WO2016170686A1 - 投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法 - Google Patents

投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016170686A1
WO2016170686A1 PCT/JP2015/062563 JP2015062563W WO2016170686A1 WO 2016170686 A1 WO2016170686 A1 WO 2016170686A1 JP 2015062563 W JP2015062563 W JP 2015062563W WO 2016170686 A1 WO2016170686 A1 WO 2016170686A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
wheel
color
color separation
detection unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062563
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
巳千男 小林
Original Assignee
Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to PCT/JP2015/062563 priority Critical patent/WO2016170686A1/ja
Priority to JP2017513938A priority patent/JP6429300B2/ja
Priority to US15/558,967 priority patent/US10284828B2/en
Publication of WO2016170686A1 publication Critical patent/WO2016170686A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • H04N9/3114Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources by using a sequential colour filter producing one colour at a time
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • G03B21/204LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/08Sequential recording or projection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/312Driving therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback

Definitions

  • the present invention relates to a projection display system including a projection display device that projects an image.
  • a projection display device uses a color separation wheel that rotates at high speed to sequentially separate white light emitted from a light source into three primary colors of red, green, and blue, and use the separated color light as a video signal. Therefore, a configuration in which a color image is formed by sequentially modulating light is known.
  • the color separation wheel is also called a “color wheel”.
  • As the image forming element a liquid crystal panel, DMD (Digital Micro-mirror Device: registered trademark), or the like is used.
  • a conventional projection display device using such a color separation wheel is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-300647.
  • Patent Document 1 describes a technique for synchronizing light modulation for each color light by an image forming element and color separation by a color separation wheel.
  • the projection display device described in Patent Document 2 is excited by a red region in which a phosphor that is excited by a laser beam in a blue wavelength region and emits light in a red wavelength region is formed, and a laser beam in a blue wavelength region. It has a light emitting wheel with a green region in which a phosphor that emits light in the green wavelength region is formed and a blue region in which a mirror that reflects light in the blue wavelength region (laser light) is formed.
  • the rotating light emitting wheel is irradiated with laser light in a blue wavelength range, and light in the blue wavelength range, red wavelength range, and green wavelength range is sequentially output. Then, each color light output from the light emitting wheel is sequentially optically modulated according to the video signal to form a color image.
  • the light emission efficiency may vary depending on the phosphor. For example, when generating light in the green wavelength range or red wavelength range from light in the blue wavelength range, the luminous efficiency of the phosphor emitting light in the red wavelength range is lower than that of the phosphor emitting light in the green wavelength range It is known. Therefore, instead of emitting light in the green wavelength range and red wavelength range with different phosphors, for example, light in the yellow wavelength range including light in the red wavelength range and green wavelength range is emitted with the phosphor, and a color filter is used.
  • the color separation wheel may be used to sequentially separate the light in the red wavelength region and the light in the green wavelength region from the light in the yellow wavelength region generated by the light emitting wheel.
  • the phosphor emits light in the yellow wavelength region and separates the light in the red wavelength region and the light in the green wavelength region from the light in the yellow wavelength region, the brightness for each color light attributed to the characteristics of the phosphor. The difference in height can be reduced. Further, if the light in the yellow wavelength region is also used for video display, the brightness of the projected video can be improved, and yellow coloration in the projected video (color video) can also be improved.
  • outputting light excited by the light emitted from the light source by the light emitting wheel and outputting light by transmitting or reflecting the light emitted from the light source is referred to as “light output by the light emitting wheel”. Sometimes.
  • a projection display system emits light that is sequentially output by rotating light excited by light emitted from a light source and light transmitted or reflected by light emitted from the light source.
  • Wheels A color separation wheel that sequentially outputs colors output by rotating the light emitted from the light-emitting wheel; and An image forming element that optically modulates light output from the color separation wheel according to an image signal;
  • a light detector for detecting the light-modulated light; After adjusting the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel based on the output of the light detection unit, a control unit for adjusting the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel;
  • the projection display device of the present invention includes a light emitting wheel that sequentially outputs light that is excited by using light emitted from a light source and light that is transmitted or reflected by using light emitted from the light source. , A color separation wheel that sequentially outputs colors output by rotating the light emitted from the light-emitting wheel; and An image forming element that optically modulates light output from the color separation wheel according to a video signal; Based on the output of the light detection unit that detects the light modulated light, the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel are adjusted, and then the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel are adjusted. It is a configuration.
  • the light emitting wheel sequentially outputs the light excited by the light emitted from the light source and the light transmitted or reflected by the light emitted from the light source
  • the color separation wheel sequentially outputs the light output from the light emitting wheel by rotating the color
  • the image forming element optically modulates the light output from the color separation wheel according to the image signal
  • a light detector detects the light modulated light;
  • the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel are adjusted based on the output of the light detection unit, and then the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel are adjusted based on the output of the light detection unit. It is a method to adjust.
  • the present invention it is possible to obtain a projection display device that can easily adjust the rotation timing of the light emitting wheel and the color separation wheel with respect to the timing of light modulation by the image forming element.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of the projection display system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration example of the color separation wheel illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a configuration example of the light emitting wheel illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a chromaticity diagram showing, in xy chromaticity coordinates, the color of light in the visible wavelength range and the color that can be reproduced by the projection display device.
  • FIG. 5 is a graph showing an example of the timing of the video signal, the light output by the light emitting wheel, and the color separation by the color separation wheel.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the processing procedure of the timing adjustment method of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of the projection display system according to the second embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of the projection display system according to the first embodiment.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a projection display system including a DLP (Digital Light Processing) type projection display device using DMD (Digital Micro-mirror Device: registered trademark) as an image forming element.
  • the projection display system of the present invention can also be applied to a liquid crystal projection display device using a liquid crystal panel as an image forming element.
  • the projection display system according to the first embodiment is projected from a projection display device 1 that projects an image indicated by a video signal supplied from the outside, and the projection display device 1.
  • a color detector 4 that measures the color of light, and a first color determination unit 5 that outputs a control signal for adjusting the rotation timing of the light-emitting wheel included in the projection display device 1 based on the measurement result of the color detector 4. And a second color determination unit 6 that outputs a control signal for adjusting the rotation timing of the color separation wheel included in the projection display device 1 based on the measurement result of the color detector 4.
  • the color detector 4 is a known sensor that outputs a chromaticity value (xy chromaticity coordinate value) corresponding to the color of received light.
  • the color detector 4 is an example of a light detection unit.
  • the light detection unit detects light modulated by the image forming element. Specifically, the light detection unit detects the color of light modulated by the image forming element.
  • the first color determination unit 5 moves the first photo interrupter 25 included in the projection display device 1 described later by the control signal so that the chromaticity value output from the color detector 4 becomes a required value.
  • the rotation timing of the light emitting wheel is adjusted with respect to the timing of light modulation.
  • the second color determination unit 6 moves the second photo interrupter 31 included in the projection display device 1 described later by the control signal so that the chromaticity value output from the color detector 4 becomes a required value. Adjusting the rotation timing of the color separation wheel with respect to the timing of light modulation. The rotation timing of the light emitting wheel is adjusted by changing the phase (rotation angle) of the rotating light emitting wheel. Similarly, the rotation timing of the color separation wheel is adjusted by changing the phase (rotation angle) of the rotating color separation wheel.
  • the first color determination unit 5 and the second color determination unit 6 are, for example, a CPU (Central Processing Unit), a memory that temporarily stores information processed by the CPU, a program and data for causing the CPU to execute processing, and the like Can be realized by an information processing apparatus (computer) that includes a recording medium in which is stored.
  • a CPU Central Processing Unit
  • a memory that temporarily stores information processed by the CPU
  • a program and data for causing the CPU to execute processing and the like
  • an information processing apparatus computer that includes a recording medium in which is stored.
  • the information processing apparatus is an example of a control unit.
  • the first color determination unit 5, the second color determination unit 6 (control unit), and / or the color detector 4 may be built in the projection display device 1 or arranged outside the projection display device 1. May be.
  • FIG. 1 shows a configuration example in which the first color determination unit 5 and the second color determination unit 6 are individually provided.
  • the functions of the first color determination unit 5 and the second color determination unit 6 are one. You may implement
  • the projection display device 1 includes a light source 11, a light emitting wheel 16 that sequentially outputs light excited by light emitted from the light source 11, and light transmitted or reflected by light emitted from the light source 11, and rotation of the light emitting wheel 16.
  • the first wheel control unit 9 that controls the movement, the color separation wheel 18 that sequentially separates each color light necessary for forming a color image from the light output from the light emitting wheel 16, and the rotational movement of the color separation wheel 18 are controlled.
  • the second wheel control unit 10 and the image forming element 21 that forms the image light indicated by the video signal by optically modulating the light irradiated through the color separation wheel 18 in accordance with the video signal input from the outside.
  • an image forming element control circuit 22 for operating the image forming element 21 in accordance with the image signal, and guiding the light emitted from the light source 11 to the light emitting wheel 16, Having an illumination optical system 8 guides the light output from the optical wheel 16 to 21 surface image forming device, and a projection optical system 40 for enlarging and projecting the image light formed by the image forming device 21 to the screen or the like.
  • the illumination optical system 8 includes a first lens 12, a first reflection mirror 13, a quarter wavelength plate 14, a second lens 15, a third lens 17, a light pipe 19, and a second reflection mirror 20.
  • the first reflecting mirror 13 changes the optical path of the light emitted from the light source 11 and irradiates the light emitting wheel 16, and transmits the light reflected or emitted by the light emitting wheel 16 to irradiate the color separation hole 18.
  • the quarter wavelength plate 14 is provided to transmit the first reflecting mirror 13 by changing the polarization plane of the light reflected or emitted by the light emitting wheel 16.
  • the first lens 12, the second lens 15, and the third lens 17 collect and diffuse the light emitted from the light source 11 to irradiate the light emitting wheel 16 surface and the color separation wheel 18 surface.
  • the light pipe 19 emits light with a uniform luminance distribution of the light transmitted through the color separation wheel 18.
  • the second reflecting mirror 20 irradiates the image forming element 21 with the light that has passed through the light pipe 19.
  • the illumination optical system 8 is not limited to the configuration shown in FIG. 1, and guides the light emitted from the light source 11 to the light emitting wheel 16, and also reflects the light reflected or emitted by the light emitting wheel 16 to the color separation wheel 18. Any configuration is possible as long as it can be guided to the image forming element 21 through the screen.
  • the projection optical system 40 includes a projection lens 23.
  • the image forming element 21 As the image forming element 21, a well-known DMD (Digital Micro-mirror Device: registered trademark) or a liquid crystal panel is used.
  • the image forming element 21 forms image light by sequentially modulating the light (each color light) output from the color separation wheel 18 according to the input video signal.
  • FIG. 1 shows a configuration example using DMD for the image forming element 21.
  • the image forming element control circuit 22 applies light irradiated through the color separation wheel 18 by a minute mirror (a cell in the case of a liquid crystal panel) provided in the image forming element 21 in pixel units in accordance with an image signal supplied from the outside.
  • the image light is formed by performing light modulation that reflects (or transmits) the light.
  • the color separation wheel 18 includes a blue filter that transmits light in the blue wavelength range, a yellow filter that transmits light in the yellow wavelength range including light in the red wavelength range and the green wavelength range, and a red wavelength.
  • the color separation wheel 18 of the present embodiment includes a color filter that transmits color light used for timing adjustment of color separation by the color separation wheel 18 described later, and a color filter that transmits color light used for timing adjustment of light output by the light emission wheel 16. Arrange them so that they are not adjacent.
  • the color separation wheel 18 is at least in the first wavelength range. And a third region that separates light in the third wavelength region included in the second wavelength region, and is arranged so that the first region and the third region are not adjacent to each other.
  • red light or green light is used for timing adjustment of the color separation wheel 18. Therefore, when red light is used for timing adjustment of the color separation wheel 18, the color separation wheel 18 is arranged so that the red filter and the blue filter are not adjacent to each other.
  • the color separation wheel 18 When green light is used for timing adjustment of the color separation wheel 18, the color separation wheel 18 is arranged so that the green filter and the blue filter are not adjacent to each other. Then, the first color determination unit 5 and the second color determination unit 6 (control unit) adjust the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel 18 based on the color corresponding to the third wavelength range, and the first wavelength range The light modulation and the rotation timing of the light-emitting wheel 16 are adjusted based on the color corresponding to.
  • the color separation wheel 18 is adjacent to the third region, is a wavelength region included in the second wavelength region, and outputs a wavelength region including a wavelength other than the third wavelength region.
  • the second region, the third region, and the fourth region are irradiated with light output from the light emitting wheel 16 that is excited by light emitted from the light source.
  • the second region is a yellow filter that transmits light in a yellow wavelength region (second wavelength region).
  • the third region is a red filter
  • the fourth region is a green filter
  • the fourth region is a red filter.
  • FIG. 2 shows an example in which the red filter and the blue filter are arranged so as not to be adjacent to each other.
  • the first region of the color separation wheel 18 transmits and diffuses light in the blue wavelength region instead of the blue filter.
  • a diffusion plate may be used. The diffuser plate only needs to transmit light in the blue wavelength region emitted from the light source 11, and does not need to have a filter function.
  • the color separation wheel 18 may include a color filter that blocks the blue wavelength region instead of the yellow filter. In the vicinity of the rotation axis of the color separation wheel 18, a second reflection marker 30 (second detected portion) having a high reflectance indicating the reference position (reference angle) of the color separation wheel 18 is fixed.
  • the light-emitting wheel 16 is a phosphor that emits light in the yellow wavelength range including light in the red wavelength range and green wavelength range using the light in the blue wavelength range emitted from the light source 11 as excitation light.
  • a yellow region where a light emitting part) is formed, and a blue region where a mirror (non-light emitting part) that reflects light in the blue wavelength region is formed.
  • a first reflective marker 24 (first detected portion) having a high reflectivity indicating the reference position (reference angle) of the light emitting wheel 16 is fixed.
  • the illumination optical system 8 of the projection display device 1 exemplifies a projection display device 1 including an illumination optical system 8 that reflects a blue wavelength range emitted from a light source 11 by a light emitting wheel 16 and further transmits the color separation wheel 18 to an image forming element 21.
  • the illumination optical system 8 of the projection display device 1 is not limited to the configuration shown in FIG.
  • the light-emitting wheel 16 may be configured to transmit light in the blue wavelength range emitted from the light source 11, and the color separation wheel 18 may be configured to reflect light in the blue wavelength range.
  • the color separation wheel 18 may be configured to separate light in the red wavelength region or light in the green wavelength region by reflecting light in a predetermined wavelength region from light in the yellow wavelength region.
  • the illumination optical system 8 of the projection display device 1 may be appropriately designed according to the reflection or transmission of light in the blue wavelength region by the light emitting wheel 16 and the color separation wheel 18.
  • the first wheel control unit 9 emits light using the first drive motor 29 having the light emitting wheel 16 fixed to the rotating shaft, the first timing adjusting unit 2 including the first photo interrupter 25, and the first photo interrupter 25.
  • the first detection circuit 26 that detects the first reflection marker 24 provided in the wheel 16, the video synchronization signal input from the outside together with the video signal, and the output signal of the first detection circuit 26 rotate the first drive motor 29.
  • the first photo interrupter 25 is a sensor in which a light emitting element and a light receiving element are integrated. Light emitted from the light emitting element is reflected by the first reflection marker 24, and a signal is received when the reflected light is received by the light receiving element. Is output.
  • the first detection circuit 26 detects a signal output from the light receiving element of the first photo interrupter 25, the first detection circuit 26 outputs the signal to the first motor control circuit 28 as a synchronization signal.
  • the first reflective marker 24 is an example of a first detected part. Specifically, the first detected part is fixed to the light emitting wheel 16.
  • the first photo interrupter 25 is an example of a first detection unit. Specifically, the first detection unit is configured to move along the rotation direction of the light-emitting wheel 16 that outputs a signal when the first detection unit (first reflection marker 24) is detected.
  • the first wheel control unit (first rotation control unit) 9 rotates the light emitting wheel 16 so that the video synchronization signal input together with the video signal and the output signal of the first detection circuit 26 are synchronized.
  • the first motor control circuit 28 is configured so that the phase difference between the video synchronization signal (for example, the vertical synchronization signal) input together with the video signal and the synchronization signal output from the first detection circuit 26 is constant ( The rotational speed of the first drive motor 29 is controlled (to synchronize).
  • the first timing adjustment unit 2 is for adjusting the physical position of the first photo interrupter 25 that detects the first reflection marker 24, and includes a movable table (not shown) on which the first photo interrupter 25 is mounted.
  • the driving mechanism (not shown) is configured to move the movable table along the rotation direction of the light-emitting wheel 16 in accordance with the control signal output from the first color determination unit 5.
  • the drive mechanism provided in the first timing adjustment unit 2 may have any configuration as long as the movable table on which the first photo interrupter 25 is mounted can be moved according to the control signal from the first color determination unit 5. Good.
  • the second wheel control unit 10 uses the second drive motor 35 in which the color separation wheel 18 is fixed to the rotation axis, the second timing adjustment unit 3 including the second photo interrupter 31, and the second photo interrupter 31.
  • a second detection circuit 32 that detects the second reflection marker 30 provided in the color separation wheel 18, a video synchronization signal input from the outside together with the video signal, and an output signal of the second detection circuit 32, the second drive motor 35.
  • the second photo interrupter 31 is a sensor in which a light emitting element and a light receiving element are integrated. Light emitted from the light emitting element is reflected by the second reflection marker 30, and a signal is received when the reflected light is received by the light receiving element. Is output.
  • the second detection circuit 32 detects a signal output from the light receiving element of the second photo interrupter 31, the second detection circuit 32 outputs the signal to the second motor control circuit 34 as a synchronization signal.
  • the second reflective marker 30 is an example of a second detected part. Specifically, the second detected portion is fixed to the color separation wheel 18.
  • the second photo interrupter 31 is an example of a second detection unit. Specifically, the second detection unit is configured to move along the rotation direction of the color separation wheel 18 that outputs a signal when the second detection target (second reflection marker 30) is detected.
  • the second wheel control unit (second rotation control unit) 10 rotates the color separation wheel 18 so that the video synchronization signal and the output signal of the second detection circuit 32 are synchronized.
  • the second motor control circuit 34 is configured so that the phase difference between the video synchronization signal (for example, the vertical synchronization signal) input together with the video signal and the synchronization signal output from the second detection circuit 32 is constant ( The rotational speed of the second drive motor 35 is controlled (to synchronize).
  • the second timing adjustment unit 3 is for adjusting the physical position of the second photo interrupter 31 that detects the second reflection marker 35, and includes a movable table (not shown) on which the second photo interrupter 31 is mounted. And a drive mechanism (not shown) that moves the movable table along the rotation direction of the color separation wheel 18 in accordance with a control signal output from the second color determination unit 6.
  • the driving mechanism provided in the second timing adjustment unit 3 may have any configuration as long as the movable table on which the second photo interrupter 31 is mounted can be moved according to the control signal from the second color determination unit 6. Good.
  • FIG. 4 is a chromaticity diagram showing, in xy chromaticity coordinates, the color of light in the visible wavelength range and the color that can be reproduced by the projection display device.
  • the curve (a) shown in FIG. 4 is a monochromatic spectrum locus, and all colors in the visible wavelength region light are present in the region (a) shown in FIG.
  • the color reproduction range is an area indicated by a triangle (b) in FIG. That is, the chromaticity value of the color reproduced by the projection display device 1 includes the chromaticity value R of the color light transmitted through the red filter of the color separation wheel 18, the chromaticity value G of the color light transmitted through the green filter, and blue. It exists in the area
  • the chromaticity value Y of the light in the yellow wavelength range emitted by the light emitting wheel 16 is on a straight line connecting the R point and the G point in FIG.
  • the color detector 4 causes the color at the point R in FIG. A degree value is detected.
  • the color detector 4 uses the color of point G in FIG. A degree value is detected.
  • the chromaticity at the point B in FIG. A value is detected.
  • the chromaticity values detected by the chromaticity detector 4 are from the R point to the G point shown in FIG. Move in the direction or direction B.
  • the chromaticity value detected by the chromaticity detector 4 is R from the point G shown in FIG. Move in the direction of point or B point.
  • the chromaticity value detected by the chromaticity detector 4 is R from the point B shown in FIG. Move in the direction of point or G point.
  • the second color determination unit 6 when a video signal that projects an image of only a color corresponding to the third wavelength range is input to the video forming element 21, a chromaticity detector (light detection unit).
  • the rotation timing of the color separation wheel 18 with respect to light modulation is adjusted so that the color detected by 4 is a color corresponding to the third wavelength range. For example, when the image forming element 21 modulates red light, the color separation wheel 18 that rotates so that the chromaticity value detected by the chromaticity detector 4 becomes the R point (x value is maximum) in FIG. Adjust the phase (rotation angle).
  • the chromaticity value detected by the chromaticity detector 4 during the light modulation of the predetermined color light by the image forming element 21 What is necessary is just to adjust the phase (rotation angle) of the light emission wheel 16 so that it may become a chromaticity value corresponding to this colored light. That is, the first color determination unit 5 detects the chromaticity detector (light detection unit) 4 when a video signal for projecting only an image corresponding to the first wavelength range is input to the video forming element 21. The rotation timing of the light emitting wheel 16 with respect to the light modulation is adjusted so that the color to be emitted corresponds to the first wavelength range.
  • the chromaticity value detected by the chromaticity detector 4 is the point B (x value is shown in FIG. 4).
  • the phase (rotation angle) of the rotating light-emitting wheel 16 is adjusted so as to be (minimum).
  • the color separation wheel 18 has not been adjusted before the timing of the light emission wheel 16 is adjusted, the phase (rotation angle) of the light emission wheel 16 after adjustment is shifted from the phase (rotation angle) of the color separation wheel 18. The amount will be included. Therefore, it is necessary to execute the timing adjustment of the light emitting wheel 16 again after the timing adjustment of the color separation wheel 18.
  • the light-emitting wheel 16 has a color separation wheel because the yellow region emitting light in the yellow wavelength region occupies a larger area than the blue region reflecting light in the blue wavelength region.
  • the timing adjustment of the color separation wheel 18 is executed first, and then the timing adjustment of the light emitting wheel 16 is executed.
  • the phase (rotation angle) of the light emitting wheel 16 can be adjusted by moving the first photo interrupter 25 provided in the first timing adjustment unit 2 shown in FIG. 1, and the phase (rotation angle) of the color separation wheel 18 is adjusted. Adjustment is possible by moving the second photo interrupter 31 provided in the second timing adjusting unit 3 shown in FIG. As described above, the first motor control circuit 28 rotates the light emitting wheel 16 so that the phase difference between the video synchronization signal and the synchronization signal indicating the detection timing of the first reflection marker 24 by the first photo interrupter 25 is constant.
  • the first motor control circuit 28 delays (or advances) the phase of the light emitting wheel 16 according to the synchronization signal corresponding to the position of the first photo interrupter 25 after the movement. . That is, the phase (rotation angle) of the light emitting wheel 16 can be adjusted.
  • the second motor control circuit 34 rotates the color separation wheel 18 so that the phase difference between the video synchronization signal and the synchronization signal indicating the detection timing of the second reflection marker 30 by the second photo interrupter 31 is constant. . Therefore, if the second photo interrupter 31 is moved, the second motor control circuit 34 delays (or advances) the phase of the color separation wheel 18 according to the synchronization signal corresponding to the position of the second photo interrupter 31 after the movement. ). That is, the phase (rotation angle) of the color separation wheel 18 can be adjusted.
  • FIG. 5 shows an example of a video signal for optical modulation by the video forming element 21, a light output timing by the light emitting wheel 16, and a color separation timing by the color separation wheel 18.
  • the first reflection marker 24 is fixed to the start position of the blue region (reflected light (B)) as the reference position of the light-emitting wheel 16
  • the second reflection marker 30 is used as the reference position of the color separation wheel 18 with the blue filter ( Or the example fixed to the starting position of the diffusion plate (B) is shown.
  • FIG. 5A shows the timing of light modulation performed by the image forming element.
  • the period B is a display period for displaying a blue image corresponding to blue light, and the image forming element is driven by a blue image signal.
  • the period G is a display period for displaying a green image corresponding to green light, and the image forming element is driven by a green image signal.
  • the period R is a display period for displaying a red image corresponding to red light, and the image forming element is driven by a red image signal.
  • the period Y is a display period for displaying a yellow image corresponding to yellow light, and the image forming element is driven by a yellow image signal.
  • the light emitting wheel 16 is preliminarily formed with a blue region having a width corresponding to the B (blue) period and a yellow region having a width corresponding to the G (green), R (red), and Y (yellow) periods. It shall be. That is, when the light emission wheel 16 is rotated so that the light modulation period for one frame by the video signal coincides with the period during which the light emission wheel 16 rotates once, the light emission wheel 16 has a width corresponding to the light modulation for each color light. Each color light (B, Y) is sequentially reflected or emitted in (period).
  • the color separation wheel 18 includes a blue filter (diffuser plate (B)) having a width corresponding to a period of B (blue), a color filter (G) having a width corresponding to a period of G (green), and R It is assumed that a color filter (R) having a width corresponding to the (red) period and a color filter (Y) having a width corresponding to the Y period are formed in advance.
  • B blue filter
  • G color filter
  • R color filter
  • Y color filter
  • the color separation wheel 18 when the color separation wheel 18 is rotated so that the light modulation period for one frame by the video signal coincides with the period in which the color separation wheel 18 rotates once, the color separation wheel 18 performs light modulation for each color light.
  • Each color light (B, G, R, Y) is sequentially emitted with a corresponding width (period).
  • the color separation wheel 18 before adjustment is rotated by a phase (rotation angle) corresponding to the period T22 with respect to the video signal (FIG. 5E).
  • the light modulation of the red light by the image forming element 21 means that the image forming element 21 reflects the irradiation light to the projection lens 23 during the period R (red) shown in FIG. Red light is projected, and the image forming element 21 indicates a state in which the irradiation light is not reflected to the projection lens 23 in other periods.
  • the light modulation of the blue light by the image forming element 21 means that the image forming element 21 reflects the irradiation light to the projection lens 23 in the period B (blue) shown in FIG. Blue light is projected, and the image forming element 21 does not reflect the irradiation light to the projection lens 23 in other periods. In a state where the image forming element 21 does not reflect the irradiation light to the projection lens 23, no light is emitted from the projection lens 23, and thus the projection image is a black image.
  • the red light is optically modulated.
  • the image forming element 21 is irradiated with red light that has passed through the red filter (R) and yellow light that has passed through the yellow filter (Y). Therefore, red light and yellow light are mixed and color purity is lowered.
  • the phase (rotation angle) of the color separation wheel 18 is determined by measuring the color of the light projected from the projection lens 23 with the color detector 4 and the chromaticity value output from the color detector 4 being a required value.
  • the position of the 2nd photo interrupter 31 adjusts by moving the position of the 2nd photo interrupter 31 so that it may become a value. Specifically, the position of the second photo interrupter 31 is moved so that the chromaticity value measured by the color detector 4 becomes the R point (x value is maximum) in FIG. As a result, as shown in FIG. 5D, since the detection time of the second reflective marker 30 coincides with the start position (start time) of the period B, the light modulation by the image forming element 21 and the color separation wheel 18 are detected. Can be synchronized with color separation.
  • the yellow region emitting light in the yellow wavelength region occupies a larger area than the blue region reflecting light in the blue wavelength region. Therefore, as shown in FIG. 5C, even if the light emitting wheel 16 rotates with a phase (rotation angle) corresponding to the period T12 with respect to the video signal, the rotation timing adjustment of the color separation wheel 18 is affected. There is nothing.
  • the light-emitting wheel 16 before adjustment rotates with a phase (rotation angle) corresponding to the period T12 with respect to the video signal
  • the light-emitting wheel 16 is modulated with respect to the video forming element 21 in the period T11 in which blue light is modulated.
  • the yellow light transmitted through the yellow filter (Y) and the blue light transmitted through the blue filter (B) are irradiated. Therefore, blue light and yellow light are mixed and the color purity is lowered.
  • the phase (rotation angle) of the light emitting wheel 16 is such that the color of the light projected from the projection lens 23 is measured by the color detector 4 and the chromaticity value output from the color detector 4 becomes a required value. Adjustment is performed by moving the position of the first photo interrupter 25.
  • the position of the first photo interrupter 25 is moved so that the chromaticity value measured by the color detector 4 becomes a point B (x value is minimum) in FIG.
  • the detection time of the first reflective marker 24 coincides with the start position (start time) of the period B, the light modulation for each color light by the image forming element and the light emission wheel
  • the optical output by 16 can be synchronized.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the processing procedure of the synchronization adjustment method of the present invention.
  • the rotation timing of the color separation wheel 18 is adjusted in advance with respect to the light modulation by the image forming element 21 to synchronize the light modulation and the color separation.
  • the rotation timing of the light emitting wheel 16 is adjusted with respect to the modulation to synchronize the light modulation with the light output from the light emitting wheel 16.
  • an information processing device (computer) that realizes the functions of the first color discriminating unit 2 and the second color discriminating unit 3 is connected to the projection display device 1, and is adjusted to the timing adjustment of the color separation wheel 18 and the light emitting wheel 16.
  • An example in which the video signal and the light modulation operation can be switched by the computer will be described. Switching between the video signal input to the projection display device 1 and the light modulation operation can also be performed manually by an operator.
  • the computer first projects a red light image (red image) from the projection display device 1 (step S1).
  • a red image can be projected by causing the image forming element 21 to reflect only red image light toward the projection lens 23.
  • the color detector 4 measures the color of the received light (step S2) and outputs the chromaticity value.
  • the chromaticity value output from the color detector 4 is a value indicating the R point in FIG. Become.
  • the chromaticity value output from the color detector 4 is the direction from the R point to the B point in FIG. Or move in the direction of point G.
  • the computer functions as the second color determination unit 6 to determine whether the value of x of the chromaticity value output from the color detector 4 is the maximum (step S3).
  • the computer sends a control signal for moving the second photo interrupter 31 to the second timing adjustment unit 3 to adjust the timing of the color separation wheel 18. Execute (step S4), and return to the process of step S2 to repeat the processes of steps S2 to S4.
  • the computer proceeds to the process of step S5, and the projection display device 1 receives the blue light.
  • the image blue image
  • the color detector 4 measures the color of the received light (step S6) and outputs the chromaticity value.
  • the chromaticity value output from the color detector 4 is a value indicating the point B in FIG. .
  • the chromaticity value output from the color detector 4 is in the direction from the B point to the R point in FIG. Move in the direction of the point.
  • the computer functions as the first color determination unit 5 to determine whether or not the value of x of the chromaticity value output from the color detector 4 is the minimum (step S7).
  • the computer sends a control signal for moving the first photo interrupter 25 to the first timing adjustment unit 2 to adjust the timing of the light emitting wheel 16.
  • Step S8 the process returns to Step S6 and the processes of Steps S6 to S8 are repeated.
  • the computer ends the process.
  • the color separation wheel 18 for light modulation based on the output of the color detector (light detection unit) 4 by the first color determination unit 5 and the second color determination unit 6 (control unit). Then, the rotation timing of the light-emitting wheel 16 is adjusted with respect to the light modulation. As described above, if the rotation timing of the light emission wheel 16 is adjusted first, it is necessary to adjust the rotation timing of the light emission wheel 16 again after adjusting the rotation timing of the color separation wheel 18. On the other hand, in the present embodiment, there is no need to execute such overlapping processing of timing adjustment of the light emitting wheel 16. Therefore, the rotation timing of the light emitting wheel 16 and the color separation wheel 18 can be easily adjusted with respect to the light modulation for each color light by the image forming element 21.
  • the rotation angle of the light emission wheel 16 and the color separation wheel 18 is adjusted using an existing reflection marker, photo interrupter, and color detector, so that the image forming element 21 uses a simple configuration for each color light.
  • the light modulation can be synchronized with the light output by the light emitting wheel 16 and the color separation by the color separation wheel 18.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of the projection display system according to the second embodiment.
  • the first photo-interrupter 25 and the second photo-interrupter 31 are moved physically (mechanically), so that the light output from the light-emitting wheel 16 and the timing of color separation by the color separation wheel 18 are adjusted.
  • a configuration example to adjust is shown.
  • a projection display system according to the second embodiment includes a CPU unit 37 that executes processing according to a program, instead of the first color determination unit 5 and the second color determination unit 6 described in the first embodiment. And a non-volatile memory unit 36 that stores information processed by the CPU unit 37.
  • the synchronization signal indicating the detection timing of the first reflection marker 24 by the first photo interrupter 25 and the detection timing of the second reflection marker 30 by the second photo interrupter 31 is electrically delayed.
  • 2 shows a configuration example for adjusting the light output from the light-emitting wheel 16 and the timing of color separation by the color separation wheel 18.
  • the projection display system according to the second embodiment performs processing according to a program instead of the first color determination unit 5 and the second color determination unit 6 described in the first embodiment.
  • the CPU unit 37 that executes the above and the nonvolatile memory unit 36 that stores information processed by the CPU unit 37 are provided.
  • the projection display device 7 according to the second embodiment includes a first wheel control unit 9 that controls the rotational movement of the light emitting wheel 16 and a second wheel control unit 10 that controls the rotational movement of the color separation wheel 18. However, this is different from the projection display system of the first embodiment.
  • the computer implements the functions of the CPU unit 37 and the memory unit 36 of the present embodiment by executing processing according to a program.
  • the CPU unit 37 and the memory unit 36 are information processing devices that realize the functions of the first color discriminating unit 2 and the second color discriminating unit 3 described in the first embodiment.
  • the video signal and the light modulation operation can be switched according to the timing adjustment of the color separation wheel 18 and the light emission wheel 16.
  • the first wheel control unit 9 uses a first drive motor 29 that rotates the light emitting wheel 16 and a first photo interrupter (first detection unit) 25 to provide a first reflection that the light emitting wheel 16 includes.
  • a first detection circuit 26 that detects the marker (first detected portion) 24, a first delay circuit 27 that delays a signal output from the first detection circuit 26 in accordance with a control signal from the CPU unit 37, and a video signal
  • a first motor control circuit 28 for operating the first drive motor 29 based on the video synchronization signal input from the outside and the output signal of the first delay circuit 27.
  • the first photo interrupter (first detection unit) 25 is a sensor in which a light emitting element and a light receiving element are integrated, and light emitted from the light emitting element is the first.
  • a signal is output.
  • the first detection circuit 26 detects a signal output from the light receiving element of the first photointerrupter 25, the first detection circuit 26 outputs the signal to the first delay circuit 27 as a synchronization signal.
  • the first wheel control unit (first rotation control unit) 9 rotates the light emitting wheel 16 so that the video synchronization signal input together with the video signal and the output signal of the first delay circuit 27 are synchronized. That is, the first motor control circuit 28 rotates the first drive motor 29 so that the phase difference between the video synchronization signal (for example, the vertical synchronization signal) and the synchronization signal output from the first delay circuit 27 is constant. Control the speed.
  • the second wheel control unit 10 includes a second drive motor 35 that rotates the color separation wheel 18 and a second photo interrupter (second detection unit) 31 that is provided in the color separation wheel 18.
  • a second detection circuit 32 for detecting a two-reflection marker (second detected part) 30; a second delay circuit 33 for delaying a signal output from the second detection circuit 32 in accordance with a control signal from the CPU 37;
  • a second motor control circuit 34 for operating the second drive motor 35 based on the video synchronization signal input from the outside and the output signal of the second delay circuit 33.
  • the second photo interrupter (second detection unit) 31 is a sensor in which a light emitting element and a light receiving element are integrated, and the light emitted from the light emitting element is the second.
  • a signal is output.
  • the second detection circuit 32 When detecting the signal output from the light receiving element of the second photo interrupter 31, the second detection circuit 32 outputs the signal to the second delay circuit 33 as a synchronization signal.
  • the second wheel control unit (second rotation control unit) 10 rotates the color separation wheel 18 so that the video synchronization signal and the output signal of the second delay circuit 33 are synchronized. That is, the second motor control circuit 35 rotates the second drive motor 34 so that the phase difference between the video synchronization signal (for example, the vertical synchronization signal) and the synchronization signal output from the second delay circuit 33 is constant. Control the speed.
  • the CPU unit 37 delays the detection signal of the second reflection marker 30 by the second photo interrupter 31 in the second delay circuit 33 so that the chromaticity value output from the color detector 4 becomes a required value
  • the 1 delay circuit 27 delays the detection signal of the first reflection marker 24 by the first photo interrupter 25.
  • the CPU unit 37 stores the delay amount of the first delay circuit 27 and the delay amount of the second delay circuit 33 after the timing adjustment in the memory unit 36, and thereafter stores the delay amount in the memory unit 36 for each operation of the projection display device 7.
  • the stored delay amounts are set in the first delay circuit 27 and the second delay circuit 33, respectively. Since other configurations and operations are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the delay amount of the second delay circuit 33 is changed to adjust the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel 18, and the delay amount of the first delay circuit 27 is changed.
  • the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel 16 are adjusted. Therefore, also in the projection display system of the second embodiment, the rotation of the light emission wheel 16 and the color separation wheel 18 with respect to the light modulation for each color light by the image forming element 21 as in the first embodiment. Timing can be adjusted easily.
  • the rotation angle of the light emission wheel 16 and the color separation wheel 18 is adjusted using an existing reflection marker, photo interrupter, and color detector, light modulation for each color light by the image forming element 21 and light emission are performed with a simple configuration.
  • the light output by the wheel 16 and the color separation by the color separation wheel 18 can be synchronized.
  • a movable table and a driving mechanism for moving the first and second photo interrupters are not required, and therefore, compared with the projection display system according to the first embodiment. Is a simpler configuration.
  • the light emitting wheel 16 and the color separation wheel 18 are optically used by using the first and second reflection markers and the first and second photo interrupters.
  • the reference positions of the light-emitting wheel 16 and the color separation wheel 18 may be detected using an element using magnetic coupling such as a Hall element.
  • the positions of the light emitting wheel 16 and the color separation wheel 18 are adjusted by moving the positions of the first and second photo interrupters.
  • the first and second photo interrupters may be fixed and the positions of the first and second reflection markers may be moved.
  • the configuration example in which the color detector (light detection unit) 4 is installed outside the projection display device has been described. If the color detector 4 is installed at a position that receives at least a part (for example, leakage light of the projection light) of the projection light that reflects the illumination light in the direction of the projection lens 23, the color detector 4 is projected. It can also be built in a mold display device. In that case, the control unit (the second color determination unit 6 or the CPU unit 37) causes the image forming element 21 to transmit light during the display period of the third image corresponding to the light only in the third wavelength range included in the image signal.
  • the control unit causes the image forming element 21 to transmit light during the display period of the third image corresponding to the light only in the third wavelength range included in the image signal.
  • the control unit (the second color determination unit 6 or the CPU unit 37) detects the light during the display period of the first video corresponding to the light of only the first wavelength region included in the video signal.
  • the control part detects that the color detected by the light detection part is the first wavelength. What is necessary is just to adjust the rotation timing of the light emission wheel 16 with respect to light modulation so that it may become a color corresponding to a range.
  • the color detector 4 causes the image forming element 21 to emit the irradiation light toward the projection lens 23.
  • the color detector 4 includes color light corresponding to blue (first wavelength range) light and / or red or green (third wavelength range) light used for adjusting the rotation timing of the light emission wheel 16 and the color separation wheel 18. It is also possible to use an illuminance sensor that measures the illuminance. In that case, the color light corresponding to the third wavelength range is detected so that the illuminance value of the color light of the projection light is maximized, the rotation timing of the color separation wheel 18 is adjusted, and the color light corresponding to the first wavelength range is detected. Thus, the rotation timing of the light emitting wheel 16 may be adjusted.
  • the rotation timing of the light emitting wheel 16 and the color separation wheel 18 may be adjusted so that the illuminance value of the color light other than the color of the projection light is minimized.
  • the illuminance sensor can be used to measure the illuminance of a predetermined color light by providing the illuminance sensor with a color filter corresponding to the predetermined color light.
  • each color filter provided in the color separation wheel 18 is not limited to the arrangement example shown in FIG. As described above, the positions of the red filter and the green filter shown in FIG. 2 may be interchanged. In that case, green light may be used for timing adjustment of the color separation wheel 18.
  • the color separation wheel 18 may include a plurality of color filters of the same color. For example, two green filters may be provided, and each color filter may be arranged in the order of blue, green, red, green, and yellow. Two yellow filters may be provided, and each color filter in the order of blue, yellow, red, yellow, and green. May be arranged. When the arrangement of the color filters included in the color separation wheel 18 is changed, the order of the color lights that are light-modulated by the image forming element 21 may be matched with the arrangement order of the color filters of the color separation wheel 18.
  • the light emitted from the light source 11 is not limited to blue, but may be red or green.
  • the light emitting wheel 16 may be provided with a phosphor that emits color light other than the light emitted from the light source 11 necessary for forming a color image, instead of the yellow region shown in FIG.
  • a light-emitting wheel that sequentially outputs light by rotating light that is excited by light emitted from the light source and light that is transmitted or reflected by the light emitted from the light source;
  • a color separation wheel that sequentially outputs colors output by rotating the light emitted from the light-emitting wheel; and
  • An image forming element that optically modulates light output from the color separation wheel according to an image signal;
  • a light detector for detecting the light-modulated light; After adjusting the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel based on the output of the light detection unit, a control unit for adjusting the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel; Projection type display system.
  • the color separation wheel has at least a first region that outputs light in the first wavelength region and a third region that separates light in a third wavelength region included in the second wavelength region, The projection display system, wherein the first area and the third area are not adjacent to each other.
  • the controller is The light modulation and the rotation timing of the color separation wheel are adjusted based on the color corresponding to the third wavelength range, and the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel are adjusted based on the color corresponding to the first wavelength range.
  • Projection type display system that adjusts and.
  • the light detection unit detects light of a projected image, When the video signal that projects an image of only a color corresponding to the third wavelength range is input to the video forming element, the control unit corresponds to the color detected by the light detection unit corresponding to the third wavelength range.
  • the control unit corresponds to the color detected by the light detection unit corresponding to the first wavelength range.
  • a projection display system that adjusts the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel so as to obtain a color to be emitted.
  • the image forming element outputs light toward the light detection unit and displays the third image in a display period of a third image corresponding to light of only the third wavelength region included in the image signal.
  • the control unit causes the light so that the color detected by the light detection unit is a color corresponding to the third wavelength range.
  • Adjust the modulation and rotation timing of the color separation wheel The image forming element outputs light toward the light detection unit in a display period of a first image corresponding to light of only the first wavelength range included in the image signal, and displays the first image
  • the control unit causes the light so that the color detected by the light detection unit is a color corresponding to the first wavelength range.
  • a projection display system that adjusts modulation and rotation timing of the light emitting wheel.
  • the color separation wheel further includes a second region that is adjacent to the third region, is a wavelength region included in the second wavelength region, and outputs a wavelength region including a wavelength other than the third wavelength region, and A fourth region, The projection display system in which the second region, the third region, and the fourth region are irradiated with light output from the light-emitting wheel that is excited by light emitted from the light source.
  • the controller is A projection type display that moves the second detection unit to adjust the light modulation and rotation timing of the color separation wheel, and moves the first detection unit to adjust the light modulation and rotation timing of the light emitting wheel. system.
  • a light emitting wheel that sequentially outputs light that is excited by using light emitted from the light source and light that is transmitted or reflected by using light emitted from the light source; and A color separation wheel that sequentially outputs colors output by rotating the light emitted from the light-emitting wheel; and An image forming element that optically modulates light output from the color separation wheel according to a video signal; Based on the output of the light detection unit that detects the light modulated light, the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel are adjusted, and then the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel are adjusted.
  • Projection type display device Based on the output of the light detection unit that detects the light modulated light, the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel are adjusted, and then the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel are adjusted.
  • the light emitting wheel sequentially outputs the light excited by the light emitted from the light source and the light transmitted or reflected by the light emitted from the light source by rotating
  • the color separation wheel sequentially outputs the light output from the light emitting wheel by rotating the color
  • the image forming element optically modulates the light output from the color separation wheel according to the image signal
  • a light detector detects the light modulated light;
  • the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel are adjusted based on the output of the light detection unit, and then the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel are adjusted based on the output of the light detection unit. Timing adjustment method to adjust.
  • the color separation wheel includes at least a first region that outputs light in the first wavelength region and a third region that separates light in a third wavelength region included in the second wavelength region, A timing adjustment method in which the first area and the third area are not adjacent to each other.
  • the light detection unit detects light of a projected image
  • the color detected by the light detection unit becomes a color corresponding to the third wavelength range.
  • Adjusting the light modulation and the rotation timing of the color separation wheel When the video signal for projecting an image of only the color corresponding to the first wavelength range is input to the video forming element, the color detected by the light detection unit becomes the color corresponding to the first wavelength range.
  • the first detected part is fixed to the light emitting wheel
  • the second detected part is fixed to the color separation wheel
  • the first detection unit outputs a signal when detecting the first detected unit
  • the second detection unit outputs a signal when detecting the second detected unit
  • the first delay circuit delays the output signal of the first detection unit
  • the second delay circuit delays the output signal of the second detection unit
  • the delay amount of the second delay circuit is changed to adjust the rotation timing of the light modulation and the color separation wheel
  • the delay amount of the first delay circuit is changed to change the light modulation and the rotation timing of the light emitting wheel.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

光源(11)が出射する光によって励起される光と、光源が出射する光を透過または反射した光とを回転することにより順次出力する発光ホイール(16)と、発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力する色分離ホイール(18)と、色分離ホイールが出力した光を映像信号に応じて光変調する映像形成素子(21)と、光変調した光を検出する光検出部(4)と、光検出部の出力に基づいて光変調と色分離ホイールの回転タイミングとを調整した後、光変調と発光ホイールの回転タイミングとを調整する制御部(5、6)とを有する。

Description

投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法
 本発明は映像を投射する投射型表示装置を備えた投射型表示システムに関する。
 投射型表示装置(プロジェクタ)には、高速に回転する色分離ホイールを用いて光源から出射された白色光を赤、緑、青の三原色の色光に順次分離し、分離された色光を映像信号にしたがって順次光変調することでカラー映像を形成する構成が知られている。色分離ホイールは、「カラーホイール」とも呼ばれる。映像形成素子には、液晶パネルやDMD(Digital Micro-mirror Device:登録商標)等が用いられる。
 このような色分離ホイールを用いる従来の投射型表示装置については、例えば特許文献1(特開2005-300647号公報)に記載されている。特許文献1では、映像形成素子による色光毎の光変調と、色分離ホイールによる色分離とを同期させるための手法が記載されている。
 上述した色分離ホイールを用いる投射型表示装置では、従来、高輝度な放電ランプ等を光源として用いる構成が主流であった。しかしながら、近年は光源の長寿命化や低消費電力化等を実現するため、レーザダイオードやLED(Light Emitting Diode)等の半導体発光素子を光源に用いた投射型表示装置が開発されている。
 例えば、特許文献2(国際公開第2012/127554号)には、光源として青色波長域のレーザ光を出射するレーザダイオードを用い、該レーザ光を蛍光体に照射して赤色波長域や緑色波長域の光を生成する投射型表示装置が記載されている。
 特許文献2に記載された投射型表示装置は、青色波長域のレーザ光で励起されて赤色波長域の光を発光する蛍光体が形成された赤色領域と、青色波長域のレーザ光で励起されて緑色波長域の光を発光する蛍光体が形成された緑色領域と、青色波長域の光(レーザ光)を反射する鏡が形成された青色領域とを備えた発光ホイールを有し、高速に回転する発光ホイールに青色波長域のレーザ光を照射して該青色波長域、赤色波長域及び緑色波長域の光を順次出力する。そして、発光ホイールから出力された各色光を映像信号にしたがって順次光変調することでカラー映像を形成する。
 上述した蛍光体を用いて赤色波長域や緑色波長域の光を生成する構成では、蛍光体によって発光効率が異なることがある。例えば、青色波長域の光から緑色波長域や赤色波長域の光を生成する場合、緑色波長域の光を発光する蛍光体と比べて赤色波長域の光を発光する蛍光体の発光効率が低いことが知られている。そのため、緑色波長域と赤色波長域の光を異なる蛍光体で発光させるのではなく、例えば赤色波長域と緑色波長域の光を含む黄色波長域の光を蛍光体で発光させ、色フィルタを用いて該黄色波長域の光から赤色波長域の光や緑色波長域の光を色分離する方法が検討されている。その場合、色分離ホイールを用いて、発光ホイールで生成された黄色波長域の光から赤色波長域の光と緑色波長域の光とを順次分離すればよい。
 このように蛍光体で黄色波長域の光を発光させ、該黄色波長域の光から赤色波長域の光と緑色波長域の光とを分離すれば、蛍光体の特性に起因した色光毎の明るさの差異を軽減できる。また、黄色波長域の光も映像表示に利用すれば、投射映像の明るさを改善することが可能であり、投射映像(カラー映像)における黄色の発色を改善することも可能である。以下では、発光ホイールにより、光源が出射する光で励起される光を出力すること、並びに光源が出射する光を透過または反射することで光を出力することを「発光ホイールによる光出力」と称すこともある。
 しかしながら、発光ホイールと色分離ホイールとを用いる構成では、映像形成素子による光変調のタイミングに対して、高速に回転する発光ホイール及び色分離ホイールの回転タイミングを調整するための手法が確立していない。
特開2005-300647号公報 国際公開第2012/127554号
 本発明は、映像形成素子による光変調のタイミングに対して、発光ホイール及び色分離ホイールの回転タイミングを簡易に調整できる投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため本発明の投射型表示システムは、光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することにより順次出力する発光ホイールと、
 前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力する色分離ホイールと、
 前記色分離ホイールが出力した光を、映像信号に応じて光変調する映像形成素子と、
 前記光変調した光を検出する光検出部と、
 前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整した後、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整する制御部と、
を有する。
 本発明の投射型表示装置は、光源が出射する光を用いて励起される光と、前記光源が出射する光を用いて透過または反射する光とを、回転することにより順次出力する発光ホイールと、
 前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力する色分離ホイールと、
 前記色分離ホイールが出力した光を、映像信号に応じて光変調する映像形成素子と、を備え、
 前記光変調した光を検出する光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとが調整された後、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとが調整される構成である。
 また、本発明のタイミング調整方法は、発光ホイールが、光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することによって順次出力し、
 色分離ホイールが、前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力し、
 映像形成素子が、映像信号に応じて前記色分離ホイールが出力した光を光変調し、
 光検出部が前記光変調した光を検出し、
 前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整し、その後、前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整する方法である。
 本発明によれば、映像形成素子による光変調のタイミングに対して、発光ホイール及び色分離ホイールの回転タイミングを簡易に調整できる投射型表示装置が得られる。
図1は、第1の実施の形態の投射型表示システムの一構成例を示すブロック図である。 図2は、図1に示した色分離ホイールの一構成例を示す模式図である。 図3は、図1に示した発光ホイールの一構成例を示す模式図である。 図4は、可視波長域の光の色及び投射型表示装置で再現可能な色をxy色度座標で示した色度図である。 図5は、映像信号と発光ホイールによる光出力、並びに色分離ホイールによる色分離とのタイミングの一例を示すグラフである。 図6は、本発明のタイミング調整方法の処理手順の一例を示すフローチャートである。 図7は、第2の実施の形態の投射型表示システムの一構成例を示すブロック図である。
 次に本発明について図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
 図1は、第1の実施の形態の投射型表示システムの一構成例を示すブロック図である。図1は、映像形成素子としてDMD(Digital Micro-mirror Device:登録商標)を用いるDLP(Digital Light Processing)方式の投射型表示装置を備えた投射型表示システムの構成例を示している。本発明の投射型表示システムは、映像形成素子として液晶パネルを用いる液晶方式の投射型表示装置にも適用可能である。
 図1に示すように、第1の実施の形態の投射型表示システムは、外部から供給される映像信号で示される映像を投射する投射型表示装置1と、投射型表示装置1から投射された光の色を計測する色彩検出器4と、色彩検出器4の計測結果に基づいて投射型表示装置1が備える発光ホイールの回転タイミングを調整するための制御信号を出力する第1色彩判定部5と、色彩検出器4の計測結果に基づいて投射型表示装置1が備える色分離ホイールの回転タイミングを調整するための制御信号を出力する第2色彩判定部6とを有する。
 色彩検出器4は、受光した光の色に対応する色度値(xy色度座標値)を出力する周知のセンサである。色彩検出器4は光検出部の一例である。光検出部は、映像形成素子が光変調した光を検出する。詳細には、光検出部は、映像形成素子が光変調した光の色を検出する。
 第1色彩判定部5は、色彩検出器4から出力された色度値が所要の値となるように、上記制御信号により、後述する投射型表示装置1が備える第1フォトインタラプタ25を移動させて光変調のタイミングに対する発光ホイールの回転タイミングを調整する。第2色彩判定部6は、色彩検出器4から出力される色度値が所要の値となるように、上記制御信号により、後述する投射型表示装置1が備える第2フォトインタラプタ31を移動させて光変調のタイミングに対する色分離ホイールの回転タイミングを調整する。発光ホイールの回転タイミングは、回転する発光ホイールの位相(回転角)を変更することで調整する。同様に、色分離ホイールの回転タイミングは、回転する色分離ホイールの位相(回転角)を変更することで調整する。第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6は、例えばCPU(Central Processing Unit)、該CPUで処理する情報を一時的に保持するメモリ、該CPUに処理を実行させるためのプログラムやデータ等が保存される記録媒体を含む情報処理装置(コンピュータ)によって実現できる。
 情報処理装置(コンピュータ)は制御部の一例である。第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6(制御部)および/または色彩検出器4は、投射型表示装置1に内蔵されていてもよく、投射型表示装置1の外部に配置されていてもよい。また、図1は、第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6をそれぞれ個別に備える構成例を示しているが、第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6の機能は1つの色彩判定部で実現してもよい。
 投射型表示装置1は、光源11と、光源11が出射する光によって励起される光と光源11が出射する光を透過または反射した光とを順次出力する発光ホイール16と、発光ホイール16の回転運動を制御する第1ホイール制御部9と、発光ホイール16から出力された光からカラー映像の形成に必要な各色光を順次分離する色分離ホイール18と、色分離ホイール18の回転運動を制御する第2ホイール制御部10と、外部から入力される映像信号にしたがって色分離ホイール18を介して照射された光を光変調することで、該映像信号で示される画像光を形成する映像形成素子21と、該映像信号にしたがって映像形成素子21を動作させる映像形成素子制御回路22と、光源11から出射された光を発光ホイール16へ導くと共に、発光ホイール16から出力された光を映像形成素子21面まで導く照明光学系8と、映像形成素子21で形成された画像光をスクリーン等へ拡大投射する投射光学系40とを有する。
 光源11には、例えば青色波長域のレーザ光を出射するレーザダイオードが用いられる。
 照明光学系8は、第1レンズ12、第1反射ミラー13、1/4波長板14、第2レンズ15、第3レンズ17、ライトパイプ19及び第2反射ミラー20を備える。
 第1反射ミラー13は、光源11から出射された光の光路を変更して発光ホイール16へ照射すると共に、発光ホイール16で反射または発光した光を透過させて色分離ホール18へ照射する。1/4波長板14は、発光ホイール16で反射または発光した光の偏光面を変更することで第1反射ミラー13を透過させるために設けられている。第1レンズ12、第2レンズ15及び第3レンズ17は、光源11から出射された光を集光・拡散して発光ホイール16面及び色分離ホイール18面に照射させる。ライトパイプ19は、色分離ホイール18を透過した光の輝度分布を均一にして出射する。第2反射ミラー20は、ライトパイプ19を通過した光を映像形成素子21面へ照射する。
 照明光学系8は、図1に示した構成に限定されるものではなく、光源11から出射された光を発光ホイール16へ導くと共に、発光ホイール16で反射または発光した光を、色分離ホイール18を通して映像形成素子21まで導くことができれば、どのような構成でもよい。
 投射光学系40は、投射レンズ23を備えている。
 映像形成素子21には、周知のDMD(Digital Micro-mirror Device:登録商標)あるいは液晶パネルが用いられる。映像形成素子21は、色分離ホイール18が出力した光(各色光)を、入力された映像信号に応じて順次光変調して画像光を形成する。上述したように、図1は映像形成素子21にDMDを用いた構成例を示している。
 映像形成素子制御回路22は、外部から供給される映像信号にしたがって、映像形成素子21が備える微少ミラー(液晶パネルの場合はセル)により、色分離ホイール18を介して照射された光を画素単位で反射させる(または透過させる)光変調を行うことで画像光を形成する。
 図2に示すように、色分離ホイール18は、青色波長域の光を透過させる青色フィルタと、赤色波長域と緑色波長域の光を含む黄色波長域の光を透過させる黄色フィルタと、赤色波長域の光を透過させる赤色フィルタと、緑色波長域の光を透過させる緑色フィルタとを備える。
 本実施形態の色分離ホイール18は、後述する色分離ホイール18による色分離のタイミング調整で用いる色光を透過させる色フィルタと、発光ホイール16による光出力のタイミング調整で用いる色光を透過させる色フィルタとが隣接しないように配置する。すなわち、光源11が出射する光の波長を第1波長域とし、光源11が出射する光によって励起される光の波長を第2波長域としたとき、色分離ホイール18は、少なくとも第1波長域の光を出力する第1領域と、第2波長域に含まれる第3波長域の光を分離する第3領域とを有し、第1領域と第3領域とが隣接しないように配置される。例えば、発光ホイール16のタイミング調整に光源11から出射される青色光を用いる場合、色分離ホイール18のタイミング調整には赤色光または緑色光を用いる。したがって、色分離ホイール18のタイミング調整に赤色光を用いる場合、色分離ホイール18では、赤色フィルタと青色フィルタとが隣接しないように配置する。また、色分離ホイール18のタイミング調整に緑色光を用いる場合、色分離ホイール18では、緑色フィルタと青色フィルタとが隣接しないように配置する。そして、第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6(制御部)は、第3波長域に対応する色に基づいて光変調と色分離ホイール18の回転タイミングを調整し、第1波長域に対応する色に基づいて光変調と発光ホイール16の回転タイミングを調整する。
 なお、上述したように、色分離ホイール18は、上記第3領域に隣接し、第2波長域に含まれる波長域であり、かつ、第3波長域以外の波長を含む波長域をそれぞれ出力する第2領域および第4領域を有していてもよい。第2領域、第3領域および第4領域は、光源が出射する光によって励起される、発光ホイール16が出力する光が照射される。具体的には、第2領域は黄色波長域(第2波長域)の光を透過させる黄色フィルタである。また、第3領域が赤色フィルタである場合、第4領域は緑色フィルタであり、第3領域が緑色フィルタである場合、第4領域は赤色フィルタである。
 以下では、色分離ホイール18のタイミング調整に赤色光を用いる例で説明する。図2は、赤色フィルタと青色フィルタとを隣接しないように配置した例を示している。
 光源11から出射された青色波長域のレーザ光がそのまま投射レンズ23から出射されないように、色分離ホイール18の上記第1領域には、青色フィルタに代えて青色波長域の光を透過・拡散させる拡散板を用いてもよい。拡散板は光源11から出射された青色波長域の光が透過すればよく、フィルタ機能を有する必要はない。また、色分離ホイール18には、上記黄色フィルタに代えて青色波長域を遮断する色フィルタを備えていてもよい。色分離ホイール18の回転軸近傍には、該色分離ホイール18の基準位置(基準角度)を示す反射率の高い第2反射マーカ30(第2被検知部)が固定されている。
 図3に示すように、発光ホイール16は、光源11から出射された青色波長域の光を励起光にして赤色波長域と緑色波長域の光を含む黄色波長域の光を発光する蛍光体(発光部)が形成された黄色領域と、青色波長域の光を反射する鏡(非発光部)が形成された青色領域とを備える。発光ホイール16の回転軸近傍には、該発光ホイール16の基準位置(基準角度)を示す反射率の高い第1反射マーカ24(第1被検知部)が固定されている。
 図1は、光源11から出射された青色波長域を発光ホイール16で反射させ、さらに色分離ホイール18を透過させて映像形成素子21まで導く照明光学系8を備えた投射型表示装置1を例示しているが、投射型表示装置1の照明光学系8は図1に示した構成に限定されるものではない。例えば、発光ホイール16は光源11から出射された青色波長域の光を透過させる構成でもよく、色分離ホイール18は青色波長域の光を反射する構成でもよい。さらに、色分離ホイール18は、黄色波長域の光から所定の波長域の光を反射することで赤色波長域の光または緑色波長域の光を分離する構成でもよい。投射型表示装置1の照明光学系8は、発光ホイール16及び色分離ホイール18による青色波長域の光の反射または透過に応じて適宜設計すればよい。
 第1ホイール制御部9は、回転軸に発光ホイール16が固定された第1駆動モータ29と、第1フォトインタラプタ25を備えた第1タイミング調整部2と、第1フォトインタラプタ25を用いて発光ホイール16が備える第1反射マーカ24を検出する第1検出回路26と、映像信号と共に外部から入力される映像同期信号及び第1検出回路26の出力信号に基づいて第1駆動モータ29を回転させる第1モータ制御回路28とを備える。第1フォトインタラプタ25は、発光素子と受光素子とが一体化されたセンサであり、発光素子から出射している光が第1反射マーカ24で反射され、該反射光を受光素子で受光すると信号を出力する。第1検出回路26は、第1フォトインタラプタ25の受光素子から出力された信号を検出すると、該信号を同期信号として第1モータ制御回路28へ出力する。
 第1反射マーカ24は第1被検知部の一例である。詳細には、第1被検知部は発光ホイール16に固定される。第1フォトインタラプタ25は第1検知部の一例である。詳細には、第1検知部は、第1被検知部(第1反射マーカ24)を検出すると信号を出力する、発光ホイール16の回転方向に沿って移動可能な構成である。第1ホイール制御部(第1回転制御部)9は、映像信号と共に入力される映像同期信号と第1検出回路26の出力信号とが同期するように発光ホイール16を回転させる。すなわち、第1モータ制御回路28は、映像信号と共に入力される映像同期信号(例えば、垂直同期信号)と、第1検出回路26から出力された同期信号との位相差が一定となるように(同期するように)第1駆動モータ29の回転速度を制御する。
 第1タイミング調整部2は、第1反射マーカ24を検出する第1フォトインタラプタ25の物理的な位置を調整するためのものであり、第1フォトインタラプタ25が搭載される不図示の可動テーブルと、第1色彩判定部5から出力された制御信号にしたがって該可動テーブルを発光ホイール16の回転方向に沿って移動させる不図示の駆動機構とを備えた構成である。第1タイミング調整部2が備える駆動機構は、第1フォトインタラプタ25が搭載された可動テーブルを第1色彩判定部5からの制御信号にしたがって移動させることが可能であれば、どのような構成でもよい。
 第2ホイール制御部10は、回転軸に色分離ホイール18が固定された第2駆動モータ35と、第2フォトインタラプタ31を備えた第2タイミング調整部3と、第2フォトインタラプタ31を用いて色分離ホイール18が備える第2反射マーカ30を検出する第2検出回路32と、映像信号と共に外部から入力される映像同期信号及び第2検出回路32の出力信号に基づいて第2駆動モータ35を回転させる第2モータ制御回路34とを備える。第2フォトインタラプタ31は、発光素子と受光素子とが一体化されたセンサであり、発光素子から出射している光が第2反射マーカ30で反射され、該反射光を受光素子で受光すると信号を出力する。第2検出回路32は、第2フォトインタラプタ31の受光素子から出力された信号を検出すると、該信号を同期信号として第2モータ制御回路34へ出力する。
 第2反射マーカ30は第2被検知部の一例である。詳細には、第2被検知部は色分離ホイール18に固定される。第2フォトインタラプタ31は第2検知部の一例である。詳細には、第2検知部は、第2被検知部(第2反射マーカ30)を検出すると信号を出力する、色分離ホイール18の回転方向に沿って移動可能な構成である。第2ホイール制御部(第2回転制御部)10は、映像同期信号と第2検出回路32の出力信号とが同期するように色分離ホイール18を回転させる。すなわち、第2モータ制御回路34は、映像信号と共に入力される映像同期信号(例えば、垂直同期信号)と、第2検出回路32から出力された同期信号との位相差が一定となるように(同期するように)第2駆動モータ35の回転速度を制御する。
 第2タイミング調整部3は、第2反射マーカ35を検出する第2フォトインタラプタ31の物理的な位置を調整するためのものであり、第2フォトインタラプタ31が搭載される不図示の可動テーブルと、第2色彩判定部6から出力される制御信号にしたがって該可動テーブルを色分離ホイール18の回転方向に沿って移動させる不図示の駆動機構とを備えた構成である。第2タイミング調整部3が備える駆動機構は、第2フォトインタラプタ31が搭載された可動テーブルを第2色彩判定部6からの制御信号にしたがって移動させることが可能であれば、どのような構成でもよい。
 このような構成において、次に映像形成素子21による光変調に対して、発光ホイール16による光出力、並びに色分離ホイール18による色分離のタイミングを調整するための本発明のタイミング調整方法について図面を用いて説明する。
 まず、本発明のタイミング調整方法の原理について図4及び図5を用いて説明する。
 図4は、可視波長域の光の色及び投射型表示装置で再現可能な色をxy色度座標で示した色度図である。図4に示す曲線(a)は単色スペクトル軌跡であり、可視波長域光における全ての色はこの図4に示す領域(a)内に存在する。一方、赤色光、緑色光、青色光の組み合わせでカラー映像を再現する投射型表示装置1では、色の再現範囲が図4の三角形(b)で示す領域となる。すなわち、投射型表示装置1で再現される色の色度値は、色分離ホイール18の赤色フィルタを透過した色光の色度値Rと、緑色フィルタを透過した色光の色度値Gと、青色フィルタ(拡散板)を透過した色光の色度値Bとを頂点とする三角形(b)の領域内に存在する。発光ホイール16で発光される黄色波長域の光の色度値Yは、図4のR点とG点とを結ぶ直線上にある。
 したがって、映像形成素子21による赤色光の光変調時に、色分離ホイール18の赤色フィルタを透過した赤色光のみが映像形成素子21へ照射されれば、色彩検出器4では図4のR点の色度値が検出される。同様に、映像形成素子21による緑色光の光変調時に、色分離ホイール18の緑色フィルタを透過した色光のみが映像形成素子21へ照射されれば、色彩検出器4では図4のG点の色度値が検出される。また、映像形成素子21による青色光の光変調時に、色分離ホイール18の青色フィルタを透過した色光のみが映像形成素子21へ照射されれば、色彩検出器4では図4のB点の色度値が検出される。
 一方、映像形成素子21による赤色光の光変調時に赤以外の色光が映像形成素子21へ照射されると、色度検出器4で検出される色度値は図4に示すR点からG点方向またはB点方向へ移動する。同様に、映像形成素子21による緑色光の光変調時に緑以外の色光が映像形成素子21へ照射されると、色度検出器4で検出される色度値は図4に示すG点からR点方向またはB点方向へ移動する。また、映像形成素子21による青色光の光変調時に、青以外の色光が映像形成素子21へ照射されると、色度検出器4で検出される色度値は図4に示すB点からR点方向またはG点方向へ移動する。
 よって、映像形成素子21による光変調と、色分離ホイール18による色分離とを同期させるには、映像形成素子21による所定色光の光変調時に、色度検出器4で検出される色度値が該色光に対応する色度値となるように色分離ホイール18の位相(回転角)を調整すればよい。すなわち、第2色彩判定部6(制御部)は、上記第3波長域に対応する色のみの画像を投射する映像信号が映像形成素子21に入力されたとき、色度検出器(光検出部)4が検出する色が第3波長域に対応する色となるように光変調に対する色分離ホイール18の回転タイミングを調整する。例えば、映像形成素子21による赤色光の光変調時、色度検出器4で検出される色度値が図4のR点(x値が最大)となるように、回転する色分離ホイール18の位相(回転角)を調整する。
 同様に、映像形成素子21による光変調と、発光ホイール16による光出力とを同期させるには、映像形成素子21による所定色光の光変調時、色度検出器4で検出される色度値が該色光に対応する色度値となるように発光ホイール16の位相(回転角)を調整すればよい。すなわち、第1色彩判定部5は、上記第1波長域に対応する色のみの画像を投射する映像信号が映像形成素子21に入力されたとき、色度検出器(光検出部)4が検出する色が第1波長域に対応する色となるように光変調に対する発光ホイール16の回転タイミングを調整する。ここでは光源11の出射光が青色波長域であるため、例えば映像形成素子21による青色光の光変調時に、色度検出器4で検出される色度値が図4のB点(x値が最小)となるように、回転する発光ホイール16の位相(回転角)を調整する。
 但し、発光ホイール16のタイミング調整時、色分離ホイール18が先に調整されていないと、調整後の発光ホイール16の位相(回転角)には、色分離ホイール18の位相(回転角)のずれ量が含まれてしまう。そのため、色分離ホイール18のタイミング調整後に、再度、発光ホイール16のタイミング調整を実行する必要がある。一方、図3で示したように、発光ホイール16は、黄色波長域の光を発光する黄色領域が青色波長域の光を反射する青色領域と比べて大きな面積を占めているため、色分離ホイール18のタイミング調整時、例えば映像形成素子21により赤色光を光変調させれば、発光ホイール16の位相(回転角)が多少ずれていても、色分離ホイール18の調整にはほとんど影響しない。特に、色分離ホイール18には、青色フィルタと隣接しないように赤色フィルタが配置されているため(図2参照)、赤色光を利用すれば、色分離ホイール18のタイミング調整に与える影響をより低減できる。そこで、本本発明では、先に色分離ホイール18のタイミング調整を実行し、その後、発光ホイール16のタイミング調整を実行する。
 発光ホイール16の位相(回転角)は、図1に示した第1タイミング調整部2が備える第1フォトインタラプタ25を移動させることで調整可能であり、色分離ホイール18の位相(回転角)は、図1に示した第2タイミング調整部3が備える第2フォトインタラプタ31を移動させることで調整可能である。
 上述したように、第1モータ制御回路28は、映像同期信号と第1フォトインタラプタ25による第1反射マーカ24の検出タイミングを示す同期信号との位相差が一定となるように発光ホイール16を回転させる。そのため、第1フォトインタラプタ25を移動させれば、第1モータ制御回路28は、移動後の第1フォトインタラプタ25の位置に対応する同期信号にしたがって発光ホイール16の位相を遅らせる(または進ませる)。すなわち、発光ホイール16の位相(回転角)を調整することが可能になる。
 同様に、第2モータ制御回路34は、映像同期信号と第2フォトインタラプタ31による第2反射マーカ30の検出タイミングを示す同期信号との位相差が一定となるように色分離ホイール18を回転させる。そのため、第2フォトインタラプタ31を移動させれば、第2モータ制御回路34は、移動後の第2フォトインタラプタ31の位置に対応する同期信号にしたがって色分離ホイール18の位相を遅らせる(または進ませる)。すなわち、色分離ホイール18の位相(回転角)を調整することが可能になる。
 ここで、映像形成素子21で光変調するための映像信号と、発光ホイール16による光出力のタイミング及び色分離ホイール18による色分離のタイミングの一例を図5に示す。図5は、第1反射マーカ24が発光ホイール16の基準位置として青色領域(反射光(B))の開始位置に固定され、第2反射マーカ30が色分離ホイール18の基準位置として青色フィルタ(または拡散板(B))の開始位置に固定された例を示している。
 図5(a)は、映像形成素子が実行する光変調のタイミングを示している。例えば、Bの期間は青色の光に対応する青色の映像を表示する表示期間であり、映像形成素子は青色の映像信号により駆動される。Gの期間は緑色の光に対応する緑色の映像を表示する表示期間であり、映像形成素子は緑色の映像信号により駆動される。Rの期間は赤色の光に対応する赤色の映像を表示する表示期間であり、映像形成素子は赤色の映像信号により駆動される。また、Yの期間は黄色の光に対応する黄色の映像を表示する表示期間であり、映像形成素子は黄色の映像信号により駆動される。
 発光ホイール16には、B(青)の期間に対応した幅の青色領域と、G(緑)、R(赤)及びY(黄)の期間に対応した幅の黄色領域とが、予め形成されているものとする。すなわち、映像信号による1フレーム分の光変調期間と、発光ホイール16が1回転する期間とが一致するように発光ホイール16を回転させると、発光ホイール16は、色光毎の光変調に対応した幅(期間)で各色光(B,Y)を順次反射または発光する。但し、ここでは、調整前の発光ホイール16が、映像信号に対して期間T12に対応する位相(回転角)だけ遅れて回転しているものとする(図5(c))。
 また、色分離ホイール18には、B(青)の期間に対応した幅の青色フィルタ(拡散板(B))と、G(緑)の期間に対応した幅の色フィルタ(G)と、R(赤)の期間に対応した幅の色フィルタ(R)と、Yの期間に対応した幅の色フィルタ(Y)とが、予め形成されているものとする。すなわち、映像信号による1フレーム分の光変調期間と、色分離ホイール18が1回転する期間とが一致するように色分離ホイール18を回転させると、色分離ホイール18からは色光毎の光変調に対応した幅(期間)で各色光(B,G,R,Y)が順次出射される。但し、ここでは、調整前の色分離ホイール18が、映像信号に対して期間T22に対応する位相(回転角)だけ進んで回転しているものとする(図5(e))。
 なお、上記映像形成素子21による赤色光の光変調とは、図5(a)に示すR(赤)の期間において映像形成素子21が照射光を投射レンズ23へ反射することで投射レンズ23から赤色光が投射され、他の期間では映像形成素子21が照射光を投射レンズ23へ反射させない状態を指す。同様に、上記映像形成素子21による青色光の光変調とは、図5(a)に示すB(青)の期間において映像形成素子21が照射光を投射レンズ23へ反射することで投射レンズ23から青色光が投射され、他の期間では映像形成素子21が照射光を投射レンズ23へ反射させない状態を指す。映像形成素子21が照射光を投射レンズ23へ反射させない状態では、投射レンズ23から光が出射されないため、投射映像は黒画像となる。
 図5(e)で示す例のように、調整前の色分離ホイール18が映像信号に対して期間T22に対応する位相(回転角)だけ進んで回転している場合、赤色光を光変調する期間T21では、映像形成素子21に対して赤色フィルタ(R)を透過した赤色光と黄色フィルタ(Y)を透過した黄色光とが照射される。そのため、赤色光と黄色光とが混色して色純度が低下する。
 上述したように、色分離ホイール18の位相(回転角)は、投射レンズ23から投射される光の色を色彩検出器4で計測し、色彩検出器4から出力される色度値が所要の値となるように、第2フォトインタラプタ31の位置を移動させることで調整する。具体的には、色彩検出器4で計測された色度値が図4のR点(x値が最大)となるように第2フォトインタラプタ31の位置を移動させる。
 その結果、図5(d)で示すように、Bの期間の開始位置(開始時刻)に第2反射マーカ30の検出時刻が一致するため、映像形成素子21による光変調と、色分離ホイール18による色分離とを同期させることができる。
 なお、上述したように、発光ホイール16は、黄色波長域の光を発光する黄色領域が青色波長域の光を反射する青色領域と比べて大きな面積を占めている。そのため、図5(c)で示すように発光ホイール16が映像信号に対して期間T12に対応する位相(回転角)だけ遅れて回転していても、色分離ホイール18の回転タイミング調整に影響することはない。
 同様に、調整前の発光ホイール16が映像信号に対して期間T12に対応する位相(回転角)だけ遅れて回転している場合、青色光を光変調する期間T11では、映像形成素子21に対して黄色フィルタ(Y)を透過した黄色光と青色フィルタ(B)を透過した青色光が照射される。そのため、青色光と黄色光が混色して色純度が低下する。
 発光ホイール16の位相(回転角)は、投射レンズ23から投射される光の色を色彩検出器4で計測し、色彩検出器4から出力される色度値が所要の値となるように、第1フォトインタラプタ25の位置を移動させることで調整する。具体的には、色彩検出器4で計測された色度値が図4のB点(x値が最小)となるように第1フォトインタラプタ25の位置を移動させる。
 その結果、図5(b)で示すように、Bの期間の開始位置(開始時刻)に第1反射マーカ24の検出時刻が一致するため、映像形成素子による色光毎の光変調と、発光ホイール16による光出力とを同期させることができる。
 図6は、本発明の同期調整方法の処理手順の一例を示すフローチャートである。
 本発明では、上述したように、先に映像形成素子21による光変調に対して色分離ホイール18の回転タイミングを調整して光変調と色分離とを同期させ、その後、映像形成素子21による光変調に対して発光ホイール16の回転タイミングを調整して光変調と発光ホイール16による光出力とを同期させる。
 以下では、第1色彩判別部2及び第2色彩判別部3の機能を実現する情報処理装置(コンピュータ)が投射型表示装置1に接続され、色分離ホイール18及び発光ホイール16のタイミング調整に合わせて、該コンピュータにより映像信号や光変調動作の切り換えが可能な例で説明する。投射型表示装置1へ入力する映像信号及び光変調動作の切り換えは操作者による手動でも可能である。
 図6に示すように、コンピュータは、まず投射型表示装置1から赤色光の映像(赤映像)を投射させる(ステップS1)。赤映像は、映像形成素子21により赤色の映像光のみ投射レンズ23の方向へ反射させることで投射できる。
 投射型表示装置1から投射された映像が色彩検出器4で受光されると、色彩検出器4は受光した光の色を計測し(ステップS2)、その色度値を出力する。ここで、映像形成素子21による赤色光の光変調と色分離ホイール18による色分離とが同期していれば、色彩検出器4から出力される色度値は図4のR点を示す値となる。一方、映像形成素子21による赤色光の光変調と色分離ホイール18による色分離とが同期していない場合は、色彩検出器4から出力される色度値は図4のR点からB点方向またはG点方向へ移動する。
 コンピュータは、第2色彩判定部6として機能することで、色彩検出器4から出力された色度値のxの値が最大であるか否かを判定する(ステップS3)。
 xの値が最大でない場合、コンピュータ(第2色彩判定部6)は、第2タイミング調整部3に第2フォトインタラプタ31を移動させるための制御信号を送出して色分離ホイール18のタイミング調整を実行し(ステップS4)、ステップS2の処理に戻ってステップS2~S4の処理を繰り返す。
 一方、ステップS3の処理で色彩検出器4から出力された色度値のxの値が最大であると判定した場合、コンピュータは、ステップS5の処理へ移行し、投射型表示装置1から青色光の映像(青映像)を投射させる。
 投射型表示装置1から投射された映像が色彩検出器4で受光されると、色彩検出器4は受光した光の色を計測し(ステップS6)、その色度値を出力する。ここで、映像形成素子21による青色光の光変調と発光ホイール16による光出力とが同期していれば、色彩検出器4から出力される色度値は図4のB点を示す値となる。一方、映像形成素子21による青色光の光変調と発光ホイール16による光出力とが同期していないと、色彩検出器4から出力される色度値は図4のB点からR点方向またはG点方向へ移動する。
 コンピュータは、第1色彩判定部5として機能することで、色彩検出器4から出力された色度値のxの値が最小であるか否かを判定する(ステップS7)。
 xの値が最小でない場合、コンピュータ(第1色彩判定部5)は、第1タイミング調整部2に第1フォトインタラプタ25を移動させるための制御信号を送出して発光ホイール16のタイミング調整を実行し(ステップS8)、ステップS6の処理に戻ってステップS6~S8の処理を繰り返す。
 一方、ステップS7の処理で色彩検出器4から出力された色度値のxの値が最小であると判定した場合、コンピュータは処理を終了する。
 本実施形態によれば、第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6(制御部)により、色彩検出器(光検出部)4の出力に基づいて、光変調に対して色分離ホイール18の回転タイミングを調整した後、光変調に対して発光ホイール16の回転タイミングを調整する。上述したように、発光ホイール16の回転タイミングを先に調整すると、色分離ホイール18の回転タイミングを調整した後、再度、発光ホイール16の回転タイミングを調整する必要がある。それに対して、本実施形態では、そのような発光ホイール16のタイミング調整の重複処理を実行する必要がない。したがって、映像形成素子21による色光毎の光変調に対して発光ホイール16及び色分離ホイール18の回転タイミングを簡易に調整できる。
 また、本実施形態では、既存の反射マーカ、フォトインタラプタ、色彩検出器を用いて、発光ホイール16及び色分離ホイール18の回転角を調整するため、簡易な構成で映像形成素子21による色光毎の光変調と、発光ホイール16による光出力、並びに色分離ホイール18による色分離とを同期させることができる。
(第2の実施の形態)
 図7は、第2の実施の形態の投射型表示システムの一構成例を示すブロック図である。
 第1の実施の形態では、第1フォトインタラプタ25及び第2フォトインタラプタ31を物理的(機械的)に移動させることで、発光ホイール16による光出力、並びに色分離ホイール18による色分離のタイミングを調整する構成例を示した。
 第2の実施の形態の投射型表示システムは、第1の実施の形態で示した第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6に代えて、プログラムにしたがって処理を実行するCPU部37と、CPU部37で処理された情報を保存する不揮発性のメモリ部36とを備えた構成である。
 第2の実施の形態では、第1フォトインタラプタ25による第1反射マーカ24の検出タイミング、並びに第2フォトインタラプタ31による第2反射マーカ30の検出タイミングを示す同期信号を電気的に遅延させることで、発光ホイール16による光出力、並びに色分離ホイール18による色分離のタイミングを調整するための構成例を示す。
 図7に示すように、第2の実施の形態の投射型表示システムは、第1の実施の形態で示した第1色彩判定部5及び第2色彩判定部6に代えて、プログラムにしたがって処理を実行するCPU部37と、CPU部37で処理された情報を保存する不揮発性のメモリ部36とを備えた構成である。また、第2の実施の形態の投射型表示装置7は、発光ホイール16の回転運動を制御する第1ホイール制御部9と色分離ホイール18の回転運動を制御する第2ホイール制御部10の構成が、第1の実施の形態の投射型表示システムと異なっている。
 図7に示すCPU部37及びメモリ部36は、情報処理装置(コンピュータ)で実現すればよい。コンピュータは、プログラムにしたがって処理を実行することで、本実施形態のCPU部37及びメモリ部36の機能を実現する。CPU部37及びメモリ部36は、投射型表示装置7に接続されたとき、第1の実施の形態で示した第1色彩判別部2及び第2色彩判別部3の機能を実現する情報処理装置(コンピュータ)と同様に、色分離ホイール18及び発光ホイール16のタイミング調整に応じて、映像信号や光変調動作の切り換えが可能な構成とする。
 第2の実施の形態の第1ホイール制御部9は、発光ホイール16を回転させる第1駆動モータ29と、第1フォトインタラプタ(第1検知部)25を用いて発光ホイール16が備える第1反射マーカ(第1被検知部)24を検出する第1検出回路26と、CPU部37からの制御信号にしたがって第1検出回路26から出力された信号を遅延させる第1遅延回路27と、映像信号と共に外部から入力される映像同期信号及び第1遅延回路27の出力信号に基づいて第1駆動モータ29を動作させる第1モータ制御回路28とを備える。第1フォトインタラプタ(第1検知部)25は、第1の実施の形態と同様に、発光素子と受光素子とが一体化されたセンサであり、上記発光素子から出射している光が第1反射マーカ24で反射され、該反射光を受光素子で受光すると信号を出力する。第1検出回路26は、第1フォトインタラプタ25の受光素子から出力された信号を検出すると、該信号を同期信号として第1遅延回路27へ出力する。第1ホイール制御部(第1回転制御部)9は、映像信号と共に入力される映像同期信号と第1遅延回路27の出力信号とが同期するように発光ホイール16を回転させる。すなわち、第1モータ制御回路28は、映像同期信号(例えば、垂直同期信号)と、第1遅延回路27から出力された同期信号との位相差が一定となるように第1駆動モータ29の回転速度を制御する。
 第2の実施の形態の第2ホイール制御部10は、色分離ホイール18を回転させる第2駆動モータ35と、第2フォトインタラプタ(第2検知部)31を用いて色分離ホイール18が備える第2反射マーカ(第2被検知部)30を検出する第2検出回路32と、CPU37からの制御信号にしたがって第2検出回路32から出力された信号を遅延させる第2遅延回路33と、映像信号と共に外部から入力される映像同期信号及び第2遅延回路33の出力信号に基づいて第2駆動モータ35を動作させる第2モータ制御回路34とを備える。第2フォトインタラプタ(第2検知部)31は、第1の実施の形態と同様に、発光素子と受光素子とが一体化されたセンサであり、上記発光素子から出射している光が第2反射マーカ30で反射され、該反射光を受光素子で受光すると信号を出力する。第2検出回路32は、第2フォトインタラプタ31の受光素子から出力された信号を検出すると、該信号を同期信号として第2遅延回路33へ出力する。第2ホイール制御部(第2回転制御部)10は、映像同期信号と第2遅延回路33の出力信号とが同期するように色分離ホイール18を回転させる。すなわち、第2モータ制御回路35は、映像同期信号(例えば、垂直同期信号)と、第2遅延回路33から出力された同期信号との位相差が一定となるように第2駆動モータ34の回転速度を制御する。
 CPU部37は、色彩検出器4から出力される色度値が所要の値となるように、第2遅延回路33に第2フォトインタラプタ31による第2反射マーカ30の検出信号を遅延させ、第1遅延回路27に第1フォトインタラプタ25による第1反射マーカ24の検出信号を遅延させる。CPU部37は、タイミング調整後の第1遅延回路27の遅延量、並びに第2遅延回路33の遅延量をメモリ部36に保存し、以降、投射型表示装置7の動作毎にメモリ部36に保存された遅延量を第1遅延回路27及び第2遅延回路33にそれぞれ設定する。その他の構成及び動作は第1の実施の形態と同様であるため、その説明は省略する。
 第2の実施の形態の投射型表示システムでは、第2遅延回路33の遅延量を変更して光変調と色分離ホイール18の回転タイミングを調整し、第1遅延回路27の遅延量を変更して光変調と発光ホイール16の回転タイミングを調整する。
 そのため、第2の実施の形態の投射型表示システムにおいても、第1の実施の形態と同様に、映像形成素子21による色光毎の光変調に対して、発光ホイール16及び色分離ホイール18の回転タイミングを簡易に調整できる。
 また、既存の反射マーカ、フォトインタラプタ、色彩検出器を用いて、発光ホイール16及び色分離ホイール18の回転角を調整するため、簡易な構成で映像形成素子21による色光毎の光変調と、発光ホイール16による光出力、並びに色分離ホイール18による色分離とを同期させることができる。特に、第2の実施の形態の投射型表示システムでは、第1及び第2フォトインタラプタを移動させるための可動テーブルや駆動機構が不要になるため、第1の実施の形態の投射型表示システムよりもさらに簡易な構成となる。
 なお、上述した第1の実施の形態及び第2の実施の形態では、第1及び第2反射マーカと第1及び第2フォトインタラプタとを用いて、光学的に発光ホイール16及び色分離ホイール18の基準位置を検出する構成例を示したが、発光ホイール16及び色分離ホイール18の基準位置は、例えばホール素子のような磁気結合を利用する素子を用いて検出してもよい。
 また、上述した第1の実施の形態では、第1及び第2フォトインタラプタの位置を移動させて発光ホイール16及び色分離ホイール18の位相(回転角)を調整する構成例を示したが、第1及び第2フォトインタラプタを固定し、第1及び第2反射マーカの位置を移動させる構成としてもよい。
 また、上述した第1の実施の形態及び第2の実施の形態では、色彩検出器(光検出部)4を投射型表示装置の外部に設置する構成例を示したが、例えば映像形成素子21が照明光を投射レンズ23の方向へ反射させた投射光のうち、少なくとも一部(例えば投射光の漏れ光)を受光する位置に色彩検出器4を設置すれば、該色彩検出器4を投射型表示装置に内蔵することも可能である。
 その場合、制御部(第2色彩判定部6またはCPU部37)は、映像形成素子21が、映像信号に含まれる上記第3波長域のみの光に対応する第3映像の表示期間において、光検出部に向かって光を出力し、第3映像の表示期間以外の期間において光検出部に向かって光を出力しない状態のとき、光検出部が検出する色が第3波長域に対応する色となるように光変調に対する色分離ホイール18の回転タイミングを調整すればよい。また、制御部(第2色彩判定部6またはCPU部37)は、映像形成素子21が、映像信号に含まれる上記第1波長域のみの光に対応する第1映像の表示期間において、光検出部に向かって光を出力し、第1映像の表示期間以外の期間において、前記光検出部に向かって光を出力しない状態のとき、制御部は、光検出部が検出する色が第1波長域に対応する色となるように光変調に対する発光ホイール16の回転タイミングを調整すればよい。
 また、DMD等の反射型の映像形成素子21を用い、色彩検出器4を投射型表示装置に内蔵する場合、該色彩検出器4は、映像形成素子21が照射光を投射レンズ23の方向へ反射させない光を受光する位置に設置してもよい。その場合、例えば、図6のステップS1において、Rの期間に映像を投射させる代わりに、図5(a)に示すG、B及びYの期間に映像を投射させ、ステップS5において、青色の映像期間Bに映像を投射させる代わりに、赤色の映像期間Rと緑色の映像期間Gと黄色の映像期間Yとに映像を投射させる。つまり、ステップS1の処理により該色彩検出器4は赤色光を受光し、ステップS5の処理により該色彩検出器4は青色光を受光することができるようになり、図6と同様の処理を行うことができる。
 また、色彩検出器4には、発光ホイール16や色分離ホイール18の回転タイミングの調整に用いる青色(第1波長域)光、および/または赤色若しくは緑色(第3波長域)光に対応する色光の照度を測定する照度センサを用いることも可能である。その場合、投射光の色光の照度値が最大となるように第3波長域に対応する色光を検出して色分離ホイール18の回転タイミングを調整し、第1波長域に対応する色光を検出して発光ホイール16の回転タイミングを調整すればよい。また、投射光の色以外の色光の照度値が最小となるように発光ホイール16及び色分離ホイール18の回転タイミングを調整してもよい。なお、照度センサを用いて所定の色光の照度を測定するには、所定の色光に対応する色フィルタなどを照度センサに備えることで可能となる。
 また、色分離ホイール18が備える各色フィルタは、図2に示した配置例に限定されるものではない。上述したように、図2に示した赤色フィルタと緑色フィルタとはその位置を入れ替えて配置してもよい。その場合、色分離ホイール18のタイミング調整には緑色光を利用すればよい。また、色分離ホイール18には、同じ色の色フィルタを複数備えていてもよい。例えば2つの緑色フィルタを備え、青、緑、赤、緑、黄の色順に各色フィルタを配置してもよく、2つの黄色フィルタを備え、青、黄、赤、黄、緑の色順に各色フィルタを配置してもよい。色分離ホイール18が備える各色フィルタの配列を変更する場合、映像形成素子21で光変調する色光の順番を、色分離ホイール18の各色フィルタの配列順に一致させればよい。
 さらに、光源11から出射する光は青色に限定されるものではなく、赤色や緑色であってもよい。その場合、発光ホイール16には、図3に示した黄色領域に代えて、カラー映像の形成に必要な、光源11から出射する光以外の色光を発光する蛍光体を設ければよい。
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細は本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更が可能である。
 本願発明は、以下の付記に記載された形態を採りうるが、該付記に記載された形態に限定されるものではない。
(付記1)
 光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することにより順次出力する発光ホイールと、
 前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力する色分離ホイールと、
 前記色分離ホイールが出力した光を、映像信号に応じて光変調する映像形成素子と、
 前記光変調した光を検出する光検出部と、
 前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整した後、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整する制御部と、
を有する投射型表示システム。
(付記2)
 付記1記載の投射型表示システムにおいて、
 前記光源が出射する光の波長を第1波長域とし、前記光源が出射する光によって励起される光の波長を第2波長域としたとき、
 前記色分離ホイールは、少なくとも前記第1波長域の光を出力する第1領域と、前記第2波長域に含まれる第3波長域の光を分離する第3領域と、を有し、
 前記第1領域と第3領域とが隣接していない、投射型表示システム。
(付記3)
 付記2記載の投射型表示システムにおいて、
 前記制御部は、
 前記第3波長域に対応する色に基づいて前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整し、前記第1波長域に対応する色に基づいて前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整する、投射型表示システム。
(付記4)
 付記2または3に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記光検出部は、投射される画像の光を検出し、
 前記第3波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第3波長域に対応する色となるように前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、
 前記第1波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第1波長域に対応する色となるように前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
(付記5)
 付記2または3に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記映像形成素子が、前記映像信号に含まれる、前記第3波長域のみの光に対応する第3映像の表示期間において、前記光検出部に向かって光を出力し、前記第3映像の表示期間以外の期間において、前記光検出部に向かって光を出力しない状態のとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第3波長域に対応する色となるように前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、
 前記映像形成素子が、前記映像信号に含まれる、前記第1波長域のみの光に対応する第1映像の表示期間において、前記光検出部に向かって光を出力し、前記第1映像の表示期間以外の期間において、前記光検出部に向かって光を出力しない状態のとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第1波長域に対応する色となるように前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
(付記6)
 付記2乃至5のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記第1波長域に対応する色は青色であり、前記第3波長域に対応する色は赤色または緑色である、投射型表示システム。
(付記7)
 付記2乃至6のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記色分離ホイールは、さらに、前記第3領域に隣接し、前記第2波長域に含まれる波長域であり、かつ、第3波長域以外の波長を含む波長域をそれぞれ出力する第2領域および第4領域と、を有し、
 前記第2領域、第3領域および第4領域は、前記光源が出射する光によって励起される、前記発光ホイールが出力する光が照射される、投射型表示システム。
(付記8)
 付記1乃至7のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記発光ホイールに固定された第1被検知部と、
 前記色分離ホイールに固定された第2被検知部と、
 前記第1被検知部を検出すると信号を出力する、前記発光ホイールの回転方向に沿って移動可能な第1検知部と、
 前記第2被検知部を検出すると信号を出力する、前記色分離ホイールの回転方向に沿って移動可能な第2検知部と、
を備え、
 前記制御部は、
 前記第2検知部を移動させて前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1検知部を移動させて前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
(付記9)
 付記1乃至7のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記発光ホイールに固定された第1被検知部と、
 前記色分離ホイールに固定された第2被検知部と、
 前記第1被検知部を検出すると信号を出力する第1検知部と、
 前記第2被検知部を検出すると信号を出力する第2検知部と、
 前記第1検知部の出力信号を遅延させる第1遅延回路と、
 前記第2検知部の出力信号を遅延させる第2遅延回路と、
を備え、
 前記制御部は、
 前記第2遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
(付記10)
 付記1乃至9のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記発光ホイールと前記色分離ホイールと前記映像形成素子とは、投射型表示装置の中に具備されており、
 前記光検出部と前記制御部とは、前記投射型表示装置の外にある、投射型表示システム。
(付記11)
 付記10に記載の投射型表示システムにおいて、
 前記光検出部は、投射された映像を検出する位置に配置され、
 前記制御部は、前記光検出部が配置されている位置とは異なる位置に設置されている、投射型表示システム。
(付記12)
 光源が出射する光を用いて励起される光と、前記光源が出射する光を用いて透過または反射する光とを、回転することにより順次出力する発光ホイールと、
 前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力する色分離ホイールと、
 前記色分離ホイールが出力した光を、映像信号に応じて光変調する映像形成素子と、を備え、
 前記光変調した光を検出する光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとが調整された後、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとが調整される、投射型表示装置。
(付記13)
 発光ホイールが、光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することによって順次出力し、
 色分離ホイールが、前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力し、
 映像形成素子が、映像信号に応じて前記色分離ホイールが出力した光を光変調し、
 光検出部が前記光変調した光を検出し、
 前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整し、その後、前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整するタイミング調整方法。
(付記14)
 付記13に記載のタイミング調整方法において、
 前記光源が出射する光の波長を第1波長域とし、前記光源が出射する光によって励起される光の波長を第2波長域とすると、
 前記色分離ホイールは、少なくとも、前記第1波長域の光を出力する第1領域と、前記第2波長域に含まれる第3波長域の光を分離する第3領域と、を有し、前記第1領域と第3領域とは隣接していない、タイミング調整方法。
(付記15)
 付記14に記載のタイミング調整方法において、
 前記光検出部は、投射される画像の光を検出し、
 前記第3波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記光検出部が検出する色が前記第3波長域に対応する色となるように前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、
 前記第1波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記光検出部が検出する色が前記第1波長域に対応する色となるように前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、タイミング調整方法。
(付記16)
 付記14または15に記載のタイミング調整方法において、
 前記第1波長域に対応する色は青色であり、前記第3波長域に対応する色は赤色または緑色である、タイミング調整方法。
(付記17)
 付記13ないし16のいずれか1項に記載のタイミング調整方法において、
 第1被検知部は、前記発光ホイールに固定され、
 第2被検知部は、前記色分離ホイールに固定され、
 第1検知部は、前記第1被検知部を検出すると信号を出力し、
 第2検知部は、前記第2被検知部を検出すると信号を出力し、
 前記第2検知部を移動させて前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1検知部を移動させて前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、タイミング調整方法。
(付記18)
 付記13ないし16のいずれか1項に記載のタイミング調整方法において、
 第1被検知部は、前記発光ホイールに固定され、
 第2被検知部は、前記色分離ホイールに固定され、
 第1検知部は、前記第1被検知部を検出すると信号を出力し、
 第2検知部は、前記第2被検知部を検出すると信号を出力し、
 第1遅延回路は、前記第1検知部の出力信号を遅延させ、
 第2遅延回路は、前記第2検知部の出力信号を遅延させ、
 前記第2遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、タイミング調整方法。
(付記19)
 発光ホイールに、光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することによって順次出力させる手順、
 色分離ホイールに、前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力させる手順、
 映像形成素子に、映像信号に応じて前記色分離ホイールが出力した光を光変調させる手順、
 光検出部に前記光変調した光を検出させる手順、
 前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整させ、その後、前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整させる手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。

Claims (19)

  1.  光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することにより順次出力する発光ホイールと、
     前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力する色分離ホイールと、
     前記色分離ホイールが出力した光を、映像信号に応じて光変調する映像形成素子と、
     前記光変調した光を検出する光検出部と、
     前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整した後、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整する制御部と、
    を有する投射型表示システム。
  2.  請求項1記載の投射型表示システムにおいて、
     前記光源が出射する光の波長を第1波長域とし、前記光源が出射する光によって励起される光の波長を第2波長域としたとき、
     前記色分離ホイールは、少なくとも前記第1波長域の光を出力する第1領域と、前記第2波長域に含まれる第3波長域の光を分離する第3領域と、を有し、
     前記第1領域と第3領域とが隣接していない、投射型表示システム。
  3.  請求項2記載の投射型表示システムにおいて、
     前記制御部は、
     前記第3波長域に対応する色に基づいて前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整し、前記第1波長域に対応する色に基づいて前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整する、投射型表示システム。
  4.  請求項2または3に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記光検出部は、投射される画像の光を検出し、
     前記第3波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第3波長域に対応する色となるように前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、
     前記第1波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第1波長域に対応する色となるように前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
  5.  請求項2または3に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記映像形成素子が、前記映像信号に含まれる、前記第3波長域のみの光に対応する第3映像の表示期間において、前記光検出部に向かって光を出力し、前記第3映像の表示期間以外の期間において、前記光検出部に向かって光を出力しない状態のとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第3波長域に対応する色となるように前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、
     前記映像形成素子が、前記映像信号に含まれる、前記第1波長域のみの光に対応する第1映像の表示期間において、前記光検出部に向かって光を出力し、前記第1映像の表示期間以外の期間において、前記光検出部に向かって光を出力しない状態のとき、前記制御部は、前記光検出部が検出する色が前記第1波長域に対応する色となるように前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
  6.  請求項2乃至5のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記第1波長域に対応する色は青色であり、前記第3波長域に対応する色は赤色または緑色である、投射型表示システム。
  7.  請求項2乃至6のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記色分離ホイールは、さらに、前記第3領域に隣接し、前記第2波長域に含まれる波長域であり、かつ、第3波長域以外の波長を含む波長域をそれぞれ出力する第2領域および第4領域と、を有し、
     前記第2領域、第3領域および第4領域は、前記光源が出射する光によって励起される、前記発光ホイールが出力する光が照射される、投射型表示システム。
  8.  請求項1乃至7のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記発光ホイールに固定された第1被検知部と、
     前記色分離ホイールに固定された第2被検知部と、
     前記第1被検知部を検出すると信号を出力する、前記発光ホイールの回転方向に沿って移動可能な第1検知部と、
     前記第2被検知部を検出すると信号を出力する、前記色分離ホイールの回転方向に沿って移動可能な第2検知部と、
    を備え、
     前記制御部は、
     前記第2検知部を移動させて前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1検知部を移動させて前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
  9.  請求項1乃至7のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記発光ホイールに固定された第1被検知部と、
     前記色分離ホイールに固定された第2被検知部と、
     前記第1被検知部を検出すると信号を出力する第1検知部と、
     前記第2被検知部を検出すると信号を出力する第2検知部と、
     前記第1検知部の出力信号を遅延させる第1遅延回路と、
     前記第2検知部の出力信号を遅延させる第2遅延回路と、
    を備え、
     前記制御部は、
     前記第2遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、投射型表示システム。
  10.  請求項1乃至9のいずれか1項に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記発光ホイールと前記色分離ホイールと前記映像形成素子とは、投射型表示装置の中に具備されており、
     前記光検出部と前記制御部とは、前記投射型表示装置の外にある、投射型表示システム。
  11.  請求項10に記載の投射型表示システムにおいて、
     前記光検出部は、投射された映像を検出する位置に配置され、
     前記制御部は、前記光検出部が配置されている位置とは異なる位置に設置されている、投射型表示システム。
  12.  光源が出射する光を用いて励起される光と、前記光源が出射する光を用いて透過または反射する光とを、回転することにより順次出力する発光ホイールと、
     前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力する色分離ホイールと、
     前記色分離ホイールが出力した光を、映像信号に応じて光変調する映像形成素子と、を備え、
     前記光変調した光を検出する光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとが調整された後、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとが調整される、投射型表示装置。
  13.  発光ホイールが、光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することによって順次出力し、
     色分離ホイールが、前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力し、
     映像形成素子が、映像信号に応じて前記色分離ホイールが出力した光を光変調し、
     光検出部が前記光変調した光を検出し、
     前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整し、その後、前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整するタイミング調整方法。
  14.  請求項13に記載のタイミング調整方法において、
     前記光源が出射する光の波長を第1波長域とし、前記光源が出射する光によって励起される光の波長を第2波長域とすると、
     前記色分離ホイールは、少なくとも、前記第1波長域の光を出力する第1領域と、前記第2波長域に含まれる第3波長域の光を分離する第3領域と、を有し、前記第1領域と第3領域とは隣接していない、タイミング調整方法。
  15.  請求項14に記載のタイミング調整方法において、
     前記光検出部は、投射される画像の光を検出し、
     前記第3波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記光検出部が検出する色が前記第3波長域に対応する色となるように前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、
     前記第1波長域に対応する色のみの画像を投射する前記映像信号が前記映像形成素子に入力されたとき、前記光検出部が検出する色が前記第1波長域に対応する色となるように前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、タイミング調整方法。
  16.  請求項14または15に記載のタイミング調整方法において、
     前記第1波長域に対応する色は青色であり、前記第3波長域に対応する色は赤色または緑色である、タイミング調整方法。
  17.  請求項13ないし16のいずれか1項に記載のタイミング調整方法において、
     第1被検知部は、前記発光ホイールに固定され、
     第2被検知部は、前記色分離ホイールに固定され、
     第1検知部は、前記第1被検知部を検出すると信号を出力し、
     第2検知部は、前記第2被検知部を検出すると信号を出力し、
     前記第2検知部を移動させて前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1検知部を移動させて前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、タイミング調整方法。
  18.  請求項13ないし16のいずれか1項に記載のタイミング調整方法において、
     第1被検知部は、前記発光ホイールに固定され、
     第2被検知部は、前記色分離ホイールに固定され、
     第1検知部は、前記第1被検知部を検出すると信号を出力し、
     第2検知部は、前記第2被検知部を検出すると信号を出力し、
     第1遅延回路は、前記第1検知部の出力信号を遅延させ、
     第2遅延回路は、前記第2検知部の出力信号を遅延させ、
     前記第2遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングを調整し、前記第1遅延回路の遅延量を変更して前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングを調整する、タイミング調整方法。
  19.  発光ホイールに、光源が出射する光によって励起される光と、前記光源が出射する光を透過または反射した光と、を回転することによって順次出力させる手順、
     色分離ホイールに、前記発光ホイールが出力した光を、回転することにより順次色分離して出力させる手順、
     映像形成素子に、映像信号に応じて前記色分離ホイールが出力した光を光変調させる手順、
     光検出部に前記光変調した光を検出させる手順、
     前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記色分離ホイールの回転タイミングとを調整させ、その後、前記光検出部の出力に基づいて、前記光変調と前記発光ホイールの回転タイミングとを調整させる手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2015/062563 2015-04-24 2015-04-24 投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法 WO2016170686A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/062563 WO2016170686A1 (ja) 2015-04-24 2015-04-24 投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法
JP2017513938A JP6429300B2 (ja) 2015-04-24 2015-04-24 投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法
US15/558,967 US10284828B2 (en) 2015-04-24 2015-04-24 Projection type display system, projection-type display device, and timing adjustment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/062563 WO2016170686A1 (ja) 2015-04-24 2015-04-24 投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016170686A1 true WO2016170686A1 (ja) 2016-10-27

Family

ID=57143869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062563 WO2016170686A1 (ja) 2015-04-24 2015-04-24 投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10284828B2 (ja)
JP (1) JP6429300B2 (ja)
WO (1) WO2016170686A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108710256A (zh) * 2018-03-30 2018-10-26 苏州佳世达光电有限公司 分光模块及应用其的投影装置
JP2020126089A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017129709A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
CN107547878B (zh) * 2016-06-24 2019-11-08 深圳光峰科技股份有限公司 投影系统及图像调制方法
DE102017114115A1 (de) * 2017-06-26 2018-12-27 Carl Zeiss Jena Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für einen einen Lichtmodulator aufweisenden Projektor
US11422359B2 (en) * 2017-12-05 2022-08-23 Sharp Nec Display Solutions, Ltd. Projector, rotational phase control device, program for the rotational phase control device and wheel rotational speed control method
CN107817644A (zh) * 2017-12-13 2018-03-20 苏州佳世达光电有限公司 用于投影机的色轮
CN110501867B (zh) * 2018-05-17 2022-04-12 中强光电股份有限公司 照明系统、投影装置以及照明控制方法
CN108828886A (zh) * 2018-05-29 2018-11-16 苏州佳世达光电有限公司 色轮相位侦测方法及应用其的投影机
CN208283709U (zh) * 2018-06-13 2018-12-25 中强光电股份有限公司 光侦测元件与投影装置
CN111381426B (zh) * 2018-12-29 2021-12-31 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统及投影设备
CN112764304B (zh) * 2019-11-01 2022-07-15 中强光电股份有限公司 照明系统、投影装置及色轮的校正方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300647A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Nec Viewtechnology Ltd カラープロジェクタ及びその同期調整方法
JP2007248996A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影方法、及び、プログラム
JP2012203262A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Casio Comput Co Ltd 投影装置
JP2014066973A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Sharp Corp 画像表示装置及び調整方法
JP2014142588A (ja) * 2012-12-26 2014-08-07 Ricoh Co Ltd 光源装置及びこれを用いたプロジェクタ
JP2014160227A (ja) * 2013-01-28 2014-09-04 Panasonic Corp 照明装置および映像表示装置
JP2014186081A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Panasonic Corp 光源装置および投写型映像表示装置
JP2014222317A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 株式会社リコー 照明装置、この照明装置を備えた投射装置、および、照明方法
JP2014240912A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 パナソニック株式会社 照明装置及び映像表示装置
JP2015505976A (ja) * 2011-11-28 2015-02-26 アポトロニクス コーポレイション リミテッドAppotronics Corporation Limited 投影装置およびその制御方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6215547B1 (en) * 1998-11-19 2001-04-10 Eastman Kodak Company Reflective liquid crystal modulator based printing system
US6755554B2 (en) * 2000-05-25 2004-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color wheel assembly and color sequential display device using the same, color wheel unit and color sequential display device using the same, and color sequential display device
JP2006023436A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 照明装置及びプロジェクタ
JP4534171B2 (ja) * 2008-03-26 2010-09-01 カシオ計算機株式会社 カラーホイール及びプロジェクタ
WO2012127554A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 蛍光体を備えた照明光学系およびプロジェクタ
JP5842162B2 (ja) 2011-03-23 2016-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源装置及びそれを用いた画像表示装置
US20130088689A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Young Optics Inc. Light source module and projection apparatus
TWI440957B (zh) * 2012-03-09 2014-06-11 Delta Electronics Inc 用於投影裝置之光源系統
JP6056293B2 (ja) * 2012-09-12 2017-01-11 株式会社リコー 照明光源装置及びこの照明光源装置を備えた投射装置及び投射装置の制御方法
JP6569077B2 (ja) * 2014-03-17 2019-09-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像表示装置とその調整方法
JP6406739B2 (ja) * 2015-05-22 2018-10-17 Necディスプレイソリューションズ株式会社 照明装置、プロジェクタ、表示システム及び光源調整方法
US10133164B2 (en) * 2016-05-25 2018-11-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection display apparatus for improving the chromaticity of blue light

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300647A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Nec Viewtechnology Ltd カラープロジェクタ及びその同期調整方法
JP2007248996A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影方法、及び、プログラム
JP2012203262A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Casio Comput Co Ltd 投影装置
JP2015505976A (ja) * 2011-11-28 2015-02-26 アポトロニクス コーポレイション リミテッドAppotronics Corporation Limited 投影装置およびその制御方法
JP2014066973A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Sharp Corp 画像表示装置及び調整方法
JP2014142588A (ja) * 2012-12-26 2014-08-07 Ricoh Co Ltd 光源装置及びこれを用いたプロジェクタ
JP2014160227A (ja) * 2013-01-28 2014-09-04 Panasonic Corp 照明装置および映像表示装置
JP2014186081A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Panasonic Corp 光源装置および投写型映像表示装置
JP2014222317A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 株式会社リコー 照明装置、この照明装置を備えた投射装置、および、照明方法
JP2014240912A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 パナソニック株式会社 照明装置及び映像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108710256A (zh) * 2018-03-30 2018-10-26 苏州佳世达光电有限公司 分光模块及应用其的投影装置
JP2020126089A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
JP7230543B2 (ja) 2019-02-01 2023-03-01 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター

Also Published As

Publication number Publication date
US10284828B2 (en) 2019-05-07
US20180249137A1 (en) 2018-08-30
JPWO2016170686A1 (ja) 2018-03-15
JP6429300B2 (ja) 2018-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6429300B2 (ja) 投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法
US9400416B2 (en) Illumination light source device including a reflecting-transmitting element, projection device including the illumination light source device and method to control the projection device
TWI438549B (zh) Projector
JP3640173B2 (ja) 画像表示装置
JP6452172B2 (ja) 照明装置、ホイール劣化検出方法及びプロジェクタ
US10542240B2 (en) Projector and method for controlling rotation of phosphor wheel and color wheel in projector
US20070165194A1 (en) Image display apparatus and control method therefor
JP2006171722A (ja) カラーディスプレイ、マルチディスプレイシステム、調節装置、ならびにカラーディスプレイを設定および/または調節するための方法
US9313468B2 (en) Video display device and method for adjusting the same
US20230296977A1 (en) Image display apparatus
WO2016021002A1 (ja) 光源装置、プロジェクタおよび光源装置の制御方法
JP5640761B2 (ja) 投影装置、投影方法及びプログラム
JP4237090B2 (ja) カラープロジェクタ及びその同期調整方法
JP2014062974A (ja) 光源装置、投影装置及び光源制御方法
US11221551B2 (en) Light source apparatus, projector, light source module, and rotation control method of rotating body
JP7115472B2 (ja) 画像表示装置
JP2018013541A (ja) 投写型映像表示装置
JP2005181591A (ja) プロジェクタ
JP6590432B2 (ja) プロジェクタ及び駆動制御方法
JP2017161627A (ja) プロジェクター及びその照明光学系の制御方法
JP2009109962A (ja) リアプロジェクタ装置及びマルチディスプレイシステム
US20180220111A1 (en) Projector and method of controlling projector
CN111812931B (zh) 投影装置、投影控制方法以及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15889925

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15558967

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017513938

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15889925

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1