WO2017068790A1 - 核酸複合体 - Google Patents

核酸複合体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017068790A1
WO2017068790A1 PCT/JP2016/004656 JP2016004656W WO2017068790A1 WO 2017068790 A1 WO2017068790 A1 WO 2017068790A1 JP 2016004656 W JP2016004656 W JP 2016004656W WO 2017068790 A1 WO2017068790 A1 WO 2017068790A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nucleic acid
polynucleotide
acid complex
complex according
modified
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/004656
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
矢野 純一
万顕 谷川原
隆徳 横田
耕太郎 吉岡
Original Assignee
レナセラピューティクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レナセラピューティクス株式会社 filed Critical レナセラピューティクス株式会社
Priority to EP16857108.1A priority Critical patent/EP3366773A4/en
Priority to JP2017546411A priority patent/JPWO2017068790A1/ja
Priority to US15/749,638 priority patent/US20180223280A1/en
Publication of WO2017068790A1 publication Critical patent/WO2017068790A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/12Animals modified by administration of exogenous cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0331Animal model for proliferative diseases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1135Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against oncogenes or tumor suppressor genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/113Antisense targeting other non-coding nucleic acids, e.g. antagomirs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3222'-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3231Chemical structure of the sugar modified ring structure having an additional ring, e.g. LNA, ENA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/341Gapmers, i.e. of the type ===---===

Definitions

  • Patent Document 1 discloses a double-stranded nucleic acid complex in which an LNA / DNA gapmer and a complementary strand composed of RNA are annealed. Yes.
  • the antisense effect of the double-stranded nucleic acid is generally not different from that of a single-stranded LNA / DNA gapmer.
  • the present invention relates to: 1. (I) an active moiety comprising a polynucleotide comprising at least deoxyribonucleotides and optionally modified nucleotides and / or nucleotide analogs as constituent units; and (ii) deoxyribonucleotides and optionally modified nucleotides and / or nucleotide analogs as constituent units.
  • a carrier moiety comprising at least a polynucleotide comprising at least a portion complementary to the polynucleotide in (i) the active moiety,
  • a nucleic acid complex comprising: 2. 2. The nucleic acid complex according to 1 above, which is a double-stranded nucleic acid complex. 3.
  • the sugar modification is selected from the group consisting of 2′-O-methylation, 2′-O-methoxyethyl (MOE), 2′-O-aminopropyl (AP) and 2′-fluorination, 26.
  • nucleic acid complex according to any one of (1) to (19), wherein the polynucleotide in the carrier portion is composed of deoxyribonucleotide as a structural unit. 39. 39. The nucleic acid complex according to 38, wherein the deoxyribonucleotide is not modified. 40. 39. The nucleic acid complex according to 38, wherein the deoxyribonucleotide is phosphorothioated. 41. The polynucleotide of any one of 1 to 40 above, wherein the (i) polynucleotide in the active moiety comprises at least one mismatch to the polynucleotide in the (ii) carrier moiety and / or to the target transcript.
  • the nucleic acid complex 42. 41. The nucleic acid complex according to any one of 1 to 40 above, wherein the polynucleotide in the (i) active moiety does not contain a mismatch to the polynucleotide in the (ii) carrier moiety and / or to the target transcript. 43. 43. The nucleic acid complex according to any one of 1 to 42, wherein the polynucleotide in the (ii) carrier moiety contains at least one mismatch with the polynucleotide in the (i) active moiety. 44. 43.
  • a pharmaceutical composition comprising the nucleic acid complex according to any one of 1 to 53 above, and optionally a pharmacologically acceptable carrier.
  • a method for reducing the level of transcript in a cell comprising the step of contacting the nucleic acid complex according to any one of 1 to 53 with a cell, A method wherein the polynucleotide in the active portion is the antisense strand complementary to any region of the transcript. 60. 60. The method according to 59, wherein the transcript is an mRNA transcript encoding a protein. 61. 60. The method according to 59, wherein the transcript is a transcript that does not encode a protein. 62.
  • FIG. 25 shows the results of a cell growth inhibitory activity test of a double-stranded nucleic acid targeting the human BCL2 gene when the A431 cell line is used.
  • FIG. 26 shows the results of a cell growth inhibitory activity test of a double-stranded nucleic acid targeting the human BCL2 gene when the PANC-1 cell line is used.
  • FIG. 27 shows the results of a cell growth inhibitory activity test of a double-stranded nucleic acid targeting the human BCL2 gene when the AsPC-1 cell line is used.
  • FIG. 28 shows the results of a cell growth inhibitory activity test of a double-stranded nucleic acid targeting the human BCL2 gene when the HCT116 cell line is used.
  • purified or isolated nucleic acid complex refers to a nucleic acid complex comprising at least two polynucleotide strands that does not occur in nature and / or substantially occurs in naturally occurring nucleic acid material. Means not included.
  • the polynucleotide in the carrier portion also includes at least “deoxyribonucleotide and optionally modified nucleotide and / or nucleotide analog” as a constituent unit.
  • deoxyribonucleotide means a naturally occurring deoxyribonucleotide or a deoxyribonucleotide whose base, sugar or phosphate-binding subunit is modified.
  • ribonucleotide means a naturally occurring ribonucleotide, or a ribonucleotide that has been modified in its base, sugar or phosphate binding subunits. Modification of a base, sugar or phosphate-linked subunit is the addition of one substituent or a substitution within a subunit, not a substitution of the entire subunit with a different chemical group. .
  • nucleotide analog means a nucleotide that does not exist in nature, and two or more substituents are added to the nucleotide base, sugar, or phosphate-binding subunit, or 2 in the subunit. It means that it is substituted as described above, or the whole subunit is substituted with a different chemical group.
  • Examples of analogs with two or more substitutions include cross-linked nucleic acids.
  • a cross-linked nucleic acid is a nucleotide analog to which a bridging unit is added based on two substitutions in the sugar ring, and typically a nucleotide analog in which the 2 'carbon and the 4' carbon are bound Is mentioned.
  • the polynucleotide in the active moiety consists of deoxyribonucleotides.
  • the present invention (I) an active moiety comprising a polynucleotide comprising at least deoxyribonucleotides and optionally modified nucleotides and / or nucleotide analogs as constituent units; and (ii) deoxyribonucleotides and optionally modified nucleotides and / or nucleotide analogs as constituent units.
  • a carrier moiety comprising at least a polynucleotide comprising at least a portion complementary to the polynucleotide in (i) the active moiety, And relates to a nucleic acid complex.
  • the polynucleotide in (i) active moiety comprises one or more modified nucleotides and / or nucleotide analogs.
  • the 5 ′ wing region comprises 2 to 5 modified nucleotides and / or nucleotide analogues
  • the 3 ′ wing region comprises 2 to 5 modified nucleotides and / or nucleotide analogues.
  • the 5 'wing region includes one modified nucleotide and / or nucleotide analog
  • the 3' wing region includes one modified nucleotide and / or nucleotide analog.
  • the polynucleotide in the carrier moiety is a modified deoxyribonucleotide and / or nucleotide analog in a region complementary to the 5 ′ wing region and / or the 3 ′ wing region of the polynucleotide of the active moiety.
  • these modifications and / or analogs are expected to have an effect of suppressing degradation by enzymes such as RNase.
  • each mismatch may exist apart from each other or is continuous. Even if they exist, both may exist in combination.
  • the polynucleotide in the carrier moiety comprises 1 to 7 mismatches, eg 1 to 5, 1 to 4 or 2 to 3 mismatches to the polynucleotide in the active moiety. Can do.
  • the polynucleotide in the carrier moiety comprises 1, 2, 3, 4, 5, 6 or 7 mismatches to the polynucleotide in the active moiety.
  • the polynucleotide in the carrier moiety contains at least one mismatch to the polynucleotide in the active moiety, while at the same time the polynucleotide in the active moiety is relative to the polynucleotide in the carrier moiety and / or the target transcript (specifically Can also contain at least one mismatch to the active portion polynucleotide and the region that forms a double strand.
  • D independently represents deoxyribonucleoside
  • R independently represents ribonucleoside
  • Q independently represents S or O
  • n ′ represents an integer of 0 or more
  • n ′′ represents an integer of 1 or more
  • m Represents an integer of 2 or more.
  • the sum of n ′ + n ′′ + m is preferably an integer of 8 to 33, more preferably 10 to 23, and still more preferably 11 to 18.
  • m can be an integer from 2 to 6, for example.
  • N ′ can be, for example, an integer of 3 to 15, 4 to 10, or 5 to 8.
  • an “overhang” refers to a non-base-paired nucleotide (modified nucleotide and / or nucleotide) resulting from a single-stranded region where one strand extends beyond the end of the complementary other strand forming a duplex. Or nucleotide analog).
  • Each overhang contains at least one nucleotide (modified nucleotide and / or nucleotide analog).
  • each overhang is a two nucleotide overhang.
  • the nucleotide constituting the overhang can be arbitrarily selected.
  • the overhanging nucleotide may or may not base pair with the target transcript. Examples of the two nucleotide overhangs include, but are not limited to, UU, TT, AA, GG, CC, AC, CA, AG, GA, GC and CG.
  • the nucleic acid complex does not contain an overhang.
  • the polynucleotide in the carrier moiety consists solely of deoxyribonucleotides. Even in this embodiment, the nucleic acid complex can satisfactorily suppress the level of the target transcript, which is considered to be due to the following mechanism: DNA formed by the polynucleotide in the active part and the polynucleotide in the carrier part -It is recognized by DNase until the DNA duplex is delivered to the target transcript, and the polynucleotide in the carrier part is degraded by the DNase. Thereafter, the polynucleotide in the remaining active part forms a DNA-RNA duplex with the target transcript, and this part is recognized and degraded by RNaseH.
  • the polynucleotide in the carrier moiety consists only of deoxyribonucleotides and ribonucleotides. In another embodiment of the invention, the polynucleotide in the carrier moiety consists only of deoxyribonucleotides and modified nucleotides and / or nucleotide analogs, or consists only of deoxyribonucleotides, ribonucleotides and modified nucleotides and / or nucleotide analogs.
  • the polynucleotide in the above (ii) carrier portion can also be composed of ribonucleotides and deoxyribonucleotides, for example, including or alternating (or approximately) alternating ribonucleotides and deoxyribonucleotides. It can also consist of alternating ribonucleotides and deoxyribonucleotides.
  • the ribonucleotide may not be modified, or a part or all of the ribonucleotide may be modified. When a part or all of the ribonucleotide is modified, the modification is, for example, a sugar-modified ribonucleotide.
  • the sugar modification may be selected from the group consisting of 2′-O-methylation, 2′-O-methoxyethyl (MOE), 2′-O-aminopropyl (AP) and 2′-fluorination. Good.
  • the ribonucleotide may or may not be modified other than sugar modification. In a further embodiment of the invention, some or all of the ribonucleotides and deoxyribonucleotides may be phosphorothioated. In one embodiment of the invention, the deoxyribonucleotide is not modified.
  • the polynucleotide in the carrier moiety is composed of alternating ribonucleotides and deoxyribonucleotides, wherein a part or all of the ribonucleotides are sugar-modified,
  • a part of the ribonucleotide and deoxyribonucleotide is preferably phosphorothioated in the 5 ′ terminal region and / or the 3 ′ terminal region, more preferably all the structural units located in the 5 ′ terminal region and the 3 ′ terminal region .
  • the complementary strand represented by SEQ ID NO: 32 described in the example corresponds to this embodiment, and includes a structural unit located at the 5 ′ end and second and third structural units counted from the 5 ′ end.
  • the polynucleotide in the above (ii) carrier moiety is a 5 ′ wing region consisting of 2 to 5 sugar-modified ribonucleotides, a 3 ′ consisting of at least 4 consecutive deoxyribonucleotides and 2 to 5 sugar-modified ribonucleotides. It can consist of wing areas.
  • the sugar-modified ribonucleotides in the 5 ′ wing region and the 3 ′ wing region may be further phosphorothioated, or the ribonucleotides in the 5 ′ wing region and the 3 ′ wing region may be modified other than sugar modification. You do not have to receive.
  • n represents an integer of 2 or more, preferably 8 to 32, more preferably 10 to 23, for example, an integer of 11 to 18.
  • the polynucleotide (b) is 70% or more, preferably 80% or more, more preferably 85% or more, still more preferably 90% or more, particularly preferably 95% or more, with the base sequence of the polynucleotide (a). For example, having a sequence identity of 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more, or 99.5% or more.
  • the polynucleotide (b) has an activity of suppressing the expression of the target transcript.
  • the polynucleotide (d) is a polynucleotide containing any of the polynucleotides (a) to (c) as a partial sequence, and preferably has an activity of suppressing the expression of the target transcript.
  • the length of the polynucleotide (d) is 8 to 100 bases.
  • the length is at least 10 bases, at least 12 bases, or at least 13 bases.
  • the length may be 100 bases or less, 35 bases or less, 25 bases or less, or 20 bases or less.
  • the portion having a “delivery function to target” includes, for example, a lipid from the viewpoint of being able to deliver the nucleic acid complex in an embodiment having high specificity and efficiency to the liver and the like.
  • lipids include lipids such as cholesterol and fatty acids (for example, vitamin E (tocopherols, tocotrienols), vitamin A, vitamin D), fat-soluble vitamins such as vitamin K (for example, acylcarnitine), acyl CoA, and the like.
  • the invention provides: (I) at least four consecutive deoxyribonucleotides that are phosphorothioated, a 5 ′ wing region that is located 5 ′ of the at least four consecutive deoxyribonucleotides and consists of 2-5 phosphorothioated cross-linked nucleotides And an active moiety comprising a polynucleotide located 3 ′ of the at least four consecutive deoxyribonucleotides and comprising a 3 ′ wing region comprising 2 to 5 phosphorothioated cross-linked nucleotides as building blocks, and (ii) A polynucleotide consisting of unmodified deoxyribonucleotides as building blocks or consisting of unmodified ribonucleotides and unmodified deoxyribonucleotides as building blocks, comprising at least one There comprising a polynucleotide complementary to the polynucleotide in the above (i) active mo
  • the present invention relates to a pharmaceutical composition
  • a pharmaceutical composition comprising the nucleic acid complex and optionally a pharmacologically acceptable carrier.
  • the present invention relates to a method for treating cancer in a mammal comprising the step of administering the nucleic acid complex to a mammal.
  • the invention relates to a method of treating a lipid related disease, cardiovascular disease or diabetes in a mammal comprising the step of administering the nucleic acid complex to a mammal.
  • the present invention further relates to the use of the nucleic acid complex for producing a drug for reducing the expression of a transcription product (eg, non-coding RNA) that does not encode a target gene or protein in a mammal.
  • the present invention also relates to the use of the above-mentioned nucleic acid complex for producing a drug for suppressing the growth of a target cell, preferably a cancer cell, in a mammal, preferably in a target tissue / target site.
  • the present invention relates to a method for reducing the expression level of a transcript (eg, non-coding RNA) that does not encode a target gene or protein in a mammal, comprising the step of administering the nucleic acid complex to the mammal.
  • the present invention comprises the step of administering the above-mentioned nucleic acid complex to a mammal, wherein the proliferation of a target cell, preferably a cancer cell, preferably in a target tissue / target site is performed in the mammal. It is related with the control method.
  • compositions or drugs there is no particular limitation on the preferred administration form of the composition or drug, and enteral (oral etc.) or non-enteral, more specifically, intravenous administration, intraarterial administration, intraperitoneal administration, subcutaneous administration. , Intradermal administration, intratracheal administration, rectal administration and intramuscular administration, administration by infusion.
  • Example 2 [Cell culture] As a human cancer-derived cell line used in the experiment described below, a cell line maintained by the following method was used.
  • FIG. 1 for the A431 cell line
  • FIG. 2 for the AsPC-1 cell line
  • FIG. 3 for the A549 cell line
  • FIG. 4 for the HCT116 cell line.
  • the double-stranded nucleic acid having DNA-DNA as the basic skeleton exhibited growth inhibitory activity against various cancer cell lines by targeting the human BCL2 gene.
  • Example 8 [Test of mRNA expression suppression activity of double-stranded nucleic acid targeting human STAT33 gene]
  • double-stranded nucleic acids two in total obtained by annealing SEQ ID NO: 11 and SEQ ID NOS: 12 and 15 were prepared.
  • Lipofectamine 2000 Invitrogen
  • A431, AsPC-1, A549 HCT116 cell lines were transfected with 30 nM of the above double-stranded nucleic acid.
  • the transfected cell line was cultured for 24 hours after transfection, and the mRNA expression inhibitory activity of the double-stranded nucleic acid was quantified by the quantitative RT-PCR method described in Example 4 above.
  • Example 11 Cell growth inhibitory activity test of double-stranded nucleic acid targeting human BCL2 gene
  • BRD-1 to 64 64 in total
  • 10 nM double-stranded nucleic acid was transfected into the human cancer-derived cell lines shown in Examples 2 and 10 above using Lipofectamine 2000 (Invitrogen).
  • the transfected cell line was cultured for 72 hours after transfection, and the cytostatic activity of the double-stranded nucleic acid was measured by the cell proliferation assay described in Example 3 above.
  • FIG. 27 For the AsPC-1 cell line
  • FIG. 28 for the HCT116 cell line
  • FIG. 29 for the A549 cell line
  • FIG. 30 for the A431 cell line.
  • One cell line is shown in FIG.
  • Example 13 Test of mRNA expression suppression activity of double-stranded nucleic acid targeting human BCL2 gene.
  • double-stranded nucleic acids BRD-3, 13, and 38 were prepared.
  • 10 nM double-stranded nucleic acid was transfected into the human cancer-derived cell lines shown in Examples 2 and 10 above using Lipofectamine 2000 (Invitrogen).
  • the transfected cell line was cultured for 24 hours after transfection, and the mRNA expression inhibitory activity of the double-stranded nucleic acid was quantified by the quantitative RT-PCR method described in Example 4 above.

Abstract

【課題】 優れた標的遺伝子発現抑制効果を有する核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体を提供すること。 【解決手段】 転写産物、例えば標的遺伝子の転写産物に相補的なアンチセンス核酸を含む活性部分と、該核酸に相補的な核酸であって、DNAを含む核酸、好ましくはDNAをベースとする核酸を含むキャリアー部分とを含む核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体を用いることにより、上記課題は解決される。

Description

核酸複合体
 本発明は、例えばアンチセンス効果によって、標的遺伝子の発現を抑制する活性を有する核酸、好ましくは二本鎖核酸に関し、より詳しくは、標的遺伝子の転写産物に相補的なアンチセンス核酸と、該核酸に相補的なDNAをベースとする核酸とを含む核酸、好ましくは二本鎖核酸に関する。
 近年、オリゴヌクレオチドは、核酸医薬と称される医薬品としての開発が進められており、特に標的遺伝子の選択性の高さや低毒性の観点から、アンチセンス法を利用した核酸医薬の開発が精力的に進められている。アンチセンス法は、標的遺伝子のmRNA(センス鎖)の部分配列に相補的なオリゴヌクレオチド(アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO))を細胞内に導入することにより、標的遺伝子がコードするタンパク質の発現を選択的に阻害する方法である。
 ASOとしてRNAからなるオリゴヌクレオチドを細胞に導入した場合には、標的遺伝子の転写産物(mRNA)と当該ASOとが結合して、部分的に二本鎖が形成される。そして、この二本鎖が蓋の役割をして、リボソームによる翻訳を生じさせず、標的遺伝子がコードするタンパク質の発現が阻害されることが知られている。
 一方、ASOとしてDNAからなるオリゴヌクレオチドを細胞に導入した場合には、部分的にDNA-RNAのヘテロオリゴヌクレオチドが形成される。そして、RNaseHによってこの部分が認識され、標的遺伝子のmRNAが分解されるため、標的遺伝子がコードするタンパク質の発現が阻害される。また、ASOとしてDNAを用いた方(RNaseH依存的経路)がRNAを用いるよりも、多くの場合において遺伝子発現の抑制効果が高いことも明らかになっている。
 ASOとしてDNAを用いた場合のアンチセンス効果に関連して、特許文献1には、LNA/DNAギャップマーとそれに対するRNAからなる相補鎖とをアニーリングさせた二本鎖核酸複合体が開示されている。ここでは、当該二本鎖核酸のアンチセンス効果が、1本鎖のLNA/DNAギャップマーのそれと概して変わらないことが記載されている。
特表2015-502134号公報
 本発明の目的は、優れた標的遺伝子発現抑制効果を有する核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体を提供することである。
 本発明の他の目的は、標的遺伝子の発現抑制効果を維持しつつ、合成コストの低い核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体を提供することである。
 本発明のさらに別の目的は、優れた特異性と効率で、標的部位に送達可能な核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体を提供することである。
 本発明の他の目的は、以下の記載から明らかとなろう。
 本発明者等は、転写産物、例えば標的遺伝子の転写産物に相補的なアンチセンス核酸を含む活性部分と、該核酸に相補的な核酸であって、DNAを含む核酸、好ましくはDNAをベースとする核酸を含むキャリアー部分とを含む核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体を用いることにより、該転写産物の発現を著しく抑制できることを見出した。
 従って、本発明は以下に関する:
1.(i)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドを含む活性部分、および
 (ii)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含む、核酸複合体。
2.二本鎖核酸複合体である、上記1に記載の核酸複合体。
3.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、構成単位としてリボヌクレオチドをさらに含む、上記1または2に記載の核酸複合体。
4.上記リボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている、上記3に記載の核酸複合体。
5.上記(i)活性部分のポリヌクレオチドにおけるデオキシリボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている、上記1~4のいずれか1つに記載の核酸複合体。
6.上記(ii)キャリアー部分のポリヌクレオチドにおけるデオキシリボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている、上記1~5のいずれか1つに記載の核酸複合体。
7.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、上記1~6のいずれか1つに記載の核酸複合体。
8.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、そして
 当該ポリヌクレオチドが、
(a)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む5’ウィング領域、および/または、
(b)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む3’ウィング領域、
を含む、
上記1~7のいずれか1つに記載の核酸複合体。
9.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(a)5’ウィング領域および(b)3’ウィング領域を含み、該5’ウィング領域は少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、該3’ウィング領域は、少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、上記8に記載の核酸複合体。
10.上記5’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、上記3’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、上記9に記載の核酸複合体。
11.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが1つまたは複数のヌクレオチドアナログを有し、該ヌクレオチドアナログの少なくとも1つが修飾されている、上記1~10のいずれか1つに記載の核酸複合体。
12.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、1つまたは複数のヌクレオチドアナログを有し、該ヌクレオチドアナログの少なくとも1つが修飾されている、上記1~11のいずれか1つに記載の核酸複合体。
13.上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドが、ホスホロチオエート化されている、上記8~12のいずれか1つに記載の核酸複合体。
14.上記5’ウィング領域および3’ウィング領域が、修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとして架橋化ヌクレオチドを含む、上記9~13のいずれか1つに記載の核酸複合体。
15.上記架橋化ヌクレオチドが、LNA、cEt-BNA、アミドBNA(AmNA)及びcMOE-BNAからなる群から選択される、上記14に記載の核酸複合体。
16.上記架橋化ヌクレオチドがホスホロチオエート化されている、上記14または15に記載の核酸複合体。
17.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含む、上記1~16のいずれか1つに記載の核酸複合体。
18.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドの長さが8~100塩基である、上記1~17のいずれか1つに記載の核酸複合体。
19.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さが、8~100塩基である、上記1~18のいずれか1つに記載の核酸複合体。
20.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドと同じ長さを有する、上記1~19のいずれか1つに記載の核酸複合体。
21.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドの長さが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さと異なる、上記1~19のいずれか1つに記載の核酸複合体。
22.上記(ii)キャリアー部分のポリヌクレオチドにおけるデオキシリボヌクレオチドが修飾されていない、上記1~5、7~11、13~21のいずれか1つに記載の核酸複合体。
23.上記(ii)キャリアー部分のポリヌクレオチドにおけるリボヌクレオチドが修飾されていない、上記3、5~22のいずれか1つに記載の核酸複合体。
24.上記(ii)キャリアー部分が、標識機能、精製機能及び標的への送達機能から選択される機能を有する機能性部分をさらに含む、上記1~23のいずれか1つに記載の核酸複合体。
25.上記機能性部分が、脂質、ペプチド及びタンパク質から選択される分子である、上記24に記載の核酸複合体。
26.哺乳動物において標的遺伝子の発現を減少させるための、上記1~25のいずれか1つに記載の核酸複合体。
27.活性部分におけるポリヌクレオチドが、標的遺伝子mRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、上記26に記載の核酸複合体。
28.上記1~27のいずれか1つに記載の核酸複合体と、任意に薬理学的に許容可能な担体とを含む、医薬組成物。
29.上記1~25のいずれか1つに記載の核酸複合体を細胞と接触させる工程を含む、細胞内の転写産物レベルを低減する方法であって、
 活性部分におけるポリヌクレオチドが該転写産物のいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、方法。
30.上記転写産物が、タンパク質をコードするmRNA転写産物である、上記29に記載の方法。
31.上記転写産物が、タンパク質をコードしない転写産物である、上記29に記載の方法。
32.哺乳動物において標的遺伝子の発現を低減させるための、上記1~25のいずれか1つに記載の核酸複合体の使用。
33.哺乳動物において標的遺伝子の発現を低減させるための薬剤を製造するための、上記1~25のいずれか1つに記載の核酸複合体の使用。
34.上記1~25のいずれか1つに記載の核酸複合体を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物において標的遺伝子の発現レベルを低減する方法であって、
 活性部分におけるポリヌクレオチドが、標的遺伝子mRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、方法。
35.上記投与が経腸管的投与である、上記34に記載の方法。
36.上記投与が非経腸管的投与である、上記34に記載の方法。
37.上記核酸複合体の投与量が、0.001mg/kg/日~50mg/kg/日である、上記34~36のいずれか1つに記載の方法。
38.上記哺乳動物がヒトある、上記34~37のいずれか1つに記載の方法。
 また、本発明はさらなる態様として以下も包含し得る:
1.(i)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドを含む活性部分、および
 (ii)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含む、核酸複合体。
2.二本鎖核酸複合体である、上記1に記載の核酸複合体。
3.上記(i)活性部分のポリヌクレオチドにおけるデオキシリボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている、上記1または2に記載の核酸複合体。
4.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、上記1~3のいずれか1つに記載の核酸複合体。
5.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが1つまたは複数のヌクレオチドアナログを含み、該ヌクレオチドアナログの少なくとも1つが修飾されていてもよい、上記1~4のいずれか1つに記載の核酸複合体。
6.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、そして
 当該ポリヌクレオチドが、
(a)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む5’ウィング領域、および/または、
(b)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む3’ウィング領域、
を含む、
上記1~5のいずれか1つに記載の核酸複合体。
7.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(a)5’ウィング領域および(b)3’ウィング領域を含む、上記6に記載の核酸複合体。
8.上記5’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、上記3’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、上記6または7に記載の核酸複合体。
9.上記5’ウィング領域が1個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、上記3’ウィング領域が1個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、上記6または7に記載の核酸複合体。
10.上記5’ウィング領域および3’ウィング領域が、糖修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとして架橋化ヌクレオチドを含む、上記6~9のいずれか1つに記載の核酸複合体。
11.上記架橋化ヌクレオチドが、LNA、cEt-BNA、アミドBNA(AmNA)及びcMOE-BNAからなる群から選択される、上記10に記載の核酸複合体。
12.上記架橋化ヌクレオチドがホスホロチオエート化されている、上記10または11に記載の核酸複合体。
13.上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドが、ホスホロチオエート化されている、上記6~12のいずれか1つに記載の核酸複合体。
14.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、ホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域、ホスホロチオエート化されているデオキシリボヌクレオチドおよびホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる、上記6~13のいずれか一つに記載の核酸複合体。
15.上記5’ウィング領域が1~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなり、上記3’ウィング領域が1~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなり、そして、糖修飾リボヌクレオチドはさらにホスホロチオエート化されていてもよい、上記6または7に記載の核酸複合体。
16.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、ホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよびホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる、上記15に記載の核酸複合体。
17.上記糖修飾が、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択される、上記15または16に記載の核酸複合体。
18.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、ホスホロチオエート化された少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドからなる、上記1~4のいずれか一つに記載の核酸複合体。
19.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、修飾されていない少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドからなる、上記1または2に記載の核酸複合体。
20.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、構成単位としてリボヌクレオチドをさらに含む、上記1~19のいずれか一つに記載の核酸複合体。
21.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドからなる、上記20に記載の核酸複合体。
22.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、交互に存在するリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドを含むか、または交互に存在するリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドからなる、上記20または21に記載の核酸複合体。
23.上記リボヌクレオチドが修飾されていない、上記20~22のいずれか一つに記載の核酸複合体。
24.上記リボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている、上記20~22のいずれか一つに記載の核酸複合体。
25.上記リボヌクレオチドが、糖修飾リボヌクレオチドである、上記24に記載の核酸複合体。
26.上記糖修飾が、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択される、上記25に記載の核酸複合体。
27.上記リボヌクレオチドが糖修飾以外の修飾を受けていない、上記24~26のいずれか一つに記載の核酸複合体。
28.上記リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドの一部または全部がホスホロチオエート化されている、上記20~26のいずれか一つに記載の核酸複合体。
29.上記デオキシリボヌクレオチドが修飾されていない、上記20~27のいずれか一つに記載の核酸複合体。
30.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、そして
 当該ポリヌクレオチドが、
(a)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む5’ウィング領域、および/または、
(b)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む3’ウィング領域、
を含む、
上記1~19のいずれか1つに記載の核酸複合体。
31.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上記(a)5’ウィング領域および(b)3’ウィング領域を含み、該5’ウィング領域は少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、該3’ウィング領域は、少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、上記30に記載の核酸複合体。
32.上記5’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドからなり、上記3’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドからなる、上記31に記載の核酸複合体。
33.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよび2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる、上記32に記載の核酸複合体。
34.上記5’ウィング領域および3’ウィング領域における糖修飾リボヌクレオチドがさらに、ホスホロチオエート化されている、上記33に記載の核酸複合体。
35.上記糖修飾が、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択される、上記33または34に記載の核酸複合体。
36.上記5’ウィング領域および3’ウィング領域におけるリボヌクレオチドが糖修飾以外の修飾を受けていない、上記33または35に記載の核酸複合体。
37.上記の少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドが修飾されていない、上記30~36のいずれか一つに記載の核酸複合体。
38.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、構成単位としてのデオキシリボヌクレオチドからなる、上記1~19のいずれか一つに記載の核酸複合体。
39.上記デオキシリボヌクレオチドが修飾されていない、上記38に記載の核酸複合体。
40.上記デオキシリボヌクレオチドがホスホロチオエート化されている、上記38に記載の核酸複合体。
41.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対しておよび/または標的転写産物に対して少なくとも1つのミスマッチを含む、上記1~40のいずれか1つに記載の核酸複合体。
42.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対するおよび/または標的転写産物に対するミスマッチを含まない、上記1~40のいずれか1つに記載の核酸複合体。
43.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含む、上記1~42のいずれか1つに記載の核酸複合体。
44.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対するミスマッチを含まない、上記1~42のいずれか1つに記載の核酸複合体。
45.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドの長さが8~100塩基である、上記1~44のいずれか1つに記載の核酸複合体。
46.上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さが、8~100塩基である、上記1~45のいずれか1つに記載の核酸複合体。
47.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドと同じ長さを有する、上記1~46のいずれか1つに記載の核酸複合体。
48.上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドの長さが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さと異なる、上記1~46のいずれか1つに記載の核酸複合体。
49.上記(ii)キャリアー部分が、標識機能、精製機能及び標的への送達機能から選択される機能を有する機能性部分をさらに含む、上記1~48のいずれか1つに記載の核酸複合体。
50.上記(ii)キャリアー部分が標的への送達機能を有する機能性部分を含み、当該機能性部分が、脂質、ペプチド、タンパク質、糖鎖、低分子および生体分子/生体活性分子からなる群から選択される分子である、上記49に記載の核酸複合体。
51.上記機能性部分が、環状アルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)配列含有ペプチド、N-アセチルガラクトサミン、コレステロール、ビタミンE(トコフェロール)、ステアリン酸、ドコサン酸、アニスアミド、葉酸、アナンダミドまたはスペルミンである、上記50に記載の核酸複合体。
52.上記(ii)キャリアー部分が標的への送達機能を有する機能性部分を含まない、上記1~48のいずれか一つに記載の核酸複合体。
53.(i)ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチド、上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域および上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域を構成単位として含むポリヌクレオチドを含む活性部分、ならびに
 (ii)構成単位としての修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるか、または構成単位としての修飾されていないリボヌクレオチドおよび修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含む、二本鎖核酸複合体であって、
 上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対するおよび/または標的転写産物に対するミスマッチを含まず、かつ上記(ii)キャリアー部分が標的への送達機能を有する機能性部分を含まない、二本鎖核酸複合体。
54.哺乳動物において標的遺伝子の発現を減少させるための、上記1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体。
55.活性部分におけるポリヌクレオチドが、標的遺伝子mRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、上記54に記載の核酸複合体。
56.哺乳動物においてタンパク質をコードしない転写産物の発現を減少させるための、上記1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体。
57.活性部分におけるポリヌクレオチドが、転写産物のいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、上記56に記載の核酸複合体。
58.上記1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体と、任意に薬理学的に許容可能な担体とを含む、医薬組成物。
59.上記1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体を細胞と接触させる工程を含む、細胞内の転写産物レベルを低減する方法であって、
 活性部分におけるポリヌクレオチドが該転写産物のいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、方法。
60.上記転写産物が、タンパク質をコードするmRNA転写産物である、上記59に記載の方法。
61.上記転写産物が、タンパク質をコードしない転写産物である、上記59に記載の方法。
62.哺乳動物において標的遺伝子の発現を低減させるための、上記1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体の使用。
63.哺乳動物において標的遺伝子の発現を低減させるための薬剤を製造するための、上記1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体の使用。
64.上記1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物において標的遺伝子の発現レベルを低減する方法であって、
 活性部分におけるポリヌクレオチドが、標的遺伝子mRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、方法。
65.上記投与が経腸管的投与である、上記64に記載の方法。
66.上記投与が非経腸管的投与である、上記64に記載の方法。
67.上記核酸複合体の投与量が、0.001mg/kg/日~50mg/kg/日である、上記64~66のいずれか1つに記載の方法。
68.上記哺乳動物がヒトある、上記64~67のいずれか1つに記載の方法。
 本発明の核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体を用いることにより、標的転写産物、典型的には標的遺伝子の転写産物または標的ノンコーディングRNAの発現を極めて特異的かつ効率的に抑制することが可能である。また、当該核酸複合体に機能性部分を結合させることにより、生体の標的部位に極めて選択的かつ効率的に送達することが可能である。
図1は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図2は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図3は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図4は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図5は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図6は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図7は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図8は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図9は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図10は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図11は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図12は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図13は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT33遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図14は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT33遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図15は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT33遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図16は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT33遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図17は、PANC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図18は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図19は、Capan-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図20は、Ls174T細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図21は、HPAC細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図22は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図23は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図24は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図25は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図26は、PANC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図27は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図28は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図29は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図30は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図31は、PANC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図32は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図33は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図34は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図35は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図36は、PANC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図37は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図38は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図39は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図40は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図41は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図42は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図43は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図44は、HCT116細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図45は、Caki-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図46は、MCF-7細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図47は、DU145細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図48は、LNCaP細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図49は、PC-3細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図50は、HGC27細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図51は、MKN-45細胞を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図52は、OVCAR-3細胞を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図53は、HepG2細胞を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図54は、T24細胞を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図55は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図56は、Capan-1細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図57は、Ls174T細胞株を用いた場合の、ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験の結果を示す。 図58は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図59は、A431細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図60は、OVCAR-3細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図61は、PANC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図62は、AsPC-1細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 図63は、A549細胞株を用いた場合の、ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験の結果を示す。 DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸のマウス肝臓におけるAPOB遺伝子ノックダウン効果の検証結果を示す。 DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の膵癌細胞株肝臓転移マウスモデルにおける薬効評価結果を示す。 DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおける薬効評価の結果を示す(BRD-67とBRD-69を10mg/kgで投与)。 DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおける薬効評価の結果を示す(BRD-69を1、3mg/kgで投与)。 DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおける薬効評価の結果を示す(BRD-70を3mg/kgで投与)。 DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の癌部位におけるBCL2 mRNA発現抑制作用の検証結果を示す。 DNA-DNAを基本骨格とする構造の2本鎖核酸のマウス肝臓におけるMALAT1遺伝子ノックダウン効果の検証結果を示す。
 上述のように、本発明の核酸複合体は、(i)アンチセンス核酸(DNAをベースとする核酸)を含む活性部分と(ii)該アンチセンス核酸に少なくとも一部が相補的な核酸を含むキャリアー部分とを含む核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体であり、本発明の1つの実施態様において、上記核酸複合体は、精製又は単離された核酸複合体、好ましくは二本鎖核酸複合体である。当該核酸複合体は、標的遺伝子の発現や転写産物(タンパク質をコードするmRNA転写産物またはタンパク質をコードしない転写産物)のレベルをアンチセンス効果によって抑制する活性を有する。
 ここで、「活性部分」とは、上記核酸複合体の構成要素の1つであって、上記核酸複合体に関して意図する主要な効果、すなわち、標的遺伝子や標的転写産物(以下、両者をまとめて「標的転写産物」とも呼ぶ)の発現を抑制する効果を達成するための機能を主として担うと考えられる部分、換言すると、標的転写産物の発現抑制活性を有する部分である。
 上記活性部分は、標的転写産物に対するアンチセンス核酸としてのポリヌクレオチドを含む。本発明の1つの実施態様において、上記活性部分はポリヌクレオチドであり、すなわち、ポリヌクレオチドのみからなる。
 また、活性部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含む。本発明の1つの実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログのみを構成単位として含む。
 本発明において、「キャリアー部分」とは、上記核酸複合体の構成要素の1つであって、上記活性部分が標的転写産物に到達するまでの適切な期間、当該活性部分のキャリアーとしての機能を有すると考えられる部分である。
 上記キャリアー部分は、活性部分のポリヌクレオチドに対して少なくとも一部が相補的なポリヌクレオチドを含む。このような相補性により、当該キャリアー部分は、そこにおけるポリヌクレオチドが上記活性部分のポリヌクレオチドと二本鎖を形成し、それによってキャリアーとしての機能を果たす。本発明の1つの実施態様において、上記キャリアー部分はポリヌクレオチドであり、すなわち、ポリヌクレオチドのみからなる。
 また、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含む。本発明の1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログのみを構成単位として含む。
 上記核酸複合体は、上記核酸複合体の所望の機能に応じて、上記の活性部分やキャリアー部分とは別のさらなる部分(例えば、機能性部分)を含むこともできる。上記核酸複合体は、このようなさらなる部分を、活性部分やキャリアー部分とは別の独立した部分として含むことも可能であり、あるいは、活性部分またはキャリアー部分に組み込む形で含むことも可能である。
 1つの実施態様において、上記核酸複合体は、活性部分およびキャリアー部分のみからなる。
 「アンチセンス効果」とは、標的転写産物(RNAセンス鎖)と、例えば、その部分配列に相補的なDNA鎖、又は通常アンチセンス効果が生じるように設計された鎖等とがハイブリダイズすることによって生じる、標的遺伝子の発現又は標的転写産物レベルの抑制を意味する。ある場合において、ハイブリダイゼーション産物により前記転写産物を被覆することによって生じ得る翻訳の阻害又はエキソンスキッピング等のスプライシング機能変換効果、及び/又は、ハイブリダイズした部分が認識されることにより生じ得る前記転写産物の分解によって生じる、前記抑制を意味する。
 アンチセンス効果によって発現が抑制される「標的遺伝子」又は「標的転写産物」としては、特に制限はなく、例えば、各種疾患において発現が亢進している遺伝子が挙げられる。また「標的遺伝子の転写産物」とは、標的遺伝子をコードするゲノムDNAから転写されたmRNAのことであり、塩基の修飾を受けていないmRNAや、スプライシングを受けていないmRNA前駆体等も含まれる。通常、「転写産物」は、DNA依存性RNAポリメラーゼによって合成される、いかなるRNAでもよく、例えばノンコーディングRNAも含まれる。
 「精製又は単離された核酸複合体」という文言は、ここでは少なくとも2のポリヌクレオチド鎖を含む核酸複合体であって、天然では生じないもの、および/または、天然に生じる核酸物質を実質的に含まないものを意味する。
 本発明の1つの態様において、上記核酸複合体は二本鎖核酸複合体である。
 「相補的」という文言は、ヌクレオチドの塩基が他のヌクレオチドの塩基と、水素結合を介して、いわゆるワトソン-クリック型塩基対(天然型塩基対)や非ワトソン-クリック型塩基対(フーグスティーン型塩基対等)を形成できる関係のことを意味する。例えば、DNAにおいては、アデニン(A)がチミジン(T)に対して相補的であり、RNAにおいては、アデニン(A)はウラシル(U)に対して相補的である。
 例えば、活性部分のポリヌクレオチドのある位置のヌクレオチドが、標的遺伝子の転写産物のある位置のヌクレオチドと水素結合を介して塩基対を形成できる場合、上記ポリヌクレオチドと上記転写産物は、当該水素結合の位置において相補的であると考えられる。
 あるポリヌクレオチドが他のポリヌクレオチドとハイブリダイズもしくはアニーリング(本明細書では、これらの語を互換的に使用する)するためには、両ポリヌクレオチドは、塩基配列の全ての位置において相補的である必要はない。そして、本発明に関しても、核酸複合体が機能を発揮するためには、塩基配列の全ての位置において相補的である必要はなく、一部の位置におけるミスマッチが許容される。
 例えば、標的転写産物の塩基配列と、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドの塩基配列とは、完全に相補的である必要はなく、すなわち、両者は全ての位置で相補的である必要はない。
 本発明では、活性部分におけるポリヌクレオチドは、その少なくとも一部が、標的転写産物に対して相補的である。本発明の1つの実施態様において、標的転写産物の塩基配列と活性部分におけるポリヌクレオチドの塩基配列は、その少なくとも70%以上、好ましくは80%以上、さらに好ましくは90%以上(例えば、95%、96%、97%、98%、99%以上、または100%)が相補的であればよい。例えば、70%のヌクレオチドが相補的な場合、両者は70%の「相補性」を有する。本発明の好ましい1つの実施態様において、両者は完全に相補的であり、すなわち、100%の相補性を有する。
 なお、2つのポリヌクレオチドの相補性(例えば、標的転写産物と活性部分のポリヌクレオチドとの相補性)は、両者が異なる長さを有する場合には、二本鎖形成領域(ミスマッチを含む場合にはそれらを含めた二本鎖形成領域全体)における相補性として算出することができる。
 配列の相補性は、BLASTプログラム等を利用することにより決定することができる。そして、当業者であれば、例えば、標的遺伝子の塩基配列の情報に基づいて、標的転写産物に相補的なアンチセンス核酸を容易に設計することができる。
 また、本発明では、活性部分におけるポリヌクレオチドとキャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上述の相補性に基づいて「アニーリング」し、二本鎖を形成することができる。当業者であれば、2本の核酸鎖がアニーリングできる条件(温度、塩濃度等)を容易に決定することができる。
 ここでは、「核酸」とはモノマーヌクレオチドを意味する場合もあり、複数のモノマーから構成されるオリゴヌクレオチドやポリヌクレオチドを意味する場合もある。「核酸鎖」という文言は、ここではオリゴヌクレオチドやポリヌクレオチドを称するためにも用いられる。核酸鎖は、その全部又は一部を、自動合成機の使用といった化学合成法によって調製してもよく、ポリメラーゼ、ライゲース又は制限酵素反応に限定されるわけではないが、酵素処理により調製してもよい。
 本発明では、活性部分におけるポリヌクレオチドは「デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ」を構成単位として少なくとも含む。この文言は、上記ポリヌクレオチドが、デオキシリボヌクレオチドを有し、また任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを更に有していてもよいということを意味する。
 キャリアー部分におけるポリヌクレオチドも同様に、「デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ」を構成単位として少なくとも含む。
 活性部分におけるポリヌクレオチドの長さは特に制限はないが、好ましくは少なくとも8塩基であり、少なくとも10塩基であり、少なくとも12塩基であり、少なくとも13塩基であり、少なくとも14塩基であり、又は少なくとも15塩基である。前記長さは、好ましくは100塩基以下、35塩基以下、25塩基以下、20塩基以下、19塩基以下、18塩基以下または17塩基以下であることができる。前記長さの範囲は、好ましくは10~35塩基であり、より好ましくは12~25塩基であり、さらに好ましくは13~20塩基である。通常、前記標的に対する核酸鎖によるアンチセンス効果の強さや、費用、合成収率等の他の要素に応じて、前記長さは選択される。
 本発明の1つの実施形態において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、標的転写産物に少なくとも一部が相補的なアンチセンスポリヌクレオチドであって、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含む領域を有するポリヌクレオチドであることができる。
 「少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチド」は、4~20塩基の連続したデオキシリボヌクレオチドを含む領域であることができ、好ましくは5~16塩基の連続したデオキシリボヌクレオチドを含む領域であり、より好ましくは6~14塩基、例えば7~13塩基の連続しデオキシリボヌクレオチドを含む領域である。この領域には、天然型DNAのような、リボヌクレオチドにハイブリダイズした際に、RNA鎖を切断するRNaseHによって認識されるヌクレオチドを用いることができる。また、本発明の1つの実施態様において、上記デオキシリボヌクレオチドにおいて、各ヌクレオチドは互いに独立に修飾されていてもよく、デオキシリボヌクレオチドに関して利用可能な修飾はこの分野において知られている。
 本明細書において、「ヌクレオチド」とはヌクレオシドの糖部分がリン酸とエステルをつくっている化合物を意味し、ここで「ヌクレオシド」とは、プリン塩基またはピリミジン塩基のような窒素を含む有機塩基と糖の還元基とがグリコシド結合によって結合した配糖体化合物を意味する。
 また、「デオキシリボヌクレオチド」は、糖部分がD-2-デオキシリボースからなるヌクレオチドであり、「リボヌクレオチド」は、糖部分がD-リボースからなるヌクレオチドである。
 「ポリヌクレオチド」とは、ヌクレオチドを基本単位とし、リン酸が各ヌクレオチド間で糖の3’と5’位炭素の間にジエステル結合の橋をつくって結ばれた、複数のヌクレオチドが重合した鎖状の物質を意味する。これは、いわゆるオリゴヌクレオチドも包含する。なお、本明細書では、このようなポリヌクレオチドにその構成単位として含まれるヌクレオチド(重合した状態にある)についても同様に「ヌクレオチド」と呼ぶ。
 ここで、上記「デオキシリボヌクレオチド」は、天然に存在するデオキシリボヌクレオチド、又はその塩基、糖若しくはリン酸塩結合のサブユニットが修飾されているデオキシリボヌクレオチドを意味する。同様に、「リボヌクレオチド」は、天然に存在するリボヌクレオチド、又はその塩基、糖若しくはリン酸塩結合のサブユニットが修飾されているリボヌクレオチドを意味する。塩基、糖又はリン酸塩結合のサブユニットの修飾とは、1の置換基の付加、又は、サブユニット内における1の置換のことであり、サブユニット全体を異なる化学基に置換することではない。DNA分解酵素等に対する耐性が高いという観点から、デオキシリボヌクレオチドを含む領域はその一部または全部が、修飾されたヌクレオチドであってもよい。このような修飾としては、例えば、シトシンの5-メチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、N4-メチル化、チミジンの5-デメチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、アデニンのN6-メチル化、8-ブロモ化、グアニンのN2-メチル化、8-ブロモ化、ホスホロチオエート化、メチルホスホネート化、メチルチオホスホネート化、キラル-メチルホスホネート化、ホスホロジチオエート化、ホスホロアミデート化、2’-O-メチル化、2’-メトキシエチル(MOE)化、2’-アミノプロピル(AP)化、2’-フルオロ化が挙げられるが、体内動態に優れているという観点から、ホスホロチオエート化が好ましい(チオリン酸結合)。なお、ホスホロチオエート化結合は、天然の核酸間結合であるホスホジエステル結合と、リン酸基の酸素原子の一つを硫黄原子に置換した構造を有し、以下の式で表される(この式中、Bは塩基を表す):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 また、同様の効果を奏するために、本発明では、ポリヌクレオチドがリボヌクレオチドを含む場合、リボヌクレオチドに同様の修飾を施してもよい。なお、天然に存在するリボヌクレオチド/デオキシリボヌクレオチドとしては、通常、アデニン、グアニン、シトシン及びウラシルのいずれかの塩基を有するリボヌクレオチドが連結したRNA、アデニン、グアニン、シトシン及びチミンのいずれかの塩基を有するデオキシリボヌクレオチドが連結したDNAが該当するが、本発明におけるリボヌクレオチド/デオキシリボヌクレオチドは、上記の塩基以外の塩基、例えばイノシンやデオキシイノシンを塩基として有することもできる。
 従って、本発明の1つの実施態様において、上記活性部分におけるポリヌクレオチドは、塩基としてイノシンを有するリボヌクレオチドまたはデオキシイノシンを有するデオキシリボヌクレオチドを少なくとも1つ、好ましくは1~6個、例えば1つ、含むことができる。同様に、上記キャリアー部分におけるポリヌクレオチドも、塩基としてイノシンを有するリボヌクレオチドまたはデオキシイノシンを有するデオキシリボヌクレオチドを少なくとも1つ、好ましくは1~6個、例えば1つ、含むことができる。
 本発明のさらなる実施態様において、上記活性部分におけるポリヌクレオチドは、塩基としてイノシンを有するリボヌクレオチドも、デオキシイノシンを有するデオキシリボヌクレオチドも含まない。本発明の別の実施態様において、上記キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、塩基としてイノシンを有するリボヌクレオチドも、デオキシイノシンを有するデオキシリボヌクレオチドも含まない。
 当業者であれば、ヌクレオチドの種類(例えば、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド)に応じて、適宜、それぞれにおいて可能な修飾を選択して施すことが可能である。
 さらに、かかる修飾は同一のヌクレオチドに対して、複数種組み合わせて施されていてもよい。
 通常、上記のような修飾は、塩基対形成には影響を及ぼさず、従って、ヌクレオチド間の相補性やポリヌクレオチド間の相補性には影響を及ぼさないと考えられる。すなわち、通常、相補的な2つのヌクレオチドは、修飾された後も塩基対を形成する能力を維持することができ、従って依然として相補的であることができる。
 しかしながら、ある場合において、修飾の数や位置によっては、ここで開示する二本鎖核酸が奏するアンチセンス効果等に影響を与えることになるかもしれない。これらの態様は、標的遺伝子の配列等によっても異なるため、一概には言えないが、当業者であれば、前記アンチセンス法に関する文献の記載を参酌しながら、決定することができる。また、修飾後の核酸複合体が有するアンチセンス効果を測定し、得られた測定値が、修飾前の核酸複合体のそれよりも有意に低下していなければ(例えば、修飾後の核酸複合体の測定値が修飾前の核酸複合体の測定値の30%以上であれば)、当該修飾は評価することができる。アンチセンス効果の測定は、例えば、後述の実施例において示されているように、細胞等に被検核酸化合物を導入し、該被検核酸化合物が奏するアンチセンス効果によって抑制された該細胞等における標的遺伝子の発現量(mRNA量、cDNA量、タンパク質量等)を、ノザンブロッティング、定量的PCR、ウェスタンブロッティング等の公知の手法を適宜利用することによって行うことができる。
 ここで「ヌクレオチドアナログ」は天然には存在しないヌクレオチドを意味し、ヌクレオチドの塩基、糖若しくはリン酸塩結合のサブユニットにおいて、2以上の置換基が付加されており、若しくは、サブユニット内が2以上置換されており、又はサブユニット全体を異なる化学基に置換されていることを意味する。2以上の置換を伴うアナログの例としては、架橋化核酸が挙げられる。架橋化核酸は、糖環における2箇所の置換に基づいて架橋ユニットが付加されるヌクレオチドアナログであり、典型的には、2’位の炭素と4’位の炭素とが結合しているヌクレオチドアナログが挙げられる。ある実施形態における活性部分におけるポリヌクレオチドにおいては、標的遺伝子の転写産物の部分配列に対する親和性及び/又は核酸分解酵素に対する耐性が増大させるという観点から、活性部分におけるポリヌクレオチドはヌクレオチドアナログをさらに含む。「ヌクレオチドアナログ」としては、上記定義を満たし、修飾(架橋、置換等)により、標的遺伝子の転写産物の部分配列に対する親和性及び/又は核酸分解酵素に対する耐性が増大されているヌクレオチドであればよく、例えば、特開平10-304889号公報国際公開第2005/021570号、特開平10-195098号公報、特表2002-521310号公報、国際公開第2007/143315号、国際公開第2008/043753号、国際公開第2008/029619号、国際公開第2008/049085号(以下、これら文献を「アンチセンス法に関する文献」とも称する)において、アンチセンス法に好適に用いられるとして開示されている核酸が挙げられる。すなわち、前記文献に開示されている核酸:ヘキシトール核酸(HNA)、シクロヘキセン核酸(CeNA)、ペプチド核酸(PNA)、グリコール核酸(GNA)、トレオース核酸(TNA)、モルホリノ核酸、トリシクロ-DNA(tcDNA)、2’-O-メチル化核酸、2’-MOE(2’-O-メトキシエチル)化核酸、2’-AP(2’-O-アミノプロピル)化核酸、2’-フルオロ化核酸、2’F‐アラビノ核酸(2’-F-ANA)、BNA(架橋化核酸(Bridged Nucleic Acid)が挙げられる。本明細書では、これらについても「修飾」または「修飾ヌクレオチド」と称することがある。
 BNA(本明細書では、「架橋化ヌクレオチド」とも呼ぶ)としては、例えば、2’位の炭素と4’位の炭素とが、2以上の原子によって架橋されているリボヌクレオチド又はデオキシリボヌクレオチドを使用することができる。架橋化核酸の例は当業者に知られている。このようなBNAの一のサブグループとしては、2’位の炭素と4’位の炭素とが、4’-(CH-O-2’、4’-(CH-S-2’、4’-(CH-OCO-2’、4’-(CH-N(R)-O-(CH-2’によって架橋されているBNAを挙げることができる(ここで、p、m及びnは、各々1~4、0~2及び1~3の整数である。Rは、水素原子、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アシル基、スルホニル基、及びユニット置換基(蛍光あるいは化学発光標識分子、核酸切断活性官能基、又は細胞内若しくは核内移行シグナルペプチド等)を示す)。さらに、本発明のさらなる1つの実施態様におけるBNAにおいて、3’位の炭素における置換基:OR及び5’位の炭素における置換基:ORのR及びRは、典型的には水素原子であるが、同一又は異なっていてもよく、核酸合成の水酸基の保護基、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アシル基、スルホニル基、シリル基、リン酸基、核酸合成の保護基で保護されたリン酸基、又は、-P(R)R(式中、R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水酸基、核酸合成の保護基で保護された水酸基、メルカプト基、核酸合成の保護基で保護されたメルカプト基、アミノ基、炭素数1~5のアルコキシ基、炭素数1~5のアルキルチオ基、炭素数1~6のシアノアルコキシ基、又は、炭素数1~5のアルキル基で置換されたアミノ基を示す)であってもよい。このようなBNAとしては、例えば、LNA(ロックド核酸(Locked Nucleic Acid(登録商標)、2’,4’-BNA)とも称される、α-L-メチレンオキシ(4’-CH-O-2’)BNA)又はβ-D-メチレンオキシ(4’-CH-O-2’)BNA、ENAとも称されるエチレンオキシ(4’-(CH-O-2’)BNA)、β-D-チオ(4’-CH-S-2’)BNA、アミノオキシ(4’-CH-O-N(R)-2’)BNA、2’,4’-BNANCとも称されるオキシアミノ(4’-CH-N(R)-O-2’)BNA、2’,4’-BNACOC、3’アミノ-2’,4’-BNA、5’-メチルBNA、cEt-BNAとも称される(4’-CH(CH)-O-2’)BNA、cMOE-BNAとも称される(4’-CH(CHOCH)-O-2’)BNA、AmNAとも称されるアミドBNA(4’-C(O)-N(R)-2’)BNA(R=H、Me)、当業者に知られた他のBNAが挙げられる。
 本発明の1つの実施態様において、修飾ヌクレオチドは、塩基部位が修飾されていてもよい。塩基部位の修飾としては、例えば、シトシンの5-メチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、N4-メチル化、チミジンの5-デメチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、アデニンのN6-メチル化、8-ブロモ化、グアニンのN2-メチル化、8-ブロモ化が挙げられる。さらにまた、ある実施態様における修飾ヌクレオチドにおいては、リン酸ジエステル結合部位が修飾されていてもよい。リン酸ジエステル結合部位の修飾としては、例えば、ホスホロチオエート化、メチルホスホネート化、メチルチオホスホネート化、キラル-メチルホスホネート化、ホスホロジチオエート化、ホスホロアミデート化が挙げられるが、体内動態に優れているという観点から、ホスホロチオエート化が好ましい。また、このような塩基部位の修飾やリン酸ジエステル結合部位の修飾は同一のヌクレオチドに対して、複数種組み合わせて施されていてもよい。
 本発明の1つの実施態様では、ヌクレオチドアナログが、デオキシリボヌクレオチドの修飾に関して上述したような修飾(または修飾の組み合わせ)を、受けていてもよい。
 当業者であれば、ヌクレオチドアナログの種類に応じて、適宜、それぞれにおいて可能な修飾を選択して施すことが可能である。
 修飾されたヌクレオチド及び修飾されたヌクレオチドアナログは、ここで例示したものに限定されるわけではない。多数の修飾されたヌクレオチド及び修飾されたヌクレオチドアナログが当該分野では知られており、例えば、Tachasらの米国特許第8299039号明細書の記載、特に17~22欄の記載を、本願の実施態様として利用することもできる。
 当業者であれば、このような修飾ヌクレオチドやヌクレオチドアナログの中から、アンチセンス効果、標的遺伝子の転写産物の部分配列に対する親和性、核酸分解酵素に対する耐性等の観点を考慮し、適宜修飾ヌクレオチドやヌクレオチドアナログを選択して利用することができる。ある実施形態において、下記式(1)で表わされるLNAが用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[式(1)中、Baseは、置換基を有していてもよい芳香族複素環基若しくは芳香族炭化水素環基、例えば、天然型ヌクレオシドの塩基部位(プリン塩基、ピリミジン塩基)又は非天然型(修飾)ヌクレオシドの塩基部位を示す。なお、塩基部位の修飾の例は、前述の通りである。R、Rは、同一又は異なっていてもよく、水素原子、核酸合成の水酸基の保護基、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アシル基、スルホニル基、シリル基、リン酸基、核酸合成の保護基で保護されたリン酸基、又は、-P(R)R(ここで、R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水酸基、核酸合成の保護基で保護された水酸基、メルカプト基、核酸合成の保護基で保護されたメルカプト基、アミノ基、炭素数1~5のアルコキシ基、炭素数1~5のアルキルチオ基、炭素数1~6のシアノアルコキシ基又は炭素数1~5のアルキル基で置換されたアミノ基を示す)を示す]。
 なお、前記化学式において示されている化合物はヌクレオシドであるが、ある実施形態における「LNA」及び通常BNAには、当該ヌクレオシドにリン酸基が結合した形態(ヌクレオチド)も含まれる。すなわち、LNAといったBNAは、ポリヌクレオチド中に、ヌクレオチドとして組み込まれる。
 本発明の1つの実施態様において、「1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含むウィング領域」は、前記少なくとも4つ以上の連続したデオキシリボヌクレオチドを含む領域(以下「DNAギャップ領域」とも称する)の5’末側及び/又は3’末側に配置されるものである。
 本発明の1つの実施態様において、該DNAギャップ領域の5’末端に配置された修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む領域(以下「5’ウィング領域」とも称する)、及び該DNAギャップ領域の3’末端に配置された修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む領域(以下「3’ウィング領域」とも称する)は、それぞれ独立したものであり、前記アンチセンス法に関する文献に挙げられている修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを少なくとも1種含んでいればよく、さらに、かかる修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ以外に天然型のヌクレオチド(デオキシリボヌクレオチド又はリボヌクレオチド)も含まれていてもよい。また、5’ウィング領域及び3’ウィング領域の鎖長は独立的に、通常1~10塩基であることができ、好ましくは1~7塩基、又は2~5塩基、例えば2~4塩基である。
 さらに、5’ウィング領域及び3’ウィング領域における修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ及び天然型のヌクレオチドの種類や数や位置については、ある実施形態における核酸複合体が奏するアンチセンス効果等に影響を与える場合もあるため、好ましい態様は、配列等によっても変わり得る。一概には言えないが、当業者であれば、前記アンチセンス法に関する文献の記載を参酌しながら、好ましい態様を決定することができる。また、前記「少なくとも4つ以上の連続したデオキシリボヌクレオチド」を含む領域同様に、修飾後の核酸、好ましくは二本鎖核酸が有するアンチセンス効果を測定し、得られた測定値が、修飾前の核酸、好ましくは二本鎖核酸のそれよりも有意に低下していなければ、当該修飾は好ましい態様であると評価することができる。
 なお、特許文献1に記載されているように、従前から試みられているRNAやLNAのみからなるアンチセンス法は、標的となるmRNAと結合することで翻訳を抑制したが、その効果は概して不十分であった。一方DNAのみからなるアンチセンス法では、標的遺伝子と結合するとDNAとRNAからなる二本鎖構造となるため、RNaseHの標的となることでmRNAが切断されることにより強い標的遺伝子発現抑制効果が期待できたが、標的遺伝子との結合自体が弱いため実際の効果はやはり不十分だった。従って、活性部分におけるポリヌクレオチドにおいて、中央に少なくとも4塩基以上の鎖長のDNAが配置され、さらにRNA(すなわち、標的転写産物)と強い結合能力を持つLNA(又は他のBNA)が両端に配置されることによって、このような複合鎖は、RNaseHによる標的RNAの切断を促進することとなる。
 よって、上記5’ウィング領域および3’ウィング領域はそれぞれ、修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含んでいることが望ましい。本発明の1つの実施態様において、上記5’ウィング領域および3’ウィング領域はそれぞれ、修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログからなる。上記5’ウィング領域および3’ウィング領域はそれぞれ、BNAを含んでいてもよく、例えばLNAを含んでいてもよい。
 本発明の1つの実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドからなる。
 本発明の他の実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドならびに修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログからなる。
 本発明のさらなる実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドとその5’側に位置する5’ウィング領域および3’側に位置する3’ウィング領域とからなる。この態様において、上記デオキシリボヌクレオチドはその一部または全部が修飾されていてもよい。
 本発明の1つの実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、リボヌクレオチドを含まない。
 上述のように、本発明は、
 (i)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドを含む活性部分、および
 (ii)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含む、核酸複合体に関する。
 本発明の1つの実施態様において、上記(i)活性部分のポリヌクレオチドにおけるデオキシリボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている。
 また、本発明のさらなる実施態様において、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む。
 本発明の1つの実施態様において、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは1つまたは複数のヌクレオチドアナログを含み、該ヌクレオチドアナログの少なくとも1つは修飾されていてもよい。
 本発明のさらなる実施態様において、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、そして
 当該ポリヌクレオチドは、
(a)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む5’ウィング領域、および/または、
(b)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む3’ウィング領域、
を含む。ここで、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは、上記(a)5’ウィング領域および(b)3’ウィング領域を含むことができる。
 本発明の1つの実施態様において、上記5’ウィング領域は2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、上記3’ウィング領域は2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む。また、本発明の別の実施態様において、上記5’ウィング領域は1個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、上記3’ウィング領域は1個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む。ここで、上記5’ウィング領域および3’ウィング領域は、糖修飾ヌクレオチド(すなわち、糖サブユニットが修飾されているヌクレオチド)および/またはヌクレオチドアナログとして架橋化ヌクレオチドを含むことができる。また、上記架橋化ヌクレオチドは、LNA、cEt-BNA、アミドBNA(AmNA)及びcMOE-BNAからなる群から選択されてもよい。さらに、上記架橋化ヌクレオチドはホスホロチオエート化されていてもよい。また、上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドは、ホスホロチオエート化されていてもよい。
 例えば、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは、ホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域、ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよびホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる。両ウィング領域が2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる場合、上記ポリヌクレオチドは、以下の式(I)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
[式中、Bは独立に架橋化ヌクレオシドを表し、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、eは1~4の整数、fは1~4の整数、nは3以上の整数、好ましくは3~19の整数、より好ましくは4~15の整数、さらに好ましくは5~13の整数、例えば6~12の整数を表す]。
 上記式(I)において、下記の部分(I-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
が5’ウィング領域に相当し、
 下記の部分(I-2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
がホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドに相当し、そして、
 下記の部分(I-3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
が3’ウィング領域に相当する。なお、下記の式(II)、(XVIII)および(XIX)においても同様に、それぞれ対応する部分が、5’ウィング領域、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよび3’ウィング領域である。
 本発明のさらなる実施態様において、上記5’ウィング領域は1~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなり、上記3’ウィング領域は1~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなり、そして、糖修飾リボヌクレオチドはさらにホスホロチオエート化されていてもよい。例えば、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは、ホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよびホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなり、以下の式(II)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
[式中、R’は独立に糖修飾リボヌクレオシドを表し、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、eは0~4の整数、fは0~4の整数、nは3以上の整数、好ましくは3~19の整数、より好ましくは4~15の整数、さらに好ましくは5~13の整数、例えば6~12の整数を表す]。
ここで、上記糖修飾は、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択されてもよい。
 なお、5’ウィング領域を構成するヌクレオチドの数と3’ウィング領域を構成するヌクレオチドの数は同一であっても、または異なっていてもよい。従って、例えば上記式(I)および(II)では、eとfは同一であっても、異なっていてもよい。例えば、上記式(I)および/または(II)において、e=0かつf=0(式(II)の場合)、e=1かつf=1、e=2かつf=2、またはe=3かつf=3であることができ、あるいは、e=1かつf=2、またはe=2かつf=1であることができる。
 本発明の他の実施態様において、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは、ホスホロチオエート化された少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドからなる。すなわち、当該態様において、上記ポリヌクレオチドは、以下の式(III)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
[式中、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、nは2以上の整数、好ましくは2~18の整数、より好ましくは3~14の整数、さらに好ましくは4~12の整数、例えば5~11の整数を表す]。
 本発明のさらなる実施態様において、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは、修飾されていない少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドからなる。すなわち、当該態様において、上記ポリヌクレオチドは、以下の式(IV)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
[式中、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、nは2以上の整数、好ましくは2~18の整数、より好ましくは3~14の整数、さらに好ましくは4~12の整数、例えば5~11の整数を表す]。
 本発明の1つの好ましい実施態様において、上記活性部分において、上記5’ウィング領域はポリヌクレオチドの5’末端に位置し、すなわち、ポリヌクレオチドの5’末端に位置する構成単位を含む。本発明のさらなる好ましい実施態様において、上記活性部分において、上記3’ウィング領域はポリヌクレオチドの3’末端に位置し、すなわち、ポリヌクレオチドの3’末端に位置する構成単位を含む。
 上述のように、本発明において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、前述の活性部分におけるポリヌクレオチドと少なくとも一部が相補的なポリヌクレオチドである。キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの塩基配列と活性部分におけるポリヌクレオチドの塩基配列とは、両者が少なくとも部分的に二本鎖を形成することが可能であれば、完全に相補的である必要はなく、例えば、少なくとも70%以上、好ましくは80%以上、さらに好ましくは90%以上(例えば、95%、96%、97%、98%、99%以上)の相補性を有していればよい。
 本発明の1つの好ましい実施態様において、両ポリヌクレオチドは100%の相補性を有する。ここで、相補性は上記のように二本鎖形成領域(二本鎖形成領域全体)における相補性として算出する。この態様では、例えば、キャリアー部分のポリヌクレオチドが、活性部分のポリヌクレオチドより長い場合には、活性部分のポリヌクレオチド全体がキャリアー部分のポリヌクレオチドの一部分と完全に相補的であり、その完全に相補的な部分が二本鎖形成領域となる。また、キャリアー部分のポリヌクレオチドが、活性部分のポリヌクレオチドより短い場合には、キャリアー部分のポリヌクレオチド全体が活性部分のポリヌクレオチドの一部分と完全に相補的であり、その完全に相補的な部分が二本鎖形成領域となる。そして、活性部分のポリヌクレオチドとキャリアー部分のポリヌクレオチドが同じ長さを有する場合には、両ポリヌクレオチドは全体にわたって完全に相補的である。
 キャリアー部分におけるポリヌクレオチドも、上述のように、デオキシリボヌクレオチドと、任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを含む。
 RNA分解酵素等の核酸分解酵素に対する耐性が高いという観点から、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドにおいても、デオキシリボヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに関して述べたような修飾を受けていてもよい。
 また、キャリアー部分のポリヌクレオチドが特定の細胞の核内に送達されるまで、RNaseA等のRNA分解酵素による分解を抑制しつつも、特定の細胞内においてはRNaseHにより該ポリヌクレオチドが分解されることにより、アンチセンス効果を発揮し易いという観点から、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに関して述べたような修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含んでいてもよい。
 なお、活性部分におけるポリヌクレオチドの場合と同様に、ヌクレオチドアナログを含む場合には当該ヌクレオチドアナログは修飾を受けていてもよい。
 修飾の数や位置は、ある実施形態における核酸複合体が奏するアンチセンス効果等に影響を与える場合もあるため、キャリアー部分のポリヌクレオチドにおけるヌクレオチドアナログの数及び修飾の位置には好ましい態様が存在する。この好ましい態様は、修飾対象となる核酸の種類、配列等によっても異なるため、一概には言えないが、前述の活性部分におけるポリヌクレオチド同様に、修飾後の核酸複合体が有するアンチセンス効果を測定することにより特定することができる。
 本発明の1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分のポリヌクレオチドの5’ウィング領域及び/又は3’ウィング領域に対して相補的な領域に、修飾デオキシリボヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを有する。この場合、これらの修飾および/またはアナログがRNA分解酵素等の酵素による分解を抑制する効果を有すると期待される。本発明のさらなる1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分のポリヌクレオチドのヌクレオチドアナログを含む領域に相補的な領域の全てが修飾されており、活性部分のポリヌクレオチドの修飾核酸を含む領域に相補的な領域の一部が修飾されている。この場合に、キャリアー部分のポリヌクレオチドにおいて修飾されている領域は、該一部を含む限り、活性部分のポリヌクレオチドにおける修飾核酸を含む領域よりも長くなっていてもよく、短くなっていてもよく、または同じ長さを有していてもよい。
 キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さは特に制限されないが、少なくとも8塩基であり、少なくとも10塩基であり、少なくとも12塩基であり、少なくとも13塩基、少なくとも14塩基、又は少なくとも15塩基である。前記長さは、好ましくは100塩基以下、35塩基以下、25塩基以下、20塩基以下、19塩基以下、18塩基以下又は17塩基以下であることができる。前記長さの範囲は、好ましくは10~35塩基であり、より好ましくは12~25塩基であり、さらに好ましくは13~20塩基である。通常、標的部位への送達に及ぼす効果や、費用、合成収率等の他の要素に応じて、長さは選択される。
 本発明の1つの実施形態において、活性部分におけるポリヌクレオチドの長さとキャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さは同一であってもよく、異なっていてもよい。
 本発明の1つの実施形態において、活性部分におけるポリヌクレオチドの長さは、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さよりも大きい。
 本発明の他の実施形態において、活性部分におけるポリヌクレオチドの長さは、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さよりも小さい。
 本発明の1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含む。
 本発明の1つの実施態様において、上記核酸複合体はバルジを含まない。本発明の好ましい1つの実施態様において、上記核酸複合体のキャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、バルジを含まない。「バルジ」とは、2つのポリヌクレオチド間のアニーリングによって形成された二本鎖領域内で、一方のポリヌクレオチドに対応する1個の塩基または連続する2個以上の塩基が他方のポリヌクレオチドに不足していることにより生じる、塩基対を形成せずに二本鎖核酸から外部に飛び出したどちら一方のポリヌクレオチドのヌクレオチドから形成されるふくらみ構造を意味する。
 「ミスマッチ」とは、活性部分におけるポリヌクレオチドとキャリアー部分におけるポリヌクレオチドとの間のアニーリングによって形成された二本鎖形成領域(以下、単に「二本鎖形成領域」とも呼ぶ)内のある位置において、両ポリヌクレオチド鎖のヌクレオチド間でワトソン-クリック型塩基対が形成されないことをいう(例えば、実施例における配列番号1の9番目のGと、配列番号3の8番目のT)。
 ただし、ここでいうミスマッチは、活性部分のポリヌクレオチドとキャリアー部分のポリヌクレオチドが二本鎖形成領域内で同一の数のヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ(以下、まとめて「ヌクレオチド等」とも呼ぶ)を有し、上記位置を除く全ての位置において塩基対を形成しているにもかかわらずに、当該位置でのみ塩基対が形成されないことを意味する。従って、これは、オーバーハングや、二本鎖形成領域内の両ポリヌクレオチドの長さの相違に起因して生じるバルジのような構造は含まない。
 従って、「キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含む」とは、活性部分のポリヌクレオチドとキャリアー部分のポリヌクレオチドが二本鎖形成領域内において同一の長さを有し、かつ、後者が、両ポリヌクレオチド間でワトソン-クリック型塩基対を形成しないようなヌクレオチド等を二本鎖形成領域内において少なくとも1つ含むことを意味する。ミスマッチの例としては、A対G、C対A、U対C、A対A、G対G、C対C等や、リボヌクレオチドを用いたU対G、U対C、U対T等が挙げられるが、同様に、例えば、I対Gや、非塩基残基対ヌクレオチド等、非環状残基対ヌクレオチド等も含まれる。広い意味において、ここで用いられるミスマッチには、特定の位置における二本鎖の熱力学的安定性がその位置におけるワトソン-クリック型塩基対の熱力学的安定性よりも低くなるように、その位置またはその近傍での熱力学的安定性を減少させる、その位置での任意の変換も含まれる。
 本発明において、核酸複合体は、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含んでいてもよい。同様に、活性部分におけるポリヌクレオチドも、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対しておよび/または標的転写産物(具体的には、活性部分のポリヌクレオチドと二本鎖を形成する領域)に対して、少なくとも1つのミスマッチを含むことができる。特に、活性部分におけるポリヌクレオチドは、標的転写産物に対して、少なくとも1つのミスマッチを含むことができる。ミスマッチの数は、二本鎖核酸の形成が妨げられない範囲内であれば特に制限はされず、ミスマッチを複数個含む場合には、各ミスマッチは互いに離れて存在していてもよく、または連続して存在していても、両者が組み合わされて存在していてもよい。本発明の1つの実施態様では、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して1~7つのミスマッチ、例えば、1~5つ、1~4つまたは2~3つのミスマッチを含むことができる。本発明のさらなる1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して1、2、3、4、5、6または7つのミスマッチを含む。また、活性部分におけるポリヌクレオチドは、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対しておよび/または標的転写産物(具体的には、活性部分のポリヌクレオチドと二本鎖を形成する領域)に対して1~7つのミスマッチ、例えば、1~5つ、1~4つまたは2~3つのミスマッチを含むことができる。本発明のさらなる1つの実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対しておよび/または標的転写産物(具体的には、活性部分のポリヌクレオチドと二本鎖を形成する領域)に対して1、2、3、4、5、6または7つのミスマッチを含む。キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含み、それと同時に、活性部分におけるポリヌクレオチドも、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対しておよび/または標的転写産物(具体的には、活性部分のポリヌクレオチドと二本鎖を形成する領域)に対して少なくとも1つのミスマッチを含むことも可能である。
 本発明の1つの実施態様において、上記キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、上記活性部分におけるポリヌクレオチドに対するミスマッチを含まない。本発明のさらなる実施態様において、上記活性部分におけるポリヌクレオチドは、上記キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対するおよび/または標的転写産物に対するミスマッチを含まず、特に標的転写産物に対するミスマッチを含まない。
 ミスマッチの位置は、ミスマッチ構造を形成できる位置であれば特に制限はされない。
 例えば、活性部分のポリヌクレオチドおよびキャリアー部分のポリヌクレオチドがそれぞれ10~35塩基の長さを有する場合には、例えば、二本鎖形成領域の5’末端(活性部分のポリヌクレオチドの上記領域内の5’末端)から数えて、2~15番目の位置に、例えば6~11番目(例えば6、7、8、9、10または11番目)の位置にミスマッチを導入することができる。また、キャリアー部分のポリヌクレオチドおよび/または活性部分におけるポリヌクレオチドがそれぞれ独立にまたは合計で複数のミスマッチを有する場合には、例えば、二本鎖形成領域の5’末端(活性部分のポリヌクレオチドの上記領域内の5’末端)から数えて2~15番目の位置、例えば6~11番目の位置に第1のミスマッチを導入し、第1のミスマッチの位置から1~2個置きにまたは連続的に、またはこれらを組み合わせて、他のミスマッチを導入することができる。
 例えば、本発明の核酸複合体が少なくとも1つのミスマッチを有する場合、ミスマッチの部分、すなわち、二本鎖が形成されていない部分において、DNaseまたはRNaseの攻撃を適度に受けるため、細胞内または生体内において、標的mRNAに送達される頃までの間に、当該キャリアー部分のみが適度に切断されて(キャリアー部分のポリヌクレオチドがデオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、修飾ヌクレオチドまたはこれらの組み合わせのいずれの場合であっても)、活性部分のポリヌクレオチドのみとなり、当該活性部分のポリヌクレオチドが標的mRNAと良好に二本鎖を形成するのを促進すると考えられる。この場合、活性部分のポリヌクレオチドと標的mRNAとの二本鎖がRNaseHによって認識され、効率的に標的mRNAが切断されるので、より強力な発現抑制効果が達成されると考えられる。
 上記のようなミスマッチを有する場合、活性部分におけるポリヌクレオチドとキャリアー部分におけるポリヌクレオチドは完全に相補的ではなくなるが、上記のように、本発明ではこのように両者が完全に相補的でなくてもよい。本発明の1つの好ましい態様では、キャリアー部分のポリヌクレオチドがミスマッチを含む場合、両ポリヌクレオチドは、ミスマッチ部分を除く二本鎖形成領域は、100%の相補性を有する。このことは、活性部分のポリヌクレオチドが標的転写産物に対して少なくとも1つのミスマッチを有する場合にも当てはまる。
 また、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドを適度に切断するという観点から、上記のようなミスマッチを形成させる代わりに、または、ミスマッチ形成に加えて、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに、少なくとも1つのリボヌクレオチドを含ませることも可能である。リボヌクレオチドは概して、デオキシリボヌクレオチド(修飾デオキシリボヌクレオチドを含む)やヌクレオチドアナログよりも核酸分解酵素に対する耐性が弱いため、キャリアー部分においてリボヌクレオチド導入部位を起点としたポリヌクレオチドの切断が適度に促進されると考えられる。
 従って、本発明の1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、構成単位としてリボヌクレオチドをさらに含む。
 本発明のさらなる実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含み、かつ、構成単位としてリボヌクレオチドを含む。
 本発明のさらに1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含み、かつ、リボヌクレオチドを構成単位として含み、かつ、当該リボヌクレオチドの少なくとも1つ、例えば、1、2、3または4つが、当該ミスマッチを形成する。例えば、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、活性部分におけるポリヌクレオチドに対して1つのミスマッチを含み、かつ、リボヌクレオチドを構成単位として含み、かつ、当該リボヌクレオチドが、上記ミスマッチを形成する。
 本発明の別の実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、ミスマッチを含まない。
 キャリアー部分のポリヌクレオチドに導入されるリボヌクレオチドの数は、特に制限はされない。キャリアー部分のポリヌクレオチドは、例えば、当該ポリヌクレオチドの総ヌクレオチド数に対して、1~90%、好ましくは5~70%、10~50%の数のリボヌクレオチドを含むことができる。本発明の1つの実施態様において、キャリアー部分のポリヌクレオチドは、当該ポリヌクレオチドの総ヌクレオチド数に対して、例えば10、20、30、40、50、60、70、80または90%の数のリボヌクレオチドを含むことができる。
 また、本発明のさらなる実施態様では、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、1~12個のリボヌクレオチド、例えば、2~10個、3~8個または4~7個のリボヌクレオチドを含むことができる。本発明のさらなる1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14または15個のリボヌクレオチドを含む。
 リボヌクレオチドを複数個含む場合には、各リボヌクレオチドは互いに離れて存在していてもよく、または連続して存在していても、両者が組み合わされて存在していてもよい。本発明の1つの態様において、キャリアー部分のポリヌクレオチドはリボヌクレオチドを複数個含み、リボヌクレオチドはデオキシリボヌクレオチドと交互にまたはほぼ交互に存在する。この場合に、リボヌクレオチドとデオキシリボヌクレオチドは、1個ずつ、2個ずつ、3個ずつ、4個ずつ、5個ずつまたは6個ずつ、交互に(またはほぼ交互に)存在していてもよい。
 キャリアー部分のポリヌクレオチドにおけるリボヌクレオチドの位置は、特に制限はされない。上記ポリヌクレオチドが10~35塩基の長さを有する場合には、5’末端から数えて、1~35番目、例えば2~30番目、3~25番目、4~20番目、5~15番目の位置にリボヌクレオチドを含むことができる。また、キャリアー部分のポリヌクレオチドが複数のリボヌクレオチドを含む場合には、例えば、5’末端から数えて1~15番目の位置、例えば6~11番目の位置に第1のリボヌクレオチドを導入し、第1のリボヌクレオチドの位置から1~2個置きにまたは連続的に、またはこれらを組み合わせて、他のリボヌクレオチドを含ませることができる。例えば、複数のリボヌクレオチドを連続的に含む場合に、上記ポリヌクレオチドは以下の式(V)により表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
[式中、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、Rは独立にリボヌクレオシドを表し、Qは独立にSまたはOを表し、n’は0以上の整数、n’’は1以上の整数、mは2以上の整数を表す。ここで、n’+n’’+mの合計は、好ましくは8~33、より好ましくは10~23、さらに好ましくは11~18の整数である]。
ここで、n’=4~9の場合が、上記で挙げた6~11番目の位置に第1のリボヌクレオチドを導入する態様に該当する。mは例えば2~6の整数であることができる。また、n’は例えば、3~15、4~10または5~8の整数であることができる。n’’は例えば、3~15、4~10または5~8の整数であることができる。なお、m=1の場合、すなわち、上記ポリヌクレオチドが1つのリボヌクレオチドを含む場合も、上記のように、本発明の1つの態様である。
 例えば、例1の配列番号5で表されるポリヌクレオチドは、16塩基の長さを有し、1個のリボヌクレオチドを含み、5’末端から数えて8番目の位置にリボヌクレオチドを含むものであり、上記式(V)(式中、Q=O、n’=6、m=1、n’’=7)に相当する。また、配列番号6~10で表されるポリヌクレオチドは、16塩基の長さを有し、それぞれ2~6個のリボヌクレオチドを含み、それぞれ5’末端から数えて8、7、7、6および6番目の位置に第1のリボヌクレオチドを有し、そこから連続的に他のリボヌクレオチドを含むものである。これらはそれぞれ、
配列番号6:上記式(V)(式中、Q=O、n’=6、m=2、n’’=6);
配列番号7:上記式(V)(式中、Q=O、n’=5、m=3、n’’=6);
配列番号8:上記式(V)(式中、Q=O、n’=5、m=4、n’’=5);
配列番号9:上記式(V)(式中、Q=O、n’=4、m=5、n’’=5);
配列番号10:上記式(V)(式中、Q=O、n’=4、m=6、n’’=4);
で表される。
 また、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドがリボヌクレオチドを含み、かつ当該リボヌクレオチドの少なくとも1つが上記のミスマッチを生じさせる場合にも、上記ポリヌクレオチドは、同様の位置にリボヌクレオチドを含むことができる。
 リボヌクレオチドの数が多い場合(特に連続したリボヌクレオチドの数が多い場合)、活性部分のポリヌクレオチドとキャリアー部分のポリヌクレオチドとの間である程度の長さを有するDNA/RNA二本鎖が形成され、RNaseHによって認識によって認識されやすくなるため、細胞内または生体内において、標的mRNAに送達される頃までの間に適切に切断されるという効果も期待できる。
 なお、切断の程度を調節するために、上記リボヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドに関して記載したような修飾が施されていてもよい。
 また、本発明の1つの実施態様において、上記核酸複合体はオーバーハングを有することができる。
 ここで、「オーバーハング」とは、一方の鎖が二本鎖を形成する相補性の他鎖の末端を超えて伸びる1本鎖領域から生じる、末端塩基対非形成型ヌクレオチド(修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ)のことをいう。各オーバーハングは、少なくとも1つのヌクレオチド(修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ)を含む。好ましくは、各オーバーハングは、2ヌクレオチドオーバーハングである。オーバーハングを構成するヌクレオチドは任意に選択することができる。オーバーハングのヌクレオチドは、標的転写産物と塩基対を形成してもしなくてもよい。上記2ヌクレオチドオーバーハングの例としては、UU、TT、AA、GG、CC、AC、CA、AG、GA、GCおよびCGが挙げられるが、これらに限定はされない。
 オーバーハングの位置としては、活性部分におけるポリヌクレオチドの5’末端、活性部分におけるポリヌクレオチドの3’末端、活性部分におけるポリヌクレオチドの5’末端および3’末端、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの5’末端、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの3’末端、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの5’末端および3’末端、活性部分のポリヌクレオチドの5’末端およびキャリアー部分のポリヌクレオチドの5’末端、または活性部分のポリヌクレオチドの3’末端およびキャリアー部分のポリヌクレオチドの3’末端が可能である。
 本発明の他の実施態様において、上記核酸複合体はオーバーハングを含まない。
 また、本発明の別の実施態様において、キャリアー部分のポリヌクレオチドは、活性部分のポリヌクレオチドに関して記載したように、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、その5’側に位置する5’ウィング領域、および/またはその3’側に位置する3’ウィング領域を含むことができる。
 本発明の1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドのみからなる。この態様の場合でも、上記核酸複合体は標的転写産物のレベルを良好に抑制できるが、これは以下の機構によるものと考えられる:活性部分におけるポリヌクレオチドとキャリアー部分におけるポリヌクレオチドにより形成されたDNA-DNA二本鎖が標的転写産物に送達されるまでの間にDNaseに認識され、当該DNaseによってキャリアー部分におけるポリヌクレオチドが分解される。その後、残った活性部分におけるポリヌクレオチドが標的転写産物とDNA-RNA二本鎖を形成し、RNaseHによってこの部分が認識され、分解される。
 本発明の他の実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドおよびリボヌクレオチドのみからなる。本発明の別の実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチドならびに修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログのみからなるか、あるいは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド並びに修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログのみからなる。
 本発明のさらなる実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドとその5’側に位置する5’ウィング領域および3’側に位置する3’ウィング領域とからなる。
 本発明のさらなる実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドとその5’側に位置する5’ウィング領域および3’側に位置する3’ウィング領域とリボヌクレオチドからなり、該リボヌクレオチドは、5’ウィング領域および/または3’ウィング領域に存在してもよく、ここで、上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドのいくつかはリボヌクレオチドに置き換えられていてもよい。
 本発明の1つの実施態様において、キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、リボヌクレオチドを含まない。
 本発明の別の実施態様において、キャリアー部分のポリヌクレオチドにおけるデオキシリボヌクレオチドは修飾されていない。
 本発明のさらに別の実施態様において、キャリアー部分のポリヌクレオチドにおけるリボヌクレオチドは修飾されていない。
 本発明のさらに別の実施態様において、キャリアー部分のポリヌクレオチドは、ヌクレオチドアナログを含まない。
 上述のように、本発明の核酸複合体は、
 (ii)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含むが、本発明の1つの実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、構成単位としてリボヌクレオチドをさらに含む。ここで、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドからなることもでき、例えば、交互(またはほぼ交互)に存在するリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドを含むか、または交互(またはほぼ交互)に存在するリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドからなることもできる。また、上記リボヌクレオチドは修飾されていなくてもよく、あるいは、上記リボヌクレオチドの一部または全部が修飾されていてもよい。上記リボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている場合、当該修飾は例えば糖修飾リボヌクレオチドである。上記糖修飾は、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択されてもよい。また、上記リボヌクレオチドは、糖修飾以外の修飾を受けていても、または受けていなくてもよい。本発明のさらなる実施態様において、上記リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドの一部または全部はホスホロチオエート化されていてもよい。本発明の1つの実施態様において、上記デオキシリボヌクレオチドは修飾されていない。
 本発明の1つの実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、交互に存在する修飾されていないリボヌクレオチドおよび修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなる。この態様におけるポリヌクレオチドは、以下の式(VI)~(IX)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
[式中、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、Rは独立にリボヌクレオシドを表し、cは、好ましくは4~16の整数、より好ましくは5~11の整数、例えば6~9の整数を表し、dは、好ましくは3~16の整数、より好ましくは4~11の整数、例えば5~8の整数を表す]。
 本発明の別の実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、交互に存在するリボヌクレオチドおよび修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなり、ここで上記リボヌクレオチドの一部または全部が糖修飾されている。この態様におけるポリヌクレオチドは、以下の式(X)~(XIII)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
[式中、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、Aは独立にリボヌクレオシドまたは糖修飾リボヌクレオシドを表し、c’は、好ましくは4~16の整数、より好ましくは5~11の整数、例えば6~9の整数を表し、d’は、好ましくは3~16の整数、より好ましくは4~11の整数、例えば5~8の整数を表す。上記糖修飾は、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択されていてもよい。]。
 本発明のさらなる実施態様において、上記式(X)~(XIII)において、Aは糖修飾リボヌクレオシドを表す。
 本発明の1つの実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、交互に存在するリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドからなり、ここで上記リボヌクレオチドの一部または全部が糖修飾されており、上記リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドの一部が、好ましくは、5’末端領域および/または3’末端領域、より好ましくは5’末端領域および3’末端領域に位置する全ての構成単位がホスホロチオエート化されている。好ましくは、上記の5’末端領域は、5’末端に位置する構成単位と5’末端から数えて2~n番目(n=3~6)の構成単位とからなる領域であり、3’末端領域は、3’末端に位置する構成単位と3’末端から数えて2~m番目(m=3~6)の構成単位とからなる領域である。例えば、例に記載の配列番号32で表される相補鎖が、この態様に該当するものであり、5’末端に位置する構成単位と5’末端から数えて2および3番目の構成単位とからなる領域における全ての構成単位、ならびに3’末端に位置する構成単位と3’末端から数えて2および3番目の構成単位とからなる領域における全ての構成単位がホスホロチオエート化されている。この態様におけるポリヌクレオチドは、例えば以下の式(XIV)~(XVII)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
[式中、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、Aは独立にリボヌクレオシドまたは糖修飾リボヌクレオシドを表し、gおよびi、ならびにg’およびi’は独立に0~2の整数を表し、hおよびh’は独立に1以上の整数、好ましくは1~9の整数、より好ましくは2~7の整数、さらに好ましくは2~6の整数、例えば3~5の整数を表す。上記糖修飾は、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択されていてもよい。]。
 本発明のさらなる実施態様において、上記式(XIV)~(XVII)において、Aは糖修飾リボヌクレオシドを表す。
 本発明のさらなる実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、そして
 当該ポリヌクレオチドは、
(a)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む5’ウィング領域、および/または、
(b)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む3’ウィング領域、
を含む。ここで、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、上記(a)5’ウィング領域および(b)3’ウィング領域を含み、該5’ウィング領域は少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、該3’ウィング領域は、少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含むことができる。例えば、上記5’ウィング領域は2~5個の修飾ヌクレオチドからなり、上記3’ウィング領域は2~5個の修飾ヌクレオチドからなる。例えば、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよび2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなることができる。ここで、上記5’ウィング領域および3’ウィング領域における糖修飾リボヌクレオチドはさらに、ホスホロチオエート化されていてもよく、あるいは、上記5’ウィング領域および3’ウィング領域におけるリボヌクレオチドは糖修飾以外の修飾を受けていなくてもよい。また、本発明の1つの実施態様において、上記の少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドは修飾されていない。上記糖修飾は、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択されていてもよい。
 本発明の1つの実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよび2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなり、そして、上記5’ウィング領域および3’ウィング領域におけるリボヌクレオチドは糖修飾以外の修飾を受けておらず、かつ、上記の少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドは修飾されていない。この態様におけるポリヌクレオチドは、以下の式(XVIII)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
[式中、R’は独立に糖修飾リボヌクレオシドを表し、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、eは1~4の整数、fは1~4の整数、nは3以上の整数、好ましくは3~19の整数、より好ましくは4~15の整数、さらに好ましくは5~13の整数、例えば6~12の整数を表す。上記糖修飾は、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択されていてもよい。]
 本発明のさらなる実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、2~5個のホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、修飾されていない少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよび2~5個のホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる。この態様におけるポリヌクレオチドは、以下の式(XIX)で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
[式中、R’は独立に糖修飾リボヌクレオシドを表し、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、eは1~4の整数、fは1~4の整数、nは3以上の整数、好ましくは3~19の整数、より好ましくは4~15の整数、さらに好ましくは5~13の整数、例えば6~12の整数を表す。上記糖修飾は、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択されていてもよい。]
 本発明の別の実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、構成単位としてのデオキシリボヌクレオチドからなる。ここで、上記デオキシリボヌクレオチドは、例えばホスホロチオエート化されていてもよく、あるいは修飾されていない。上記ポリヌクレオチドは、以下の式で表すことができる(式(XX):デオキシリボヌクレオチドがホスホロチオエート化されている場合、式(XXI):デオキシリボヌクレオチドが修飾されていない場合):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
[式中、Dは独立にデオキシリボヌクレオシドを表し、nは2以上の整数、好ましくは8~32、より好ましくは10~23、例えば11~18の整数を表す]。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
[式中、Dはデオキシリボヌクレオシドを表し、nは2以上の整数、好ましくは8~32、より好ましくは10~23、例えば11~18の整数を表す]。
 本発明の1つの好ましい態様において、本発明は、
 (i)ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチド、上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域および上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域を構成単位として含むポリヌクレオチドを含む活性部分、ならびに
 (ii)構成単位としての修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるか、または構成単位としての修飾されていないリボヌクレオチドおよび修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含む、二本鎖核酸複合体に関する。
 本発明の他の好ましい態様において、本発明は、
 (i)ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチド、上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域および上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域を構成単位として含むポリヌクレオチドを含む活性部分、ならびに
 (ii)構成単位としての修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるか、または構成単位としての修飾されていないリボヌクレオチドおよび修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含む、二本鎖核酸複合体であって、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対するおよび/または標的転写産物に対するミスマッチを含まない二本鎖核酸複合体に関する。
 本発明の1つの好ましい実施態様において、上記キャリアー部分のポリペプチドにおいて、上記5’ウィング領域はポリヌクレオチドの5’末端に位置し、すなわち、ポリヌクレオチドの5’末端に位置する構成単位を含む。本発明のさらなる好ましい実施態様において、上記キャリアー部分において、上記3’ウィング領域はポリヌクレオチドの3’末端に位置し、すなわち、ポリヌクレオチドの3’末端に位置する構成単位を含む。
 本発明においては、活性部分のポリヌクレオチドに関する上述の態様と、キャリアー部分のポリヌクレオチドに関する上述の態様を、適宜組み合わせることにより、種々の態様の核酸複合体、好ましくは二本鎖複合体を作製することができる。
 本発明の1つの実施態様において、上記核酸複合体は、細胞または哺乳動物において標的転写産物、例えば標的遺伝子の発現を減少させるための核酸複合体である。
 本発明のさらなる1つの実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、標的遺伝子mRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である。本発明の1つの実施態様において、上記標的遺伝子は、ヒトbcl-2またはヒトSTAT3、あるいはヒトもしくはマウスAPOBである。本発明の別の実施態様において、活性部分におけるポリヌクレオチドは、標的としてのタンパク質をコードしない転写産物、例えば標的ノンコーディングRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である。本発明の1つの実施態様において、標的ノンコーディングRNAは、ヒトまたはマウスの転位関連肺腺癌転写産物(MALAT1)である。
 本発明の1つの実施態様において、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドは、以下の(a)~(d)から選択されるポリヌクレオチドである:
(a)配列番号1、11、16~23、35または42で示される塩基配列を有するポリヌクレオチド、
(b)上記(a)のポリヌクレオチドと70%以上の配列同一性を有するポリヌクレオチド、
(c)上記(a)のポリヌクレオチドのうちの少数のヌクレオチドが置換し、欠失し、付加し及び/又は挿入されたポリヌクレオチド、
(d)上記(a)~(c)のいずれかのポリヌクレオチドを部分配列として含むポリヌクレオチド。
 上記(b)のポリヌクレオチドは、上記(a)のポリヌクレオチドの塩基配列と70%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上、さらに好ましくは90%以上、特に好ましくは95%以上、例えば96%以上、97%以上、98%以上、99%以上又は99.5%以上の配列同一性を有する。好ましくは、上記(b)のポリヌクレオチドは、標的転写産物の発現抑制活性を有する。
 上記(c)のポリヌクレオチドは、上記(a)のポリヌクレオチドのうちの少数の、好ましくは、1個~数個、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のヌクレオチドが置換し、欠失し、付加し及び/又は挿入されたポリヌクレオチドであることができる。好ましくは、上記(c)のポリヌクレオチドは、標的転写産物の発現抑制活性を有する。
 上記(d)のポリヌクレオチドは、上記(a)~(c)のいずれかのポリヌクレオチドを部分配列として含むポリヌクレオチドであり、好ましくは標的転写産物の発現抑制活性を有する。本発明の1つの実施態様において、上記(d)のポリヌクレオチドの長さは8~100塩基である。好ましくは、前記長さは、少なくとも10塩基であり、少なくとも12塩基であり、又は少なくとも13塩基である。前記長さは、好ましくは100塩基以下、35塩基以下、25塩基以下または20塩基以下であることができる。
 本明細書において、塩基配列に関する「配列同一性」とは、比較すべき2つ塩基配列の塩基ができるだけ多く一致するように両塩基配列を整列させ、一致した塩基数を全塩基数で除したものを百分率(%)で表したものである。上記整列の際には、必要に応じ、比較する2つの配列の一方又は双方に適宜ギャップを挿入する。このような配列の整列化は、例えばBLAST、FASTA、CLUSTAL W等の周知のプログラムを用いて行なうことができる(Karlin及びAltschul, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.,87:2264-2268, 1993; Altschulら, Nucleic Acids Res.,25:3389-3402, 1997)。ギャップが挿入される場合、上記全塩基数は、1つのギャップを1つの塩基として数えた塩基数となる。このようにして数えた全塩基数が、比較する2つの配列間で異なる場合には、同一性(%)は、長い方の配列の全塩基数で、一致した塩基数を除して算出される。
 通常、上述の修飾やヌクレオチドアナログの存在は、上記の配列同一性に影響を及ぼさない。
 本発明の1つの実施態様において、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドは、以下の(a’)~(d’)から選択されるポリヌクレオチドである:
(a’)配列番号2~10、12~15、24~34、36~41または43のいずれか1つで示される塩基配列を有するポリヌクレオチド、
(b’)上記(a’)のポリヌクレオチドと70%以上の配列同一性を有するポリヌクレオチド、
(c’)上記(a’)のポリヌクレオチドのうちの少数のヌクレオチドが置換し、欠失し、付加し及び/又は挿入されたポリヌクレオチド、
(d’)上記(a’)~(c’)のいずれか1つのポリヌクレオチドを部分配列として含むポリヌクレオチド。
 上記(b’)のポリヌクレオチドは、上記(a’)のポリヌクレオチドの塩基配列と70%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上、さらに好ましくは90%以上、特に好ましくは95%以上、例えば96%以上、97%以上、98%以上、99%以上又は99.5%以上の配列同一性を有する。好ましくは、上記(b’)のポリヌクレオチドは、活性部分のキャリアーとしての機能を有する。
 上記(c’)のポリヌクレオチドは、上記(a’)のポリヌクレオチドのうちの少数の、好ましくは、1個~数個、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のヌクレオチドが置換し、欠失し、付加し及び/又は挿入されたポリヌクレオチドであることができる。好ましくは、上記(c’)のポリヌクレオチドは、活性部分のキャリアーとしての機能を有する。
 上記(d’)のポリヌクレオチドは、上記(a’)~(c’)のいずれかのポリヌクレオチドを部分配列として含むポリヌクレオチドであり、好ましくは活性部分のキャリアーとしての機能を有する。本発明の1つの実施態様において、上記(d’)のポリヌクレオチドの長さは8~100塩基である。好ましくは、前記長さは、少なくとも10塩基であり、少なくとも12塩基であり、又は少なくとも13塩基である。前記長さは、好ましくは100塩基以下、35塩基以下、25塩基以下または20塩基以下であることができる。
 本発明の1つの実施態様において、核酸複合体は、好ましくはキャリアー部分に、機能性部分を含む。本発明の1つの実施態様において、機能性部分は、キャリアー部分に、好ましくは、キャリアー部分のポリヌクレオチドに結合していてもよい。当該ポリヌクレオチドと機能性部分との結合は、直接的な結合であってもよく、他の物質を介した間接的な結合であってもよいが、ある実施形態において、共有結合、イオン結合、水素結合等でキャリアー部分におけるポリヌクレオチドと機能性部分とが直接的に結合していることが好ましく、より安定した結合が得られるという観点から、共有結合がより好ましい。
 ある実施形態において、「機能性部分」の構造上、特に制限はなく、それを含むまたはそれと結合する核酸複合体、キャリアー部分及び/又はキャリアー部分のポリヌクレオチドに所望の機能を付与する。所望の機能としては、標識機能、精製機能及び標的への送達機能が挙げられる。標識機能を付与する部分の例としては、蛍光タンパク質、ルシフェラーゼ等の化合物が挙げられる。精製機能を付与する部分の例としては、ビオチン、アビジン、Hisタグペプチド、GSTタグペプチド、FLAGタグペプチド等の化合物が挙げられる。
 また、本発明の1つの実施態様において、活性部分を特異性高く効率的に標的部位に送達し、かつ当該活性部分によって標的遺伝子の発現を非常に効果的に抑制するという観点から、上記核酸複合体は、当該複合体を標的部位に送達させる活性を有する分子を機能性部分として含むことができる。好ましくは、キャリアー部分が当該分子を含み、好ましくは、当該分子はキャリアー部分のポリヌクレオチドに結合している。
 「標的への送達機能」を有する部分として、例えば、肝臓等に特異性高く効率的にある実施形態における核酸複合体を送達できるという観点から、脂質が挙げられる。このような脂質としては、コレステロール、脂肪酸等の脂質(例えば、ビタミンE(トコフェロール類、トコトリエノール類)、ビタミンA,ビタミンD)、ビタミンK等の脂溶性ビタミン(例えば、アシルカルニチン)、アシルCoA等の中間代謝物、糖脂質、グリセリド、並びにそれらの誘導体等を例示することができるが、これらの中では、より安全性が高いという観点から、ある実施形態において、コレステロール、ビタミンE(トコフェロール類、トコトリエノール類)を利用することが好ましい。また、脳に特異性高く効率的に本発明の核酸を送達できるという観点から、ある実施形態における「機能性部分」としては、糖(例えば、グルコース、スクロース)が挙げられる。さらに、低分子および生体分子/生体活性分子(以下、「低分子リガンド」とも呼ぶ。例えばアニスアミド、チロフィバン、および2-ピロリジン-1-イル-N-[4-[4-(2-ピロリジン-1-イル-アセチルアミノ)-ベンジル]-フェニル]-アセトアミド)を挙げることもできる。また、各臓器の細胞表面にある各種タンパク質に結合することにより、当該臓器に特異性高く効率的にある実施形態における核酸複合体を送達できるという観点から、受容体のリガンドや抗体、及び/又はそれらの断片等のペプチド又はタンパク質、葉酸が、ある実施形態における「機能性部分」として挙げられる。「ペプチド」とは、2分子以上のアミノ酸がペプチド結合で連結した物質であり、本明細書においては、100残基未満のアミノ酸が連結した物質を指す。本発明においては、好ましくは、60残基以下のアミノ酸、例えば50残基以下、40残基以下、30残基以下、20残基以下、または10残基以下のアミノ酸、例えば9残基以下、8残基以下、7残基以下、6残基以下、5残基以下のアミノ酸が連結したペプチドが標的への送達機能を有する部分(送達機能部分)として使用される。送達機能部分として使用されるペプチド(以下、「ペプチドリガンド」とも呼ぶ)は、特に限定されないが、その例としては、環状RGD配列含有ペプチド、インスリン、グルカゴン様ペプチド-1、バソプレシン、オキシトシンが挙げられる。
 ここで、「環状RGD配列含有ペプチド」(以後、「cRGD」、「cRGDペプチド」とも呼ぶ)は、少なくとも1つのアルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)配列を有し、環状構造を形成するペプチドである。RGD配列は、細胞表面上の細胞接着分子であるインテグリン分子(特にαβやαβ等)に結合してこれを活性化することや、細胞側のエンドサイトーシスを誘導することが知られており、RGDぺプチドの腫瘍標的リガンドとしての使用も知られている。
 本発明では、斯かるRGD配列を有し、環状構造を形成するペプチドであれば、任意のcRGDペプチドを使用することが可能である。cRGDペプチドの配列長は特に制限されないが、環構造を形成する観点から、アミノ酸数が通常3以上、例えば、4~15または5~10であることが好ましい。
 また、RGD配列以外の部分を構成するアミノ酸の種類およびこれらの配列は任意である。従って、cRGDペプチドは、生体を構成する20種類のアミノ酸の他に、その他の種類の天然アミノ酸や合成アミノ酸を含んでいてもよい。ただし、本発明のアンチセンス核酸の投与対象に望ましくない影響を及ぼさず、当該複合体の活性を実質的に損なわず、さらにRGD配列の機能を妨げないアミノ酸およびそれらの配列が好ましい。
 上述のように、cRGDペプチドは、少なくとも1つのRGD配列を有する。本発明の1つの実施態様において、上記cRGDペプチドは、1つのRGD配列を有する。
 cRGDペプチドの具体例としては、以下のアミノ酸配列を有するペプチドが挙げられるがこれに限定はされない:
 cRGDfK(Arg-Gly-Asp-D-Phe-Lys)(配列番号44)。
 上記cRGDペプチドは、周知の自動合成装置によって合成することが可能であり、または市販されているもの(例えば、Selleck社製「Cyclo(-RGDfK)」)を使用することも可能である。
 本発明においては、「ペプチドリガンド」と同様に、送達性機能を有する上記の脂質、タンパク質、糖鎖、低分子および生体分子/生体活性分子についてもそれぞれ、「脂質リガンド」「タンパク質リガンド」「糖鎖リガンド」「低分子リガンド」「生体分子/生体活性分子リガンド」と呼ぶことがあり、これらをまとめて単に「リガンド」とも呼ぶこともある。
 本発明の1つの実施態様において、上記(ii)キャリアー部分は、標的への送達機能を有する機能性部分(送達機能部分)を含み、当該送達機能部分は、好ましくは、脂質、ペプチド、タンパク質、糖鎖、低分子および生体分子/生体活性分子からなる群から選択される分子であり、例えば、環状アルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)配列含有ペプチド、N-アセチルガラクトサミン、コレステロール、ビタミンE(トコフェロール)、ステアリン酸、ドコサン酸、アニスアミド、葉酸、アナンダミドまたはスペルミンである。
 本発明の1つの実施態様において、上記(ii)キャリアー部分は、ポリヌクレオチドと機能性部分、特に送達機能部分とからなる。
 本発明の1つのさらなる実施態様において、上記(ii)キャリアー部分は機能性部分を含まず、特に送達機能部分を含まない。
 本発明の他の態様において、本発明は、
 (i)ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチド、上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域および上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域を構成単位として含むポリヌクレオチドを含む活性部分、ならびに
 (ii)構成単位としての修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるか、または構成単位としての修飾されていないリボヌクレオチドおよび修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
を含む、二本鎖核酸複合体であって、
 上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対するおよび/または標的転写産物に対するミスマッチを含まず、かつ上記(ii)キャリアー部分が標的への送達機能を有する機能性部分を含まない、二本鎖核酸複合体に関する。
 例えば、上記のようなリガンドを有する本発明の核酸複合体は、上記リガンドが特異的に結合可能なレセプターを有する細胞や組織(例えばそれらの表面に有する)を標的細胞または標的組織とすることができる。標的細胞や標的組織の種類は特に限定されず、目的などに応じて適宜の細胞や組織を標的とすることができる。例えば、標的細胞は組織や臓器を形成する細胞であってもよい。あるいは、標的細胞は、白血病細胞のように単独で存在する細胞であってもよく、固形がん細胞のように組織に腫瘍を形成している細胞やリンパ組織や他の組織に浸潤している細胞などであってもよい(以下、これらの細胞をまとめて単に「癌細胞」とも呼ぶ)。
 本発明の1つの実施態様において、上記リガンドは、上記核酸複合体に、好ましくは上記キャリアー部分に、より好ましくは上記キャリアー部分のポリヌクレオチドに、直接結合していても、リンカーを介して間接的に結合していてもよい。例えば、上記リガンドは、上記ポリヌクレオチドの5’末端または3’末端に、好ましくは5’末端に、直接またはリンカーを介して結合させることができる。上記のようなリガンドを、任意選択的にリンカーを介して、ポリヌクレオチドに結合させる方法は当業者によく知られている。当業者は、使用するリガンドやリンカーの種類に応じて適宜適切な公知の方法を選択することにより、上記結合を達成することが可能である。
 1つの実施態様において、上記送達機能部分は、リガンドのみからなる。本発明のさらなる実施態様において、上記送達機能部分は、リガンドおよびリンカーのみからなる。
 一般的に、化合物を経腸投与(経口投与等)した場合には、その化合物は血管ではなく、リンパ管を通して生体内に拡散されていく。しかしながら、リンパ管に達するためには、化合物の分子量は11000~17000ダルトン以上であることが必要となる。さらに、経腸投与した化合物は、腸管内のRNaseAに曝露されることになるため、リボヌクレオチドを含有する核酸医薬は、当該リボヌクレオチドの部分を全て2’-O-メチル化等にて修飾しておくことも好ましい。従って、本発明の1つの実施態様において、上記核酸複合体がリボヌクレオチドや構造化学的にRNA構造を有する修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログ、例えばLNAを含む場合、これらは全て2’-O-メチル化されている。
 以上、いくつかの実施態様において、核酸複合体の好適な典型例について説明したが、いくつかの実施態様における核酸複合体は上記典型例に限定されるものではない。また、いくつかの実施形態において、活性部分のポリヌクレオチドおよびキャリアー部分のポリヌクレオチドは、当業者であれば公知の方法を適宜選択することにより調製することができる。例えば、標的転写産物の塩基配列(又は、いくつかの場合においては標的遺伝子の塩基配列)の情報に基づいて、核酸の塩基配列を設計し、市販の核酸自動合成機(アプライドバイオシステムズ社製、べックマン社製等)を用いて合成し、次いで、得られるポリヌクレオチドを逆相カラム等を用いて精製することにより、核酸を調製することができる。そして、このようにして調製した核酸を適当な緩衝液中にて混合し、約90~98℃にて数分間(例えば、5分間)かけて変性させた後、約30~70℃にて約1~8時間かけてアニーリングさせることにより、いくつかの実施形態における核酸複合体を調製することができる。また、機能性部分が結合している核酸複合体は、予め機能性部分を結合させた核酸種を用いて、前記の通り、合成、精製及びアニーリングすることにより、調製することができる。機能性部分と核酸とを結合させるための多くの方法は、当該分野においてよく知られている。
 なお、上述のように、本発明の核酸複合体は、主にRNaseH依存的な経路により、そのアンチセンス効果を発揮するものと考えられる。しかしながら、本発明のさらなる実施態様において、本発明の核酸複合体は、RNaseH非依存的アンチセンス効果を有し得る。「RNaseH非依存的アンチセンス効果」とは、標的遺伝子の転写産物(RNAセンス鎖)と、その部分配列に相補的な核酸鎖とがハイブリダイズすることによる翻訳の阻害やエキソンスキッピング等のスプライシング機能変換効果によって生じる標的遺伝子の発現を抑制する活性のことを意味する。
 <標的遺伝子の発現又は標的転写産物を抑制するための組成物>
 いくつかの実施形態における核酸複合体は、特異性高く効率良く標的部位に送達され、かつ、後述の実施例において示す通り、標的遺伝子の発現又は標的転写産物レベルを非常に効果的に抑制することができる。従って、いくつかの実施形態における核酸複合体を有効成分として含有する、例えば、標的遺伝子の発現をアンチセンス効果によって抑制するための組成物を、本発明は提供することができる。特に、いくつかの実施形態における核酸複合体は、低濃度の投与により高い薬効を得ることができ、かつアンチセンス核酸の送達標的領域以外の臓器における分布を抑制することにより、副作用も低減できるため、代謝性疾患、腫瘍、感染症といった標的遺伝子の発現亢進に伴う疾患を治療、予防するための医薬組成物も、いくつかの実施形態において提供することができる。
 従って、本発明の1つの実施態様において、本発明は、上記核酸複合体と、任意に薬理学的に許容可能な担体とを含む、医薬組成物に関する。
 また、本発明の別の実施態様において、本発明は、医薬組成物を製造するための、上記核酸複合体の使用に関する。
 さらに別の実施態様において、本発明は、上記核酸複合体を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物において癌を治療する方法に関する。他の実施態様において、本発明は、上記核酸複合体を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物において脂質関連疾患、心臓血管疾患または糖尿病を治療する方法に関する。
 上記医薬組成物は、癌細胞の増殖を抑制するための医薬組成物であることができ、または、癌治療用および/または予防用医薬組成物であることができる。また、上記医薬組成物は、脂質関連疾患、心臓血管疾患または糖尿病の治療用および/または予防用医薬組成物であることができる。
 上記癌は、例えば、脳腫瘍;頭、首、肺、子宮又は食道の扁平上皮癌;メラノーマ;肺又は子宮の腺癌;腎癌;悪性混合腫瘍;肝細胞癌;基底細胞癌;勅細胞腫様歯肉腫;口腔内腫瘤;肛門周囲腺癌;肛門嚢腫瘤;肛門嚢アポクリン腺癌;セルトリ細胞腫;膣前庭癌;皮脂腺癌;皮脂腺上皮腫;脂腺腺腫;汗腺癌;鼻腔内腺癌;鼻腺癌;甲状腺癌;大腸癌;気管支腺癌;腺癌;腺管癌;乳腺癌;複合型乳腺癌;乳腺悪性混合腫瘍;乳管内乳頭状腺癌;線維肉腫;血管周皮腫;肉腫;骨肉腫;軟骨肉腫;軟部組織肉腫;組織球肉腫;粘液肉腫;未分化肉腫;肺癌;肥満細胞腫;皮膚平滑筋腫;腹腔内平滑筋腫;平滑筋腫;慢性型リンパ球性白血病;リンパ腫;消化管型リンパ腫;消化器型リンパ腫;小~中細胞型リンパ腫;副腎髄質腫瘍;顆粒膜細胞腫;褐色細胞腫;頭頸部癌;乳癌;肺癌;結腸癌;卵巣癌;前立腺癌;神経膠腫;神経膠芽腫;星状細胞腫;多形神経膠芽腫;炎症性乳癌;ウィルムス腫瘍;ユーイング肉腫;横紋筋肉腫;上衣腫;髄芽腫;腎癌;肝癌;黒色腫;膵臓癌;骨巨細胞腫;甲状腺癌;リンパ芽球性T細胞白血病;慢性骨髄性白血病;慢性リンパ球性白血病;ヘアリー細胞白血病;急性リンパ芽球性白血病;急性骨髄性白血病;AML;慢性好中球性白血病;急性リンパ芽球性T細胞白血病;形質細胞腫;免疫芽球性大細胞型白血病;マントル細胞白血病;多発性骨髄腫;巨核芽球性白血病;急性巨核球性白血病;前骨髄球性白血病;赤白血病;ホジキンリンパ腫;非ホジキンリンパ腫;リンパ芽球性T細胞リンパ腫;バーキットリンパ腫;濾胞性リンパ腫;神経芽細胞腫;膀胱癌;尿路上皮癌;外陰癌;子宮頸癌;子宮内膜癌;中皮腫;食道癌;唾液腺癌;肝細胞癌;胃癌;上咽頭癌;頬癌;口腔癌GIST(消化管間葉性腫瘍);上皮様細胞癌;肺胞基底上皮腺癌および精巣癌からなる群から選択される。
 上記脂質関連疾患は、例えば、高LDL血症、家族性高コレステロール血症、家族性アポB異常症、家族性複合型高脂血症からなる群から選択される。
 本発明のさらなる実施態様において、本発明は、上記核酸複合体を細胞と接触させる工程を含む、細胞内の転写産物レベルを低減する方法に関する。
 本発明の別の実施態様において、本発明は、上記核酸複合体を細胞、好ましくは癌細胞と接触させる工程を含む、当該細胞の増殖を抑制する方法に関する。
 本発明の別の実施態様において、本発明は、哺乳動物において標的遺伝子またはタンパク質をコードしない転写産物、例えばノンコーディングRNAの発現を低減させるための、上記核酸複合体の使用に関する。
 本発明の別の実施態様において、本発明は、哺乳動物において、好ましくは標的組織・標的部位における、標的細胞、好ましくは癌細胞の増殖を抑制するための、上記核酸複合体の使用に関する。
 本発明はさらに、哺乳動物において標的遺伝子またはタンパク質をコードしない転写産物(例えばノンコーディングRNA)の発現を低減させるための薬剤を製造するための、上記核酸複合体の使用に関する。本発明はまた、哺乳動物において、好ましくは標的組織・標的部位における、標的細胞、好ましくは癌細胞の増殖を抑制するための薬剤を製造するための、上記核酸複合体の使用に関する。
 さらなる実施態様において、本発明は、上記核酸複合体を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物において標的遺伝子またはタンパク質をコードしない転写産物(例えばノンコーディングRNA)の発現レベルを低減する方法に関する。本発明の別の実施態様において、本発明は、上記核酸複合体を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物において、好ましくは標的組織・標的部位における、標的細胞、好ましくは癌細胞の増殖を抑制する方法に関する。上記の態様では、好ましくは、活性部分のポリヌクレオチドは、転写産物、例えば標的遺伝子mRNAやタンパク質をコードしない転写産物(例えばノンコーディングRNA)のいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である。
 1つの実施態様において、上記転写産物は、タンパク質をコードするmRNA転写産物である。好ましくは、上記タンパク質はヒトBCL2またはヒトSTAT3、あるいはヒトもしくはマウスAPOBである。他の実施態様において、上記転写産物は、タンパク質をコードしない転写産物、例えばマウスの転位関連肺腺癌転写産物(MALAT1)ノンコーディングRNA(GenBank Accession番号NR_002847)である。
 また、本発明の1つの実施態様において、上記標的遺伝子は、ヒトbcl-2またはヒトSTAT3、あるいはヒトもしくはマウスAPOBである。
 例えば、APOBは高LDL血症でその発現が亢進しており、家族性高コレステロール血症や家族性アポB異常症ではLDLの細胞への結合、取り込みが阻害され、血清アポBが増加している。また、家族性複合型高脂血症はアポBの合成亢進を背景に発症する。さらに、APOBは、心臓血管疾患及び糖尿病に関与しているともいわれている。従って、APOB遺伝子の発現を抑制することにより、これらの疾患に対して効果を奏することが期待される。
 1つの好ましい実施態様において、上記哺乳動物はヒトである。
 核酸複合体を含む上記組成物や薬剤は、公知の製剤学的方法により製剤化することができ、例えば所望の投与形態や剤形に製剤化することができる。例えば、カプセル剤、錠剤、丸剤、液剤、散剤、顆粒剤、細粒剤、フィルムコーティング剤、ペレット剤、トローチ剤、舌下剤、咀嚼剤、バッカル剤、ペースト剤、シロップ剤、懸濁剤、エリキシル剤、乳剤、塗布剤、軟膏剤、硬膏剤、パップ剤、経皮吸収型製剤、ローション剤、吸引剤、エアゾール剤、注射剤、坐剤等として、経腸管的(経口的等)又は非経腸管的に使用することができる。
 これら製剤化においては、薬理学上もしくは飲食品として許容可能な担体、具体的には、滅菌水や生理食塩水、植物油、溶剤、基剤、乳化剤、懸濁剤、界面活性剤、pH調節剤、安定剤、香味剤、芳香剤、賦形剤、ベヒクル、防腐剤、結合剤、希釈剤、等張化剤、無痛化剤、増量剤、崩壊剤、緩衝剤、コーティング剤、滑沢剤、着色剤、甘味剤、粘稠剤、矯味矯臭剤、溶解補助剤あるいはその他の添加剤等と適宜組み合わせることができる。
 製剤化等に際し、「Kazutaka Nishinaら、Molecular Therapy、2008年、16巻、734~740ページ」に示されるように、機能性部分として脂質が結合している、いくつかの実施形態における二本鎖核酸複合体においては、カイロミクロンやカイロミクロンレムナント等のリポタンパク質との複合体を形成させてもよい。さらに、経腸投与の効率を高めるという観点から、前記リポタンパク質に加え、大腸粘膜上皮透過性亢進作用を有する物質(例えば、中鎖脂肪酸、長鎖不飽和脂肪酸又はそれらの誘導体(塩、エステル体又はエーテル体))及び界面活性剤(非イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤)との複合体(混合ミセル、エマルジョン)であってもよい。
 上記組成物または薬剤の好ましい投与形態としては特に制限はなく、経腸管的(経口的等)又は非経腸管的、より具体的には、静脈内投与、動脈内投与、腹腔内投与、皮下投与、皮内投与、気道内投与、直腸投与及び筋肉内投与、輸液による投与が挙げられる。
 各実施形態において、核酸複合体や組成物は、ヒトを含む動物を対象として使用することができ、すなわち、ヒトおよびヒト以外の動物を対象とすることができる。ヒト以外の動物としては特に制限はなく、種々の家畜、家禽、ペット、実験用動物等を対象とすることができる。
 いくつかの実施形態における組成物を投与又は摂取する場合、その投与量又は摂取量は、対象の年齢、体重、症状、健康状態、組成物の種類(医薬品、飲食品など)等に応じて、適宜選択されるが、ある実施形態にかかる組成物の有効摂取量は、ヌクレオチド換算で0.001mg/kg/日~50mg/kg/日であることが好ましい。
 本発明の二本鎖核酸は、特異性高く効率的に標的部位に送達され、かつ後述の実施例において示す通り標的遺伝子の発現又は標的転写産物レベルを非常に効果的に抑制することができ、さらに抗腫瘍効果を発揮することができる。従って、本発明の1つの実施態様では、対象に対して、上記核酸複合体を投与し、標的遺伝子の発現又は標的転写産物をアンチセンス効果によって抑制する方法を提供することができる。また、本発明の組成物を対象に投与することによって、標的遺伝子の発現亢進等を伴う各種疾患を治療、予防するための方法をも提供することができる。
 以下、実施例及び比較例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、実施形態は以下の実施例に限定されるものではない。
 例1
[2本鎖核酸の合成]
ヒトBCL2及びSTAT3遺伝子の配列に基づいて、該遺伝子を標的とするDNA-DNAを基本骨格とする2本鎖核酸を設計した。各標的遺伝子に対する2本鎖核酸の具体例としては、BCL2遺伝子に対するアンチセンス鎖ヌクレオチドの配列(16mer)を配列番号1に、相補鎖ヌクレオチド配列を配列番号2~10に示す。また、STAT3遺伝子に対するアンチセンス鎖ヌクレオチドの配列(16mer)を配列番号11に、相補鎖ヌクレオチド配列を配列番号12~15に示す。各々の遺伝子配列においてアンチセンス鎖とそれぞれの相補鎖をアニーリングさせることで2本鎖核酸を形成する。配列番号1と2から形成される2本鎖核酸をBRD-1、配列番号1と3から形成される2本鎖核酸をBRD-2、配列番号1と4から形成される2本鎖核酸をBRD-3、配列番号1と5から形成される2本鎖核酸をBRD-4、配列番号1と6から形成される2本鎖核酸をBRD-5、配列番号1と7から形成される2本鎖核酸をBRD-6、配列番号1と8から形成される2本鎖核酸をBRD-7、配列番号1と9から形成される2本鎖核酸をBRD-8、配列番号1と10から形成される2本鎖核酸をBRD-9とする。また、配列番号11と12から形成される2本鎖核酸をSRD-1、配列番号11と13から形成される2本鎖核酸をSRD-2、配列番号11と14から形成される2本鎖核酸をSRD-3、配列番号11と15から形成される2本鎖核酸をSRD-4とする。これらの2本鎖核酸は株式会社ジーンデザイン社に合成を委託した。
配列表記として下線で示すヌクレオチドはRNA、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
はLNA、それ以外はDNAを表す。また、ヌクレオチドの結合様式としてpsはチオリン酸結合、poはホスホジエステル結合を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 例2
[細胞培養]
後述の実験に用いるヒト癌由来細胞株は、以下の方法で維持した細胞株を用いた。
 ヒト上皮様細胞癌由来細胞株(A431細胞株:JCRB細胞バンクより購入、細胞番号:JCRB0004)は、10質量%のウシ胎児血清、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(DMEM:GIBCO社製)を用い、ヒト膵臓癌由来細胞株(AsPC-1細胞株:ATCC細胞バンクより購入、細胞番号:CRL-1682)は、10質量%のウシ胎児血清、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(RPMI1640:GIBCO社製)を用いて、37℃、5質量%CO条件下にて維持した。また、ヒト肺胞基底上皮腺癌由来細胞株(A549細胞株:JCRB細胞バンクより購入、細胞番号:JCRB0076)及びヒト大腸癌由来細胞株(HCT116細胞株:ATCC細胞バンクより購入、細胞番号:CCL-247)は、10質量%のウシ胎児血清、MEM用非必須アミノ酸(NEAA)、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(MEM:GIBCO社)を用い、37℃、5質量%CO条件下にて維持した。
 例3
[細胞増殖アッセイ]
 後述の実験で行った細胞増殖アッセイは、特に断りのない限り、以下の方法で行った。96穴マイクロプレートを用い、加湿条件下(37℃、5%CO)、100μl/ウェルの培地で細胞を培養した。細胞増殖アッセイには細胞増殖試薬WST-1(ロッシュ社製)を1ウェルに対し10μl添加し、マイクロプレートリーダー(Bio Rad社製)を用いて吸光度を測定した。
 例4
[定量RT-PCR]
 後述の実験で行った定量RT-PCRは、特に断りのない限り、以下の方法で行った。Rneasy Mini Kit(QIAGEN社)を用いて、培養細胞からトータルRNAを抽出した。上記トータルRNAを用いた定量RT-PCRはQuant-Fast
 Probe RT-PCR Kit(QIAGEN社製)を使用し、推奨される条件で行った。プライマーはApplied Biosystem社製TaqMan Gene
 Expression Assays Probeを使用した。内因性コントロールプライマーには同社製β-Actinを用いた。上記定量RT-PCRの増幅は、ROTOR-Gene Q(QIAGEN社製)を用いて行った。mRNA発現量はDelta Delta CT法により算出した。
 例5
[ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験]
上記のヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のインビトロにおける細胞増殖抑制を調べるために、以下の実験を行った。まず、配列番号1と配列番号2~10をアニーリングさせた2本鎖核酸(計9本)を用意した。次いで、リポフェクトアミン2000(インビトロジェン社)を用いて、A431、AsPC-1、A549、HCT116細胞株に10nMの上記2本鎖核酸をトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞株を、トランスフェクトから72時間培養し、上述の例3に記載の細胞増殖アッセイ法により2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性を測定した。
 また、上記の2本鎖核酸に代えて、非標的遺伝子(GL3)に対する2本鎖核酸を用いて、同様の細胞増殖アッセイを行った。
 その結果をA431細胞株は図1、AsPC-1細胞株は図2、A549細胞株は図3、HCT116細胞株は図4に示す。図1~4より分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする2本鎖核酸はヒトBCL2遺伝子を標的とすることで各種癌細胞株に対する増殖抑制活性を示した。
 例6
[ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験]
上記のヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸のインビトロにおける発現抑制活性を調べるために、以下の実験を行った。まず、配列番号11と配列番号12~15をアニーリングさせた2本鎖核酸(計4本)を用意した。次いで、リポフェクトアミン2000(インビトロジェン社)を用いて、A431、AsPC-1、A549、HCT116細胞株に30nMの上記2本鎖核酸をトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞株を、トランスフェクトから72時間培養し、上述の例3に記載の細胞増殖アッセイ法により2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性を測定した。
 その結果をA431細胞株は図5、AsPC-1細胞株は図6、A549細胞株は図7、HCT116細胞株は図8に示す。図5~8より分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする2本鎖核酸はヒトSTAT3遺伝子を標的とすることで各種癌細胞株に対する増殖抑制活性を示した。
 例7
[ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験]
上記のヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のインビトロにおけるmRNA発現抑制活性を調べるために、以下の実験を行った。まず、配列番号1と配列番号2、3又は4又は5、10をアニーリングさせた2本鎖核酸(計3本)を用意した。次いで、リポフェクトアミン2000(インビトロジェン社)を用いて、A431、AsPC-1、A549、HCT116細胞株に10nMの上記2本鎖核酸をトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞株を、トランスフェクトから24時間培養し、上述の例4に記載の定量RT-PCR法により2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性を定量した。
 また、上記の2本鎖核酸に代えて、非標的遺伝子(GL3)に対する2本鎖核酸を用いて、同様のmRNA発現抑制活性を定量した。
 その結果をA431細胞株は図9、AsPC-1細胞株は図10、A549細胞株は図11、HCT116細胞株は図12に示す。図9~12より分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする2本鎖核酸はヒトBCL2遺伝子を標的とすることで各種癌細胞株に対するmRNA発現抑制活性を示した。
 例8
[ヒトSTAT33遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験]
上記のヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸のインビトロにおけるmRNA発現抑制活性を調べるために、以下の実験を行った。まず、配列番号11と配列番号12、15をアニーリングさせた2本鎖核酸(計2本)を用意した。次いで、リポフェクトアミン2000(インビトロジェン社)を用いて、A431、AsPC-1、A549、HCT116細胞株に30nMの上記2本鎖核酸をトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞株を、トランスフェクトから24時間培養し、上述の例4に記載の定量RT-PCR法により2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性を定量した。
 また、上記の2本鎖核酸に代えて、非標的遺伝子(GL3)に対する2本鎖核酸を用いて、同様のmRNA発現抑制活性を定量した。
 その結果をA431細胞株は図13、AsPC-1細胞株は図14、A549細胞株は図15、HCT116細胞株は図16に示す。図13~16より分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする2本鎖核酸はヒトSTAT3遺伝子を標的とすることで各種癌細胞株に対するmRNA発現抑制活性を示した。
 例9
[2本鎖核酸の合成]
 ヒトBCL2、APOB及びMALAT1遺伝子の配列に基づいて、該遺伝子を標的とするDNA-DNAを基本骨格とする2本鎖核酸を設計した。具体例としては、BCL2遺伝子に対するアンチセンス鎖ヌクレオチドの配列を配列番号16~23、APOB遺伝子に対するアンチセンス鎖ヌクレオチドの配列を35、MALAT1遺伝子に対するアンチセンス鎖ヌクレオチドの配列を42に、相補鎖ヌクレオチドのBCL2遺伝子に対する配列を配列番号24~34及び38~41、APOB遺伝子に対する配列を36,37、MALAT1遺伝子に対する配列を43に示す(表2)。各々の遺伝子配列においてアンチセンス鎖とそれぞれの相補鎖をアニーリングさせることで2本鎖核酸を形成する。配列番号16~17と2~5から形成される2本鎖核酸をBRD-10~17(表3参照)、配列番号1、16,17と24~27から形成される2本鎖核酸をBRD-18~29(表4参照)、配列番号1、18~20と28~34から形成される2本鎖核酸をBRD-30~49(表5参照)、配列番号19~23と2,4,10から形成される2本鎖核酸をBRD-50~64(表6参照)とする。配列番号35と36から形成される2本鎖核酸をBRD-65、配列番号35と37から形成される2本鎖核酸をBRD-66、配列番号1と38から形成される2本鎖核酸をBRD-67、配列番号1と39から形成される2本鎖核酸をBRD-68、配列番号1と40から形成される2本鎖核酸をBRD-69、配列番号1と41から形成される2本鎖核酸をBRD-70、配列番号42と43から形成される2本鎖核酸をBRD-71とする。
尚、配列番号36~39の5’末端には、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
で表示している5’-Octyl-tochopherol(Link Technology社製)を結合させた。さらに、配列番号40、41の5’末端には、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
で表示しているcRGD ペプチド(Cyclo(-Arg-Gly-Asp-D-Phe-Cys) BACHEM社製 CCat.No.H-7226)を結合させた。これらの2本鎖核酸は株式会社ジーンデザイン社に合成を委託した。
配列表記としてIはdeoxy inosine、下線で示すヌクレオチドはRNA、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
はLNA、それ以外はDNAを表す。また、ヌクレオチドの結合様式としてpsはチオリン酸結合、poはホスホジエステル結合を示し、N(f)は2’-F修飾ヌクレオチド、N(m)は2’-Ome修飾ヌクレオチドを表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 例10
 [細胞培養]
 後述の実験に用いるヒト癌由来細胞株は、以下の方法で維持した細胞株を用いた。
 ヒト肝癌由来細胞株(HepG2細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB1886)及びヒト膵臓癌由来細胞株(HPAC細胞株:ATCC細胞バンクより購入、細胞番号:CRL-2119)は、10質量%のウシ胎児血清、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(DMEM:GIBCO社製)を用い、ヒト胃癌由来細胞株(MKN45細胞株:JCRB細胞バンクより購入、細胞番号:JCRB0254)、ヒト膵臓癌由来細胞株(PANC-1細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB2095)、ヒト前立腺癌由来細胞株(DU145細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB2143)、ヒト前立腺癌由来細胞株(LNCap細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB2144)、ヒト前立腺癌由来細胞株(PC-3細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB2145)、及びヒト卵巣癌由来細胞株(OVCAR-3細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB2135)は、10質量%のウシ胎児血清、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(RPMI1640:GIBCO社製)を用い、ヒト腎癌由来細胞株(Caki-1細胞株:JCRB細胞バンクより購入、細胞番号:JCRB0801)、ヒト胃癌由来細胞株(HGC-27細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB0500)、及びヒト膀胱癌由来細胞株(T24細胞株:理研セルバンクより購入、細胞番号:RBRC-RCB2536)、ヒト大腸癌由来細胞株(LS174T細胞株:ATCC細胞バンクより購入、細胞番号:CRL-188)は、10質量%のウシ胎児血清、MEM用非必須アミノ酸(NEAA)、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(MEM:GIBCO社)を用い、ヒト乳腺癌由来細胞株(MCF-7細胞株:JCRB細胞バンクより購入、細胞番号:JCRB0134)は、10質量%のウシ胎児血清、1mM ピルビン酸ナトリウム、10μg/ml インスリン、MEM用非必須アミノ酸(NEAA)、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(MEM:GIBCO社)を用い、ヒト膵臓癌由来細胞株(Capan-1細胞株:ATCC細胞バンクより購入、細胞番号:HTB-79)は、20質量%のウシ胎児血清、100ユニット/mlのペニシリン及び100μgのストレプトマイシンを添加した成長培地(IMDM:GIBCO社製)を用い、37℃、5質量%CO条件下にて維持した。
 例11
 [ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験]
上記のヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のインビトロにおける細胞増殖抑制活性を調べるために、以下の実験を行った。まず、2本鎖核酸BRD-1~64(計64本)を用意した。次いで、リポフェクトアミン2000(インビトロジェン社)を用いて、上述の例2及び10に示したヒト癌由来細胞株に10nMの2本鎖核酸をトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞株を、トランスフェクトから72時間培養し、上述の例3に記載の細胞増殖アッセイ法により2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性を測定した。
 また、上記の2本鎖核酸に代えて、非標的遺伝子(GL3)に対する2本鎖核酸を用いて、同様の細胞増殖アッセイを行った。
 BRD-1~9の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をPANC-1細胞株は図17、AsPC-1細胞株は図18、Capan-1細胞株は図19、Ls174T細胞株は図20、HPAC細胞株は図21に示す。
 BRD-10~17の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をAsPC-1細胞株は図22、HCT116細胞株は図23、A549細胞株は図24、A431細胞株は図25、PANC-1細胞株は図26に示す。
 BRD-18~29の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をAsPC-1細胞株は図27、HCT116細胞株は図28、A549細胞株は図29、A431細胞株は図30、PANC-1細胞株は図31に示す。
 BRD-30~41の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をA549細胞株は図32、AsPC-1細胞株は図33、HCT116細胞株は図34、A431細胞株は図35、PANC-1細胞株は図36に示す。
 BRD-43~49の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をA431細胞株は図37、A549細胞株は図38、AsPC-1細胞株は図39、HCT116細胞株は図40に示す。
 BRD-50~64の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をA549細胞株は図41、A431細胞株は図42、AsPC-1細胞株は図43、HCT116細胞株は図44に示す。
 BRD-1、3、9、38の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をCaki-1細胞株は図45、MCF-7細胞株は図46、DU145細胞株は図47、LNCaP細胞株は図48、PC-3細胞株は図49、HGC27細胞株は図50、MKN-45細胞は図51、OVCAR-3細胞は図52、HepG2細胞は図53、T24細胞は図54に示す。
図17~54より分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸はヒトBCL2遺伝子を標的とすることで各種癌細胞株に対する増殖抑制活性を示した。
 例12
 [ヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性試験]
 上記のヒトSTAT3遺伝子を標的とする2本鎖核酸のインビトロにおける細胞増殖抑制活性を調べるために、以下の実験を行った。まず、2本鎖核酸SRD-1~4を用意した。次いで、リポフェクトアミン2000(インビトロジェン社)を用いて、上述の例10に示したヒト癌由来細胞株に10nMの2本鎖核酸をトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞株を、トランスフェクトから72時間培養し、上述の例3に記載の細胞増殖アッセイ法により2本鎖核酸の細胞増殖抑制活性を測定した。
 SRD-1~4の様々な細胞株に対する増殖抑制活性作用の結果をAsPC-1細胞株は図55、Capan-1細胞株は図56、Ls174T細胞株は図57に示す。
 図55~57より分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸はヒトSTAT3遺伝子を標的とすることで各種癌細胞株に対する増殖抑制活性を示した。
 例13
[ヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性試験]
上記のヒトBCL2遺伝子を標的とする2本鎖核酸のインビトロにおけるmRNA発現抑制活性を調べるために、以下の実験を行った。まず、2本鎖核酸BRD-3、13、38を用意した。次いで、リポフェクトアミン2000(インビトロジェン社)を用いて、上述の例2及び10に示したヒト癌由来細胞株に10nMの2本鎖核酸をトランスフェクトした。トランスフェクトした細胞株を、トランスフェクトから24時間培養し、上述の例4に記載の定量RT-PCR法により2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性を定量した。
 また、上記の2本鎖核酸に代えて、非標的遺伝子(GL3)に対する2本鎖核酸を用いて、同様のmRNA発現抑制活性を定量した。
 BRD-3の様々な細胞株に対するmRNA発現抑制活性の結果をAsPC-1細胞株は図58、A431細胞株は図59、OVCAR-3細胞株は図60、PANC-1細胞株は図61に示す。
 BRD-13のAsPC-1細胞株に対するmRNA発現抑制活性の結果は図62に示す。
 BRD-38のA549細胞株に対するmRNA発現抑制活性の結果は図63に示す。図58~63より分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸はヒトBCL2遺伝子を標的とすることで各種癌細胞株に対するmRNA発現抑制活性を示した。
例14
 [DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸のマウス肝臓におけるAPOB遺伝子ノックダウン効果の検証]
 上記のDNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸のAPOB遺伝子ノックダウン効果を、マウス肝臓において確認することを目的とする。
 数日間馴化したBALB/cマウス(5週令:♂)の体重を指標に群分けを行った(3群×3匹)。Saline及びRBD-65、66を10mg/kg(100μl/10g)の用量で尾静脈より投与した。投与期間及び回数は1日1回(午前中)、3日間の合計3回実施した。最終投与24時間後、頸椎脱臼にて安楽死させた後、肝臓を摘出した。摘出した肝臓からTotal RNAを抽出し、上述の例4に記載の定量RT-PCR法により2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性を定量した。
 その結果を図64に示す。図64から分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸はマウスAPOB遺伝子を標的とすることでマウス肝臓においてmRNA発現抑制活性を示した。
 例15
 [DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の膵癌細胞株肝臓転移マウスモデルにおける薬効評価]
 上記のDNA-DNAを基本骨格とする様々な構造のBCL2遺伝子を標的とした2本鎖核酸の膵癌細胞株肝臓転移マウスモデルにおける抗腫瘍効果を検証するため、以下の実験を行った。
 飼育環境下で数日間馴化したBALB/cA Jcl-nu/nuマウス(6週令:雄、日本クレア株式会社より購入)に三種混合麻酔薬(ドミトール0.3mg/kg + ドルミカム4mg/kg + ベトルファール5mg/kg)をマウス体重10gあたり80μl、腹腔内投与して全身麻酔を施した後、1匹あたり1×10個のヒト膵臓癌細胞株(AsPC-1)を脾臓に注入し、脾注肝転移モデルマウスを作製した(ShamとしてPBSを注入するマウスも作製した)。尚、移植翌日から毎日(午後)体重を測定し、人道的エンドポイントから急激な体重減少(数日間で20%以上)、自力歩行不能かつ摂食・摂水不能な重篤状態に陥ったマウスには安楽死処置を施すこととした。癌細胞移植4日後(day4)、体重を指標に群分けを行い、Saline、非標的遺伝子(GL3)に対する2本鎖核酸及びBRD-67~68を1、3mg/kgの用量で尾静脈より投与した。投与期間及び回数は1日1回(day4,6,8,12,15,18,20,22,25)の合計9回実施した。体重測定等で経過を観察し、癌細胞移植から26日後、頸椎脱臼にて安楽死させた後、肝臓を摘出した。抗腫瘍効果を評価するため、摘出した肝臓重量を測定し、マウス体重で補正することで肝重量比を算出した。その結果を図65に示す。図65から分かる通り、DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造のBCL2遺伝子を標的とした2本鎖核酸は、膵癌細胞株肝臓転移マウスモデルにおいて統計学的に有意な抗腫瘍効果を示した。
 例16
 [DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおける薬効評価]
 上記のDNA-DNAを基本骨格とする様々な構造のBCL2遺伝子を標的とした2本鎖核酸の膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおける抗腫瘍効果を検証するため、以下の実験を行った。
 飼育環境下で数日間馴化したBALB/cA Jcl-nu/nuマウス(6週令:雄、日本クレア株式会社より購入)に三種混合麻酔薬(ドミトール0.3mg/kg + ドルミカム4mg/kg + ベトルファール5mg/kg)をマウス体重10gあたり80μl、腹腔内投与して全身麻酔を施した後、1匹あたり1×10個のヒト癌細胞株(AsPC-1)を膵臓に注入し、膵臓同所移植モデルマウスを作製した(ShamとしてPBSを注入するマウスも作製)。尚、移植翌日から毎日(午後)体重を測定し、人道的エンドポイントから急激な体重減少(数日間で20%以上)、自力歩行不能かつ摂食・摂水不能な重篤状態に陥ったマウスには安楽死処置を施すこととした。癌細胞移植4日後(day4)、体重を指標に群分けを行い、Saline及びBRD-67、69、70を1、3及び10mg/kgの用量で尾静脈より投与した。また、Sham群にはSalineを投与した。投与期間及び回数は1日1回(day4,6,8,12,15,18,20,22,25)の合計9回実施した。体重測定等で経過を観察し、癌細胞移植から26日後、頸椎脱臼にて安楽死させた後、膵臓を摘出した。抗腫瘍効果を評価するため、摘出した膵臓重量を測定し、マウス体重で補正することで膵重量比を算出した。
 BRD-67とBRD-69を10mg/kgで投与した実験の結果を図66に示す。図66から分かる通り、cRGD及びトコフェロールを結合させたDNA-DNAを基本骨格とするBCL2遺伝子を標的とした2本鎖核酸は、膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおいて統計学的に有意な抗腫瘍効果を示した。
 BRD-69を1、3mg/kgで投与した実験の結果を図67に示す。図67から分かる通り、cRGDを結合させたDNA-DNAを基本骨格とするBCL2遺伝子を標的とした2本鎖核酸は、膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおいて用量依存性を示すと共に統計学的に有意な抗腫瘍効果を示した。
 BRD-70を3mg/kgで投与した実験の結果を図68に示す。図68から分かる通り、cRGDを結合させたDNA-DNAを基本骨格とするBCL2遺伝子を標的とした2本鎖核酸は、膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルにおいて統計学的に有意な抗腫瘍効果を示した。
 例17
[DNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の癌部位におけるBCL2 mRNA発現抑制作用の検証]
 上記のDNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸の膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルの癌部位におけるBCL2 mRNA発現抑制作用の確認を目的とする。
 飼育環境下で数日間馴化したBALB/cA Jcl-nu/nuマウス(6週令:雄、日本クレア株式会社より購入)に三種混合麻酔薬(ドミトール0.3mg/kg + ドルミカム4mg/kg + ベトルファール5mg/kg)をマウス体重10gあたり80μl、腹腔内投与して全身麻酔を施した後、1匹あたり1×10個のヒト癌細胞株(AsPC-1)を膵臓に注入し、膵臓同所移植モデルマウスを作製した(ShamとしてPBSを注入するマウスも作製)。尚、移植翌日から毎日(午後)体重を測定し、人道的エンドポイントから急激な体重減少(数日間で20%以上)、自力歩行不能かつ摂食・摂水不能な重篤状態に陥ったマウスには安楽死処置を施すこととした。癌細胞移植14日後(day14)、体重を指標に群分けを行い、Saline及びBRD-69、70を10mg/kg(100μl/10g)の用量で尾静脈より投与した。投与期間及び回数は1日1回(午前中)、3日間の合計3回実施した。最終投与24時間後、頸椎脱臼にて安楽死させた後、癌部位を摘出した。摘出した癌部位からTotal RNAを抽出し、上述の例4に記載の定量RT-PCR法により2本鎖核酸の癌部位におけるmRNA発現抑制活性を定量した。
 その結果を図69に示す。図69から分かる通り、cRGDを結合させたDNA-DNAを基本骨格とする様々な構造の2本鎖核酸は、膵癌細胞株膵臓同所移植マウスモデルの癌部位において、BCL2 mRNAの発現を抑制していることが示された。なお、この抑制の程度は、cRGDの結合していない二本鎖核酸を使用した場合よりも大きいものであった。
 例18
[DNA-DNA構造を基本骨格とする2本鎖核酸のマウス肝臓におけるMALAT1遺伝子ノックダウン効果の検証]
転位関連肺腺癌転写産物(metastasis associated lung adenocarcinoma transcript 1、MALAT1)ノンコーディングRNAを標的とした一実施形態による二本鎖核酸剤の有用性を検証するin vivo実験を行った。対照(ASO)は、16merの1本鎖LNA/DNAギャップマーとした(配列番号42)。このASOは、5‘末端の3個および3’末端の3個のLNAヌクレオシド、ならびにそれらの間の10個のDNAヌクレオシドを含む。このASOギャップマーは、マウスの転位関連肺腺癌転写産物(MALAT1)ノンコーディングRNA(GenBank Accession番号NR_002847)の1316~1331位に相補的である。
 体重20~25gの7週齢の雌のC57BL/6 マウスを使用した。PBS、1本鎖アンチセンス核酸(ASO:配列番号42)及びRBD-71を、マウスにそれぞれ尾静脈を通じて9.45μmol/kgの量(n=4)で静脈内投与した。投与72時間後、PBSをマウスに灌流させ、その後マウスを解剖して肝臓を摘出した。摘出した肝臓からTotal RNAを抽出し、上述の例4に記載の定量RT-PCR法により2本鎖核酸のmRNA発現抑制活性を定量した。
 その結果は、図70のグラフに示される。1本鎖ASO、RBD-71の2つの核酸試薬は全て、陰性対照(PBSのみ)と比較して、MALAT1 RNAの発現の阻害を示した。しかし、RBD-71によって得られた阻害度は、1本鎖ASOによって得られた阻害度よりも大きく、その差は統計的に有意であった。
 以上説明したように、本発明の核酸複合体を用いることによって、アンチセンス核酸を特異性高く効率的に特定の臓器(細胞)に送達し、当該核酸によって標的遺伝子の発現又は標的転写産物レベルを非常に効果的に抑制することが可能となる。また、上記核酸複合体には、特定の臓器に送達させるための機能性分子として、脂質(例えば、トコフェロール、コレステロール)、糖(例えば、グルコース、スクロース)、タンパク質、ペプチド(例えばcRGD)、抗体等の多種多様な分子を適用できるため、上記核酸複合体は、様々な臓器、組織、細胞を標的とすることができる。さらには、本発明の核酸複合体における二本鎖核酸に、RNase等に対する耐性を付与するための修飾を施しても、そのアンチセンス効果は低減することはないため、上記核酸複合体は、経腸投与の態様でも利用できる。
 従って、本発明の核酸複合体は、低濃度の投与により高い薬効を得ることができ、かつアンチセンス核酸の標的以外の臓器における分布を抑制することにより、副作用も低減できるという点に優れているため、代謝性疾患、腫瘍、感染症等の、標的遺伝子の発現亢進及び/又は転写産物レベル亢進に伴う疾患を治療、予防するための医薬組成物等として有用である。

Claims (68)

  1.  (i)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドを含む活性部分、および
     (ii)デオキシリボヌクレオチドと任意に修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとを構成単位として少なくとも含むポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
    を含む、核酸複合体。
  2.  二本鎖核酸複合体である、請求項1に記載の核酸複合体。
  3.  上記(i)活性部分のポリヌクレオチドにおけるデオキシリボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている、請求項1または2に記載の核酸複合体。
  4.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、請求項1~3のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  5.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが1つまたは複数のヌクレオチドアナログを含み、該ヌクレオチドアナログの少なくとも1つが修飾されていてもよい、請求項1~4のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  6.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、そして
     当該ポリヌクレオチドが、
    (a)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む5’ウィング領域、および/または、
    (b)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む3’ウィング領域、
    を含む、
    請求項1~5のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  7.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(a)5’ウィング領域および(b)3’ウィング領域を含む、請求項6に記載の核酸複合体。
  8.  上記5’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、上記3’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、請求項6または7に記載の核酸複合体。
  9.  上記5’ウィング領域が1個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、上記3’ウィング領域が1個の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、請求項6または7に記載の核酸複合体。
  10.  上記5’ウィング領域および3’ウィング領域が、糖修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログとして架橋化ヌクレオチドを含む、請求項6~9のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  11.  上記架橋化ヌクレオチドが、LNA、cEt-BNA、アミドBNA(AmNA)及びcMOE-BNAからなる群から選択される、請求項10に記載の核酸複合体。
  12.  上記架橋化ヌクレオチドがホスホロチオエート化されている、請求項10または11に記載の核酸複合体。
  13.  上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドが、ホスホロチオエート化されている、請求項6~12のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  14.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、ホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域、ホスホロチオエート化されているデオキシリボヌクレオチドおよびホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる、請求項6~13のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  15.  上記5’ウィング領域が1~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなり、上記3’ウィング領域が1~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなり、そして、糖修飾リボヌクレオチドはさらにホスホロチオエート化されていてもよい、請求項6または7に記載の核酸複合体。
  16.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、ホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよびホスホロチオエート化された糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる、請求項15に記載の核酸複合体。
  17.  上記糖修飾が、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択される、請求項15または16に記載の核酸複合体。
  18.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、ホスホロチオエート化された少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドからなる、請求項1~4のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  19.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、修飾されていない少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドからなる、請求項1または2に記載の核酸複合体。
  20.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、構成単位としてリボヌクレオチドをさらに含む、請求項1~19のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  21.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドからなる、請求項20に記載の核酸複合体。
  22.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、交互に存在するリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドを含むか、または交互に存在するリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドからなる、請求項20または21に記載の核酸複合体。
  23.  上記リボヌクレオチドが修飾されていない、請求項20~22のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  24.  上記リボヌクレオチドの一部または全部が修飾されている、請求項20~22のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  25.  上記リボヌクレオチドが、糖修飾リボヌクレオチドである、請求項24に記載の核酸複合体。
  26.  上記糖修飾が、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択される、請求項25に記載の核酸複合体。
  27.  上記リボヌクレオチドが糖修飾以外の修飾を受けていない、請求項24~26のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  28.  上記リボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドの一部または全部がホスホロチオエート化されている、請求項20~26のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  29.  上記デオキシリボヌクレオチドが修飾されていない、請求項20~27のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  30.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドを含み、そして
     当該ポリヌクレオチドが、
    (a)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む5’ウィング領域、および/または、
    (b)上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、1つまたは複数の修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む3’ウィング領域、
    を含む、
    請求項1~19のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  31.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上記(a)5’ウィング領域および(b)3’ウィング領域を含み、該5’ウィング領域は少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含み、該3’ウィング領域は、少なくとも2つの修飾ヌクレオチドおよび/またはヌクレオチドアナログを含む、請求項30に記載の核酸複合体。
  32.  上記5’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドからなり、上記3’ウィング領域が2~5個の修飾ヌクレオチドからなる、請求項31に記載の核酸複合体。
  33.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる5’ウィング領域、少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドおよび2~5個の糖修飾リボヌクレオチドからなる3’ウィング領域からなる、請求項32に記載の核酸複合体。
  34.  上記5’ウィング領域および3’ウィング領域における糖修飾リボヌクレオチドがさらに、ホスホロチオエート化されている、請求項33に記載の核酸複合体。
  35.  上記糖修飾が、2’-O-メチル化、2’-O-メトキシエチル(MOE)化、2’-O-アミノプロピル(AP)化および2’-フルオロ化からなる群から選択される、請求項33または34に記載の核酸複合体。
  36.  上記5’ウィング領域および3’ウィング領域におけるリボヌクレオチドが糖修飾以外の修飾を受けていない、請求項33または35に記載の核酸複合体。
  37.  上記の少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドが修飾されていない、請求項30~36のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  38.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、構成単位としてのデオキシリボヌクレオチドからなる、請求項1~19のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  39.  上記デオキシリボヌクレオチドが修飾されていない、請求項38に記載の核酸複合体。
  40.  上記デオキシリボヌクレオチドがホスホロチオエート化されている、請求項38に記載の核酸複合体。
  41.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対しておよび/または標的転写産物に対して少なくとも1つのミスマッチを含む、請求項1~40のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  42.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対するおよび/または標的転写産物に対するミスマッチを含まない、請求項1~40のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  43.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して少なくとも1つのミスマッチを含む、請求項1~42のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  44.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドが、上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対するミスマッチを含まない、請求項1~42のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  45.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドの長さが8~100塩基である、請求項1~44のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  46.  上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さが、8~100塩基である、請求項1~45のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  47.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドと同じ長さを有する、請求項1~46のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  48.  上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドの長さが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドの長さと異なる、請求項1~46のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  49.  上記(ii)キャリアー部分が、標識機能、精製機能及び標的への送達機能から選択される機能を有する機能性部分をさらに含む、請求項1~48のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  50.  上記(ii)キャリアー部分が標的への送達機能を有する機能性部分を含み、当該機能性部分が、脂質、ペプチド、タンパク質、糖鎖、低分子および生体分子/生体活性分子からなる群から選択される分子である、請求項49に記載の核酸複合体。
  51.  上記機能性部分が、環状アルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)配列含有ペプチド、N-アセチルガラクトサミン、コレステロール、ビタミンE(トコフェロール)、ステアリン酸、ドコサン酸、アニスアミド、葉酸、アナンダミドまたはスペルミンである、請求項50に記載の核酸複合体。
  52.  上記(ii)キャリアー部分が標的への送達機能を有する機能性部分を含まない、請求項1~48のいずれか一つに記載の核酸複合体。
  53.  (i)ホスホロチオエート化されている少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチド、上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの5’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる5’ウィング領域および上記少なくとも4つの連続したデオキシリボヌクレオチドの3’側に位置し、2~5個のホスホロチオエート化された架橋化ヌクレオチドからなる3’ウィング領域を構成単位として含むポリヌクレオチドを含む活性部分、ならびに
     (ii)構成単位としての修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるか、または構成単位としての修飾されていないリボヌクレオチドおよび修飾されていないデオキシリボヌクレオチドからなるポリヌクレオチドであって、少なくとも一部が上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドに対して相補的なポリヌクレオチドを含む、キャリアー部分、
    を含む、二本鎖核酸複合体であって、
     上記(i)活性部分におけるポリヌクレオチドが、上記(ii)キャリアー部分におけるポリヌクレオチドに対するおよび/または標的転写産物に対するミスマッチを含まず、かつ上記(ii)キャリアー部分が標的への送達機能を有する機能性部分を含まない、二本鎖核酸複合体。
  54.  哺乳動物において標的遺伝子の発現を減少させるための、請求項1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  55.  活性部分におけるポリヌクレオチドが、標的遺伝子mRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、請求項54に記載の核酸複合体。
  56.  哺乳動物においてタンパク質をコードしない転写産物の発現を減少させるための、請求項1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体。
  57.  活性部分におけるポリヌクレオチドが、転写産物のいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、請求項56に記載の核酸複合体。
  58.  請求項1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体と、任意に薬理学的に許容可能な担体とを含む、医薬組成物。
  59.  請求項1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体を細胞と接触させる工程を含む、細胞内の転写産物レベルを低減する方法であって、
     活性部分におけるポリヌクレオチドが該転写産物のいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、方法。
  60.  上記転写産物が、タンパク質をコードするmRNA転写産物である、請求項59に記載の方法。
  61.  上記転写産物が、タンパク質をコードしない転写産物である、請求項59に記載の方法。
  62.  哺乳動物において標的遺伝子の発現を低減させるための、請求項1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体の使用。
  63.  哺乳動物において標的遺伝子の発現を低減させるための薬剤を製造するための、請求項1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体の使用。
  64.  請求項1~53のいずれか1つに記載の核酸複合体を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物において標的遺伝子の発現レベルを低減する方法であって、
     活性部分におけるポリヌクレオチドが、標的遺伝子mRNAのいずれかの領域に相補的なアンチセンス鎖である、方法。
  65.  上記投与が経腸管的投与である、請求項64に記載の方法。
  66.  上記投与が非経腸管的投与である、請求項64に記載の方法。
  67.  上記核酸複合体の投与量が、0.001mg/kg/日~50mg/kg/日である、請求項64~66のいずれか1つに記載の方法。
  68.  上記哺乳動物がヒトある、請求項64~67のいずれか1つに記載の方法。
PCT/JP2016/004656 2015-10-23 2016-10-21 核酸複合体 WO2017068790A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16857108.1A EP3366773A4 (en) 2015-10-23 2016-10-21 NUCLEIC ACID COMPLEX
JP2017546411A JPWO2017068790A1 (ja) 2015-10-23 2016-10-21 核酸複合体
US15/749,638 US20180223280A1 (en) 2015-10-23 2016-10-21 Nucleic acid complex

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-209206 2015-10-23
JP2015209206 2015-10-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017068790A1 true WO2017068790A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=58556798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/004656 WO2017068790A1 (ja) 2015-10-23 2016-10-21 核酸複合体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180223280A1 (ja)
EP (1) EP3366773A4 (ja)
JP (1) JPWO2017068790A1 (ja)
WO (1) WO2017068790A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019182037A1 (ja) 2018-03-20 2019-09-26 国立大学法人東京工業大学 毒性が低減されたアンチセンスオリゴヌクレオチド
WO2020209285A1 (ja) * 2019-04-08 2020-10-15 国立大学法人東京医科歯科大学 筋疾患治療用医薬組成物
WO2021153747A1 (ja) 2020-01-31 2021-08-05 株式会社三和化学研究所 Atn1のアンチセンスオリゴヌクレオチド
WO2021177418A1 (ja) 2020-03-04 2021-09-10 日産化学株式会社 Calm2のアンチセンスオリゴヌクレオチド
WO2022106695A1 (en) 2020-11-23 2022-05-27 Alpha Anomeric Sas Nucleic acid duplexes
WO2023127848A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 国立大学法人東京医科歯科大学 Ebv関連疾患を標的とする核酸医薬

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3931328A4 (en) * 2019-02-27 2023-09-13 Ionis Pharmaceuticals, Inc. MODULATORS OF MALAT1 EXPRESSION
WO2022256354A1 (en) * 2021-05-29 2022-12-08 1Globe Health Institute Llc Short duplex dna as a novel gene silencing technology and use thereof
AU2022285661A1 (en) * 2021-05-29 2023-12-21 1Globe Health Institute Llc Asymmetric short duplex dna as a novel gene silencing technology and use thereof

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995011687A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Dzau Victor J Therapeutic use of cis-element decoys in vivo
WO1996016074A1 (fr) * 1994-11-17 1996-05-30 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Oligonucleotide bicatenaire et agent carcinostatique le contenant en tant que constituant actif
WO1996035430A1 (fr) * 1995-05-12 1996-11-14 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. TRAITEMENT ET PREVENTION DE MALADIES ASSOCIEES A NF-λB
JP2006512902A (ja) * 2002-09-09 2006-04-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 短い干渉核酸ハイブリッドおよびその使用法
WO2006044663A2 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Board Of Regents, The University Of Texas System THIO-siRNA APTAMERS
EP2031061A2 (en) * 2007-09-03 2009-03-04 Karin Mölling siDNA against influenza virus
EP2175023A1 (en) * 2008-07-31 2010-04-14 The University of Zurich Anti-tumor activity of small double-stranded oligodeoxynucleotides targeting telomerase RNA
WO2014132671A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University Chimeric single-stranded antisense polynucleotides and double-stranded antisense agent
JP2015502134A (ja) * 2011-12-16 2015-01-22 国立大学法人 東京医科歯科大学 キメラ2重鎖核酸

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995011687A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Dzau Victor J Therapeutic use of cis-element decoys in vivo
WO1996016074A1 (fr) * 1994-11-17 1996-05-30 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Oligonucleotide bicatenaire et agent carcinostatique le contenant en tant que constituant actif
WO1996035430A1 (fr) * 1995-05-12 1996-11-14 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. TRAITEMENT ET PREVENTION DE MALADIES ASSOCIEES A NF-λB
JP2006512902A (ja) * 2002-09-09 2006-04-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 短い干渉核酸ハイブリッドおよびその使用法
WO2006044663A2 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Board Of Regents, The University Of Texas System THIO-siRNA APTAMERS
EP2031061A2 (en) * 2007-09-03 2009-03-04 Karin Mölling siDNA against influenza virus
EP2175023A1 (en) * 2008-07-31 2010-04-14 The University of Zurich Anti-tumor activity of small double-stranded oligodeoxynucleotides targeting telomerase RNA
JP2015502134A (ja) * 2011-12-16 2015-01-22 国立大学法人 東京医科歯科大学 キメラ2重鎖核酸
WO2014132671A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University Chimeric single-stranded antisense polynucleotides and double-stranded antisense agent

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LAMBERTON J. S. ET AL.: "Varying the Nucleic Acid Composition of siRNA Molecules Dramatically Varies the Duration and Degree of Gene Silencing", MOLECULAR BIOTHECHNOLOGY, vol. 24, 2003, pages 111 - 119, XP009043115 *
MOELLING K. ET AL.: "Silencing of HIV by hairpin-loop-structed DNA oligonucleotide", FEBS LETTERS, vol. 580, 2006, pages 3545 - 3550, XP028030667 *
See also references of EP3366773A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019182037A1 (ja) 2018-03-20 2019-09-26 国立大学法人東京工業大学 毒性が低減されたアンチセンスオリゴヌクレオチド
WO2020209285A1 (ja) * 2019-04-08 2020-10-15 国立大学法人東京医科歯科大学 筋疾患治療用医薬組成物
WO2021153747A1 (ja) 2020-01-31 2021-08-05 株式会社三和化学研究所 Atn1のアンチセンスオリゴヌクレオチド
WO2021177418A1 (ja) 2020-03-04 2021-09-10 日産化学株式会社 Calm2のアンチセンスオリゴヌクレオチド
WO2022106695A1 (en) 2020-11-23 2022-05-27 Alpha Anomeric Sas Nucleic acid duplexes
WO2023127848A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 国立大学法人東京医科歯科大学 Ebv関連疾患を標的とする核酸医薬

Also Published As

Publication number Publication date
EP3366773A1 (en) 2018-08-29
EP3366773A4 (en) 2019-06-12
JPWO2017068790A1 (ja) 2018-08-09
US20180223280A1 (en) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017068790A1 (ja) 核酸複合体
JP6960123B2 (ja) キメラ2重鎖核酸
JP6472087B2 (ja) 治療用オリゴヌクレオチドを送達するための二本鎖剤
JP6604544B2 (ja) エクソンスキッピング効果を有する二本鎖アンチセンス核酸
JP6129844B2 (ja) 多量体オリゴヌクレオチド化合物
RU2377301C2 (ru) ОЛИГОМЕРНОЕ СОЕДИНЕНИЕ, ПОНИЖАЮЩЕЕ ЭКСПРЕССИЮ ЧЕЛОВЕЧЕСКОГО ГЕНА Bcl-2, КОНЪЮГАТ, ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ И ПРИМЕНЕНИЕ ОЛИГОМЕРНОГО СОЕДИНЕНИЯ ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ РАКА
WO2017068791A1 (ja) 少なくとも1つのバルジ構造を有する核酸複合体
WO2018003739A1 (ja) 機能的リガンドを含む核酸複合体
JP2014527819A5 (ja)
MX2007005557A (es) Oligonucleotidos lna y el tratamiento de cancer.
US20150225722A1 (en) Methods for selective targeting of heterochromatin forming non-coding rna
WO2019233922A1 (en) Oligonucleotides for modulating atxn2 expression
KR20220069103A (ko) 최소 플루오린 함량을 갖는 작은 간섭 rna의 화학적 변형
EP3532617B1 (en) Antisense oligonucleotides
JPWO2019022196A1 (ja) 一本鎖オリゴヌクレオチド
JP7128517B2 (ja) 副作用を減じたアンチセンス核酸
CN107709561B (zh) 修饰的siRNA及含有该修饰的siRNA的药物组合物
JP7306653B2 (ja) 構造強化されたS-TuDを用いた新規がん治療法
CN114901821A (zh) Sept9抑制剂用于治疗乙型肝炎病毒感染的用途
WO2020262555A1 (ja) 核酸医薬副作用軽減剤、該核酸医薬副作用軽減剤を含む医薬組成物、並びに核酸医薬の副作用惹起性を軽減する方法
WO2022250050A1 (ja) scpBNA又はAmNAを含むヘテロ核酸
CN116370491A (zh) 反义寡核苷酸剂在治疗冠状病毒相关疾病中的应用
CN117412773A (zh) 配体结合核酸复合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16857108

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15749638

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017546411

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE