WO2017043329A1 - 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム - Google Patents

送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017043329A1
WO2017043329A1 PCT/JP2016/074914 JP2016074914W WO2017043329A1 WO 2017043329 A1 WO2017043329 A1 WO 2017043329A1 JP 2016074914 W JP2016074914 W JP 2016074914W WO 2017043329 A1 WO2017043329 A1 WO 2017043329A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sequence
series
sequences
basic
preamble
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/074914
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁 品川
野田 誠
Original Assignee
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 filed Critical ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority to CN201680050817.7A priority Critical patent/CN107925645B/zh
Priority to US15/753,981 priority patent/US10554318B2/en
Priority to JP2017539107A priority patent/JP6812352B2/ja
Publication of WO2017043329A1 publication Critical patent/WO2017043329A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/042Detectors therefor, e.g. correlators, state machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0054Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition
    • H04L7/0058Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition detection of error based on equalizer tap values

Definitions

  • the present technology relates to a transmission device, a transmission method, a reception device, a reception method, and a program, and in particular, a transmission device, a transmission method, a reception device, and a reception that can improve reception performance of a frame to which a preamble is added.
  • the present invention relates to a method and a program.
  • a bit sequence of transmission data is divided into frames or packets, and data is transmitted using the frames or packets.
  • the frame and the packet are collectively referred to as a frame as appropriate.
  • a frame is a unit of a group of bit sequences transmitted at a time.
  • the transmitting apparatus When transmitting data in frame units, the transmitting apparatus inserts a known signal for synchronization at the head of the frame so that the receiving apparatus can synchronize.
  • the receiving-side apparatus performs frame synchronization (frame ⁇ synchronization) by detecting a known signal for synchronization, and acquires transmission data stored in the frame.
  • one frame is configured by placing a preamble composed of known signals at the head, and placing a header and a payload following the preamble.
  • a known signal for synchronization is also included in the preamble.
  • the preamble includes a known signal for channel estimation.
  • the header includes frame attribute information such as a transmission method and an address, and the payload includes a bit sequence of divided transmission data.
  • MAC Medium Access Control
  • PHY Physical Layer
  • Enhancements Very for High High Throughput in 60 degrees GHz Band IEEE Std 802.11ad-2012 J. Min et. Al.
  • Synchronization Techniques for a Frequency-Hopped Wireless Transceiver IEEE VETEC, vol. 1, pp. 183-187, 1996.
  • M. J. E. Golay “Complementary series,” IRE Transactions on Information Theory, vol. 7, Issue 2, pp. 82-87, Apr. 1961. S. Z.
  • Frame synchronization is performed by calculating the cross-correlation between the received signal sequence and the known signal sequence, and specifying the position where the cross-correlation equal to or greater than the threshold is obtained or the position where the maximum cross-correlation peak is obtained. Is called. In order to reduce the failure probability of frame synchronization, it is required to reduce the level of side lobes that occur outside the peak position.
  • Channel estimation uses the cross-correlation peak position between the received signal sequence and the known signal sequence as the main wave position, forms a cross-correlation interval before and after it, and detects paths that appear within the cross-correlation interval This is done. In order to be able to detect a long delay path, it is required to secure a longer cross-correlation interval.
  • the present technology has been made in view of such a situation, and is intended to improve the reception performance of a frame to which a preamble is added.
  • the transmitting apparatus provides a sequence [d d ... d ⁇ in which the inverted sequence of the sequence d is followed by repetition of the sequence d that is one of the sequences a and b that are Golay complementary sequences. d], and a generator that generates a preamble including a signal sequence whose absolute value of the absolute value of the side lobe level of the cross-correlation between the sequence [d d -d] and the sequence [d -d] is 25 or less, A transmission unit that transmits data to be transmitted in units of frames to which the preamble is added.
  • the transmission device includes a combination of sequences a and b that are Golay complementary sequences and sequences -a and -b that are inverted sequences of the sequences a and b, and is a first basic sequence [A b a -b a b -a b], the second basic sequence [a b -a b a b a ⁇ ⁇ -b], and the third basic sequence [a -b a b a- b -a -b], the fourth basic sequence [a -b -a -b a -b], the inverted series of the first to fourth basic sequences, the first to fourth basics
  • a generation unit that generates a preamble including a signal estimation sequence of a reverse sequence of a sequence and a reverse sequence of an inverted sequence of the first to fourth basic sequences in a channel estimation sequence; And a transmission unit that transmits the frame added with the preamble.
  • the receiving apparatus provides a sequence [d d ... d ⁇ in which the inversion sequence of the sequence d is followed by the repetition of the sequence d which is one of the sequences a and b which are Golay complementary sequences. d], and data in units of frames to which a preamble including a signal sequence having a maximum absolute value of the side lobe level of the cross-correlation between the sequence [d d -d] and the sequence [d -d] is 25 or less is added.
  • a receiving unit that receives the transmission signal, a demodulating unit that performs a demodulation process on the received signal, a received signal sequence obtained by the demodulation process, and a cross-correlation or sequence [d [d ⁇ d -d] -d], and a synchronization unit that performs frame synchronization based on threshold value detection or maximum value detection of the cross-correlation value.
  • a receiving apparatus includes a combination of sequences a and b that are Golay complementary sequences and sequences -a and -b that are inverted sequences of the sequences a and b.
  • [A b a -b a b -a b] the second basic sequence [a b -a b a b a ⁇ ⁇ -b] and the third basic sequence [a -b a b a- b -a -b]
  • the fourth basic sequence [a -b -a -b a -b a b]
  • the inverted series of the first to fourth basic sequences the first to fourth basics
  • a receiving unit a demodulating unit that performs demodulation processing on the received signal; and frame synchronization based on the received signal sequence obtained by the demodulation processing.
  • a first cross-correlation between the received signal sequence and the first four sequences of the signal sequence included in the channel estimation sequence, and the received signal sequence and the latter half of the signal sequence And an equalizer for obtaining a second cross-correlation with the sequence and performing channel estimation based on the first cross-correlation and the second cross-correlation.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of an IEEE 802.11ad preamble.
  • FIG. It is a figure which shows the structure of a frame synchronizer.
  • FIG. It is a figure which shows the cross correlation characteristic of the received signal and reference series in IEEE802.15.3c.
  • FIG. 28 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the computer of FIG. 27. It is a flowchart explaining the process of the computer which determines GCS (a) and b.
  • Example of a preamble 2. About IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad 3. Preamble concept using this technology 4. Transmission system 5. Preamble to which this technology is applied 6. Configuration and operation of each device How to determine GCS a and b 8. Other
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a frame.
  • data to be transmitted is stored in a plurality of frames, and data is transmitted in units of frames.
  • the data communication standard over the wireless transmission path includes, for example, IEEE 802.15.3c, the international standard for wireless PAN (Personal Area Network) using the 60 GHz band, and Wireless LAN (Local Area Network) using the 60 GHz band.
  • IEEE 802.11ad an international standard for
  • a preamble is arranged at the head of each frame, and a header and a payload are arranged following the preamble.
  • the preamble is composed of known signals, and the header includes frame attribute information such as a transmission method and an address.
  • the payload includes a bit sequence of divided transmission data.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a preamble.
  • the preamble is composed of a frame detection signal sequence A that is a signal sequence for frame detection, a frame synchronization signal sequence B that is a signal sequence for frame synchronization, and a signal sequence C for channel estimation that is a signal sequence for channel estimation. Is done.
  • the apparatus that has received such a preamble performs frame detection using AGC (Auto-gain control) using the frame detection signal sequence A and frame synchronization using the frame synchronization signal sequence B. Further, the reception-side apparatus performs channel estimation using the channel estimation signal sequence C. A part of each series may be shared with other series.
  • AGC Auto-gain control
  • IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad ⁇ 2-1.
  • Preamble configuration> Before describing the preamble to which the present technology is applied, the preambles of IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad will be described. In IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad, a preamble configuration as shown in FIG. 2 is adopted. IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad are described in Non-Patent Documents 1 and 2, respectively.
  • FIG. 3A and FIG. 3B are diagrams showing the configuration of the IEEE 802.15.3c preamble (Single carrier (SC)) PHY preamble).
  • 3A shows the configuration of the preamble in the high rate mode
  • FIG. 3B shows the configuration of the preamble in the medium rate mode.
  • GCS a, b which is a 128-symbol (128 bits) Golay complementary sequence (GCS), and GCS -a, which is a bit-inverted sequence of GCS a, b. Consists of -b.
  • the frame detection signal sequence A constituting the preamble shown in FIG. 3A is configured by repeating GCS a 14 times.
  • the frame synchronization signal sequence B is composed of [-a -a a a]
  • the channel estimation signal sequence C is composed of [b a -b a b a -b a b].
  • the preamble of IEEE5.3802.15.3c will be described using the preamble of the High rate mode shown in A of FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the IEEE® 802.11ad preamble (SC® PHY preamble).
  • the IEEE 802.11ad preamble is also composed of GCS 128 a and b of 128 symbols in length and GCS -a and -b, which are bit-inverted sequences of GCS a and b.
  • the frame detection signal sequence A constituting the preamble shown in FIG. 4 is configured by repeating GCS a 16 times.
  • the frame synchronization signal sequence B is composed of GCS -a
  • the channel estimation signal sequence C is composed of [-b -a b -a -b a -b -a -b].
  • GCSs constituting the preambles of IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad are represented by the same symbols a and b, but actually, GCS a, b of IEEE 802.15.3c And IEEE ⁇ 802.11ad GCS a, b have different signal sequences.
  • the first GCS -a of the signal sequence B for frame synchronization is used for frame synchronization, and the last three [-a a a] (A in Fig. 3) or [a -a a] (B in FIG. 3) is considered to be used for detecting the type of header (high ⁇ ⁇ rate, medium rate) that follows.
  • a sequence including a frame detection signal sequence A and a frame synchronization signal sequence B is defined as Short training field (STF). It consists of 16 repetitions of GCS a corresponding to A and GCS -a corresponding to the signal sequence B for frame synchronization.
  • STF Short training field
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of a frame synchronization apparatus that performs frame synchronization based on the preamble as described above.
  • FIG. 5 shows an apparatus for performing frame synchronization based on a preamble whose signal sequence B for frame synchronization is [-a a a] when a is represented by [1 1 1 -1 -1 1 -1].
  • the configuration is shown.
  • the configuration of the frame synchronization apparatus shown in FIG. 5 is disclosed in Non-Patent Document 3.
  • the frame synchronizer of FIG. 5 calculates the cross-correlation between a received signal sequence input with +1 or -1 as an element and a, and determines the added value every 7 times up to 14 hours before the cross-correlation as a threshold value. To do.
  • the frame synchronization apparatus performs frame synchronization by determining the time when the added value exceeds the threshold as the reception time of the last symbol of the signal sequence B for frame synchronization.
  • FIGS. 6 and 7 show the cross-correlation between the noiseless received signal and the reference sequence R when the frame synchronization reference sequence R is [a -a] in the cases of IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad, respectively. It is a figure which shows a characteristic.
  • the horizontal axis indicates the time slot (number of bits from the head), and the vertical axis indicates the cross-correlation value.
  • the position (time) of the peak of the cross-correlation value enclosed by circles # 1 and # 11 is determined as the position of the last symbol of -a that is the leading sequence of the signal sequence B for frame synchronization. Frame synchronization is performed.
  • the side lobe level be as small as possible.
  • IEEE802.15.3c GCSa, b and IEEE802.11ad GCSa, b are different signal sequences
  • IEEE802.15.3c and IEEE 802.11ad have different sidelobe levels.
  • circles # 2 and # 3 in FIG. 6 in IEEE 802.15.3c, the maximum absolute value of the side lobe level is detected as 26.
  • circles # 12 and # 13 in FIG. 7 in IEEE ⁇ ⁇ 802.11.ad, the maximum absolute value of the side lobe level is detected as 38.
  • GCS definition and generation method Here, an example of GCS definition and generation method will be described.
  • the definition of GCS is described in Non-Patent Document 4, and the method of generating GCS is described in Non-Patent Document 5.
  • GCS satisfies the following equations (1) to (3) It is defined as a series (Non-Patent Document 4).
  • ⁇ (i) is a Kronecker delta function.
  • n, delay vector D, and weight vector W are expressed by the following equations (8)-(10).
  • the delay vector D is an arbitrary combination of ⁇ 1, 2, 4,..., 2 N-1 ⁇ , and W n is +1 or ⁇ 1.
  • Equations (4)-(7) mean that a GCS having a length of 2n can be generated by concatenating GCS a and b.
  • Patent Document 1 proposes a method of generating an extended GCS from GCS , a, b using a Hadamard matrix and constructing a preamble using the generated extended GCS.
  • FIG. 8 is a diagram showing the concept of channel estimation described in Non-Patent Document 6.
  • the preamble shown in the upper part of FIG. 8 is an IEEE 802.15.3c preamble shown in A of FIG.
  • the receiving-side apparatus cross-correlates c a (t between [b a] (a 256 ) concatenated GCS a and b and the received signal at time t. ).
  • the receiving-side apparatus calculates a cross-correlation c b (t) at time t between [ ⁇ b a] (b 256 ) obtained by concatenating GCS a and b and the received signal.
  • the upper graph of three graphs shown in FIG. 8 shows a cross-correlation c a between the received signal r and a 256 (t), the cross-correlation c b of the middle of the graph and b 256 and the received signal r ( t).
  • c (t) determining the cross-correlation c (t) by adding the c a (t) of the 256-symbol delay values c a (t-256).
  • c (t) is represented by the following formula (11).
  • the lower graph of FIG. 8 shows c (t).
  • the value of c (t) is 0 in the interval of ⁇ 128 symbols centered on the cross-correlation peak position, which is the same as the lengths of a 256 and b 256 .
  • the receiving device adds a c (t) and a 512 symbol delay value c (t-512) of c (t) to obtain a channel impulse response.
  • a channel impulse response as shown in FIG. 9 is obtained.
  • ⁇ ZCC zero-cross correlation
  • FIG. 10 is a diagram showing the concept of channel estimation using the IEEE 802.11ad preamble.
  • the preamble shown in the upper part of FIG. 10 is the IEEE 802.11ad preamble shown in FIG.
  • the receiving device cross-correlates GCS a and b concatenated [-b -a b -a] (u 512 ) with the received signal at time t.
  • c u (t) is calculated.
  • the receiving-side apparatus calculates a cross-correlation c v (t) at time t between [ ⁇ b a ⁇ b ⁇ a] (v 512 ) obtained by concatenating GCS a and b and the received signal.
  • the upper graph of the three graphs shown in FIG. 10 shows the cross-correlation c u (t) between u 512 and the received signal r, and the middle graph shows the cross-correlation c v (between v 512 and the received signal r. t).
  • the device on the receiving side calculates the c u 512-symbol delay value c u of (t) (t-512) by adding the cross-correlation c (t).
  • the ZCC section realized by channel estimation using the signal sequence C for channel estimation of IEEE 802.11ad is IEEE 802.15.3c.
  • the interval is ⁇ 128 symbols relative to the peak. This is because u 512 and v 512 used for the calculation of cross-correlation are not complementary sequences.
  • Equation (12) Substituting equation (12) into equation (6) and substituting equation (13) into equation (7), a n (i) and b n (i) are expressed by the following equations (14) and (15), respectively. Is done.
  • a n in which each element is represented by the formula (14) is a 512-bit length of the GCS.
  • b n where each element is represented by the formula (15) containing two a n-2 sections and two b n-2 terms, the 512 bit length of GCS.
  • a n and b n are complementary sequences, for example, GCS a n and b n having a length of four times 512 bits are formed from GCS having a length of 128 bits, and this is a part of signal sequence C for channel estimation. As a result, a ZCC interval of ⁇ 256 symbols can be realized.
  • the preamble channel estimation signal sequence C to which the present technology is applied includes [a b a -b a b -a b], [a b -a b a b a -b], [a -b a shown in FIG. b a -b -a -b], [a -b -a -b a -b], their inverted sequences, and their reverse sequences including inverted sequences It is a series that includes any one of them.
  • [A b a -b a b -a b], [a b -a b a b a -b], [a -b a b a -b -a -b], [a -b- a -b a -b] is called a basic sequence in the sense that it is a sequence in which other sequences are added before and after this.
  • a n-2 and b n-2 are 128-bit GCSs, and a n-2 is represented by a and b n-2 is represented by b, and the above four basic sequences are obtained.
  • a first basic sequence [a b a -b a b -a b] is a GCS when weight vector W is represented by [+1 +1], the first half of [a b a -b] corresponds to a n, Subsequent [ab -ab] corresponds to b n .
  • a second basic sequence [a b -a b a b a -b] is a GCS when weight vector W is represented by +1 -1], the first half of [a b -a b] corresponds to a n, Subsequent [aba -b] corresponds to b n .
  • a third basic sequence [a -b a b a -b -a -b] is a GCS when weight vector W is represented by [-1 +1], the first half of [a -b a b] is a n [A -b -a -b] following it corresponds to b n .
  • the fourth basic sequence [a -b -a -ba -bab] is a GCS when the weight vector W is represented by [-1 -1], and the first half [a -b -a -b ] corresponds to a n, followed [a -b a b] is equivalent to b n.
  • the inverted sequence is a sequence in which +/- is exchanged
  • the reverse sequence is a sequence in which the order is changed from right to left.
  • the channel estimation signal sequence C is one of the following 16 sequences. (1) [-a b a b a -b a b -a b a b] (2) [a -b a b -a b a b a -b a b] (3) [-a -b a -b a b a -b -a -b a -b] (4) [a b a -b -a -b a -b a -b a b a -b]
  • Sequence (1) is a sequence in which [-a b] is added before [a [b a -b a b -a b], which is the first basic sequence, and [a b] is added after.
  • the series (2) is a series in which [a -b] is added before [a b -a b a b a -b], which is the second basic series, and [a b] is added after.
  • Sequence (4) is a sequence in which [a b] is added before [a -b -a -b a -b a b] and [a -b] is added after [4] is there.
  • Series (5) through (8) are inverted series of series (1) through (4), respectively.
  • the sequences (9) to (16) are reverse sequences of the sequences (1) to (8), respectively.
  • the preamble frame synchronization signal sequence B to which the present technology is applied is composed of 1 GCS of GCS a, b or its inverted sequence, and the 1 GCS is the first 1 GCS of the channel estimation signal sequence C. You may share as.
  • the first 1 GCS sequence with GCS a is used when the frame synchronization signal sequence B is configured with GCS a.
  • the first 1 GCS sequence of GCS -a is used when the frame synchronization signal sequence B is composed of GCS -a.
  • a sequence in which the first 1 GCS is GCS ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ b is used when the frame synchronization signal sequence B is composed of GCS ⁇ b
  • a sequence in which the first 1 GCS is GCS -b is the frame synchronization signal sequence B is GCS Used when configured with -b.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of a transmission system according to an embodiment of the present technology.
  • the transmission system in FIG. 13 includes a transmission device 1 and a reception device 2.
  • the transmission apparatus 1 performs processing such as error correction coding, insertion of a header / preamble, and modulation on data to be transmitted.
  • data is transmitted in units of frames having the configuration of FIG. Each frame includes a preamble having the configuration shown in FIG.
  • various data such as AV (Audio Visual) data is processed as transmission target data.
  • the transmission device 1 transmits data obtained by performing various processes to the reception device 2 by wireless communication using a predetermined frequency band such as a 60 GHz band.
  • the receiving device 2 demodulates the received signal and performs frame synchronization using the preamble.
  • the receiving apparatus 2 performs channel estimation using a preamble, performs equalization processing, and then performs processing such as error correction to acquire data to be transmitted.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration example of a preamble to which the present technology is applied.
  • the preamble to which the present technology is applied is appropriately referred to as a new preamble.
  • the new preamble is composed of GCS a and b of 128 symbols in length, and GCS -a and-b which are bit-inverted sequences of GCS a and b, similar to the IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad preambles. .
  • the GCS'a and b constituting the new preamble are different from the GCS'a and b constituting the IEEE 802.15.3c and IEEE 802.11ad preambles.
  • the frame detection signal sequence A is composed of 14 repetitions of GCSGa.
  • the number of repetitions is arbitrary.
  • the frame synchronization signal sequence B following the frame detection signal sequence A is composed of GCSG-a.
  • the frame detection signal sequence A can be GCS-a repetition instead of GCS-a repetition.
  • the frame synchronization signal sequence B is GCS a.
  • the frame detection signal sequence A can be repeated GCSGb.
  • the frame detection signal sequence A is GCS b
  • the frame synchronization signal sequence B is GCS -b.
  • the frame detection signal sequence A may be GCS ⁇ -b.
  • the frame synchronization signal sequence B is GCS b.
  • the channel estimation signal sequence C includes [ ⁇ a b a b a -b a] including the GCS -a of the frame synchronization signal sequence B shared as the head GCS of the channel estimation signal sequence C. b -a b a b].
  • the configuration of the new preamble shown in FIG. 14 is a configuration when the sequence (1) of the 16 sequences is used as the channel estimation signal sequence C.
  • Any one of the sequences (1) to (16) is used as a channel estimation signal sequence C constituting a new preamble as shown in FIG.
  • a part of the channel estimation signal sequence C can be shared as the GCS constituting the frame synchronization signal sequence B.
  • FIG. 15 is a diagram showing the length of the new preamble.
  • the total length of the new preamble is the same as that of the IEEE 802.11ad preamble, which is shorter by 1 GCS than the length of the IEEE 802.15.3c preamble.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example of GCS a and b having a sequence length of 128 constituting a new preamble.
  • GCSa is expressed in binary notation as follows. +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 -1
  • GCS a is A5556696C33300F00FFFCC3C6999AA5A in hexadecimal notation.
  • GCS b is expressed in binary notation as follows. +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1
  • GCS b is A5556696C33300F0F00033C3966655A5 in hexadecimal notation.
  • the upper left bit is the first transmitted bit
  • the lower right bit is the last transmitted bit.
  • the bits on the right are transmitted in order, and when the rightmost bit of a certain row is transmitted, the bits are transmitted sequentially from the leftmost bit of the next row.
  • FIG. 17 is a diagram showing a weight vector W and a delay vector D for generating GCSs a and b constituting a new preamble.
  • GCS a, b in FIG. 16 is a weight vector W [-1, -1, -1, +1, +1, -1, -1] and a delay vector D [8, 4, 16, 2, 32, 1 , 64] is applied to equations (6) and (7).
  • FIG. 17 shows a weight vector W and a delay vector D that are used to generate a GCS that constitutes a preamble of IEEE802.15.3c and IEEE802.11ad.
  • FIG. 18 is a diagram showing the side lobe reduction effect when a new preamble is used.
  • FIG. 18 is a diagram showing the cross-correlation characteristics between the noiseless received signal and the reference sequence R when the frame synchronization reference sequence R is [a -a] for the new preamble.
  • the side lobe level can be reduced and the synchronization performance can be improved.
  • a cross-correlation value between the received signal and, for example, [a -a] is obtained. Further, the frame synchronization is determined by determining the peak time of the cross-correlation value surrounded by circle # 51 exceeding the threshold as the reception time of the last symbol of GCS -a which is the signal sequence of the frame synchronization signal sequence B Done.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating the concept of channel estimation using a new preamble.
  • the receiver 2 calculates a cross-correlation c a (t) at time t between [a b a -b] (a 512 ) obtained by concatenating GCS a and b and the received signal. To do. Further, the receiving device 2 calculates a cross-correlation c b (t) at time t between [a b ⁇ a b] (b 512 ) obtained by concatenating GCS a and b and the received signal.
  • a 512 is the first four signal sequences of the eight signal sequences that make up the first basic sequence
  • b 512 is the latter four of the eight signal sequences that make up the first basic sequence.
  • the receiving apparatus 2 calculates a c b (t), 512 symbol delay value of c a (t) c a ( t-512) and by adding the c a (t).
  • the lower graph in FIG. 19 shows c (t).
  • the receiving device 2 performs channel estimation using the cross-correlation value enclosed by a broken line as a channel impulse response.
  • a ZCC interval of ⁇ 256 symbols with respect to the peak is realized. This indicates that a delayed wave within ⁇ 256 symbols can be estimated with respect to the main wave.
  • the ZCC interval can be doubled compared to the case of using the IEEE 802.15.3c or IEEE 802.11ad preamble, and the channel estimation performance can be improved.
  • the ZCC section in the preamble of IEEE802.15.3c or IEEE802.11ad is a section of ⁇ 128 symbols with respect to the peak.
  • a 512 and b 512 used for calculating the cross-correlation with the received signal at the time of channel estimation are switched by the channel estimation signal sequence C.
  • a 512 is the first four signal sequences of the eight signal sequences constituting the basic sequence included in the channel estimation signal sequence C
  • b 512 is the basic sequence included in the channel estimation signal sequence C. Of the eight signal sequences, the latter four signal sequences are obtained.
  • the first four signal sequences [a b -a b] are a 512 and the subsequent latter 4 Channel estimation is performed using [aba -b], which is one signal sequence, as b 512 .
  • FIG. 21 is a diagram showing the effect when a new preamble is used.
  • FIG. 21 shows the carrier error-to-noise ratio (CNR) dependence of the frame error rate when the reference sequence R for frame synchronization is [a -a].
  • the vertical axis in FIG. 21 represents the frame error rate, and the horizontal axis represents CNR.
  • the frame error rate includes an undetected probability (missed detection probability) and a false detection probability (false alarm probability).
  • the undetected probability is a probability that a frame cannot be detected
  • the false detection probability is a probability that an erroneous position is detected as a frame position.
  • the determination threshold for frame synchronization is 80.
  • the white square represents the undetected probability of the frame when the new preamble is used, and the white triangle represents the undetected probability of the frame in the case of IEEE802.15.3c. Since the cross-correlation peak value does not change between the case of using the new preamble and the case of IEEE 802.15.3c, there is no difference in the undetected probability of the frame.
  • the black square represents the false detection probability of the frame position when the new preamble is used
  • the black triangle represents the false detection probability of the frame position in the case of IEEE802.15.3c.
  • FIG. 22 is a block diagram illustrating a configuration example of the transmission device 1.
  • the transmission apparatus 1 includes a preamble generation unit 101, a header generation unit 102, a frame generation unit 103, an error correction coding unit 104, a modulation unit 105, a transmission unit 106, and a transmission antenna 107.
  • the preamble generation unit 101 generates a new preamble having the configuration shown in FIG. 14 and outputs the new preamble to the frame generation unit 103, for example.
  • the header generation unit 102 generates a header including information related to error correction coding of payload data, a modulation method, and the like, and outputs the header to the frame generation unit 103.
  • the frame generation unit 103 generates the frame shown in FIG. 1 by adding the preamble supplied from the preamble generation unit 101 and the header supplied from the header generation unit 102 to the payload storing the transmission data, and generates an error correction code. To the conversion unit 104.
  • the error correction encoding unit 104 performs error correction encoding of the data supplied from the frame generation unit 103 by a predetermined method, and outputs the data after error correction encoding to the modulation unit 105.
  • Modulation section 105 modulates the data after correction coding supplied from error correction coding section 104 by a predetermined method, and outputs a signal sequence of transmission symbols to transmission section 106.
  • the transmission unit 106 performs various processes such as D / A conversion and band limitation on the signal sequence supplied from the modulation unit 105, converts the analog baseband signal into an RF signal, and transmits the RF signal from the transmission antenna 107.
  • FIG. 23 is a block diagram illustrating a configuration example of the preamble generation unit 101 in FIG.
  • the preamble generation unit 101 includes a GCS generation unit 121, a selector 122, and a multiplier 123.
  • the operations of the selector 122 and the multiplier 123 are controlled by the control unit 111 not shown in FIG.
  • the control unit 111 outputs a selection signal to the selector 122 and outputs a polarity signal to the multiplier 123 according to the structure of the new preamble.
  • the selection signal is a signal indicating which one of GCS a and GCS b is selected.
  • the polarity signal is a signal indicating which value of +1 or ⁇ 1 is multiplied with the sequence selected by the selector 122.
  • the GCS generation unit 121 generates and outputs GCS a and GCS b that constitute a new preamble.
  • the GCS generation unit 121 reads GCSa and b generated in advance from the internal RAM, ROM, and register and outputs them.
  • the GCS generation unit 121 generates and outputs GCSa and b by applying the delay vector D and the weight vector W to Equations (6) and (7).
  • the selector 122 selects one of the GCSa and b supplied from the GCS generation unit 121 according to the selection signal supplied from the control unit 111, and sequentially outputs them.
  • Multiplier 123 multiplies the signal sequence supplied from selector 122 by +1 or ⁇ 1 according to the polarity signal supplied from control unit 111, and outputs a signal sequence of a new preamble.
  • FIG. 24 is a block diagram illustrating a configuration example of the receiving device 2.
  • the receiving apparatus 2 includes a receiving antenna 201, a receiving unit 202, a demodulating unit 203, a synchronizing unit 204, an equalizing unit 205, an error correcting unit 206, and a signal processing unit 207.
  • a transmission signal transmitted from the transmission device 1 is received by the reception antenna 201 and input to the reception unit 202 as an RF signal.
  • the receiving unit 202 converts the RF signal supplied from the receiving antenna 201 into an analog baseband signal, performs various processes such as signal level adjustment, band limitation, and A / D conversion, and outputs the result.
  • Demodulation section 203 demodulates the received symbols according to a demodulation scheme corresponding to the modulation scheme in transmitting apparatus 1 and outputs a signal sequence of the received symbols.
  • the signal sequence output from the demodulation unit 203 is supplied to the synchronization unit 204.
  • the synchronization unit 204 obtains a cross-correlation between the signal sequence supplied from the demodulation unit 203 and, for example, [a -a], and performs frame synchronization as described with reference to FIG.
  • the synchronization unit 204 outputs a signal indicating the reception time (position) of the last bit of the last symbol constituting the frame synchronization signal sequence B.
  • the equalization unit 205 performs channel estimation using the channel estimation signal sequence C as described with reference to FIG. 19 and performs equalization processing on the signal supplied from the demodulation unit 203.
  • the equalization unit 205 outputs the header and payload data obtained by performing the equalization process to the error correction unit 206.
  • the error correction unit 206 performs error correction on the data supplied from the equalization unit 205 and outputs data after error correction.
  • the signal processing unit 207 acquires error-corrected data transmitted from the transmission device 1 and performs each process. For example, when the data to be transmitted is AV data, the signal processing unit 207 outputs AV data to a display device (not shown) to display a video on a display, or outputs sound from a speaker.
  • step S1 the preamble generation unit 101 generates a new preamble having the configuration shown in FIG.
  • step S2 the header generation unit 102 generates a header including information on error correction coding of payload data, a modulation method, and the like.
  • step S3 the frame generation unit 103 generates a frame by adding the new preamble generated by the preamble generation unit 101 and the header generated by the header generation unit 102 to the payload storing the transmission data.
  • step S4 the error correction encoding unit 104 performs error correction encoding of the data supplied from the frame generation unit 103.
  • step S5 the modulation unit 105 modulates the data after correction encoding supplied from the error correction encoding unit 104, and outputs a signal sequence of transmission symbols.
  • step S6 the transmission unit 106 performs processing such as D / A conversion and band limitation on the signal sequence supplied from the modulation unit 105, converts the analog baseband signal into an RF signal, and transmits the signal from the transmission antenna 107. To do.
  • the above processing is repeatedly performed while the transmission target data is input to the transmission device 1.
  • step S11 the reception unit 202 of the reception device 2 converts the RF signal supplied from the reception antenna 201 into an analog baseband signal, and performs various processes such as signal level adjustment, band limitation, and A / D conversion. .
  • step S12 the demodulation unit 203 demodulates the received symbol according to a demodulation method corresponding to the modulation method in the transmission apparatus 1, and outputs a signal sequence of the received symbol.
  • step S13 the synchronization unit 204 obtains a cross-correlation between the signal sequence supplied from the demodulation unit 203 and, for example, [a -a], and performs frame synchronization as described with reference to FIG.
  • the synchronization unit 204 outputs a signal representing the reception time of the last bit of the last symbol constituting the frame synchronization signal sequence B.
  • step S14 the equalization unit 205 performs channel estimation using the channel estimation signal sequence C as described with reference to FIG.
  • step S15 the equalization unit 205 performs equalization processing on the signal sequence signal based on the channel estimation result.
  • the equalization unit 205 outputs the header and payload data obtained by performing the equalization process to the error correction unit 206.
  • step S16 the error correction unit 206 performs error correction on the data supplied from the equalization unit 205 and outputs data after error correction.
  • FIG. 27 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the computer 301 that determines GCS a and b. The selection of GCS a and b is performed in advance before data transmission.
  • the CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • an input / output interface 315 is connected to the bus 314.
  • the input / output interface 315 is connected to an input unit 316 including a keyboard and a mouse, and an output unit 317 including a display and a speaker.
  • the input / output interface 315 is connected to a storage unit 318 including a hard disk and a non-volatile memory, a communication unit 319 including a network interface, and a drive 320 for driving the removable medium 321.
  • FIG. 28 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the computer 301 in FIG.
  • FIG. 28 At least a part of the functional units shown in FIG. 28 is realized by executing a predetermined program by the CPU 311 in FIG.
  • a signal sequence generation unit 341 and a signal sequence selection unit 342 are realized.
  • the signal sequence generation unit 341 generates a signal sequence that is a candidate for GCS a, b and outputs the signal sequence to the signal sequence selection unit 342.
  • the signal sequence selection unit 342 selects predetermined GCSs a and b from the signal sequence generated by the signal sequence generation unit 341. GCS a, b selected by the signal sequence selection unit 342 is used for generation of a preamble.
  • step S32 the signal sequence selection unit 342 selects the maximum absolute value of the side lobe level of the cross-correlation between the sequence [a a -a] and the sequence [a -a] from the GCS generated in step S31. Select the GCS that minimizes.
  • the cross-correlation between the sequence [a a -a] and the sequence [a -a] is calculated here. Used. Since the maximum absolute value of the side lobe level in the IEEE26802.15.3c preamble is 26 and the maximum absolute value of the side lobe level in the IEEE 802.11ad preamble is 38, the sidelobe level is smaller than any of these values. A GCS with a maximum absolute value of 25 or less may be selected.
  • step S33 the signal sequence selection unit 342 selects, from the GCSs selected in step S32, a GCS in which the code-word digital sum (CDS) of the sequence a after ⁇ / 2-BPSK modulation is 0.
  • CDS code-word digital sum
  • step S34 the signal sequence selection unit 342 selects a GCS in which the CDS of the sequence a is 0 from the GCSs selected in step S33.
  • GCS a, b described with reference to FIG. 16 is determined as described above. By using GCS a and b determined in this way, the side lobe level can be reduced.
  • the program to be installed is provided by being recorded on a removable medium 321 shown in FIG. 27 made of an optical disk (CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), DVD (Digital Versatile Disc), etc.), semiconductor memory, or the like. Further, it may be provided via a wired or wireless transmission medium such as a local area network, the Internet, or digital broadcasting.
  • the program can be installed in advance in the ROM 312 or the storage unit 318.
  • the program executed by the computer may be a program that is processed in time series in the order described in this specification, or in parallel or at a necessary timing such as when a call is made. It may be a program for processing.
  • the system means a set of a plurality of components (devices, modules (parts), etc.), and it does not matter whether all the components are in the same housing. Accordingly, a plurality of devices housed in separate housings and connected via a network and a single device housing a plurality of modules in one housing are all systems. .
  • Embodiments of the present technology are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present technology.
  • Each step described in the above flowchart can be executed by one device or can be shared by a plurality of devices.
  • the plurality of processes included in the one step can be executed by being shared by a plurality of apparatuses in addition to being executed by one apparatus.
  • a generator that generates a preamble including a signal sequence in which the maximum absolute value of the side lobe level of the cross-correlation with [d -d] is 25 or less;
  • a transmission apparatus comprising: a transmission unit that transmits data to be transmitted in units of frames to which the preamble is added.
  • the generation unit generates the preamble including the sequence d in which code-word digital sum (CDS) is 0 and CDS after ⁇ / 2-shift BPSK modulation is 0. (1) or ( 2) The transmission apparatus described in 2).
  • the transmission apparatus according to any one of (1) to (3), wherein the bit length of the sequence d is 128.
  • the sequence d has [-1, -1, -1, +1, +1, -1, -1] as weight vectors and [8, 4, 16, 2, 32, 1, 64] as delay vectors.
  • the transmission device according to any one of (1) to (4), wherein the transmission device is a sequence obtained by applying to a generation formula. (6) Including a sequence [dd...
  • a transmission method including a step of transmitting data to be transmitted in units of frames to which the preamble is added. (7) Including a sequence [dd... D -d] in which the inversion sequence of the sequence d is followed by the repetition of the sequence d which is one of the sequences a and b which are Golay complementary sequences.
  • a program that causes a computer to execute processing including a step of transmitting data to be transmitted in units of frames to which the preamble is added.
  • a transmission apparatus comprising: a transmission unit that transmits data to be transmitted in units of frames to which the preamble is added.
  • the generator is [-A b a b a -b a b -a b a b] which is the first sequence including the first basic sequence; [A -b a b -a b a b a -b a b] which is a second sequence including the second basic sequence, [-A -b a -b a b a -b -a -b a -b], which is a third sequence including the third basic sequence, [A b a -b -a -b a -b a b a -b], which is the fourth sequence including the fourth basic sequence, An inverted series of the first to fourth series, A reverse sequence of the first to fourth sequences, The transmission apparatus according to (8), wherein the preamble including the signal estimation sequence of any one of the reverse sequences of the inverted sequences of the first to fourth sequences in a channel estimation sequence is generated.
  • the generation unit generates the preamble including the sequences a and b whose code-word digital sum (CDS) is 0 and whose CDS after ⁇ / 2-shift BPSK modulation is 0. (8) Or the transmission apparatus as described in (9). (11) The transmission device according to any one of (8) to (10), wherein the bit lengths of the sequences a and b are 128.
  • a receiving unit that receives a transmission signal of data in units of frames to which a preamble including a signal sequence having a maximum absolute value of a side lobe level of cross-correlation with [d-d] is 25 or less;
  • a demodulator for demodulating the received signal;
  • a receiving apparatus comprising: a synchronization unit that obtains a cross-correlation between a received signal sequence obtained by the demodulation process and a sequence [d-d] and performs frame synchronization based on threshold detection or maximum value detection of a cross-correlation value.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

本技術は、プリアンブルが付加されたフレームの受信性能を向上させることができるようにする送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラムに関する。 本技術の一側面の送信装置は、Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成する。生成されたプリアンブルは、フレーム単位の送信対象のデータに付加される。本技術は、無線伝送路を介してデータの送受信を行う装置に適用することができる。

Description

送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム
 本技術は、送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラムに関し、特に、プリアンブルが付加されたフレームの受信性能を向上させることができるようにした送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラムに関する。
 無線や有線のデータ伝送においては、一般的に、送信データのビット系列をフレームやパケット単位に分割し、フレームやパケットを用いてデータの伝送が行われる。以下、適宜、フレームとパケットをまとめてフレームという。フレームは、一度に送信されるビット系列の一塊の単位である。
 フレーム単位でデータを送信する場合、送信側の装置は、受信側の装置が同期をとることができるように、フレームの先頭に同期用の既知信号を挿入する。受信側の装置は、同期用の既知信号を検出することによってフレーム同期(frame synchronization)を行い、フレームに格納された送信データを取得することになる。
 通常、1フレームは、既知信号で構成されたプリアンブルが先頭に配置され、プリアンブルに続けてヘッダとペイロードが配置されることによって構成される。同期用の既知信号もプリアンブルに含まれる。プリアンブルには、チャネル推定用の既知信号も含まれる。なお、ヘッダには、伝送方法やアドレスなどのフレーム属性情報が含まれ、ペイロードには、分割された送信データのビット系列が含まれる。
特表2011-504015号公報
"Wireless Medium Access Control (MAC) and Physical Layer (PHY) Specifications for High Rate Wireless Personal Area Networks (WPANs)," IEEE Std 802.15.3c-2009. "Wireless LAN Medium Access Control (MAC) and Physical Layer (PHY) Specifications: Enhancements for Very High Throughput in the 60 GHz Band," IEEE Std 802.11ad-2012 J. Min et. al. "Synchronization Techniques for a Frequency-Hopped Wireless Transceiver," IEEE VETEC, vol. 1, pp. 183 - 187, 1996. M. J. E. Golay, "Complementary series," IRE Transactions on Information Theory, vol. 7, Issue 2, pp. 82 - 87, Apr. 1961. S. Z. Budisin, "Efficient pulse compressor for Golay complementary sequences," IEEE electronics letters, vol.27, No.3, pp. 219-220, 1991. W. C. Liu et al., "A Digital Golay-MPIC Time Domain Equalizer for SC/OFDM Dual-Modes at 60 GHz Band," IEEE Trans. On Circuits and Systems, vol. 60, no. 10, pp. 2730-2739, Oct. 2013.
 フレーム同期は、受信信号系列と既知信号系列の相互相関を計算し、閾値以上の相互相関が求められた位置、あるいは、最大となる相互相関のピークが求められた位置を特定するようにして行われる。フレーム同期の失敗確率を下げるためには、ピーク位置以外で発生するサイドローブのレベルを低減させることが求められる。
 また、チャネル推定は、受信信号系列と既知信号系列との相互相関のピーク位置を主波位置として、その前後に相互相関零の区間を形成し、相互相関零の区間内に現れるパスを検出するようにして行われる。長遅延のパスを検出できるようにするためには、より長い相互相関零の区間を確保することが求められる。
 本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、プリアンブルが付加されたフレームの受信性能を向上させることができるようにするものである。
 本技術の第1の側面の送信装置は、Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成する生成部と、送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する送信部とを備える。
 本技術の第2の側面の送信装置は、Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを生成する生成部と、送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する送信部とを備える。
 本技術の第3の側面の受信装置は、Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信する受信部と、受信信号に対して復調処理を施す復調部と、前記復調処理により得られた受信信号系列と、系列[d d -d]との相互相関または系列[d -d]との相互相関を求め、相互相関値の閾値検出または最大値検出に基づいてフレーム同期を行う同期部とを備える。
 本技術の第4の側面の受信装置は、Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信する受信部と、受信信号に対して復調処理を施す復調部と、前記復調処理により得られた受信信号系列に基づいてフレーム同期を行う同期部と、前記受信信号系列と、前記チャネル推定系列に含まれる前記信号系列の前半の4つの系列との第1の相互相関を求めるとともに、前記受信信号系列と、前記信号系列の後半の4つの系列との第2の相互相関を求め、前記第1の相互相関と前記第2の相互相関に基づいてチャネル推定を行う等化部とを備える。
 本技術によれば、プリアンブルが付加されたフレームの受信性能を向上させることができる。
 なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
フレームの構成例を示す図である。 プリアンブルの構成例を示す図である。 IEEE 802.15.3cのプリアンブルの構成を示す図である。 IEEE 802.11adのプリアンブルの構成を示す図である。 フレーム同期装置の構成を示す図である。 IEEE 802.15.3cにおける受信信号とレファレンス系列との相互相関特性を示す図である。 IEEE 802.11adにおける受信信号とレファレンス系列との相互相関特性を示す図である。 IEEE 802.15.3cのプリアンブルを用いたチャネル推定の概念を示す図である。 IEEE 802.15.3cのプリアンブルを用いたチャネルインパルス応答を示す図である。 IEEE 802.11adのプリアンブルを用いたチャネル推定の概念を示す図である。 IEEE 802.11adのプリアンブルを用いたチャネルインパルス応答を示す図である。 チャネル推定用信号系列に含まれる信号系列の例を示す図である。 本技術の一実施形態に係る伝送システムの構成例を示す図である。 本技術を適用したプリアンブルの構成例を示す図である。 本技術を適用したプリアンブルの長さを示す図である。 新規プリアンブルを構成するGCS a,bの例を示す図である。 GCS a,bを生成するための重みベクトルWと遅延ベクトルDを示す図である。 新規プリアンブルを用いた場合のサイドローブの低減効果を示す図である。 新規プリアンブルを用いたチャネル推定の概念を示す図である。 新規プリアンブルを用いたチャネルインパルス応答を示す図である。 新規プリアンブルを用いた場合の効果を示す図である。 送信装置の構成例を示すブロック図である。 図22のプリアンブル生成部の構成例を示すブロック図である。 受信装置の構成例を示すブロック図である。 送信装置の送信処理について説明するフローチャートである。 受信装置の受信処理について説明するフローチャートである。 コンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。 図27のコンピュータの機能構成例を示すブロック図である。 GCS a,bを決定するコンピュータの処理について説明するフローチャートである。
 以下、本技術を実施するための形態について説明する。説明は以下の順序で行う。
 1.プリンアンブルの例
 2.IEEE 802.15.3c,IEEE 802.11adについて
 3.本技術を適用したプリアンブルの考え方
 4.伝送システム
 5.本技術を適用したプリアンブル
 6.各装置の構成と動作
 7.GCS a,bの決定方法について
 8.その他
<<1.プリンアンブルの例>>
 図1は、フレームの構成例を示す図である。
 無線や有線でのデータ伝送システムにおいては、送信対象のデータを複数のフレームに分けて格納し、フレーム単位でデータの伝送が行われる。
 無線伝送路を介したデータの通信規格には、例えば、60GHz帯を用いた無線PAN(Personal Area Network)の国際標準規格であるIEEE 802.15.3c、60GHz帯を用いた無線LAN(Local Area Network)の国際標準規格であるIEEE 802.11adがある。
 図1に示すように、各フレームの先頭にはプリアンブルが配置され、プリアンブルに続けて、ヘッダとペイロードが配置される。プリアンブルは既知信号から構成され、ヘッダには、伝送方法やアドレスなどのフレーム属性情報が含まれる。ペイロードには、分割された送信データのビット系列が含まれる。
 図2は、プリアンブルの構成例を示す図である。
 プリアンブルは、フレーム検出用の信号系列であるフレーム検出用信号系列A、フレーム同期用の信号系列であるフレーム同期用信号系列B、およびチャネル推定用の信号系列であるチャネル推定用信号系列Cから構成される。
 このようなプリアンブルを受信した装置は、フレーム検出用信号系列Aを用いてAGC(Auto gain control)とフレーム検出を行い、フレーム同期用信号系列Bを用いてフレーム同期を行う。また、受信側の装置は、チャネル推定用信号系列Cを用いてチャネル推定を行う。各系列の一部は、他の系列と共用されることもある。
<<2.IEEE 802.15.3c,IEEE 802.11adについて>>
<2-1.プリアンブル構成>
 本技術を適用したプリアンブルを説明する前に、IEEE 802.15.3cとIEEE 802.11adのプリアンブルについて説明する。IEEE 802.15.3c,IEEE 802.11adにおいては、図2に示すようなプリアンブル構成が採用される。IEEE 802.15.3cとIEEE 802.11adについては、それぞれ非特許文献1,2に記載されている。
 図3のAおよび図3のBは、IEEE 802.15.3cのプリアンブル(Single carrier(SC) PHYプリアンブル)の構成を示す図である。図3のAはHigh rateモードでのプリアンブルの構成を示し、図3のBはMedium rateモードでのプリアンブルの構成を示す。
 IEEE 802.15.3cのプリアンブルは、長さ128シンボル(128ビット)のGolayコンプリメンタリ系列(Golay complementary sequences, GCS)であるGCS a,b、および、GCS a,bのビット反転系列であるGCS -a,-bから構成される。
 例えば、図3のAに示すプリアンブルを構成するフレーム検出用信号系列Aは、GCS aを14回繰り返すことによって構成される。フレーム同期用信号系列Bは[-a -a a a]から構成され、チャネル推定用信号系列Cは[b a -b a b a -b a b]から構成される。以下、IEEE 802.15.3cのプリアンブルについては、図3のAに示すHigh rateモードのプリアンブルを用いて説明する。
 図4は、IEEE 802.11adのプリアンブル(SC PHYプリアンブル)の構成を示す図である。
 IEEE 802.11adのプリアンブルも、長さ128シンボルのGCS a,b、および、GCS a,bのビット反転系列であるGCS -a,-bから構成される。
 図4に示すプリアンブルを構成するフレーム検出用信号系列Aは、GCS aを16回繰り返すことによって構成される。フレーム同期用信号系列BはGCS -aから構成され、チャネル推定用信号系列Cは[-b -a b -a -b a -b -a -b]から構成される。
 図3のA,Bおよび図4では、IEEE 802.15.3cとIEEE 802.11adのプリアンブルを構成するGCSを同じ記号a,bで表しているが、実際には、IEEE 802.15.3cのGCS a,bとIEEE 802.11adのGCS a,bにはそれぞれ異なる信号系列が採用されている。
 なお、IEEE 802.15.3cでは、フレーム同期用信号系列Bの先頭のGCS -aがフレーム同期に用いられ、後ろの3つの[-a a a](図3のA)または[a -a a](図3のB)は、後ろに続くヘッダの種別(high rate、medium rate)の検出に用いられるものと考えられる。また、IEEE 802.11adではフレーム検出用信号系列Aとフレーム同期用信号系列Bをまとめた系列がShort Training field(STF)として定義されているが、STFは、機能で分けると、フレーム検出用信号系列Aに相当するGCS aの16回繰り返しと、フレーム同期用信号系列Bに相当するGCS -aにより構成される。
<2-2.フレーム同期>
 図5は、以上のようなプリアンブルに基づいてフレーム同期を行うフレーム同期装置の構成例を示す図である。
 図5は、aが[1 1 1 -1 -1 1 -1]で表される場合において、フレーム同期用信号系列Bが[-a a a]であるプリアンブルに基づいてフレーム同期を行う装置の構成を示している。図5に示すフレーム同期装置の構成は非特許文献3に開示されている。
 図5のフレーム同期装置は、+1または-1を要素として入力された受信信号系列とaとの相互相関を計算し、その相互相関の14時刻前までの7時刻毎の加算値を閾値判定する。フレーム同期装置は、加算値が閾値を超えた時刻をフレーム同期用信号系列Bの最終シンボルの受信時刻と判定することによってフレーム同期を行う。
 図6および図7は、IEEE 802.15.3cとIEEE 802.11adのそれぞれの場合について、フレーム同期用のレファレンス系列Rを[a -a]としたときの、ノイズレス受信信号とレファレンス系列Rとの相互相関特性を示す図である。横軸はタイムスロット(先頭からのビット数)を示し、縦軸は相互相関値を示す。
 フレーム同期装置においては、円#1,#11で囲んで示す相互相関値のピークの位置(時刻)をフレーム同期用信号系列Bの先頭系列である-aの最終シンボルの位置と判定することでフレーム同期が行われる。
 ここで、受信信号にノイズが付加されると、相互相関値のピークレベルが下がり、ピーク位置以外で発生するサイドローブのレベルが上がる。これにより、相互相関値の閾値判定やピーク検出によりフレーム同期を行う際に、誤った位置を同期位置と判定してしまう誤検出が発生する可能性がある。
 そのため、サイドローブのレベルは出来るだけ小さいことが望ましい。上述したようにIEEE 802.15.3cのGCS a,bとIEEE 802.11adのGCS a,bとは異なる信号系列であるため、IEEE 802.15.3cとIEEE 802.11adとではサイドローブのレベルが異なる。図6の円#2,#3で囲んで示すように、IEEE 802.15.3cにおいては、サイドローブのレベルの絶対値の最大値は26として検出される。また、図7の円#12,#13で囲んで示すように、IEEE 802.11.adにおいては、サイドローブのレベルの絶対値の最大値は38として検出される。
<2-3.GCSの定義と生成方法>
 ここで、GCSの定義と生成方法の例について説明する。GCSの定義については非特許文献4に記載されており、GCSの生成方法については非特許文献5に記載されている。
 系列長LのGCS a,bのそれぞれのi番目の要素をa(i),b(i)(1≦i≦L)とすると、GCSは、下式(1)-(3)を満足する系列として定義される(非特許文献4)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 L=2n(nは整数)の時、GCSは、下式(4)-(7)で生成することができることが知られている(非特許文献5)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 式(4),(5)において、δ(i)はクロネッカーデルタ関数である。また、n、遅延ベクトルD、重みベクトルWは、下式(8)-(10)により表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 さらに、GCS a,bがBinary GCSの場合、遅延ベクトルDは{1,2,4,・・・,2N-1}の任意の組合せであり、Wnは+1または-1である。
 式(4)-(7)は、GCS a,bを連接して、2のn乗の長さのGCSを生成することができることを意味している。
 また、例えば特許文献1では、アダマール行列を用いてGCS a,bから拡張GCSを生成し、生成した拡張GCSを用いてプリアンブルを構成する手法が提案されている。
<2-4.チャネル推定>
 次に、プリアンブルに含まれるチャネル推定用信号系列Cを用いたチャネル推定について説明する。チャネル推定については例えば非特許文献6に記載されている。
 図8は、非特許文献6に記載されているチャネル推定の概念を示す図である。
 図8の上段に示すプリアンブルは、図3のAに示すIEEE 802.15.3cのプリアンブルである。IEEE 802.15.3cのプリアンブルを用いてチャネル推定を行う場合、受信側の装置は、GCS a,bを連接した[b a](a256)と、受信信号との時刻tにおける相互相関ca(t)を計算する。また、受信側の装置は、GCS a,bを連接した[-b a](b256)と、受信信号との時刻tにおける相互相関cb(t)を計算する。図8に示す3つのグラフのうちの上段のグラフは、a256と受信信号rとの相互相関ca(t)を示し、中段のグラフはb256と受信信号rとの相互相関cb(t)を示す。
 また、受信側の装置は、cb(t)と、ca(t)の256シンボル遅延値ca(t-256)とを加算することで相互相関c(t)を求める。c(t)は下式(11)により表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 図8の下段のグラフはc(t)を示す。図8の下段のグラフに示すように、時刻t=1536と、それより512時刻だけ前の時刻t=1024において相関値のピークが検出される。破線で囲んで示すように、a256,b256の長さと同じ、相互相関のピーク位置を中心とした±128シンボルの区間において、c(t)の値は0になる。
 さらに、受信側の装置は、c(t)と、c(t)の512シンボル遅延値c(t-512)とを加算することにより、チャネルインパルス応答(channel impulse response)を求める。時刻t=1536における相関値に時刻t=1024における相関値を加算することにより、図9に示すようなチャネルインパルス応答が求められる。
 図9は、図8の下段のグラフのうち、時刻t=1536を中心とした前後128シンボルの範囲を拡大して示す図である。
 IEEE 802.15.3cのチャネル推定用信号系列Cを用いたチャネル推定では、ピークに対して±128シンボルの相互相関零(zero-cross correlation: ZCC)の区間が実現される。これは、主波(ピーク)に対して±128シンボル以内の遅延波が推定可能であることを示す。2つのピークのc(t)は512であるため、実質的な主波のピークは、それらを加算した1024で表される。
 主波のピークを従来と同じ値にした場合、より長いZCC区間を得られることが望ましい。
 図10は、IEEE 802.11adのプリアンブルを用いたチャネル推定の概念を示す図である。
 図10の上段に示すプリアンブルは、図4に示すIEEE 802.11adのプリアンブルである。IEEE 802.11adのプリアンブルを用いてチャネル推定を行う場合、受信側の装置は、GCS a,bを連接した[-b -a b -a](u512)と、受信信号との時刻tにおける相互相関cu(t)を計算する。また、受信側の装置は、GCS a,bを連接した[-b a -b -a ](v512)と、受信信号との時刻tにおける相互相関cv(t)を計算する。図10に示す3つのグラフのうちの上段のグラフは、u512と受信信号rとの相互相関cu(t)を示し、中段のグラフはv512と受信信号rとの相互相関cv(t)を示す。
 また、受信側の装置は、cv(t)と、cu(t)の512シンボル遅延値cu(t-512)とを加算した相互相関c(t)を計算する。図10の下段のグラフはc(t)を示す。図10の下段のグラフに示すように、時刻t=1152において相互相関のピークが検出される。
 u512,v512の長さは512シンボルであるが、IEEE 802.11adのチャネル推定用信号系列Cを用いたチャネル推定で実現されるZCC区間は、破線で囲んで示すように、IEEE 802.15.3cの場合と同様、ピークに対して±128シンボルの区間になる。これは、相互相関の計算に用いたu512,v512がコンプリメンタリな系列になっていないためである。
 IEEE 802.11adのチャネル推定用信号系列Cを用いることにより、相互相関のピークが時刻t=1152に検出される図11のチャネルインパルス応答が求められる。
<<3.本技術を適用したプリアンブルの考え方>>
 上述したように、同期性能の向上のためにはサイドローブのレベルが出来るだけ小さいことが望ましい。また、チャネル推定性能の向上のためにはより長いZCC区間を得られることが望ましい。
 式(6),(7)のnにn-1を代入すると、式(6),(7)は、それぞれ下式(12),(13)になる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 式(6)に式(12)を代入し、式(7)に式(13)を代入すると、an(i)とbn(i)はそれぞれ下式(14),(15)により表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 GCSであるan-2,bn-2のビット長がそれぞれ27(n=7)の128ビットである場合、2つのan-2の項と2つのbn-2の項を含む式(14)により各要素が表されるanは、512ビット長のGCSとなる。同様に、2つのan-2の項と2つのbn-2の項を含む式(15)により各要素が表されるbnは、512ビット長のGCSとなる。
 an,bnはコンプリメンタリ系列であるから、例えば128ビット長のGCSから、その4倍長の512ビット長のGCS an,bnを構成し、これをチャネル推定用信号系列Cの一部として用いることにより、±256シンボルのZCC区間を実現することができることになる。
 本技術を適用したプリアンブルのチャネル推定用信号系列Cは、図12に示す[a b a -b a b -a b],[a b -a b a b a -b],[a -b a b a -b -a -b],[a -b -a -b a -b a b]、それらの反転系列、および、反転系列を含めてそれらの逆順系列の計16通りの系列のうちのいずれか1つを一部に含む系列である。以下、適宜、[a b a -b a b -a b],[a b -a b a b a -b],[a -b a b a -b -a -b],[a -b -a -b a -b a b]を、これを基礎として他の系列が前後に付加される系列という意味で基礎系列という。
 図12のan-2,bn-2は128ビットのGCSであり、an-2をa、bn-2をbで表すと上記4つの基礎系列になる。
 第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]は、重みベクトルWが[+1 +1]で表されるときのGCSであり、前半の[a b a -b]がanに相当し、それに続く[a b -a b]がbnに相当する。第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]は、重みベクトルWが[+1 -1]で表されるときのGCSであり、前半の[a b -a b]がanに相当し、それに続く[a b a -b]がbnに相当する。
 第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]は、重みベクトルWが[-1 +1]で表されるときのGCSであり、前半の[a -b a b]がanに相当し、それに続く[a -b -a -b]がbnに相当する。第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]は、重みベクトルWが[-1 -1]で表されるときのGCSであり、前半の[a -b -a -b]がanに相当し、それに続く[a -b a b]がbnに相当する。
 なお、反転系列は+/-を入れ替えた系列であり、逆順系列は右から左に並び順を変えた系列である。
 具体的には、チャネル推定用信号系列Cは、以下の16通りの系列のうちのいずれかの系列となる。
 (1)[-a b a b a -b a b -a b a b]
 (2)[a -b a b -a b a b a -b a b]
 (3)[-a -b a -b a b a -b -a -b a -b]
 (4)[a b a -b -a -b a -b a b a -b]
 (5)[a -b -a -b -a b -a -b a -b -a -b]
 (6)[-a b -a -b a -b -a -b -a b -a -b]
 (7)[a b -a b -a -b -a b a b -a b]
 (8)[-a -b -a b a b -a b -a -b -a b]
 (9)[b a b -a b a -b a b a b -a]
 (10)[b a -b a b a b -a b a -b a]
 (11)[-b a -b -a -b a b a -b a -b -a]
 (12)[-b a b a -b a -b -a -b a b a]
 (13)[-b -a -b a -b -a b -a -b -a -b a]
 (14)[-b -a b -a -b -a -b a -b -a b -a]
 (15)[b -a b a b -a -b -a b -a b a]
 (16)[b -a -b -a b -a b a b -a -b -a]
 系列(1)は、第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]の前に[-a b]を付加し、後ろに[a b]を付加した系列である。
 系列(2)は、第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]の前に[a -b]を付加し、後ろに[a b]を付加した系列である。
 系列(3)は、第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]の前に[-a -b]を付加し、後ろに[a -b]を付加した系列である。
 系列(4)は、第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]の前に[a b]を付加し、後ろに[a -b]を付加した系列である。
 系列(5)乃至(8)はそれぞれ系列(1)乃至(4)の反転系列である。系列(9)乃至(16)はそれぞれ系列(1)乃至(8)の逆順系列である。
 なお、後述するように、本技術を適用したプリアンブルのフレーム同期用信号系列Bは、GCS a,bまたはその反転系列の1GCSにより構成され、その1GCSは、チャネル推定用信号系列Cの先頭の1GCSとして共用してもよい。
 共用する場合は、上述した系列(1)乃至(16)のうち、先頭の1GCSがGCS aの系列は、フレーム同期用信号系列BがGCS aにより構成される場合に用いられる。また、先頭の1GCSがGCS -aの系列は、フレーム同期用信号系列BがGCS -aにより構成される場合に用いられる。同様に、先頭の1GCSがGCS bの系列は、フレーム同期用信号系列BがGCS bにより構成される場合に用いられ、先頭の1GCSがGCS -bの系列は、フレーム同期用信号系列BがGCS -bにより構成される場合に用いられる。
<<4.伝送システム>>
 図13は、本技術の一実施形態に係る伝送システムの構成例を示す図である。
 図13の伝送システムは、送信装置1と受信装置2から構成される。
 送信装置1は、送信対象のデータに対して、誤り訂正符号化、ヘッダ・プリアンブルの挿入、変調などの処理を施す。図13の伝送システムにおいては、図1の構成のフレーム単位でデータの伝送が行われる。各フレームには、図2の構成のプリアンブルが含まれる。送信装置1においては、AV(Audio Visual)データなどの各種のデータが送信対象のデータとして処理される。
 送信装置1は、各種の処理を施して得られたデータを、60GHz帯などの所定の周波数帯域を用いた無線通信によって受信装置2に送信する。
 受信装置2は、受信信号に対して復調処理を施し、プリアンブルを用いてフレーム同期を行う。また、受信装置2は、プリアンブルを用いてチャネル推定を行い、等化処理を行った後、誤り訂正などの処理を施すことによって、送信対象のデータを取得する。
<<5.本技術を適用したプリアンブル>>
<5-1.プリアンブル構成>
 図14は、本技術を適用したプリアンブルの構成例を示す図である。以下、適宜、本技術を適用したプリアンブルを新規プリアンブルという。
 新規プリアンブルは、IEEE 802.15.3c,IEEE 802.11adのプリアンブルと同様に、長さ128シンボルのGCS a,b、および、GCS a,bのビット反転系列であるGCS -a,-bから構成される。新規プリアンブルを構成するGCS a,bは、IEEE 802.15.3c,IEEE 802.11adのプリアンブルを構成するGCS a,bと異なる。
 図14の例においては、フレーム検出用信号系列AはGCS aの14回繰り返しにより構成される。繰り返し回数は任意である。また、フレーム検出用信号系列Aに続くフレーム同期用信号系列BはGCS -aにより構成される。
 フレーム検出用信号系列AをGCS aの繰り返しではなくGCS -aの繰り返しとすることも可能である。フレーム検出用信号系列AをGCS -aの繰り返しとした場合、フレーム同期用信号系列BはGCS aとなる。また、フレーム検出用信号系列AをGCS bの繰り返しとすることも可能である。フレーム検出用信号系列AをGCS bの繰り返しとした場合、フレーム同期用信号系列BはGCS -bとなる。フレーム検出用信号系列AをGCS -bの繰り返しとすることも可能である。フレーム検出用信号系列AをGCS -bの繰り返しとした場合、フレーム同期用信号系列BはGCS bとなる。
 図14の例において、チャネル推定用信号系列Cは、チャネル推定用信号系列Cの先頭のGCSとして共用するフレーム同期用信号系列BのGCS -aを含めると[-a b a b a -b a b -a b a b]から構成される。図14に示す新規プリアンブルの構成は、上記16通りの系列のうちの系列(1)をチャネル推定用信号系列Cとして用いた場合の構成である。
 系列(1)乃至(16)のうちのいずれかの系列が、図14に示すように新規プリアンブルを構成するチャネル推定用信号系列Cとして用いられる。なお、チャネル推定用信号系列Cの一部を、フレーム同期用信号系列Bを構成するGCSとして共用させることも可能である。
 図15は、新規プリアンブルの長さを示す図である。
 図15に示すように、新規プリアンブルの全体の長さは、IEEE 802.11adのプリアンブルの長さと同じであり、IEEE 802.15.3cのプリアンブルの長さより1GCS分だけ短い。
<5-2.GCS a,bについて>
 図16は、新規プリアンブルを構成する系列長128のGCS a,bの例を示す図である。
 図16に示すように、GCS aは、2進数表記で下記のように表される。
+1 -1 +1 -1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1
-1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 +1 -1 -1 +1 -1 +1 +1 -1
+1 +1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1
-1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1
-1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1 +1
+1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 -1 -1
-1 +1 +1 -1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1
+1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 +1 -1
 また、GCS aは、16進数表記でA5556696C33300F00FFFCC3C6999AA5Aとなる。
 GCS bは、2進数表記で下記のように表される。
+1 -1 +1 -1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1
-1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 +1 -1 -1 +1 -1 +1 +1 -1
+1 +1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1
-1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1
+1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1
-1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 +1 +1 -1 -1 -1 -1 +1 +1
+1 -1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1 -1 +1 +1 -1
-1 +1 -1 +1 -1 +1 -1 +1 +1 -1 +1 -1 -1 +1 -1 +1
 また、GCS bは、16進数表記でA5556696C33300F0F00033C3966655A5となる。
 図16に示すビット系列において、左上のビットが最初に送信されるビットであり、右下のビットが最後に送信されるビットである。左上のビットを起点として、右方にあるビットが順に送信され、ある行の右端のビットが送信されたとき、次の行の左端のビットから順に送信される。
 図17は、新規プリアンブルを構成するGCS a,bを生成するための重みベクトルWと遅延ベクトルDを示す図である。
 図16のGCS a,bは、重みベクトルW[-1,-1,-1,+1,+1,-1,-1]と遅延ベクトルD[8,4,16,2,32,1,64]を、式(6),(7)に適用することにより生成される。
 なお、図17には、IEEE 802.15.3cとIEEE 802.11adのプリアンブルを構成するGCSを生成するために用いられる重みベクトルWと遅延ベクトルDが示されている。
 図18は、新規プリアンブルを用いた場合のサイドローブの低減効果を示す図である。
 図18は、新規プリアンブルについて、フレーム同期用のレファレンス系列Rを[a -a]としたときの、ノイズレス受信信号とレファレンス系列Rとの相互相関特性を示す図である。
 図18の円#52,#53で囲んで示すように、相互相関のピークの前でサイドローブが検出されるが、その絶対値の最大値は16である。新規プリアンブルを用いた場合のサイドローブレベルは、図6を参照して説明したIEEE 802.15.3cのサイドローブレベルの絶対値の最大値(26)より38%低く、図7を参照して説明したIEEE 802.11adのサイドローブレベルの絶対値の最大値(38)より58%低い。
 すなわち、新規プリアンブルを用いることにより、サイドローブレベルを低減させることができ、同期性能を向上させることが可能になる。
 受信装置2においても、受信信号と例えば[a -a]との相互相関値が求められる。また、閾値を超えた、円#51で囲んで示す相互相関値のピークの時刻をフレーム同期用信号系列Bの信号系列であるGCS -aの最終シンボルの受信時刻として判定することでフレーム同期が行われる。
 図19は、新規プリアンブルを用いたチャネル推定の概念を示す図である。
 新規プリアンブルを用いてチャネル推定を行う場合、受信装置2は、GCS a,bを連接した[a b a -b](a512)と、受信信号との時刻tにおける相互相関ca(t)を計算する。また、受信装置2は、GCS a,bを連接した[a b -a b](b512)と、受信信号との時刻tにおける相互相関cb(t)を計算する。図19に示す3つのグラフのうちの上段のグラフは、a512と受信信号rとの相互相関ca(t)を示し、中段のグラフはb512と受信信号rとの相互相関cb(t)を示す。a512は、第1の基礎系列を構成する8つ信号系列のうちの前半の4つの信号系列であり、b512は、第1の基礎系列を構成する8つ信号系列のうちの後半の4つの信号系列である。
 また、受信装置2は、cb(t)と、ca(t)の512シンボル遅延値ca(t-512)とを加算したc(t)を計算する。図19の下段のグラフはc(t)を示す。図19の下段のグラフに示すように、時刻t=1280において相関値のピークが検出される。受信装置2は、破線で囲んで示す相互相関値をチャネルインパルス応答として用いてチャネル推定を行う。
 図20は、図19の下段のグラフのうち、時刻t=1280を中心とした前後256時刻の範囲を拡大して示す図である。
 図20に示すように、新規プリアンブルのチャネル推定用信号系列Cを用いたチャネル推定では、ピークに対して±256シンボルのZCC区間が実現される。これは、主波に対して±256シンボル以内の遅延波が推定可能であることを示す。
 すなわち、新規プリアンブルを用いることにより、IEEE 802.15.3cまたはIEEE 802.11adのプリアンブルを用いる場合と比べて、ZCC区間を2倍に拡張することができ、チャネル推定の性能を向上させることが可能になる。図9、図11を参照して説明したように、IEEE 802.15.3cまたはIEEE 802.11adのプリアンブルにおけるZCC区間は、ピークに対して±128シンボルの区間である。
 なお、チャネル推定時に受信信号との相互相関の計算に用いられるa512とb512は、チャネル推定用信号系列Cによって切り替えられる。a512は、チャネル推定用信号系列Cに含まれる基礎系列を構成する8つ信号系列のうちの前半の4つの信号系列となり、b512は、チャネル推定用信号系列Cに含まれる基礎系列を構成する8つ信号系列のうちの後半の4つの信号系列となる。
 例えば、第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]がチャネル推定用信号系列Cに含まれる場合、前半の4つの信号系列である[a b -a b]をa512、それに続く後半の4つの信号系列である[a b a -b]をb512として用いてチャネル推定が行われる。
 図21は、新規プリアンブルを用いた場合の効果を示す図である。
 図21は、フレーム同期用のレファレンス系列Rを[a -a]としたときの、フレームエラーレートのcarrier to noise ratio(CNR)依存性を示す。図21の縦軸はフレームエラーレートを表し、横軸はCNRを表す。フレームエラーレートには未検出確率(missed detection probability)と誤検出確率(false alarm probability)がある。未検出確率はフレームを検出できない確率であり、誤検出確率は誤った位置をフレーム位置として検出する確率である。なお、フレーム同期用判定閾値は80である。
 白抜きの四角は新規プリアンブルを用いた場合のフレームの未検出確率を表し、白抜きの三角はIEEE 802.15.3cの場合のフレームの未検出確率を表す。新規プリアンブルを用いた場合とIEEE 802.15.3cの場合とで相互相関のピーク値は変わらないから、フレームの未検出確率には違いがない。
 一方、黒塗りの四角は新規プリアンブルを用いた場合のフレームの位置の誤検出確率を表し、黒塗りの三角はIEEE 802.15.3cの場合のフレームの位置の誤検出確率を表す。矢印#61で示すように、IEEE 802.15.3cのプリアンブルを用いた場合と比較して、新規プリアンブルを用いることにより、誤検出確率について、0.9dBの利得向上を実現することが可能になる。
<<6.各装置の構成と動作>>
<6-1.各装置の構成>
 次に、図13の伝送システムを構成する送信装置1と受信装置2の構成について説明する。
 図22は、送信装置1の構成例を示すブロック図である。
 送信装置1は、プリアンブル生成部101、ヘッダ生成部102、フレーム生成部103、誤り訂正符号化部104、変調部105、送信部106、および送信アンテナ107から構成される。
 プリアンブル生成部101は、例えば図14の構成を有する新規プリアンブルを生成し、フレーム生成部103に出力する。
 ヘッダ生成部102は、ペイロードデータの誤り訂正符号化、変調の方式に関する情報などを含むヘッダを生成し、フレーム生成部103に出力する。
 フレーム生成部103は、プリアンブル生成部101から供給されたプリアンブルとヘッダ生成部102から供給されたヘッダを、送信データを格納するペイロードに付加することによって図1に示すフレームを生成し、誤り訂正符号化部104に出力する。
 誤り訂正符号化部104は、フレーム生成部103から供給されたデータの誤り訂正符号化を所定の方式で行い、誤り訂正符号化後のデータを変調部105に出力する。
 変調部105は、誤り訂正符号化部104から供給された訂正符号化後のデータを所定の方式で変調し、送信シンボルの信号系列を送信部106に出力する。
 送信部106は、変調部105から供給された信号系列に対してD/A変換、帯域制限などの各種の処理を施し、アナログベースバンド信号からRF信号へ変換して送信アンテナ107から送信する。
 図23は、図22のプリアンブル生成部101の構成例を示すブロック図である。
 プリアンブル生成部101は、GCS生成部121、セレクタ122、および乗算器123から構成される。セレクタ122と乗算器123の動作は、図22に示していない制御部111により制御される。
 制御部111は、新規プリアンブルの構造に応じて、選択信号をセレクタ122に出力し、極性信号を乗算器123に出力する。選択信号は、GCS aとGCS bのうちのいずれを選択するのかを表す信号である。極性信号は、セレクタ122により選択された系列に対して+1と-1のうちのいずれの値を乗算するのかを表す信号である。
 GCS生成部121は、新規プリアンブルを構成するGCS aとGCS bを生成し、出力する。
 例えば、GCS生成部121は、予め生成しておいたGCSa,bを内部のRAMやROM、レジスタから読み出し、出力する。または、GCS生成部121は、遅延ベクトルD、重みベクトルWを式(6),(7)に適用することによってGCSa,bを生成し、出力する。
 セレクタ122は、GCS生成部121から供給されたGCSa,bのうちのいずれかを、制御部111から供給された選択信号に従って選択し、順に出力する。
 乗算器123は、セレクタ122から供給された信号系列に対して、制御部111から供給された極性信号に従って+1または-1を乗算し、新規プリアンブルの信号系列を出力する。
 図24は、受信装置2の構成例を示すブロック図である。
 受信装置2は、受信アンテナ201、受信部202、復調部203、同期部204、等化部205、誤り訂正部206、および信号処理部207から構成される。送信装置1から送信された送信信号は受信アンテナ201において受信され、RF信号として受信部202に入力される。
 受信部202は、受信アンテナ201から供給されたRF信号をアナログベースバンド信号に変換し、信号レベルの調整、帯域制限、A/D変換などの各種の処理を施して出力する。
 復調部203は、送信装置1における変調方式に対応する復調方式に従って受信シンボルを復調し、受信シンボルの信号系列を出力する。復調部203から出力された信号系列は同期部204に供給される。
 同期部204は、復調部203から供給された信号系列と例えば[a -a]との相互相関を求め、図18を参照して説明したようにしてフレーム同期を行う。同期部204は、フレーム同期用信号系列Bを構成する最終シンボルの最後のビットの受信時刻(位置)を表す信号を出力する。
 等化部205は、図19を参照して説明したようにして、チャネル推定用信号系列Cを用いたチャネル推定を行い、復調部203から供給された信号に対して等化処理を施す。等化部205は、等化処理を行って得られたヘッダ、ペイロードのデータを誤り訂正部206に出力する。
 誤り訂正部206は、等化部205から供給されたデータの誤り訂正を行い、誤り訂正後のデータを出力する。
 信号処理部207は、送信装置1から送信されてきた誤り訂正後のデータを取得し、各処理を行う。例えば、送信対象のデータがAVデータである場合、信号処理部207は、図示せぬ表示装置にAVデータを出力して映像をディスプレイに表示させたり、音声をスピーカから出力させたりする。
<6-2.各装置の動作>
 ここで、図25のフローチャートを参照して、送信装置1の送信処理について説明する。
 ステップS1において、プリアンブル生成部101は、例えば図14の構成を有する新規プリアンブルを生成する。
 ステップS2において、ヘッダ生成部102は、ペイロードデータの誤り訂正符号化、変調の方式に関する情報などを含むヘッダを生成する。
 ステップS3において、フレーム生成部103は、プリアンブル生成部101により生成された新規プリアンブルとヘッダ生成部102により生成されたヘッダを、送信データを格納するペイロードに付加することによってフレームを生成する。
 ステップS4において、誤り訂正符号化部104は、フレーム生成部103から供給されたデータの誤り訂正符号化を行う。
 ステップS5において、変調部105は、誤り訂正符号化部104から供給された訂正符号化後のデータを変調し、送信シンボルの信号系列を出力する。
 ステップS6において、送信部106は、変調部105から供給された信号系列に対してD/A変換、帯域制限などの処理を施し、アナログベースバンド信号からRF信号へ変換して送信アンテナ107から送信する。
 以上の処理が、送信対象のデータが送信装置1に入力される間、繰り返し行われる。
 次に、図26のフローチャートを参照して、受信装置2の受信処理について説明する。
 ステップS11において、受信装置2の受信部202は、受信アンテナ201から供給されたRF信号をアナログベースバンド信号に変換し、信号レベルの調整、帯域制限、A/D変換などの各種の処理を施す。
 ステップS12において、復調部203は、送信装置1における変調方式に対応する復調方式に従って受信シンボルを復調し、受信シンボルの信号系列を出力する。
 ステップS13において、同期部204は、復調部203から供給された信号系列と、例えば[a -a]との相互相関を求め、図18を参照して説明したようにしてフレーム同期を行う。同期部204は、フレーム同期用信号系列Bを構成する最終シンボルの最後のビットの受信時刻を表す信号を出力する。
 ステップS14において、等化部205は、図19を参照して説明したようにして、チャネル推定用信号系列Cを用いたチャネル推定を行う。
 ステップS15において、等化部205は、チャネル推定の結果に基づいて、信号系列の信号に対して等化処理を施す。等化部205は、等化処理を行って得られたヘッダ、ペイロードのデータを誤り訂正部206に出力する。
 ステップS16において、誤り訂正部206は、等化部205から供給されたデータの誤り訂正を行い、誤り訂正後のデータを出力する。
 誤り訂正後のデータに対しては、信号処理部207により各種の処理が施される。以上の処理が、送信装置1から送信されたデータが受信される間、繰り返し行われる。
<<7.GCS a,bの決定方法について>>
 ここで、GCS a,bの決定方法について説明する。
 図27は、GCS a,bを決定するコンピュータ301のハードウェア構成例を示すブロック図である。GCS a,bの選択は、データの送信前に予め行われる。
 CPU(Central Processing Unit)311、ROM(Read Only Memory)312、RAM(Random Access Memory)313は、バス314により相互に接続されている。
 バス314には、さらに、入出力インタフェース315が接続される。入出力インタフェース315には、キーボード、マウスなどよりなる入力部316、ディスプレイ、スピーカなどよりなる出力部317が接続される。また、入出力インタフェース315には、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる記憶部318、ネットワークインタフェースなどよりなる通信部319、リムーバブルメディア321を駆動するドライブ320が接続される。
 図28は、図27のコンピュータ301の機能構成例を示すブロック図である。
 図28に示す機能部のうちの少なくとも一部は、図27のCPU311により所定のプログラムが実行されることによって実現される。コンピュータ301においては信号系列生成部341と信号系列選択部342が実現される。
 信号系列生成部341は、GCS a,bの候補となる信号系列を生成し、信号系列選択部342に出力する。
 信号系列選択部342は、信号系列生成部341により生成された信号系列の中から、所定のGCS a,bを選択する。信号系列選択部342により選択されたGCS a,bがプリアンブルの生成に用いられる。
 図29のフローチャートを参照して、GCS a,bを決定するコンピュータ301の処理について説明する。
 ステップS31において、信号系列生成部341は、系列長L=2Nの、N!×2N通りの全てのGCSa,bを生成する。
 ステップS32において、信号系列選択部342は、ステップS31で生成されたGCSの中から、系列[a a -a]と系列[a -a]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が最小となるGCSを選択する。
 サイドローブが現れるのは相互相関のピークの直前のLシンボル区間だけであるから、ここでは、系列[a a -a]と系列[a -a]との相互相関が計算され、GCSの選択に用いられる。IEEE 802.15.3cのプリアンブルにおけるサイドローブレベルの絶対値の最大値が26、IEEE 802.11adのプリアンブルにおけるサイドローブレベルの絶対値の最大値が38であるから、いずれの値よりも小さい、サイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下となるGCSが選択されるようにしてもよい。
 ステップS33において、信号系列選択部342は、ステップS32で選択したGCSの中から、π/2-BPSK変調後の系列aのcode-word digital sum(CDS)が0となるGCSを選択する。
 ステップS34において、信号系列選択部342は、ステップS33で選択したGCSの中から、系列aのCDSが0となるGCSを選択する。
 図16を参照して説明したGCS a,bは、以上のようにして決定される。このようにして決定されたGCS a,bを用いることにより、サイドローブレベルを低減可能である。
<<8.その他>>
<8-1.プログラムについて>
 上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウェアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行する場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、汎用のパーソナルコンピュータなどにインストールされる。
 インストールされるプログラムは、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disc)等)や半導体メモリなどよりなる図27に示されるリムーバブルメディア321に記録して提供される。また、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供されるようにしてもよい。プログラムは、ROM312や記憶部318に、あらかじめインストールしておくことができる。
 なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
 なお、本明細書において、システムとは、複数の構成要素(装置、モジュール(部品)等)の集合を意味し、すべての構成要素が同一筐体中にあるか否かは問わない。したがって、別個の筐体に収納され、ネットワークを介して接続されている複数の装置、及び、1つの筐体の中に複数のモジュールが収納されている1つの装置は、いずれも、システムである。
 本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものでは無く、また他の効果があってもよい。
 本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 上述のフローチャートで説明した各ステップは、1つの装置で実行する他、複数の装置で分担して実行することができる。
 さらに、1つのステップに複数の処理が含まれる場合には、その1つのステップに含まれる複数の処理は、1つの装置で実行する他、複数の装置で分担して実行することができる。
<8-2.構成の組み合わせ例>
 本技術は、以下のような構成をとることもできる。
(1)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成する生成部と、
 送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する送信部と
 を備える送信装置。
(2)
 前記生成部は、サイドローブレベルの絶対値の最大値が最小となる前記系列dを含む前記プリアンブルを生成する
 前記(1)に記載の送信装置。
(3)
 前記生成部は、code-word digital sum(CDS)が0であり、かつ、π/2-shift BPSK変調後のCDSが0である前記系列dを含む前記プリアンブルを生成する
 前記(1)または(2)に記載の送信装置。
(4)
 前記系列dのビット長が128である
 前記(1)乃至(3)のいずれかに記載の送信装置。
(5)
 前記系列dは、重みベクトルとして[-1,-1,-1,+1,+1,-1,-1]を、遅延ベクトルとして[8,4,16,2,32,1,64]を生成式に適用して求められた系列である
 前記(1)乃至(4)のいずれかに記載の送信装置。
(6)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成し、
 送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
 ステップを含む送信方法。
(7)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成し、
 送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
 ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
(8)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
  第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
  第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
  第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
  第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
  前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
  前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
  および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
 のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを生成する生成部と、
 送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する送信部と
 を備える送信装置。
(9)
 前記生成部は、
 前記第1の基礎系列を含む第1の系列である[-a b a b a -b a b -a b a b]、
 前記第2の基礎系列を含む第2の系列である[a -b a b -a b a b a -b a b]、
 前記第3の基礎系列を含む第3の系列である[-a -b a -b a b a -b -a -b a -b]、
 前記第4の基礎系列を含む第4の系列である[a b a -b -a -b a -b a b a -b]、
 前記第1乃至第4の系列の反転系列、
 前記第1乃至第4の系列の逆順系列、
 および、前記第1乃至第4の系列の反転系列の逆順系列
 のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含む前記プリアンブルを生成する
 前記(8)に記載の送信装置。
(10)
 前記生成部は、code-word digital sum(CDS)が0であり、かつ、π/2-shift BPSK変調後のCDSが0である前記系列a,bを含む前記プリアンブルを生成する
 前記(8)または(9)に記載の送信装置。
(11)
 前記系列a,bのビット長が128である
 前記(8)乃至(10)のいずれかに記載の送信装置。
(12)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
  第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
  第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
  第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
  第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
  前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
  前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
  および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
 のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを生成し、
 送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
 ステップを含む送信方法。
(13)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
  第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
  第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
  第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
  第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
  前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
  前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
  および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
 のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを生成し、
 送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
 ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
(14)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信する受信部と、
 受信信号に対して復調処理を施す復調部と、
 前記復調処理により得られた受信信号系列と、系列[d -d]との相互相関を求め、相互相関値の閾値検出または最大値検出に基づいてフレーム同期を行う同期部と
 を備える受信装置。
(15)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
 受信信号に対して復調処理を施し、
 前記復調処理により得られた受信信号系列と、系列[d -d]との相互相関を求め、相互相関値の閾値検出または最大値検出に基づいてフレーム同期を行う
 ステップを含む受信方法。
(16)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
 受信信号に対して復調処理を施し、
 前記復調処理により得られた受信信号系列と、系列[d -d]との相互相関を求め、相互相関値の閾値検出または最大値検出に基づいてフレーム同期を行う
 ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
(17)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
  第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
  第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
  第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
  第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
  前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
  前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
  および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
 のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信する受信部と、
 受信信号に対して復調処理を施す復調部と、
 前記復調処理により得られた受信信号系列に基づいてフレーム同期を行う同期部と、
 前記受信信号系列と、前記チャネル推定系列に含まれる前記信号系列の前半の4つの系列との第1の相互相関を求めるとともに、前記受信信号系列と、前記信号系列の後半の4つの系列との第2の相互相関を求め、前記第1の相互相関と前記第2の相互相関に基づいてチャネル推定を行う等化部と
 を備える受信装置。
(18)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
  第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
  第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
  第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
  第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
  前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
  前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
  および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
 のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
 受信信号に対して復調処理を施し、
 前記復調処理により得られた受信信号系列に基づいてフレーム同期を行い、
 前記受信信号系列と、前記チャネル推定系列に含まれる前記信号系列の前半の4つの系列との第1の相互相関を求めるとともに、前記受信信号系列と、前記信号系列の後半の4つの系列との第2の相互相関を求め、
 前記第1の相互相関と前記第2の相互相関に基づいてチャネル推定を行う
 ステップを含む受信方法。
(19)
 Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
  第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
  第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
  第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
  第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
  前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
  前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
  および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
 のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
 受信信号に対して復調処理を施し、
 前記復調処理により得られた受信信号系列に基づいてフレーム同期を行い、
 前記受信信号系列と、前記チャネル推定系列に含まれる前記信号系列の前半の4つの系列との第1の相互相関を求めるとともに、前記受信信号系列と、前記信号系列の後半の4つの系列との第2の相互相関を求め、
 前記第1の相互相関と前記第2の相互相関に基づいてチャネル推定を行う
 ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
 1 送信装置, 2 受信装置, 101 プリアンブル生成部, 102 ヘッダ生成部, 103 フレーム生成部, 121 GCS生成部, 122 セレクタ, 123 乗算器, 341 信号系列生成部, 342 信号系列選択部

Claims (19)

  1.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成する生成部と、
     送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する送信部と
     を備える送信装置。
  2.  前記生成部は、サイドローブレベルの絶対値の最大値が最小となる前記系列dを含む前記プリアンブルを生成する
     請求項1に記載の送信装置。
  3.  前記生成部は、code-word digital sum(CDS)が0であり、かつ、π/2-shift BPSK変調後のCDSが0である前記系列dを含む前記プリアンブルを生成する
     請求項1に記載の送信装置。
  4.  前記系列dのビット長が128である
     請求項1に記載の送信装置。
  5.  前記系列dは、重みベクトルとして[-1,-1,-1,+1,+1,-1,-1]を、遅延ベクトルとして[8,4,16,2,32,1,64]を生成式に適用して求められた系列である
     請求項1に記載の送信装置。
  6.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成し、
     送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
     ステップを含む送信方法。
  7.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを生成し、
     送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
     ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
  8.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
      第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
      第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
      第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
      第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
      前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
      前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
      および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
     のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを生成する生成部と、
     送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する送信部と
     を備える送信装置。
  9.  前記生成部は、
     前記第1の基礎系列を含む第1の系列である[-a b a b a -b a b -a b a b]、
     前記第2の基礎系列を含む第2の系列である[a -b a b -a b a b a -b a b]、
     前記第3の基礎系列を含む第3の系列である[-a -b a -b a b a -b -a -b a -b]、
     前記第4の基礎系列を含む第4の系列である[a b a -b -a -b a -b a b a -b]、
     前記第1乃至第4の系列の反転系列、
     前記第1乃至第4の系列の逆順系列、
     および、前記第1乃至第4の系列の反転系列の逆順系列
     のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含む前記プリアンブルを生成する
     請求項8に記載の送信装置。
  10.  前記生成部は、code-word digital sum(CDS)が0であり、かつ、π/2-shift BPSK変調後のCDSが0である前記系列a,bを含む前記プリアンブルを生成する
     請求項8に記載の送信装置。
  11.  前記系列a,bのビット長が128である
     請求項8に記載の送信装置。
  12.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
      第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
      第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
      第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
      第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
      前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
      前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
      および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
     のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを生成し、
     送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
     ステップを含む送信方法。
  13.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
      第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
      第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
      第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
      第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
      前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
      前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
      および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
     のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを生成し、
     送信対象のデータを、前記プリアンブルを付加したフレーム単位で送信する
     ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
  14.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信する受信部と、
     受信信号に対して復調処理を施す復調部と、
     前記復調処理により得られた受信信号系列と、系列[d -d]との相互相関を求め、相互相関値の閾値検出または最大値検出に基づいてフレーム同期を行う同期部と
     を備える受信装置。
  15.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
     受信信号に対して復調処理を施し、
     前記復調処理により得られた受信信号系列と、系列[d -d]との相互相関を求め、相互相関値の閾値検出または最大値検出に基づいてフレーム同期を行う
     ステップを含む受信方法。
  16.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,bのいずれか一方である系列dの繰り返しの後に前記系列dの反転系列が続く系列[d d ・・・ d -d]を含み、系列[d d -d]と系列[d -d]との相互相関のサイドローブレベルの絶対値の最大値が25以下である信号系列を含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
     受信信号に対して復調処理を施し、
     前記復調処理により得られた受信信号系列と、系列[d -d]との相互相関を求め、相互相関値の閾値検出または最大値検出に基づいてフレーム同期を行う
     ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
  17.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
      第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
      第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
      第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
      第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
      前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
      前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
      および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
     のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信する受信部と、
     受信信号に対して復調処理を施す復調部と、
     前記復調処理により得られた受信信号系列に基づいてフレーム同期を行う同期部と、
     前記受信信号系列と、前記チャネル推定系列に含まれる前記信号系列の前半の4つの系列との第1の相互相関を求めるとともに、前記受信信号系列と、前記信号系列の後半の4つの系列との第2の相互相関を求め、前記第1の相互相関と前記第2の相互相関に基づいてチャネル推定を行う等化部と
     を備える受信装置。
  18.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
      第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
      第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
      第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
      第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
      前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
      前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
      および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
     のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
     受信信号に対して復調処理を施し、
     前記復調処理により得られた受信信号系列に基づいてフレーム同期を行い、
     前記受信信号系列と、前記チャネル推定系列に含まれる前記信号系列の前半の4つの系列との第1の相互相関を求めるとともに、前記受信信号系列と、前記信号系列の後半の4つの系列との第2の相互相関を求め、
     前記第1の相互相関と前記第2の相互相関に基づいてチャネル推定を行う
     ステップを含む受信方法。
  19.  Golayコンプリメンタリ系列である系列a,b、および、前記系列a,bの反転系列である系列-a,-bの組合せからなり、
      第1の基礎系列である[a b a -b a b -a b]、
      第2の基礎系列である[a b -a b a b a -b]、
      第3の基礎系列である[a -b a b a -b -a -b]、
      第4の基礎系列である[a -b -a -b a -b a b]、
      前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列、
      前記第1乃至第4の基礎系列の逆順系列、
      および、前記第1乃至第4の基礎系列の反転系列の逆順系列
     のうちのいずれかの信号系列をチャネル推定系列に含むプリアンブルを付加したフレーム単位のデータの送信信号を受信し、
     受信信号に対して復調処理を施し、
     前記復調処理により得られた受信信号系列に基づいてフレーム同期を行い、
     前記受信信号系列と、前記チャネル推定系列に含まれる前記信号系列の前半の4つの系列との第1の相互相関を求めるとともに、前記受信信号系列と、前記信号系列の後半の4つの系列との第2の相互相関を求め、
     前記第1の相互相関と前記第2の相互相関に基づいてチャネル推定を行う
     ステップを含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
PCT/JP2016/074914 2015-09-10 2016-08-26 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム WO2017043329A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680050817.7A CN107925645B (zh) 2015-09-10 2016-08-26 发送设备、发送方法、接收设备、接收方法和存储介质
US15/753,981 US10554318B2 (en) 2015-09-10 2016-08-26 Transmission device, transmission method, reception device, reception method, and program
JP2017539107A JP6812352B2 (ja) 2015-09-10 2016-08-26 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562216742P 2015-09-10 2015-09-10
US62/216742 2015-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017043329A1 true WO2017043329A1 (ja) 2017-03-16

Family

ID=58239562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/074914 WO2017043329A1 (ja) 2015-09-10 2016-08-26 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10554318B2 (ja)
JP (1) JP6812352B2 (ja)
CN (1) CN107925645B (ja)
WO (1) WO2017043329A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107566022B (zh) * 2016-06-30 2020-10-23 华为技术有限公司 一种波束训练序列设计方法及装置
CN115967413A (zh) * 2021-10-13 2023-04-14 华为技术有限公司 一种传输物理层协议数据单元的方法和装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146974A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 National Institute Of Information & Communication Technology 無線通信方法及びシステム、無線通信装置、プログラム
JP2012502565A (ja) * 2008-09-09 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド コモンモードおよび統一されたフレームフォーマット
JP2012209886A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 受信装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7099422B2 (en) * 2002-04-19 2006-08-29 General Electric Company Synchronization of ultra-wideband communications using a transmitted-reference preamble
US20050105505A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-19 Eran Fishler Transceiver for a wireless local area network having a sparse preamble data sequence
US8219891B2 (en) 2007-11-06 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for creating beamforming profiles in a wireless communication network
CN102067544B (zh) * 2008-05-15 2014-04-16 马维尔国际贸易有限公司 用于无线通信系统的物理层前导码格式
US8830917B1 (en) * 2009-02-04 2014-09-09 Marvell International Ltd. Short preamble in a physical layer data unit
US8576961B1 (en) * 2009-06-15 2013-11-05 Olympus Corporation System and method for adaptive overlap and add length estimation
US8422161B2 (en) * 2009-12-18 2013-04-16 HGST Netherlands B.V. Information storage device with multiple-use fields in servo pattern
CN102281581B (zh) * 2010-06-10 2014-03-12 鼎桥通信技术有限公司 签名序列的处理方法和系统以及用户设备和基站
US8724750B2 (en) * 2010-12-28 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Adjacent channel rejection of a CCK blocker
JP5111629B2 (ja) * 2011-01-31 2013-01-09 アンリツ株式会社 波形発生器及びそれを備えた信号発生装置並びに波形発生方法及び信号発生方法
US9178745B2 (en) * 2011-02-04 2015-11-03 Marvell World Trade Ltd. Control mode PHY for WLAN
CN102291197B (zh) * 2011-05-19 2015-07-08 重庆大学 组间正交互补序列集的生成方法
CN103139916B (zh) * 2011-11-29 2016-03-02 华为技术有限公司 在物理上行控制信道上传输数据的方法和装置
US8638895B2 (en) * 2012-03-01 2014-01-28 Broadcom Corporation Extension of Ethernet PHY to channels with bridged tap wires

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502565A (ja) * 2008-09-09 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド コモンモードおよび統一されたフレームフォーマット
JP2011146974A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 National Institute Of Information & Communication Technology 無線通信方法及びシステム、無線通信装置、プログラム
JP2012209886A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 受信装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MING LEI ET AL.: "CFR and SNR Estimation Based on Complementary Golay Sequences for Single-Carrier Block Transmission in 60-GHz WPAN", WIRELESS COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, WCNC 2009., 5 April 2009 (2009-04-05), pages 1 - 5, XP031454117 *
P.E. PACE ET AL.: "Costas CW frequency hopping radar waveform: peak sidelobe improvement using Golay complementary sequences", ELECTRONICS LETTERS, vol. 46, no. 2, 21 January 2010 (2010-01-21), pages 169 - 170, XP006034630 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017043329A1 (ja) 2018-06-28
CN107925645A (zh) 2018-04-17
CN107925645B (zh) 2020-12-22
US20180241490A1 (en) 2018-08-23
JP6812352B2 (ja) 2021-01-13
US10554318B2 (en) 2020-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6506767B2 (ja) 受信装置、フレーム同期方法、送信装置、送信方法、およびプログラム
JP5717621B2 (ja) 狭帯域干渉を受けるofdm信号を復号する方法
EP2099187B1 (en) Wireless system using a new type of preamble for a burst frame
JP5543466B2 (ja) コモンモードおよび統一されたフレームフォーマット
US9055602B2 (en) Method for estimating channel based on IEEE 802.11ad with low complexity
CA2818775A1 (en) Zero correlation zone sequences for communication system
CN113347126B (zh) 安全信道估计方法和系统
JP5171291B2 (ja) 無線送信方法、無線送信装置、及び、無線受信装置
CA2818766A1 (en) Zero correlation zone sequences for communication system
JP6812352B2 (ja) 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム
US8750436B2 (en) Method and apparatus for channel estimation
EP2634985A2 (en) Extension of ethernet PHY to channels with bridged tap wires
CN101521642A (zh) Ofdm/oqam系统中的导频序列结构以及信道估计方法
CN109600334B (zh) 带宽卫星通信系统ofdm同步方法、装置及可读存储介质
JP3250139B2 (ja) キャリアスリップ補償機能を備えた受信機
JP7015136B2 (ja) 送信装置、送信方法、及び、受信装置
US7489719B1 (en) Training sequences, methods and wireless communication systems providing security-enhanced initialization
JP4185023B2 (ja) 無線通信装置
JP7458865B2 (ja) シングルキャリア受信装置
JP2005354308A (ja) 無線通信装置
CN116980067A (zh) 扩频代码生成方法
KR101541679B1 (ko) Fbmc 시스템 수신 장치에서 신호 복조 방법 및 장치
JP3520341B2 (ja) 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機
JP6314659B2 (ja) フレーム同期装置
JP5783889B2 (ja) 受信装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16844192

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017539107

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15753981

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16844192

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1