WO2016140144A1 - 有機elモジュールの取付構造及び有機elモジュール - Google Patents

有機elモジュールの取付構造及び有機elモジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2016140144A1
WO2016140144A1 PCT/JP2016/055693 JP2016055693W WO2016140144A1 WO 2016140144 A1 WO2016140144 A1 WO 2016140144A1 JP 2016055693 W JP2016055693 W JP 2016055693W WO 2016140144 A1 WO2016140144 A1 WO 2016140144A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
organic
module
side connector
panel
duct
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/055693
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将三 豊久
晴信 出雲
幸信 濱田
山口 洋一
Original Assignee
株式会社キルトプランニングオフィス
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キルトプランニングオフィス, 株式会社カネカ filed Critical 株式会社キルトプランニングオフィス
Priority to JP2017503446A priority Critical patent/JP6615177B2/ja
Publication of WO2016140144A1 publication Critical patent/WO2016140144A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/34Supporting elements displaceable along a guiding element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R41/00Non-rotary current collectors for maintaining contact between moving and stationary parts of an electric circuit

Definitions

  • the present invention relates to an organic EL module mounting structure in which an organic EL module is mounted on a duct rail. Moreover, it is related with the organic EL module used for it.
  • An organic EL panel generally includes a structure in which an organic EL element is stacked on a base material such as a glass substrate, and the organic EL element is sealed and a structure in which power is supplied to the organic EL element.
  • the organic EL element has two or more light-transmitting electrodes facing each other, and a light emitting layer made of an organic compound is laminated between the electrodes. The organic EL panel emits light by the energy of recombination of electrically excited electrons and holes.
  • Patent Document 1 discloses a lighting device in which a plurality of organic EL panels are attached to a plate-like base portion. According to the illumination device of Patent Document 1, it is considered that the illuminance can be ensured in a living space such as an office or a house by arranging the organic EL panel in a plane. Moreover, in the illuminating device of patent document 1, the arrangement
  • the illumination device of Patent Document 1 adjusts the arrangement of the organic EL panel by attaching a connector to a connector attachment portion at a desired position from among a plurality of connector attachment portions. Therefore, there is a problem that the position of the organic EL panel can be adjusted only at the position of the connector mounting portion provided in the base portion in advance, and the interval between the organic EL panels adjacent in the longitudinal direction cannot be adjusted with high accuracy.
  • an object of the present invention is to provide an organic EL module mounting structure and an organic EL module capable of accurately adjusting the position of the organic EL module with respect to the duct rail.
  • the present inventor has focused on the thin and light feature of the organic EL panel and tried to construct a new lighting system. That is, since the organic EL panel is thin and light, even if it is supported in a cantilever manner by another member, it is difficult to fall. Therefore, the present inventor can slidably move the organic EL panel by attaching the organic EL panel to a duct rail having a movable connector in a cantilever manner, and can adjust the position of the organic EL panel with high accuracy. I thought it would be possible. By doing so, when illuminance at night or the like is required, the illuminance can be ensured by bringing the organic EL panels adjacent in the longitudinal direction of the duct rail close to each other. In addition, since the organic EL panel can be installed at an arbitrary position with high accuracy, the installation position of the organic EL panel can be varied, and an illumination system with excellent design can be constructed.
  • the duct rail includes a rail body and a duct side connector.
  • the rail body has a groove portion
  • the organic EL module has an organic EL panel having a light emitting surface
  • a module side connector portion is the duct side connector.
  • the module-side connector part and the duct-side connector part are fitted through the groove when the organic EL module is attached to the duct rail.
  • the fitting direction of the module side connector part and the duct side connector part is substantially perpendicular to the spreading direction of the light emitting surface.
  • substantially orthogonal here means that the two directions intersect at an angle of approximately 90 degrees. Specifically, “substantially orthogonal” means that two directions intersect at an angle of 88 degrees to 92 degrees.
  • the organic EL module since the module-side connector portion of the organic EL module is fitted to the duct-side connector portion that is slidable in the longitudinal direction of the duct rail, the organic EL module is desired with respect to the duct rail during installation. Compared with Patent Document 1, it is possible to adjust the installation position of the organic EL module with higher accuracy. According to this aspect, the fitting direction of the duct side connector part of the duct rail and the module side connector part of the organic EL module is substantially orthogonal to the spreading direction of the light emitting surface.
  • the fitting direction of the duct side connector portion and the module side connector portion is substantially parallel to the perpendicular to the light emitting surface of the organic EL panel, the duct side connector portion and the module side connector portion are unlikely to overlap the light emitting surface of the organic EL panel. It is difficult to block the light emitting surface of the organic EL panel.
  • a preferable aspect is that the duct-side connector portion is slidable along the groove portion.
  • the position of the organic EL module in the longitudinal direction can be adjusted to the duct rail even after installation, it is easy to adjust the position of the organic EL module.
  • the organic EL module in a state where the organic EL module is attached to the duct rail, the organic EL module is cantilevered by the duct rail through the fitting of the duct side connector portion and the module side connector portion. It is supported in a shape.
  • the organic EL module is supported by the duct rail in a cantilever manner by fitting the duct side connector portion and the module side connector portion, the organic EL module can be easily fixed to the duct rail.
  • a preferable aspect is that the fitting direction of the module side connector part and the duct side connector part is a horizontal direction.
  • the fitting direction of the module side connector part and the duct side connector part is oriented in the horizontal direction, it is difficult to release the fitting state of the module side connector part and the duct side connector part due to gravity. Drop can be suppressed.
  • a preferred aspect is that the fitting direction of the module-side connector portion and the duct-side connector portion is directed upward in the vertical direction.
  • the fitting direction of the module side connector part and the duct side connector part is directed upward in the vertical direction, it is possible to prevent the user from touching the connection part of the module side connector part and the duct side connector part. .
  • the organic EL module has a connection member
  • the organic EL panel has a panel-side connector portion
  • the connection member has a main body portion
  • the main body portion is a first member.
  • the direction is substantially orthogonal to the longitudinal direction of the second main body, the end of the first main body is provided with the module-side connector, and the end of the second main body is It is provided with the connection side connector part connectable with the said panel side connector part.
  • the first main body portion including the module-side connector portion and the second main body portion including the connection-side connector portion are connected directly or via other members and are orthogonal to each other.
  • the fitting direction of the module side connector part and the duct side connector part and the spreading direction of the light emitting surface of the organic EL panel can be easily orthogonal to each other.
  • a preferred aspect is that the panel-side connector portion is located on the back side of the organic EL panel and is fitted to the connection-side connector portion, and the panel-side connector portion and the connection-side connector portion are The fitting direction is substantially parallel to the light emitting surface of the organic EL panel.
  • the fitting portion between the panel side connector portion and the connection side connector portion is easily hidden on the light emitting surface, and is difficult for the user to see.
  • the organic EL module has a connection member
  • the organic EL panel has a panel-side connector portion
  • the connection member has an L-shaped main body portion.
  • One end of the part may include the module-side connector
  • the other end of the main body may include a connection-side connector that can be connected to the panel-side connector.
  • the module side connector portion that can be fitted to the duct side connector portion is provided at one end portion of the L-shaped main body portion, and the panel side connector portion of the organic EL panel is provided at the other end portion. Therefore, the fitting direction of the module-side connector portion and the duct-side connector portion and the spreading direction of the light-emitting surface of the organic EL panel can be easily orthogonal to each other.
  • a preferred aspect is an organic EL module mounting structure in which a plurality of organic EL modules are mounted on one duct rail, and the organic EL module includes one or a plurality of organic EL panels, and each organic EL module is connected to each of the duct rails.
  • the EL module can supply power independently, and the organic EL panel of one organic EL module can emit light with a different emission color from the organic EL panels of other organic EL modules adjacent in the extending direction of the duct rail. It is.
  • the space can be changed to a desired color according to the intended use. Can illuminate.
  • a preferable aspect is that the organic EL panel of the one organic EL module can emit light in a warm color, and the organic EL panel in the other organic EL module can emit light in a cold color. It is.
  • the “warm color emission color” here means an emission color having a color temperature of less than 4000K.
  • the “cold emission color” here means an emission color having a color temperature of 4000 K or more.
  • the organic EL module may have an organic EL panel having a light emitting surface, and the organic EL panel may be dimmable.
  • the organic EL panel can be dimmed, it can be adjusted to a desired brightness.
  • a preferred aspect is an organic EL module mounting structure in which a plurality of organic EL modules are mounted on one duct rail.
  • the organic EL module includes an organic EL panel having a light emitting surface, and one organic EL
  • the organic EL panel of the module has a light emitting surface that forms a mirror surface when turned off, and the organic EL panel of the organic EL module adjacent to the one organic EL module is turned on and the organic EL panel of the one organic EL module is turned on.
  • the EL panel can be turned off.
  • the organic EL panel of the one organic EL module can be turned off while the organic EL panel of the organic EL module adjacent to the one organic EL module is turned on. Therefore, the user can use the organic EL panel of one organic EL module as a mirror, and use the organic EL panel of an adjacent organic EL module as illumination for illuminating the mirror.
  • One aspect of the present invention is an organic EL module that is attached to a duct rail having a rail body and a duct-side connector portion, wherein the rail body has a groove portion, and the duct-side connector portion is It is slidable along the groove, has an organic EL panel with a light emitting surface, and a module-side connector.
  • the module-side connector is paired with the duct-side connector and can be fitted to each other. And, when attached to the duct rail, the module-side connector portion passes through the groove portion and is fitted to the duct-side connector portion, and the fitting direction with the duct-side connector portion is the light emitting surface. It is perpendicular to the spreading direction.
  • the module-side connector portion since the module-side connector portion is fitted to the duct-side connector portion that is slidable in the longitudinal direction of the duct rail, the module-side connector portion can be moved to a desired position in the longitudinal direction of the duct rail. It is possible to adjust the position with higher accuracy than Further, according to this aspect, the fitting direction of the module side connector portion of the organic EL module and the duct side connector portion of the duct rail is orthogonal to the spreading direction of the light emitting surface. The part does not easily overlap with the light emitting surface of the organic EL panel, and is difficult to block.
  • the position of the organic EL module can be accurately adjusted.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the organic EL module in FIG. 2. It is a disassembled perspective view of the organic electroluminescent panel of FIG. It is a side view of the organic EL panel of FIG. It is a perspective view of the connection member of FIG. It is the perspective view which looked at the connection member of FIG. 5 from the direction different from FIG.
  • FIG. 1 It is sectional drawing of the attachment structure of the organic EL module of FIG. It is a perspective view of the principal part of other embodiment of this invention, (a) is a case where a plug part is a triangular frustum, (b) is a case where a plug part is two truncated cones, (c) is a plug. This represents the case where the part is tapered on one side. It is a perspective view of the connection member of other embodiments of the present invention, (a) is a figure in case a main part is short, (b) is a figure in case a main part is long.
  • connection member of other embodiments of the present invention (a) is a figure when a main part is short, and (b) is a figure when a main part is long. It is explanatory drawing of the illumination system formed combining the connection member of FIG. 18, FIG. 19, and a connection member. It is a side view of the mounting structure of the organic EL module of other embodiment of this invention. It is a perspective view of the connection member of other embodiments of the present invention, (a) is a figure in case a main part is curving, and (b) is a figure in case a main part is bent in two steps. is there.
  • FIG. 1 the posture of FIG. 1 is used as a reference unless otherwise specified.
  • the lighting system 4 is a lighting system that illuminates a living space 8 such as an office or a house.
  • These organic EL module mounting structures 1 are arranged side by side.
  • the vertical wall 91 is a wall that rises in the vertical direction from the floor surface 92 and is orthogonal to the ceiling 90.
  • the lighting system 4 of the present embodiment is laid in a predetermined direction so that the organic EL module mounting structure 1 is parallel to the vertical wall 91. It can be illuminated.
  • the organic EL module mounting structure 1 of the present embodiment has a plurality of organic EL modules 3 mounted on a duct rail 2 provided near the ceiling 90. That is, in the organic EL module mounting structure 1, a plurality of organic EL modules 3 are supported in a cantilever manner on one duct rail 2. Description will be made by paying attention to the relationship between the EL module 3 and the duct rail 2.
  • the duct rail 2 is a member that includes a power supply line that supplies power to each organic EL module 3 from an external power source (not shown), and is also a member that includes a signal line that controls dimming and the like of each organic EL module 3.
  • the duct rail 2 includes a rail body 5 and a plurality of socket members 6 (one in FIG. 2) (duct side connector portion).
  • the rail body 5 is a member having a substantially U-shaped cross section, and is a long member extending in a predetermined direction (length direction Y).
  • the rail body 5 includes two rail wall portions 10 and 11 that face each other at a predetermined interval in the vertical direction X, and a rail wall portion 12 that connects between the end portions of the two rail wall portions 10 and 11. ing. That is, the rail body 5 includes an enclosure space 15 surrounded by the rail walls 10, 11, and 12.
  • the rail wall portion 10 that forms the top surface and the rail wall portion 11 that forms the bottom surface are provided with locking pieces 13 and 14 at the ends in the width direction Z, respectively.
  • the locking pieces 13 and 14 are parts that prevent the socket member 6 from falling.
  • the locking piece 13 is a standing wall erected downward from the end of the rail wall 10
  • the locking piece 14 is a standing wall erected upward from the end of the rail wall 11. is there. That is, the locking pieces 13 and 14 stand up in directions close to each other, and their end faces face each other.
  • the surrounding space 15 is a space that extends in the longitudinal direction (length direction Y) and is opened to the outside in a direction away from the rail wall portion 12, and is a space in which the socket member 6 can be accommodated.
  • the rail body 5 includes a slide groove 9 (groove portion) extending linearly in the longitudinal direction (length direction Y), as shown in FIG.
  • the slide groove 9 is a groove having a width in the vertical direction and extending in a band shape, and is a groove formed by the rising direction end surfaces of the locking pieces 13 and 14. That is, it can be said that the slide groove 9 is a communication groove that communicates the surrounding space 15 with the outside.
  • the socket member 6 (duct side connector portion) is a socket for connecting a power supply line and a signal line to each organic EL module 3.
  • the socket member 6 includes a socket body 16, and has a terminal portion 17 and magnetic force generation portions 18 and 19 in the socket body 16.
  • the socket main body 16 is a housing that houses the terminal portion 17 and the magnetic force generation portions 18 and 19 and is a box-shaped body that is opened in one direction. That is, the socket body 16 has a concave cross-sectional shape and is an internal space surrounded by five wall surfaces (the top surface forming portion 20, the bottom surface forming portion 21, the back surface forming portion 22, and the side surface forming portions 23 and 24). 25.
  • the internal space 25 is a storage space in which the terminal portion 17 and the magnetic force generation portions 18 and 19 are stored, and is also an insertion space into which a part of a connection member 42 of the organic EL module 3 described later can be inserted.
  • the top surface forming portion 20 is a wall portion that covers the top surface of the internal space 25, and an inclined surface 30 and a fitting portion 31 are formed on the inner side surface thereof.
  • the inclined surface 30 is a wall surface inclined at a predetermined angle with respect to a horizontal plane as shown in FIG. 4A when the organic EL module mounting structure 1 is assembled.
  • the inclination angle ⁇ 1 of the inclined surface 30 is preferably not less than 2 degrees and not more than 4 degrees. In this embodiment, the taper ratio of the inclined surface 30 is about 1/20.
  • the fitting portion 31 is a convex portion that protrudes downward from the inclined surface 30, and is a portion that fits with a part of the connection member 42.
  • the bottom surface forming portion 21 is a wall portion that covers the bottom surface of the internal space 25 and is a wall portion that faces the top surface forming portion 20 with the internal space 25 interposed therebetween.
  • an inclined surface 32 and a groove portion 33 are provided on the inner side surface of the bottom surface forming portion 21.
  • the inclined surface 32 is a wall surface inclined at a predetermined angle with respect to a horizontal plane when the organic EL module mounting structure 1 is assembled.
  • the inclination angle of the inclined surface 32 is approximately the same as the inclination angle ⁇ 1 of the inclined surface 30, and is preferably 2 degrees or more and 4 degrees or less. In this embodiment, the taper ratio is about 1/20.
  • the groove portion 33 is a recess in which a part of the inclined surface 32 is cut out, and is a bottomed recess.
  • the back surface forming portion 22 is a wall portion that covers the back surface of the internal space 25, and a terminal portion 17 and magnetic force generating portions 18 and 19 are provided on the inner side surface thereof.
  • the side surface forming portions 23 and 24 are wall portions that cover the side surfaces of the internal space 25, and inclined surfaces 34 and 35 are formed on the inner side surfaces thereof.
  • the inclined surfaces 34 and 35 are wall surfaces that are inclined at a predetermined angle with respect to the vertical surface as shown in FIG. 4B when the organic EL module mounting structure 1 is assembled.
  • the inclination angle ⁇ 3 of the inclined surfaces 34 and 35 is preferably 2 degrees or more and 4 degrees or less. In this embodiment, the taper ratio is about 1/20.
  • the terminal unit 17 is a terminal to which a power supply line and a signal line electrically connected to an external power source and a microcomputer are connected via a control board (not shown). That is, the terminal unit 17 is a power feeding unit and a signal transmitting / receiving unit.
  • the magnetic force generators 18 and 19 are portions that generate magnetic force, and specifically are permanent magnets.
  • the socket body 16 includes a socket hole 26 at the center in the member thickness direction X and in the center in the width direction Y, as shown in FIG.
  • the socket hole 26 is a hole in which the opening surface faces in the horizontal direction, and the internal space 25 is built in. That is, the socket hole 26 is a hole formed by the inner wall portions of the top surface forming portion 20, the bottom surface forming portion 21, the back surface forming portion 22, and the side surface forming portions 23 and 24. That is, the socket hole 26 is a hole having a square shape and a substantially square frustum shape, and the terminal portion 17 and the magnetic force generating portions 18 and 19 are formed on the top surface (back surface forming portion 22). Is arranged.
  • the inner surface forming the inner periphery of the socket hole 26 is formed by inclined surfaces 30, 32, 34, 35, and the inclined surfaces 30, 32, 34, 35 are connected to the terminal portion 17 and the magnetic force generating portion 18, It is inclined in a direction toward 19.
  • the inclined surfaces 30 and 32 that face in the height direction X (vertical direction) are close to the terminal portion 17 side from the opening side, and the inclined surfaces 34 that face in the width direction Y (direction perpendicular to the thickness direction). , 35 also approach from the opening side toward the terminal portion 17 side.
  • the socket hole 26 can be inserted into the plug portion 60 of the connection member 42.
  • the organic EL module 3 is configured by assembling a plurality of organic EL panels 40 and 41, a connecting member 42, and a connecting member 43.
  • the organic EL panels 40 and 41 are planar light emission sources, and can be dimmed based on signals from the duct rail 2. As shown in FIG. 6, the organic EL panels 40 and 41 are composed of a panel main body 45 and a connector member 46.
  • the panel body 45 is a plate-like member having a planar shape, and is a light-emitting panel in which one side forms a light-emitting surface 47 as shown in FIG.
  • the panel main body 45 contains an organic EL element in which an organic light emitting layer is sandwiched between a first electrode layer and a second electrode layer.
  • the panel main body 45 includes a power feeding portion 48 for feeding power to each electrode layer on the surface (back surface) opposite to the light emitting surface 47.
  • the power feeding unit 48 is located at the center of the panel body 45 in the width direction Y and the length direction X.
  • the panel main body 45 has a quadrangular shape when the light emitting surface 47 is viewed in plan, and in the present embodiment, has a square shape.
  • the connector member 46 is a “ten” -shaped member in plan view.
  • the connector member 46 includes a central portion 50 and extending connector portions 51, 52, 53, 54 extending from the central portion 50 in four directions.
  • the connector member 46 includes two extending connector portions 51 and 52 (connecting connector portion and panel side connector portion) arranged in a straight line in the length direction X across the central portion 50, and the central portion 50.
  • Extending connector portions 53, 54 extending linearly in the width direction Y (direction orthogonal to the extending connector portions 51, 52). That is, the connector member 46 includes extended connector portions 51, 52, 53, and 54 that extend from the central portion 50 toward each side of the organic EL panel 40 (41).
  • the extending connector portion 51 is a long portion, and has a terminal portion 56 and a notch portion at a distal end portion (an end portion opposite to the central portion 50) in the extending direction.
  • 57 (57a, 57b) panel side engaging portion).
  • the terminal portion 56 is a connector terminal that can be connected to the connection member 42, specifically, a micro USB (Micro Universal Serial Bus) terminal and a female terminal. That is, the terminal portion 56 has a plate shape with a width, and the width faces the horizontal direction.
  • the terminal part 56 can be electrically connected to the power feeding part 48 of the panel main body 45 via a control board (not shown).
  • the cutout portion 57 (panel side engagement portion) is a cutout in which a part of the lower end portion of the extending connector portion 51 is cut out as can be seen from FIG. That is, the terminal portion 56 is supported in a cantilever manner by a control board (not shown), and the top surface and a part of the side surface are covered by the outer wall of the extending connector portion 51. Further, the notch portion 57 can be engaged with a part (engagement portion 71) of the connection member 42, and can be said to be an engagement portion.
  • the stretched connector portion 52 is a portion having the same shape as the stretched connector portion 51, and includes a terminal portion 58 and notches 59 (59 a and 59 b).
  • the terminal portion 58 is a connector terminal that can be connected to the connecting member 43.
  • the terminal portion 58 is a micro USB terminal similar to the terminal portion 56, and is a female terminal. That is, the terminal portion 58 has a plate shape with a width, and the width is directed in the horizontal direction like the terminal portion 56.
  • the terminal portion 58 is electrically connected to the terminal portion 56 via a control board (not shown).
  • the terminal portion 58 is electrically connected to the power feeding portion 48 of the panel body 45 via the control board (not shown). Can be connected to.
  • the notch 59 is a notch obtained by notching a part of the lower end portion of the stretched connector portion 52. That is, like the terminal portion 56, the terminal portion 58 is supported in a cantilever manner by a control board (not shown), and the top surface and a part of the side surface are covered with the outer wall of the extended connector portion 52. The notch 59 can be engaged with a part of the connecting member 43 (engaging portion 83).
  • the stretched connector portions 53 and 54 are long portions as shown in FIG. 6, and are members that adjust the center of gravity of the organic EL panel. Unlike the stretched connector portions 51 and 52, the stretched connector portions 53 and 54 have their end faces in the stretched direction closed by wall surfaces.
  • connection member 42 is a member that connects the duct rail 2 and the organic EL panel 40, and is a member that extends in an L shape as shown in FIG.
  • the connection member 42 includes a plug part 60 (module side connector part), a connection side connector part 61, and a main body part 62 that connects the plug part 60 and the connection side connector part 61.
  • the plug portion 60 is a portion that constitutes one end portion in the longitudinal direction of the connection member 42.
  • the plug part 60 is a part that makes a pair with the socket hole 26 of the socket member 6, and can be electrically and physically connected to the socket member 6 of the duct rail 2 by being inserted into the socket hole 26 of the socket member 6. It has become.
  • the plug portion 60 has a substantially square frustum shape, and the outer shape of the cross section is a square shape, and the longitudinal direction (insertion direction Z) from the proximal end side to the distal end side (terminal portion) 63 side), the outer area is gradually reduced.
  • the outer surface forming the outer periphery of the plug portion 60 is provided with inclined surfaces 64 (65, 66, 67) on all four surfaces.
  • the inclined surfaces 64, 65, 66, and 67 are all inclined in a direction intersecting the insertion direction Z, and are inclined in a direction toward the terminal portion 63.
  • the inclined surfaces 64 and 65 facing the thickness direction X approach each other from the base end side toward the distal end side, and the inclined surfaces 66 and 67 facing the width direction Y (direction orthogonal to the thickness direction). However, it approaches from the proximal end side toward the distal end side.
  • the outer surface of the plug portion 60 has four tapered surfaces and tapers from the proximal end side toward the distal end side.
  • the inclination angle ⁇ 2 of the inclined surfaces 64 and 65 shown in FIG. 4A is the same as the inclination angle ⁇ 1 of the inclined surfaces 30 and 32 constituting the inner wall of the socket hole 26 of the socket member 6.
  • the inclination angle ⁇ 2 of the inclined surfaces 64 and 65 is preferably 2 degrees or more and 4 degrees or less. In this embodiment, the taper ratio is about 1/20.
  • the inclination angle ⁇ 4 of the inclined surfaces 66 and 67 shown in FIG. 4B is the same as the inclination angle ⁇ 3 of the inclined surfaces 34 and 35 constituting the inner wall of the socket hole 26 of the socket member 6.
  • the inclination angle ⁇ 4 of the inclined surfaces 66 and 67 is preferably not less than 2 degrees and not more than 4 degrees.
  • the taper ratio is about 1/20.
  • the surfaces of the inclined surfaces 64, 65, 66, and 67 are preferably mat surfaces provided with fine irregularities.
  • the surfaces of the inclined surfaces 64, 65, 66, 67 are preferably mat surfaces having an arithmetic average roughness of 0.05 ⁇ m to 0.4 ⁇ m from the viewpoint of improving the attachment / detachment to the socket member 6.
  • the inclined surface 64 forming the top surface of the plug portion 60 is provided with a fitting recess 73 extending in the fitting direction Z.
  • the fitting recess 73 is a groove that can be fitted with the fitting portion 31 of the socket hole 26 of the duct rail 2.
  • the plug part 60 has a horizontally long shape extending in the longitudinal direction (length direction Y) of the duct rail 2.
  • the plug portion 60 preferably has a length in the thickness direction X of 0.5 to 10 when the length in the width direction Y is 1.
  • the plug portion 60 includes a terminal portion 63 and ferromagnetic portions 68 and 69 on the top surface in the longitudinal direction (end surface in the fitting direction Z).
  • the terminal portion 63 is a portion that becomes a power supply port and a signal port of a control board (not shown), and is a portion that makes a pair with the terminal portion 17 of the socket member 6. That is, the terminal part 63 can be electrically connected to the socket member 6 by contacting the terminal part 17 of the socket member 6. That is, the terminal unit 63 is a power feeding unit from the terminal unit 17 and is also a signal transmission / reception unit.
  • the ferromagnetic portions 68 and 69 are portions that are paired with the magnetic force generating portions 18 and 19 and receive the magnetic force from the magnetic force generating portions 18 and 19.
  • the ferromagnetic portions 68 and 69 are formed of a ferromagnetic material such as iron.
  • connection-side connector portion 61 is a portion constituting the other end portion of the connection member 42 and is a portion that can be electrically and physically connected to the connector member 46. As shown in FIG. 8, the connection-side connector portion 61 includes a terminal portion 70 and an engagement portion 71 (connection-side engagement portion).
  • the terminal portion 70 is a portion that becomes a power supply port and a signal port of a circuit board (not shown), and is a terminal that is electrically connected to the terminal portion 63 through the circuit board.
  • the terminal unit 70 is a connector that is paired with the terminal unit 56 of the organic EL panel 40, and can be electrically connected to the control board of the organic EL panel 40 by connecting to the terminal unit 56 of the organic EL panel 40. It becomes possible. That is, the terminal unit 70 is a power feeding unit and a signal transmitting / receiving unit.
  • the terminal unit 70 is specifically a micro USB terminal and a male terminal. That is, the terminal portion 70 is a plate having a width and has an opening, and the terminal portion 56 can be inserted into the opening.
  • the engaging portion 71 is a part that reinforces the connection strength between the connection member 42 and the organic EL panel 40.
  • the engaging portion 71 is composed of engaging pieces 72a and 72b projecting in the longitudinal direction from the side surface portion of the connection member 42, and can be engaged with the notches 57a and 57b (see FIG. 7) of the connector member 46. Yes.
  • the engagement pieces 72a and 72b are substantially rectangular plate-like portions, and are arranged at a predetermined interval in the width direction Y. Further, the engagement pieces 72 a and 72 b face each other with the terminal portion 70 interposed therebetween.
  • the main body 62 has an L shape in a side view, and a first connection portion 75 (first main body portion) extending in one direction (fitting direction Z) and a first connection. It is comprised from the 2nd connection part 76 (2nd main-body part) extended in the direction orthogonal to the edge part of the part 75. As shown in FIG. A plug part 60 is provided at the end of the first connection part 75, and a connection-side connector part 61 is provided at the end of the second connection part 76.
  • the connecting member 43 is a member that connects the two organic EL panels 40 and 41, and is a member that adjusts the interval between the adjacent organic EL panels 40 and 41. As shown in FIG. 5, the connecting member 43 is a long member and includes a main body portion 88 and connecting-side connector portions 80 and 81.
  • the main body portion 88 is a member that connects the connection-side connector portions 80 and 81, and is a long body that extends linearly.
  • the connection-side connector portion 80 is a connector provided at one end portion in the longitudinal direction (extending direction Z) of the main body portion 88 and includes a terminal portion 82 and an engaging portion 83.
  • the terminal portion 82 is a portion that serves as a power supply port and a signal port of a circuit board (not shown), and is a terminal that is electrically connected to the terminal portion 85 via the circuit board.
  • the terminal portion 82 is a connector that makes a pair with the terminal portion 58 (see FIG.
  • the terminal unit 82 is a power feeding unit and a signal transmitting / receiving unit.
  • the terminal part 82 is a micro USB terminal and is a male terminal.
  • the terminal portion 82 has a plate shape with a width and has an opening, and the terminal portion 58 can be inserted into the opening. Further, the terminal portion 82 has a width in the horizontal direction.
  • the engaging portion 83 is a portion that reinforces the connection strength between the organic EL panel 40 and the connecting member 43.
  • the engaging portion 83 is constituted by engaging pieces 84a and 84b projecting in the longitudinal direction from the side surface portion of the connecting member 43, and can be engaged with the notches 59a and 59b (see FIG. 6) of the connector member 46. Yes.
  • the engagement pieces 84a and 84b are substantially rectangular plate-like portions, and are arranged at a predetermined interval in the width direction Y. Further, the engagement pieces 84a and 84b face each other with the terminal portion 82 interposed therebetween.
  • connection-side connector part 81 is a part located at the other end of the main body part 88 and has the same shape as the connection-side connector part 61 of the connection member 42. As shown in FIG. 5, the connection-side connector portion 81 includes a terminal portion 85 and an engaging portion 86.
  • the terminal portion 85 is a portion that becomes a power supply port and a signal port of a circuit board (not shown), and is a terminal that is electrically connected to the terminal portion 82 through the circuit board.
  • the terminal portion 85 is a connector that makes a pair with the terminal portion 56 of the organic EL panel 41, and can be electrically connected to the control board of the organic EL panel 41 by being connected to the terminal portion 56 of the organic EL panel 41. It becomes possible.
  • the terminal unit 85 is a power feeding unit and a signal transmitting / receiving unit.
  • the terminal unit 85 is a micro USB terminal and a male terminal.
  • the terminal portion 85 is a plate having a width and has an opening, and the terminal portion 56 can be inserted into the opening.
  • the engaging portion 86 is a portion that reinforces the connection strength between the connecting member 43 and the organic EL panel 41.
  • the engaging portion 86 is constituted by engaging pieces 87 a and 87 b projecting in the longitudinal direction from the side surface portion of the connecting member 43, and can be engaged with the notches 57 a and 57 b of the connector member 46.
  • the engagement pieces 87a and 87b are substantially rectangular plate-like portions, and are arranged at a predetermined interval in the width direction Y. Further, the engaging pieces 87a and 87b face each other with the terminal portion 85 interposed therebetween.
  • the duct rail 2 is provided so as to be parallel to the ceiling 90, and the opening of the slide groove 9 faces the horizontal direction. That is, the rail body 5 is fixed in a posture with the top surface forming portion 20 as the top surface, and the surrounding space 15 is open in the horizontal direction.
  • the duct rail 2 has a socket member 6 disposed in the surrounding space 15 of the rail body 5, and the socket member 6 is supported so as to be slidable in the extending direction (length direction Y) of the duct rail 2. Yes.
  • the socket member 6 is disposed at a desired position in the surrounding space 15 of the rail body 5, and the socket hole 26 of the socket member 6 communicates with the slide groove 9 of the rail body 5.
  • the plug part 60 provided in the first connection part 75 of the connection member 42 is fitted into the socket member 6 of the duct rail 2. That is, as shown in FIG. 10, the plug portion 60 passes through the slide groove 9 of the rail body 5 and is inserted into the socket hole 26 of the socket member 6.
  • the inclined surfaces 64, 65, 66, 67 of the plug portion 60 are in surface contact with the inclined surfaces 30, 32, 34, 35 of the socket hole 26 substantially over the entire surface, as can be seen from FIG.
  • the terminal part 63 of the part 60 is in contact with the terminal part 17 formed at the bottom of the socket hole 26 in the insertion direction Z.
  • substantially surface contact refers to a state where 90% or more of one surface is in contact.
  • the inclined surfaces 64, 65, 66, 67 of the plug part 60 are in surface contact with the inclined surfaces 30, 32, 34, 35 of the socket hole 26 at 90% or more.
  • the inclined surfaces 64, 65, 66, and 67 of the plug portion 60 are preferably in surface contact at a portion of 95% or more and more preferably in contact with a portion of 97% or more from the viewpoint of preventing falling off.
  • the surface contact is particularly preferable at 99% or more.
  • the ferromagnetic portions 68 and 69 of the plug portion 60 receive magnetic force from the magnetic force generating portions 18 and 19 of the socket member 6, and the plug portion 60 is urged in the insertion direction Z with the socket hole 26.
  • the fitting recess 73 provided on the inclined surface 64 of the plug part 60 is fitted with the fitting part 31 of the socket hole 26.
  • the fitting direction Z of the plug part 60 and the socket hole 26 is only a horizontal direction component, and is orthogonal to the vertical direction. That is, the first connection portion 75 extends in the horizontal direction, and the second connection portion 76 extends in the vertical direction. In other words, the first connection portion 75 is orthogonal to the vertical wall 91, and the second connection portion 76 is parallel to the vertical wall 91.
  • connection-side connector portion 61 provided in the first connection portion 75 of the connection member 42 is connected to the connector member 46 of the organic EL panel 40 as shown in FIG. Specifically, the terminal part 56 of the extension connector part 51 is inserted into the terminal part 70 of the connection side connector part 61, and the connection side connector part 61 and the extension connector part 51 are physically and electrically connected. It is connected to the. As the terminal portion 70 of the connection-side connector portion 61 and the terminal portion 56 of the extension connector portion 51 are fitted, the engagement pieces 72 a and 72 b of the connection member 42 are notched to the notches 57 a and 57 b of the extension connector portion 51. 57b and are engaged with each other.
  • connection portion between the terminal portion 70 and the terminal portion 56 is surrounded by the outer wall portion of the extending connector portion 51, the engagement pieces 72a and 72b, and the back surface of the panel body 45, and is not exposed to the outside. That is, the connection part of the terminal part 70 and the terminal part 56 cannot contact a user.
  • connection-side connector portion 80 provided at one end in the longitudinal direction of the connection member 43 is connected to the connector member 46 of the organic EL panel 40 from the side opposite to the connection member 42 as shown in FIG. Yes.
  • the terminal part 58 of the extension connector part 52 of the organic EL panel 40 is fitted in the terminal part 82 of the connection side connector part 80, and the connection side connector part 80 and the extension connector part 52 are Connected physically and electrically.
  • the engagement pieces 84 a and 84 b of the connection member 43 are notched portions 59 a and 59 b of the extension connector portion 52. Are engaged with each other.
  • connection portion between the terminal portion 82 and the terminal portion 58 is surrounded by the outer wall portion of the extending connector portion 52, the engagement pieces 84a and 84b, and the back surface of the panel body 45, and is not exposed to the outside. That is, the connection part of the terminal part 82 and the terminal part 58 cannot be contacted by the user.
  • connection-side connector portion 81 provided at the other end in the longitudinal direction of the connection member 43 is connected to a connector member 46 of another organic EL panel 41 different from the organic EL panel 40 as shown in FIG. ing.
  • the terminal part 56 of the extension connector part 51 of the organic EL panel 41 is fitted in the terminal part 85 of the connection side connector part 81, and the connection side connector part 81 and the extension connector part 51 are Connected physically and electrically.
  • the engagement pieces 87 a and 87 b of the connection member 43 are notched portions 57 a and 57 b of the extension connector portion 51. Are engaged with each other.
  • connection portion between the terminal portion 85 and the terminal portion 56 is surrounded by the outer wall portion of the extending connector portion 51, the engagement pieces 87a and 87b, and the back surface of the panel body 45, and is not exposed to the outside. That is, the connection part of the terminal part 85 and the terminal part 56 cannot be contacted by the user.
  • the organic EL panel 41 has a vertical posture in which the light emitting surface 47 faces the horizontal direction. That is, the perpendicular to the light emitting surface 47 is parallel to the ceiling 90 and orthogonal to the vertical wall 91.
  • the light emitting surface 47 of the panel main body 45 and the terminal portions 56 and 58 of the connector member 46 are spaced apart and parallel to each other in the horizontal direction.
  • the fitting direction of the terminal portion 56 of the connector member 46 and the terminal portion 70 of the connection member 42 is parallel to the spreading direction (surface direction) of the light emitting surface 47 of the panel body 45, and the terminal portion of the connector member 46 is The fitting direction of 58 and the terminal portion 82 of the connecting member 43 is also parallel to the spreading direction of the light emitting surface 47 of the panel body 45.
  • the light emitting surface 47 of the organic EL panel 40 faces the same direction as the fitting direction of the plug portion 60 and the socket hole 26.
  • the spreading direction of the light emitting surface 47 of the organic EL panel 40 is orthogonal to the fitting direction of the plug portion 60 and the socket hole 26.
  • the light emitting surfaces 47 and 47 of the organic EL panels 40 and 41 connected by the connecting member 43 are aligned on the same plane and are aligned in the vertical direction.
  • the organic EL panels 40 and 41 are not in contact with each other in the connecting direction X end surfaces of the connecting member 43. That is, a gap is formed between the organic EL panels 40 and 41 by the connecting member 43.
  • the distance between the closest ends of the organic EL panels 40 and 41 is preferably 1/10 or more and 1/2 or less of one side of the panel main body 45.
  • the vertical wall 91 and the light emitting surface 47 of the organic EL panel 41 are parallel to each other, and the vertical wall 91 and the light emitting surface 47 are separated from each other by a predetermined interval.
  • the distance between the vertical wall 91 and the light emitting surface 47 is preferably 5 cm or more and 50 cm or less, and more preferably 10 cm or more and 30 cm or less.
  • a plurality of organic EL modules 3 are connected to one duct rail 2, and the plurality of organic EL modules 3 are connected to the duct rail 2.
  • the socket member 6 and the organic EL panel 40 are connected by the same connecting member 42, and the organic EL panels 40 and 41 are connected by the same connecting member 43. It is connected. That is, the distance between the socket member 6 of each organic EL module 3 and the organic EL panel 40 is constant, and the distance between the organic EL panel 40 and organic EL panel 41 of each organic EL module 3 is also constant. . Therefore, the user can be given an impression that the organic EL panels 40 and 41 are arranged on the vertical wall 91 in an orderly manner. Further, the duct rail 2 can supply power independently to each organic EL module 3.
  • the connection between the organic EL module 3 and the duct rail 2 is performed by fitting the socket member 6 of the duct rail 2 and the plug portion 60 of the organic EL module 3 together. Connected physically and physically. Therefore, the organic EL module 3 can be attached to the duct rail 2 without using a fastening element such as a screw.
  • the plug part 60 having the inclined surfaces 64, 65, 66, 67 on the outer surface and the inclined surfaces 30, 32, 34, 35 on the inner surface are provided.
  • the socket 26 is fitted and the organic EL module 3 is attached to the duct rail 2. Therefore, the duct rail 2 and the organic EL module 3 can be accurately connected and the organic EL module 3 can be easily attached and detached.
  • the organic EL panel 40 of each organic EL module 3 is used by using the connecting member 42 and the connecting member 43 having the same length between the organic EL modules 3. , 41 can be made constant. Therefore, the organic EL panels 40 and 41 can be arranged on the vertical wall 91 in an orderly manner.
  • the vertical wall 91 and the light emitting surface 47 are arranged in parallel at a predetermined interval.
  • the color of the vertical wall 91 and the light emitting surface 47 By making the color of the portion of the side surface other than the light emitting surface 47 the same color, it is possible to make the light emitting surface 47 appear to float from the ceiling 7 to the user when it is turned on.
  • the organic EL module mounting structure 1 of the present embodiment the organic EL module can be slid relative to the duct rail 2 in the longitudinal direction of the duct rail 2. That is, the interval can be adjusted after the organic EL module 3 is attached. Therefore, even when the organic EL module 3 is mounted at a fixed interval in the longitudinal direction of the duct rail 2, the work of measuring and positioning the distance at the time of mounting work is not required, and the mounting work of the organic EL module 3 can be made more efficient. It is.
  • the dimming of the organic EL panels 40 and 41 provided in the organic EL module 3 from the duct rail 2 is possible. Therefore, the living space 8 can be adjusted to a desired brightness.
  • the living space 8 can be illuminated with a desired color by using the organic EL module 3 exhibiting a plurality of different emission colors.
  • the organic EL panels 40A and 41A (hereinafter referred to as warm color systems) that can emit light in a warm color emission color (for example, a color temperature of 3000K) in one organic EL module 3.
  • a warm color emission color for example, a color temperature of 3000K
  • One or a plurality of organic EL panels is provided, and another organic EL module 3 adjacent to the one organic EL module 3 in the extending direction of the duct rail 2 has a cold-colored emission color (for example, a color temperature of 5000K).
  • One or a plurality of organic EL panels 40B and 41B (hereinafter also referred to as cold-color organic EL panels) that can emit light are provided.
  • the warm color organic EL panels 40A and 41A having the warm color emission surface 47 are turned on as shown in FIG.
  • the cold-colored organic EL panels 40B and 41B having the above are turned off. By doing so, it is possible to illuminate the living space 8 with a color that makes the warm color feel warm.
  • the cold-colored organic EL panels 40B and 41B having the cold-colored light-emitting surface 47 are turned on as shown in FIG.
  • the warm-colored organic EL panels 40A and 41A having the above are extinguished. By doing so, it is possible to illuminate the living space 8 with a color that makes the cold color feel cold.
  • the organic EL module 3A that is lit from the state in which the living space 8 is illuminated by the organic EL module 3 (hereinafter, also referred to as the warm color organic EL module 3A) provided with the warm color organic EL panels 40A and 41A is changed to a cold color.
  • the organic EL module 3 hereinafter also referred to as the cold color organic EL module 3B
  • the cold color organic EL module 3B The case of switching to the organic EL module 3 (hereinafter also referred to as the cold color organic EL module 3B) provided with the organic organic EL panels 40B and 41B will be described.
  • the warm color organic EL module 3A When the warm color organic EL module 3A is turned off, the cold color organic EL module 3B is turned on, and the organic EL module 3 to be turned on is switched from the warm color organic EL module 3A to the cold color organic EL module 3B, the warm color organic EL module 3B
  • the 3A organic EL panels 40A and 41A are maintained while emitting light for a certain time (for example, 0.5 second to 2 seconds) immediately after the light is turned off. That is, since the light emission color changes while maintaining the brightness of the living space 8, the color in the living space 8 can appear to the user as slowly changing.
  • each organic EL module 3 can be controlled independently, only a specific organic EL module 3D can be turned on. Therefore, the brightness can be adjusted according to the number of organic EL modules 3D to be lit. Further, the lighting position can be adjusted as shown in FIG.
  • the organic EL module mounting structure 100 of the second embodiment is different from the organic EL module mounting structure 1 of the first embodiment in the direction of the opening of the slide groove 9 of the duct rail 2. .
  • the opening of the slide groove 9 of the duct rail 2 faces upward in the vertical direction.
  • the duct rail 2 is spaced apart from the ceiling 90 (surface to be installed) at a predetermined interval, and the opening of the slide groove 9 faces the ceiling 90. That is, the rail body 5 is fixed in a posture with the back surface forming portion 22 as a bottom surface, and the surrounding space 15 is open upward. Moreover, the fitting direction Z of the plug part 60 and the socket hole 26 is only a vertical direction component, and is orthogonal to the horizontal direction. In other words, the first connection portion 75 extends upward in the vertical direction, and the second connection portion 76 extends in the horizontal direction. In other words, the first connection portion 75 is parallel to the vertical wall 91, and the second connection portion 76 is orthogonal to the vertical wall 91.
  • the organic EL panel 41 has a horizontal posture in which the light emitting surface 47 faces downward in the vertical direction as shown in FIG. That is, the perpendicular to the light emitting surface 47 is orthogonal to the ceiling 90 and parallel to the vertical wall 91.
  • the light emitting surfaces 47 and 47 of the organic EL panels 40 and 41 connected by the connecting member 43 are aligned on the same plane and are aligned in the horizontal direction.
  • the slide groove 9 of the duct rail 2 faces upward in the vertical direction, and the fitting of the plug portion 60 and the socket hole 26 is above the back surface forming portion 22. Done. Therefore, it can prevent that a user touches the terminal part 17 unexpectedly.
  • the organic EL module mounting structure 100 of the second embodiment since the portion other than the slide groove 9 is closed, dust or the like is unlikely to enter the duct rail 2.
  • the ceiling 90 and the light emitting surface 47 are arranged in parallel at a predetermined interval.
  • the color of the ceiling 90 and the surface on the light emitting surface 47 side are provided.
  • the colors of the portions other than the light emitting surface 47 it is possible to make the light emitting surface 47 appear to be lifted from the ceiling 90 to the user.
  • the outer shape of the cross section of the plug portion 60 is a square shape, but the present invention is not limited to this.
  • the outer shape of the cross section of the plug portion 60 may be a polygonal shape such as a triangle as shown in FIG. 17A, or may be a circular shape as shown in FIG.
  • the inner shape of the cross section of the socket member 6 may be a polygonal shape such as a triangle as shown in FIG. 17 (a), or a circle as shown in FIG. 17 (b). It is good also as a shape.
  • the external shape of the cross section of the plug part 60 is circular, it is preferable to provide a plurality of plug parts 60 from the viewpoint of suppressing circumferential rotation.
  • the plug portion 60 has a quadrangular pyramid shape.
  • the present invention is not limited to this, and the plug portion 60 may have an elliptical cone shape or an elliptical cone shape.
  • the entire outer surface of the plug portion 60 is an inclined surface, but the present invention is not limited to this.
  • only the lower surface as shown in FIG. 17C may have an inclined surface.
  • the entire inner surface of the socket hole 26 is an inclined surface, but the present invention is not limited to this.
  • only the lower surface as shown in FIG. 17C may have an inclined surface.
  • the same type of connecting member 42 and connecting member 43 are used between adjacent organic EL modules 3 so that the distance between the organic EL panels 40 and 41 is constant, but the present invention is limited to this. Is not to be done.
  • the organic EL panels may be connected by different types of connecting members and / or connecting members as shown in FIGS. That is, the connection member 42 having a different length of the main body 62 as shown in FIG. 18 and the connecting member 43 having a different length of the main body 88 as shown in FIG.
  • the interval between the organic EL panels 40 and 41 may be adjusted as in the organic EL module mounting structure 130 shown in FIG. That is, the interval between the organic EL panels 40 and 41 may not be equal.
  • the organic EL panels 40 and 41 are connected by the connecting member 43 so that the adjacent organic EL panels 40 and 41 are separated from each other.
  • the present invention is not limited to this, As in the organic EL module 3a shown in FIG. 20, the organic EL panels 40 and 41 may be connected by the short connecting member 43 so that the adjacent organic EL panels 40 and 41 are substantially in contact with each other without a gap.
  • the slide groove 9 of the duct rail 2 faces the horizontal direction.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIG.
  • the groove 9 may face downward in the vertical direction.
  • the socket member is provided on the duct rail side and the plug portion is provided on the organic EL module side.
  • the present invention is not limited to this, and the socket member is provided on the organic EL module side.
  • the part may be provided on the duct rail side. That is, the concave / convex fitting relationship may be reversed.
  • the organic EL module 3 including the two organic EL panels 40 and 41 is used.
  • the present invention is not limited to this, and the organic EL module 3 includes one organic EL module.
  • An EL panel may be provided, or the organic EL module 3 may be provided with three or more organic EL panels.
  • the connecting member 43 is unnecessary, and in the latter case, the organic EL panel is preferably connected by the connecting member 43.
  • connection member In the above-described embodiment, the main body portion of the connection member is directly connected to the first connection portion and the second connection portion.
  • present invention is not limited to this, and other members and parts are interposed. It may be connected.
  • the first connecting portion 103 and the second connecting portion 104 are orthogonal to the main body portion 102 of the connecting member 101, but the present invention is not limited to this, and the main body portion 102 is As shown in FIG. 22 (a), it may be curved in an arc shape, or as shown in FIG. 22 (b), it may be bent in a plurality of stages.
  • the terminal on the organic EL panel side is a female terminal, and the terminal on the connection member side and the terminal on the coupling member side are male terminals.
  • the present invention is not limited to this, and the organic EL panel
  • the terminal on the side may be a male terminal, and the terminal on the connecting member side and the terminal on the connecting member side may be female terminals.
  • the micro USB terminal is used as the connector terminal for connecting the organic EL panel and the connection member, but the present invention is not limited to this.
  • Other types of USB terminals may be used as connector terminals for connecting the organic EL panel and the connection member.
  • a mini USB terminal may be used.
  • the light emitting surface 47 faces the living space 8 side, but the present invention is not limited to this.
  • the light emitting surface 47 may face the side opposite to the living space 8, that is, the ceiling 90 side, or the vertical wall 91 side.
  • the light emitting surface 47 may face the floor surface 92 side.
  • the panel main body 45 has a rectangular shape when the light emitting surface 47 is viewed in plan, but the present invention is not limited to this.
  • the panel body 45 may have another polygonal shape.
  • the panel body 45 may have a triangular shape as shown in FIG. 23A or a hexagonal shape as shown in FIG.
  • the panel main body 45 is preferably a regular polygon from the viewpoint that it can be spread without gaps or at regular intervals.
  • the panel body 45 may be circular as shown in FIG. 23C, or may be elliptical.
  • an organic EL panel in which at least the light emitting surface 47 becomes a mirror surface when turned off may be used for a part or all of the organic EL panels constituting the illumination system 4. That is, a mirror organic EL panel that functions as a mirror may be used.
  • a mirror organic EL panel that functions as a mirror may be used.
  • the specific organic EL panel 150b is turned off, and the organic EL panel 150a adjacent to the specific organic EL panel 150b in the extending direction of the duct rail 2 is turned on.
  • the user can use the extinguished organic EL panel 150b as a mirror, and the illuminated organic EL panel 150a can be used as illumination for illuminating the organic EL panel 150b functioning as a mirror.
  • an organic EL panel whose entire surface becomes a mirror surface when turned off, as shown in FIG.
  • an organic EL panel that is on the side of the living space 8 when the light is turned off, and a portion other than the light emitting surface 47 is a mirror surface.
  • the sizes of the organic EL panels 150 do not have to be the same, and large-area organic EL panels 150c may be mixed as shown in FIG.
  • an organic EL panel that becomes a mirror surface when the light is turned off and an organic EL panel in which a portion other than the light emitting surface becomes the same color as the vertical wall 91 when the light is turned off may be mixed and used together.
  • the connecting member 42 of any organic EL module 3 has the second connecting portion 76 bent downward from the first connecting portion 75, but the present invention is limited to this. is not.
  • the second connection part 76 may be bent upward from the first connection part 75.
  • the bent organic EL modules 161 may be mixed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

 本発明は、ダクトレールに対して精度良く有機ELモジュールの位置調整が可能な有機ELモジュールの取付構造を提供する。 ダクトレールは、レール本体と、ダクト側コネクター部を有し、レール本体は、溝部を有し、有機ELモジュールは、発光面を備えた有機ELパネルと、モジュール側コネクター部を有し、モジュール側コネクター部は、ダクト側コネクター部と対をなし、互いに嵌合可能であり、ダクトレールに対して有機ELモジュールを取り付けた状態において、溝部を通過してモジュール側コネクター部とダクト側コネクター部が嵌合し、モジュール側コネクター部とダクト側コネクター部の嵌合方向は、発光面の広がり方向と略直交する構成とする。

Description

有機ELモジュールの取付構造及び有機ELモジュール
 本発明は、ダクトレールに有機ELモジュールを取り付けた有機ELモジュールの取付構造に関する。また、それに使用する有機ELモジュールに関する。
 近年、白熱灯や蛍光灯に代わる照明装置として、有機ELパネルを内蔵した有機ELモジュールが注目されている。
 有機ELパネルは、一般的に、ガラス基板等の基材上に有機EL素子を積層し、有機EL素子を封止する構造及び有機EL素子へ給電する構造を備えたものである。
 また、有機EL素子は、一方又は双方が透光性を有する2つの電極を対向させ、この電極の間に有機化合物からなる発光層を積層したものである。有機ELパネルは、電気的に励起された電子と正孔との再結合のエネルギーによって発光する。
 有機ELパネルは、面発光であるため、複数の有機ELパネルを並設させて、一つの照明システムとして使用する場合がある(例えば、特許文献1)。
 例えば、特許文献1には、板状のベース部に複数の有機ELパネルを取り付けた照明装置が開示されている。この特許文献1の照明装置によれば、有機ELパネルを面状に敷き詰めて設置することによって、オフィスや家等の生活空間内で照度を確保することが可能となると考えられる。また、特許文献1の照明装置では、板状のベース部に複数のコネクター取付部を設け、所望の位置のコネクター取付部にコネクターを取り付けることによって、有機ELパネルの配置を調整可能となっている。
特開2014-103097号公報
 しかしながら、特許文献1の照明装置は、複数のコネクター取付部の中から所望の位置のコネクター取付部にコネクターを取り付けることによって、有機ELパネルの配置を調整する。そのため、あらかじめベース部に設けられたコネクター取付部の位置でしか、有機ELパネルの位置を調整できず、長手方向に隣接する有機ELパネル間の間隔を精度よく調整できないという問題があった。
 そこで、本発明では、ダクトレールに対して精度良く有機ELモジュールの位置調整が可能な有機ELモジュールの取付構造及び有機ELモジュールを提供することを課題とする。
 上記した課題を解決するために、本発明者は、有機ELパネルの薄くて軽いという特徴に注目し、新たな照明システムの構築を試みた。すなわち、有機ELパネルは薄くて軽いので、他部材に片持ち状に支持させても落下しにくい。
 そこで、本発明者は、可動式のコネクターを備えたダクトレールに有機ELパネルを片持ち状に取り付けることによって、有機ELパネルがスライド移動可能となり、有機ELパネルの位置を精度よく調整することが可能となると考えた。
 こうすることによって、夜等の照度が必要なときは、ダクトレールの長手方向に隣接する有機ELパネルを近接させた状態にすることによって照度を確保できる。また、精度良く任意の位置に有機ELパネルを設置できるので、有機ELパネルの設置位置のバリエーションが多彩になり、デザイン性に優れる照明システムを構築できると考えた。
 このような考察のもと導き出された本発明の一つの様相は、ダクトレールに対して有機ELモジュールを取り付ける有機ELモジュールの取付構造であって、前記ダクトレールは、レール本体と、ダクト側コネクター部を有し、前記レール本体は、溝部を有し、前記有機ELモジュールは、発光面を備えた有機ELパネルと、モジュール側コネクター部を有し、前記モジュール側コネクター部は、前記ダクト側コネクター部と対をなし、互いに嵌合可能であり、前記ダクトレールに対して前記有機ELモジュールを取り付けた状態において、前記溝部を通過して前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部が嵌合し、前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部の嵌合方向は、前記発光面の広がり方向と略直交することを特徴とする有機ELモジュールの取付構造である。
 ここでいう「略直交」とは、二つの方向が概ね90度の角度で交差することをいう。具体的には、「略直交」とは、二つの方向が88度~92度の角度で交差することをいう。
 本様相によれば、ダクトレールの長手方向にスライド移動可能なダクト側コネクター部に有機ELモジュールのモジュール側コネクター部を嵌合させるため、設置する際に、有機ELモジュールをダクトレールに対して所望の位置に移動可能であり、特許文献1に比べて、精度良く有機ELモジュールの設置位置を調整することが可能である。
 本様相によれば、ダクトレールのダクト側コネクター部と有機ELモジュールのモジュール側コネクター部の嵌合方向は、前記発光面の広がり方向と略直交する。すなわち、ダクト側コネクター部とモジュール側コネクター部の嵌合方向が有機ELパネルの発光面に対する垂線と略平行となるので、ダクト側コネクター部及びモジュール側コネクター部が有機ELパネルの発光面と重なりにくく、有機ELパネルの発光面を遮りにくい。
 好ましい様相は、前記ダクト側コネクター部は、前記溝部に沿ってスライド移動可能であることである。
 本様相によれば、設置後においても、ダクトレールに長手方向における有機ELモジュールの位置を調整できるので、有機ELモジュールの位置を調整しやすい。
 好ましい様相は、前記ダクトレールに対して前記有機ELモジュールを取り付けた状態において、前記有機ELモジュールは、前記ダクト側コネクター部と前記モジュール側コネクター部の嵌合を介して、前記ダクトレールによって片持ち状に支持されていることである。
 本様相によれば、ダクト側コネクター部とモジュール側コネクター部を嵌合させることで、有機ELモジュールをダクトレールによって片持ち状に支持させるので、ダクトレールに対する有機ELモジュールの固定が容易である。
 好ましい様相は、前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部の嵌合方向は、水平方向であることである。
 本様相によれば、モジュール側コネクター部とダクト側コネクター部の嵌合方向が水平方向を向いているので、重力によってモジュール側コネクター部とダクト側コネクター部の嵌合状態が解除されにくく、重力による落下を抑制できる。
 好ましい様相は、前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部の嵌合方向は、鉛直方向上方を向いていることである。
 本様相によれば、モジュール側コネクター部とダクト側コネクター部の嵌合方向が鉛直方向上方を向いているので、モジュール側コネクター部とダクト側コネクター部の接続部位に使用者が触れることを防止できる。
 好ましい様相は、前記有機ELモジュールは、接続部材を有し、前記有機ELパネルは、パネル側コネクター部を有し、前記接続部材は、本体部を有しており、前記本体部は、第1本体部と、第2本体部を有し、前記第1本体部及び前記第2本体部は、ともに長尺体であって、直接又は間接的に接続されており、前記第1本体部の長手方向は、前記第2本体部の長手方向に対して略直交しており、前記第1本体部の端部は、前記モジュール側コネクター部を備えており、前記第2本体部の端部は、前記パネル側コネクター部と接続可能な接続側コネクター部を備えていることである。
 本様相によれば、モジュール側コネクター部を備えた第1本体部と、接続側コネクター部を備えた第2本体部とが、直接又は他の部材を介して接続され、互いに直交しているため、モジュール側コネクター部とダクト側コネクター部の嵌合方向と、有機ELパネルの発光面の広がり方向とを互いに直交させやすい。
 好ましい様相は、前記パネル側コネクター部は、前記有機ELパネルの背面側に位置するものであって、前記接続側コネクター部と嵌合しており、前記パネル側コネクター部と前記接続側コネクター部の嵌合方向は、前記有機ELパネルの発光面と略平行であることである。
 本様相によれば、パネル側コネクター部と接続側コネクター部の嵌合部分が発光面に隠されやすく、使用者から見えにくい。
 上記した様相は、前記有機ELモジュールは、接続部材を有し、前記有機ELパネルは、パネル側コネクター部を有し、前記接続部材は、L字状の本体部を有しており、前記本体部の一方の端部は、前記モジュール側コネクター部を備えており、前記本体部の他方の端部は、前記パネル側コネクター部と接続可能な接続側コネクター部を備えていてもよい。
 この様相によれば、L字状の本体部の一方の端部にダクト側コネクター部と嵌合可能なモジュール側コネクター部が設けられており、他方の端部に有機ELパネルのパネル側コネクター部と接続可能な接続側コネクター部が設けられているので、モジュール側コネクター部とダクト側コネクター部の嵌合方向と、有機ELパネルの発光面の広がり方向とを互いに直交させやすい。
 好ましい様相は、1つのダクトレールに対して複数の有機ELモジュールを取り付ける有機ELモジュールの取付構造であって、前記有機ELモジュールは、1又は複数の有機ELパネルを備え、前記ダクトレールから各有機ELモジュールで独立して給電可能であり、一の有機ELモジュールの有機ELパネルは、前記ダクトレールの延び方向に隣接する他の有機ELモジュールの有機ELパネルと異なる発光色で発光可能であることである。
 本様相によれば、一の有機ELモジュールの有機ELパネルと他の有機ELモジュールの有機ELパネルとの間で点灯する有機ELモジュールを切り替えることによって、使用用途に合わせて空間を所望の色で照らすことができる。
 好ましい様相は、前記一の有機ELモジュールの有機ELパネルは、暖色系の発光色で発光可能であり、前記他の有機ELモジュールの有機ELパネルは、寒色系の発光色で発光可能であることである。
 ここでいう「暖色系の発光色」とは、色温度が4000K未満の発光色をいう。
 ここでいう「寒色系の発光色」とは、色温度が4000K以上の発光色をいう。
 本様相によれば、暖色系の発光色で点灯可能な有機ELパネルと、寒色系の発光色で点灯可能な有機ELパネルが混在しているため、使用用途に合わせて発光色を変更することができる。
 上記した様相は、前記有機ELモジュールは、発光面を備えた有機ELパネルを有し、前記有機ELパネルは、調光可能であってもよい。
 本様相によれば、有機ELパネルが調光可能であるため、所望の明るさに調節することができる。
 好ましい様相は、1つのダクトレールに対して複数の有機ELモジュールを取り付ける有機ELモジュールの取付構造であって、前記有機ELモジュールは、発光面を備えた有機ELパネルを有し、一の有機ELモジュールの有機ELパネルは、消灯時に発光面が鏡面を形成するものであり、前記一の有機ELモジュールに隣接する有機ELモジュールの有機ELパネルを点灯した状態で、前記一の有機ELモジュールの有機ELパネルを消灯可能であることである。
 本様相によれば、一の有機ELモジュールに隣接する有機ELモジュールの有機ELパネルを点灯した状態で、前記一の有機ELモジュールの有機ELパネルを消灯可能である。そのため、使用者は、鏡として一の有機ELモジュールの有機ELパネルを使用し、鏡を照らす照明として隣接する有機ELモジュールの有機ELパネルを使用することが可能である。
 本発明の一つの様相は、レール本体とダクト側コネクター部を有したダクトレールに対して取り付けられる有機ELモジュールにおいて、前記レール本体は、溝部を有するものであり、前記ダクト側コネクター部は、前記溝部に沿ってスライド移動可能であり、発光面を備えた有機ELパネルと、モジュール側コネクター部を有し、前記モジュール側コネクター部は、前記ダクト側コネクター部と対をなし、互いに嵌合可能であり、前記ダクトレールに対して取り付けた際に、前記モジュール側コネクター部が前記溝部を通過して前記ダクト側コネクター部と嵌合し、前記ダクト側コネクター部との嵌合方向が前記発光面の広がり方向と直交することである。
 本様相によれば、モジュール側コネクター部をダクトレールの長手方向にスライド移動可能なダクト側コネクター部に嵌合させるため、ダクトレールの長手方向において、所望の位置に移動可能であり、特許文献1に比べて、精度良く位置を調整することが可能である。
 また、本様相によれば、有機ELモジュールのモジュール側コネクター部とダクトレールのダクト側コネクター部との嵌合方向は、前記発光面の広がり方向と直交するので、ダクト側コネクター部及びモジュール側コネクター部が有機ELパネルの発光面と重なりにくく、遮りにくい。
 本発明の有機ELモジュールの取付構造及び有機ELモジュールによれば、精度良く有機ELモジュールの位置調整が可能である。
本発明の照明システムの利用例を模式的に示した斜視図である。 図1の1つの有機ELモジュールの斜視図である。 図2のソケット部材の正面図である。 図2のソケット部材と接続部材の接続関係を示す説明図であり、(a)は断面図であり、(b)は一部破断平面図である。 図2の有機ELモジュールの分解斜視図である。 図5の有機ELパネルの分解斜視図である。 図5の有機ELパネルの側面図である。 図2の接続部材の斜視図である。 図5の連結部材を図5とは別の方向からみた斜視図である。 図1の1つの有機ELモジュールに注目した側面図である。 本発明の照明システムの利用例を模式的に示した斜視図であり、暖色系有機ELパネルの発光面をドットで示す。 本発明の照明システムの利用例を模式的に示した斜視図であり、寒色系有機ELパネルの発光面をドットで示す。 本発明の照明システムの利用例を模式的に示した斜視図であり、点灯している有機ELパネルの発光面をドットで示す。 本発明の第2実施形態の照明システムを模式的に示した斜視図である。 図14の有機ELモジュールの取付構造の斜視図である。 図15の有機ELモジュールの取付構造の断面図である。 本発明の他の実施形態の要部の斜視図であり、(a)はプラグ部が三角錘台である場合、(b)はプラグ部が2つの円錐台である場合、(c)はプラグ部が片側テーパー状である場合を表す。 本発明の他の実施形態の接続部材の斜視図であり、(a)は本体部が短い場合の図であり、(b)は本体部が長い場合の図である。 本発明の他の実施形態の連結部材の斜視図であり、(a)は本体部が短い場合の図であり、(b)は本体部が長い場合の図である。 図18,図19の接続部材,連結部材を組み合わせて形成した照明システムの説明図である。 本発明の他の実施形態の有機ELモジュールの取付構造の側面図である。 本発明の他の実施形態の接続部材の斜視図であり、(a)は本体部が湾曲している場合の図であり、(b)は本体部が2段階に曲がっている場合の図である。 本発明の他の実施形態の有機ELパネルの説明図であり、(a)は三角形状の有機ELパネルの斜視図であり、(b)は六角形状の有機ELパネルの斜視図であり、(c)は円形状の有機ELパネルの斜視図である。 本発明の他の実施形態の照明システムを表す説明図であり、消灯時の鏡面機能を備えた有機ELパネルを使用する場合の斜視図である。(a)は同一面積を持った有機ELパネルを使用する場合、(b)は大面積を持つ有機ELパネルを混在させて使用する場合の図である。 本発明の他の実施形態の有機ELモジュールの取付構造の斜視図である。
 以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明において、特に断りのない限り、図1の姿勢を基準とする。
 本発明の第1実施形態の照明システム4は、図1に示されるように、オフィスや家等の生活空間8を照らす照明システムであり、垂直壁91(被設置面)と平行に1又は複数の有機ELモジュールの取付構造1が並設されたものである。この垂直壁91は、床面92から鉛直方向に立ち上がり、天井90に対して直交する壁である。
 本実施形態の照明システム4は、図1のように、有機ELモジュールの取付構造1が垂直壁91に平行になるように所定の方向に敷かれており、垂直壁91側から生活空間8を照らすことが可能となっている。
 本実施形態の有機ELモジュールの取付構造1は、図1に示されるように、天井90近傍に設けられたダクトレール2に複数の有機ELモジュール3を取り付けたものである。
 すなわち、有機ELモジュールの取付構造1は、1本のダクトレール2に複数の有機ELモジュール3が片持ち状に支持されるが、理解を容易にするため、以下の説明においては、1つの有機ELモジュール3とダクトレール2との関係に注目して説明する。
 ダクトレール2は、図示しない外部電源等から各有機ELモジュール3に給電する給電線を備えた部材であり、各有機ELモジュール3の調光等の制御を行う信号線を備えた部材でもある。
 ダクトレール2は、図2に示されるように、レール本体5と、複数のソケット部材6(図2では1つ)(ダクト側コネクター部)を備えている。
 レール本体5は、断面形状が略「コ」の字状の部材であり、所定の方向(長さ方向Y)に延びた長尺状の部材である。レール本体5は、上下方向Xに所定の間隔を空けて対面する2つのレール壁部10,11と、これら2つのレール壁部10,11の端部間を接続するレール壁部12から構成されている。すなわち、レール本体5は、レール壁部10,11,12によって囲繞された囲繞空間15を備えている。
 天面を構成するレール壁部10と底面を形成するレール壁部11は、その幅方向Zの端部に係止片13,14をそれぞれ備えている。
 係止片13,14は、ソケット部材6の落下を防止する部位である。
 係止片13は、レール壁部10の端部から下方に向けて立設された立壁であり、係止片14は、レール壁部11の端部から上方に向けて立設された立壁である。すなわち、係止片13,14は、互いに近接する方向に立ち上がっており、その端面同士が対面している。
 囲繞空間15は、長手方向(長さ方向Y)に延び、レール壁部12から離反する方向に外部に開放された空間であり、その内部にソケット部材6を収納可能な空間である。
 別の観点からみると、レール本体5は、図2に示されるように、長手方向(長さ方向Y)に直線状に延びたスライド溝9(溝部)を備えている。
 スライド溝9は、上下方向に幅をもち帯状に延びた溝であり、係止片13,14の立ち上がり方向端面によって形成された溝である。すなわち、スライド溝9は、囲繞空間15と外部を連通する連通溝であるともいえる。
 ソケット部材6(ダクト側コネクター部)は、各有機ELモジュール3に給電線及び信号線を接続するためのソケットである。
 ソケット部材6は、図3に示されるように、ソケット本体16を備え、ソケット本体16内に端子部17と、磁力発生部18,19を有している。
 ソケット本体16は、端子部17と、磁力発生部18,19を収納する筐体であり、一方向に開放された箱状体である。すなわち、ソケット本体16は、断面形状が凹状をしており、5つの壁面(天面形成部20、底面形成部21、背面形成部22、及び側面形成部23,24)で囲まれた内部空間25を備えている。
 内部空間25は、端子部17及び磁力発生部18,19が収納された収納空間であって、後述する有機ELモジュール3の接続部材42の一部を挿入可能な挿入空間でもある。
 天面形成部20は、内部空間25の天面を覆う壁部であり、その内側面には、傾斜面30と嵌合部31が形成されている。
 傾斜面30は、有機ELモジュールの取付構造1を組み立てたときに、図4(a)に示されるように、水平面に対して所定の角度で傾斜した壁面である。
 傾斜面30の傾斜角度θ1は、2度以上4度以下であることが好ましい。本実施形態では、傾斜面30のテーパー比が約1/20となっている。
 嵌合部31は、図3に示されるように、傾斜面30から下方に向けて突出した凸部であり、接続部材42の一部と嵌合する部位である。
 底面形成部21は、内部空間25の底面を覆う壁部であり、内部空間25を挟んで天面形成部20と対向する壁部である。
 底面形成部21の内側面には、図3に示されるように、傾斜面32と、溝部33が設けられている。
 傾斜面32は、有機ELモジュールの取付構造1を組み立てたときに、水平面に対して所定の角度で傾斜した壁面である。
 傾斜面32の傾斜角度は、傾斜面30の傾斜角度θ1と同程度であり、2度以上4度以下であることが好ましい。本実施形態では、テーパー比が約1/20となっている。
 溝部33は、図4に示されるように傾斜面32の一部が切り欠かれた凹部であり、有底の窪みである。
 背面形成部22は、内部空間25の背面を覆う壁部であり、その内側面には、端子部17と、磁力発生部18,19が設けられている。
 側面形成部23,24は、内部空間25の側面を覆う壁部であり、その内側面には、傾斜面34,35が形成されている。
 傾斜面34,35は、有機ELモジュールの取付構造1を組み立てたときに、図4(b)に示されるように、鉛直面に対して所定の角度で傾斜した壁面である。
 傾斜面34,35の傾斜角度θ3は、2度以上4度以下であることが好ましい。本実施形態では、テーパー比が約1/20となっている。
 端子部17は、図示しない制御基板を介して、外部電源及びマイコン等に電気的に接続された給電線及び信号線が接続された端子である。すなわち、端子部17は、給電部であって、かつ、信号送受信部でもある。
 磁力発生部18,19は、磁力を発生する部位であり、具体的には、永久磁石である。
 別の観点からみると、ソケット本体16は、図3に示されるように、その部材厚方向Xの中央であって、幅方向Yの中央にソケット穴26を備えている。
 ソケット穴26は、開口面が水平方向を向いた穴であり、内部空間25を内蔵する穴である。すなわち、ソケット穴26は、天面形成部20、底面形成部21、背面形成部22、及び側面形成部23,24の内側壁部によって形成された穴である。
 つまり、ソケット穴26は、内側面の断面の内形形状が四角形状で、略四角錘台状の穴であり、その頂面(背面形成部22)に端子部17及び磁力発生部18,19が配されている。また、ソケット穴26の内周を形成する内側面は、傾斜面30,32,34,35によって形成されており、傾斜面30,32,34,35は、端子部17及び磁力発生部18,19に向かう方向に傾斜している。
 高さ方向X(上下方向)に対向する傾斜面30,32は、開口側から端子部17側に向けて近接していき、幅方向Y(厚み方向に直交する方向)に対向する傾斜面34,35も、開口側から端子部17側に向けて近接していく。
 また、ソケット穴26は、接続部材42のプラグ部60を挿着可能となっている。
 有機ELモジュール3は、図5に示されるように、複数の有機ELパネル40,41と、接続部材42と、連結部材43が組み立てられて構成されるものである。
 有機ELパネル40,41は、面状発光光源であり、ダクトレール2からの信号に基づいて調光可能となっている。
 有機ELパネル40,41は、図6に示されるように、パネル本体45と、コネクター部材46から構成されている。
 パネル本体45は、面状に広がりをもった板状部材であり、図7に示されるように、片面が発光面47を構成する発光パネルである。パネル本体45は、有機発光層が第1電極層と第2電極層に挟まれた有機EL素子を内蔵したものである。
 パネル本体45は、図6に示されるように、発光面47と反対側の面(裏面)に、各電極層に給電するための給電部48を備えている。給電部48は、幅方向Y及び長さ方向Xにおいてパネル本体45の中央に位置している。
 パネル本体45は、発光面47を平面視したときに、四角形状をしており、本実施形態では、正方形状をしている。
 コネクター部材46は、図5,図6から読み取れるように、平面視「十」字状の部材である。コネクター部材46は、中央部50と、中央部50から4方向に延びた延伸コネクター部51,52,53,54を備えている。
 具体的には、コネクター部材46は、中央部50を挟んで長さ方向Xに直線状に並んだ2つの延伸コネクター部51,52(連結用コネクター部,パネル側コネクター部)と、中央部50から幅方向Y(延伸コネクター部51,52と直交する方向)に直線状に延びた延伸コネクター部53,54を備えている。すなわち、コネクター部材46は、中央部50から有機ELパネル40(41)の各辺に向かって延びた延伸コネクター部51,52,53,54を備えている。
 延伸コネクター部51は、図6,図7から読み取れるように、長尺状の部位であり、延び方向の先端部(中央部50と反対側の端部)に、端子部56と、切り欠き部57(57a,57b)(パネル側係合部)を備えている。
 端子部56は、接続部材42と接続可能なコネクター端子であり、具体的には、マイクロUSB(Micro Universal Serial Bus)端子であり、メス端子である。すなわち、端子部56は、幅をもった板状であり、幅が水平方向を向いている。
 端子部56は、図示しない制御基板を介してパネル本体45の給電部48と電気的に接続可能となっている。
 切り欠き部57(パネル側係合部)は、図7から読みとれるように、延伸コネクター部51の下端部の一部を切り欠いた切り欠きである。すなわち、端子部56は、図示しない制御基板によって片持ち状に支持され、延伸コネクター部51の外壁によって天面及び側面の一部が覆われている。
 また、切り欠き部57には、接続部材42の一部(係合部71)と係合可能となっており、係合部ともいえる。
 延伸コネクター部52は、図6に示されるように、延伸コネクター部51と同一形状をした部位であり、端子部58と、切り欠き部59(59a,59b)を備えている。
 端子部58は、連結部材43と接続可能なコネクター端子であり、具体的には、端子部56と同様のマイクロUSB端子であり、メス端子である。すなわち、端子部58は、幅をもった板状であり、端子部56と同様、幅が水平方向を向いている。
 端子部58は、図示しない制御基板を介して端子部56と電気的に接続されており、有機ELモジュール3を組み立てることによって、図示しない制御基板を介してパネル本体45の給電部48と電気的に接続可能となっている。
 切り欠き部59は、延伸コネクター部52の下端部の一部を切り欠いた切り欠きである。すなわち、端子部58は、端子部56と同様、図示しない制御基板によって、片持ち状に支持され、延伸コネクター部52の外壁によって天面及び側面の一部が覆われている。
 また、切り欠き部59には、連結部材43の一部(係合部83)と係合可能となっている。
 延伸コネクター部53,54は、図6に示されるように、長尺状の部位であり、有機ELパネルの重心を調整する部材である。延伸コネクター部53,54は、延伸コネクター部51,52とは異なり、延伸方向の端面が壁面によって閉塞されている。
 接続部材42は、ダクトレール2と有機ELパネル40を接続する部材であり、図8に示されるように、L字状に延びた部材である。
 接続部材42は、プラグ部60(モジュール側コネクター部)と、接続側コネクター部61と、プラグ部60と接続側コネクター部61を接続する本体部62から構成されている。
 プラグ部60は、図8に示されるように、接続部材42の長手方向の一方の端部を構成する部位である。
 プラグ部60は、ソケット部材6のソケット穴26と対をなす部位であり、ソケット部材6のソケット穴26に挿着することでダクトレール2のソケット部材6と電気的及び物理的に接続可能となっている。
 プラグ部60は、図8に示されるように、略四角錘台状であって、断面の外形形状が四角形状をしており、長手方向(挿入方向Z)基端側から先端側(端子部63側)に向けて、外形面積が漸次小さくなっている。
 具体的には、プラグ部60の外周を形成する外側面は、4面とも傾斜面64(65,66,67)を備えている。
 傾斜面64,65,66,67は、いずれも挿入方向Zに対して交差する方向に傾斜しており、端子部63に向かう方向に傾斜している。
 厚み方向X(上下方向)に対向する傾斜面64,65は、基端側から先端側に向けて近接していき、幅方向Y(厚み方向に直交する方向)に対向する傾斜面66,67も、基端側から先端側に向けて近接していく。すなわち、プラグ部60の外側面は、4面がテーパー状となっており、基端側から先端側に向けて先細りしている。
 図4(a)に示される傾斜面64,65の傾斜角度θ2は、ソケット部材6のソケット穴26の内壁を構成する傾斜面30,32の傾斜角度θ1と同一の傾斜角度である。
 傾斜面64,65の傾斜角度θ2は、2度以上4度以下であることが好ましい。本実施形態では、テーパー比が約1/20となっている。
 図4(b)に示される傾斜面66,67の傾斜角度θ4は、ソケット部材6のソケット穴26の内壁を構成する傾斜面34,35の傾斜角度θ3と同一の傾斜角度である。
 傾斜面66,67の傾斜角度θ4は、2度以上4度以下であることが好ましい。本実施形態では、テーパー比が約1/20となっている。
 傾斜面64,65,66,67の表面は、微細な凹凸が設けられたマット面となっていることが好ましい。
 例えば、傾斜面64,65,66,67の表面は、ソケット部材6への脱着を良好にする観点から、算術平均粗さが0.05μm~0.4μmのマット面であることが好ましい。
 プラグ部60の天面を形成する傾斜面64には、嵌合方向Zに延びた嵌合凹部73を備えている。
 嵌合凹部73は、ダクトレール2のソケット穴26の嵌合部31と嵌合可能な溝である。
 プラグ部60は、ダクトレール2の長手方向(長さ方向Y)に延びた横長形状をしている。プラグ部60は、幅方向Yの長さを1としたときの厚み方向Xの長さは、0.5以上10以下であることが好ましい。
 プラグ部60は、図8に示されるように、長手方向の頂面(嵌合方向Zの端面)に端子部63と、強磁性部68,69を備えている。
 端子部63は、図示しない制御基板の給電口及び信号口となる部位であり、ソケット部材6の端子部17と対をなす部位である。すなわち、端子部63は、ソケット部材6の端子部17と接触することでソケット部材6と電気的に接続することが可能となる。すなわち、端子部63は、端子部17からの給電部であって、かつ、信号送受信部でもある。
 強磁性部68,69は、磁力発生部18,19と対をなす部位であり、磁力発生部18,19からの磁力を受ける部位である。強磁性部68,69は、具体的には、鉄等の強磁性体で形成されている。
 接続側コネクター部61は、接続部材42の他方の端部を構成する部位であり、コネクター部材46と電気的及び物理的に接続可能な部位である。
 接続側コネクター部61は、図8に示されるように、端子部70と、係合部71(接続側係合部)を備えている。
 端子部70は、図示しない回路基板の給電口及び信号口となる部位であり、回路基板を介して端子部63と電気的に接続された端子である。
 端子部70は、有機ELパネル40の端子部56と対をなすコネクターであり、有機ELパネル40の端子部56と接続することで、有機ELパネル40の制御基板と電気的に接続することが可能となる。すなわち、端子部70は、給電部であって、かつ、信号送受信部でもある。
 端子部70は、具体的には、マイクロUSB端子であり、オス端子である。すなわち、端子部70は、幅をもった板状であって、開口を有しており、当該開口に端子部56を挿着可能となっている。
 係合部71は、接続部材42と有機ELパネル40の接続強度を補強する部位である。係合部71は、接続部材42の側面部から長手方向に張り出した係合片72a,72bから構成され、コネクター部材46の切り欠き部57a,57b(図7参照)と係合可能となっている。
 係合片72a,72bは、略長方形状の板状部位であり、幅方向Yに所定の間隔を空けて配されている。また、係合片72a,72bは、端子部70を挟んで互いに対面している。
 本体部62は、図8に示されるように、側面視L字状をしており、一方向(嵌合方向Z)に延びた第1接続部75(第1本体部)と、第1接続部75の端部から直交する方向に延びた第2接続部76(第2本体部)から構成されている。
 第1接続部75の端部には、プラグ部60が設けられており、第2接続部76の端部には、接続側コネクター部61が設けられている。
 連結部材43は、2枚の有機ELパネル40,41を連結する部材であり、隣接する有機ELパネル40,41間の間隔を調整する部材である。
 連結部材43は、図5に示されるように、長尺状の部材であり、本体部88と、連結側コネクター部80,81を備えている。
 本体部88は、図9に示されるように、連結側コネクター部80,81を接続する部材であり、直線状に延びた長尺体である。
 連結側コネクター部80は、本体部88の長手方向(延び方向Z)の一方の端部に設けられたコネクターであり、端子部82と、係合部83を備えている。
 端子部82は、図示しない回路基板の給電口及び信号口となる部位であり、回路基板を介して端子部85と電気的に接続された端子である。
 端子部82は、有機ELパネル40の端子部58(図6参照)と対をなすコネクターであり、有機ELパネル40の端子部58と接続することで、有機ELパネル40の制御基板と電気的に接続することが可能となる。すなわち、端子部82は、給電部であって、かつ、信号送受信部でもある。
 端子部82は、具体的には、マイクロUSB端子であり、オス端子である。すなわち、端子部82は、幅をもった板状であって、開口を有しており、当該開口に端子部58を挿着可能となっている。また端子部82は、幅が水平方向に向いている。
 係合部83は、有機ELパネル40と連結部材43の接続強度を補強する部位である。係合部83は、連結部材43の側面部から長手方向に張り出した係合片84a,84bから構成され、コネクター部材46の切り欠き部59a,59b(図6参照)と係合可能となっている。
 係合片84a,84bは、略長方形状の板状部位であり、幅方向Yに所定の間隔を空けて配されている。また、係合片84a,84bは、端子部82を挟んで互いに対面している。
 連結側コネクター部81は、本体部88の他方の端部に位置する部位であり、接続部材42の接続側コネクター部61と同一形状の部位である。
 連結側コネクター部81は、図5に示されるように、端子部85と、係合部86を備えている。
 端子部85は、図示しない回路基板の給電口及び信号口となる部位であり、回路基板を介して端子部82と電気的に接続された端子である。
 端子部85は、有機ELパネル41の端子部56と対をなすコネクターであり、有機ELパネル41の端子部56と接続することで、有機ELパネル41の制御基板と電気的に接続することが可能となる。すなわち、端子部85は、給電部であって、かつ、信号送受信部でもある。
 端子部85は、具体的には、マイクロUSB端子であり、オス端子である。すなわち、端子部85は、幅をもった板状であって、開口を有しており、当該開口に端子部56を挿着可能となっている。
 係合部86は、連結部材43と有機ELパネル41の接続強度を補強する部位である。係合部86は、連結部材43の側面部から長手方向に張り出した係合片87a,87bから構成され、コネクター部材46の切り欠き部57a,57bと係合可能となっている。
 係合片87a,87bは、略長方形状の板状部位であり、幅方向Yに所定の間隔を空けて配されている。また、係合片87a,87bは、端子部85を挟んで互いに対面している。
 続いて、照明システム4を組み立てたときの有機ELモジュールの取付構造1の各構成部材の位置関係について説明する。
 ダクトレール2は、図1,図10から読み取れるように、天井90に平行となるように設けられており、スライド溝9の開口は水平方向を向いている。すなわち、レール本体5は、天面形成部20を天面とする姿勢で固定されており、囲繞空間15は水平方向に開放されている。
 また、ダクトレール2は、レール本体5の囲繞空間15内にソケット部材6が配されており、ソケット部材6は、ダクトレール2の延び方向(長さ方向Y)にスライド移動可能に支持されている。
 ソケット部材6は、レール本体5の囲繞空間15内の所望の位置に配されており、ソケット部材6のソケット穴26は、レール本体5のスライド溝9と連通している。
 接続部材42の第1接続部75に設けられたプラグ部60は、ダクトレール2のソケット部材6に嵌合されている。すなわち、プラグ部60は、図10に示されるように、レール本体5のスライド溝9を通過してソケット部材6のソケット穴26に嵌挿されている。
 プラグ部60の傾斜面64,65,66,67は、図4から読み取れるように、ソケット穴26の傾斜面30,32,34,35と実質的に全面に亘って面接触しており、プラグ部60の端子部63は、ソケット穴26の嵌挿方向Zの底部に形成された端子部17と接触している。
 ここでいう「実質的に面接触」とは、一方の面の90%以上の部位が接触している状態をいう。
 すなわち、プラグ部60の傾斜面64,65,66,67は、ソケット穴26の傾斜面30,32,34,35と90%以上の部位で面接触している。プラグ部60の傾斜面64,65,66,67は、抜け落ち防止の観点から、95%以上の部位で面接触していることが好ましく、97%以上の部位で面接触していることがより好ましく、99%以上の部位で面接触していることが特に好ましい。
 プラグ部60の強磁性部68,69は、ソケット部材6の磁力発生部18,19から磁力を受けており、プラグ部60は、ソケット穴26との嵌挿方向Zに付勢されている。
 プラグ部60の傾斜面64に設けられた嵌合凹部73は、ソケット穴26の嵌合部31と嵌合している。
 また、プラグ部60とソケット穴26の嵌合方向Zは、水平方向成分のみであり、鉛直方向に対して直交している。すなわち、第1接続部75は、水平方向に延びており、第2接続部76は、鉛直方向に延びている。言い換えると、第1接続部75は、垂直壁91に直交しており、第2接続部76は、垂直壁91と平行となっている。
 接続部材42の第1接続部75に設けられた接続側コネクター部61は、図10に示されるように、有機ELパネル40のコネクター部材46と接続されている。
 具体的には、接続側コネクター部61の端子部70内には、延伸コネクター部51の端子部56が嵌挿されており、接続側コネクター部61と延伸コネクター部51は、物理的及び電気的に接続されている。
 また、この接続側コネクター部61の端子部70と延伸コネクター部51の端子部56の嵌合に伴って、接続部材42の係合片72a,72bは、延伸コネクター部51の切り欠き部57a,57bに嵌っており、互いに係合している。
 端子部70と端子部56の接続部位は、その周囲が、延伸コネクター部51の外壁部、係合片72a,72b、及びパネル本体45の背面によって囲まれており、外部に露出していない。すなわち、端子部70と端子部56の接続部位は、使用者が接触できないようになっている。
 連結部材43の長手方向の一方の端部に設けられた連結側コネクター部80は、図10に示されるように、接続部材42と反対側から、有機ELパネル40のコネクター部材46と接続されている。
 具体的には、連結側コネクター部80の端子部82内には、有機ELパネル40の延伸コネクター部52の端子部58が嵌挿されており、連結側コネクター部80と延伸コネクター部52は、物理的及び電気的に接続されている。
 また、連結側コネクター部80の端子部82と延伸コネクター部52の端子部58の嵌合に伴って、連結部材43の係合片84a,84bは、延伸コネクター部52の切り欠き部59a,59bに嵌っており、互いに係合している。
 端子部82と端子部58の接続部位は、その周囲が、延伸コネクター部52の外壁部、係合片84a,84b、及びパネル本体45の背面によって囲まれており、外部に露出していない。すなわち、端子部82と端子部58の接続部位は、使用者が接触できないようになっている。
 連結部材43の長手方向の他方の端部に設けられた連結側コネクター部81は、図10に示されるように、有機ELパネル40とは異なる他の有機ELパネル41のコネクター部材46と接続されている。
 具体的には、連結側コネクター部81の端子部85内には、有機ELパネル41の延伸コネクター部51の端子部56が嵌挿されており、連結側コネクター部81と延伸コネクター部51は、物理的及び電気的に接続されている。
 また、連結側コネクター部81の端子部85と延伸コネクター部51の端子部56の嵌合に伴って、連結部材43の係合片87a,87bは、延伸コネクター部51の切り欠き部57a,57bに嵌っており、互いに係合している。
 端子部85と端子部56の接続部位は、その周囲が、延伸コネクター部51の外壁部、係合片87a,87b、及びパネル本体45の背面によって囲まれており、外部に露出していない。すなわち、端子部85と端子部56の接続部位は、使用者が接触できないようになっている。
 有機ELパネル41は、図10に示されるように発光面47が水平方向を向いた鉛直姿勢となっている。すなわち、発光面47に対する垂線は、天井90と平行であって、垂直壁91に対して直交している。
 パネル本体45の発光面47と、コネクター部材46の端子部56,58は、水平方向に離間して平行となっている。すなわち、コネクター部材46の端子部56と接続部材42の端子部70の嵌合方向は、パネル本体45の発光面47の広がり方向(面方向)と平行となっており、コネクター部材46の端子部58と連結部材43の端子部82の嵌合方向も、パネル本体45の発光面47の広がり方向と平行となっている。
 また、有機ELパネル40の発光面47は、プラグ部60とソケット穴26の嵌合方向と同一方向を向いている。言い換えると、有機ELパネル40の発光面47の広がり方向は、プラグ部60とソケット穴26の嵌合方向と直交する関係となっている。
 連結部材43によって連結された有機ELパネル40,41の発光面47,47は、同一平面上に並んでおり、ともに鉛直方向に並んでいる。
 有機ELパネル40,41は、連結部材43による連結方向Xの端面同士が接触していない。すなわち、有機ELパネル40,41の間には、連結部材43によって隙間が形成されている。具体的には、有機ELパネル40,41の最も近接する端部間の距離は、パネル本体45の一辺の1/10以上1/2以下であることが好ましい。
 垂直壁91と有機ELパネル41の発光面47は、平行となっており、これら垂直壁91と発光面47は、所定の間隔を空けて離間している。垂直壁91と発光面47の間隔は、5cm以上50cm以下であることが好ましく、10cm以上30cm以下であることがより好ましい。
 有機ELモジュールの取付構造1の全体をみると、図1に示されるように、1本のダクトレール2に複数の有機ELモジュール3が接続されており、複数の有機ELモジュール3がダクトレール2の長手方向に並設されている。
 ダクトレール2に接続された各有機ELモジュール3は、いずれも同一の接続部材42によってソケット部材6と有機ELパネル40が接続されており、さらに同一の連結部材43によって有機ELパネル40,41が接続されている。
 すなわち、各有機ELモジュール3のソケット部材6と有機ELパネル40間の距離は一定となっており、各有機ELモジュール3の有機ELパネル40と有機ELパネル41間の距離も一定となっている。そのため、整然と有機ELパネル40,41が垂直壁91に並んだ印象を使用者に与えることができる。また、ダクトレール2は、各有機ELモジュール3に対して独立して給電可能となっている。
 本実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、有機ELモジュール3とダクトレール2との接続をダクトレール2のソケット部材6と有機ELモジュール3のプラグ部60との嵌合によって、電気的及び物理的に接続している。そのため、ねじ等の締結要素を使用せずとも、ダクトレール2に有機ELモジュール3を取り付けることができる。
 本実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、外側面に傾斜面64,65,66,67を備えたプラグ部60と、内側面に傾斜面30,32,34,35を備えたソケット穴26が嵌合してダクトレール2に有機ELモジュール3が取り付けられる。そのため、ダクトレール2と有機ELモジュール3を正確に接続することが可能であるとともに、有機ELモジュール3の脱着が容易である。
 本実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、各有機ELモジュール3間で同一の長さの接続部材42及び連結部材43を使用することによって、各有機ELモジュール3の有機ELパネル40,41間の距離を一定にすることが可能である。そのため、整然と有機ELパネル40,41を垂直壁91に敷き詰めることができる。
 第1実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、垂直壁91と発光面47が所定の間隔を空けて平行に配されているので、例えば、垂直壁91の色と、発光面47側の面であって発光面47以外の部分の色を同色にすることによって、点灯時に使用者に対して発光面47が天井7から浮いたように見せることができる。
 本実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、ダクトレール2の長手方向において、有機ELモジュールをダクトレール2に対して相対的にスライド移動可能である。すなわち、有機ELモジュール3を取り付けた後に、間隔調整をすることができる。そのため、ダクトレール2の長手方向について決まった間隔で有機ELモジュール3を取り付ける場合でも、取付作業時に距離を測定して位置決めを行う作業が不要となり、有機ELモジュール3の取付作業の効率化が可能である。
 本実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、ダクトレール2から有機ELモジュール3に設けられた有機ELパネル40,41の調光可能である。そのため、生活空間8を所望の明るさに調節することができる。
 本実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、複数の異なる発光色を示す有機ELモジュール3を使用することによって、生活空間8を所望の色に照らすことができる。
 具体的には、図11,図12から読み取れるように、一の有機ELモジュール3に暖色系の発光色(例えば、色温度が3000K)で発光可能な有機ELパネル40A,41A(以下、暖色系有機ELパネルともいう。)を1又は複数設け、一の有機ELモジュール3に対してダクトレール2の延び方向に隣接する他の有機ELモジュール3に寒色系の発光色(例えば、色温度が5000K)で発光可能な有機ELパネル40B,41B(以下、寒色系有機ELパネルともいう。)を1又は複数設ける。
 そして、生活空間8を暖色系の発光色で照らしたい場合には、図11のように、暖色系の発光面47を持つ暖色系有機ELパネル40A,41Aをそれぞれ点灯させ、寒色系の発光面を持つ寒色系有機ELパネル40B,41Bをそれぞれ消灯させる。こうすることによって、生活空間8を暖色系の暖かさを感じさせる色で照らすことが可能となる。
 また、生活空間8を寒色系の発光色で照らしたい場合には、図12のように、寒色系の発光面47を持つ寒色系有機ELパネル40B,41Bをそれぞれ点灯させ、暖色系の発光面を持つ暖色系有機ELパネル40A,41Aをそれぞれ消灯させる。こうすることによって、生活空間8を寒色系の冷たさを感じさせる色で照らすことが可能となる。
 ここで、暖色系有機ELパネル40A,41Aを備えた有機ELモジュール3(以下、暖色系有機ELモジュール3Aともいう)で生活空間8を照らしている状態から、点灯する有機ELモジュール3Aを、寒色系有機ELパネル40B,41Bを備えた有機ELモジュール3(以下、寒色系有機ELモジュール3Bともいう)に切り替える場合について説明する。
 暖色系有機ELモジュール3Aを消灯し、寒色系有機ELモジュール3Bを点灯させて、点灯する有機ELモジュール3を暖色系有機ELモジュール3Aから寒色系有機ELモジュール3Bに切り替えると、暖色系有機ELモジュール3Aの有機ELパネル40A,41Aは、消灯直後から一定時間(例えば、0.5秒~2秒)発光したまま維持される。すなわち、生活空間8は明るさを維持したまま、発光色が変化するので、生活空間8内の色が使用者に緩やかに変化したように見せることができる。
 第1実施形態の有機ELモジュールの取付構造1によれば、各有機ELモジュール3を独立して制御できるので、特定の有機ELモジュール3Dのみを点灯させることができる。そのため、点灯させる有機ELモジュール3Dの数によって、明るさを調整することもできる。また、図13のように点灯する位置も調整することができる。
 続いて、本発明の第2実施形態の有機ELモジュールの取付構造100について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成については、同様の符番を付して、説明を省略する。
 第2実施形態の有機ELモジュールの取付構造100は、図14,図15から読み取れるように、第1実施形態の有機ELモジュールの取付構造1とダクトレール2のスライド溝9の開口の向きが異なる。
 具体的には、第2実施形態の有機ELモジュールの取付構造100は、ダクトレール2のスライド溝9の開口が鉛直方向上方を向いている。
 以下、照明システムを組み立てたときの有機ELモジュールの取付構造100の各構成部材の位置関係について説明する。
 ダクトレール2は、図15,図16から読み取れるように、天井90(被設置面)に対して所定の間隔を空けて離間しており、スライド溝9の開口は天井90を向いている。すなわち、レール本体5は、背面形成部22を底面とする姿勢で固定されており、囲繞空間15は上方に向かって開放している。
 また、プラグ部60とソケット穴26の嵌合方向Zは、鉛直方向成分のみであり、水平方向に対して直交している。
 すなわち、第1接続部75は、鉛直方向上方に延びており、第2接続部76は、水平方向に延びている。言い換えると、第1接続部75は、垂直壁91と平行になっており、第2接続部76は、垂直壁91に対して直交している。
 有機ELパネル41は、図16に示されるように発光面47が鉛直方向下方を向いた水平姿勢となっている。すなわち、発光面47に対する垂線は、天井90と直交し、垂直壁91と平行となっている。
 連結部材43によって連結された有機ELパネル40,41の発光面47,47は、同一平面上に並んでおり、ともに水平方向に並んでいる。
 第2実施形態の有機ELモジュールの取付構造100によれば、ダクトレール2のスライド溝9が鉛直方向上方を向いており、プラグ部60とソケット穴26の嵌合が背面形成部22の上方で行われる。そのため、使用者が不意に端子部17に触ってしまうことを防止できる。
 また、第2実施形態の有機ELモジュールの取付構造100によれば、スライド溝9以外の部分が閉塞されているため、ダクトレール2にごみ等が入りにくい。
 第2実施形態の有機ELモジュールの取付構造100によれば、天井90と発光面47が所定の間隔を空けて平行に配されているので、例えば、天井90の色と発光面47側の面であって発光面47以外の部分の色を同色にすることによって、使用者に対して発光面47が天井90から浮いたように見せることができる。
 上記した実施形態では、プラグ部60の断面の外形形状が四角形状であったが、本発明はこれに限定されるものではない。図17(a)に示されるようにプラグ部60の断面の外形形状を三角形状等の多角形状としても良いし、図17(b)に示されるように円形状としてもよい。
 上記の変更に伴いソケット部材6の断面の内形形状は、適宜、図17(a)に示されるように三角形状等の多角形状としても良いし、図17(b)に示されるように円形状としてもよい。なお、プラグ部60の断面の外形形状を円形状する場合には、周方向の回転を抑制する観点から、プラグ部60を複数設けることが好ましい。
 また、上記した実施形態では、プラグ部60は四角錘状であったが、本発明はこれに限定されるものではなく、プラグ部60は長円錘状や楕円錘状であってもよい。
 さらに、上記した実施形態では、プラグ部60の外側面全体が傾斜面となっていたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図17(c)に示されるような下面のみが傾斜面を持っていてもよい。同様に、上記した実施形態では、ソケット穴26の内側面全体が傾斜面となっていたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図17(c)に示されるような下面のみが傾斜面を持っていてもよい。
 上記した実施形態では、各有機ELパネル40,41の間隔が一定となるように隣接する有機ELモジュール3間で同一種類の接続部材42及び連結部材43を使用したが、本発明はこれに限定されるものではない。図18,図19に示されるような異なる種類の接続部材及び/又は連結部材で有機ELパネルを接続してもよい。すなわち、図18に示されるような本体部62の長さの異なる種類の接続部材42や、図19に示されるような本体部88の長さの異なる種類の連結部材43を用いて、図20に示される有機ELモジュールの取付構造130のように、各有機ELパネル40,41の間隔を調整してもよい。つまり、有機ELパネル40,41の間隔は等間隔でなくてもよい。
 また、上記した実施形態では、連結部材43によって隣接する有機ELパネル40,41が離間するように有機ELパネル40,41を連結していたが、本発明はこれに限定されるものではなく、図20に示される有機ELモジュール3aのように、短い連結部材43によって隣接する有機ELパネル40,41が実質的に隙間なく接触するように有機ELパネル40,41を連結してもよい。
 上記した第1実施形態では、ダクトレール2のスライド溝9は、水平方向を向いていたが、本発明はこれに限定されるものではなく、図21に示されるように、ダクトレール2のスライド溝9は、鉛直方向下向きを向いていてもよい。
 上記した実施形態では、ソケット部材をダクトレール側に設け、プラグ部を有機ELモジュール側に設けたが、本発明はこれに限定されるものではなく、ソケット部材を有機ELモジュール側に設け、プラグ部をダクトレール側に設けてもよい。すなわち、凹凸の嵌合関係を逆転させてもよい。
 上記した実施形態では、有機ELモジュール3として2枚の有機ELパネル40,41を備えたものを使用したが、本発明はこれに限定されるものではなく、有機ELモジュール3として1枚の有機ELパネルを備えたものであってもよいし、有機ELモジュール3として3枚以上の有機ELパネルを備えたものであってもよい。前者の場合は、連結部材43が不要となり、後者の場合は、連結部材43によって有機ELパネルを連結することが好ましい。
 上記した実施形態では、接続部材の本体部は、第1接続部と第2接続部が直接接続されていたが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の部材や部位を介して接続されていてもよい。
 上記した実施形態では、接続部材101の本体部102は、第1接続部103と第2接続部104が直交していたが、本発明はこれに限定されるものではなく、本体部102は、図22(a)に示されるように、円弧状に湾曲していてもよいし、図22(b)に示されるように、複数段階に曲がっていてもよい。
 上記した実施形態では、有機ELパネル側の端子をメス端子とし、接続部材側の端子及び連結部材側の端子をオス端子としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、有機ELパネル側の端子をオス端子とし、接続部材側の端子及び連結部材側の端子をメス端子としてもよい。
 上記した実施形態では、有機ELパネルと接続部材を接続するコネクター端子としてマイクロUSB端子を使用したが、本発明はこれに限定されるものではない。有機ELパネルと接続部材を接続するコネクター端子として、他の種類のUSB端子を使用してもよい。例えば、ミニUSB端子を使用してもよい。
 上記した実施形態では、発光面47が生活空間8側を向いていたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、発光面47が生活空間8と反対側、すなわち、天井90側を向いていてもよいし、垂直壁91側を向いていてもよい。また発光面47は床面92側を向いていてもよい。このようにすることで、間接照明への応用も可能である。
 上記した実施形態では、パネル本体45は、発光面47を平面視したときに、四角形状をしていたが、本発明はこれに限定されるものではない。パネル本体45は、他の多角形状であってもよい。パネル本体45は、例えば、図23(a)のように三角形状であってもよいし、図23(b)のように六角形状であってもよい。パネル本体45は、隙間なく敷き詰めたり、一定の間隔で敷き詰めたりできる観点から、正多角形であることが好ましい。
 また、パネル本体45は、図23(c)のように円形状であってもよいし、楕円形状であってもよい。
 上記した第1実施形態の応用例として、照明システム4を構成する一部又は全部の有機ELパネルに、消灯時に少なくとも発光面47が鏡面となる有機ELパネルを使用してもよい。すなわち、鏡として機能する鏡面有機ELパネルを使用してもよい。
 例えば、図24(a)のように、特定の有機ELパネル150bを消灯し、特定の有機ELパネル150bにダクトレール2の延び方向に隣接する有機ELパネル150aを点灯させる。こうすることで、使用者は、消灯した有機ELパネル150bを鏡として使用でき、点灯した有機ELパネル150aを鏡として機能する有機ELパネル150bを照らす照明として使用することができる。鏡の面積を大きくする観点から、図24のように、消灯時に全面が鏡面となる有機ELパネルを使用することが好ましい。すなわち、消灯時に生活空間8側であって発光面47以外の部位も鏡面となっている有機ELパネルを使用することが好ましい。
 また、各有機ELパネル150の大きさは、全て同じである必要はなく、図24(b)のように大面積の有機ELパネル150cを混在させてもよい。
 なお、有機ELモジュール内で、消灯時に鏡面となる有機ELパネルと、消灯時に発光面以外の部分が垂直壁91と同系色となる有機ELパネルとを混在させて併用させてもよい。
 上記した第1実施形態では、いずれの有機ELモジュール3の接続部材42も第2接続部76が第1接続部75から下側に向けて折れ曲がっていたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、第2接続部76が第1接続部75から上側に向けて折れ曲がっていてもよい。また、図25のように、第2接続部76が第1接続部75から下側に向けて折れ曲がっていた有機ELモジュール160と、第2接続部76が第1接続部75から上側に向けて折れ曲がっていた有機ELモジュール161が混在してもよい。
  1,100,130 有機ELモジュールの取付構造
  2 ダクトレール
  3,160,161 有機ELモジュール
  5 レール本体
  6 ソケット部材(ダクト側コネクター部)
  9 スライド溝(溝部)
 40,41,150 有機ELパネル
 42,101 接続部材
 43 連結部材
 47 発光面
 51,52 延伸コネクター部(連結用コネクター部,パネル側コネクター部)
 60 プラグ部(モジュール側コネクター部)
 61 接続側コネクター部
 62,102 本体部
 75,103 第1接続部(第1本体部)
 76,104 第2接続部(第2本体部)
 80,81 連結側コネクター部

Claims (11)

  1.  ダクトレールに対して有機ELモジュールを取り付ける有機ELモジュールの取付構造であって、
     前記ダクトレールは、レール本体と、ダクト側コネクター部を有し、
     前記レール本体は、溝部を有し、
     前記有機ELモジュールは、発光面を備えた有機ELパネルと、モジュール側コネクター部を有し、
     前記モジュール側コネクター部は、前記ダクト側コネクター部と対をなし、互いに嵌合可能であり、
     前記ダクトレールに対して前記有機ELモジュールを取り付けた状態において、前記溝部を通過して前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部が嵌合し、前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部の嵌合方向は、前記発光面の広がり方向と略直交することを特徴とする有機ELモジュールの取付構造。
  2.  前記ダクト側コネクター部は、前記溝部に沿ってスライド移動可能であることを特徴とする請求項1に記載の有機ELモジュールの取付構造。
  3.  前記ダクトレールに対して前記有機ELモジュールを取り付けた状態において、前記有機ELモジュールは、前記ダクト側コネクター部と前記モジュール側コネクター部の嵌合を介して、前記ダクトレールによって片持ち状に支持されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の有機ELモジュールの取付構造。
  4.  前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部の嵌合方向は、水平方向であることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の有機ELモジュールの取付構造。
  5.  前記モジュール側コネクター部と前記ダクト側コネクター部の嵌合方向は、鉛直方向上方を向いていることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の有機ELモジュールの取付構造。
  6.  前記有機ELモジュールは、接続部材を有し、
     前記有機ELパネルは、パネル側コネクター部を有し、
     前記接続部材は、本体部を有しており、
     前記本体部は、第1本体部と、第2本体部を有し、
     前記第1本体部及び前記第2本体部は、ともに長尺体であって、直接又は間接的に接続されており、
     前記第1本体部の長手方向は、前記第2本体部の長手方向に対して直交しており、
     前記第1本体部の端部は、前記モジュール側コネクター部を備えており、
     前記第2本体部の端部は、前記パネル側コネクター部と接続可能な接続側コネクター部を備えていることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の有機ELモジュールの取付構造。
  7.  前記パネル側コネクター部は、前記有機ELパネルの背面側に位置するものであって、前記接続側コネクター部と嵌合しており、
     前記パネル側コネクター部と前記接続側コネクター部の嵌合方向は、前記有機ELパネルの発光面と略平行であることを特徴とする請求項6に記載の有機ELモジュールの取付構造。
  8.  1つのダクトレールに対して複数の有機ELモジュールを取り付ける有機ELモジュールの取付構造であって、
     前記有機ELモジュールは、1又は複数の有機ELパネルを備え、
     前記ダクトレールから各有機ELモジュールで独立して給電可能であり、
     一の有機ELモジュールの有機ELパネルは、前記ダクトレールの延び方向に隣接する他の有機ELモジュールの有機ELパネルと異なる発光色で発光可能であることを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の有機ELモジュールの取付構造。
  9.  前記一の有機ELモジュールの有機ELパネルは、暖色系の発光色で発光可能であり、
     前記他の有機ELモジュールの有機ELパネルは、寒色系の発光色で発光可能であることを特徴とする請求項8に記載の有機ELモジュールの取付構造。
  10.  1つのダクトレールに対して複数の有機ELモジュールを取り付ける有機ELモジュールの取付構造であって、
     前記有機ELモジュールは、発光面を備えた有機ELパネルを有し、
     一の有機ELモジュールの有機ELパネルは、消灯時に発光面が鏡面を形成するものであり、
     前記一の有機ELモジュールに隣接する有機ELモジュールの有機ELパネルを点灯した状態で、前記一の有機ELモジュールの有機ELパネルを消灯可能であることを特徴とする請求項1~9のいずれかに記載の有機ELモジュールの取付構造。
  11.  レール本体とダクト側コネクター部を有したダクトレールに対して取り付けられる有機ELモジュールにおいて、
     前記レール本体は、溝部を有するものであり、
     前記ダクト側コネクター部は、前記溝部に沿ってスライド移動可能であり、
     発光面を備えた有機ELパネルと、モジュール側コネクター部を有し、
     前記モジュール側コネクター部は、前記ダクト側コネクター部と対をなし、互いに嵌合可能であり、
     前記ダクトレールに対して取り付けた際に、前記モジュール側コネクター部が前記溝部を通過して前記ダクト側コネクター部と嵌合し、前記ダクト側コネクター部との嵌合方向が前記発光面の広がり方向と直交することを特徴とする有機ELモジュール。
PCT/JP2016/055693 2015-03-02 2016-02-25 有機elモジュールの取付構造及び有機elモジュール WO2016140144A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017503446A JP6615177B2 (ja) 2015-03-02 2016-02-25 有機elモジュールの取付構造及び有機elモジュール

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-040319 2015-03-02
JP2015040319 2015-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016140144A1 true WO2016140144A1 (ja) 2016-09-09

Family

ID=56848133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/055693 WO2016140144A1 (ja) 2015-03-02 2016-02-25 有機elモジュールの取付構造及び有機elモジュール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6615177B2 (ja)
WO (1) WO2016140144A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6353151B1 (ja) * 2017-11-15 2018-07-04 タイズ株式会社 無機elシートを具備したネームプレート
WO2018211729A1 (ja) * 2017-05-16 2018-11-22 株式会社カネカ 照明装置及び照明パネル
JP2019067764A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 大日本印刷株式会社 空間演出システムおよび空間演出方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3153683U (ja) * 2009-06-25 2009-09-17 株式会社ギャラックス 電飾ボード
JP2013134853A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Mitsubishi Chemicals Corp 照明装置及びこれに用いられる照明装置取付構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3153683U (ja) * 2009-06-25 2009-09-17 株式会社ギャラックス 電飾ボード
JP2013134853A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Mitsubishi Chemicals Corp 照明装置及びこれに用いられる照明装置取付構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018211729A1 (ja) * 2017-05-16 2018-11-22 株式会社カネカ 照明装置及び照明パネル
JPWO2018211729A1 (ja) * 2017-05-16 2020-03-26 株式会社カネカ 照明装置及び照明パネル
US10895371B2 (en) 2017-05-16 2021-01-19 Kaneka Corporation Lighting device and lighting panel with mounting member, connecting member, and engagement parts
JP6995115B2 (ja) 2017-05-16 2022-02-04 株式会社カネカ 照明装置及び照明パネル
JP2019067764A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 大日本印刷株式会社 空間演出システムおよび空間演出方法
JP6353151B1 (ja) * 2017-11-15 2018-07-04 タイズ株式会社 無機elシートを具備したネームプレート
JP2019091635A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 タイズ株式会社 無機elシートを具備したネームプレート

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016140144A1 (ja) 2017-12-07
JP6615177B2 (ja) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11118742B2 (en) Detachable electrical connection for flat lighting module
US7806557B2 (en) Lighting unit, receptacle unit, and assembly thereof
JP5737698B2 (ja) 少なくとも1つの扁平なサーフェイスライトランプを保持するための保持エレメント、複数のランプホルダと、複数の細長い保持体とから成るセットならびに照明器具
CN203642078U (zh) 光源及具备该光源的照明器具
US20060274531A1 (en) LED luminaire and arrangement comprising a luminaire body and an LED operating device
US20150070892A1 (en) Lighting system and a lighting device and base member
KR101713054B1 (ko) 라인 타입 조명장치
US10359164B2 (en) Modular lighting apparatus
US9200791B2 (en) Lighting apparatus having rail unit
JP6615177B2 (ja) 有機elモジュールの取付構造及び有機elモジュール
WO2017187819A1 (ja) 照明装置及び取付部材
JP2011076913A (ja) 照明ユニット及び照明装置
JP6612843B2 (ja) 有機elモジュールの取付構造及び有機elモジュール
JP5771539B2 (ja) 照明装置
JP4428288B2 (ja) 照明装置
JP2009037876A (ja) 発光モジュール及び発光装置
JP5205399B2 (ja) 照明装置および発光モジュール
JP6279333B2 (ja) 照明用ユニット
KR102006988B1 (ko) 조명 장치
WO2023001167A1 (zh) 连接器、叠置连接件、重叠连接器组件、灯条及照明系统
KR102059344B1 (ko) 조명 장치
KR102006983B1 (ko) 조명 장치
JP6913934B2 (ja) Ledランプセット
KR101327170B1 (ko) 조명 장치
CN204678089U (zh) 照明器具及灯罩

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16758838

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017503446

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16758838

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1