WO2016204130A1 - バンパリインフォースメント構造 - Google Patents

バンパリインフォースメント構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2016204130A1
WO2016204130A1 PCT/JP2016/067611 JP2016067611W WO2016204130A1 WO 2016204130 A1 WO2016204130 A1 WO 2016204130A1 JP 2016067611 W JP2016067611 W JP 2016067611W WO 2016204130 A1 WO2016204130 A1 WO 2016204130A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
body member
main body
bumper reinforcement
reinforcement structure
reinforcing plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/067611
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐輔 安江
啓介 神谷
Original Assignee
豊田鉄工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田鉄工株式会社 filed Critical 豊田鉄工株式会社
Publication of WO2016204130A1 publication Critical patent/WO2016204130A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/04Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects formed from more than one section in a side-by-side arrangement

Definitions

  • the present invention relates to a bumper reinforcement structure.
  • the present invention relates to a bumper reinforcement structure that is provided at the front or rear of an automobile body and obtains a predetermined bending strength while suppressing an increase in weight.
  • the bumper reinforcement structure is provided, for example, at the front or rear part of an automobile body, and includes a main body member and a support structure.
  • the main body member extends in the width direction of the automobile body and has a contact surface that receives a load when the vehicle collides.
  • the support structure has a configuration for receiving a load acting on the main body member at both sides in the width direction of the main body member by the automobile body.
  • the main body member is designed to satisfy the required collision load (bending strength) within the range of the installation location, which is determined for each vehicle type.
  • the conventional body members 54 and 74 shown in FIGS. 10 and 11 are disposed in the front of the automobile body, with the left side of the figure facing the front of the vehicle body and the right side facing the rear of the vehicle body.
  • a range X indicated by an imaginary line is an arrangement place for the main body members 54 and 74 determined for each vehicle type.
  • the longitudinal cross-sectional shape of the main body members 54 and 74 is a hat type opened to the rear of the vehicle body.
  • the main body members 54 and 74 have front surfaces 62 and 82 that become contact surfaces at the time of a vehicle collision, upper side surfaces 64A and 84A, and lower side surfaces 64B and 84B that spread rearward from the upper and lower ends of the front surfaces 62 and 82, respectively.
  • flanges 66A and 86A extending upward of the vehicle body are formed.
  • flanges 66B and 86B extending downward from the vehicle body are formed.
  • the main body member 54 in FIG. 10 is configured to have a large front face width 55 in the range X. Since the main body member 54 has a large front surface width 55, it is advantageous in the pendulum evaluation of the performance test and the pedestrian protection evaluation. However, since the main body member 54 has a shape with an opening at the rear, it is difficult to ensure a predetermined bending strength.
  • the main body member 74 in FIG. 11 has a configuration in which the bending strength is improved while reducing the front surface width 75 of the contact surface in order to solve the problem of the bending strength possessed by the main body member 54 in FIG. -119444).
  • This configuration has a main body member 74 and a reinforcing plate 80 that covers the rear opening of the main body member 74 and has a closed cross-sectional structure.
  • the main body member 74 has a flange 86A formed at the rear end of the upper side surface 84A and a flange 86B formed at the rear end of the lower side surface 84B.
  • the reinforcing plate 80 is fixed to the flanges 86A and 86B by spot welding 88 and covers the opening.
  • the main body member 74 and the reinforcing plate 80 form a closed cross-sectional shape and have a high bending strength.
  • the front width 75 of the contact surface is reduced.
  • the main body member 74 has a closed cross-sectional structure by the main body member 74 and the reinforcing plate 80, so that the bending strength is improved.
  • the reinforcing plate 80 is disposed over the entire opening of the main body member 74, the weight of the main body member 74 increases.
  • the bumper reinforcement structure has a body member and a support structure.
  • the main body member has a long shape that is provided at the front or rear of the automobile body and extends in the width direction of the automobile body, and includes a contact surface that receives a load in the event of a vehicle collision.
  • the support structure is configured to receive a load acting on the main body member at both sides in the longitudinal direction of the main body member.
  • the main body member has a hat-shaped cross-sectional shape that opens inward in the front-rear direction of the automobile body. At least within the longitudinal range between the support structures of the main body member, long plate-shaped reinforcing plates that are fixed to the upper and lower ends of the opening of the hat-shaped cross section are provided. The reinforcing plates are separate members and are separated from each other.
  • the reinforcing plate is disposed as a separate member on the upper and lower ends of the opening as described above, it is possible to ensure the same bending resistance as in the arrangement configuration shown in FIG. This was confirmed by the results of analysis by the inventors as shown in FIG.
  • the detailed reason is that, for example, the main body member bends in the thickness direction with the support structure as a fulcrum by a vehicle collision, and each reinforcing plate is also bent in the thickness direction together with the main body member.
  • a tensile force in the longitudinal direction is generated in each reinforcing plate.
  • the reaction force of this tensile force suppresses bending deformation of the main body member, thereby strengthening the bending strength.
  • FIG. 1 shows an arrangement position of a bumper reinforcement structure 10 in an automobile.
  • the bumper reinforcement structure 10 is normally disposed on the vehicle body 12 at the front and rear of the vehicle body 12 and extends in the width direction.
  • the bumper reinforcement structure 10 includes an elongated body member 14 and a support structure 16 that are iron-based members.
  • the support structure 16 is configured to play a role of supporting a load such as a collision load acting on the main body member 14 by the automobile body 12.
  • the support structure 16 is located on both sides of the main body member 14 in the longitudinal direction (the width direction of the automobile body 12).
  • the main body member 14 has an inner surface facing the center of the automobile body 12 and an outer surface opposite to the inner surface.
  • the outer surface of the main body member 14 is covered with a resin bumper 18.
  • the bumper 18 constitutes the outermost surface of the bumper reinforcement structure 10 and has a configuration in consideration of appearance.
  • a collision load at the time of a frontal collision or a rearward collision with the automobile is first received by the bumper 18 and the bumper 18 is supported by the main body member 14.
  • the load acting on the main body member 14 is received by the automobile body 12 via the support structures 16 disposed on both sides of the main body member 14.
  • FIGS. 2 and 3 show a first embodiment of the bumper reinforcement structure 10.
  • positioned at the front part of the motor vehicle body 12 is demonstrated.
  • a range X indicated by a virtual line in FIG. 2 is an installation place (space) for installing the bumper reinforcement structure 10 determined by each vehicle type.
  • the bumper reinforcement structure 10 needs to ensure a desired rigidity (bending strength) within the range X. Rigidity (bending strength) is ensured by the main body member 14 and the reinforcing plate 20.
  • the main body member 14 and the reinforcing plate 20 are composed of iron-based members.
  • the main body member 14 has a hat-shaped cross-sectional shape having an opening on the rear side.
  • the body member 14 includes a front surface 22 that becomes a contact surface at the time of a vehicle collision, an upper side surface 24A and a lower side surface 24B that extend rearward from the upper and lower ends of the front surface 22, and a rear side end of the upper side surface 24A and the lower side surface 24B. It has flanges 26A and 26B extending in the direction. In the figures described below, F indicated by an arrow indicates the front, U indicates the upper side, and D indicates the lower side.
  • the bumper reinforcement structure 10 shown in FIG. 2 is disposed in the front portion of the automobile body 12.
  • the reinforcing plate 20 includes a reinforcing plate 20A located in the upper region of the bumper reinforcement structure 10 and a reinforcing plate 20B located in the lower region of the bumper reinforcement structure 10 as shown in FIG.
  • the reinforcing plate 20A and the reinforcing plate 20B are separate members.
  • the reinforcing plate 20A and the reinforcing plate 20B have, for example, a flat plate shape, and preferably have the same shape. In the case of the same shape, the parts can be shared.
  • One region of the reinforcing plates 20A and 20B face the rear surface of the flanges 26A and 26B, and are fixed to the flanges 26A and 26B by spot welding 28 or the like.
  • Other regions of the reinforcing plates 20A and 20B extend from one region toward the opening of the main body member 14.
  • the other regions of the reinforcing plates 20A and 20B are spaced apart from each other, and open in the vertical center region of the opening of the main body member 14.
  • the support structure 16 for supporting the main body member 14 on the automobile body 12 is located at a support position indicated by a virtual line in FIG.
  • the support structure (support member) 16 is provided in the automobile body 12, for example, and protrudes from the automobile body 12 toward the main body member 14.
  • the end portion of the support structure 16 has, for example, a length in the vertical direction facing both the flanges 26A and 26B of the main body member 14, and is joined to the flanges 26A and 26B.
  • the left support structure 16 faces and is joined to the left side of the body member 14.
  • the right support structure 16 faces and is joined to the right side of the body member 14.
  • the reinforcing plates 20 ⁇ / b> A and 20 ⁇ / b> B are located between the support structures 16 and are located in the left and right central region of the main body member 14.
  • the upper reinforcing plate 20A and the lower reinforcing plate 20B have substantially the same length in the longitudinal direction and are located at substantially the same place in the longitudinal direction.
  • the front surface 22 is formed with a recess 23 at a central position in the vertical direction.
  • the recess 23 extends in the longitudinal direction of the main body member 14.
  • the recess 23 is intended to improve the rigidity of the front surface 22.
  • the bumper reinforcement structure 10 shown in FIGS. 2 and 3 has reinforcing plates 20A and 20B.
  • the reinforcing plates 20A and 20B are fixed to the flanges 26A and 26B by spot welding similarly to the reinforcing plate 80 shown in FIG.
  • the flanges 26A and 26B need to have a length for fixing the reinforcing plates 20A and 20B.
  • the width of the front surface 22 which is a part of the contact surface Y is narrowed.
  • the bumper reinforcement structure 11 shown in FIGS. 4 and 5 has a main body member 15 and a reinforcing plate 30 shown in FIGS. 4 and 5 instead of the main body member 14 and the reinforcing plate 20 shown in FIGS.
  • the main body member 15 and the reinforcing plate 30 have a structure different from the structure common to the main body member 14 and the reinforcing plate 20 shown in FIG. 2 and FIG.
  • the reinforcing plate 30 includes a reinforcing plate 30A located in the upper region of the bumper reinforcement structure 11 and a reinforcing plate 30B located in the lower region.
  • the reinforcing plate 30A and the reinforcing plate 30B are separate members and each have an L-shaped vertical cross-sectional shape.
  • the reinforcing plate 30 ⁇ / b> A and the reinforcing plate 30 ⁇ / b> B have corner portions that are substantially perpendicular.
  • the reinforcing plate 30A and the reinforcing plate 30B may have corner portions having different angles.
  • the reinforcing plate 30A and the reinforcing plate 30B may have the same shape. As a result, the parts can be shared.
  • the main body member 15 has a front surface 32, an upper side surface 34A, a lower side surface 34B, and flanges 36A and 36B.
  • the upper side surface 34A and the lower side surface 34B have inner surfaces that face each other.
  • the reinforcing plate 30A is fixed to the inner surface of the upper side surface 34A, and the reinforcing plate 30B is fixed to the inner surface of the lower side surface 34B.
  • the reinforcing plate 30A and the reinforcing plate 30B are fixed to the upper side surface 34A and the lower side surface 34B by spot welding 38, for example.
  • L-shaped one sides 31A and 31B are disposed along the inner surface of the upper side surface 24A and fixed by spot welding 38 or the like.
  • the other sides 31C and 31D of the L shape extend inward so as to close the opening of the main body member 15 from one end of the one side 31A and 31B of the L shape.
  • the base ends of the other sides 31C and 31D of the L shape are located on the inner surface of the upper side surface 34A or the lower side surface 34B and in the vicinity of the flanges 36A and 36B.
  • the other side of the L shape extends substantially linearly from the base end so as to cover the opening between the flanges 36A and 36B.
  • the distal ends of the other sides 31C and 31D of the L shape are located between the flanges 36A and 36B, and are located outside the proximal end.
  • the other sides 31C and 31D of the L shape are substantially parallel to the front surface 32. Specifically, the distal ends of the other sides 31C and 31D are located outside the base end (a place farther from the front surface 32).
  • the other sides 31C and 31D of the L shape have substantially the same length as the front surface 32 and are slightly shorter than the front surface 32.
  • the other sides 31C and 31D of the L shape do not exceed the opening end position of the main body member 15 having a hat-shaped cross section when viewed in the front-rear direction.
  • the flanges 36A and 36B are positioned on the boundary of the range X, and the other sides 31C and 31D of the L shape are positioned in the main body member 15 and do not exceed the range X.
  • the upper reinforcing plate 30A and the lower reinforcing plate 30B are configured similarly, for example.
  • the upper reinforcing plate 30A and the lower reinforcing plate 30B face each other, and the tips of the other sides 31C and 31D are separated from each other.
  • the upper and lower flanges 36A and 36B extend in directions away from the end portions of the upper side surface 34A and the lower side surface 34B near the opening.
  • the upper and lower flanges 36A and 36B are formed, for example, by bending a plate member.
  • the reinforcing plates 30A and 30B are not fixed to the flanges 36A and 36B. Therefore, the flanges 36A and 36B do not need a length for fixing the reinforcing plates 30A and 30B by welding or the like, and can be made relatively short.
  • the flanges 36A and 36B can increase the rigidity of the end portions near the opening by extending from the upper side surface 34A and the lower side surface 34B with an angle.
  • the vertical width of the front surface 32 serving as the contact surface Z can be increased. Widening the contact surface Z of the front surface 32 is advantageous in pendulum evaluation and pedestrian protection evaluation in the performance test of the bumper reinforcement structure 10.
  • the bumper reinforcement structures 10 and 11 are analyzed by performing the tests shown in FIGS.
  • a support member 40 corresponding to the support structure 16 is prepared.
  • the support member 40 is disposed at a location corresponding to the support structure 16 and supports both side portions of the body members 14 and 15.
  • the support member 40 is a bar having a semicircular cross section, for example, and is installed so that the arc portion is upward.
  • the main body members 14 and 15 are installed on the two support members 40 installed substantially in parallel.
  • the support members 40 are located on both sides of the main body members 14 and 15, and the openings of the main body members 14 and 15 are directed downward, that is, toward the support member 40.
  • the reinforcing plates 20 and 30 are located between the support members 40 at locations where the support member 40 is avoided.
  • a load is applied to the center position of the main body members 14 and 15 by the impactor 42 from above.
  • the impactor 42 has a sensor that measures a reaction force to the impactor 42.
  • the pitch between the two support members 40 is, for example, 915 mm, and the impactor 42 is forcibly displaced at, for example, 8.6 km / h.
  • the impactor 42 is set at the initial position shown in FIG. At this time, the bumper reinforcement structures 10 and 11 are in a state before a load is applied. As shown in FIG. 7, the impactor 42 is moved toward the bumper reinforcement structures 10 and 11 to apply a load to the bumper reinforcement structures 10 and 11. Thereby, the main body members 14 and 15 are deformed by receiving a load from the impactor 42, for example, are deformed into a curved shape.
  • the impactor 42 measures a reaction force from the main body members 14 and 15 when the main body members 14 and 15 are deformed, and a movement amount of the impactor 42, that is, a deformation amount of the main body members 14 and 15.
  • FIG. 8 shows the relationship between the load applied to the main body members 14 and 15 obtained by the above test and the deformation amount of the main body members 14 and 15.
  • the test object is a bumper reinforcement structure of A form, B form, and C form.
  • the form A is the bumper reinforcement structure 11 shown in FIGS. 4 and 5
  • the form B is the conventional bumper reinforcement structure shown in FIG. 11
  • the form C is the conventional bumper reinforcement structures 10 and 11 shown in FIG. is there.
  • FIG. 9 collectively describes the analysis results of the A form, the B form, and the C form.
  • the load / displacement curve increases rapidly when the displacement increases from zero.
  • the load becomes maximum (peak load) due to the displacement at which the bumper reinforcement structure buckles. Thereafter, the load gradually decreases with the deformation of the bumper reinforcement structure.
  • the bending load of the bumper reinforcement structure is obtained by multiplying the peak load in this curve by L / 4 (L is the pitch between the support members 40).
  • the peak load is 19.8 kN and the bending strength is 4.5 kN.
  • the peak load is 22.5 kN, and the bending strength is 5.1 kN. Accordingly, the peak load and the bending strength are superior in the A form and the B form compared to the C form.
  • the A and B forms of the reinforcing plate mass efficiency which is the efficiency of the bending strength against the increase in mass by the reinforcing plate, are analyzed and summarized in FIG. The mass efficiency of the reinforcing plate is obtained from the bending strength / the mass of the reinforcing plate.
  • Form B has a closed cross-sectional shape with a reinforcing plate mass of 792 g and a reinforcing plate mass efficiency (N ⁇ m / g) of 64.
  • form A has an open cross-sectional shape and has a pair of reinforcing plates 30 spaced apart from each other as shown in FIG.
  • the reinforcing plate mass is 504 g and the reinforcing plate mass efficiency (N ⁇ m / g) is 101. Therefore, the A form has higher reinforcing plate mass efficiency than the B form. That is, the A form has a bending strength equivalent to the B form and is lighter than the B form.
  • the A form has reinforcing plates 30 (see FIG. 4) in the upper and lower regions, and the upper and lower reinforcing plates 30 are separated.
  • the B form has a reinforcing plate 80 (see FIG. 11) and has a closed cross-sectional shape.
  • the present inventors considered that the A form was obtained with substantially the same evaluation as the B form for the following reason.
  • the body members 14 and 15 between the support structures 16 are bent in the thickness direction with the support structure 16 as a fulcrum due to a vehicle collision. Due to the bending of the main body members 14 and 15 in the thickness direction, the reinforcing plates 20 and 30 integrated with the main body member 14 are also bent in the thickness direction accordingly.
  • the reinforcing plates 20 and 30 of the embodiment shown in FIGS. 3 and 5 are located between the pair of support structures 16 and are shorter than the distance between the pair of support structures 16.
  • the reinforcing plate may have a position or a length so that one end or both ends exceed the support structure if necessary.
  • the reinforcing plates 20 and 30 may be fixed to the main body members 14 and 15 by various fixing means such as adhesion, rivet fastening, and bolt fixing.
  • the main body members 14 and 15 of the embodiment shown in FIGS. 3 and 5 have dents 23 and 33 on the front surfaces 22 and 32.
  • the front surfaces 22 and 32 may not have the recesses 23 and 33, and even in this case, a predetermined bending strength may be obtained.
  • the reinforcing plate 30 shown in FIG. 4 is L-shaped, and connects one side 31A, 31B of the flat plate shape, the other side 31C, 31D of the flat plate shape, the one side 31A, 31B and the other side 31C, 31D at a substantially right angle. Have corners to do. It may replace with this and may have the corner

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

バンパリインフォースメント構造(11)は、本体部材(15)と支持構造を有する。本体部材(15)は、自動車車体の前部または後部に設けられて自動車車体の幅方向に延出する長尺形状であり、かつ車両衝突時に荷重を受け止める当たり面を備える。支持構造は、本体部材(15)の長手方向の両側部で本体部材に作用する荷重を自動車車体で受けるための構成を有する。本体部材(15)が、自動車車体の前後方向における内側方向に開口するハット型断面形状を有する。本体部材(15)の少なくとも支持構造間の長手方向範囲内には、ハット型断面の開口上下端部のそれぞれに固定される長尺板形状の各補強板(30)が設けられる。各補強板(30)は、別部材であって相互に離間している。

Description

バンパリインフォースメント構造
 本発明は、バンパリインフォースメント構造に関する。例えば自動車車体の前部または後部に備えられ、重量増加を抑制しつつ所定の曲げ耐力を得るバンパリインフォースメント構造に関する。
 バンパリインフォースメント構造は、例えば自動車車体の前部または後部に備えられ、本体部材と支持構造を備える。本体部材は、自動車車体の幅方向に延出し、車両衝突時に荷重を受け止める当たり面を有する。支持構造は、本体部材の幅方向の両側部において本体部材に作用する荷重を自動車車体で受けるための構成を有する。
 本体部材は、自動車の車種毎に配設場所が決められ、要求される衝突荷重(曲げ耐力)を配設場所の範囲内で満たすように設計される。
 例えば図10及び図11に示す従来の本体部材54,74は、自動車車体前部に配設され、図の左側が車体前方、右側が車体後方を向く。仮想線で示す範囲Xが車種毎に決められる本体部材54,74のための配設場所である。本体部材54,74の縦断面形状は、車体後方に開口するハット型である。本体部材54,74は、車両衝突時に当たり面となる前面62,82と、前面62,82の上下端から後方に広がる上辺面64A,84Aと下辺面64B,84Bを有する。上辺面64A,84Aの後端には、車体上方に延出するフランジ66A,86Aが形成されている。下辺面64B,84Bの後端には、車体下方に延出するフランジ66B,86Bが形成されている。
 図10の本体部材54は、範囲Xにおいて当たり面の前面幅55を大きく取るように構成されている。本体部材54は、前面幅55が大きいため、性能テストの振り子評価や、歩行者保護評価では有利である。しかし本体部材54は、後方が開口した形状であることから、所定の曲げ耐力の確保が困難となる。
 図11の本体部材74は、図10の本体部材54が有する曲げ耐力の課題を解決するために、当たり面の前面幅75を小さくしつつ曲げ耐力の向上を図った構成である(特開2012-110944号公報参照)。本構成は、本体部材74と、本体部材74の後方開口部を覆う補強板80を有し、閉じ断面構造になっている。
 本体部材74は、上辺面84Aの後端に形成されたフランジ86Aと、下辺面84Bの後端に形成されたフランジ86Bを有する。補強板80は、フランジ86A,86Bにスポット溶接88により固定され、開口部を覆う。本体部材74と補強板80によって閉じ断面形状が構成され、曲げ耐力が高い構成になっている。ただし本体部材74は、図10の本体部材54に比べてフランジ86A,86Bが長いため、当たり面の前面幅75が小さくなってしまう。
 図11に示す構成は、本体部材74と補強板80によって閉じ断面構造になっているために曲げ耐力の向上が図られている。しかし本体部材74の開口部全面に補強板80を配設するために、本体部材74の重量が増加する。
 自動車の課題の1つは、燃費向上である。燃費向上のため自動車の各構成部品の重量増加は極力抑制する必要がある。
 したがって従来、補強板を用いて所定の曲げ耐力を得る場合であっても、重量増加が小さいバンパリインフォースメント構造が必要とされている。
 本発明の1つの特徴によると、バンパリインフォースメント構造は、本体部材と支持構造を有する。本体部材は、自動車車体の前部または後部に設けられて自動車車体の幅方向に延出する長尺形状であり、かつ車両衝突時に荷重を受け止める当たり面を備える。支持構造は、本体部材の長手方向の両側部で本体部材に作用する荷重を自動車車体で受けるように構成される。本体部材が、自動車車体の前後方向における内側方向に開口するハット型断面形状を有する。本体部材の少なくとも支持構造間の長手方向範囲内には、ハット型断面の開口上下端部のそれぞれに固定される長尺板形状の各補強板が設けられる。各補強板は、別部材であって相互に離間している。
 したがって補強板によるバンパリインフォースメント構造の重量増加は、2つの補強板の離間する面積分だけ抑制される。
 補強板を上述のように別部材として開口上下端部に配置する場合でも、図11に示す配置構成の場合と同程度の曲げ耐力を確保することができる。これは発明者らの解析結果により図8に示すように確認できた。その詳細理由は、例えば車両衝突により本体部材が支持構造を支点として厚み方向に撓み、本体部材とともに各補強板も厚み方向に撓む。各補強板が厚み方向に撓む際、各補強板には長手方向の引張力が生じる。この引張力の反力が本体部材の撓み変形を抑制し、これによって曲げ耐力を強化する。
自動車車体に配置したバンパリインフォースメント構造の概略図である。 第1実施形態のバンパリインフォースメント構造の断面図である。 第1実施形態の後方から見た斜視図である。 第2実施形態のバンパリインフォースメント構造の断面図である。 第2実施形態の後方から見た斜視図である。 解析用荷重を負荷する前のバンパリインフォースメント構造の斜視図である。 解析用荷重を負荷した後のバンパリインフォースメント構造の斜視図である。 解析結果の荷重・変位曲線を示すグラフである。 解析条件の仕様と解析結果から得られた数値を比較して示す対比表である。 従来例1のバンパリインフォースメント構造の断面図である。 従来例2のバンパリインフォースメント構造の断面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、自動車におけるバンパリインフォースメント構造10の配置位置を示す。バンパリインフォースメント構造10は、通常、自動車車体12の前部と後部に自動車車体12に配置され、幅方向に延出する。
 図1において、自動車車体12の前方を矢印Fで示し、後方を矢印Rで示した。バンパリインフォースメント構造10は、鉄系部材で長尺形状の本体部材14と、支持構造16を有する。支持構造16は、本体部材14に作用する衝突荷重等の荷重を自動車車体12で支持する役割を果たすように構成される。支持構造16は、例えば本体部材14の長手方向(自動車車体12の幅方向)の両側部に位置する。
 本体部材14は、自動車車体12の中心を向く内面と、内面の反対側の外面を有する。本体部材14の外面は、樹脂製のバンパ18によって覆われる。バンパ18は、バンパリインフォースメント構造10の最外面を構成し、見栄えを考慮した構成を有する。
 上記の構成のため、自動車への前面衝突、または後面衝突の際の衝突荷重は、先ずは、バンパ18で受けて、バンパ18を本体部材14で支える。本体部材14に作用した荷重は、本体部材14の両側部に配設された支持構造16を介して自動車車体12により受けられる。
 図2及び図3は、バンパリインフォースメント構造10の第1実施形態を示す。以下に、自動車車体12の前部に配設されるバンパリインフォースメント構造10の例について説明する。
 図2に仮想線で示す範囲Xは、車種毎によって決定されるバンパリインフォースメント構造10を設置するための設置場所(スペース)である。バンパリインフォースメント構造10は、範囲X内において所望の剛性(曲げ耐力)を確保する必要がある。剛性(曲げ耐力)は、本体部材14と補強板20とによって確保される。本体部材14及び補強板20は、鉄系部材で構成される。本体部材14は、後方に開口部を有するハット型断面形状を有する。
 本体部材14は、車両衝突時に当たり面となる前面22と、前面22の上下端から後方に向けて広がる上辺面24Aと下辺面24Bと、上辺面24Aと下辺面24Bの後端からそれぞれ車体上下方向に延設されたフランジ26A、26Bを有する。以降に説明する図において、矢印で示すFは前方、Uは上方、Dは下方を表す。図2に示すバンパリインフォースメント構造10は、自動車車体12の前部に配設されている。
 補強板20は、図2に示すようにバンパリインフォースメント構造10の上領域に位置する補強板20Aと、バンパリインフォースメント構造10の下領域に位置する補強板20Bを含む。補強板20Aと補強板20Bは、別部材である。補強板20Aと補強板20Bは、例えば平板形状であり、好ましくは同じ形状である。同じ形状の場合、部品の共通化を図ることができる。補強板20A,20Bの一領域、例えば補強板20Aの上領域と補強板20Bの下領域は、フランジ26A,26Bの後面に面し、スポット溶接28等によりフランジ26A,26Bに固定される。補強板20A,20Bの他領域は、一領域から本体部材14の開口に向けて延びている。補強板20A,20Bの他領域は、相互に離間しており、本体部材14の開口部の上下中央領域を開口する。
 本体部材14を自動車車体12に支持する支持構造16は、図3において仮想線で示す支持位置に位置する。支持構造(支持部材)16は、例えば自動車車体12に設けられ、自動車車体12から本体部材14に向けて突出する。支持構造16の端部は、例えば本体部材14のフランジ26A,26Bの両方に面する上下方向長さを有し、フランジ26A,26Bに接合される。左側の支持構造16は、本体部材14の左側部に対面しかつ接合される。右側の支持構造16は、本体部材14の右側部に対面しかつ接合される。補強板20A,20Bは、支持構造16の間に位置し、本体部材14の左右中央領域に位置する。上側の補強板20Aと下側の補強板20Bは、長手方向長さが略等しく、長手方向において略同じ場所に位置する。
 図2及び図3に示すように前面22には、上下方向の中央位置に凹み23が形成される。凹み23は、本体部材14の長手方向に延びている。凹み23は、前面22の剛性の向上を図るものである。
 図2および図3に示すバンパリインフォースメント構造10は、補強板20A,20Bを有する。補強板20A,20Bは、図11に示す補強板80と同様に、スポット溶接によりフランジ26A、26Bに固定される。フランジ26A、26Bは、補強板20A,20Bを固定するための長さが必要である。フランジ26A、26Bの長さに対応して、当たり面Yの一部である前面22の幅が狭くなる。
 図4及び図5に示すバンパリインフォースメント構造11は、図2及び図3に示す本体部材14と補強板20に代えて図4及び図5に示す本体部材15と補強板30を有する。本体部材15と補強板30は、図2及び図3に示す本体部材14と補強板20と共通する構造と相違する構造を有し、以下に相違する構造を中心に説明する。
 図4及び図5に示すように補強板30は、バンパリインフォースメント構造11の上領域に位置する補強板30Aと、下領域に位置する補強板30Bを有する。補強板30Aと補強板30Bは、別部材であって、それぞれL字形状の縦断面形状を有する。例えば補強板30Aと補強板30Bは、略直角の角部を有する。これに代えて補強板30Aと補強板30Bは、角度の異なる角部を有していても良い。補強板30Aと補強板30Bは、同じ形状としても良い。これにより部品の共通化を図ることができる。
 図4及び図5に示すように本体部材15は、前面32、上辺面34A、下辺面34B、フランジ36A、36Bを有する。上辺面34Aと下辺面34Bは、それぞれ相互に対向する内面を有する。上辺面34Aの内面に補強板30Aが固定され、下辺面34Bの内面に補強板30Bが固定される。
 補強板30Aと補強板30Bは、例えばスポット溶接38により上辺面34Aと下辺面34Bに固定される。詳細にはL字形状の一辺31A,31Bが上辺面24Aの内面に沿って配設され、スポット溶接38等により固定される。L字形状の他辺31C,31Dは、L字形状の一辺31A,31Bの一端から本体部材15の開口を塞ぐように内方へ延出する。
 より具体的にはL字形状の他辺31C,31Dの基端は、上辺面34Aまたは下辺面34Bの内面上に位置し、かつフランジ36A、36Bの近傍に位置する。L字形状の他辺は、基端から略直線状にフランジ36A、36Bの間の開口を覆うように延出する。L字形状の他辺31C,31Dの先端は、フランジ36A、36Bの間に位置し、基端よりも外側に位置する。L字形状の他辺31C,31Dは、前面32と略平行であり、詳しくは他辺31C,31Dの先端が基端よりも外側(前面32よりも遠い場所)に位置する。L字形状の他辺31C,31Dは、前面32と略同じ長さであり、やや前面32よりも短い。
 図4及び図5に示すようにL字形状の他辺31C,31Dは、前後方向で見てハット型断面形状の本体部材15の開口端位置を越えない。フランジ36A、36Bが範囲Xの境界上に位置し、L字形状の他辺31C,31Dは、本体部材15内に位置して範囲Xを越えない。上方の補強板30Aと下方の補強板30Bは、例えば同様に構成される。上方の補強板30Aと下方の補強板30Bは、相互に対向し、他辺31C,31Dの先端は、離間している。
 図3及び図4に示すように上下フランジ36A,36Bは、上辺面34Aと下辺面34Bの開口部近傍の端部から相互に離間する方向に延出する。上下フランジ36A,36Bは、例えば板部材を折り曲げることで形成される。フランジ36A,36Bには、補強板30A,30Bが固定されない。そのためフランジ36A,36Bは、補強板30A,30Bを溶接等によって固定するための長さが不要であって、比較的短くすることができる。フランジ36A,36Bは、上辺面34Aと下辺面34Bから角度を有して延出することで、開口近傍の端部の剛性を高くし得る。フランジ36A,36Bを短くすることで、当たり面Zとなる前面32の縦方向の幅を長くすることができる。前面32の当たり面Zを広くすることでバンパリインフォースメント構造10の性能テストにおける振り子評価や歩行者保護評価で有利となる。
 バンパリインフォースメント構造10,11は、図6及び図7に示す試験を行い解析を行う。支持構造16に対応する支持部材40を準備する。支持部材40は、支持構造16に対応する場所に配置され、本体部材14,15の両側部を支持する。支持部材40は、例えば断面半円状の棒であり、円弧部分が上方になるように設置される。略平行に設置された2つの支持部材40の上に本体部材14,15を設置する。支持部材40が本体部材14,15の両側部に位置し、本体部材14,15の開口が下方、すなわち支持部材40に向く。支持部材40の間において、支持部材40を避けた場所に補強板20,30が位置する。本体部材14,15の長手方向の中央位置に上方からインパクター42により荷重をかける。インパクター42は、インパクター42への反力を測定するセンサを有する。2つの支持部材40間のピッチは、例えば915mmであり、インパクター42を例えば8.6km/hで強制変位させる。
 インパクター42を図6に示す初期位置にセットする。この時、バンパリインフォースメント構造10,11は、荷重が負荷される前の状態である。インパクター42を図7に示すようにバンパリインフォースメント構造10,11に向けて移動させ、バンパリインフォースメント構造10,11に荷重を負荷する。これにより本体部材14,15がインパクター42から荷重を受けて変形、例えば湾曲形状に変形する。インパクター42は、本体部材14,15が変形する際における本体部材14,15からの反力と、インパクター42の移動量すなわち本体部材14,15の変形量を測定する。
 図8は、上記の試験により得られた本体部材14,15に加えられた荷重と、本体部材14,15の変形量の関係を示す。図9に示すように試験対象は、A形態,B形態,C形態のバンパリインフォースメント構造である。A形態は図4及び図5に示すバンパリインフォースメント構造11であり、B形態は図11に示す従来のバンパリインフォースメント構造であり、C形態は図10に示す従来バンパリインフォースメント構造10,11である。図9にA形態,B形態,C形態の解析結果をまとめて記述している。
 図8に示すように荷重・変位曲線は、変位がゼロから大きくなる際に急激に荷重が増加する。バンパリインフォースメント構造が座屈する変位で荷重が最大(ピーク荷重)となる。その後、バンパリインフォースメント構造の変形とともに荷重が漸減する。この曲線におけるピーク荷重にL/4(Lは支持部材40間のピッチ)を掛けたものがバンパリインフォースメント構造の曲げ耐力となる。
 図9で示すようにC形態においてピーク荷重は19.8kN、曲げ耐力は4.5kNである。A形態とB形態においてピーク荷重は22.5kN、曲げ耐力は5.1kNである。したがってピーク荷重と曲げ耐力は、A形態とB形態がC形態に比べて優れている。補強板による質量増に対する曲げ耐力の効率である補強板質量効率についてA形態とB形態を解析して図9にまとめた。補強板質量効率は、曲げ耐力/補強板の質量により、求められる。B形態は、閉じ断面形状であって、補強板質量が792g、補強板質量効率(N・m/g)が64である。一方A形態は、開いた断面形状であって、図4に示すように離間した一対の補強板30を有する。A形態では、補強板質量が504gで補強板質量効率(N・m/g)が101である。したがってA形態は、B形態に比べて補強板質量効率が高い。すなわちA形態は、B形態と同等の曲げ耐力を有し、かつB形態よりも軽い。
 図9に示す解析結果において、曲げ耐力と重量低減の両観点から総合的に評価すると、A形態は、B形態及びC形態より優れていることが分かる。なお、図2、図3に示す実施形態についても図3、図4に示すA形態と同様の効果が得られる。
 図9に示すようにA形態は、上下領域に補強板30(図4参照)を有し、上下の補強板30が離間している。一方、B形態は、補強板80(図11参照)を有し、閉じ断面形状である。A形態がB形態と略同じ評価が得られたのは、次の理由によると本発明者らは考えた。車両衝突により支持構造16間の本体部材14,15が支持構造16を支点として厚み方向に撓む。本体部材14,15の厚み方向の撓みにより、本体部材14と一体とされた補強板20,30もそれに伴って厚み方向に撓む。
 補強板20,30が厚み方向へ撓む際、補強板20,30には長手方向の引張力が生じ、この引張力の反力が本体部材14の撓み変形抑制として働き、曲げ耐力となる。本発明者らはこの現象を見出したことにより、補強板20,30の重量低減が図れることを想起したものである。
 上記実施形態に代えて、他の形態でも実施可能である。例えば、図3,5に示す実施形態の補強板20,30は、一対の支持構造16の間に位置し、一対の支持構造16の距離よりも短い。これに代えて補強板は、必要があれば一端または両端が支持構造を超えるように位置、あるいは長さを有していても良い。
 図3,5に示す実施形態の補強板20,30は、本体部材14,15に溶接によって固定されている。これに代えて補強板20,30が本体部材14,15に接着、リベット締着、ボルト定着等、各種固定手段によって固定されても良い。
 図3,5に示す実施形態の本体部材14,15は、前面22,32に凹み23,33を有している。これに代えて前面22,32に凹み23,33を有していなくても良く、この場合であっても所定の曲げ耐力が得られる場合がある。
 図4に示す補強板30は、L字状であって、平板状の一辺31A,31Bと、平板状の他辺31C,31Dと、一辺31A,31Bと他辺31C,31Dを略直角で連結する角部を有する。これに代えて一辺31A,31Bと他辺31C,31Dを他の角度で連結する角部を有していても良い。
 添付の図面を参照して詳細に上述した種々の実施例は、本発明の代表例であって本発明を限定するものではありません。詳細な説明は、本教示の様々な態様を作成、使用および/または実施するために、当業者に教示するものであって、本発明の範囲を限定するものではありません。更に、上述した各付加的な特徴および教示は、改良されたバンパリインフォースメント構造および/またはその製造方法と使用方法を提供するため、別々にまたは他の特徴および教示と一緒に適用および/または使用され得るものです。

Claims (7)

  1.  バンパリインフォースメント構造であって、
     自動車車体の前部または後部に設けられて前記自動車車体の幅方向に延出する長尺形状であり、かつ車両衝突時に荷重を受け止める当たり面を備える本体部材と、
    前記本体部材の長手方向の両側部で前記本体部材に作用する荷重を前記自動車車体で受けるための支持構造とを有し、
     前記本体部材が、前記自動車車体の前後方向における内側方向に開口するハット型断面形状を有し、
    前記本体部材の少なくとも前記支持構造間の長手方向範囲内には、前記ハット型断面の開口上下端部のそれぞれに固定される長尺板形状の各補強板が設けられ、前記各補強板は、別部材であって相互に離間しているバンパリインフォースメント構造。
  2.  請求項1に記載のバンパリインフォースメント構造であって、
     前記補強板が前記本体部材の内側に固定されているバンパリインフォースメント構造。
  3.  請求項2に記載のバンパリインフォースメント構造であって、
     前記補強板が前記本体部材の内側に溶接により固定されているバンパリインフォースメント構造。
  4.  請求項2に記載のバンパリインフォースメント構造であって、
     前記補強板は、L字形状の縦断面形状を有し、前記L字形状の一辺が前記本体部材の開口端部の内面に沿って配設され、前記L字形状の他辺が前記一辺から前記本体部材の内方に向けて延設するバンパリインフォースメント構造。
  5.  請求項4に記載のバンパリインフォースメント構造であって、
     前記補強板の前記一辺が前記本体部材の前記内面に溶接によって固定されているバンパリインフォースメント構造。
  6.  請求項4に記載のバンパリインフォースメント構造であって、
     前記補強板の前記他辺は、前記本体部材の開口端より前記本体部材の内側に位置しているバンパリインフォースメント構造。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のバンパリインフォースメント構造であって、
     前記本体部材の前記当たり面は、前記ハット型断面形状の天面を構成し、前記天面の中央部において前記本体部材の内側に凹む凹みを有するバンパリインフォースメント構造。
PCT/JP2016/067611 2015-06-19 2016-06-14 バンパリインフォースメント構造 WO2016204130A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015123480A JP2017007450A (ja) 2015-06-19 2015-06-19 バンパリインフォースメント構造
JP2015-123480 2015-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016204130A1 true WO2016204130A1 (ja) 2016-12-22

Family

ID=57546051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/067611 WO2016204130A1 (ja) 2015-06-19 2016-06-14 バンパリインフォースメント構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017007450A (ja)
WO (1) WO2016204130A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7264597B2 (ja) 2018-03-22 2023-04-25 日本製鉄株式会社 車両用構造部材及び車両

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102295407B1 (ko) * 2017-04-10 2021-08-30 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 자동차용의 구조 부재
JP7358307B2 (ja) * 2020-08-11 2023-10-10 豊田鉄工株式会社 車両用構造部材

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527052U (ja) * 1975-07-02 1977-01-19
JP2008006961A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Mazda Motor Corp 自動車のバンパ構造
JP2010264875A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Kobe Steel Ltd バンパー構造
WO2014142733A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Gestamp Hardtech Ab Bumper beam

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527052U (ja) * 1975-07-02 1977-01-19
JP2008006961A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Mazda Motor Corp 自動車のバンパ構造
JP2010264875A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Kobe Steel Ltd バンパー構造
WO2014142733A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Gestamp Hardtech Ab Bumper beam

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7264597B2 (ja) 2018-03-22 2023-04-25 日本製鉄株式会社 車両用構造部材及び車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017007450A (ja) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11235720B2 (en) Bumper crossmember
US9260137B2 (en) Vehicle frame structure
JP5880320B2 (ja) 車体前部構造
JP5802190B2 (ja) 自動車の車室側壁構造
EP2684780B1 (en) Rear structure of car body
KR101557798B1 (ko) 차량용 후드 구조
US20080272619A1 (en) Body Frame Structure for an Automotive Vehicle
JP5316714B2 (ja) 車両用フード構造
WO2011080835A1 (ja) 車両用フード構造
US20170282978A1 (en) Vehicle hood
US9688226B2 (en) Bumper reinforcement
KR20170117366A (ko) 사이드 임팩트에 대하여 강화된 차량 도어
WO2016204130A1 (ja) バンパリインフォースメント構造
KR20200035149A (ko) 범퍼 빔 및 차량
JP2018167643A (ja) 車両用トランクリッドパネル
JP6022598B2 (ja) バルクヘッド上部クロスビームを備える自動車車両
KR20100023346A (ko) 차량용 범퍼빔 유닛
JP2009143252A (ja) 車両補強構造
JP2017185985A (ja) 車両用フード
JP5692187B2 (ja) 車体前部構造
JP2017013722A (ja) バンパリインフォースメント
US11981370B2 (en) Structural member for vehicle
WO2022210127A1 (ja) 自動車用フード構造
WO2021010395A1 (ja) フロントピラーアウタ
KR20100010339A (ko) 차량용 범퍼빔 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16811604

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 21.03.2018)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16811604

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1