照明装置が自動車のドアパネルに内装され、前記天面開口部からは、前記ドアパネルの内面方向に向けて光を取り出し、前記側面開口部からは、前記ドアパネルの下方に向けて、前記ドアパネルに形成された開口部から光を取り出すことが可能であることを特徴とするLED照明装置の取り付け構造。
  22.  前記ドアパネルは樹脂成形構造体を有し、前記ドアパネルに形成された開口部は、前記樹脂成形構造体に形成された開口部であり、前記樹脂成形構造体に形成された開口部は、前記天面開口部と前記側面開口部とに対応するように形成された2つの別々の開口部であり、前記樹脂成形構造体の開口部に前記天面開口部と前記側面開口部を一致させて前記樹脂成形構造体に前記LED照明装置が配置されていることを特徴とする請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
  23.  前記天面開口部および前記側面開口部は、前記ドアパネルの樹脂成形構造体を覆う繊維織物あるいは不織布のいずれかからなる内装用布地により覆われており、前記天面開口部および前記側面開口部からの光は、前記内装用布地の繊維の隙間から取り出されることを特徴とすることを請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
  24.  前記天面開口部は、前記ドアパネルの樹脂成形構造体を覆う繊維織物あるいは不織布のいずれかからなる内装用布地により覆われており、前記天面開口部からの光は前記内装用布地の繊維の隙間から取り出され、前記側面開口部は前記内装用布地により覆われておらずに、前記側面開口部からの光は直接取り出されることを特徴とすることを請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
  25.  前記天面開口部は、一つまたは複数の図形または文字型に形成され、前記LED照明装置は、前記一つまたは複数の図形または文字型を外部から視認することが可能な加飾用照明であること特徴とする請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
  26.  前記LED照明装置は、光取り出しが可能な外部枠体の内部に収納されているか、あるいは、前記LED照明装置の前記天面開口部と前記側面開口部の少なくともいずれかの内側には、光透過性の窓材が貼付けられているか、あるいは、前記LED照明装置の前記天面開口部と前記側面開口部の少なくともいずれかの外側には、光透過板または保持板の少なくもいずれかが貼付けられていることを特徴とする請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
  27.  前記繊維織物あるいは前記不織布を構成する繊維は、ポリエステル系、難燃ポリエステル系、ポリフェニレンエーテル系、ポリプロピレン系、ポリアミド(ナイロン)系、ポリアクリロニトリル系、ポリ塩化ビニル系、ポリ塩化ビニリデン系の合成繊維、セルロース系、蛋白質系の半合成繊維、レーヨン系、特殊レーヨン系、またはキュプラの再生繊維の少なくともいずれかを含むか、あるいはこれらの繊維を組み合わせて使用されることを特徴とする請求項23記載のLED照明装置の取り付け構造。
  28.  前記繊維織物あるいは前記不織布は、無機系顔料、有機系顔料、無機物の少なくともいずれかを含有していることを特徴とする請求項27記載のLED照明装置の取り付け構造。
  29.  前記LED照明装置は、前記ドアパネル内の前記樹脂成形構造体に固定されていることを特徴とする請求項22記載のLED照明装置の取り付け構造。
  30.  前記LED照明装置は、ネジによる固定、突起と凹部との嵌合による固定、ファスナーによる固定、前記樹脂成形構造体に形成されたピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピンによる機械的固定、前記樹脂成形構造体の固定用ピンの熱融着による固定、または、両面粘着テープ若しくは粘接着剤による固定のいずれかの固定手段により前記樹脂成形構造体へ固定されるかあるいはこれらのいずれかの手段の組み合わせることにより前記樹脂成形構造体へ固定されることを特徴とする請求項22記載のLED照明装置の取り付け構造。
  31.  前記枠体の前記天面の外表面側に光透過板あるいは保持板が接着され、少なくとも前記光透過板あるいは前記保持板は、前記枠体の外方に突出するように取り付け孔を有する固定部が形成され、前記LED照明装置は、前記光透過板あるいは前記保持板に形成された前記取り付け孔において、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられたピンが前記取り付け孔に挿通され、前記ピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであることを特徴とする請求項22記載のLED照明装置の取り付け構造。
  32.  前記枠体の前記側面に、前記枠体の前記天面の外方に向けてフランジ状に突出する断面がL字形状のL字状部材が設けられ、前記L字状部材には、取り付け孔を有する固定部が形成され、前記LED照明装置は、前記取り付け孔で、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられたピンが前記取り付け孔に挿通され、前記ピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであることを特徴とする請求項22記載のLED照明装置の取り付け構造。
  33.  前記天面遮蔽部の、光の取り出しを妨げない位置に、取付け孔が設けられた固定部を有する板状部材が貼り付けられ、前記LED照明装置は、前記取付け孔で、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられたピンが前記取付け孔に挿通され、前記ピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであることを特徴とする請求項22記載のLED照明装置の取り付け構造。
  34.  前記枠体の少なくとも2つの前記側面の上端部に、外周方向に向けてフランジ部が形成され、前記枠体は、前記フランジ部に前記天面が貼り付けられて形成され、前記天面および前記フランジ部の相互に対応する位置に取り付け孔が設けられ、前記取り付け孔で、ネジまたはボルトで前記樹脂成形構造体へ固定されるか、あるいは前記樹脂成形構造体に設けられたピンが前記取り付け孔に挿通され、前記ピンを変形させて形成された頭部を有する固定用ピンで前記樹脂成形構造体へ固定されるかのいずれかであることを特徴とする請求項22記載のLED照明装置の取り付け構造。
  35.  前記枠体の前記側面、前記天面または前記底面の外周に、爪または突起が設けられ、前記樹脂成形構造体に形成された凹部に、前記爪または突起が嵌合されて、前記LED照明装置が前記樹脂成形構造体へ固定されること特徴とする請求項22記載のLED照明装置の取り付け構造。
  36.  前記LED光源を点灯しない状態において、前記天面開口部が視認されずに、前記LED光源を点灯した時には、前記天面開口部が視認可能なことを特徴とする請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
  37.  前記LED光源は、フレキシブルフラット回路またはLED基板に1つまたは所定間隔で複数実装され、前記枠体の前記一方の側面には、前記LED光源の発光部の形状および配置に合わせて切欠き部が形成され、前記一方の側面の外面側にフレキシブルフラット回路またはLED基板が接合され、前記切欠き部から前記LED光源の発光面が導光空間に露出することを特徴とする請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
  38.  前記LED光源は自動車のドアを閉じた状態で消灯し、自動車のドアを開いた状態で点灯することを特徴とする請求項21記載のLED照明装置の取り付け構造。
     
PCT/JP2016/083321 2015-11-13 2016-11-10 Led照明装置、led照明装置の取り付け構造 WO2017082332A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223276A JP6012836B1 (ja) 2015-11-13 2015-11-13 Led照明装置
JP2015-223276 2015-11-13
JP2016-207631 2016-10-24
JP2016207631A JP6440664B2 (ja) 2016-10-24 2016-10-24 Led照明装置の取り付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017082332A1 true WO2017082332A1 (ja) 2017-05-18

Family

ID=58695477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/083321 WO2017082332A1 (ja) 2015-11-13 2016-11-10 Led照明装置、led照明装置の取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017082332A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107238971A (zh) * 2017-06-16 2017-10-10 厦门天马微电子有限公司 组合导光板、背光组件和显示面板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015562A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Harison Toshiba Lighting Corp 車両用照明装置
JP2009051277A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sakae Riken Kogyo Co Ltd 車両用照明装置
JP2010058543A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Toyota Motor Corp 車両用照明装置
WO2010143335A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 シャープ株式会社 光学部材およびそれを備えた液晶表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015562A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Harison Toshiba Lighting Corp 車両用照明装置
JP2009051277A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sakae Riken Kogyo Co Ltd 車両用照明装置
JP2010058543A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Toyota Motor Corp 車両用照明装置
WO2010143335A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 シャープ株式会社 光学部材およびそれを備えた液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107238971A (zh) * 2017-06-16 2017-10-10 厦门天马微电子有限公司 组合导光板、背光组件和显示面板
CN107238971B (zh) * 2017-06-16 2020-05-15 厦门天马微电子有限公司 组合导光板、背光组件和显示面板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8007155B2 (en) Camouflaged composite military vehicle lamp
JP2015009663A (ja) 照明装置
US7665869B2 (en) Light for the passenger compartment of a motor vehicle
JP6576830B2 (ja) 車輌用灯具
JP6517697B2 (ja) 車輌用灯具
US10591135B2 (en) LED lighting device, and method of extracting light using LED lighting device
JP6440664B2 (ja) Led照明装置の取り付け構造
JP6090959B1 (ja) 面照明パネル及びこれを備えた電源内蔵式の面照明装置
WO2017082332A1 (ja) Led照明装置、led照明装置の取り付け構造
JP2017142984A (ja) Led照明装置
JP6012836B1 (ja) Led照明装置
US20130100637A1 (en) Press-key panel
JPH09230805A (ja) 電気機器の表示装置
JP4561719B2 (ja) ライセンスプレート照明装置
CN214468071U (zh) 光源组件及车门内饰板
CN107208851B (zh) 照明灯、照明灯用罩及照明装置
JP6857850B2 (ja) 照明装置
CN216901265U (zh) 发光板及汽车
CN219676844U (zh) 背光式消防应急标志灯
CN213983407U (zh) 汽车尾灯
CN217540443U (zh) 一种光效灯及电子设备
JP3133474U (ja) 車両用照明装置
JP2001243829A (ja) 発光ダイオードランプ装置
JP3130282U (ja) 字光式ナンバープレート用照明装置
JP2021017144A (ja) ナンバープレート用照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16864293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16864293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP