WO2016159276A1 - 電気機器の固定構造、その固定構造を備える照明装置、及び、電気機器の固定取外し方法 - Google Patents

電気機器の固定構造、その固定構造を備える照明装置、及び、電気機器の固定取外し方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016159276A1
WO2016159276A1 PCT/JP2016/060759 JP2016060759W WO2016159276A1 WO 2016159276 A1 WO2016159276 A1 WO 2016159276A1 JP 2016060759 W JP2016060759 W JP 2016060759W WO 2016159276 A1 WO2016159276 A1 WO 2016159276A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arc
unit
wiring duct
arm
operating
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/060759
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
辰一 藤澤
博也 星
Original Assignee
ミネベア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネベア株式会社 filed Critical ミネベア株式会社
Priority to EP16773156.1A priority Critical patent/EP3279557A4/en
Priority to CN201680014954.5A priority patent/CN107429905B/zh
Publication of WO2016159276A1 publication Critical patent/WO2016159276A1/ja
Priority to US15/707,284 priority patent/US20180003369A1/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/34Supporting elements displaceable along a guiding element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • F21S8/06Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension
    • F21S8/066Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension from a light track
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings
    • F21V21/26Pivoted arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/34Supporting elements displaceable along a guiding element
    • F21V21/35Supporting elements displaceable along a guiding element with direct electrical contact between the supporting element and electric conductors running along the guiding element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62966Comprising two pivoting levers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/14Rails or bus-bars constructed so that the counterparts can be connected thereto at any point along their length
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/14Rails or bus-bars constructed so that the counterparts can be connected thereto at any point along their length
    • H01R25/142Their counterparts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings
    • F21V21/30Pivoted housings or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Definitions

  • the present invention relates to a fixing structure for an electric device, a lighting device including the fixing structure, and a method for fixing and removing the electric device.
  • an illumination device that attaches an illumination device to a wiring duct disposed on a ceiling or the like is known (see Patent Document 1).
  • Such an illuminating device engages the engaging protrusion of the illuminating device with the support rail of the wiring duct with respect to the support rail and the power supply rail that are provided so as to be separated from each other in the vertical direction of the wiring duct, and the wiring It is attached by engaging the power receiving section of the lighting device with the power supply rail of the duct.
  • the lighting device disclosed in Patent Document 1 has a fixed structure in which an engaging portion (engaging protrusion) and a power receiving portion are provided coaxially.
  • the power receiving unit is a part that realizes an electrical contact
  • the engaging unit is insulated for safety. It can be said that it is good to use resin.
  • the engaging portion is made of an insulating resin or the like, the support strength may be insufficient when the weight of the lighting device is large. Therefore, for example, if an engaging portion is separately provided at another position along the wiring duct, a material having high strength such as a metal can be used for the engaging portion. It is possible to solve the shortage problem.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an electrical device such as a lighting device that prevents damage due to an overload on a power receiving unit when the electrical device is fixed to or removed from a wiring duct. .
  • a fixing structure is a fixing structure for fixing an electric device to a wiring duct, and includes a power receiving unit that receives power from a power feeding unit of the wiring duct, and the power receiving unit with respect to the power feeding unit A first operating portion that engages and disengages the second engaging portion, and a second engaging portion that is supported by the supporting portion of the wiring duct, and engages and engages the second engaging portion with the supporting portion. A second operation unit that performs the release, and a first locking unit that is provided in the first operation unit and locks the second operation unit.
  • the second operation portion is locked to the first locking portion, so that the second operation portion is released until the power receiving portion is disengaged from the power feeding portion.
  • the operation of releasing the engagement of the second engagement portion with the support portion of the operation portion is suppressed.
  • the fixing structure which concerns on 1 aspect of this invention WHEREIN The said 2nd operation part is equipped with the 2nd latching
  • the first operation portion includes a first base end portion that is rotatably provided with respect to a first rotation shaft, and a first arm portion that extends outward from the first base end portion.
  • the second operating portion includes a second base end portion that is rotatably provided with respect to the second rotation shaft, and a second arm portion that extends outward from the second base end portion.
  • a tip end of the first arm unit is in contact with a side wall of a power source unit of the electric device, and the power receiving unit controls the rotation range of the first arm unit.
  • a first restricting portion for restricting between a position engaged with the portion and a position disengaged is provided, the tip of the second arm portion is in contact with the side wall, and the second arm portion
  • a second restricting portion is provided that restricts the rotation range between a position where the second engaging portion is engaged with the support portion and a position where the engagement is released.
  • the second rotating shaft is set at a position that is substantially coaxial with the rotating shaft of the main body of the electric device.
  • the second rotation shaft is set on the center of gravity of the main body of the electric device.
  • the first arm portion includes an arc portion A1 that is recessed toward the inside of the first arm portion formed on a side surface on the second arm portion side, and
  • the base end portion has an arc portion B1 formed on the outer peripheral portion so as to be connected to the arc portion A1, and the arc portion B1 in order from the arc portion A1 side toward the side away from the first arm portion,
  • An arc portion B11 bulging outward and an arc portion B12 recessed inward following the arc portion B11 are provided, and the second arm portion faces inward of the second arm portion formed on the side surface on the first arm portion side.
  • the second base end portion has an arc portion B2 formed on the outer peripheral portion so as to be connected to the arc portion A2, and the arc portion B2 is separated from the second arm portion.
  • a stop part consists of said circular arc part A2 and said circular arc part B21 of said 2nd operation part.
  • the arc part A1, the arc part B11, the arc part B12, the arc part A2, the arc part B21, and the arc part B22 all have a radius of curvature. equal.
  • the first operation portion includes a first engagement portion supported by the support portion of the wiring duct, and engages and disengages the power reception portion. At the same time, the first engagement portion is engaged with and released from the support portion.
  • the lighting device includes a power supply unit and a lighting unit, and the power supply unit is provided with a fixed structure having any one of the above configurations (1) to (10).
  • a lighting device fixing / removing method is a fixing / removing method for fixing and removing an electric device from / to a wiring duct, wherein the electric device is connected to a power feeding portion of the wiring duct.
  • a first operation unit that engages and disengages a power receiving unit of the device, and a second operation unit that engages and disengages the second engagement unit of the electrical device with the support portion of the wiring duct.
  • removing the electrical device from the wiring duct operates the first operation unit to release the operation suppression state of the second operation unit from the power feeding unit of the wiring duct to the power receiving unit.
  • an electrical device such as a lighting device that prevents damage due to an overload on the power receiving unit when the electrical device is fixed to or removed from the wiring duct.
  • Drawing 1 is a figure showing the state where the lighting installation of an embodiment was fixed to the wiring duct.
  • 2 is a cross-sectional view taken along the line PP in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating a power supply unit according to the embodiment.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the first operation unit and the second operation unit of the embodiment.
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view illustrating a state in which the first operation unit and the second operation unit are attached to the wall surface of the power supply unit according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a front view of the wall surface of the power supply unit according to the embodiment when viewed from the front, and is a diagram illustrating a state where both the first operation unit and the second operation unit are in the disengaged state.
  • FIG. 1 is a figure showing the state where the lighting installation of an embodiment was fixed to the wiring duct.
  • 2 is a cross-sectional view taken along the line PP in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view
  • FIG. 7 is a front view of the wall surface of the power supply unit according to the embodiment when viewed from the front.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the first operation unit in the disengaged state and the second operation unit in the engaged state.
  • FIG. 8 is a front view of the wall surface of the power supply unit according to the embodiment when viewed from the front, and is a diagram illustrating a state where both the first operation unit and the second operation unit are in an engaged state.
  • FIG. 1 is a diagram showing a state in which an illumination device according to an embodiment of the present invention is fixed to a wiring duct 1 installed on a ceiling, a wall surface or the like
  • FIG. 2 is a wiring diagram along line PP in FIG. It is sectional drawing of a duct.
  • the wiring duct 1 itself is defined by, for example, JIS C8366 (lighting duct) and the like, and as shown in FIG. And a support rail serving as a support unit 3 that supports the illumination device 10 (see FIG. 1) that are spaced apart from each other and a power supply rail serving as a power supply unit 4 that supplies power to the illumination device 10 (see FIG. 1).
  • the illumination device 10 includes an illumination unit 20 and a power supply unit 30 that are main body portions of the illumination device 10.
  • FIG. 3 is a perspective view showing only the power supply unit 30 of the lighting device 10 in which the wall surface portion 31 on the wiring duct 1 side in FIG. 1 is visible.
  • the surface on the wiring duct 1 side of the wall surface portion 31 is referred to as a front surface 31a, and the inner surface of the power supply unit 30 located on the opposite side of the front surface 31a is referred to as a back surface 31b.
  • a first operation unit 40 for engaging and disengaging a power receiving unit 41 that receives power from the power feeding unit 4 of the wiring duct 1 with respect to the power feeding unit 4.
  • a second operating portion 50 for engaging and releasing the second engaging portion 51 supported by the support portion 3 of the wiring duct 1 with respect to the support portion 3 is provided.
  • the second operation unit 50 is limited to a plurality of second operation units 50 provided. Instead, it is sufficient that there is at least one second operation unit 50 provided adjacent to the first operation unit 40. However, it is possible to stably fix the wiring duct 1 by providing a plurality of second operation portions 50.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the first operation unit 40 and the second operation unit 50 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a state where the first operation unit 40 and the second operation unit 50 shown in FIG. 4 are attached to the wall surface portion 31 of the power supply unit 30.
  • the first operating portion 40 includes a first base end portion 42 that is rotatably provided with respect to the first rotation axis F, and a first arm portion 43 that extends outward from the first base end portion 42. And a first engaging portion 44 and a power receiving portion 41 that are assembled to the first base end portion 42.
  • the 1st engaging part 44 will contact the power receiving part 41, it shall consist of insulating resin.
  • the first base end portion 42 and the first arm portion 43 are made of insulating resin.
  • An L-shaped plate-shaped power receiving unit 41 is disposed on each side facing the Z direction, and a rectangular shaft portion 45 is disposed so as to pass between the power receiving units 41.
  • the first engaging portion 44 and the power receiving portion 41 are assembled to the first base end portion 42.
  • the first arm portion 43 is rotated and the first base end portion 42 is set to the first base end portion 42.
  • the first engaging portion 44 and the power receiving portion 41 are also rotated with respect to the first rotation axis F.
  • a retaining member 46 is provided on the back surface 31 b side of the wall surface portion 31, and the retaining member 46 is fitted to the tip of the shaft portion 45 as shown in FIG. 5.
  • the shaft portion 45 and the retaining member 46 are integrated by tightening with a screw 47a provided so as to penetrate the center and a nut 47b provided on the proximal end side of the shaft portion 45.
  • the second operating portion 50 includes a second base end portion 52 provided to be rotatable with respect to the second rotation axis G, and a second arm portion 53 extending outward from the second base end portion 52. And a spacer 54 and a second engaging portion 51 that are assembled to the second base end portion 52.
  • the second operation part 50 is not a part that is electrically connected to the power feeding part 4 of the wiring duct 1, there is no need for electrical insulation. Therefore, the second engaging portion 51 is made of metal and has high support strength. Further, the second base end portion 52 and the second arm portion 53 are also made of metal press work, so that the component cost is reduced as compared with the case of resin molding.
  • a pedestal portion 33 is formed so that the portion where the second base end portion 52 of the wall surface portion 31 is disposed protrudes toward the surface 31 a side.
  • the second base end portion 52 is formed by pressing, it is thinner than the first base end portion 42 having a thickness formed by resin molding, and thus the first base end portion 42 and the second base end portion 42 are formed.
  • the pedestal portion 33 is formed in order to set the height position of the second base end portion 52 in the Y direction in FIG. 5 to an appropriate position. ing.
  • the pedestal 33 can also be formed at a low cost by pressing if the wall 31 is made of metal.
  • the spacer 54 is provided in order to set the height position of the second engagement portion 51 in the Y direction in FIG. 5 to an appropriate position. It is a member.
  • a screw hole 56a through which the screw 56 is passed is formed in the center of the second base end portion 52.
  • the screw hole 56a is partially elongated in the Z direction in the figure. It is formed into a shape.
  • the spacer 54 is provided with a protrusion 54 a that fits into the elongated hole portion of the screw hole 56 a of the second base end portion 52. For this reason, when the spacer 54 is assembled to the second base end portion 52, the spacer 54 rotates about the second rotation axis G together with the second base end portion 52.
  • the second engagement portion arrangement portion 54b in which the second engagement portion 51 of the spacer 54 is arranged has a pair of protrusions 54d in the Z direction in the figure with a central screw hole 54c interposed therebetween. Is provided.
  • the central screw hole 51a provided in the second engagement portion 51 is formed in a shape that is partially a long hole in the Z direction in the figure, like the screw hole 56a of the second base end portion 52.
  • the second engagement portion 51 is disposed on the second engagement portion disposition portion 54b of the spacer 54 so that the elongated hole portion of the screw hole 51a is fitted to the protrusion 54d. Therefore, the second engaging portion 51 also rotates with respect to the second rotation axis G together with the second base end portion 52.
  • the attachment to the wall surface part 31 passes the screw
  • the second operation unit 50 provided away from the first operation unit 40 has the same structure as the second operation unit 50 disposed close to the first operation unit 40, and the basic operation is also the same. Therefore, in the following description, the operation of the first operation unit 40 and the second operation unit 50 disposed close to the first operation unit 40 will be mainly described, and the second provided apart from the first operation unit 40. The description of the operation of the operation unit 50 is omitted.
  • the second operation unit 50 disposed close to the first operation unit 40 is operated in association with the first operation unit 40.
  • the second operation unit 50 provided away from the second operation unit 50 can be operated regardless of the operation of the first operation unit 40.
  • 6 to 8 are front views of the front surface 31a of the wall surface portion 31 of the power supply unit 30 as viewed from the front. 6 to 8, the portion of the first base end portion 42 provided so as to hide the circled portion Q of the second base end portion 52 shown in FIG. 5 (see Q1 in FIG. 5).
  • the portion where the first base end portion 42 and the second base end portion 52 are arranged close to each other is made visible in a front view when the surface 31a is viewed in front.
  • FIGS. 6 to 8 when the first arm portion 43 and the second arm portion 53 are rotated, the power receiving portion 41, the first engaging portion 44, and the wiring duct 1 are operated.
  • a double arrow indicates whether the second engaging portion 51 is in the engaged state and, conversely, in the disengaged state.
  • FIG. 6 shows a state where both the first arm portion 43 and the second arm portion 53 are located on the engagement release side, that is, before the lighting device 10 is fixed to the wiring duct 1. .
  • fixing step a method for fixing the lighting device 10 to the wiring duct 1 from this state will be described.
  • the second operating portion 50 is operated, and the second engaging portion 51 is engaged with the support portion 3 of the wiring duct 1 as shown in FIG. Since the first operation unit 40 is locked to the second operation unit 50 until the state is reached, the power reception unit 41 is engaged with the power supply unit 4 of the wiring duct 1 by operating the first operation unit 40. Suppressed to prevent operation.
  • the lighting device 10 is fixed to the wiring duct 1 by first operating the second operation unit 50 so as to release the operation-suppressed state of the first operation unit 40 to the support unit 3 of the wiring duct 1. It is necessary to perform Step C in which the engaging portion 51 is engaged.
  • the second arm portion 53 is formed with an arc portion 53a that is recessed toward the inside of the second arm portion 53 formed on the side surface on the rotational direction side that disengages the second engagement portion 51, and the second The base end portion 52 is provided with an arc portion 52a formed on the outer peripheral portion so as to be connected to the arc portion 53a.
  • the arc portion 52a provided in the second base end portion 52 includes an arc portion 52b and an arc portion that bulge outward in order from the arc portion 53a toward the rotation direction in which the second engaging portion 51 is disengaged. It consists of the circular arc part 52c recessed inside 52 following 52b.
  • the arc portion 53a and the arc portion 52b serve as a second locking portion that locks the first base end portion 42 of the first operation portion 40. As shown in FIG. 6, the operation of the first operation unit 40 is suppressed.
  • the first operation unit 40 can be operated.
  • the first operation unit 40 is operated to supply the power supply unit of the wiring duct 1. 4
  • the step D for engaging the power receiving unit 41 is performed, and as shown in FIG. 8, the first operating unit 40 and the second operating unit 50 are both operated to the engaging side, that is, the lighting device. 10 is fixed to the wiring duct 1.
  • FIG. 8 shows the lighting device 10 fixed to the wiring duct 1. Next, a method of removing the illumination device 10 from this state (a step of removing) will be described.
  • the detachment of the lighting device 10 from the wiring duct 1 is performed by first operating the first operating unit 40 so as to release the operation suppression state of the second operating unit 50 from the power feeding unit 4 of the wiring duct 1. It is necessary to carry out step A in which 41 is disengaged.
  • the first arm portion 43 is formed with an arc portion 43 a that is recessed toward the inside of the first arm portion 43 formed on the side surface on the rotation direction side with which the power receiving portion 41 is engaged, and the first base end portion 42. Is provided with an arc portion 42a formed on the outer peripheral portion so as to be connected to the arc portion 43a.
  • the arc portion 42a provided in the first base end portion 42 is formed in an inner side following the arc portion 42b and the arc portion 42b bulging outward in order from the arc portion 43a side in the rotation direction in which the power receiving portion 41 is engaged. And an arcuate portion 42c that is recessed.
  • the arc portion 43 a and the arc portion 42 b serve as a first locking portion for locking the second base end portion 52 of the second operation portion 50.
  • the operation of the second operation unit 50 is suppressed as shown in FIG.
  • Step A the second operation unit 50 can be operated.
  • the second operation unit 50 is operated to support the wiring duct 1.
  • Step B for releasing the engagement of the second engagement portion 51 from 3 is performed, and the first operation portion 40 and the second operation portion 50 are both operated to the engagement release side as shown in FIG. That is, the lighting device 10 is removed from the wiring duct 1.
  • the arc portions 43a, 42b, 42c, 53a, 52b, and 52c of the present embodiment are arc portions that are arcs having substantially the same radius of curvature.
  • the positional relationship between the first operation unit 40 and the second operation unit 50 is such that the arc part 42c of the first operation unit 40 and the arc part 52b of the second operation unit 50 described with reference to FIG. As shown in FIG. 6, it arrange
  • the first arm portion 43 protrudes from the tip end of the first arm portion 43 toward the side surface 35 of the power supply unit 30 so as to come into contact with the side surface 35 as shown in FIG.
  • the 1st control part 43b which controls the rotation range of 43 is provided.
  • the first restricting portion 43 b relates the rotation range of the first arm portion 43 from the position where the power receiving portion 41 is engaged with the power feeding portion 4. It regulates between the positions to be released.
  • the second arm portion 53 protrudes from the distal end of the second arm portion 53 toward the side surface 35 of the power supply unit 30 so as to come into contact with the side surface 35, as shown in FIG. 3.
  • a second restricting portion 53 b that restricts the rotation range of 53 is provided.
  • the second restricting portion 53 b is configured such that the second engaging portion 51 is engaged with the support portion 3 in the rotation range of the second arm portion 53. The position is restricted between the position where the engagement is released from the position.
  • the rotation operation of the first arm portion 43 may be performed until it is restricted by the first restriction portion 43b, and it is avoided that the first arm portion 43 is turned too much.
  • the rotation operation of the second arm portion 53 is It may be performed until it is regulated by the second regulating unit 53b, and it is avoided that the second regulating unit 53b is rotated too much.
  • the first engaging portion 44, the power receiving portion 41, and the second engaging portion 51 have a pair of corner portions located diagonally chamfered in an R shape. Has been.
  • a corner portion on the side close to the first arm portion 43 and a corner portion that forms a diagonal with the corner portion are chamfered in an R shape.
  • the second engaging portion 52 is also chamfered in an R shape at a corner portion closer to the second arm portion 53 and a corner portion that forms a diagonal with the corner portion.
  • the chamfered corner portion is a corner portion on the insertion start side with respect to the rail (support rail, power supply rail) of the wiring duct 1 when engaged, and rotates along the rail when the engagement is released. Since it is a corner, by chamfering in this way, when engaging and releasing the engagement, the corner does not get caught on the rail, and a smooth operation can be performed.
  • the second rotation axis G (see FIGS. 4 and 5) of the second operation unit 50 disposed close to the first operation unit 40 is set to be coaxial with the rotation drive rotation axis of the illumination unit 20. It is preferable.
  • the illumination device 10 is described as an example.
  • a target electric device is a camera device, and a camera that is a main body of the camera device can be driven to rotate.
  • the second rotation axis G (see FIGS. 4 and 5) of the second operation unit 50 disposed close to the first operation unit 40 is coaxial with the rotation axis of the rotational drive of the camera that is the main body unit. It is preferable to set to.
  • the second rotation axis G of the second operation unit 50 is coaxial with the rotation axis of the rotational drive of the main body (for example, the illumination unit 20 or the camera) in the electrical apparatus such as the illumination device 10 or the camera device. It is preferable to set to.
  • the second rotation axis G of the second operating unit 50 that is disposed close to the first operating unit 40 is It is preferably set on the center of gravity of the illumination unit 20.
  • the second rotation axis G of the second operation unit 50 disposed close to the first operation unit 40 is the main body of the camera device. It is preferably set on the center of gravity of the camera.
  • the second rotation axis G of the second operation unit 50 disposed in the vicinity of the first operation unit 40 is a main body (in the electric device such as the illumination device 10 or the camera device).
  • the electric device such as the illumination device 10 or the camera device.
  • it is preferably set on the center of gravity of the illumination unit 20 or the camera.
  • the first operation unit 40 and the second operation unit 50 are respectively connected to the engagement side of the arm operation (the first arm unit 43 and the second arm unit 53).
  • the operation part 50 is arrange
  • the shapes of the arc portions 53a and 52a of the second operation portion 50 described above are applied to the first operation portion 40, and the shapes of the arc portions 43a and 42a of the first operation portion 40 are changed to the second operation portion 50. Apply to.
  • the first arm portion 43 has an arc portion 43a (an example of the arc portion A1 of the present invention) that is recessed toward the inside of the first arm portion 43 formed on the side surface on the second arm portion 53 side.
  • the end portion 42 has an arc portion 42a (an example of the arc portion B1 of the present invention) formed on the outer peripheral portion so as to be connected to the arc portion 43a.
  • the arc portion 42a (an example of the arc portion B1 of the present invention) is an arc portion 42b (an example of the arc portion B11 of the present invention) that bulges outward from the arc portion 43a side toward the side away from the first arm portion 43.
  • an arc portion 42c (an example of the arc portion B12 of the present invention) recessed inwardly following the arc portion 42b.
  • the second arm portion 53 has an arc portion 53a (an example of the arc portion A2 of the present invention) that is recessed toward the inside of the second arm portion 53 formed on the side surface on the first arm portion 43 side.
  • the 2 base end part 52 has the circular arc part 52a (an example of circular arc part B2 of this invention) formed in the outer peripheral part so that it might connect with the circular arc part 53a.
  • the arc portion 52a (an example of the arc portion B2 of the present invention) has an arc portion 52b (an example of the arc portion B21 of the present invention) bulging outward in order from the arc portion 53a toward the side away from the second arm portion 53.
  • It has the circular arc part 52c (an example of the circular arc part B22 of the present invention) recessed inward following the circular arc part 52b.
  • the 1st operation part 40 and the 2nd operation part 50 are the 1st operation part 40 on the engagement side of arm operation (an example of the 1st arm part 43 and the 2nd arm part 53). Even when the second operation unit 50 is disposed on the engagement release side, the second operation unit 50 is disposed on the engagement side and the first operation unit 40 is disposed on the engagement release side. However, it is possible to achieve the effects described in the above [Method for fixing / removing lighting device].
  • the fixing structure according to the present invention is not limited to electrical equipment such as the lighting device,
  • the present invention may be generally applied to an electric device fixed to a wiring duct such as a camera device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

 本発明の電気機器(10)の固定構造は、配線ダクト(1)の給電部(4)から給電を受ける受電部(41)を有し、給電部(4)に対する受電部(41)の係合及び係合解除を行う第1操作部(40)と、配線ダクト(1)の支持部(3)に支持される第2係合部(51)を有し、支持部(3)に対する第2係合部(51)の係合及び係合解除を行う第2操作部(50)と、第1操作部(40)に設けられ、第2操作部(50)を係止する第1係止部(43a、42b)と、を含む。

Description

電気機器の固定構造、その固定構造を備える照明装置、及び、電気機器の固定取外し方法
 本発明は電気機器の固定構造、その固定構造を備える照明装置、及び、電気機器の固定取外し方法に関するものである。
 従来、天井等に配設された配線ダクトに照明装置を取付ける照明装置が知られている(特許文献1参照)。
 このような照明装置は、配線ダクトの上下に離間して並走するように設けられる支持レールと給電レールに対して、配線ダクトの支持レールに照明装置の係合突起を係合させるとともに、配線ダクトの給電レールに照明装置の受電部を係合させることで取付けられる。
 なお、特許文献1に開示される照明装置は、係合部(係合突起)と受電部とが同軸上に設けられた固定構造になっている。
特開2010-147002号公報
 ところで、上述のような照明装置において、受電部は電気的な接点を実現する部分であるので、同軸上に係合部を近接配置する場合には、安全面のために係合部には絶縁樹脂などを用いるのが良いと言える。
 しかしながら、係合部を絶縁樹脂などで構成すると照明装置の重量が大きい場合、支持強度が不足する恐れがある。
 そこで、例えば、配線ダクトに沿う別の位置に、別途、係合部を設けるようにすれば、この係合部に金属などの強度の高い材料を用いることができるので、前述のような支持強度不足の問題を解消することが可能である。
 ところが、照明装置の取外し時に、受電部の係合を解除する前に、係合部の係合を解除してしまうと、受電部に大きな負荷がかかり、受電部を破損する恐れがある。
 逆に、照明装置の固定時でも、先に受電部の係合を行い、次に係合部の係合を行う手順としてしまうと、係合部の係合が完了するまでの間に、受電部に大きな負荷がかかり、受電部を破損する恐れがある。
 なお、このようなことは、照明装置のような電気機器のみに限らず、配線ダクトに取付けられる、例えば、カメラ等の電気機器においても同様である。
 本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、配線ダクトへの電気機器の固定や取外し時に受電部への過負荷による破損を防止した照明装置などの電気機器を提供することを目的とする。
 本発明は、上記目的を達成するために、以下の構成によって把握される。
 本発明の一態様に係る固定構造は、配線ダクトに電気機器を固定するための固定構造であって、前記配線ダクトの給電部から給電を受ける受電部を有し、前記給電部に対する前記受電部の係合及び係合解除を行う第1操作部と、前記配線ダクトの支持部に支持される第2係合部を有し、前記支持部に対する前記第2係合部の係合及び係合解除を行う第2操作部と、前記第1操作部に設けられ、前記第2操作部を係止する第1係止部と、を含む。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第2操作部が前記第1係止部に係止されることにより、前記給電部に対する前記受電部の係合が解除されるまで、前記第2操作部の前記支持部に対する前記第2係合部の係合を解除する操作が抑制される。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第2操作部は、前記第1操作部を係止する第2係止部を備え、前記第1操作部が前記第2係止部に係止されることにより、前記支持部に前記第2係合部が係合されるまで、前記第1操作部の前記給電部に前記受電部を係合する操作が抑制される。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第1操作部は、第1回転軸に対して回転可能に設けられる第1基端部と前記第1基端部から外側に延びる第1アーム部と、を含み、前記第2操作部は、第2回転軸に対して回転可能に設けられる第2基端部と前記第2基端部から外側に延びる第2アーム部と、を含む。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第1アーム部の先端には、前記電気機器の電源部の側壁に当接して、前記第1アーム部の回動範囲を前記受電部が前記給電部に係合される位置から係合解除される位置の間に規制する第1規制部が設けられ、前記第2アーム部の先端には、前記側壁に当接して、前記第2アーム部の回動範囲を前記第2係合部が前記支持部に係合される位置から係合解除される位置の間に規制する第2規制部が設けられている。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第2回転軸が前記電気機器の本体部の回転軸とほぼ同軸となる位置に設定される。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第2回転軸が前記電気機器の本体部の重心上に設定される。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第1アーム部は、前記第2アーム部側の側面に形成された第1アーム部の内側に向かって凹む円弧部A1を有し、前記第1基端部は、前記円弧部A1と繋がるように外周部に形成された円弧部B1を有し、前記円弧部B1が前記第1アーム部から離れる側に向かって前記円弧部A1側から順に、外側に膨らむ円弧部B11と前記円弧部B11に続く内側に凹む円弧部B12を有し、前記第2アーム部は、前記第1アーム部側の側面に形成された第2アーム部の内側に向かって凹む円弧部A2を有し、前記第2基端部は、前記円弧部A2と繋がるように外周部に形成された円弧部B2を有し、前記円弧部B2が前記第2アーム部から離れる側に向かって前記円弧部A2側から順に、外側に膨らむ円弧部B21と前記円弧部B21に続く内側に凹む円弧部B22を有し、前記第1係止部が、前記第1操作部の前記円弧部A1及び前記円弧部B11からなり、前記第2係止部が、前記第2操作部の前記円弧部A2及び前記円弧部B21からなる。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記円弧部A1、前記円弧部B11、前記円弧部B12、前記円弧部A2、前記円弧部B21、及び、前記円弧部B22は、いずれも曲率半径がほぼ等しい。
 本発明の一態様に係る固定構造において、前記第1操作部は、前記配線ダクトの前記支持部に支持される第1係合部を有し、前記受電部の係合及び係合解除を行うのと同時に、前記支持部に対する前記第1係合部の係合及び係合解除を行う。
 本発明の一態様に係る照明装置は、電源部と、照明部と、を備え、上記(1)から(10)のいずれか1つの構成からなる固定構造が前記電源部に設けられている。
 本発明の一態様に係る照明装置の固定取外し方法は、配線ダクトへの電気機器の固定及び取外しを行う固定取外し方法であって、前記電気機器は、前記配線ダクトの給電部に対して前記電気機器の受電部の係合及び係合解除を行う第1操作部と前記配線ダクトの支持部に前記電気機器の第2係合部の係合及び係合解除を行う第2操作部と、を備え、前記電気機器を前記配線ダクトから取外すことが、前記第2操作部の操作抑制状態を解除するように、前記第1操作部を操作して前記配線ダクトの前記給電部から前記受電部の係合解除を行うことと、前記前記受電部の係合解除以降に行われる前記第2操作部を操作して前記配線ダクトの前記支持部から前記第2係合部の係合解除を行うことと、を含み、前記電気機器を前記配線ダクトに固定することが、前記第1操作部の操作抑制状態を解除するように、前記第2操作部を操作して前記配線ダクトの前記支持部に前記第2係合部の係合を行うことと、前記第2係合部の係合以降に行われる前記第1操作部を操作して前記配線ダクトの前記給電部に前記受電部の係合を行うことと、を含む。
 本発明の一態様によれば、配線ダクトへの電気機器の固定や取外し時に受電部への過負荷による破損を防止した照明装置などの電気機器を提供することができる。
図1は、実施形態の照明装置を配線ダクトに固定した状態を示す図である。 図2は、図1のP-P線断面図である。 図3は、実施形態の電源部を示す斜視図である。 図4は、実施形態の第1操作部及び第2操作部の分解斜視図である。 図5は、実施形態の電源部の壁面部に第1操作部及び第2操作部を取付けた状態を示す一部断面図である。 図6は、実施形態の電源部の壁面部を正面に見る正面図であり、第1操作部及び第2操作部が共に係合解除状態のときを示す図である。 図7は、実施形態の電源部の壁面部を正面に見る正面図であり、第1操作部が係合解除状態で第2操作部が係合状態のときを示す図である。 図8は、実施形態の電源部の壁面部を正面に見る正面図であり、第1操作部及び第2操作部が共に係合状態のときを示す図である。
 以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)を、添付図面に基づいて詳細に説明する。
 なお、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。
 以下、本発明に係る実施形態では、電気機器が照明装置である場合を例にとって説明を行う。
 図1は、本発明に係る実施形態の照明装置を天井や壁面などに設置される配線ダクト1に固定した状態を示す図であり、図2は、図1のP-P線に沿った配線ダクトの断面図である。
 配線ダクト1自体は、例えば、JIS C8366(ライティングダクト)などで定められるようなものであり、図2に示すように、長手方向にスリット状に開口する開口部2と、その開口部2に沿って離間して設けられる照明装置10(図1参照)を支持する支持部3となる支持レールと照明装置10(図1参照)に給電を行う給電部4となる給電レールとを備えている。
 図1に示すように、照明装置10は、照明装置10の本体部である照明部20と電源部30とを備える。
 図3は、図1の配線ダクト1側の壁面部31が見えるようにした照明装置10の電源部30だけを示した斜視図である。
 なお、この壁面部31の配線ダクト1側の面を表面31aと呼び、この表面31aと反対側に位置する電源部30の内側の面を裏面31bと呼ぶ。
 図3に示すように、壁面部31には、配線ダクト1の給電部4からの給電を受ける受電部41を、給電部4に対して係合及び係合解除するための第1操作部40が設けられている。
 また、配線ダクト1の支持部3に支持される第2係合部51を、支持部3に対して係合及び係合解除するための第2操作部50が設けられている。
 なお、本実施形態では、第2操作部50を配線ダクト1の長手方向に沿うように離間して2つ設ける場合を示しているが、第2操作部50は、複数設けることに限定されるものではなく、少なくとも第1操作部40に隣接して設けられる第2操作部50が1つあれば良い。
 但し、第2操作部50を複数設けることで、配線ダクト1に対して安定して固定することができる。
 次に、第1操作部40及び第2操作部50の詳細な構成について説明する。
 図4は、図3に示す第1操作部40及び第2操作部50の分解斜視図を示した図である。
 また、図5は、図4に示す第1操作部40及び第2操作部50を電源部30の壁面部31に取付けた状態を示す一部断面図である。
(第1操作部)
 図4に示すように、第1操作部40は、第1回転軸Fに対して回転可能に設けられる第1基端部42と第1基端部42から外側に延びる第1アーム部43とを備えており、その第1基端部42に組付けられる第1係合部44及び受電部41を備えている。
 なお、第1係合部44は、受電部41と接触することになるので、絶縁樹脂からなるものとしている。
 また、第1基端部42と第1アーム部43も同様に絶縁樹脂からなるものとしている。
 より具体的には、図4に示す第1基端部42の中央の矩形状の開口42d及び第1係合部44の中央の矩形状の開口44aに対して、この開口42d、44aの図のZ方向に対向するそれぞれの辺に、L字板状の受電部41を当接させるように配置し、その受電部41間を通すように矩形状の軸部45を配置するようにして、第1基端部42に第1係合部44及び受電部41を組付けるようにしている。
 このように、第1係合部44及び受電部41を第1基端部42に対して組付けることで、第1アーム部43を回動操作して、第1基端部42を第1回転軸Fに対して回転させると、第1係合部44及び受電部41も第1回転軸Fに対して回転するようにしている。
 そして、図4に示すように、壁面部31の裏面31b側には抜け止め部材46が設けられ、図5に示すように、抜け止め部材46は、軸部45の先端に嵌合されるとともに、軸部45と抜け止め部材46とは、中央を貫通するように設けられるネジ47aと軸部45の基端側に設けられるナット47bによる締め付けによって一体化されている。
(第2操作部)
 図4に示すように、第2操作部50は、第2回転軸Gに対して回転可能に設けられる第2基端部52と第2基端部52から外側に延びる第2アーム部53とを備えており、その第2基端部52に組付けられるスペーサ54及び第2係合部51を備えている。
 第2操作部50は、配線ダクト1の給電部4と電気接続する部分ではないので電気絶縁の必要がない。
 したがって、第2係合部51は、金属からなるものとして支持強度を高くしている。
 また、第2基端部52及び第2アーム部53も金属のプレス加工からなるものを使用しており、樹脂成形する場合よりも部品コストが低減されるようにしている。
 一方、図4及び図5に示すように、壁面部31の第2基端部52が配置される部分は、表面31a側に出っ張るように台座部33が形成されている。
 上述のように、第2基端部52はプレス加工によって形成されているので、樹脂成形からなる厚みを持った第1基端部42よりも薄いので、第1基端部42と第2基端部52が近接配置される箇所(図5の丸囲みQ参照)において、第2基端部52の図5のY方向の高さ位置を適切な位置にするために台座部33を形成している。
 なお、この台座部33も壁面部31を金属にしておけばプレス加工で安価に形成することが可能である。
 スペーサ54は、上述のように、第2基端部52が薄く形成されているので、第2係合部51の図5のY方向の高さ位置を適切な位置にするために設けている部材である。
 ここで、図4に示すように、第2基端部52の中央には、ネジ56を通すネジ孔56aが形成されているが、そのネジ孔56aは図のZ方向に一部長孔となる形状に形成されている。
 そして、図5に示すように、スペーサ54には、第2基端部52のネジ孔56aの長孔部分に嵌合する突起54aが設けられている。
 このため、スペーサ54は、第2基端部52に組付けられると、第2基端部52と一緒に第2回転軸Gに対して回転するようになっている。
 また、図4に示すように、スペーサ54の第2係合部51が配置される第2係合部配置部54bには、中央のネジ孔54cを挟んで図のZ方向に一対の突起54dが設けられている。
 一方、第2係合部51に設けられる中央のネジ孔51aは、第2基端部52のネジ孔56aと同様に図のZ方向に一部長孔となる形状に形成されている。
 そして、第2係合部51は、この突起54dにネジ孔51aの長孔部分を嵌合させるように、スペーサ54の第2係合部配置部54b上に配置される。
 したがって、第2係合部51も第2基端部52と一緒に第2回転軸Gに対して回転するようになっている。
 なお、壁面部31への取付けは、図4に示した第2係合部51、スペーサ54及び第2基端部52の各ネジ孔51a、54c及び56aにネジ56を表面31a側から通し、図5に示すように、壁面部31の裏面31b側に出たネジ56の先端にワッシャ57を入れてナット58で締め付けることで行われている。
[照明装置の固定取外し方法]
 次に、以上のような第1操作部40及び第2操作部50からなる構成の配線ダクト1に対する固定構造を備える照明装置10の配線ダクト1への固定及び取外しを行う固定取外し方法について説明する。
 なお、第1操作部40から離れて設けられる第2操作部50は、第1操作部40に近接配置される第2操作部50と構造自体が同じであり、基本的な操作も同様であることから、以下の説明では、第1操作部40と第1操作部40に近接配置される第2操作部50の操作等について主に説明し、第1操作部40から離れて設けられる第2操作部50の操作については説明を割愛する。
 但し、これから詳細に説明するが、第1操作部40に近接配置される第2操作部50は、第1操作部40と相互に関連して操作されることになるが、第1操作部40から離れて設けられる第2操作部50については、第1操作部40の操作に関係なく操作が可能である点が異なる。
 図6から図8は、電源部30の壁面部31の表面31aを正面として見た正面図である。
 なお、図6から図8においては、第2基端部52の図5に示した丸囲みQの部分を隠すように設けられている第1基端部42の部分(図5のQ1参照)を切り欠いて、第1基端部42と第2基端部52が近接配置される部分が表面31aを正面に見る正面視で見えるようにしたものになっている。
 また、図6から図8には、第1アーム部43及び第2アーム部53が、どのように回動操作されると、配線ダクト1に対して受電部41、第1係合部44及び第2係合部51が係合状態になり、逆に、係合解除状態になるのかを両矢印で示している。
(配線ダクトへの固定)
 図6は、第1アーム部43及び第2アーム部53の両方が、係合解除側に位置するとき、つまり、照明装置10を配線ダクト1に固定する前の状態を示しているものである。
 先ず、この状態から配線ダクト1に照明装置10を固定する方法(固定ステップ)について説明する。
 図6を見るとわかるように、この状態のときには、第2操作部50を操作して、図7に示すように、第2係合部51が配線ダクト1の支持部3に係合される状態となるまでの間、第1操作部40が第2操作部50に係止されているので、第1操作部40を操作して配線ダクト1の給電部4に受電部41を係合する操作ができないように抑制されている。
 したがって、照明装置10の配線ダクト1への固定は、先ず、第1操作部40の操作抑制状態を解除するように、第2操作部50を操作して配線ダクト1の支持部3に第2係合部51の係合を行うステップCを実施する必要がある。
 このため、支持部3に第2係合部51を係合させる前に、給電部4に受電部41の係合を行ってしまい、支持部3に第2係合部51を係合させるまでの間に、照明装置10の重量に耐えかねて受電部41が破損することが回避される。
 この動きを可能にしている本実施形態の具体的な構造部分について図7を参照して説明する。
 第2アーム部53には、第2係合部51を係合解除させる回転方向側の側面に形成された第2アーム部53の内側に向かって凹む円弧部53aが形成されており、第2基端部52は、円弧部53aと繋がるように外周部に形成された円弧部52aが設けられている。
 さらに、この第2基端部52に設けられた円弧部52aは、第2係合部51を係合解除させる回転方向に向かって円弧部53a側から順に、外側に膨らむ円弧部52bと円弧部52bに続く内側に凹む円弧部52cとからなるようになっている。
 このように第2操作部50に円弧部を設けておくと、円弧部53aと円弧部52bとが第1操作部40の第1基端部42を係止する第2係止部となって、図6に示したように第1操作部40の操作を抑制する。
 一方、図7に示したように、第2操作部50が係合側に操作されているときには、第2操作部50の円弧部52cが第1操作部40の第1基端部42を受け入れる第2受入部となり、第1操作部40の係合側への回動操作が可能となる。
 そして、ステップCを行った後であれば、図7に示すように、第1操作部40の操作が可能となるので、次に、第1操作部40を操作して配線ダクト1の給電部4に受電部41の係合を行うステップDを実施して、図8に示すように、第1操作部40及び第2操作部50が共に係合側に操作された状態、つまり、照明装置10が配線ダクト1に固定された状態となる。
(配線ダクトからの取外し)
 上述の通り、図8は、照明装置10が配線ダクト1に固定された状態にある。
 次に、この状態から照明装置10を取外す方法(取外すステップ)について説明する。
 図8を見るとわかるように、この状態のときには、第1操作部40を操作して、図7に示すように、配線ダクト1の給電部4に対する受電部41の係合が解除される状態となるまでの間、第2操作部50が第1操作部40に係止されているので、第2操作部50を操作して配線ダクト1の支持部3に対する第2係合部51の係合を解除する操作ができないように抑制されている。
 したがって、照明装置10の配線ダクト1からの取外しは、先ず、第2操作部50の操作抑制状態を解除するように、第1操作部40を操作して配線ダクト1の給電部4から受電部41の係合解除を行うステップAを実施する必要がある。
 このため、給電部4から受電部41の係合解除を行う前に、先に、第2係合部51の係合解除を行ってしまい、給電部4からの受電部41の係合解除を行うまでの間に、照明装置10の重量に耐えかねて受電部41が破損することが回避される。
 この動きを可能にしている本実施形態の具体的な構造部分について図7を参照して説明する。
 第1アーム部43には、受電部41を係合させる回転方向側の側面に形成された第1アーム部43の内側に向かって凹む円弧部43aが形成されており、第1基端部42は、円弧部43aと繋がるように外周部に形成された円弧部42aが設けられている。
 さらに、この第1基端部42に設けられた円弧部42aは、受電部41を係合させる回転方向に向かって円弧部43a側から順に、外側に膨らむ円弧部42bと円弧部42bに続く内側に凹む円弧部42cとからなっている。
 このように第1操作部40に円弧部を設けておくと、円弧部43aと円弧部42bとは第2操作部50の第2基端部52を係止する第1係止部となって、図8に示したように第2操作部50の操作を抑制する。
 一方、図7に示したように、第1操作部40が係合解除側に操作されているときには、第1操作部40の円弧部42cが第2操作部50の第2基端部52を受け入れる第1受入部となり、第2操作部50の係合解除側への回動操作が可能となる。
 そして、ステップAを行った後であれば、図7に示すように、第2操作部50の操作が可能となるので、次に、第2操作部50を操作して配線ダクト1の支持部3から第2係合部51の係合解除を行うステップBを実施して、図6に示すように、第1操作部40及び第2操作部50が共に係合解除側に操作された状態、つまり、照明装置10が配線ダクト1から取外した状態となる。
 なお、本実施形態の円弧部43a、42b、42c、53a、52b及び52cは、曲率半径がほぼ等しい円弧からなる円弧部としている。
 また、第1操作部40と第2操作部50との位置関係は、図7を参照して説明した第1操作部40の円弧部42cと第2操作部50の円弧部52bとが、図6に示すように、回転摺動できる程度の小さい隙間を介して合わさることができるように配置されている。
 一方、図3に示すように、第1アーム部43の先端には、第1アーム部43の先端から電源部30の側面35側に突出して側面35に当接できるようにした第1アーム部43の回動範囲を規制する第1規制部43bが設けられている。
 具体的には、図6及び図8を見るとわかるように、この第1規制部43bは、第1アーム部43の回動範囲を受電部41が給電部4に係合される位置から係合解除される位置の間に規制している。
 また、図3に示すように、第2アーム部53の先端には、第2アーム部53の先端から電源部30の側面35側に突出して側面35に当接できるようにした第2アーム部53の回動範囲を規制する第2規制部53bが設けられている。
 具体的には、図6及び図8を見るとわかるように、この第2規制部53bは、第2アーム部53の回動範囲を第2係合部51が支持部3に係合される位置から係合解除される位置の間に規制している。
 したがって、第1アーム部43の回動操作は、第1規制部43bで規制されるまで行えばよく、回動させすぎることが回避され、同様に、第2アーム部53の回動操作は、第2規制部53bで規制されるまで行えばよく、回動させすぎることが回避される。
 加えて、本実施形態では、図6を見るとわかるように、第1係合部44、受電部41及び第2係合部51は、対角に位置する一対の角部がR形状に面取りされている。
 より具体的には、第1係合部44及び受電部41は、第1アーム部43に近い側の角部とそれと対角を成す角部とがR形状に面取りされている。
 同様に、第2係合部52も第2アーム部53に近い側の角部とそれと対角を成す角部とがR形状に面取りされている。
 この面取りされた角部は、係合されるときに配線ダクト1のレール(支持レール、給電レール)に対する挿入開始側となる角部であるとともに、係合解除時には、レールに沿って回動する角部であるので、このように面取りすることで係合及び係合解除のときに、この角部がレールに引っ掛かるようなことがなくスムーズな動作がおこなえるようになる。
 さらに、照明方向を任意に変えることができるよう、配線ダクト1に対して照明装置10の照明部20が回転駆動可能となっている場合、照明部20の回転駆動時の固定安定性の観点から第1操作部40に近接配置される第2操作部50の第2回転軸G(図4及び図5参照)が、照明部20の回動駆動の回転軸と同軸となるように設定されることが好ましい。
 なお、本実施形態では、照明装置10を例にとって説明しているが、例えば、対象とする電気機器がカメラ装置のようなもので、そのカメラ装置の本体部であるカメラが回転駆動可能である場合、第1操作部40に近接配置される第2操作部50の第2回転軸G(図4及び図5参照)が、本体部であるカメラの回動駆動の回転軸と同軸となるように設定されることが好ましい。
 したがって、第2操作部50の第2回転軸Gは、照明装置10やカメラ装置などの電気機器における本体部(例えば、照明部20やカメラ等)の回動駆動の回転軸と同軸となるように設定されることが好ましい。
 一方、回動駆動しない照明部20の場合には、安定して照明部20の重量を受ける観点から、第1操作部40に近接配置される第2操作部50の第2回転軸Gが、照明部20の重心上に設定されることが好ましい。
 なお、例えば、電気機器が照明装置10ではなく、カメラ装置の場合には、第1操作部40に近接配置される第2操作部50の第2回転軸Gが、カメラ装置の本体部であるカメラの重心上に設定されることが好ましい。
 したがって、電気機器が回動駆動しない場合には、第1操作部40に近接配置される第2操作部50の第2回転軸Gは、照明装置10やカメラ装置などの電気機器における本体部(例えば、照明部20やカメラ等)の重心上に設定されることが好ましい。
 以上、本発明を実施形態に基づき説明したが、本発明は実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更が可能である。
 本実施形態では、図7を見るとわかるように、第1操作部40及び第2操作部50は、それぞれアーム操作(第1アーム部43及び第2アーム部53)の係合側に第2操作部50が配置され、係合解除側に第1操作部40が配置されるようにしているが、この配置の関係は、逆であっても良いことは言うまでもない。
 この場合、上記で説明した第2操作部50の円弧部53a、52aの形状を第1操作部40に適用して、第1操作部40の円弧部43a、42aの形状を第2操作部50に適用すれば良い。
 したがって、上記では、この円弧部の形状について、操作の説明と合わせて図6から図8との対比がしやすいように、受電部41を係合させる回転方向、及び、第2係合部51を係合解除させる回転方向を基準として説明したが、図6から図8に示した第1操作部40と第2操作部50との位置関係が反対に配置された場合を含む一般的な表現について再び図7を参照して説明すると以下のようになる。
 第1アーム部43は、第2アーム部53側の側面に形成された第1アーム部43の内側に向かって凹む円弧部43a(本発明の円弧部A1の一例)を有し、第1基端部42は円弧部43aと繋がるように外周部に形成された円弧部42a(本発明の円弧部B1の一例)を有している。
 そして、円弧部42a(本発明の円弧部B1の一例)は第1アーム部43から離れる側に向かって円弧部43a側から順に、外側に膨らむ円弧部42b(本発明の円弧部B11の一例)と円弧部42bに続く内側に凹む円弧部42c(本発明の円弧部B12の一例)を有している。
 また、第2アーム部53は、第1アーム部43側の側面に形成された第2アーム部53の内側に向かって凹む円弧部53a(本発明の円弧部A2の一例)を有し、第2基端部52は、円弧部53aと繋がるように外周部に形成された円弧部52a(本発明の円弧部B2の一例)を有している。
 そして、円弧部52a(本発明の円弧部B2の一例)が第2アーム部53から離れる側に向かって円弧部53aから順に、外側に膨らむ円弧部52b(本発明の円弧部B21の一例)と円弧部52bに続く内側に凹む円弧部52c(本発明の円弧部B22の一例)を有している。
 このような円弧部とすることで第1操作部40及び第2操作部50が、アーム操作(第1アーム部43及び第2アーム部53の一例)の係合側に第1操作部40が配置され、係合解除側に第2操作部50が配置された場合でも、逆に係合側に第2操作部50が配置され、係合解除側に第1操作部40が配置された場合でも、上述の[照明装置の固定取外し方法]で説明した効果を奏することができる。
 また、上記実施形態では、主に照明装置を例にとって、具体的な説明を行ってきたが、既に少し触れたが、本発明に係る固定構造は、照明装置のような電気機器以外にも、例えば、カメラ装置等の配線ダクトに固定される電気機器に一般に適用して良い。
 このように、本発明は、具体的な実施形態に限定されるものではなく、種々の変更を行ったものも含まれるものであり、そのことは、当業者にとって請求の範囲の記載から明らかである。
1…配線ダクト、3…支持部(支持レール)、4…給電部(給電レール)、10…照明装置、20…照明部、30…電源部、40…第1操作部、41…受電部、42…第1基端部、42b…円弧部(第1係止部)、43…第1アーム部、43a…円弧部(第1係止部)、43b…第1規制部、44…第1係合部、50…第2操作部、51…第2係合部、52…第2基端部、52b…円弧部(第2係止部)、53…第2アーム部、53a…円弧部(第2係止部)、53b…第2規制部

Claims (12)

  1.  配線ダクトに電気機器を固定するための固定構造であって、
     前記配線ダクトの給電部から給電を受ける受電部を有し、前記給電部に対する前記受電部の係合及び係合解除を行う第1操作部と、
     前記配線ダクトの支持部に支持される第2係合部を有し、前記支持部に対する前記第2係合部の係合及び係合解除を行う第2操作部と、
     前記第1操作部に設けられ、前記第2操作部を係止する第1係止部と、を含む、固定構造。
  2.  前記第2操作部が前記第1係止部に係止されることにより、前記給電部に対する前記受電部の係合が解除されるまで、前記第2操作部の前記支持部に対する前記第2係合部の係合を解除する操作が抑制される、請求項1に記載の固定構造。
  3.  前記第2操作部は、前記第1操作部を係止する第2係止部を備え、
     前記第1操作部が前記第2係止部に係止されることにより、前記支持部に前記第2係合部が係合されるまで、前記第1操作部の前記給電部に前記受電部を係合する操作が抑制される、請求項1又は請求項2に記載の固定構造。
  4.  前記第1操作部は、第1回転軸に対して回転可能に設けられる第1基端部と前記第1基端部から外側に延びる第1アーム部と、を含み、
     前記第2操作部は、第2回転軸に対して回転可能に設けられる第2基端部と前記第2基端部から外側に延びる第2アーム部と、を含む、請求項3に記載の固定構造。
  5.  前記第1アーム部の先端には、前記電気機器の電源部の側壁に当接して、前記第1アーム部の回動範囲を前記受電部が前記給電部に係合される位置から係合解除される位置の間に規制する第1規制部が設けられ、
     前記第2アーム部の先端には、前記側壁に当接して、前記第2アーム部の回動範囲を前記第2係合部が前記支持部に係合される位置から係合解除される位置の間に規制する第2規制部が設けられている、請求項4に記載の固定構造。
  6.  前記第2回転軸が前記電気機器の本体部の回転軸とほぼ同軸となる位置に設定される、請求項4又は請求項5に記載の固定構造。
  7.  前記第2回転軸が前記電気機器の本体部の重心上に設定される、請求項4又は請求項5に記載の固定構造。
  8.  前記第1アーム部は、前記第2アーム部側の側面に形成された第1アーム部の内側に向かって凹む円弧部A1を有し、
     前記第1基端部は、前記円弧部A1と繋がるように外周部に形成された円弧部B1を有し、
     前記円弧部B1が前記第1アーム部から離れる側に向かって前記円弧部A1側から順に、外側に膨らむ円弧部B11と前記円弧部B11に続く内側に凹む円弧部B12を有し、 前記第2アーム部は、前記第1アーム部側の側面に形成された第2アーム部の内側に向かって凹む円弧部A2を有し、
     前記第2基端部は、前記円弧部A2と繋がるように外周部に形成された円弧部B2を有し、
     前記円弧部B2が前記第2アーム部から離れる側に向かって前記円弧部A2側から順に、外側に膨らむ円弧部B21と前記円弧部B21に続く内側に凹む円弧部B22を有し、
     前記第1係止部が、前記第1操作部の前記円弧部A1及び前記円弧部B11からなり、
     前記第2係止部が、前記第2操作部の前記円弧部A2及び前記円弧部B21からなる、請求項4から請求項7のいずれか1項に記載の固定構造。
  9.  前記円弧部A1、前記円弧部B11、前記円弧部B12、前記円弧部A2、前記円弧部B21、及び、前記円弧部B22は、いずれも曲率半径がほぼ等しい、請求項8に記載の固定構造。
  10.  前記第1操作部は、前記配線ダクトの前記支持部に支持される第1係合部を有し、前記受電部の係合及び係合解除を行うのと同時に、前記支持部に対する前記第1係合部の係合及び係合解除を行う、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の固定構造。
  11.  電源部と、照明部と、を備え、
     請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の固定構造が前記電源部に設けられている、照明装置。
  12.  配線ダクトへの電気機器の固定及び取外しを行う固定取外し方法であって、
     前記電気機器は、前記配線ダクトの給電部に対して前記電気機器の受電部の係合及び係合解除を行う第1操作部と前記配線ダクトの支持部に前記電気機器の第2係合部の係合及び係合解除を行う第2操作部と、を備え、
     前記電気機器を前記配線ダクトから取外す際に、
     前記第2操作部の操作抑制状態を解除するように、前記第1操作部を操作して前記配線ダクトの前記給電部から前記受電部の係合解除を行い、
     前記受電部の係合解除以降に行われる前記第2操作部を操作して前記配線ダクトの前記支持部から前記第2係合部の係合解除を行い、
     前記電気機器を前記配線ダクトに固定する際に、
     前記第1操作部の操作抑制状態を解除するように、前記第2操作部を操作して前記配線ダクトの前記支持部に前記第2係合部の係合を行い、
     前記第2係合部の係合以降に行われる前記第1操作部を操作して前記配線ダクトの前記給電部に前記受電部の係合を行う、ことを含む、固定取外し方法。
PCT/JP2016/060759 2015-03-31 2016-03-31 電気機器の固定構造、その固定構造を備える照明装置、及び、電気機器の固定取外し方法 WO2016159276A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16773156.1A EP3279557A4 (en) 2015-03-31 2016-03-31 Fixing structure for electrical device, illumination device provided with said fixing structure, and method for fixing and removing electrical device
CN201680014954.5A CN107429905B (zh) 2015-03-31 2016-03-31 电气设备的固定构造、具备该固定构造的照明装置、以及电气设备的固定拆卸方法
US15/707,284 US20180003369A1 (en) 2015-03-31 2017-09-18 Fixing structure for electrical device, illumination device provided with said fixing structure, and method for fixing and removing electrical device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-071128 2015-03-31
JP2015071128A JP6357129B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 電気機器の固定構造及びその固定構造を備える照明装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/707,284 Continuation US20180003369A1 (en) 2015-03-31 2017-09-18 Fixing structure for electrical device, illumination device provided with said fixing structure, and method for fixing and removing electrical device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016159276A1 true WO2016159276A1 (ja) 2016-10-06

Family

ID=57006918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/060759 WO2016159276A1 (ja) 2015-03-31 2016-03-31 電気機器の固定構造、その固定構造を備える照明装置、及び、電気機器の固定取外し方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180003369A1 (ja)
EP (1) EP3279557A4 (ja)
JP (1) JP6357129B2 (ja)
CN (1) CN107429905B (ja)
WO (1) WO2016159276A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109274403A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 松下知识产权经营株式会社 通知系统

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018128170A1 (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 株式会社モデュレックス 電源ボックス装置
USD912290S1 (en) * 2017-05-23 2021-03-02 Signify Holding B.V. Lighting fixture
JP7079136B2 (ja) * 2018-05-07 2022-06-01 株式会社遠藤照明 配線ダクト取付型ディスプレイ
JP7015259B2 (ja) * 2019-02-07 2022-02-02 ファナック株式会社 スナップフィット
JP7308414B2 (ja) * 2019-10-15 2023-07-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置、吊り具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016828A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JP2010147002A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Panasonic Electric Works Co Ltd ダクト式照明器具
JP2013037973A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Mitsubishi Electric Corp 照明器具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH528048A (de) * 1970-10-28 1972-09-15 Reininghaus & Co Beleuchtungsvorrichtung
US6079992A (en) * 1997-10-21 2000-06-27 Genlyte Thomas Group Llc Track lighting fixture
JP3674303B2 (ja) * 1998-04-23 2005-07-20 松下電工株式会社 配線ダクト用プラグおよび電気器具
JP3622942B2 (ja) * 1998-06-15 2005-02-23 松下電工株式会社 配線ダクト用プラグ
JP2001155534A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Matsushita Electric Works Ltd 配電ダクト用プラグ
CN2489194Y (zh) * 2001-05-25 2002-05-01 赖淑华 轨道灯电源座
US8622756B2 (en) * 2011-05-18 2014-01-07 Ole Falk Smed Multi-function power strip
US8899999B2 (en) * 2012-09-24 2014-12-02 Abl Ip Holding Llc Track adapter and lighting fixture
DE202013101777U1 (de) * 2013-04-24 2014-07-28 Zumtobel Lighting Gmbh Tragschiene zur Bildung eines Lichtbandsystems sowie Lichtbandsystem
US9458995B1 (en) * 2015-04-10 2016-10-04 Tempo Industries, Llc Wiring rail platform based LED light fixtures

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016828A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JP2010147002A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Panasonic Electric Works Co Ltd ダクト式照明器具
JP2013037973A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Mitsubishi Electric Corp 照明器具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3279557A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109274403A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 松下知识产权经营株式会社 通知系统
CN109274403B (zh) * 2017-07-18 2022-07-12 松下知识产权经营株式会社 通知系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP3279557A1 (en) 2018-02-07
CN107429905B (zh) 2019-11-26
EP3279557A4 (en) 2018-11-14
CN107429905A (zh) 2017-12-01
JP2016192289A (ja) 2016-11-10
JP6357129B2 (ja) 2018-07-11
US20180003369A1 (en) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016159276A1 (ja) 電気機器の固定構造、その固定構造を備える照明装置、及び、電気機器の固定取外し方法
JP6049947B1 (ja) リミット装置及びそれを用いた飛行体
US10404130B2 (en) Electric motor
US20150114161A1 (en) Robot
JP2008220061A (ja) モータ装置
US11415264B2 (en) Bracket assembly and method for mounting electrical equipment in between a monitor and a supporting structure
CN107089128B (zh) 机器人行走装置和轮式机器人
JP6414168B2 (ja) 仮締め工具
US20130292151A1 (en) Apparatus for detachable attachment of an electrical conductor to a current transformer housing
JP2017033673A (ja) 照明器具
CN108591789A (zh) 用于稳定器的锁定结构以及稳定器
JP6299044B2 (ja) モータユニット及びモータ内蔵ローラ
DE102020131302A1 (de) Kraftwerkzeug
CN109672296B (zh) 凸轮型手部装置
US10096982B2 (en) Electrical connection box
JP2006014476A (ja) インバータ装置
JP6406961B2 (ja) 照明ユニット係止構造
JP2010126358A (ja) エレベータのかご手摺装置
US11543150B2 (en) Fixing structure and ventilation fan therefor
JP7314743B2 (ja) ダクト用リール装置
JP2012097845A (ja) ウェルドナットの取付け構造
JP2009203936A (ja) 電動圧縮機のケーブル接続構造
JP2014102350A (ja) 画像形成装置
JP2020102907A (ja) 電線支持装置および電線敷設方法
JP2015098391A (ja) ボビン取付構造及びボビン取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16773156

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2016773156

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE