WO2017038588A1 - 無線給電装置の送電ユニット - Google Patents

無線給電装置の送電ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2017038588A1
WO2017038588A1 PCT/JP2016/074693 JP2016074693W WO2017038588A1 WO 2017038588 A1 WO2017038588 A1 WO 2017038588A1 JP 2016074693 W JP2016074693 W JP 2016074693W WO 2017038588 A1 WO2017038588 A1 WO 2017038588A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coil
power transmission
power
transmission unit
inner peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/074693
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
杉野 正芳
近藤 弘
滋 竹田
望 畑中
崇臣 鈴木
伊藤 慎
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2017038588A1 publication Critical patent/WO2017038588A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type

Definitions

  • the present disclosure relates to a power transmission unit of a wireless power feeding apparatus that wirelessly supplies power to a moving object.
  • Patent Document 1 In recent years, as a means for transmitting electric power, use of a wireless power feeding apparatus that wirelessly supplies electric power from a power transmission side to a power reception side is being advanced (Patent Document 1).
  • This wireless power feeding apparatus is also used for power supply between equipment such as a factory and a moving body such as AGV (Automatic Guided Vehicle) and robot used in this equipment.
  • AGV Automatic Guided Vehicle
  • robots move along structural surfaces such as floor surfaces and wall surfaces of equipment. Therefore, the distance between the moving body and the structural surface is required to be as short as possible from the viewpoint of safety and functionality.
  • the power transmission unit of the wireless power feeding apparatus that supplies power to the moving body is enlarged (particularly when the thickness is increased), the safety of the moving body is prevented and stable movement is hindered. That is, the power transmission unit of the wireless power feeding apparatus used for such a moving body of equipment is required to be as thin as possible so as to prevent the movement while ensuring the safety of the moving body.
  • the power transmission unit of the wireless power feeding apparatus is provided on the structural surface of the existing equipment, the power transmission unit is preferably thin because there are restrictions on the equipment side.
  • the power transmission unit of the wireless power feeder is required to increase the number of turns of the coil in order to increase the power transmission efficiency with the moving body.
  • the wiring for supplying power intersects the upper side or the lower side of the coil.
  • a leakage current is generated, or an unintended capacitor is formed between the coil and the wiring. Therefore, it is required to ensure a sufficiently large distance between the coil and the wiring.
  • the thickness of the power transmission unit increases, and there is a possibility that the request for thinning cannot be met.
  • the number of turns of the coil is set to 1 by increasing the Q value (Quality factor) of the coil, the frequency is further increased. As a result, in the wireless power feeder, setting and control for maintaining power transmission efficiency are complicated.
  • This disclosure is intended to provide a power transmission unit of a wireless power feeding apparatus that can achieve power transmission efficiency equivalent to that in the case of a plurality of coil turns without causing an increase in thickness or a further increase in frequency.
  • the inner peripheral side coil is provided inside the outer peripheral side coil connected to the high frequency source.
  • the inner peripheral side coil is not electrically connected to the high frequency source and the outer peripheral side coil.
  • the inner peripheral coil is electromagnetically coupled to the outer peripheral coil.
  • the inner peripheral coil resonates with the outer peripheral coil. Therefore, when high frequency power is supplied from the high frequency source to the outer coil, electromagnetic coupling and magnetic field resonance occur between the inner coil and the outer coil. That is, the magnetic field generated by the outer peripheral coil excites the inner peripheral coil, and a magnetic field is also generated by resonance in the inner peripheral coil.
  • the inner peripheral coil is electrically disconnected from the high frequency source. Therefore, the inner peripheral coil does not require electrical wiring. Thereby, the part which an electric wire cross
  • the inner peripheral coil forms an LC resonance circuit by the coil body and the capacitor. Therefore, the resonance characteristic of the inner peripheral coil is easily adjusted by the coil body or the capacitor. Therefore, in the power transmission unit of the wireless power feeding apparatus of the present disclosure, adjustment for increasing power transmission efficiency can be easily performed.
  • the outer peripheral side coil is provided so as to surround the outside of the two or more inner peripheral side coils. Further, the inner peripheral side coil has two or more turns. Thus, two or more inner peripheral coils may be arranged inside the outer peripheral coil. Further, the number of turns of the inner peripheral coil may be changed. Thereby, the resonance characteristic of the inner peripheral coil is also adjusted by changing the number of coils and the number of turns constituting the inner peripheral coil. Therefore, in the power transmission unit of the wireless power feeding apparatus of the present disclosure, adjustment for increasing power transmission efficiency can be easily performed.
  • the outer peripheral coil may be a resonance coil of a class E amplifier that constitutes a high frequency source.
  • the circuit configuration can be simplified and the number of parts can be reduced.
  • the outer coil has a center tap at a position where the length to the high frequency source is equal. That is, the outer peripheral coil has a center tap at a position where the inductance from both ends becomes equal.
  • the E class push pull circuit which is a high frequency source is connected to the both ends of an outer peripheral side coil, and a center tap is connected to DC power supply via a choke coil.
  • the outer coil operates as a center tap transformer of the class E push-pull amplifier.
  • the inner coil is electromagnetically coupled to the outer coil by setting the resonance frequency to be the same as the drive frequency of the class E push-pull amplifier. Therefore, in the power transmission unit of the wireless power feeder of the present disclosure, the circuit configuration can be simplified and the circuit scale can be reduced even when the output is increased.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a power transmission unit of the wireless power feeding apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing an AGV system to which the wireless power feeding apparatus is applied.
  • FIG. 3 is a schematic front view showing an AGV system to which the wireless power feeding apparatus is applied.
  • FIG. 4 is a schematic diagram (1/2) showing the relationship between the distance between the power transmission unit and the power reception unit and the power transmission efficiency.
  • FIG. 5 is a schematic diagram (2/2) showing the relationship between the distance between the power transmission unit and the power reception unit and the power transmission efficiency.
  • FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a coil of the power transmission unit of the first comparative example.
  • FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a coil of the power transmission unit of Comparative Example 2.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a power transmission unit of the wireless power feeding apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing an AGV system to which the wireless power feeding apparatus is
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a coil of the power receiving unit.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a state where the power transmission unit and the power reception unit are appropriately overlapped.
  • FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a state where the power transmission unit and the power reception unit are shifted and overlapped.
  • FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a power transmission unit of the wireless power feeder according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a power transmission unit of the wireless power feeder according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a power transmission unit of the wireless power feeder according to the fourth embodiment.
  • FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a power transmission unit of the wireless power feeder according to the fifth embodiment.
  • FIG. 15 is a schematic diagram illustrating a power transmission unit of a wireless power feeder according to a modification.
  • the AGV system 10 includes a power transmission area 11, a marker tape 12, and a transport vehicle 13 as a moving body.
  • the power transmission area 11 is provided on the structural surface 14 of equipment such as a factory.
  • the structural surface 14 is a floor surface of the facility.
  • the power transmission area 11 includes a power transmission unit.
  • the marker tape 12 is provided on the structural surface 14 of the facility.
  • the marker tape 12 is also provided on the floor of the facility.
  • the transport vehicle 13 is guided along the marker tape 12 and moves in the facility.
  • the transport vehicle 13 transports parts and materials used in various parts of the factory as a facility, and products manufactured in the various parts.
  • the transport vehicle 13 includes a power receiving unit 15, a storage battery 16, a drive unit 17, and the like.
  • the power receiving unit 15 is provided on the bottom surface of the transport vehicle 13 (surface facing the structural surface 14 of the facility).
  • the storage battery 16 stores the power received in the power transmission area 11 of the facility.
  • the drive unit 17 drives the transport vehicle 13 by using, for example, a motor (not shown) that operates using the electric power stored in the storage battery 16.
  • the AGV system 10 In the case of the AGV system 10 as described above, various parts, materials, products and the like to be transported are transported by the transport vehicle 13 along a preset transport route.
  • the conveyance path is formed by a marker tape 12 provided on the structural surface 14 of the facility.
  • the AGV system 10 includes a plurality of transport vehicles 13 that move along the marker tape 12.
  • the plurality of transport vehicles 13 pass through the power transmission area 11 provided in the middle of the transport route.
  • the transport vehicle 13 receives power from the passing power transmission area 11 and stores the received power in the storage battery 16.
  • electric power is supplied from the power transmission area 11 provided on the structural surface 14 of the facility to the transport vehicle 13 that is a moving body that moves on the structural surface 14.
  • the structural surface 14 is not limited to the floor surface of the facility, but may be a wall surface of the facility. When the structural surface 14 is a wall surface of the facility, the transport vehicle 13 moves along the marker tape 12 provided on the wall surface that is the structural surface 14.
  • the wireless power feeder 20 includes the power transmission area 11 and the power receiving unit 15 described above.
  • the power transmission area 11 is provided on the structural surface 14 (factory floor surface) of the factory, which is a facility.
  • the power receiving unit 15 is provided in the transport vehicle 13 that is a moving body. Between the power transmission area 11 and the power receiving unit 15, electric power is supplied from the power transmission area 11 to the power receiving unit 15 in a non-contact manner due to magnetic field resonance.
  • the power receiving unit 15 of the transport vehicle 13 includes a resonance circuit composed of, for example, a coil and a capacitor.
  • magnetic field resonance occurs between the power transmission area 11 and the resonance circuit of the power receiving unit 15 by supplying high-frequency power to the power transmission area 11, and power is supplied from the power transmission area 11 to the power receiving unit 15 in a contactless manner. Is done.
  • the system to which the wireless power feeding device 20 is applied is not limited to the AGV system 10.
  • the wireless power feeder 20 can be applied to a system that supplies power from the power transmission area 11 on the fixed side to the power receiving unit 15 of the moving body, such as a linear motion robot.
  • the wireless power feeder 20 includes a power transmission unit 21 in the power transmission area 11.
  • the power transmission unit 21 includes a substrate 22, a high frequency power source 23 as a high frequency source, an outer coil 24, an inner coil 25, and the like.
  • the substrate 22 is provided on the structural surface 14 of the facility.
  • the substrate 22 may be integrated with the structural surface 14. That is, the structural surface 14 may be used as the substrate 22 on which the outer peripheral side coil 24 and the inner peripheral side coil 25 are provided. Further, the substrate 22 may be provided separately from the structural surface 14 as a dedicated substrate for the power transmission unit 21.
  • the substrate 22 is provided in the power transmission area 11 on the structural surface 14.
  • the outer peripheral side coil 24 and the inner peripheral side coil 25 are provided on the power transmission surface 26 of the substrate 22.
  • the power transmission surface 26 is a surface of the substrate 22 that faces the surface (for example, the bottom surface) on which the power receiving unit 15 of the transport vehicle 13 is provided. That is, when the board 22 is provided on the floor surface of the facility, the power transmission surface 26 is a surface on the indoor side of the facility (a surface on the moving body side of the structural surface 14).
  • a high frequency power source 23 which is a high frequency source, supplies high frequency power to the outer coil 24.
  • the high frequency power supply 23 uses, for example, a high frequency amplifier that generates a high frequency by driving a switching element (not shown) by a carrier clock generated by an oscillator (not shown).
  • the outer peripheral coil 24 is provided on the power transmission surface 26 of the substrate 22.
  • a high frequency power source 23 is connected to both ends of the outer peripheral coil 24.
  • the outer peripheral coil 24 is a planar coil formed of a conductive metal such as aluminum or copper (hereinafter referred to as “conductive metal”).
  • the outer peripheral coil 24 includes a coil body 31 and a capacitor 32.
  • the capacitor 32 is provided on the electric wire (winding) up to both ends of the coil body 31. As described above, the outer coil 24 forms an LC resonance circuit by the coil body 31 and the capacitor 32.
  • the inner periphery side coil 25 is provided on the power transmission surface 26 of the substrate 22 in the same manner as the outer periphery side coil 24.
  • the inner peripheral coil 25 is also a planar coil formed of a conductive metal or the like.
  • the inner peripheral coil 25 is provided inside the outer peripheral coil 24.
  • the inner peripheral coil 25 is not electrically connected to the high frequency power source 23 and the outer peripheral coil 24. That is, the inner peripheral coil 25 is provided electrically independently from the outer peripheral coil 24 inside the outer peripheral coil 24.
  • the inner periphery side coil 25 includes a coil body 41 and a capacitor 42.
  • the coil body 41 is a planar coil made of a conductive metal (conductive metal constituting the inner peripheral coil 25), which is formed in a ring shape with a part cut away.
  • the capacitor 42 is provided in a notched portion of the coil body 41 that is formed in an annular shape.
  • the inner peripheral coil 25 forms an LC resonance circuit by the coil body 41 and the capacitor 42.
  • the capacitor 42 is formed to be thin, and the thickness is substantially equal to the thickness of the planar coil body 41.
  • the inner peripheral coil 25 is provided inside the outer peripheral coil 24 and electrically independent of the outer peripheral coil 24. Thereby, the inner peripheral coil 25 is electromagnetically coupled to the outer peripheral coil 24. Alternatively, the inner peripheral coil 25 resonates with the outer peripheral coil 24. That is, the inner peripheral coil 25 exhibits a function similar to a repeater (relay device) that relays the magnetic field generated by the outer peripheral coil 24.
  • the side coil 25 apparently functions as a multi-turn coil (multi-turn integrated coil).
  • the power transmission efficiency of the power transmission unit 21 of the wireless power feeder 20 according to the first embodiment having the above-described configuration will be described. Specifically, description will be made with reference to Comparative Example 1 and Comparative Example 2 and FIGS. 4 to 10.
  • Comparative Example 1 as illustrated in FIG. 6, the power transmission coil of the power transmission unit 21 is configured only by the coil 51 corresponding to the outer peripheral side coil 24 of the first embodiment.
  • Comparative Example 2 as shown in FIG. 7, the power transmission coil of the power transmission unit 21 is configured by a double-winding coil 52.
  • the wiring connecting one end of the coil 52 and the high frequency power source 23 intersects the coil 52.
  • the thickness of the unit including the coil 52 is larger than that of the first embodiment or the comparative example 1.
  • the power receiving unit 15 opposed to each power transmitting unit 21 includes a multi-turn coil 53 as shown in FIG. 8 as a power receiving coil. Further, as shown in FIG. 9, the power receiving coil (coil 53) of the power receiving unit 15 and the power transmitting unit 21 are disposed so as to face each other so that the central axes of the coils overlap each other.
  • Comparative Example 2 in which the power transmission coil of the power transmission unit 21 is a double-wound coil 52 is superior in power transmission efficiency compared to the first embodiment and Comparative Example 1. .
  • Comparative Example 2 since the thickness of the unit is large, there is a limit to installation in equipment. That is, when the wireless power feeding apparatus 20 is applied to facilities such as factories, the power transmission unit 21 is required to maintain power transmission efficiency and be thin.
  • 1st Embodiment is maintaining the power transmission efficiency substantially equivalent to the comparative example 2, even if it changes the distance between units.
  • the power transmission unit 21 of the wireless power feeder 20 according to the first embodiment is superior in power transmission efficiency to the single-turn coil 51 as in the first comparative example, and is not significantly different from the power transmission efficiency in the second comparative example. I understand.
  • FIG. 5 similarly to FIG. 4, the same power receiving unit 15 is made to face each power transmission unit 21 of the first embodiment, comparative example 1, and comparative example 2, and the distance between the facing units is changed.
  • the power transmission efficiency (experimental result) is shown.
  • the power receiving coil (coil 53) and the power transmitting unit 21 of the power receiving unit 15 have a center axis of the coil in the Y direction (short direction) as shown in FIG. The two are disposed so as to be shifted from each other. From the experimental results shown in FIG. 5, it can be seen that the first embodiment maintains high power transmission efficiency when there is a shift between the power reception unit 15 and the power transmission unit 21.
  • the power transmission unit 21 of the wireless power feeding apparatus 20 according to the first embodiment has high power transmission efficiency and high practicality even when a deviation occurs between the power reception unit 15 and the power transmission unit 21.
  • the inner peripheral coil 25 is provided inside the outer peripheral coil 24 connected to the high frequency power source 23.
  • the inner peripheral coil 25 is not electrically connected to the high frequency power source 23.
  • the inner peripheral coil 25 is electromagnetically coupled to the outer peripheral coil 24.
  • the inner peripheral coil 25 resonates with the outer peripheral coil 24. Therefore, when high frequency power is supplied from the high frequency power supply 23 to the outer coil 24, electromagnetic coupling and magnetic field resonance occur between the inner coil 25 and the outer coil 24. That is, the magnetic field generated in the outer peripheral coil 24 excites the inner peripheral coil 25 and generates a magnetic field in the inner peripheral coil 25 by resonance.
  • the power transmission efficiency equivalent to the case where the number of turns of the coil is plural can be achieved without increasing the frequency.
  • the inner peripheral coil 25 is not electrically connected to the high-frequency power source 23. Therefore, the inner peripheral coil 25 does not require electrical wiring. Thereby, the part which an electric wire cross
  • the inner peripheral coil 25 forms an LC resonance circuit by the coil body 41 and the capacitor 42. Therefore, the resonance characteristics of the inner peripheral coil 25 are easily adjusted by the coil body 41 or the capacitor 42. Therefore, in the present embodiment, adjustment for increasing power transmission efficiency can be easily performed.
  • the power transmission unit 21 of the wireless power feeder 20 includes two inner peripheral coils 25 as shown in FIG.
  • the outer peripheral side coil 24 is provided so as to surround the outer sides of two inner peripheral side coils 25 in which the number of turns of each coil is 1 (one turn).
  • Each of the two inner peripheral coils 25 includes a coil body 41 and a capacitor 42.
  • the two inner peripheral coils 25 are not electrically connected to the high frequency power supply 23 and the outer peripheral coil 24, respectively. That is, the two inner peripheral coils 25 are provided inside the outer peripheral coil 24 and are electrically independent from each other.
  • the number of the inner peripheral side coils 25 is not limited to two, and three or more inner side coils 25 may be provided inside the outer peripheral side coil 24.
  • the power transmission unit 21 of the wireless power feeding apparatus 20 includes an inner peripheral coil 25 having two (two turns) coils as shown in FIG.
  • the outer peripheral side coil 24 is provided so as to surround the outer side of one inner peripheral side coil 25.
  • the inner peripheral side coil 25 is comprised double by the similar two coils.
  • Each of the two coils constituting the inner peripheral coil 25 includes a coil body 41 and a capacitor 42.
  • the inner peripheral coil 25 is not electrically connected to the high frequency power source 23 and the outer peripheral coil 24. That is, the inner peripheral coil 25 is provided inside the outer peripheral coil 24, and each of the two coils constituting it is electrically independent from the outer peripheral coil 24.
  • the number of turns of the coil constituting the inner peripheral coil 25 is not limited to 2 (2 turns), and may be 3 or more (3 turns or more). That is, the inner peripheral side coil 25 may be configured to be triple or more by three or more similar coils.
  • the inner peripheral side coil 25 of the power transmission unit 21 is the number of coils and the number of turns constituting the inner peripheral side coil 25. May be changed. Thereby, the resonance characteristic of the inner peripheral side coil 25 is also adjusted by changing the number of coils and the number of turns constituting the coil. Therefore, in the power transmission unit 21 of the wireless power feeder 20 according to these embodiments, adjustment for increasing the power transmission efficiency can be easily performed.
  • the outer coil 24 is connected to a class E amplifier 60 (class E amplification circuit) as a high frequency source.
  • the class E amplifier 60 is connected to a power source 61.
  • the class E amplifier 60 drives the switching element 63 by the carrier clock generated by the oscillator 62 to generate a high frequency.
  • the outer coil 24 by connecting the outer coil 24 to the class E amplifier 60, the outer coil 24 also functions as a resonance coil of the class E amplifier 60. That is, the outer peripheral coil 24 forms an LC resonance circuit together with the class E amplifier 60.
  • the outer coil 24 can share the resonance capacitor 64 with the class E amplifier 60 (shared with the resonance coil of the class E amplifier 60). As a result, the outer coil 24 does not require a resonance capacitor in the coil body 31. Therefore, in the power transmission unit 21 of the wireless power feeder 20 according to the present embodiment, the circuit configuration can be simplified and the number of parts can be reduced.
  • the outer coil 24 is connected to a push-pull class E amplifier 70 as a high frequency source. Further, the outer coil 24 includes a center tap 71.
  • the center tap 71 is provided at a position (intermediate position) in the outer coil 24 where the distance to both ends of the coil body 31 (the length to the connection points 72 and 73 with the class E amplifier 70) is equal. That is, the center tap 71 is located in the middle of the entire length of the coil body 31 and is provided at a position where the inductances from both ends of the coil body 31 are equal.
  • the center tap 71 is connected to a DC power source 75 via a choke coil 74. That is, the choke coil 74 is inserted between the center tap 71 and the DC power source 75.
  • the use of the push-pull class E amplifier 70 as a high-frequency source makes it easy to increase the voltage.
  • the outer coil 24 operates as a center tap transformer of the push-pull class E amplifier 70.
  • the inner peripheral coil 25 is electromagnetically coupled to the outer coil 24 by setting the resonance frequency to be the same as the drive frequency of the push-pull class E amplifier 70.
  • the power transmission efficiency is improved using the inner peripheral coil 25 as in the above embodiments. Therefore, in this embodiment, by using the push-pull class E amplifier 70, the power that can be supplied from the power transmission unit 21 to the power reception unit 15 is increased, the circuit configuration is simplified, and the circuit scale is reduced. it can.
  • the fifth embodiment may be modified to a circuit configuration as shown in FIG. Specifically, the center tap 71 is not provided in the modification of the fifth embodiment.
  • a choke coil 74 is connected to each of the branched wires on the wires up to the connection points 72 and 73 between the class E amplifier 70 and the coil body 31. Further, in this modification, a DC power source 75 is connected to each choke coil 74.
  • the circuit scale can be reduced as in the fifth embodiment.
  • the power transmission unit 21 of the wireless power feeding device 20 of the present disclosure described above is not limited to the content of the above embodiment.
  • the technology of the present disclosure can be applied to various embodiments without departing from the gist thereof.
  • two or more inner peripheral coils 25 are provided, or the third embodiment.
  • the inner circumferential side coil 25 having two or more coil turns may be provided.
  • the inner peripheral coil 25 configures the LC resonance circuit with the coil body 41 and the capacitor 42 has been described.
  • the inner peripheral coil 25 may be configured by only the coil body 41 without the capacitor 42.

Abstract

高周波電源23に接続される外周側コイル24の内側には、内周側コイル25が設けられている。この内周側コイル25は、高周波電源23と電気的に非接続である。内周側コイル25は、外周側コイル24と電磁気的に結合する。または、内周側コイルは、外周側コイル24と共鳴する。そのため、高周波電源23から外周側コイル24に高周波の電力を供給するとき、内周側コイル25には、外周側コイル24との間に電磁結合や磁界共鳴が生じる。これにより、外周側コイル24および内周側コイル25には、あたかも複数巻きの一体コイルのように磁界が生じる。

Description

無線給電装置の送電ユニット
 本開示は、移動体へ無線で電力を供給する無線給電装置の送電ユニットに関する。
 近年では、電力を伝達する手段として、送電側から受電側へ無線で電力を供給する無線給電装置の利用が進みつつある(特許文献1)。この無線給電装置は、例えば工場などの設備と、この設備で用いられるAGV(Automatic Guided Vehicle)やロボットなどの移動体との間における電力供給にも用いられる。これらAGVやロボットなどの移動体は、設備の床面や壁面などの構造面に沿って移動する。そのため、移動体と構造面との距離は、安全性や機能性の観点から、できる限り短くすることが求められる。このような場合、移動体へ電力を供給する無線給電装置の送電ユニットが大型化すると(特に厚みが大きくなると)、移動体の安全性の確保や安定した移動の妨げになる。すなわち、このような設備の移動体に用いられる無線給電装置の送電ユニットは、移動体の安全を確保しながら移動を妨げないように、できる限り薄型であることが求められる。また、既存の設備の構造面に無線給電装置の送電ユニットを設ける場合、設備側の制限もあることから、送電ユニットは薄型が好ましい。一方、無線給電装置の送電ユニットは、移動体との間の送電効率を高めるために、コイルの巻数を多くすることが求められる。
 しかしながら、平面状のコイルを2巻き以上にすると、コイルでは、電力を供給するための配線がコイルの上側または下側を交差することになる。このように、コイルと配線とが交差する場合には、漏れ電流が生じたり、コイルと配線との間で意図しないキャパシタが形成されたりする。そのため、コイルと配線との間には、十分に大きな間隔を確保することが求められる。その結果、無線給電装置では、送電ユニットの厚みが増し、薄型化という要求に応えられない可能性がある。また、コイルのQ値(Quality factor)を高めることにより、コイルの巻数を1巻きとする場合には、周波数のさらなる上昇を招く。その結果、無線給電装置では、送電効率を維持するための設定や制御が複雑化してしまう。
米国特許第7,825,543号明細書
 本開示は、厚さの増大や周波数のさらなる上昇を招くことなく、コイルの巻数が複数の場合と同等の送電効率が達成される無線給電装置の送電ユニットを提供することを目的とする。
 本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、高周波源に接続される外周側コイルの内側には、内周側コイルが設けられている。この内周側コイルは、高周波源および外周側コイルと電気的に非接続である。一方、内周側コイルは、外周側コイルと電磁気的に結合する。または、内周側コイルは、外周側コイルと共鳴する。そのため、高周波源から外周側コイルに高周波の電力を供給するとき、内周側コイルには、外周側コイルとの間に電磁結合や磁界共鳴が生じる。すなわち、外周側コイルで発生した磁界は、内周側コイルを励起し、内周側コイルにも共鳴によって磁界が生じる。これにより、外周側コイルおよび内周側コイルには、あたかも複数巻きの一体コイルのように磁界が生じる。したがって、本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、周波数を高めることなく、コイルの巻数が複数の場合と同等の送電効率を達成できる。
 本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、内周側コイルは、高周波源と電気的に非接続である。そのため、内周側コイルは、電気的な配線を必要としない。これにより、内周側コイルと外周側コイルとの間、および、内周側コイルと電気的な配線との間には、電線が交差する部分が生じない。その結果、これらの間に、十分に大きな間隔(構造面の厚さ方向へ距離)を確保する必要がない。したがって、本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、厚さの増大を招くことがなく、薄型化を促進できる。
 本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、内周側コイルは、コイル本体とコンデンサとによって、LC共振回路を形成している。そのため、内周側コイルの共振特性は、コイル本体またはコンデンサによって容易に調整される。したがって、本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、送電効率を高めるための調整が容易にできる。
 本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、外周側コイルは、2つ以上の内周側コイルの外側を囲むように設けられている。また、内周側コイルは、2巻き以上の巻数を有する。このように、外周側コイルの内側には、内周側コイルを2つ以上配置してもよい。また、内周側コイルの巻数は変更してもよい。これにより、内周側コイルの共振特性は、当該内周側コイルを構成するコイルの個数や巻数を変更することによっても調整される。したがって、本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、送電効率を高めるための調整が容易にできる。
 本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、外周側コイルは、高周波源を構成するE級アンプの共振コイルとしてもよい。これにより、本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、回路構成の簡略化、および、部品点数の低減を図れる。
 本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、外周側コイルは、高周波源までの長さが等しくなる位置にセンタータップを有している。つまり、外周側コイルは、両端からのインダクタンスが等しくなる位置にセンタータップを有している。そして、外周側コイルの両端には、高周波源であるE級プッシュプル回路が接続され、センタータップは、チョークコイルを介して直流電源に接続される。これにより、外周側コイルは、E級プッシュプルアンプのセンタータップトランスとして動作する。内周側コイルは、このE級プッシュプルアンプの駆動周波数と同一の共振周波数に設定することにより、外周側コイルと電磁気的に結合する。したがって、本開示の無線給電装置の送電ユニットでは、出力を高める場合でも、回路構成を簡略化、および、回路規模を低減できる。
図1は、第1実施形態に係る無線給電装置の送電ユニットを示す概略図である。 図2は、無線給電装置を適用したAGVシステムを示す平面視の模式図である。 図3は、無線給電装置を適用したAGVシステムを示す正面視の模式図である。 図4は、送電ユニットと受電ユニットとの間の距離と、送電効率との関係を示す概略図(1/2)である。 図5は、送電ユニットと受電ユニットとの間の距離と、送電効率との関係を示す概略図(2/2)ある。 図6は、比較例1の送電ユニットのコイルを示す概略図である。 図7は、比較例2の送電ユニットのコイルを示す概略図である。 図8は、受電ユニットのコイルを示す概略図である。 図9は、送電ユニットと受電ユニットとが適正に重なっている状態を示す概略図である。 図10は、送電ユニットと受電ユニットとがずれて重なっている状態を示す概略図である。 図11は、第2実施形態に係る無線給電装置の送電ユニットを示す概略図である。 図12は、第3実施形態に係る無線給電装置の送電ユニットを示す概略図である。 図13は、第4実施形態に係る無線給電装置の送電ユニットを示す概略図である。 図14は、第5実施形態に係る無線給電装置の送電ユニットを示す概略図である。 図15は、変形例に係る無線給電装置の送電ユニットを示す概略図である。
 以下に、本開示における無線給電装置の送電ユニットの実施形態について、図面に基づき説明する。なお、以降の説明では、複数の実施形態について説明を行うが、各実施形態において実質的に同一の構成部位には、同一の符号を付し、その説明を省略する。
 まずは、本開示における無線給電装置が適用されるシステムの一例について説明する。具体的には、図2および図3を用いてAGVシステム10について説明する。AGVシステム10は、送電エリア11、マーカテープ12、および、移動体としての運搬車両13などを備えている。送電エリア11は、例えば工場などの設備の構造面14に設けられる。本例の場合、構造面14は、設備の床面である。送電エリア11は、送電ユニットを含んでいる。マーカテープ12は、送電エリア11と同様に、設備の構造面14に設けられている。本例の場合、マーカテープ12も設備の床面に設けられている。運搬車両13は、マーカテープ12に沿って誘導され、設備内を移動する。
 運搬車両13は、設備である工場の各所で用いられる部品や材料、および、各所で製造される製品などを運搬する。運搬車両13は、受電ユニット15、蓄電池16、および、駆動部17などを備えている。受電ユニット15は、運搬車両13の底面(設備の構造面14と対向する面)に設けられている。蓄電池16は、設備の送電エリア11において受け取った電力を蓄える。駆動部17は、蓄電池16に蓄えられている電力を利用して作動する例えばモータ(非図示)などを用いて、運搬車両13を駆動する。
 上記のようなAGVシステム10の場合、運搬対象である各種部品や材料、および、製品などは、運搬車両13によって、予め設定された搬送経路に沿って運搬される。搬送経路は、設備の構造面14に設けられたマーカテープ12によって形成されている。AGVシステム10は、マーカテープ12に沿って移動する運搬車両13を複数備えている。複数の運搬車両13は、搬送経路の途中に設けられている送電エリア11を通過する。これにより、運搬車両13は、通過中の送電エリア11から電力を受け取り、受け取った電力を蓄電池16に蓄える。このように、AGVシステム10の場合には、設備の構造面14に設けられた送電エリア11から、構造面14を移動する移動体である運搬車両13に電力が供給される。なお、構造面14は、設備の床面に限らず、設備の壁面であってもよい。構造面14が設備の壁面の場合、運搬車両13は、構造面14である壁面に設けられているマーカテープ12に沿って移動する。
   (第1実施形態)
 次に、上記システムに適用可能な無線給電装置20の第1実施形態について説明する。無線給電装置20は、上記の送電エリア11および受電ユニット15を備えている。送電エリア11は、設備である工場の構造面14(工場の床面)に設けられている。受電ユニット15は、移動体である運搬車両13に設けられている。送電エリア11と受電ユニット15との間は、磁界共鳴により、送電エリア11から受電ユニット15に対して非接触で電力が供給される。運搬車両13の受電ユニット15は、例えばコイルとコンデンサとで構成される共振回路を備えている。これにより、送電エリア11と受電ユニット15の共振回路との間には、送電エリア11へ高周波の電力を供給することで磁界共鳴が生じ、送電エリア11から受電ユニット15へ非接触で電力が供給される。なお、無線給電装置20を適用するシステムは、AGVシステム10に限らない。無線給電装置20は、例えば直動ロボットなどのように、固定側の送電エリア11から移動体の受電ユニット15へ電力供給を行なうシステムにも適用できる。
 無線給電装置20は、送電エリア11に送電ユニット21を備えている。送電ユニット21は、図1に示すように、基板22、高周波源としての高周波電源23、外周側コイル24、および、内周側コイル25などを備えている。基板22は、設備の構造面14に設けられている。基板22は、構造面14と一体に構成してもよい。すなわち、構造面14は、外周側コイル24および内周側コイル25を設ける基板22として用いてもよい。また、基板22は、送電ユニット21の専用基板として、構造面14とは別に設けてもよい。基板22は、構造面14の送電エリア11に設けられる。外周側コイル24および内周側コイル25は、基板22の送電面26に設けられている。送電面26は、基板22において、運搬車両13の受電ユニット15が設けられている面(例えば底面)と対向する面である。すなわち、基板22を設備の床面に設ける場合、送電面26は、設備の屋内側の面(構造面14の移動体側の面)となる。高周波源である高周波電源23は、高周波の電力を外周側コイル24へ供給する。本実施形態の場合、高周波電源23は、例えば、発振器(非図示)で生成されたキャリアクロックにより、スイッチング素子(非図示)を駆動し、高周波を生成する高周波アンプを用いている。
 外周側コイル24は、基板22の送電面26に設けられている。外周側コイル24の両端には、高周波電源23が接続されている。外周側コイル24は、例えばアルミニウムや銅のような導電性を有する金属(以下「導電性金属」という)などによって形成されている平面状コイルである。外周側コイル24は、コイル本体31とコンデンサ32とを備えている。コンデンサ32は、コイル本体31の両端までの電線(巻線)上に設けられている。このように、外周側コイル24は、コイル本体31とコンデンサ32とによってLC共振回路を形成している。
 内周側コイル25は、外周側コイル24と同様に、基板22の送電面26に設けられている。また、内周側コイル25も、導電性金属などによって形成されている平面状コイルである。内周側コイル25は、外周側コイル24の内側に設けられている。内周側コイル25は、高周波電源23および外周側コイル24と電気的に接続されていない。すなわち、内周側コイル25は、外周側コイル24の内側において、外周側コイル24と電気的に独立して設けられている。
 内周側コイル25は、コイル本体41およびコンデンサ42を備えている。コイル本体41は、一部が切り欠かれた環状に形成され、導電性金属(内周側コイル25を構成する導電性金属)による平面状コイルである。コンデンサ42は、環状に形成されているコイル本体41の切り欠かれた部分に設けられている。このように、内周側コイル25は、コイル本体41とコンデンサ42とによってLC共振回路を形成している。なお、コンデンサ42は、厚さが薄く形成されており、その厚さは、平面状のコイル本体41の厚さとほぼ等しい。
 内周側コイル25は、外周側コイル24の内側に、外周側コイル24と電気的に独立して設けられている。これにより、内周側コイル25は、外周側コイル24と電磁気的に結合する。または、内周側コイル25は、外周側コイル24と共鳴する。すなわち、内周側コイル25は、外周側コイル24で発生した磁界を中継するレピータ(中継デバイス)と類似した機能を発揮する。その結果、送電ユニット21の送電面26が、運搬車両13の受電ユニット15が設けられている面と対向し、送電ユニット21から受電ユニット15へ電力を供給するとき、外周側コイル24と内周側コイル25とは、見かけ上、複巻きコイル(複数巻きの一体コイル)として機能する。
 以下に、上記構成による第1実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21の送電効率について説明する。具体的には、比較例1および比較例2と、図4から図10とを用いて説明する。比較例1では、図6に示すように、送電ユニット21の送電コイルを、第1実施形態の外周側コイル24に相当するコイル51だけで構成している。比較例2では、図7に示すように、送電ユニット21の送電コイルを、二重巻きのコイル52で構成している。なお、比較例2の場合、コイル52の両端を高周波電源23に接続するために、コイル52の一方の端部と高周波電源23との間を接続する配線は、コイル52と交差する。そのため、比較例2の場合には、コイル52と配線との間に、十分に大きな間隔を確保する必要がある。その結果、コイル52を含むユニットの厚さは、第1実施形態または比較例1と比較して厚くなる。図4には、第1実施形態、比較例1、および、比較例2の各送電ユニット21に対して同一の受電ユニット15を対向させ、対向するユニット間の距離を変化させたときの送電効率(実験結果)が示されている。なお、各送電ユニット21に対向させる受電ユニット15は、図8に示すような複巻きのコイル53を受電コイルとして備えている。また、受電ユニット15の受電コイル(コイル53)と送電ユニット21とは、図9に示すように、コイルの中心軸が互いに重なるように対向して設置されている。
 図4に示す実験結果から、送電ユニット21の送電コイルを二重巻きのコイル52とした比較例2は、第1実施形態および比較例1と比較して、送電効率に優れていることがわかる。しかし、比較例2は、ユニットの厚さが大きくなるため、設備への設置に制限がある。すなわち、工場などの設備に無線給電装置20を適用する場合、送電ユニット21は、送電効率を維持し、かつ、薄型であることが求められる。これに対し、第1実施形態は、ユニット間の距離を変化させても、比較例2とほぼ同等の送電効率を維持している。特に、送電ユニット21と受電ユニット15との間の距離が小さいとき(送電コイルと受電コイルとの間の距離が短いとき)、第1実施形態と比較例2との送電効率には、ほとんど差がない。また、ユニット間の距離が大きいとき(コイル間の距離が長いとき)でも、第1実施形態と比較例2との送電効率には、大きな違いがない。一方、比較例1の場合には、ユニット間の距離が大きくなるにつれて(コイル間の距離が長くなるにつれて)、送電効率の低下が著しい。このように、第1実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21は、比較例1のような単巻きのコイル51よりも送電効率に優れ、比較例2の送電効率と大きな違いがないことがわかる。
 図5にも、図4と同様に、第1実施形態、比較例1、および、比較例2の各送電ユニット21に対して同一の受電ユニット15を対向させ、対向するユニット間の距離を変化させたときの送電効率(実験結果)が示されている。なお、図5に示す実験結果の場合、受電ユニット15の受電コイル(コイル53)と送電ユニット21とは、図10に示すように、コイルの中心軸がY方向(短手方向)に1/2ずつ互いにずれた状態となるように対向して配置されている。図5に示す実験結果から、第1実施形態は、受電ユニット15と送電ユニット21との間にずれが生じているとき、高い送電効率を維持していることがわかる。一方、受電ユニット15と送電ユニット21との間にずれがなく、コイル同士が適切に重なっているときに送電効率が高い比較例2は、コイルの中心軸にずれが生じることにより、送電効率の低下が大きくなる。このように、第1実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21は、受電ユニット15と送電ユニット21との間にずれが生じるときでも送電効率が高く、実用性が高いことがわかる。
 以上説明したように、第1実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21では、高周波電源23に接続される外周側コイル24の内側には、内周側コイル25が設けられている。この内周側コイル25は、高周波電源23と電気的に非接続である。一方、内周側コイル25は、外周側コイル24と電磁気的に結合する。または、内周側コイル25は、外周側コイル24と共鳴する。そのため、高周波電源23から外周側コイル24に高周波の電力を供給するとき、内周側コイル25には、外周側コイル24との間に電磁結合や磁界共鳴が生じる。すなわち、外周側コイル24で発生した磁界は、内周側コイル25を励起し、内周側コイル25にも共鳴によって磁界を生じる。これにより、外周側コイル24および内周側コイル25には、あたかも複数巻きの一体コイルのように磁界が生じる。したがって、本実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21では、周波数を高めることなく、コイルの巻数が複数の場合と同等の送電効率を達成できる。
 第1実施形態では、内周側コイル25は、高周波電源23と電気的に非接続である。そのため、内周側コイル25は、電気的な配線を必要としない。これにより、内周側コイル25と外周側コイル24との間、および、内周側コイル25と電気的な配線との間には、電線が交差する部分が生じない。その結果、これらの間に、十分に大きな間隔(基板22の板厚方向へ距離)を確保する必要がない。したがって、本実施形態では、厚さの増大を招くことがなく、薄型化を促進できる。
 第1実施形態では、内周側コイル25は、コイル本体41とコンデンサ42とによって、LC共振回路を形成している。そのため、内周側コイル25の共振特性は、コイル本体41またはコンデンサ42によって容易に調整される。したがって、本実施形態では、送電効率を高めるための調整が容易にできる。
   (第2,第3実施形態)
 以下に、無線給電装置20の第2実施形態について、図11を用いて説明する。第2実施形態の場合、無線給電装置20の送電ユニット21は、図11に示すように、2つの内周側コイル25を備えている。外周側コイル24は、各コイルの巻数が1(1巻き)の2つの内周側コイル25の外側を囲むように設けられている。また、2つの内周側コイル25は、それぞれが、コイル本体41とコンデンサ42とを備えている。2つの内周側コイル25は、それぞれが、高周波電源23および外周側コイル24と電気的に接続されていない。すなわち、2つの内周側コイル25は、外周側コイル24の内側において、それぞれが、外周側コイル24と電気的に独立して設けられている。なお、第2実施形態では、内周側コイル25は、2つに限らず、外周側コイル24の内側に3つ以上設けてもよい。
 次に、無線給電装置20の第3実施形態について、図12を用いて説明する。第3実施形態の場合、無線給電装置20の送電ユニット21は、図12に示すように、コイルの巻数が2(2巻き)の内周側コイル25を備えている。外周側コイル24は、1つの内周側コイル25の外側を囲むように設けられている。また、内周側コイル25は、相似形の2つのコイルによって二重に構成されている。内周側コイル25を構成する2つのコイルは、それぞれが、コイル本体41とコンデンサ42とを備えている。内周側コイル25は、高周波電源23および外周側コイル24と電気的に接続されていない。すなわち、内周側コイル25は、外周側コイル24の内側において、構成する2つのコイルそれぞれが、外周側コイル24と電気的に独立して設けられている。なお、第3実施形態では、内周側コイル25は、構成するコイルの巻数が2(2巻き)に限らず、3以上(3巻き以上)であってもよい。すなわち、内周側コイル25は、相似形の3つ以上のコイルによって三重以上に構成されていてもよい。
 以上説明したように、第2および第3実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21では、送電ユニット21の内周側コイル25は、当該内周側コイル25を構成するコイルの個数や巻数を変更してもよい。これにより、内周側コイル25の共振特性は、構成するコイルの個数や巻数を変更することによっても調整される。したがって、これらの実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21では、送電効率を高めるための調整が容易にできる。
   (第4実施形態)
 以下に、無線給電装置20の第4実施形態について、図13を用いて説明する。第4実施形態の場合、無線給電装置20の送電ユニット21は、図13に示すように、外周側コイル24が、高周波源としてのE級アンプ60(E級増幅回路)に接続されている。E級アンプ60は、電源61に接続されている。E級アンプ60は、発振器62で生成されたキャリアクロックにより、スイッチング素子63を駆動し、高周波を生成する。第4実施形態では、外周側コイル24をE級アンプ60に接続することにより、外周側コイル24が、E級アンプ60の共振コイルとしても機能する。すなわち、外周側コイル24は、E級アンプ60とともにLC共振回路を構成する。そのため、外周側コイル24は、共振用のコンデンサ64をE級アンプ60と共用できる(E級アンプ60の共振コイルと共用される)。これにより、外周側コイル24は、コイル本体31に共振用のコンデンサを必要としない。したがって、本実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21では、回路構成の簡略化、および、部品点数の低減を図れる。
   (第5実施形態)
 以下に、無線給電装置20の第5実施形態について、図14を用いて説明する。第5実施形態の場合、無線給電装置20の送電ユニット21は、図14に示すように、外周側コイル24が、高周波源としてのプッシュプル型のE級アンプ70に接続されている。また、外周側コイル24は、センタータップ71を備えている。センタータップ71は、外周側コイル24において、コイル本体31における両端までの距離(E級アンプ70との接続点72,73までの長さ)が等しくなる位置(中間位置)に設けられている。つまり、センタータップ71は、コイル本体31の全長において中間に位置し、コイル本体31の両端からのインダクタンスが等しくなる位置に設けられている。また、センタータップ71は、チョークコイル74を介して直流電源75に接続されている。すなわち、センタータップ71と直流電源75との間には、チョークコイル74が挿入されている。
 本実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21では、高周波源としてプッシュプル型のE級アンプ70を用いることにより、電圧の上昇が容易になる。その結果、送電ユニット21から受電ユニット15へ供給可能な電力は増大する。また、外周側コイル24は、プッシュプル型のE級アンプ70のセンタータップトランスとして動作する。内周側コイル25は、このプッシュプル型のE級アンプ70の駆動周波数と同一の共振周波数に設定することにより、外周側コイル24と電磁気的に結合する。これにより、本実施形態に係る無線給電装置20の送電ユニット21では、上記の各実施形態と同様に、内周側コイル25を用いて送電効率の向上が図られる。したがって、本実施形態では、プッシュプル型のE級アンプ70を用いることにより、送電ユニット21から受電ユニット15へ供給可能な電力を増大し、かつ、回路構成を簡略化、および、回路規模を低減できる。
   (第5実施形態の変形例)
 第5実施形態は、例えば図15に示すような回路構成に変形してもよい。具体的には、第5実施形態の変形例では、センタータップ71が設けられていない。第5実施形態の変形例では、E級アンプ70とコイル本体31との接続点72,73までの配線上において、分岐した配線それぞれに対してチョークコイル74が接続されている。さらに、本変形例では、それぞれのチョークコイル74に直流電源75が接続されている。このように、本変形例では、回路構成を変更しても、第5実施形態と同様に、回路規模を低減できる。
 以上説明した本開示の無線給電装置20の送電ユニット21は、上記実施形態の内容に限定されない。本開示の技術は、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。また、本開示における無線給電装置20の送電ユニット21の複数の実施形態は、それぞれ組み合わせてもよい。具体的には、例えば、E級アンプ60,70を用いる第4実施形態または第5実施形態は、第2実施形態のように、内周側コイル25を2つ以上設けたり、第3実施形態のように、コイルの巻数を2以上の内周側コイル25を設けたりしてもよい。
 さらに、上記複数の実施形態では、内周側コイル25が、コイル本体41とコンデンサ42とでLC共振回路を構成する例について説明した。しかし、内周側コイル25は、共振周波数を設定可能であれば、コンデンサ42を省略し、コイル本体41だけで構成してもよい。
 13…運搬車両(移動体)
 14…構造面
 20…無線給電装置
 21…送電ユニット
 23…高周波電源(高周波源)
 24…外周側コイル
 25…内周側コイル
 26…送電面
 31,41…コイル本体
 32,42…コンデンサ
 60,70…E級アンプ
 71…センタータップ
 74…チョークコイル
 75…直流電源
 

Claims (6)

  1.  設備の構造面に設けられ、前記構造面を移動する移動体へ磁界共鳴を用いて非接触で電力を供給する無線給電装置の送電ユニットであって、
     両端が高周波電源に接続され、前記構造面の移動体側の面である送電面に設けられている平面状の外周側コイルと、
     前記送電面において、前記外周側コイルの内側に設けられ、前記高周波電源と電気的に非接続であって、前記外周側コイルと電磁気的に結合する、または、前記外周側コイルと共鳴する平面状の内周側コイルと、
     を備える、無線給電装置の送電ユニット。
  2.  前記内周側コイルは、コイル本体と、前記コイル本体とLC共振回路を形成するコンデンサと、を備える、請求項1に記載の無線給電装置の送電ユニット。
  3.  前記外周側コイルは、2つ以上の前記内周側コイルの外側を囲むように設けられている、請求項1または2に記載の無線給電装置の送電ユニット。
  4.  前記内周側コイルは、2以上の巻数を有する、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の無線給電装置の送電ユニット。
  5.  前記外周側コイルは、前記高周波電源を構成するE級アンプの共振コイルと共用されている、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の無線給電装置の送電ユニット。
  6.  前記高周波電源は、プッシュプル型のE級アンプで構成され、
     前記外周側コイルは、前記高周波電源への接続点までの長さが等しくなる中間位置に設けられているセンタータップを備え、
     前記センタータップは、チョークコイルを介して直流電源に接続されている、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の無線給電装置の送電ユニット。
PCT/JP2016/074693 2015-09-02 2016-08-24 無線給電装置の送電ユニット WO2017038588A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-172856 2015-09-02
JP2015172856A JP2017050992A (ja) 2015-09-02 2015-09-02 無線給電装置の送電ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017038588A1 true WO2017038588A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=58187365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/074693 WO2017038588A1 (ja) 2015-09-02 2016-08-24 無線給電装置の送電ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017050992A (ja)
WO (1) WO2017038588A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020174702A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 Nittoku株式会社 非接触電力供給システム
CN111063981B (zh) * 2019-12-10 2021-06-01 西安易朴通讯技术有限公司 天线组件和电子设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011142724A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Hitachi Ltd 非接触電力伝送装置及びそのための近接場アンテナ
WO2012157454A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 ソニー株式会社 給電装置、給電システムおよび電子機器
US20130175872A1 (en) * 2012-01-09 2013-07-11 Pabellon, Inc. Power Transmission
WO2013111243A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 パナソニック株式会社 無線電力伝送システムおよび送電装置
JP2014230409A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 株式会社東芝 遠隔作業自動機の充電システム及び方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016197965A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 無線給電送電装置および無線給電システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011142724A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Hitachi Ltd 非接触電力伝送装置及びそのための近接場アンテナ
WO2012157454A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 ソニー株式会社 給電装置、給電システムおよび電子機器
US20130175872A1 (en) * 2012-01-09 2013-07-11 Pabellon, Inc. Power Transmission
WO2013111243A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 パナソニック株式会社 無線電力伝送システムおよび送電装置
JP2014230409A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 株式会社東芝 遠隔作業自動機の充電システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017050992A (ja) 2017-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2945255B1 (en) Wireless power transmitter
US8981597B2 (en) Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
US9006935B2 (en) Wireless power feeder/receiver and wireless power transmission system
US9412513B2 (en) Wireless power transmission system
US20150222148A1 (en) Wireless power transmission system
JP6217518B2 (ja) ワイヤレス給電システムおよびワイヤレス電力伝送システム
US9054745B2 (en) Apparatus for transmitting/receiving energy using a resonance structure in an energy system
JP2010063245A (ja) 非接触給電装置
US9876364B2 (en) Power receiving device, vehicle, and power transmission device
WO2014129455A1 (ja) 電磁誘導コイル
WO2017038588A1 (ja) 無線給電装置の送電ユニット
JP5445481B2 (ja) 非接触給電装置
WO2012001758A1 (ja) 非接触給電装置
WO2017159330A1 (ja) 送電装置、受電装置およびワイヤレス給電システム
JP6354437B2 (ja) 非接触給電装置
WO2014136737A1 (ja) 給電部、受電部及び給電システム
JP4051878B2 (ja) 非接触給電装置
JP6164490B2 (ja) 非接触給電装置
JPWO2013145573A1 (ja) 非接触給電システム及び非接触給電方法
KR20200127238A (ko) 다중 셀 유도 무선 전력 전송 시스템
JP6742219B2 (ja) 非接触電力伝送装置
WO2015115334A1 (ja) 無線電力伝送システム
JP2019146371A (ja) 無人搬送装置
JP2010035292A (ja) 誘導受電回路
JPS63224601A (ja) 非接触電力供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16841620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16841620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1