WO2017065107A1 - 情報伝達装置 - Google Patents

情報伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017065107A1
WO2017065107A1 PCT/JP2016/079929 JP2016079929W WO2017065107A1 WO 2017065107 A1 WO2017065107 A1 WO 2017065107A1 JP 2016079929 W JP2016079929 W JP 2016079929W WO 2017065107 A1 WO2017065107 A1 WO 2017065107A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information transmission
image
moving body
transmission device
projection
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079929
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和雄 市原
Original Assignee
株式会社プロドローン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社プロドローン filed Critical 株式会社プロドローン
Publication of WO2017065107A1 publication Critical patent/WO2017065107A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/04Helicopters
    • B64C27/08Helicopters with two or more rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/24Aircraft characterised by the type or position of power plants using steam or spring force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D47/00Equipment not otherwise provided for
    • B64D47/02Arrangements or adaptations of signal or lighting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F3/00Ground installations specially adapted for captive aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/60Tethered aircraft
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • G09F19/18Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects involving the use of optical projection means, e.g. projection of images on clouds
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/06Mobile visual advertising by aeroplanes, airships, balloons, or kites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • B64U10/14Flying platforms with four distinct rotor axes, e.g. quadcopters

Definitions

  • the present invention relates to an information transmission device, and more particularly to an information transmission device capable of projecting an image from a moving body to the outside.
  • Multicopter is a type of helicopter equipped with multiple rotors, and it flies while balancing the aircraft by adjusting the rotational speed of each rotor. Unlike a helicopter, a multicopter has a simple structure and is excellent in maintainability, and can be configured at a relatively low cost.
  • JP 2004-218254 A Japanese Patent Laying-Open No. 2015-132708
  • Patent Document 1 discloses a road surface projection device that notifies a driver of information by displaying an image with a laser beam on a road from a light projecting device installed on an upper portion of a support column.
  • the road surface projection device of Patent Document 1 Since the light projection device of the road surface projection device of Patent Document 1 is supported by a support, a work for fixing the support on the road is required at the time of installation. In addition, since the position of the light projecting device is also fixed by the column, the range in which the image can be projected is limited. Because of this property, the road surface projection device of Patent Document 1 is not suitable for temporary use, and it is also difficult to respond to sudden and easily changing demands such as evacuation guidance at the time of a disaster, for example. It is.
  • Patent Document 2 discloses a display device that displays an image on a rear window of an automobile that is a moving body and notifies information to a subsequent vehicle that travels immediately after.
  • the display device is intended to display information behind the host vehicle. For example, no information can be presented to a vehicle traveling ahead or side of the host vehicle.
  • the problem to be solved by the present invention is that an image can be projected from the moving body to the outside, and arbitrary information is widely and easily presented to those who travel around the moving body.
  • the object is to provide a possible information transmission device.
  • an information transmission apparatus includes a moving body, and a projection unit that is mounted on the moving body and optically projects an image from the moving body to the outside.
  • the content is information transmitted to the third party outside.
  • the moving body is a small unmanned aerial vehicle including a plurality of rotor blades and a control unit that controls flight by the plurality of rotor blades.
  • the information transmission device of the present invention is mainly intended to present information to humans. Therefore, it is desirable that an image can be projected while moving the moving body at a low speed or in a stopped state. Therefore, even in a small unmanned aerial vehicle, an airframe flying with a rotary wing is suitable as the moving body of the present invention. Furthermore, according to the present invention, it is possible to notify the people who are traveling under the small unmanned airplane in flight about the approach of the small unmanned airplane and the direction of movement of the small unmanned airplane, thereby prompting overhead attention.
  • the projection means can project laser graphics that is a diagram of the image drawn by laser light.
  • Projectors that project images and video using a lamp light source are low-cost and can project images with high presentation effects with rich color representation, while being affected by outside light such as outdoors. Under the receiving environment, the image cannot be displayed clearly.
  • the information transmission device of this configuration it is possible to display a line diagram relatively clearly using a laser beam having high coherence (coherence) in an environment in which the projector of such a lamp light source is not good. It becomes possible. Thereby, information can be more accurately transmitted to a third party even outdoors or in a bright indoor environment.
  • a human sensor is further provided, and the information transmission device projects an image by the projecting unit when detecting the entry of an object into a detection area of the human sensor.
  • the information transmission device is equipped with a human sensor, and by projecting an image only when there is a person in the vicinity of a small unmanned aerial vehicle, it is possible to present information efficiently while reducing the power consumed to project the image. It becomes. Further, for example, an image can be projected only when an information presentation effect is expected, such as when an image is projected only when there is a passerby whose walking speed is reduced in the detection area. Alternatively, it is possible to increase the appeal of information by projecting an image so as to follow a passerby.
  • the illuminance sensor is further provided, and when the intensity of the external light detected by the illuminance sensor is equal to or less than a predetermined threshold, the projection unit projects the image using a projector of a lamp light source, and the illuminance sensor The laser graphics may be projected when the intensity of external light detected in step S1 exceeds a predetermined threshold.
  • a power supply line is connected to the small unmanned airplane, and the small unmanned airplane can fly while receiving supply of power through the power supply line within a cable length of the power supply line. It is good.
  • the information transmission device of the present invention can be applied to applications that require continuous flight over a long period of time or applications where it is difficult to appropriately replace the battery.
  • the projection unit may project an image onto a projection plane that is a planar projection target in the vicinity of the moving body.
  • an image is projected from the moving body to the outside, and arbitrary information is widely and easily presented to a person who travels around the moving body. It becomes possible.
  • image refers to an image that conveys some information to the person who viewed the image using characters, figures, symbols, colors, etc., and may be drawn as a monochromatic diagram. It is a concept that includes.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a state in which the information transmission device 91 according to the first embodiment of the present invention projects an advertisement on a road surface PS (projection surface).
  • the information transmission device 91 is mainly configured by a multicopter 100 (small unmanned aerial vehicle) having a plurality of rotors R (rotary wings) and a projector 200 (projection unit) mounted below the multicopter 100. ing.
  • the multicopter 100 in this embodiment is a quadcopter including four rotors R.
  • the number of rotors R of the multicopter 100 is not limited to four, but helicopters (two), tricopters (three), depending on required flight performance, reliability against failure, allowable cost, etc. You may make the structure of a hexacopter (6 groups) or an octocopter (8 groups).
  • the multicopter 100 is connected to the feeder line PL, and the multicopter 100 can fly while receiving supply of power through the feeder line PL within the range of the cable length of the feeder line PL. Has been.
  • the projector 200 is a device that projects an image from the multicopter 100 onto the road surface PS.
  • a general projector using a lamp light source such as a liquid crystal projector, a DLP (registered trademark) projector, or an LCOS projector can be used.
  • the projection unit of the present invention may be any unit that can optically project an image to the outside of the multicopter 100.
  • laser graphics hereinafter simply referred to as a diagram image drawn with laser light.
  • a laser projector capable of projecting “laser graphics”) can also be used.
  • the type of projection means it is necessary to appropriately select a method with a high presentation effect according to the environment (intensity of outside light, color of projection surface, indoor or outdoor, etc.) in which the information transmission apparatus of the present invention is used. .
  • FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the information transmission apparatus 91 according to the first embodiment.
  • the multicopter 100 mainly manages a plurality of rotors R (four in this embodiment) that generate lift by rotation of the blades 152, and the operation of each rotor R, and the attitude of the aircraft in the air.
  • a flight controller FC that controls the flight operation
  • a wireless transceiver 190 that performs wireless communication with the pilot (the pilot terminal 300)
  • a power supply unit 181 that supplies power to these.
  • the rotor R is composed of a motor 151 and a blade 152.
  • the motor 151 is an outer rotor type DC brushless motor, and the blade 152 is attached to its output shaft.
  • the flight controller FC includes a control device 110 that is a microcontroller, and the control device 110 includes a CPU 111 that is a central processing unit, a RAM / ROM 112 that is a storage device, and an ESC 153 (Electronic Speed Controller).
  • a PWM controller 113 that controls the rotation speed and rotation speed of 151 is provided.
  • the flight controller FC further includes a flight control sensor group 120 and a GPS receiver 140, which are connected to the control device 110.
  • the flight control sensor group 120 of the multicopter 100 in this embodiment includes at least an acceleration sensor, an angular velocity sensor (gyro sensor), an atmospheric pressure sensor (altitude sensor), and a geomagnetic sensor (electronic compass).
  • the RAM / ROM 112 of the control device 110 stores a flight control program FCP in which a flight control algorithm for controlling the attitude and flight operation of the multicopter 100 during flight is stored.
  • the flight control program FCP adjusts the rotation speed and rotation speed of each rotor R based on information acquired from the flight control sensor group 120 according to the instructions of the pilot, and causes the multicopter 100 to fly while correcting the disturbance of the posture.
  • the pilot of the multicopter 100 may be manually operated by a pilot using the propo (the pilot terminal 300), or parameters such as latitude / longitude, altitude, and flight route are registered in the flight control program FCP in advance. Alternatively, you may fly autonomously.
  • the multicopter 100 is set to fly at a predetermined position in the air by hovering the aircraft while automatically maintaining the latitude / longitude and altitude specified in advance after takeoff by the flight control program FCP. Has been.
  • the multicopter 100 includes a human sensor 160, and the human sensor 160 is connected to the control device 110 of the flight controller FC.
  • the detection area of the human sensor 160 extends in a substantially conical shape downward with the physical position of the human sensor 160 as a vertex.
  • the human sensor 160 in this embodiment is a pyroelectric infrared sensor, but human sensors usable in the present invention are not limited to this, and an object enters and exits a predetermined area near the multicopter 100.
  • Other sensors such as an ultrasonic sensor or a combination of an infrared sensor and an ultrasonic sensor can be used as long as they can be detected.
  • the projector 200 is connected to the control device 110 of the flight controller FC through a signal line, and its projection operation (projection start / stop, projection image setting, brightness, contrast, etc.) is controlled by an image projection program IPP described later.
  • the power of the projector 200 is supplied from the power supply unit 181 of the multicopter 100.
  • the projector 200 according to the present embodiment is directly fixed to the multicopter 100, for example, by supporting the projector 200 with an electric gimbal provided in the multicopter 100, the swing of the projected image is suppressed and the projection direction is more flexible. It can also be configured to be changeable.
  • the image projection program IPP is registered in the RAM / ROM 112 of the control device 110.
  • the image projection program IPP receives the output and operates the projector 200 to project a predetermined image on the road surface PS.
  • the multicopter 100 includes the human sensor 160, and the image is projected onto the road surface PS only when there is a person in the vicinity of the multicopter 100, thereby reducing the power consumed for the projection. It is possible to present information to passers-by efficiently. Further, depending on the performance of the human sensor 160, the condition branching in the processing of the image projection program IPP is further subdivided, and for example, an image is projected only when there is a passerby whose walking speed is reduced in the detection area of the human sensor 160. For example, an image may be projected onto the road surface PS only when an information presentation effect is expected. Or the aspect which raises the appeal power of an advertisement by projecting an image so that a passerby is chased can be considered.
  • the multicopter 100 of the present embodiment is flying by wired power feeding, there is substantially no restriction on the flight time, and there is a little outside light, for example, outdoors. In this case, it is also possible to project an image of the maximum lumen from the projector 200 continuously for a long time. It should be noted that flying by wired power feeding is not an essential component of the present invention, and when flying (projecting) for a short time, when there is no trouble in frequently replacing the battery, or the flightable area may be limited. If not allowed, the multicopter 100 may be operated by a battery.
  • the control device 110 of the flight controller FC also serves as the control function of the projector 200 in order to simplify the configuration of the airframe.
  • the control device dedicated to the projector 200 is included in the multicopter 100.
  • the projector 200 itself includes a control device (image projection program IPP) and a human sensor 160 so that the flight control of the multicopter 100 and the projection control of the image by the projector 200 are independent from each other. It is also possible to do.
  • the information transmission device 91 is a multicopter 100 in which a moving body can fly in the air, so that a place where a car or a person is busy, a narrow place, a bad road surface, etc. It is possible to project an image without being affected by environmental factors on the ground. In addition, by making it possible to project an image from the multicopter 100, which is a moving body, to the outside, it is possible to flexibly determine and change the projection position of the image, and construction for installing the projector 200 Since it is unnecessary, it can respond quickly and flexibly to unexpected demand.
  • the information transmission device 91 in the present embodiment projects an image (information) from the sky onto the road surface PS, but the projection target of the image is not limited to the road surface, and the gaze of the passerby is attracted by the projection. As long as it is a place to be used, for example, it may be a wall surface or a ceiling.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a state in which the information transmission device 92 according to the second embodiment projects an image on the road surface PS (projection surface), and
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information transmission device 92. is there.
  • components having the same or the same functions as those of the previous embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the previous embodiment, and detailed description thereof is omitted.
  • the multicopter 100 of the present embodiment is not intended to present information itself by projecting an image, but is capable of transporting articles and guarding facilities. The main purpose.
  • the information transmission device 92 in FIG. 3 shows a situation in which a passerby walking along the traveling direction side of the information transmission device 92 is notified of his approach and urges attention to overhead.
  • the detection area of the human sensor 160 provided in the information transmission device 92 of the present embodiment and
  • the projection direction of the projector 200 is directed obliquely downward toward the nose side (traveling direction side) of the multicopter 100.
  • the projector 200 may be supported by an electric gimbal so that the projection direction of the projector 200 can be changed more flexibly.
  • the multicopter 100 of the information transmission device 92 may be manually operated by a pilot using a propo (the pilot terminal 300).
  • the multicopter 100 according to the present embodiment has a latitude / longitude of a destination, and The flight route to the destination and the flight altitude are registered in advance in the flight control program FCP, and are set to automatically fly to the destination by autonomous flight.
  • the only functional difference between the information transmission device 92 and the information transmission device 91 of the first embodiment is that the information transmission device 92 is flying by the battery 182 (conveyance of articles). And explanation of the components that are separately required for security in the facility, etc.).
  • the information transmission device 92 of the present invention people who come and go under the multicopter 100 in flight are notified of the approach of the multicopter 100 and the direction of movement of the multicopter 100, thereby prompting overhead attention.
  • information is not displayed on the main body of the multicopter 100, but information is widely projected to the people around the multicopter 100 by projecting information from the multicopter 100 to the outside. It is possible to do.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration of the information transmission device 93.
  • the manner in which the information transmission device 93 according to the third embodiment projects an image on the road surface PS (projection surface) is the same as that in FIG. 1 (the projector 200 in FIG. 1 is replaced with the projector 210).
  • components having the same or the same functions as those of the previous embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the previous embodiment, and detailed description thereof is omitted.
  • the multicopter 101 of the information transmission device 93 includes an illuminance sensor 130, and the illuminance sensor 130 is connected to the control device 110 of the flight controller FC.
  • the projector 210 of the information transmission device 93 is a combination of a general projector having a lamp light source and a laser projector having a laser light source, and can project an image from an arbitrary projector.
  • the type of image projection means is appropriately determined according to the environment (the intensity of external light, the color of the projection surface, whether indoors or outdoors, etc.) in which the information transmission apparatus of the present invention is used. A method with a high presentation effect needs to be selected.
  • the image projection program IPP2 of the information transmission device 93 measures the intensity of external light by the illuminance sensor 130, and projects an image using the projector of the lamp light source when the output value of the illuminance sensor 130 is below a predetermined threshold value.
  • the output value of the illuminance sensor 130 exceeds a predetermined threshold value, the laser graphics is projected by the laser projector.
  • the threshold value of the output value of the illuminance sensor 130 may be set to a value obtained by appropriately subtracting a margin value from a value at which the image projected by the lamp light source projector cannot be recognized with the naked eye.
  • a general projector that projects images and video using a lamp light source can project images with a high presentation effect with low-cost and rich color expression, while images can be projected under the influence of outside light such as outdoors. It has a drawback that it cannot be displayed clearly.
  • the information transmission device 93 of the present embodiment can draw laser graphics with a laser beam having high coherence in an environment where such a lamp light source projector is not good, so even in an environment with strong external light. It is possible to convey information more accurately to a third party.
  • the multicopter 100 is adopted as the moving body.
  • the moving body does not always need to be the multicopter 100.
  • the projector 200 is mounted on an automobile, and an image from the automobile to the sidewalk is displayed. A configuration that projects is also conceivable.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

移動体からその外部に対して画像を投影可能であり、移動体の周囲を通行する人々に対して任意の情報を広くかつ簡便に提示可能な情報伝達装置を提供する。移動体と、該移動体に搭載され該移動体から外部に対して光学的に画像を投影する投影手段と、を備え、前記画像は、前記外部にいる第三者に対して伝達する情報をその内容とすることを特徴とする情報伝達装置により解決する。この場合、前記移動体は、複数の回転翼と、該複数の回転翼による飛行を制御する制御部と、を備える小型無人飛行機であることが好ましい。

Description

情報伝達装置
 本発明は情報伝達装置に関し、さらに詳しくは、移動体から外部に対して画像を投影可能な情報伝達装置に関する。
 従来、産業用無人ヘリコプターに代表される小型の無人飛行機(UAV)は、機体が高価で入手困難なうえ、安定して飛行させるためには操作に熟練が必要とされるものであった。しかし近年、高性能かつ取扱いも容易な加速度センサや角速度センサなどが廉価に入手可能となり、また、機体の制御操作の多くが自動化されたことによりその操作性が飛躍的に向上した。こうした背景から現在、特に小型のマルチコプターについては、趣味目的だけでなく、広範な分野における種々のミッションへの応用が試行されている。
 マルチコプターは複数のロータが搭載されたヘリコプターの一種であり、これら各ロータの回転速度を調節することにより機体のバランスをとりながら飛行する。マルチコプターはヘリコプターと異なり簡易な構造であることから整備性に優れており、また、比較的低いコストで機体を構成することが可能である。
特開2004-218254号公報 特開2015-132708号公報
 上記特許文献1には、支柱の上部に設置された投光装置から路上にレーザー光で画像を表示することにより、運転者に対して情報を報知する路面投影装置が開示されている。
 特許文献1の路面投影装置は支柱により投光装置が支持されていることから、その設置時には路上に支柱を固定する工事が必要となる。また、投光装置の位置も同支柱により固定されるため、画像の投影可能範囲は限定的となる。特許文献1の路面投影装置はこのような性質から、一過性の使用には適しておらず、また、例えば災害時の避難誘導など、突発的で状況が変化しやすい需要に応じることも困難である。
 上記特許文献2には、移動体である自動車のリアウィンドウに画像を表示し、直後を走行する後続車両に対して情報を報知する表示装置が開示されている。
 かかる表示装置は自車両の後方へ情報を表示することを目的としたものであり、例えば自車両の前方や側方を走行する車両に対しては何ら情報を提示することはできない。
 上記問題に鑑み、本発明が解決しようとする課題は、移動体からその外部に対して画像を投影可能であり、移動体の周囲を往来する者に対して任意の情報を広くかつ簡便に提示可能な情報伝達装置を提供することにある。
 上記課題を解決するため、本発明の情報伝達装置は、移動体と、該移動体に搭載され該移動体から外部に対して光学的に画像を投影する投影手段と、を備え、前記画像は、前記外部にいる第三者に対して伝達する情報をその内容とすることを特徴とする。
 移動体から外部に対して画像(情報)を投影可能とすることにより、画像の投影位置を柔軟に決定および変更することが可能となる。また、投影手段を設置する工事なども不要であることから、突発的な需要に対しても迅速かつ柔軟に応えることができる。また、移動体本体に情報を表示するのではなく、移動体から外部に対して情報を投影することにより、移動体の周囲にいる第三者に対して広く情報を提示することが可能となる。
 また、前記移動体は、複数の回転翼と、該複数の回転翼による飛行を制御する制御部と、を備える小型無人飛行機であることが好ましい。
 移動体が空中を飛行可能な小型無人飛行機であることにより、車や人の往来の激しい場所や、狭小な場所、状態の悪い路面など、地上における環境要因の影響を受けることなく画像を投影することが可能となる。また、本発明の情報伝達装置は、主に人間に対して情報を提示することを目的としている。そのため、移動体を低速で移動させながら、あるいは停止させた状態で画像を投影できることが望ましい。よって、小型無人飛行機の中でも、回転翼により飛行する機体が本発明の移動体として好適である。さらに、本発明によれば、飛行中の小型無人飛行機の下を往来する人々に対して、小型無人飛行機の接近やその移動方向を通知し、頭上の注意を促すことも可能である。
 また、前記投影手段は、レーザー光により描かれた前記画像の線図であるレーザーグラフィクスを投影可能であることが好ましい。
 一般的な液晶プロジェクタなど、ランプ光源を用いて画像や映像を投影するプロジェクタは、低コストなうえ、豊かな色表現でプレゼンテーション効果の高い画像を投影可能である一方、屋外など外光の影響を受ける環境下においては、画像を鮮明に表示することができないという欠点を有している。本構成の情報伝達装置によれば、そのようなランプ光源のプロジェクタが苦手とする環境下において、高いコヒーレンス(可干渉性)を有するレーザー光を使って比較的明瞭に線図を表示することが可能となる。これにより、屋外や明るい屋内においても、第三者に対してより正確に情報を伝達することが可能となる。
 また、人感センサをさらに備え、前記情報伝達装置は、前記人感センサの検知エリアへの物体の進入を検知したときに、前記投影手段により画像を投影することが好ましい。
 情報伝達装置が人感センサを備え、小型無人飛行機の近傍に人がいるときだけ画像を投影することにより、画像の投影に費やされる電力を低減しつつ、効率的に情報を提示することが可能となる。また、例えば検知エリア内において歩行速度が低下した通行人があるときだけ画像を投影するなど、情報の提示効果が期待される場合にだけ画像を投影することも可能となる。あるいは、通行人を追いかけるように画像を投影することにより情報の訴求力を高めることも可能となる。
 また、照度センサをさらに備え、前記投影手段は、前記照度センサで検知した外光の強さが所定の閾値以下にあるときは、ランプ光源のプロジェクタを用いて前記画像を投影し、前記照度センサで検知した外光の強さが所定の閾値を超えたときは、前記レーザーグラフィクスを投影する構成としてもよい。
 外光の強さに応じてランプ光源の画像とレーザーグラフィクスとを自動的に切り替え可能とすることにより、環境に応じた最適な投影方法で画像を投影することが可能になる。
 また、前記小型無人飛行機には給電線が接続されており、前記小型無人飛行機は、前記給電線のケーブル長の範囲内において、前記給電線を介して電力の供給を受けながら飛行可能である構成としてもよい。
 小型無人飛行機を有線給電で飛行させることにより、バッテリーにより飛行する場合の飛行時間の制約を解消させることができる。これにより、長時間の連続飛行が必要とされる用途や、バッテリー交換を適宜行うことが困難な用途にも本発明の情報伝達装置を適用することができる。
 また、前記投影手段は、前記移動体近傍における面状の投影対象である投影面に画像を投影する構成としても良い。
 路面、壁面、または天井など、面状の投影面に画像を投影することにより、画像が提示する情報を人々により正確に伝達することができる。
 以上のように、本発明にかかる情報伝達装置によれば、移動体からその外部に対して画像を投影し、移動体の周囲を往来する者に対して任意の情報を広くかつ簡便に提示することが可能となる。
第1実施形態の情報伝達装置が路面に画像を投影している様子を示す模式図である。 第1実施形態の情報伝達装置の機能構成を示すブロック図である。 第2実施形態の情報伝達装置が路面に画像を投影している様子を示す模式図である。 第2実施形態の情報伝達装置の機能構成を示すブロック図である。 第3実施形態の情報伝達装置の機能構成を示すブロック図である。
 以下、本発明にかかる情報伝達装置の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。尚、本発明において「画像」とは、文字、図形、記号、または色彩などを用いて、その画像を見た者に何らかの情報を伝達する画像をいい、単色の線図で描画されたものも含む概念である。
[第1実施形態]
(機体の基本構成)
 図1は本発明の第1実施形態にかかる情報伝達装置91が路面PS(投影面)に広告を投影している様子を示す模式図である。情報伝達装置91は、主に、複数のローターR(回転翼)を備えたマルチコプター100(小型無人飛行機)と、マルチコプター100の下部に搭載されたプロジェクタ200(投影手段)と、により構成されている。
 本実施形態におけるマルチコプター100は、4基のローターRを備えるクアッドコプターである。マルチコプター100のローターRの数は4基には限定されず、要求される飛行性能や、故障に対する信頼性、許容されるコスト等に応じて、ヘリコプター(2基)、トリコプター(3基)、ヘキサコプター(6基)、またはオクトコプター(8基)の構成にしてもよい。また、マルチコプター100には給電線PLが接続されており、マルチコプター100は、給電線PLのケーブル長の範囲内において、給電線PLを介して電力の供給を受けながら飛行することが可能とされている。
 プロジェクタ200は、マルチコプター100から路面PSに対して画像を投影する装置である。プロジェクタ200としては、液晶プロジェクタやDLP(登録商標)プロジェクタ、LCOSプロジェクタなどランプ光源を用いた一般的なプロジェクタを使用することができる。本発明の投影手段はマルチコプター100の外部に対して光学的に画像を投影可能な手段であればよく、上記プロジェクタのほか、例えばレーザー光で描いた線図画像であるレーザーグラフィクス(以下、単に「レーザーグラフィクス」という。)を投影可能なレーザープロジェクタなどを用いることもできる。投影手段の種類は本発明の情報伝達装置が使用される環境(外光の強さ、投影面の色、屋内か屋外か、など)に応じてプレゼンテーション効果の高い方法を適宜選択する必要がある。
 図2は第1実施形態にかかる情報伝達装置91の機能構成を示すブロック図である。
マルチコプター100は、主に、ブレード152の回転により機体に揚力を発生させる複数のローターR(本実施形態においては4基)、各ローターRの動作を一元的に管理し、空中における機体の姿勢や飛行動作を制御するフライトコントローラFC、操縦者(操縦者端末300)との無線通信を行う無線送受信器190、およびこれらに電力を供給する電源ユニット181により構成されている。
 ローターRはモータ151とブレード152とにより構成されている。モータ151はアウターロータ型DCブラシレスモータであり、ブレード152はその出力軸に取り付けられている。フライトコントローラFCは、マイクロコントローラである制御装置110を備えており、制御装置110は、中央処理装置であるCPU111、記憶装置であるRAM/ROM112、および、ESC153(Electronic Speed Controller)を介して各モータ151の回転数および回転速度を制御するPWMコントローラ113を備えている。
 フライトコントローラFCはさらに、飛行制御センサ群120、およびGPS受信器140を備えており、これらは制御装置110に接続されている。本実施形態におけるマルチコプター100の飛行制御センサ群120には、少なくとも加速度センサ、角速度センサ(ジャイロセンサ)、気圧センサ(高度センサ)、地磁気センサ(電子コンパス)が含まれている。
 制御装置110のRAM/ROM112には、マルチコプター100の飛行時における姿勢や飛行動作を制御する飛行制御アルゴリズムが実装された飛行制御プログラムFCPが記憶されている。飛行制御プログラムFCPは、操縦者の指示に従い、飛行制御センサ群120から取得した情報を基に各ローターRの回転数および回転速度を調節し、姿勢の乱れを補正しながらマルチコプター100を飛行させる。マルチコプター100の操縦は、操縦者がプロポ(操縦者端末300)を用いて手動で行ってもよく、または、緯度・経度、高度、飛行ルートなどのパラメータを飛行制御プログラムFCPに予め登録しておき、自律的に飛行させてもよい。
(画像の投影にかかる構成)
 本実施形態のマルチコプター100は、飛行制御プログラムFCPにより、離陸後は予め指定された緯度・経度、高度を自動的に維持しながら機体をホバリング飛行させ、空中の所定の位置で待機するよう設定されている。
 マルチコプター100は人感センサ160を備えており、人感センサ160はフライトコントローラFCの制御装置110に接続されている。人感センサ160の検知エリアは、人感センサ160の物理的な位置を頂点として、下方に向かって略円錐状に広がっている。尚、本実施形態における人感センサ160は焦電型の赤外線センサであるが、本発明で使用可能な人感センサはこれに限られず、マルチコプター100近傍の所定のエリアへの物体の出入りを検知できるセンサであれば、超音波センサ、または赤外線センサと超音波センサの組み合わせなど、他のセンサを用いることもできる。
 プロジェクタ200は、フライトコントローラFCの制御装置110と信号線で接続されており、後述する画像投影プログラムIPPによりその投影動作(投影の開始・停止、投影画像の設定、明るさやコントラストなど)が制御される。また、プロジェクタ200の電力はマルチコプター100の電源ユニット181から供給されている。尚、本実施形態のプロジェクタ200はマルチコプター100に直接固定されているが、例えばプロジェクタ200をマルチコプター100が備える電動ジンバルで支持することにより、投影画像の揺動を抑え、投影方向をより柔軟に変更可能とした構成にすることもできる。
 制御装置110のRAM/ROM112には画像投影プログラムIPPが登録されている。画像投影プログラムIPPは、人感センサ160が検知エリア内に人がいることを検知したときに、その出力を受けてプロジェクタ200を作動させ、路面PSに所定の画像を投影させる。
 本実施形態の情報伝達装置91は、マルチコプター100が人感センサ160を備え、マルチコプター100の近傍に人がいるときにだけ路面PSに画像を投影させることにより、投影に費やす電力を低減し、通行人に対して効率的に情報を提示することが可能とされている。また、人感センサ160の性能次第では、画像投影プログラムIPPの処理における条件分岐をより細分化し、例えば人感センサ160の検知エリア内において歩行速度が低下した通行人があるときにだけ画像を投影するようになど、情報の提示効果が期待される場合にだけ路面PSに画像を投影するようにしてもよい。または、通行人を追いかけるように画像を投影することにより広告の訴求力を高めるような態様も考えらえる。
 また、上で述べたように、本実施形態のマルチコプター100は有線給電により飛行していることから、実質的に飛行時間の制約を受けることがなく、さらに、例えば屋外においてやや外光がある場合に、プロジェクタ200から最大ルーメンの画像を長時間連続して投影することも可能とされている。尚、有線給電による飛行は本発明の必須構成ではなく、短時間の飛行(投影)を行う場合や、頻繁にバッテリー交換をすることに支障がない場合、または飛行可能エリアが制限されることが許容されない場合には、バッテリーによりマルチコプター100を飛行させてもよい。
 尚、本実施形態の情報伝達装置91では、機体の構成を簡略化するため、フライトコントローラFCの制御装置110がプロジェクタ200の制御機能も兼ねているが、マルチコプター100にプロジェクタ200専用の制御装置を別途備えたり、プロジェクタ200自体が制御装置(画像投影プログラムIPP)と人感センサ160を備えたりして、マルチコプター100の飛行制御とプロジェクタ200による画像の投影制御とを互いに独立させた構成とすることも可能である。
 このように、本実施形態の情報伝達装置91は、移動体が空中を飛行可能なマルチコプター100であることにより、車や人の往来の激しい場所や、狭小な場所、状態の悪い路面など、地上における環境要因の影響を受けることなく画像を投影することが可能とされている。また、移動体であるマルチコプター100から外部に対して画像を投影可能とすることにより、画像の投影位置を柔軟に決定および変更することが可能とされており、また、プロジェクタ200を設置する工事なども不要であることから、突発的な需要に対しても迅速かつ柔軟に応えることができる。
 尚、本実施形態における情報伝達装置91は上空から路面PSに対して画像(情報)を投影するものであるが、画像の投影対象は路面には限定されず、投影により通行人の視線が誘引される場所であれば、例えば壁面、または天井などであってもよい。
[第2実施形態]
 以下に、本発明にかかる情報伝達装置の第2実施形態について説明する。図3は第2実施形態にかかる情報伝達装置92が路面PS(投影面)に画像を投影している様子を示す模式図であり、図4は情報伝達装置92の機能構成を示すブロック図である。なお、以下の説明では、先の実施形態と同様または同一の機能を有する構成については、先の実施形態と同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
 本実施形態のマルチコプター100は、第1実施形態の情報伝達装置91とは異なり、画像の投影による情報の提示自体を目的とはしておらず、物品の運搬や施設内の警備などをその主な目的としている。
 図3の情報伝達装置92は、情報伝達装置92の進行方向側を歩行する通行人に対して自らの接近を通知し、頭上への注意を促している様子を示している。通行人が情報伝達装置92の接近を認識し、危険を回避するアクションをとるまでの時間的余裕を確保するため、本実施形態の情報伝達装置92が備える人感センサ160の検知エリア、および、プロジェクタ200の投影方向は、マルチコプター100の機首側(進行方向側)に斜め下方に向けられている。尚、第1実施形態の情報伝達装置91と同じく、例えばプロジェクタ200を電動ジンバルで支持することにより、プロジェクタ200の投影方向をより柔軟に変更可能な構成としてもよい。
 情報伝達装置92のマルチコプター100の操縦は、操縦者がプロポ(操縦者端末300)を用いて手動で行ってもよいが、本実施形態のマルチコプター100は、目的地の緯度・経度、およびその目的地までの飛行ルートや飛行高度が予め飛行制御プログラムFCPに登録されており、自律飛行により自動的に目的地へ飛行するよう設定されている。
 図4に示すように、情報伝達装置92と、第1実施形態の情報伝達装置91との機能上の違いは、情報伝達装置92がバッテリー182により飛行している点のみである(物品の運搬や施設内の警備などに別途必要となる構成についての説明は省略する)。
 このように、本発明の情報伝達装置92によれば、飛行中のマルチコプター100の下を往来する人々に対して、マルチコプター100の接近やその移動方向を通知し、頭上の注意を促すことが可能とされており、また、マルチコプター100本体に情報を表示するのではなく、マルチコプター100から外部に対して情報を投影することにより、マルチコプター100の周囲にいる人々に広く情報を提示することが可能とされている。
[第3実施形態]
 以下に、本発明にかかる情報伝達装置の第3実施形態について説明する。図5は情報伝達装置93の機能構成を示すブロック図である。第3実施形態にかかる情報伝達装置93が路面PS(投影面)に画像を投影する態様は図1と同様である(図1のプロジェクタ200はプロジェクタ210に置換される)。なお、以下の説明では、先の実施形態と同様または同一の機能を有する構成については、先の実施形態と同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
 情報伝達装置93のマルチコプター101は照度センサ130を備えており、照度センサ130はフライトコントローラFCの制御装置110に接続されている。また、情報伝達装置93のプロジェクタ210は、ランプ光源を備える一般的なプロジェクタとレーザー光源を備えるレーザープロジェクタの組み合わせからなり、任意のプロジェクタから画像を投影可能とされている。
 上でも述べたように、画像の投影手段の種類は、本発明の情報伝達装置が使用される環境(外光の強さ、投影面の色、屋内か屋外か、など)に応じて、適宜プレゼンテーション効果の高い方法が選択される必要がある。
 情報伝達装置93の画像投影プログラムIPP2は、照度センサ130により外光の強さ測定し、照度センサ130の出力値が所定の閾値以下にあるときはランプ光源のプロジェクタを使って画像を投影する。一方、照度センサ130の出力値が所定の閾値を超えた場合には、レーザープロジェクタによりレーザーグラフィクスを投影する。この場合、レーザーグラフィクスを描画するレーザー光にはアイセーフレーザを用いることが望ましい。尚、照度センサ130の出力値の閾値は、ランプ光源のプロジェクタにより投影した画像が肉眼で認識不能となる値から、適宜余裕値を減算した値を設定すればよい。
 ランプ光源を用いて画像や映像を投影する一般的なプロジェクタは、低コストかつ豊かな色表現でプレゼンテーション効果の高い画像を投影可能である一方、屋外など外光の影響を受ける環境下では画像を鮮明に表示することができないという欠点を有している。本実施形態の情報伝達装置93は、そのようなランプ光源のプロジェクタが苦手とする環境下では、高いコヒーレンスを有するレーザー光でレーザーグラフィクスを描画可能であることから、外光の強い環境下においても、第三者に対してより正確に情報を伝達することが可能とされている。
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。例えば、上記各実施形態では移動体としてマルチコプター100が採用されているが、移動体は常にマルチコプター100である必要はなく、例えば自動車にプロジェクタ200を搭載し、自動車から歩道に対して画像を投影するような構成も考えられる。

 

Claims (7)

  1.  移動体と、該移動体に搭載され該移動体から外部に対して光学的に画像を投影する投影手段と、を備え、
     前記画像は、前記外部にいる第三者に対して伝達する情報をその内容とすることを特徴とする情報伝達装置。
  2.  前記移動体は、複数の回転翼と、該複数の回転翼による飛行を制御する制御部と、を備える小型無人飛行機であることを特徴とする請求項1に記載の情報伝達装置。
  3.  前記投影手段は、レーザー光により描かれた前記画像の線図であるレーザーグラフィクスを投影可能であることを特徴とする請求項2に記載の情報伝達装置。
  4.  人感センサをさらに備え、
     前記情報伝達装置は、前記人感センサの検知エリア内への物体の進入を検知したときに、前記投影手段により画像を投影することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の情報伝達装置。
  5.  照度センサをさらに備え、
     前記投影手段は、前記照度センサで検知した外光の強さが所定の閾値以下にあるときは、ランプ光源のプロジェクタを用いて前記画像を投影し、前記照度センサで検知した外光の強さが所定の閾値を超えたときは、前記レーザーグラフィクスを投影することを特徴とする請求項3または請求項4に記載の情報伝達装置。
  6.  前記小型無人飛行機には給電線が接続されており、
     前記小型無人飛行機は、前記給電線のケーブル長の範囲内において、前記給電線を介して電力の供給を受けながら飛行可能であることを特徴とする請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の情報伝達装置。
  7.  前記投影手段は、前記移動体近傍における面状の投影対象である投影面に画像を投影することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の情報伝達装置。
PCT/JP2016/079929 2015-10-16 2016-10-07 情報伝達装置 WO2017065107A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-204649 2015-10-16
JP2015204649A JP6239567B2 (ja) 2015-10-16 2015-10-16 情報伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017065107A1 true WO2017065107A1 (ja) 2017-04-20

Family

ID=58518031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079929 WO2017065107A1 (ja) 2015-10-16 2016-10-07 情報伝達装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6239567B2 (ja)
WO (1) WO2017065107A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019181908A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 本田技研工業株式会社 飛行体及び飛行体の制御方法
CN110459150A (zh) * 2019-07-29 2019-11-15 苏州马尔萨斯文化传媒有限公司 一种用于道路养护的电子广告牌及其工作方法
JP2021050055A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 株式会社レールテック 標示投影機器
US11443518B2 (en) 2020-11-30 2022-09-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Uncrewed aerial vehicle shared environment privacy and security
US11726475B2 (en) 2020-11-30 2023-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Autonomous aerial vehicle airspace claiming and announcing
US11797896B2 (en) 2020-11-30 2023-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Autonomous aerial vehicle assisted viewing location selection for event venue

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019043394A (ja) * 2017-09-04 2019-03-22 株式会社プロドローン 回転翼航空機
WO2019163264A1 (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 ソニー株式会社 飛行体及び飛行体の制御方法
JP6941578B2 (ja) * 2018-03-28 2021-09-29 Kddi株式会社 飛行装置
JP6618087B1 (ja) * 2018-07-20 2019-12-11 三菱ロジスネクスト株式会社 無人飛行体および無人搬送システム
JP6593940B1 (ja) * 2018-08-01 2019-10-23 三菱ロジスネクスト株式会社 無人飛行体を用いた無人搬送システム
JP6669418B2 (ja) * 2018-08-08 2020-03-18 三菱ロジスネクスト株式会社 無人飛行体を用いた無人搬送システム
JP6684532B2 (ja) * 2018-08-27 2020-04-22 三菱ロジスネクスト株式会社 無人飛行体を用いた無人搬送システム
JP6878375B2 (ja) * 2018-09-28 2021-05-26 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 情報処理装置、飛行制御指示方法、プログラム、及び記録媒体
JP7296554B2 (ja) * 2019-02-19 2023-06-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 無人飛行体、情報処理方法およびプログラム
WO2020215271A1 (en) * 2019-04-25 2020-10-29 Powervision Tech (Suzhou ) Ltd. Unmanned vehicle capable of displaying images on a remote plane
KR102200182B1 (ko) * 2019-05-13 2021-01-08 주식회사 어플라이 비행 영역을 지상에 표시하는 무인 비행 장치 및 그 동작 방법
JP6803625B2 (ja) * 2019-06-11 2020-12-23 株式会社東広ライフクリエイツ 浮遊広告装置
JP6877071B2 (ja) * 2019-08-02 2021-05-26 三菱ロジスネクスト株式会社 無人飛行体および無人搬送システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08314401A (ja) * 1995-05-16 1996-11-29 Sony Corp ディスプレイ装置
JP2000289695A (ja) * 1999-04-06 2000-10-17 Hitachi Ltd 係留型飛行体およびその利用システム
JP2003248720A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Citizen Watch Co Ltd 伝言表示方法および伝言表示システム
JP2003341599A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Sharp Corp 情報提示装置および情報提示システム
JP2005338114A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Seiko Epson Corp 自動移動型空中浮遊映像表示装置
JP2010139688A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Panasonic Corp 画像投影装置
JP2013079034A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Zero:Kk 空撮用回転翼機
JP2014030897A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 識別された投影表面に像を投影するためのプロジェクターを具備するロボット

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8862285B2 (en) * 2013-02-15 2014-10-14 Disney Enterprises, Inc. Aerial display system with floating pixels

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08314401A (ja) * 1995-05-16 1996-11-29 Sony Corp ディスプレイ装置
JP2000289695A (ja) * 1999-04-06 2000-10-17 Hitachi Ltd 係留型飛行体およびその利用システム
JP2003248720A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Citizen Watch Co Ltd 伝言表示方法および伝言表示システム
JP2003341599A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Sharp Corp 情報提示装置および情報提示システム
JP2005338114A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Seiko Epson Corp 自動移動型空中浮遊映像表示装置
JP2010139688A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Panasonic Corp 画像投影装置
JP2013079034A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Zero:Kk 空撮用回転翼機
JP2014030897A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 識別された投影表面に像を投影するためのプロジェクターを具備するロボット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YOSHIHITO HOSOMIZO ET AL.: "Geometric Correction of Oscillated Projection for Autonomous Flight Projector", THE 58TH PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF THE INSTITUTE OF SYSTEMS, CONTROL AND INFORMATION ENGINEERS, vol. 58th, 21 May 2014 (2014-05-21), pages ROMBUNNO.325 - 6 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019181908A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 本田技研工業株式会社 飛行体及び飛行体の制御方法
JPWO2019181908A1 (ja) * 2018-03-19 2020-09-03 本田技研工業株式会社 飛行体及び飛行体の制御方法
US11099012B2 (en) 2018-03-19 2021-08-24 Honda Motor Co., Ltd. Aerial vehicle and control method for aerial vehicle
CN110459150A (zh) * 2019-07-29 2019-11-15 苏州马尔萨斯文化传媒有限公司 一种用于道路养护的电子广告牌及其工作方法
JP2021050055A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 株式会社レールテック 標示投影機器
US11443518B2 (en) 2020-11-30 2022-09-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Uncrewed aerial vehicle shared environment privacy and security
US11726475B2 (en) 2020-11-30 2023-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Autonomous aerial vehicle airspace claiming and announcing
US11797896B2 (en) 2020-11-30 2023-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Autonomous aerial vehicle assisted viewing location selection for event venue

Also Published As

Publication number Publication date
JP6239567B2 (ja) 2017-11-29
JP2017076084A (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6239567B2 (ja) 情報伝達装置
US10793403B2 (en) Method of actively controlling winch swing via modulated uptake and release
US10204522B2 (en) Deep stall aircraft landing
US20200182613A1 (en) Inverted-Landing Aircraft
AU2017387019B2 (en) Electrical system for unmanned aerial vehicles
US8862285B2 (en) Aerial display system with floating pixels
US20190291862A1 (en) Self-piloted aircraft for passenger or cargo transportation
JP6261830B2 (ja) 滞空位置制御装置
US20160221683A1 (en) Hybrid Power Systems for Vehicle with Hybrid Flight Modes
CN111684705A (zh) 无人机的多旋翼音调噪声控制
US20190391575A1 (en) Unmanned aircraft with a modular swarm control unit
US10745126B2 (en) Unmanned aerial system with transportable screen
CN105974929A (zh) 一种基于智能装置操控的无人机控制方法
CN106125761B (zh) 无人机导航系统和导航方法
CN107150814A (zh) 安装在飞机上的显示模块
WO2019181908A1 (ja) 飛行体及び飛行体の制御方法
KR20190093068A (ko) 교통상황을 안내하는 드론 시스템
KR102370186B1 (ko) 케이블 비행체
CN211810229U (zh) 一种双通道控制四轴飞行器
WO2021217350A1 (zh) 一种无人飞行器的控制方法、无人飞行器及存储介质
CN114056559B (zh) 具有不对称旋翼叶片的旋翼单元
Jadhav et al. Quadcopter for Traffic Surveillance
EP3718906A1 (en) Dynamic illumination system for airborne vehicles
KR20220089736A (ko) 진행방향 표시기를 구비한 드론 및 그 진행방향 표시 방법
JP2005199902A (ja) 飛行船および飛行船システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16855361

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205N DATED 22/06/2018)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16855361

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1