WO2016199434A1 - 化粧台 - Google Patents

化粧台 Download PDF

Info

Publication number
WO2016199434A1
WO2016199434A1 PCT/JP2016/002817 JP2016002817W WO2016199434A1 WO 2016199434 A1 WO2016199434 A1 WO 2016199434A1 JP 2016002817 W JP2016002817 W JP 2016002817W WO 2016199434 A1 WO2016199434 A1 WO 2016199434A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mirror
user
dressing table
camera
vanity
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/002817
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊之 森
将 石橋
芙美子 波多江
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2016199434A1 publication Critical patent/WO2016199434A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B67/00Chests; Dressing-tables; Medicine cabinets or the like; Cabinets characterised by the arrangement of drawers
    • A47B67/02Cabinets for shaving tackle, medicines, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis

Definitions

  • the present invention relates to a dressing table.
  • a vanity such as a vanity
  • an illumination device is provided on the upper part of the makeup mirror and the face of the user in front of the makeup mirror is fixed with a certain illuminance. The above has been done.
  • JP-A-3-297004 Japanese Patent Laid-Open No. 11-135273
  • the object of the present invention is to provide a dressing table that can effectively enhance the arousal level of the user who uses the dressing table by appropriately introducing the technology of the conventional lighting device for the living room to the lighting device of the dressing table. It is to be.
  • a dressing table includes a dressing table main body having a mirror, a lighting device that is provided in the dressing table main body and illuminates a user in front of the mirror, and is provided in the dressing table main body, and the use
  • a processing unit that changes at least one of illuminance and color temperature of the lighting device.
  • FIG. 1 is a perspective view of a dressing table (a vanity) according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the above.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the control system.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the control contents of the processing unit of the control system.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a wake-up lighting subroutine in the flowchart described above.
  • FIG. 6 is a view showing a photographed image of the above CCD camera.
  • FIG. 7 is a characteristic diagram showing the relationship between the average closed eye time and the arousal level.
  • FIG. 8 is a characteristic diagram showing the relationship between the arousal level and the illuminance.
  • FIG. 1 is a perspective view of a dressing table (a vanity) according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the above.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the control system.
  • FIG. 4 is
  • FIG. 10 is a perspective view of a dressing table according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a perspective view of a dressing table to which the present invention is applied.
  • the following embodiments relate to a dressing table, and more particularly, to a dressing table having a lighting device and capable of changing the illuminance or color temperature of the lighting device.
  • the vanity table 1 includes a vanity body 10, lighting devices 17 and 18, a camera 22, and a control unit 26 (see FIG. 3).
  • the dressing table main body 10 includes a lower cabinet 2 as a first main body and a mirror cabinet 3 as a second main body.
  • the lower cabinet 2 is installed on the floor surface in a state where the back side is in contact with or close to an indoor wall surface (not shown).
  • the mirror cabinet 3 is fixed to the wall surface above the lower cabinet 2.
  • the upper surface of the lower cabinet 2 is composed of a top plate 4 made of synthetic resin or ceramics.
  • a wash bowl portion 4 a is provided at the center of the top plate 4.
  • the wash bowl portion 4a is recessed downward.
  • a rising wall 6 protruding upward is integrally formed on the top plate 4 at the rear edge of the top plate 4.
  • the rising wall 6 covers a corresponding wall portion between the lower cabinet 2 and the mirror cabinet 3.
  • An operation box 7 of lighting devices 17 and 18 to be described later is attached to the rising wall 6.
  • double door type front doors 8, 8 are provided so as to be openable and closable.
  • the depth dimension of the lower cabinet 2 is set to about several times the depth dimension of the mirror cabinet 3.
  • the internal space of the lower cabinet 2 can be used as a storage space except for a space for arranging a drain pipe (not shown) connected to the wash bowl portion 4a.
  • the mirror cabinet 3 includes a cabinet main body 11 having a front opening and three mirror doors 12, 13, and 14 attached to the front opening of the cabinet main body 11.
  • the cabinet body 11 is composed of an upper wall portion, a lower wall portion, left and right side wall portions and a back surface portion (both not shown) that form a storage space, and two vertical partition portions 15 and 16 that partition the storage space. Is integrally molded.
  • the thickness dimension of the upper wall part of the cabinet body 11 is set larger (thicker) than the thickness dimension of the lower wall part and the side wall part.
  • a horizontally long rectangular upper lamp 17 is provided on the front end surface of the upper wall portion over substantially the entire front end surface of the upper wall portion.
  • each of the front end faces of the vertical partition portions 15 and 16 is provided with a strip-shaped side lamp 18 that is elongated in the vertical direction.
  • the lighting device includes an upper lamp 17 and a plurality of side lamps 18.
  • the mirror door 12 attached to the central portion of the cabinet body 11 is a main mirror door that is larger (longer in the left-right direction) than the other mirror doors 13 and 14, and is on the left side. Is attached to the vertical partition 15 via a hinge (not shown) so as to be opened and closed.
  • the mirror doors 13 and 14 attached to the left and right side portions of the cabinet body 11 are side mirror doors, and are attached to the corresponding vertical partition portions 15 and 16 via hinges (not shown) so as to be opened and closed. ing.
  • the three mirror doors 12 to 14 can be used as one large mirror when all are closed.
  • the three mirror doors 12 to 14 can be used as a three-sided mirror with the main mirror door 12 closed and the side mirror doors 13 and 14 opened at a predetermined angle.
  • each mirror door 12 to 14 is composed of a mirror and a synthetic resin or metal backing material for giving strength on the back side of the mirror.
  • the upper lamp 17 and the side lamp 18 provided in the mirror cabinet 3 emit light toward the front of the mirror doors 12 to 14 (that is, mirrors) as lighting devices, thereby illuminating the user P standing in front of the mirror.
  • a half mirror 21 is provided on a part of the mirror of the main mirror door 12 (in the center in FIG. 1).
  • the backing material of the main mirror door 12 is provided with an opening (not shown) corresponding to the half mirror 21.
  • a camera 22 is disposed in the housing space of the cabinet body 11 that is inside the mirror cabinet 3.
  • the camera 22 of the present embodiment is composed of a small CCD camera 220.
  • the CCD camera 220 can photograph the front of the main mirror door 12 through the half mirror 21 when the main mirror door 12 is closed.
  • the CCD camera 220 photographs the face of the user P standing in front of the mirror of the main mirror door 12.
  • FIG. 3 shows the configuration of the control system of the vanity 1.
  • reference numeral 23 denotes an illumination button provided on the operation box 7, and the illumination button 23 includes an on / off switch.
  • An operation signal for the illumination button 23 is output to the processing unit 24.
  • the processing unit 24 and the CCD camera 220 are connected so as to be able to exchange signals.
  • the processing unit 24 as a controller is configured by one or a plurality of processors (computers).
  • the processing unit 24 includes a control unit 26 and a determination unit 25.
  • the determination unit 25 determines the arousal level of the user based on the human body information (face information) captured by the CCD camera 220.
  • face information refers to the facial expression of the user P (for example, the expression of yawning with his mouth open) or the state of the eyes (for example, the number of blinks or the average eye closure time per blink). is there.
  • the control unit 26 changes at least one of the illuminance and the color temperature of the lighting devices 17 and 18 according to the arousal level determined by the determination unit 25.
  • Each of the lighting devices 17 and 18 includes light emitting units 17a and 18a each made of an LED or the like, and circuit units 17b and 18b that can change at least one of illuminance and color temperature of the light emitting units 17a and 18a. .
  • circuit units 17b and 18b that can change at least one of illuminance and color temperature of the light emitting units 17a and 18a.
  • a plurality of types of LEDs having different emission colors are used for the light emitting units 17a and 18a, and the LEDs that emit light are selected according to the color temperature. do it.
  • the processing unit 24 controls the illumination devices 17 and 18 according to the flowchart shown in FIG.
  • step S2 After waiting for the lighting button 23 to be turned on in step S1, it is determined in step S2 whether or not the current time is a preset morning time zone (for example, 8:00 to 12:00). For the time determination, the internal clock of the processing unit 24 is used.
  • a preset morning time zone for example, 8:00 to 12:00
  • step S3 When the time determination is YES, the lighting devices 17 and 18 are turned on in the wake-up mode in step S3, and the wake-up lighting subroutine is executed in step S4.
  • the processing unit 24 executes the awakening lighting subroutine according to the flowchart shown in FIG.
  • step S ⁇ b> 11 the processing unit 24 captures and recognizes the face of the user P standing in front of the mirror of the main mirror door 12 with the CCD camera 220. This photographed image is as shown in FIG. 6 and recognizes, in particular, a part (for example, eye position) R of human body information to be obtained from the face of the user P.
  • step S12 a moving image of the face, particularly a moving image of the eyes, is photographed by the CCD camera 220.
  • step S13 for example, an average eye-closing time per blink is detected as human body information.
  • step S14 the processing unit 24 (determination unit 25) determines the arousal level of the user P based on the average eye closure time. For this determination, a characteristic diagram showing the relationship between the average eye closing time and the arousal level as shown in FIG. 7 is used. In this characteristic diagram, the awakening level is lower as the average eye closure time is longer (longer).
  • step S15 the processing unit 24 (control unit 26) changes at least one of the illuminance and the color temperature of the lighting devices 17 and 18 according to the awakening level.
  • the color temperature of the lighting devices 17 and 18 in the awakening mode is fixed at 7000 K, and only the illuminance of the lighting devices 17 and 18 is changed.
  • a characteristic diagram showing the relationship between the arousal level and the illuminance as shown in FIG. 8 is used.
  • the higher the arousal level the lower the illuminance.
  • FIG. 9 is a characteristic diagram showing a preferred specific example of the relationship between the average eye closing time and the illuminance.
  • the illuminance is 500 Lx when the average eye closing time is 120 msec, and the illuminance increases as the average eye closing time increases. It is high.
  • the awakening lighting subroutine is completed once, and this subroutine is repeated once per minute during lighting in the awakening mode.
  • step S5 when the lighting in the awakening mode in step S3 is continued, it is determined in step S5 whether or not it has become other than the morning time zone due to the passage of time. When this determination is outside the morning time zone of YES, the lighting mode is changed to the normal mode in step S6, and the process proceeds to step S7. On the other hand, when the determination is NO morning time period, the process proceeds to step S7.
  • the lighting in the normal mode will be described later.
  • step S7 it is determined whether or not the illumination button 23 has been switched off. If the determination is NO, the process returns to step S3. If the determination is YES, the illumination devices 17 and 18 are turned off in step S8 and the control is performed. Exit.
  • step S2 when the time determination in step S2 is outside the morning time zone of NO, the lighting devices 17 and 18 are turned on in the normal mode in step S9.
  • the color temperatures of the lighting devices 17 and 18 are 4000K, and the illuminance is 300 to 400 Lx.
  • step S10 the processing unit 24 determines whether or not the illumination button 23 has been switched off. When the determination is NO, the processing unit 24 returns to step S9. When the determination is YES, the processing unit 24 proceeds to step S8. Then, the lighting devices 17 and 18 are turned off, and the control ends.
  • the dressing table (the vanity table 1) includes the dressing table body 10 having a mirror (the mirror of the mirror doors 12 to 14), the illumination devices 17 and 18 that illuminate the user P in front of the mirror,
  • the camera 22 (CCD camera 220) which image
  • the lighting devices 17 and 18 and the camera 22 are all provided on the dressing table main body 10.
  • the dressing table 1 also includes a determination unit 25 that determines the degree of arousal of the user P based on information about the face of the user P photographed by the camera 22, and the lighting device 17 according to the degree of arousal determined by the determination unit 25. , 18 and a control unit 26 for changing at least one of color temperature and color temperature.
  • the information on the face of the user P is human body information, such as facial expressions and eye states.
  • the arousal level of the user P is determined based on the human body information of the user P in front of the mirror taken by the camera 22, and the illuminance and color of the lighting devices 17 and 18 are accordingly determined. Change at least one of the temperatures. For this reason, the arousal level of the user P can be effectively increased without causing the user P to feel uncomfortable due to the excessive awakening action.
  • control unit 26 is provided so as to perform change control (lighting in the wake-up mode) according to the wake-up level only during a preset time period (see S1 to S6 in FIG. 4). ). For this reason, it can prevent that change control according to the arousal level is performed other than the preset time slot
  • the preset time zone is the morning time zone. For this reason, it can prevent that change control according to the arousal level is performed other than the morning time zone by a user's mistaken operation, and can improve the reliability of operation.
  • the dressing table main body 10 is a mirror cabinet 3 having openable / closable mirror doors 12 to 14 on the front surface.
  • a half mirror 21 is provided in a part of the mirror of the mirror door (main mirror door) 12, and the camera 22 is located inside the mirror cabinet 3 in front of the mirror door 12 through the half mirror 21 when the mirror door 12 is closed. Is provided so that it can be photographed.
  • the user P is rarely aware of the presence of the camera 22 on the mirror cabinet 3 side, and the function as the dressing table 1 is not impaired.
  • the face of the user P standing in front of the mirror door 12 can be photographed from the substantially front by the camera 22, acquisition of information on the face of the user P based on this photographing, and consequently the awakening of the user P
  • the degree can be appropriately determined, and the operation reliability can be further improved.
  • the present invention is not limited to the first embodiment, but includes other various forms.
  • a configuration as in the second embodiment shown in FIG. 10 may be used instead of the configuration as in the first embodiment.
  • the camera 22 that photographs the face of the user standing in front of the mirrors of the mirror doors 12 to 14 at the center position in the width direction of the front end surface of the upper wall portion of the cabinet body 11 of the mirror cabinet 3.
  • upper lamps 31 as illumination devices are provided at the left and right positions of the front end surface of the upper wall portion of the cabinet body 11 with the camera 22 interposed therebetween.
  • the arousal level is determined based on the average closed eye time separately from detecting the average closed eye time as face information from the moving image of the face of the user P photographed by the camera 22. Then, at least one of the illuminance and the color temperature of the lighting devices 17 and 18 was changed according to the arousal level. However, since the average eye closing time has a close relationship with the arousal level, the average eye closing time is detected as the arousal level, and at least one of the illuminance and the color temperature of the lighting devices 17 and 18 is changed according to the average eye closing time. You may do it. Therefore, the arousal level referred to in the present invention is not limited to a narrow sense of awakening, but means a broad sense of awakening that includes facial information that is closely related to the arousal level, such as the average eye closure time.
  • the present invention can be applied not only to the vanity 1 as in the first and second embodiments, but also to other vanity and a vanity 100 as shown in FIG.
  • the dressing table 100 includes a base 20 as a first main body, a mirror 30 as a second main body, and a lighting device 170.
  • the mirror part 30 has a mirror.
  • a half mirror 21 is provided in a part (central part) of the mirror.
  • a camera 22 is provided on the back of the half mirror 21.
  • the dressing table 100 includes a processing unit. The processing unit determines the wakefulness level of the user P based on the facial information of the user P obtained from the camera 22, and changes at least one of the illuminance and the color temperature of the lighting device 170 according to the determined wakefulness level. To do.

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

本発明の課題は、化粧台を使用する使用者の覚醒度を効果的に高め得る化粧台を提供することである。本発明に係る化粧台(1)は、鏡を有する化粧台本体(10)と、鏡の前の使用者を照らす照明装置(17,18)と、使用者の顔を撮影するカメラ(22)とを備える。照明装置(17,18)およびカメラ(22)は、いずれも化粧台本体(10)に設けられている。また、化粧台(1)は、カメラ(22)で撮影した使用者の顔の情報に基づいて使用者の覚醒度を判定し、判定した覚醒度に応じて照明装置(17,18)の照度および色温度の少なくとも一方を変更する処理部(24)とを備える。

Description

化粧台
 本発明は、化粧台に関する。
 一般に、洗面化粧台を始めとした化粧台は、化粧などの身支度を行うために使用される。このため、化粧台においては、例えば特許文献1に記載されているように、化粧鏡の上方部などに照明装置を設け、この照明装置により化粧鏡の前の使用者の顔などを一定の照度以上に照らすことが行われている。
 一方、居室用の照明装置において、居室内にいる人間の覚醒度を高めたり、あるいは居室内の人間をリラックスさせたりするために、照明装置の照度または色温度を適宜変更することは知られている(特許文献2参照)。
特開平3-297004号公報 特開平11-135273号公報
 本発明の目的は、特に、従来の居室用照明装置の技術を化粧台の照明装置に適切に導入することにより、化粧台を使用する使用者の覚醒度を効果的に高め得る化粧台を提供することである。
 本発明に係る一態様の化粧台は、鏡を有する化粧台本体と、前記化粧台本体に設けられ、前記鏡の前の使用者を照らす照明装置と、前記化粧台本体に設けられ、前記使用者の顔を撮影するカメラと、前記カメラで撮影した前記使用者の顔の表情や目の状態などの人体情報に基づいて前記使用者の覚醒度を判定し、判定した覚醒度に応じて前記照明装置の照度および色温度の少なくとも一方を変更する処理部とを備える。
図1は本発明の第1の実施形態に係る化粧台(洗面化粧台)の斜視図である。 図2は同上の側面図である。 図3は同上の制御系の構成を示すブロック構成図である。 図4は同上の前記制御系の処理部の制御内容を示すフローチャートである。 図5は同上の前記フローチャート中の覚醒照明サブルーチンを示すフローチャートである。 図6は同上のCCDカメラの撮影画像を示す図である。 図7は同上の平均閉眼時間と覚醒度との関係を示す特性図である。 図8は同上の覚醒度と照度との関係を示す特性図である。 図9は同上の平均閉眼時間と照度との関係を示す特性図である。 図10は本発明の第2の実施形態に係る化粧台の斜視図である。 図11は本発明を適用した化粧台の斜視図である。
 以下、本発明を実施するための形態である実施形態を図面に基づいて説明する。以下の実施形態は、化粧台に関し、特に、照明装置を有し、当該照明装置の照度または色温度を変更可能な化粧台に関する。
 図1および図2には、第1の実施形態に係る化粧台としての洗面化粧台1(ミラー(キャビネット)付き洗面化粧台)の全体構成を示す。洗面化粧台1は、化粧台本体10と、照明装置17,18と、カメラ22と、制御部26(図3参照)とを備えている。化粧台本体10は、第一本体部としての下部キャビネット2と、第二本体部としてのミラーキャビネット3とを備えている。下部キャビネット2は、背面側を室内の壁面(図示せず)に接触または近接した状態で床面上に設置される。ミラーキャビネット3は、下部キャビネット2の上方において壁面に固定されている。
 下部キャビネット2の上面は、合成樹脂や陶器などからなる天板4により構成されている。天板4の中央部には、洗面ボウル部4aが設けられている。洗面ボウル部4aは下方に凹んでいる。下部キャビネット2の上面には、洗面ボウル部4aに向けて吐水する吐水部5が設けられている。天板4の後縁には上方に向けて突出する立ち上がり壁6が、天板4に一体成形されている。立ち上がり壁6は、下部キャビネット2とミラーキャビネット3との間に対応する壁面の部分を覆う。立ち上がり壁6には、後述する照明装置17,18の操作ボックス7が取り付けられている。
 下部キャビネット2の前方開口部には両開きタイプの前扉8,8が開閉可能に設けられている。下部キャビネット2の奥行き寸法は、ミラーキャビネット3の奥行き寸法の数倍程度の大きさに設定されている。下部キャビネット2の内部空間は、洗面ボウル部4aに接続される排水管(図示せず)の配置スペースを除き、収納スペースとして利用できる。
 ミラーキャビネット3は、前方開口部を有するキャビネット本体11と、キャビネット本体11の前方開口部に取り付けられた3つのミラー扉12,13,14とを有している。キャビネット本体11は、収納空間を形成する上壁部、下壁部、左右の側壁部および背面部(いずれも図示せず)と、収納空間を仕切る2つの縦仕切り部15,16とが合成樹脂により一体成形されている。キャビネット本体11の上壁部の厚み寸法は、下壁部および側壁部の厚み寸法よりも大きく(厚く)設定されている。上壁部の前端面には、上壁部の前端面の略全面に亘る横長矩形状の上部ランプ17が設けられている。また、縦仕切り部15,16の前端面の各々には、縦方向に細長い帯状のサイドランプ18が設けられている。照明装置は、上部ランプ17と、複数のサイドランプ18とを備えている。
 前記3つのミラー扉12~14のうち、キャビネット本体11の中央部に取り付けられたミラー扉12は、他のミラー扉13,14よりも大きい(左右方向に長い)主ミラー扉であって、左側の縦仕切り部15にヒンジ(図示せず)を介して開閉可能に取り付けられている。キャビネット本体11の左右両側部に取り付けられたミラー扉13,14は、サイドミラー扉であって、それぞれに対応する縦仕切り部15,16にヒンジ(図示せず)を介して開閉可能に取り付けられている。3つのミラー扉12~14は、全てが閉じた状態で1枚の大きな鏡として利用できる。3つのミラー扉12~14は、主ミラー扉12が閉じた状態でかつ各サイドミラー扉13,14が所定角度開いた状態で、三面鏡として利用できる。各ミラー扉12~14は、図示していないが、鏡と、鏡の裏面側で強度を持たせるための合成樹脂製または金属製の裏当て材とからなる。
 ミラーキャビネット3に設けられた上部ランプ17およびサイドランプ18は、照明装置としてミラー扉12~14(つまり鏡)の前方に向かって発光し、これにより鏡の前方に立つ使用者Pを照らす。
 主ミラー扉12の鏡の一部(図1では中央部)にはハーフミラー21が設けられている。主ミラー扉12の裏当て材にはハーフミラー21に対応して開口部(図示せず)が設けられている。また、ミラーキャビネット3の内部であるキャビネット本体11の収容空間内には、カメラ22が配置されている。本実施形態のカメラ22は、小型のCCDカメラ220により構成されている。CCDカメラ220は、主ミラー扉12の閉時にハーフミラー21を通して主ミラー扉12の前方を撮影できる。CCDカメラ220は、主ミラー扉12の鏡の前に立つ使用者Pの顔を撮影する。
 図3には洗面化粧台1の制御系の構成を示す。図3において、23は操作ボックス7に設けられた照明ボタンであり、照明ボタン23は、オン・オフ切替スイッチからなる。照明ボタン23の操作信号は、処理部24に対し出力される。処理部24とCCDカメラ220とは、信号授受可能に接続されている。
 コントローラとしての処理部24は、1又は複数のプロセッサ(コンピュータ)により構成される。処理部24は、制御部26と、判定部25とを備えている。判定部25は、CCDカメラ220で撮影した人体情報(顔の情報)に基づいて使用者の覚醒度を判断する。ここで、「顔の情報」とは、使用者Pの顔の表情(例えば口を開けたあくびの表情)または目の状態(例えば瞬き回数または瞬き1回当たりの平均閉眼時間)などのことである。また、制御部26は、判定部25で判定した覚醒度に応じて、照明装置17,18の照度および色温度の少なくとも一方を変更する。各照明装置17,18は、いずれもLEDなどからなる発光部17a,18aと、発光部17a,18aの照度および色温度の少なくとも一方を変更可能にする回路部17b,18bとを有している。なお、発光部17a,18aの色温度を変更する場合、例えば発光部17a,18aに発光色の異なる複数種類のLEDなどを使用し、色温度に応じて、発光するLEDなどを選定するようにすればよい。
 処理部24は、図4に示すフローチャートに従って、照明装置17,18を制御する。
 すなわち、ステップS1で照明ボタン23がオン操作されるのを待った後、ステップS2で現時点が予め設定した朝の時間帯(例えば午前8:00~12:00)であるか否かを判定する。この時間判定には、処理部24の内蔵時計が用いられる。
 そして、時間判定がYESのときには、ステップS3で覚醒モードにより照明装置17,18を点灯し、ステップS4で覚醒照明サブルーチンを実行する。
 処理部24は、図5に示すフローチャートに従って覚醒照明サブルーチンを実行する。ステップS11において、処理部24は、主ミラー扉12の鏡の前に立つ使用者Pの顔をCCDカメラ220により撮影して認識する。この撮影画像は、図6に示すようなものであり、使用者Pの顔のうち、特に、入手しようとする人体情報の箇所(例えば目の位置)Rを認識する。
 続いて、ステップS12において、顔の動画、特に目の動画をCCDカメラ220によって撮影する。ステップS13において、人体情報として、例えば瞬き1回当たりの平均閉眼時間を検知する。
 次いで、ステップS14において、処理部24(判定部25)は、前記平均閉眼時間に基づいて使用者Pの覚醒度を判定する。この判定には、図7に示すような平均閉眼時間と覚醒度との関係を示す特性図が用いられる。この特性図では、平均閉眼時間が大きい(長い)程、覚醒度が低くなっている。
 しかる後、ステップS15において、処理部24(制御部26)は、前記覚醒度に応じて、照明装置17,18の照度および色温度の少なくとも一方を変更する。本実施形態では、覚醒モードにおける照明装置17,18の色温度は7000Kに固定され、照明装置17,18の照度のみを変更する。その際には、図8に示すような覚醒度と照度との関係を示す特性図が用いられる。この特性図では、覚醒度が高い程、照度が低くなっている。なお、図9は平均閉眼時間と照度との関係の好ましい具体例を示す特性図であり、この特性図では、平均閉眼時間が120msecのとき照度は500Lxであり、平均閉眼時間が大きい程照度は高くなっている。
 以上によって、覚醒照明サブルーチンは、1回終了することになり、このサブルーチンは、覚醒モードでの点灯中1分間に1回繰り返される。
 また、ステップS3の覚醒モードでの点灯が継続されているときには、ステップS5で時間経過により朝の時間帯以外になったか否かを判定する。この判定がYESの朝の時間帯以外のときには、ステップS6で通常モードの点灯に変更し、ステップS7へ移行する一方、判定がNOの朝の時間帯のときには、ステップS7へ移行する。なお、通常モードの点灯については、後述する。
 ステップS7では照明ボタン23がオフに切り替えられたか否かを判定し、その判定がNOのときには、ステップS3に戻る一方、判定がYESのときには、ステップS8で照明装置17,18を消灯し、制御を終了する。
 一方、ステップS2の時間判定がNOの朝の時間帯以外のときには、ステップS9で通常モードにより照明装置17,18を点灯する。通常モードでは、照明装置17,18の色温度は4000Kであり、照度は300~400Lxである。
 続いて、ステップS10において、処理部24は、照明ボタン23がオフに切り替えられたか否かを判定し、その判定がNOのときには、ステップS9に戻る一方、判定がYESのときには、ステップS8へ移行して照明装置17,18を消灯し、制御を終了する。
 以上説明したように、化粧台(洗面化粧台1)は、鏡(ミラー扉12~14の鏡)を有する化粧台本体10と、鏡の前の使用者Pを照らす照明装置17,18と、使用者Pの顔を撮影するカメラ22(CCDカメラ220)とを備える。照明装置17,18およびカメラ22は、いずれも化粧台本体10に設けられている。また、化粧台1は、カメラ22で撮影した使用者Pの顔の情報に基づいて使用者Pの覚醒度を判定する判定部25と、判定部25で判定した覚醒度に応じて照明装置17,18の照度および色温度の少なくとも一方を変更する制御部26とを備える。使用者Pの顔の情報は、人体情報であり、例えば、顔の表情や目の状態などである。
 このような化粧台1によれば、カメラ22で撮影した鏡の前の使用者Pの人体情報に基づいて使用者Pの覚醒度を判定し、それに応じて照明装置17,18の照度および色温度の少なくとも一方を変更する。このため、過度の覚醒作用により使用者Pに不快感を与えることなく、使用者Pの覚醒度を効果的に高めることができる。
 特に、本実施形態の場合、制御部26は、予め設定した時間帯でのみ覚醒度に応じた変更制御(覚醒モードでの点灯)を行うように設けられている(図4のS1~S6参照)。このため、使用者の誤操作によって予め設定した時間帯以外に覚醒度に応じた変更制御が実行されるのを防止することができ、作動の信頼性を高めることができる。
 また、予め設定した時間帯は、朝の時間帯である。このため、使用者の誤操作によって朝の時間帯以外に覚醒度に応じた変更制御が実行されるのを防止することができ、作動の信頼性を高めることができる。
 また、化粧台本体10は、前面に開閉式のミラー扉12~14を有するミラーキャビネット3である。ミラー扉(主ミラー扉)12の鏡の一部にはハーフミラー21が設けられているとともに、ミラーキャビネット3の内部にはカメラ22がミラー扉12の閉時にハーフミラー21を通してミラー扉12の前方を撮影可能に設けられている。
 このような構成では、使用者Pがミラーキャビネット3側のカメラ22の存在を意識することは少なく、化粧台1としての機能を損なうこともない。その上、カメラ22によりミラー扉12の前方に立つ使用者Pの顔を略真正面から撮影することができるので、この撮影に基づいた使用者Pの顔の情報の取得、ひいては使用者Pの覚醒度の判定を適切に行うことができ、作動の信頼性をより高めることができる。
 さらに、使用者Pの覚醒度に応じた変更制御を行うに当たり、照明装置17,18の照度のみを変更し、色温度は7000Kに固定した。このため、照明装置17,18の色温度を変更する場合の如く照明装置17,18の発光部17a,18aに発光色の異なる複数種類のLEDなどを使用する必要はなく、その分実施化を図る上で有利である。
 なお、本発明は前記第1の実施形態に限定されるものではなく、その他種々の形態を包含するものである。例えばミラーキャビネット3にカメラ22を設ける場合、前記第1の実施形態の如き構成の代わりに、図10に示す第2の実施形態の如き構成を用いてもよい。
 すなわち、第2の実施形態では、ミラーキャビネット3のキャビネット本体11の上壁部の前端面の幅方向中央位置に、ミラー扉12~14の鏡の前に立つ使用者の顔を撮影するカメラ22を設ける。また、キャビネット本体11の上壁部の前端面のカメラ22を挟んだ左右の位置にそれぞれ照明装置としての上部ランプ31を設けるように構成する。
 また、前記第1の実施形態では、カメラ22で撮影した使用者Pの顔の動画から、顔の情報としての平均閉眼時間を検知することとは別に、平均閉眼時間を基に覚醒度を判定し、覚醒度に応じて照明装置17,18の照度および色温度の少なくとも一方を変更した。しかし、平均閉眼時間は、覚醒度と密接な関係を有することから、覚醒度として平均閉眼時間を検知し、平均閉眼時間に応じて照明装置17,18の照度および色温度の少なくとも一方を変更するようにしてもよい。従って、本発明にいう覚醒度とは、狭義の覚醒度に限らず、平均閉眼時間など覚醒度と密接な関係を有する顔の情報を含む広義の覚醒度を意味する。
 さらに、本発明は前記第1および第2の実施形態の如き洗面化粧台1に限らず、その他の洗面化粧台や、図11に示すような化粧台100にも適用することができる。
 この化粧台100は、第一本体部としての台部20と、第二本体部としての鏡部30と、照明装置170とを備えている。鏡部30は鏡を有している。鏡の一部(中央部)には、ハーフミラー21が設けられている。ハーフミラー21の背部にはカメラ22が設けられている。また、この化粧台100は、処理部を備えている。処理部は、カメラ22から得られた使用者Pの顔の情報に基づいて使用者Pの覚醒度を判定し、判定した覚醒度に応じて照明装置170の照度および色温度の少なくとも一方を変更する。
  1  洗面化粧台(化粧台)
  3  ミラーキャビネット
 10  化粧台本体
 12  主ミラー扉(ミラー扉)
 13,14  サイドミラー扉(ミラー扉)
 17,31  上部ランプ(照明装置)
 18  サイドランプ(照明装置)
 21  ハーフミラー
 22  カメラ
 25  判定部
 26  制御部
 P  使用者
 100 化粧台
 170 照明装置
 

Claims (5)

  1.  鏡を有する化粧台本体と、
     前記化粧台本体に設けられ、前記鏡の前の使用者を照らす照明装置と、
     前記化粧台本体に設けられ、前記使用者の顔を撮影するカメラと、
     前記カメラから得られた前記使用者の顔の情報に基づいて前記使用者の覚醒度を判定し、判定した覚醒度に応じて前記照明装置の照度および色温度の少なくとも一方を変更する処理部とを備えたことを特徴とする化粧台。
  2.  前記顔の情報は、前記使用者の顔の表情または前記使用者の目の状態である
    請求項1記載の化粧台。
  3.  前記処理部は、予め設定した時間帯でのみ前記覚醒度に応じた変更制御を行うように設けられている
    請求項1または請求項2に記載の化粧台。
  4.  前記予め設定した時間帯は、朝の時間帯である
    請求項3記載の化粧台。
  5.  前記化粧台本体は、前面に開閉式のミラー扉を有するミラーキャビネットを含み、
     前記ミラー扉の鏡の一部にはハーフミラーが設けられているとともに、前記ミラーキャビネットの内部には前記カメラが前記ミラー扉の閉時に前記ハーフミラーを通して前記ミラー扉の前方を撮影可能に設けられている
    請求項1~4のいずれか一項に記載の化粧台。
     
PCT/JP2016/002817 2015-06-12 2016-06-10 化粧台 WO2016199434A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-118915 2015-06-12
JP2015118915A JP6524581B2 (ja) 2015-06-12 2015-06-12 化粧台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016199434A1 true WO2016199434A1 (ja) 2016-12-15

Family

ID=57503340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/002817 WO2016199434A1 (ja) 2015-06-12 2016-06-10 化粧台

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6524581B2 (ja)
TW (1) TW201711599A (ja)
WO (1) WO2016199434A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3363334A1 (en) 2017-02-20 2018-08-22 PRESTIGE GLASS Adam Stobba Mirror furniture door and a method of manufacturing the same
US20200347585A1 (en) * 2017-10-25 2020-11-05 Lg Electronics Inc. Bathroom facility comprising mirror cabinet device and sink cabinet device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7417881B2 (ja) 2022-03-11 2024-01-19 大日本印刷株式会社 照明システム及び照明方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10119606A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Mitsubishi Electric Corp 覚醒度検出装置
JPH11135273A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 色温度制御照明装置とこれを用いた入眠装置、覚醒装置及び入眠覚醒装置
JP2007003618A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sharp Corp 表示装置および携帯端末装置
JP2009153609A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 健康管理システム
JP2012152389A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Panasonic Corp ミラー付什器
JP2013143327A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Toyoda Gosei Co Ltd 照明装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09140799A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Matsushita Electric Works Ltd 覚醒度維持方法
GB2432904A (en) * 2005-12-03 2007-06-06 Daer Lighting Ltd Illuminated mirror including proximity or touch sensor
JP2013255687A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Panasonic Corp 照明付き鏡装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10119606A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Mitsubishi Electric Corp 覚醒度検出装置
JPH11135273A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 色温度制御照明装置とこれを用いた入眠装置、覚醒装置及び入眠覚醒装置
JP2007003618A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sharp Corp 表示装置および携帯端末装置
JP2009153609A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 健康管理システム
JP2012152389A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Panasonic Corp ミラー付什器
JP2013143327A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Toyoda Gosei Co Ltd 照明装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3363334A1 (en) 2017-02-20 2018-08-22 PRESTIGE GLASS Adam Stobba Mirror furniture door and a method of manufacturing the same
US20200347585A1 (en) * 2017-10-25 2020-11-05 Lg Electronics Inc. Bathroom facility comprising mirror cabinet device and sink cabinet device
US11672338B2 (en) * 2017-10-25 2023-06-13 Lg Electronics Inc. Bathroom facility comprising mirror cabinet device and sink cabinet device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6524581B2 (ja) 2019-06-05
JP2017000521A (ja) 2017-01-05
TW201711599A (zh) 2017-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016199434A1 (ja) 化粧台
US10554887B2 (en) Low-power-consumption audio/video recording and communication doorbell
US20070217187A1 (en) Portable ice chest/cooler with light
CN106413215B (zh) 照明装置以及照明系统
JP5861108B2 (ja) 照明制御装置、照明装置および照明システム
JP2023001274A5 (ja)
JPH05166586A (ja) トイレルーム及びトイレルームの照明コントロールボ ックス
KR100532591B1 (ko) 자동모드기능을 갖는 절전스위치 및 그 제어방법
CN207972944U (zh) 智能冷藏储物镜
JP2020035584A (ja) 照明システムおよび航空機用化粧室ユニット
JP2012148029A (ja) 光源付ミラー
JP2018089180A (ja) 照明付き鏡装置
JP7195721B2 (ja) 照明付き鏡装置
KR101648049B1 (ko) 화장대 및 이의 제어 방법
JPH1126171A (ja) 自動照明装置
JP2005304944A (ja) ミラーキャビネット
CN109459937A (zh) 一种智能浴室柜、智能浴镜、智能浴室系统
CN209761004U (zh) 一种带照明功能的压敏式门把手
JP7476681B2 (ja) 照明システム
KR102321865B1 (ko) 안심 탈의실.
CN209746636U (zh) 一种电子门牌
JP2003140240A (ja) 写真撮影装置
CN208950370U (zh) 用于已连接的浴室组件的相机系统
CN114170982A (zh) 调光玻璃的控制方法、装置、设备及存储介质
KR101684272B1 (ko) 단말 장치 및 이의 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16807141

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16807141

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1