JP3520341B2 - 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機 - Google Patents

無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機

Info

Publication number
JP3520341B2
JP3520341B2 JP2001270199A JP2001270199A JP3520341B2 JP 3520341 B2 JP3520341 B2 JP 3520341B2 JP 2001270199 A JP2001270199 A JP 2001270199A JP 2001270199 A JP2001270199 A JP 2001270199A JP 3520341 B2 JP3520341 B2 JP 3520341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot signal
propagation path
pilot
signal
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001270199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003087210A (ja
Inventor
芳彦 赤岩
修 牟田
Original Assignee
九州大学長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 九州大学長 filed Critical 九州大学長
Priority to JP2001270199A priority Critical patent/JP3520341B2/ja
Publication of JP2003087210A publication Critical patent/JP2003087210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3520341B2 publication Critical patent/JP3520341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、無線LAN
(local area network)による高速無線通信に有効なマル
チキャリア変調方式に適用される無線通信システム及び
方法並びにそれに使用される送信機及び受信機に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】無線通信、例えば移動無線通信におい
て、高速及び/又は高品質通信を実現するためには、周
波数選択性フェージングによる信号歪みに対処する必要
がある。波形歪みに対処する方式として、波形等化方式
やマルチキャリア変調方式が知られている。
【0003】波形等化方式は、伝搬路歪みを除去するの
に有効な技術であるが、例えば、20Mbps以上の高速伝送
では、シンボル周期に対する伝搬路遅延時間差が大きく
なり、等化器の回路規模と信号処理量が増加する。
【0004】マルチキャリア変調方式は、高速の源信号
を複数キャリアを用いて並列低速伝送することによって
信号歪みを軽減することができ、高速無線伝送の実現に
有効である。
【0005】しかしながら、マルチキャリア信号は、ピ
ーク対平均電力比がキャリア数に比例して増加するの
で、電力増幅器における非線形歪みを回避するために大
きなバックオフをとることによる電力効率の低下が生じ
る。
【0006】したがって、電力効率の観点からは、マル
チキャリア信号のサブキャリア数が少ない方が好ましい
が、サブキャリア数が少ない場合、信号歪みが十分に軽
減されないために誤り率特性が劣化するおそれがある。
【0007】サブキャリア数が比較的少ないマルチキャ
リア変調方式において高速伝送を実現するためには、受
信側で伝搬路特性を推定し、簡易な波形等化を適用する
ことが有効である。
【0008】従来、マルチキャリア変調方式において、
伝搬路特性を推定する方式としては、情報信号内に既知
のパイロット信号を内挿する方式が知られている。パイ
ロット信号方式を内挿する方式としては、周波数領域で
既知のパイロット信号(パイロットキャリア)を内挿す
る方式が知られている。
【0009】この方式は、周波数領域に内挿された隣接
パイロット信号間の周波数間隔がチャネルの相関帯域幅
に比べて小さい場合、すなわち、サブキャリア数が十分
多い場合は有効であるが、隣接パイロット信号間の周波
数間隔が相関帯域幅に比べて広い場合には、伝搬路特性
の推定誤差が増加するために、受信誤り率特性が劣化す
るおそれがある。
【0010】牟田修,赤岩芳彦,「パイロット信号を内挿
したマルチキャリア変調方式における伝搬路応答推定
法」2000年 電子情報通信学会総合大会 講演論文集,B
-5-1,pp.386,2000年3月において、マルチキャリア変調
方式におけるパイロット信号を用いて伝搬路特性を推定
する方式が提案されている。なお、この方式を、以後、
従来の方式と称する。
【0011】従来の方式の基本原理を説明すると、先
ず、全サブキャリアにパイロット信号を内挿し、その
後、全サブキャリアのパイロット信号を、パイロット信
号区間の中央で振幅を最大にし、位相を同位相にして合
成する。この際、合成後のパイロット信号は、シンボル
区間の中央で先鋭なピーク振幅が出現し、サイドローブ
の振幅が減衰した波形となり、合成後のパイロット信号
の時間分解能が上昇する。受信側では、このパイロット
信号のピーク振幅値を検出することによって、伝搬路特
性を高い時間分解能で推定することができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方式では、合成パイロット信号の送信ピーク電力が高く
なり、電力増幅器において非線形歪みが生じるおそれが
ある。
【0013】本発明の目的は、無線通信の際に、電力増
幅器においてパイロット信号に大きな非線形歪みを与え
ることなく、伝搬路特性を高い時間分解能で推定するこ
とができる無線通信システム及び方法並びにそれに使用
される送信機及び受信機を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明による無線通信シ
ステムは、マルチキャリア信号のサブキャリアごとにパ
イロット信号を内挿する手段と、全サブキャリアのパイ
ロット信号の少なくとも一部について互いに相違する時
刻に送信されるように、前記パイロット信号が内挿され
たマルチキャリア信号を、送信する手段と、前記マルチ
キャリア信号を受信する手段と、前記マルチキャリア信
号から全サブキャリアのパイロット信号を抽出する手段
と、抽出された全サブキャリアのパイロット信号の同期
をとる手段と、同期をとったパイロット信号のサブキャ
リア位相をパイロット信号区間の中央で同位相にして合
成する手段と、合成されたパイロット信号からピーク振
幅値を検出する手段と、検出されたピーク振幅値を用い
て前記伝搬路の特性を推定する手段とを具えることを特
徴とする。
【0015】本発明によれば、全サブキャリアのパイロ
ット信号の少なくとも一部について互いに相違する時刻
に送信されるように、パイロット信号が内挿されたマル
チキャリア信号を送信する。これによって、合成パイロ
ット信号の送信ピーク電力を従来の方式に比べて低減す
ることができるので、無線通信の際に、電力増幅器にお
いてパイロット信号に大きな非線形歪みを与えることな
く、伝搬路特性を高い時間分解能で推定することができ
る。
【0016】前記伝搬路の特性を、例えば、前記ピーク
検出値を用いて前記伝搬路のパラメータの推定値を計算
し、その推定値から作成した前記パイロット信号の複製
と前記パイロット信号との2乗誤差が最小となる前記伝
搬路のパラメータを計算することによって推定する。信
号品質を向上させるために、前記伝搬路のパラメータを
用いて、周波数領域での等化を行うのが好適である。前
記伝搬路のパラメータを、例えば、試行錯誤的なアルゴ
リズムを用いて計算する。好適には、前記パイロット信
号を帯域制限する。
【0017】本発明による無線通信方法は、マルチキャ
リア信号のサブキャリアごとにパイロット信号を内挿す
るステップと、全サブキャリアのパイロット信号の少な
くとも一部について互いに相違する時刻に送信されるよ
うに、前記パイロット信号が内挿されたマルチキャリア
信号を送信するステップと、前記マルチキャリア信号を
受信するステップと、前記マルチキャリア信号から全サ
ブキャリアのパイロット信号を抽出するステップと、抽
出された全サブキャリアのパイロット信号の同期をとる
ステップと、同期をとったパイロット信号のサブキャリ
ア位相をパイロット信号区間の中央で同位相にして合成
するステップと、合成されたパイロット信号からピーク
振幅値を検出するステップと、検出されたピーク振幅値
を用いて前記伝搬路の特性を推定するステップとを具え
ることを特徴とする。
【0018】本発明によれば、合成パイロット信号の送
信ピーク電力を従来の方式に比べて低減することができ
るので、無線通信の際に、電力増幅器においてパイロッ
ト信号に大きな非線形歪みを与えることなく、伝搬路特
性を高い時間分解能で推定することができる。
【0019】本発明による無線通信システム用の送信機
は、マルチキャリア信号のサブキャリアごとにパイロッ
ト信号を内挿する手段と、前記マルチキャリア信号から
全サブキャリアのパイロット信号を抽出し、抽出された
全サブキャリアのパイロット信号の同期をとり、同期を
とったパイロット信号のサブキャリア位相をパイロット
信号区間の中央で同位相にして合成し、合成されたパイ
ロット信号からピーク振幅値を検出し、検出されたピー
ク振幅値を用いて前記伝搬路の特性を推定するために、
全サブキャリアのパイロット信号の少なくとも一部につ
いて互いに相違する時刻に送信されるように、前記パイ
ロット信号が内挿されたマルチキャリア信号を送信する
手段とを具えることを特徴とする。
【0020】本発明による無線通信システム用の受信機
は、全サブキャリアの少なくとも一部について互いに相
違する時刻に送信されるようにパイロット信号が内挿さ
れたマルチキャリア信号を受信する手段と、前記マルチ
キャリア信号から全サブキャリアのパイロット信号を抽
出する手段と、抽出された全サブキャリアのパイロット
信号の同期をとる手段と、同期をとったパイロット信号
のサブキャリア位相をパイロット信号区間の中央で同位
相にして合成する手段と、合成されたパイロット信号か
らピーク振幅値を検出する手段と、検出されたピーク振
幅値を用いて前記伝搬路の特性を推定する手段とを具え
ることを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明による無線通信システム及
び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機の実施
の形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1Aは、
本発明による無線通信システム用の送信機のブロック図
であり、図1Bは、本発明による無線通信システム用の
受信機のブロック図である。
【0022】送信機は、情報信号の入力部1と、OQP
SK変調回路2と、パイロット信号挿入回路3と、帯域
制限を行うローパスフィルタ群4と、マルチキャリア変
調回路5と、マルチキャリア信号の出力部6とを具え
る。
【0023】受信機は、送信機の出力部6からのマルチ
キャリア信号が入力される入力部11と、マルチキャリ
ア復調回路12と、ローパスフィルタ群13と、パイロ
ット信号抽出回路14と、パイロット信号同期回路15
と、パイロット信号再合成回路16と、ピーク振幅検出
回路17と、伝搬路特性計算回路18と、等化回路19
と、出力部20とを具える。
【0024】送信側では、入力部1に入力された情報信
号を、OQPSK変調回路2によってOQPSK変調す
る。このようにOQPSK変調された情報信号には、パ
イロット信号挿入回路3によって一定時間間隔でパイロ
ット信号が挿入される。この際、パイロット信号はキャ
リアごとに時間差をつけて内挿し、全てのサブキャリア
のパイロット信号を、互いに相違する時刻で送信する。
パイロット信号挿入回路3の出力は、ローパスフィルタ
群4によって帯域制限された後、マルチキャリア変調回
路5によって合成され、出力部6から出力される。
【0025】図2は、本発明で使用されるマルチキャリ
ア信号のスペクトル特性を示す図である。図2は、各サ
ブキャリアがローパスフィルタ群4の対応するローパス
フィルタによって帯域が制限され、かつ、各サブキャリ
アの中心周波数間隔がサブキャリアのシンボルレートに
等しいことを示している。なお、図2において、ω
−1,ω,ωi+1は、i−1番目、i番目及びi+
1番目のサブキャリアの中心周波数をそれぞれ表し、ω
はサブキャリアの中心周波数間隔を表す。
【0026】受信側では、受信されたマルチキャリア信
号は、入力部11に入力され、マルチキャリア復調回路
12及びローパスフィルタ群13の対応するローパスフ
ィルタによって、各キャリアの信号に分離される。パイ
ロット信号抽出回路14は、各キャリアの信号からパイ
ロット信号を抽出し、抽出されたパイロット信号は、パ
イロット信号同期回路14に入力される。
【0027】パイロット信号同期回路14は、送信側の
パイロット信号挿入回路3によって付加された各キャリ
アのパイロット信号間の送信時間差を除去し、全サブキ
ャリアのパイロット信号が同一時刻に配置されるように
動作する。パイロット信号同期回路15の出力は、パイ
ロット信号再合成回路16に入力される。
【0028】パイロット信号再合成回路15では、各キ
ャリアから抽出された各パイロット信号のサブキャリア
位相がパイロット信号区間の中央で全て同位相となるよ
うに設定されている。
【0029】再合成された受信パイロット信号は、ピー
ク振幅検出回路22に入力され、このパイロット信号の
最大ピーク振幅が検出される。ピーク振幅検出回路22
によって検出された最大振幅値とその出現時刻は、伝搬
路特性計算回路18に入力される。
【0030】伝搬路特性計算回路18では、その情報を
用いて伝搬路パラメータの推定値を計算する。この伝搬
路パラメータの推定値は、パイロット信号と伝搬路イン
パルス応答との畳み込み演算によって与えられる受信パ
イロット信号の複製信号と、実際の受信信号との2乗誤
差を極小にする値である。この2乗誤差を最小にするア
ルゴリズムを、例えば、試行錯誤法とすることができ、
後に詳細に説明する。推定された伝搬路インパルス応答
をフーリエ変換することによって、伝搬路の周波数伝達
特性を計算し、等化回路19によって周波数領域での等
化を行う。
【0031】ここで、パイロット信号挿入回路3を、従
来のものと比較しながら、図1A、図3、図4、図5及
び図6を用いて説明する。入力部1に入力された情報信
号系列をOQPSK変調回路2によってOQPSK変調
した後、パイロット信号挿入回路3において、図2のよ
うにパイロット信号を挿入する。
【0032】情報信号とパイロット信号は共にローパス
フィルタ群4によって帯域制限されるため、その時間波
形は時間制限されない。したがって、情報信号からパイ
ロット信号への符号間干渉を低減するために、パイロッ
ト信号の前後の時刻には、それぞれ数シンボルの情報を
伝送しない区間を設ける(図3)。
【0033】また、図2に示すように、パイロット信号
挿入回路3は、サブキャリアごとに時間差をつけてパイ
ロット信号を挿入し、パイロット信号を全て同一時刻で
送信しない、すなわち、パイロット信号の少なくとも一
部について互いに相違する時刻で送信する。
【0034】図4は、図3の配置でパイロット信号を内
挿した場合の出力部6のパイロット信号波形である。こ
の場合、サブキャリア数を8とする。比較のために、従
来の方式におけるパイロット信号の挿入について、図5
及び図6を用いて説明する。
【0035】従来方式では、各サブキャリアのパイロッ
ト信号を図5のように内挿する。送信側では、パイロッ
ト信号のサブキャリア位相がパイロット信号区間の中央
で全て同位相となるように合成する。
【0036】したがって、パイロット信号の送信信号波
形は、図6に示すように、パイロット信号区間の中央で
先鋭なピーク振幅値を有する波形となる。従来方式で
は、パイロット信号の送信ピーク電力が高くなるため
に、電力増幅器において非線形歪みが生じるおそれがあ
る。
【0037】それに対して、本発明におけるパイロット
信号の送信波形は、図4に示すように、全サブキャリア
のパイロット信号を同一時刻で送信しないため、パイロ
ット信号の送信ピーク電力が従来の波形(図6)に比べ
て低減され、増幅器における非線形歪みが生じるおそれ
が低減する。
【0038】次に、パイロット信号同期回路15及びパ
イロット信号再結合回路16について、図1B、図7及
び図8を用いて説明する。入力部11に入力されたパイ
ロット信号は、マルチキャリア復調回路12及びローパ
スフィルタ群13によって各サブキャリア信号に分離さ
れ、パイロット信号抽出回路14によって、サブキャリ
アごとにパイロット信号が抽出される。
【0039】抽出されたパイロット信号は、パイロット
信号同期回路15において、図7に示すように、全サブ
キャリアのパイロット信号を同一時刻に配置する。図7
のように配置されたパイロット信号は、パイロット信号
再合成回路16によって、パイロット信号区間の中央で
サブキャリア位相が全て同位相となるように再合成され
る。
【0040】したがって、パイロット信号再合成回路1
6の出力部におけるパイロット信号波形は、伝搬路が無
歪みである場合、図8に示すようにパイロット信号区間
の中央で先鋭なピーク振幅を持つ波形となる。
【0041】図1に示す本発明による無線通信システム
の具体的な動作を説明する。この場合、送信機からサブ
キャリア数8のマルチキャリア信号を送信し、各サブキ
ャリアは、図2に示すようにサブキャリアのシンボルレ
ート間隔で配置される。また、ローパスフィルタ群4,
13の各ローパスフィルタは、ナイキスト第1基準を満
足する伝達特性の平方根の伝達特性を有するものとす
る。
【0042】パイロット信号挿入回路3は、図3に示す
配置でパイロット信号を内挿する。出力部6の送信パイ
ロット信号波形を、図4に示すものとし、サブキャリア
数を8とする。送信側では、送信する情報信号内にパイ
ロット信号を挿入するだけでよく、それ以外について
は、通常のマルチキャリア変調回路と同一である。
【0043】受信パイロット信号をr(t)とし、マル
チキャリア変調回路5によって、r(t)を分離した得
たi番目のサブキャリア内に内挿されたパイロット信号
をr (t)とする。r(t)をパイロット信号再合
成回路16によって再合成したパイロット信号をR’
(t)とする。時刻t=nΔtにおけるパイロット信号
再合成回路16の出力r’(t)は、以下の式で表され
る。
【数1】 ここで、ωをi番目のサブキャリアの中心角周波数と
し、Nを全サブキャリア数とし、ΔTをサンプリング間
隔とする。jΔTは、パイロット信号区間の中央の時刻
である。すなわち、t=jΔTでは、
【数2】 となり、全サブキャリアのパイロット信号の位相が同位
相となる。r’(t)はピーク振幅検出回路17に入力
され、包絡線電力値が最大となる時刻とそのときの信号
振幅値が検出される。検出されたピーク振幅値と発生時
刻は、共に伝搬路特性計算回路18に入力される。
【0044】次に、本発明の実施の形態における伝搬路
特性計算回路18の計算アルゴリズムについて説明す
る。伝搬路のインパルス応答は、以下の式で表される。
【数3】 ここで、Cを、伝搬路のi番目のパスの複素振幅と
し、Lをパス数とし、τをi番目のパスの伝搬遅延時
間とする。また、δ(t)をデルタ関数とする。簡単の
ため、N=2とすると、次式となる。
【数4】 パイロット信号波形は受信側で既知であるので、受信側
のフィルタ(ローパスフィルタ群13のローパスフィル
タ)通過後のi番目のサブキャリアのパイロット信号を
(t)とすると、パイロット信号再合成回路16の
出力部におけるパイロット信号p(t)は、以下の式で
表される。
【数5】 したがって、受信パイロット信号の複製信号
【外1】 は、以下の式で表される。
【数6】 ここで、Δτは、主波と遅延波との間の伝播遅延時間差
を表し、Δτ=τ−τ である。
【0045】2乗誤差εを以下の式で定義する。
【数7】 ピーク振幅検出回路17によって検出されたピーク振幅
値をC’とし、このピーク値の発生時刻をτ’とする。
【0046】次に、ra(t)=r(t)−C’p(t
−τ’)を計算し、ra(t)のピーク振幅値C’’と
その発生時刻τ’’を求める。τ’<τ’’のとき、τ
=τ’,τ=τ’’とし、τ’>τ’’のとき、τ
=τ’’,τ=τ’とする。
【0047】Δτ=τ−τにより、伝搬路の伝搬遅
延時間差Δτを求める。本発明では、式(3)の2乗誤
差を最小とする伝播路パラメータC,Cを反復法を
用いて試行錯誤的に計算する。反復法のC,Cの初
期値として、τ’<τ’’のとき、C=C’,C
C’’とし、τ’>τ’’のとき、C=C’’,C
=C’とする。2条誤差εが最小となるときのパラメ
ータ値C,Cを伝搬路特性の推定値とする。以上
で、式(2)の伝搬路パラメータが全て求まる。
【0048】式(1)において、L=3の場合は、先
ず、L=2の場合と同様に、C’,C’’,τ’,
τ’’を求める。次に、ra2(t)=ra(t)−
C’’p(t−τ’’)を計算し、ra2(t)のピー
ク振幅値C’’’とその発生時刻τ’’’を求める。
τ’,τ’’,τ’’’を小さい順にτ,τ,τ
とする。C’,C’’,C’’’は、式(3)の2乗誤
差を最小とする値を、L=2の場合と同様に、反復法に
より計算する。L=4以上の場合も同様である。
【0049】本発明による無線通信システムにおける伝
搬路特性推定の効果を、本発明によって推定された伝搬
路特性を用いて周波数領域で波形等化を行った場合のシ
ミュレーション結果を用いて説明する。なお、シミュレ
ーション条件を以下の表に示す。
【表1】 本発明によって推定された伝搬路インパルス応答h
(t)をフーリエ変換することによって、伝搬路の周波
数特性H(ω)がわかる。受信された情報信号のフーリ
エ変換をRI(ω)とおくと、RI(ω)/H(ω)と
することによって伝搬路歪みを除去し、周波数領域等化
を等化回路19によって行う。
【0050】マルチキャリア信号の検波後のアイダイヤ
グラムを図9に示す。図9Aは、周波数領域等化を適用
しない場合の検波後のアイダイヤグラムの一例を示す図
であり、図9Bは、周波数領域等化を適用した場合の検
波後のアイダイヤグラムの一例を示す図である。図10
は、周波数領域等化を適用した場合の平均ビット誤り率
特性を示す図である。なお、図10において、比較のた
めに、従来方式の平均ビット誤り率特性も示す。
【0051】図4及び図6に示すように、本発明による
送信パイロット波形のピーク振幅値は、従来方式の送信
パイロット信号のピーク振幅値の約1/2である。ここ
では、本発明と従来方式の送信ピーク電力が等しくなる
ように、従来方式のパイロット信号振幅1/2(送信電
力を1/4)に低減している。図10に示すように、本
発明によって伝搬路特性を推定し、受信側で等化を行う
ことによって、歪みが軽減され、ビット誤り特性が向上
する。
【0052】また、本発明によれば、パイロット信号の
送信電力を低減する必要がないため、従来の方式に比べ
て雑音に強くなり、誤り率特性が向上する。その結果、
無線LANにおける高速無線通信において、簡易な回路
規模で通信品質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1Aは、本発明による無線通信システム用
の送信機のブロック図であり、図1Bは、本発明による
無線通信システム用の受信機のブロック図である。
【図2】 本発明で使用されるマルチキャリア信号のス
ペクトル特性を示す図である。
【図3】 本発明におけるパイロット信号挿入回路の動
作を説明するための図である。
【図4】 本発明におけるパイロット信号の送信振幅波
形図である。
【図5】 従来のパイロット信号挿入回路の動作を説明
するための図である。
【図6】 従来のパイロット信号の送信振幅波形図であ
る。
【図7】 本発明におけるパイロット信号抽出回路及び
パイロット信号同期回路の動作を説明するための図であ
る。
【図8】 本発明におけるパイロット信号再合成回路の
送信振幅波形である。
【図9】 図9Aは、周波数領域等化を適用しない場合
の検波後のアイダイヤグラムの一例を示す図であり、図
9Bは、周波数領域等化を適用した場合の検波後のアイ
ダイヤグラムの一例を示す図である。
【図10】 周波数領域等化を適用した場合の平均ビッ
ト誤り率特性を示す図である。
【符号の説明】
1,11 入力部 2 OQPSK変調回路 3 パイロット信号挿入回路 4,13 ローパスフィルタ群 5 マルチキャリア変調回路 6,20 出力部 12 マルチキャリア復調回路 14 パイロット信号抽出回路 15 パイロット信号同期回路 16 パイロット信号再合成回路 17 ピーク振幅検出回路 18 伝搬路特性計算回路 19 等化回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04J 1/00 H04J 11/00

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マルチキャリア信号のサブキャリアごと
    にパイロット信号を内挿する手段と、 全サブキャリアのパイロット信号の少なくとも一部につ
    いて互いに相違する時刻に送信されるように、前記パイ
    ロット信号が内挿されたマルチキャリア信号を、送信す
    る手段と、 前記マルチキャリア信号を受信する手段と、 前記マルチキャリア信号から全サブキャリアのパイロッ
    ト信号を抽出する手段と、 抽出された全サブキャリアのパイロット信号の同期をと
    る手段と、 同期をとったパイロット信号のサブキャリア位相をパイ
    ロット信号区間の中央で同位相にして合成する手段と、 合成されたパイロット信号からピーク振幅値を検出する
    手段と、 検出されたピーク振幅値を用いて前記伝搬路の特性を推
    定する手段とを具えることを特徴とする無線通信システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記伝搬路の特性を推定する手段が、前
    記ピーク検出値を用いて前記伝搬路のパラメータの推定
    値を計算し、その推定値から作成した前記パイロット信
    号の複製と前記パイロット信号との2乗誤差が最小とな
    る前記伝搬路のパラメータを計算することを特徴とする
    請求項1記載の無線通信システム。
  3. 【請求項3】 前記伝搬路のパラメータを用いて、周波
    数領域での等化を行う手段を更に具えることを特徴とす
    る請求項2記載の無線通信システム。
  4. 【請求項4】 前記伝搬路のパラメータを、試行錯誤的
    なアルゴリズムを用いて計算することを特徴とする請求
    項2又は3記載の無線通信システム。
  5. 【請求項5】 前記パイロット信号を帯域制限する手段
    を更に具えることを特徴とする請求項1から4のうちの
    いずれか1項に記載の無線通信システム。
  6. 【請求項6】 マルチキャリア信号のサブキャリアごと
    にパイロット信号を内挿するステップと、 全サブキャリアのパイロット信号の少なくとも一部につ
    いて互いに相違する時刻に送信されるように、前記パイ
    ロット信号が内挿されたマルチキャリア信号を送信する
    ステップと、 前記マルチキャリア信号を受信するステップと、 前記マルチキャリア信号から全サブキャリアのパイロッ
    ト信号を抽出するステップと、 抽出された全サブキャリアのパイロット信号の同期をと
    るステップと、 同期をとったパイロット信号のサブキャリア位相をパイ
    ロット信号区間の中央で同位相にして合成するステップ
    と、 合成されたパイロット信号からピーク振幅値を検出する
    ステップと、 検出されたピーク振幅値を用いて前記伝搬路の特性を推
    定するステップとを具えることを特徴とする無線通信方
    法。
  7. 【請求項7】 前記伝搬路の特性を推定するステップ
    が、前記ピーク検出値を用いて前記伝搬路のパラメータ
    の推定値を計算し、その推定値から作成した前記パイロ
    ット信号の複製と前記パイロット信号との2乗誤差が最
    小となる前記伝搬路のパラメータを計算するステップを
    有することを特徴とする請求項6記載の無線通信方法。
  8. 【請求項8】 前記伝搬路のパラメータを用いて、周波
    数領域での等化を行うステップを更に具えることを特徴
    とする請求項7記載の無線通信方法。
  9. 【請求項9】 前記伝搬路のパラメータを、試行錯誤的
    なアルゴリズムを用いて計算することを特徴とする請求
    項7又は8記載の無線通信方法。
  10. 【請求項10】 前記パイロット信号を帯域制限するス
    テップを更に具えることを特徴とする請求項6から9の
    うちのいずれか1項に記載の無線通信方法。
  11. 【請求項11】 マルチキャリア信号のサブキャリアご
    とにパイロット信号を内挿する手段と、 前記マルチキャリア信号から全サブキャリアのパイロッ
    ト信号を抽出し、抽出された全サブキャリアのパイロッ
    ト信号の同期をとり、同期をとったパイロット信号のサ
    ブキャリア位相をパイロット信号区間の中央で同位相に
    して合成し、合成されたパイロット信号からピーク振幅
    値を検出し、検出されたピーク振幅値を用いて前記伝搬
    路の特性を推定するために、全サブキャリアのパイロッ
    ト信号の少なくとも一部について互いに相違する時刻に
    送信されるように、前記パイロット信号が内挿されたマ
    ルチキャリア信号を送信する手段とを具えることを特徴
    とする無線通信システム用の送信機。
  12. 【請求項12】 前記伝搬路の特性を、前記ピーク検出
    値を用いて前記伝搬路のパラメータの推定値を計算し、
    その推定値から作成した前記パイロット信号の複製と前
    記パイロット信号との2乗誤差が最小となる前記伝搬路
    のパラメータを計算することによって推定することを特
    徴とする請求項11記載の無線通信システム用の送信
    機。
  13. 【請求項13】 前記伝搬路のパラメータを、試行錯誤
    的なアルゴリズムを用いて計算することを特徴とする請
    求項12記載の無線通信システム用の送信機。
  14. 【請求項14】 前記パイロット信号を帯域制限する手
    段を更に具えることを特徴とする請求項11から13の
    うちのいずれか1項に記載の無線通信システム用の送信
    機。
  15. 【請求項15】 全サブキャリアの少なくとも一部につ
    いて互いに相違する時刻に送信されるようにパイロット
    信号が内挿されたマルチキャリア信号を受信する手段
    と、 前記マルチキャリア信号から全サブキャリアのパイロッ
    ト信号を抽出する手段と、 抽出された全サブキャリアのパイロット信号の同期をと
    る手段と、 同期をとったパイロット信号のサブキャリア位相をパイ
    ロット信号区間の中央で同位相にして合成する手段と、 合成されたパイロット信号からピーク振幅値を検出する
    手段と、 検出されたピーク振幅値を用いて前記伝搬路の特性を推
    定する手段とを具えることを特徴とする無線通信システ
    ム用の受信機。
  16. 【請求項16】 前記伝搬路の特性を推定する手段が、
    前記ピーク検出値を用いて前記伝搬路のパラメータの推
    定値を計算し、その推定値から作成した前記パイロット
    信号の複製と前記パイロット信号との2乗誤差が最小と
    なる前記伝搬路のパラメータを計算することを特徴とす
    る請求項15記載の無線通信システム用の受信機。
  17. 【請求項17】 前記伝搬路のパラメータを用いて、周
    波数領域での等化を行う手段を更に具えることを特徴と
    する請求項16記載の無線通信システム用の受信機。
  18. 【請求項18】 前記伝搬路のパラメータを、試行錯誤
    的なアルゴリズムを用いて計算することを特徴とする請
    求項16又は17記載の無線通信システム用の受信機。
JP2001270199A 2001-09-06 2001-09-06 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機 Expired - Lifetime JP3520341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270199A JP3520341B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270199A JP3520341B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003087210A JP2003087210A (ja) 2003-03-20
JP3520341B2 true JP3520341B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=19095883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001270199A Expired - Lifetime JP3520341B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3520341B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003087210A (ja) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0955754B1 (en) Method and apparatus for achieving and maintaining symbol synchronization in an OFDM transmission system
CN109450486B (zh) 异步同时同频全双工水声通信系统数字自干扰抵消方法
US6925112B1 (en) Discrete multitone modem initialization system and method
JP4614829B2 (ja) 通信装置及び通信方法
WO2015184875A1 (zh) 一种双选信道的补偿方法、系统及相关装置
KR101246583B1 (ko) 단일 반송파 주파수 분할 다중접속 시스템에서의 주파수 도메인 채널 추정
JP2001506086A (ja) 伝送媒体の応答推定値を使ったデジタルシンボル検出の方法と装置
EP1512258A1 (en) Apparatus and method for estimating a channel in a multiple input transmission system
JP2004531934A (ja) 直交周波数分割多重接続に基づくデータ通信装置及び方法
JPWO2007119280A1 (ja) Mimo受信装置および受信方法
JPH10294714A (ja) 高速フーリエ(fft)ベースのマルチトーンdpskモデム
JP4311132B2 (ja) Ofdm伝送方式における受信装置
CN101133580A (zh) 接收装置
JP2002141846A (ja) アダプティブ受信機
CN101119350A (zh) 正交频分复用系统、快速同步的方法和发送端设备
CN109617840B (zh) 一种基于重叠保留法的部分fft通信信号检测方法
JP3389492B2 (ja) 同時送信装置及び同時送信方法
US7355958B2 (en) Blind OFDM channel estimation and identification using receiver diversity
JP2007201523A (ja) 受信信号等化装置および方法
CN104301282A (zh) 一种超高速移动ofdm系统的ici自适应抑制方法
KR100664600B1 (ko) Ofdm 시스템의 곡선접합 채널추정 방법
JP3520341B2 (ja) 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機
WO2007015317A1 (ja) 送信機、受信機、通信方法及び送受信システム
JP4055587B2 (ja) Ofdm復調方法及びofdm復調装置
JP2000022660A (ja) ディジタル通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3520341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term