WO2016136392A1 - 燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システム - Google Patents

燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システム Download PDF

Info

Publication number
WO2016136392A1
WO2016136392A1 PCT/JP2016/052851 JP2016052851W WO2016136392A1 WO 2016136392 A1 WO2016136392 A1 WO 2016136392A1 JP 2016052851 W JP2016052851 W JP 2016052851W WO 2016136392 A1 WO2016136392 A1 WO 2016136392A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drive current
solenoid
fuel injection
valve body
injection device
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/052851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴敏 飯塚
威生 三宅
亮 草壁
清隆 小倉
真士 菅谷
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2017502010A priority Critical patent/JP6524206B2/ja
Publication of WO2016136392A1 publication Critical patent/WO2016136392A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/10Other injectors with elongated valve bodies, i.e. of needle-valve type

Definitions

  • the present invention relates to a fuel injection device used for an internal combustion engine, a control device for the fuel injection device, a control method for the fuel injection device, and a fuel injection system.
  • Patent Document 1 is a background art of a drive device for a fuel injection device in this technical field.
  • ECU fuel injection control device
  • the selection means includes a full lift injection that starts the valve closing operation after the valve body reaches the full lift position
  • the pump control means selects the partial injection that starts the valve closing operation without reaching the full lift position
  • the pump control means selects a high pressure so that the pressure of the fuel supplied to the injector becomes the target pressure.
  • the selection means determines that the required injection amount Qreq is “The partial injection is selected when the partial maximum injection amount is Qplmax or less.” “Blocked. The Vboost when it reaches the Ip current value is set” (see abstract), which content is disclosed that is as the drive current of the fuel injection system.
  • Patent Document 2 As a background art of a fuel injection device in this technical field.
  • a first mover urged by a first spring urged in a valve closing direction as a mover that is attracted by a magnetic core of a fuel injection device to open and close a valve; It is configured to include a second mover that is biased in the direction of the magnetic core by a second spring that is biased ”(see the summary).
  • the injection amount of the fuel injection device is controlled by the pulse width of the injection pulse output from the ECU. Increasing the injection pulse width increases the injection amount, and shortening the injection pulse width decreases the injection amount, and the relationship is substantially linear.
  • the driving waveform of the fuel injection device in the prior art since the maximum driving current Ipeak continues to flow even after the valve opening is started, the force in the valve opening direction becomes too strong, so the displacement of the valve body with respect to the pulse width Since there is a possibility that the amount of increase will be too large, it becomes difficult to control the injection amount particularly in the low injection amount region.
  • the valve body will bounce when the mover collides with the fixed core, etc., and the time from when the injection pulse stops until the valve body reaches the valve closing position varies. Resulting in. Therefore, the injection amount does not change linearly with respect to the injection pulse width, and there is a problem that the minimum injection amount that can be controlled by the fuel injection device increases.
  • the slope of the waveform indicating the injection amount with respect to the injection pulse may increase.
  • the valve by the mover is compared with the fuel injection device not having the preliminary stroke mechanism due to the preliminary operation of the mover.
  • the opening force of the body increases.
  • the control accuracy of the injection amount of the fuel injection device may decrease as a result due to the control resolution limitation of the fuel injection device.
  • an object of the present invention is to suppress the inclination of the waveform indicating the injection amount with respect to the injection pulse, particularly when the injection pulse width is short, and to improve the control accuracy of the injection amount of the fuel injection device.
  • the present invention provides a control device for controlling a fuel injection device including: a valve body, a solenoid, and a mover that opens the valve body.
  • the inclination of the waveform indicating the injection amount with respect to the injection pulse can be suppressed, and the control accuracy of the injection amount of the fuel injection device can be improved.
  • FIG. 4 is an enlarged view showing the relationship between the injection pulse width Ti output from the ECU of FIG. 3 and the fuel injection amount at that time in the first embodiment of the present invention; It is the figure which showed the detail of the drive device and ECU (engine control unit) of the fuel-injection apparatus in 1st Example of this invention.
  • the injection amount of the fuel injection device is controlled by the pulse width of the injection pulse output from the ECU. Increasing the injection pulse width increases the injection amount, and shortening the injection pulse width decreases the injection amount, and the relationship is substantially linear.
  • the driving waveform of the fuel injection device in the prior art since the maximum driving current Ipeak continues to flow even after the valve opening is started, the force in the valve opening direction becomes too strong, so the displacement of the valve body with respect to the pulse width Since there is a possibility that the amount of increase will be too large, it becomes difficult to control the injection amount particularly in the low injection amount region.
  • the injection amount may not be stable for each individual fuel injection device due to the above-described mover bounce phenomenon, and the individual with the largest injection amount must be set as the minimum controllable injection amount. In some cases, the minimum injection amount is increased.
  • an intermediate lift region where the movable element and the fixed core do not collide, that is, the valve body does not fully lift. In this intermediate lift region, even if the same injection pulse is supplied to the fuel injection device of each cylinder, the lift amount of the fuel injection device varies due to individual differences caused by the dimensional tolerance of the fuel injection device. The individual variability increased, and it was difficult to use this intermediate lift region from the viewpoint of combustion stability.
  • FIG. 1 shows an example of a basic configuration of a drive device for a fuel injection device.
  • the configuration and basic operation of the fuel injection device and its driving device will be described.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a fuel injection device, and a diagram showing an example of the configuration of a drive circuit 151 and an ECU (engine control unit) 150 for driving the fuel injection device.
  • the ECU 150 and the drive circuit 151 are configured as separate devices, but the ECU 150 and the drive circuit 151 may be configured as an integrated device.
  • a device composed of ECU 150 and drive circuit 151 is referred to as a drive device.
  • the ECU 150 takes in signals indicating the state of the engine from various sensors, and calculates the injection pulse width and the injection timing for controlling the injection amount injected from the fuel injection device in accordance with the operating conditions of the internal combustion engine.
  • the ECU 150 takes in signals indicating the state of the engine from various sensors, and calculates the injection pulse width and the injection timing for controlling the injection amount injected from the fuel injection device in accordance with the operating conditions of the internal combustion engine.
  • the injection pulse output from the ECU 150 is input to the drive circuit 151 of the fuel injection device through the signal line 153.
  • the drive circuit 151 controls the voltage applied to the solenoid 105 and supplies a current via the terminal 109.
  • the ECU 150 communicates with the drive circuit 151 through the communication line 152 to switch the drive current generated by the drive circuit 151 according to the pressure of the fuel supplied to the fuel injection device and the operation conditions, and to set the current and time. It is possible to change.
  • the drive circuit 151 can change the control constant by communication with the ECU 150, and can change the set value of the current waveform according to the control constant.
  • FIG. 10 is a diagram showing details of the drive circuit 151 and the ECU 150 of the fuel injection device.
  • the CPU 501 is incorporated in the ECU 150, for example, a pressure sensor attached to a fuel pipe upstream of the fuel injection device, an A / F sensor for measuring the amount of air flowing into the engine cylinder, and the oxygen concentration of exhaust gas discharged from the engine cylinder.
  • a pressure sensor attached to a fuel pipe upstream of the fuel injection device
  • an A / F sensor for measuring the amount of air flowing into the engine cylinder
  • the CPU 501 calculates an appropriate pulse width (ie, injection amount) and injection timing of the injection pulse width Ti according to the operating conditions of the internal combustion engine, and sends the injection pulse width Ti to the fuel injection device drive IC 502 through the communication line 504. Is output. Thereafter, the drive IC 502 switches between energization and non-energization of the switching elements 505, 506, and 507 to supply a drive current to the fuel injection device 540.
  • the switching element 505 is connected between a high voltage source higher than the voltage source VB input to the drive circuit and a terminal on the high voltage side of the fuel injection device 540.
  • the switching elements 505, 506, and 507 are configured by, for example, FETs or transistors, and can switch between energization and non-energization of the fuel injection device 540.
  • the boosted voltage Vbust which is the initial voltage value of the high voltage source, is 60 V, for example, and is generated by boosting the battery voltage by the booster circuit 514.
  • the booster circuit 514 includes, for example, a DC / DC converter or the like, or a coil 530, a transistor 531, a diode 532, and a capacitor 533.
  • step-up circuit 514 when the transistor 531 is turned on, the battery voltage VB flows to the ground potential 534 side. However, when the transistor 531 is turned off, a high voltage generated in the coil 530 is statically passed through the diode 532 and the capacitor 533. The charge is accumulated in the. This transistor is repeatedly turned on and off until the boosted voltage Vboost is reached, and the voltage of the capacitor 533 is increased.
  • the transistor 531 is connected to the IC 502 or the CPU 501, and the boost voltage Vboost output from the booster circuit 514 is detected by the IC 502 or the CPU 501.
  • a diode 535 is provided between the power supply side terminal 590 of the solenoid 105 and the switching element 505 so that a current flows from the second voltage source in the direction of the solenoid 105 and the installation potential 515.
  • a diode 511 is also provided between the power supply side terminal 590 of the solenoid 105 and the switching element 507 so that current flows from the battery voltage source in the direction of the solenoid 105 and the installation potential 515, and the switch element 505 is energized. During this time, no current flows from the ground potential 515 toward the solenoid 105, the battery voltage source, and the second voltage source.
  • the ECU 150 is also equipped with a register and a memory for storing numerical data necessary for engine control such as calculation of injection pulse width. The register and the memory are included in the driving device 150 or the CPU 501 in the driving device 150.
  • the switching element 507 is connected between the low voltage source and the high voltage terminal of the fuel injection device.
  • the low voltage source VB is, for example, a battery voltage, and the voltage value is about 12 to 14V.
  • the switching element 506 is connected between the low voltage side terminal of the fuel injection device 540 and the ground potential 515.
  • the driving IC 502 detects a current value flowing through the fuel injection device 540 by using current detection resistors 508, 512, and 513, and switches between energization / non-energization of the switching elements 505, 506, and 507 according to the detected current value.
  • the desired drive current is generated.
  • the diodes 509 and 510 are provided to apply a reverse voltage to the solenoid 105 of the fuel injection device and to rapidly reduce the current supplied to the solenoid 105.
  • the CPU 501 communicates with the drive IC 502 through the communication line 503, and the drive current generated by the drive IC 502 can be switched depending on the pressure of fuel supplied to the fuel injection device 540 and the operation conditions. Further, both ends of the resistors 508, 512, and 513 are connected to an A / D conversion port of the IC 502, and the voltage applied to both ends of the resistors 508, 512, and 513 can be detected by the IC 502.
  • FIG. 2 shows an enlarged view of the drive structure of the valve body 114 in the closed state in this embodiment.
  • the control unit (501) of the ECU 150 controls the fuel injection ON / OFF by controlling the opening / closing of the valve body 114 by controlling the drive voltage or drive current applied to the solenoid 105 provided in the fuel injection device. More specifically, the control unit (501) of the ECU 150 controls the injection pulse width sent to the drive circuit 151, and the drive circuit 151 that has received this injection pulse width signal generates a drive current waveform based on this signal. The driving current is sent to the solenoid 105 for the duration of the injection pulse width.
  • the fixed core 107, the movable element 102, the nozzle holder 101, and the housing 103 constitute a magnetic circuit.
  • a magnetic diaphragm is formed in a portion of the nozzle holder 101 corresponding to the gap between the mover 102 and the fixed core 107.
  • the solenoid 105 is attached to the outer peripheral side of the nozzle holder 101 while being wound around the bobbin 104, and maintains insulation by the connector mold 121.
  • a rod head 132 is press-fitted and fixed to the protrusion 131 of the valve body 114 on the upstream side of the valve body.
  • a first spring 110 that urges the valve body 114 to the downstream side via the rod head 132 is housed on the inner peripheral side of the fixed core 107. That is, a spring receiving portion that receives the first spring 110 is formed on the upstream side of the rod head 132.
  • An orifice cup 116 having a valve seat 39 and a fuel injection hole 119 is provided at the downstream end of the nozzle holder 101.
  • a rod guide 115 is provided so as to be press-fitted and fixed. The rod guide 115 may be integrated with the orifice cup 116.
  • the upstream outer peripheral surface of the valve body 114 is guided by the inner peripheral side surface of the fixed core 107, and the downstream outer peripheral surface of the valve body 114 is guided by the rod guide 115 in the axial direction.
  • the first spring 110 is fixed to the upper surface of the rod head 132 that is press-fitted and fixed to the valve body by the adjuster 54. By adjusting the fixing position of the adjuster 54, the initial load by which the first spring 110 presses the valve body 114 against the valve seat 39 can be adjusted.
  • the fuel flows into the fuel injection device from the fuel supply port 118, and a filter 113 is provided inside the fuel supply port 118.
  • a seal member 130 is provided on the outer peripheral side of the fuel supply port 118 to ensure fuel tightness with the connecting portion on the fuel pipe side when connecting to the fuel pipe.
  • the valve element 114 In the normal state (the state where the solenoid 105 is not energized), the valve element 114 is urged in the valve closing direction by the first spring 110 via the rod head 132. In this normal state, the seat portion of the valve body 114 located on the side opposite to the end portion of the rod head 132 is in contact with the valve seat 39 on the downstream side of the nozzle holder, so that the fuel is sealed.
  • the valve body 114 is supported by the guide portion of the valve seat 39 and the guide portion of the fixed core, and the movable element 102 is always supported only by the valve body 114, and the nozzle holder 101 and the movable element 102 are The second spring 112 supported by the nozzle holder is urged in the valve opening direction.
  • a concave portion 102C is formed on the upper end surface 102A of the mover toward the lower end surface 102B.
  • An intermediate member 133 is provided inside the recess 102C.
  • a recess 133A is formed upward on the lower surface side of the intermediate member 133, and the recess 133A has a diameter (inner diameter) and a depth in which the stepped portion 129 provided in the valve body 114 can be accommodated. That is, the diameter (inner diameter) of the recess 133A is larger than the diameter (outer diameter) of the stepped portion 129, and the depth dimension of the recess 133A is larger than the dimension between the upper end surface 129A and the lower end surface 129B of the stepped portion 129. large.
  • a third spring 134 is held between the intermediate member 133 and the rod head 132, and the upper end surface 133C of the intermediate member 133 constitutes a spring seat with which one end of the third spring 134 abuts.
  • the intermediate member 133 contacts the stepped portion of the valve body 114 and also contacts the movable element.
  • the mover 102 is not affected by the pressure of the fuel and can move at high speed.
  • the upward movement (upstream side) of the movable element 102 is performed while maintaining the state where the movable element 102 and the intermediate member are in contact with each other.
  • the movable element 102 comes into contact with the movable element-side surface 129B of the stepped portion provided in the valve body 114.
  • the magnetic attractive force is transmitted to the valve body 114 via the contact surface between the movable element 102 and the movable element side surface 129B of the stepped portion of the valve body 114, and the valve body 114 is pulled up in the valve opening direction.
  • the valve body 114 receives the kinetic energy of the movable element 102 and rapidly moves in the valve opening direction. Start displacement.
  • the differential pressure generated by the fuel pressure acts on the valve body 114, and the differential pressure acting on the valve body 114 is within the range where the flow passage cross-sectional area near the seat portion of the valve body 114 is small. This is caused by an increase in the flow rate of the fuel and a decrease in pressure at the tip of the valve body 114 due to a pressure drop caused by a decrease in static pressure due to the Bernoulli effect.
  • the differential pressure acting on the valve body 114 is greatly affected by the flow path cross-sectional area of the seat portion, the differential pressure increases when the displacement amount of the valve body 114 is small, and the differential pressure when the displacement amount is large. Becomes smaller.
  • the valve body 114 starts to open from the closed state, the displacement amount becomes a small condition, the differential pressure acting on the valve body becomes large, and the valve body becomes difficult to operate in the valve opening direction.
  • the valve element 114 is opened impactively by the idle movement of the mover 102, the mover 102 can be easily moved at the timing when the differential pressure increases, and a higher fuel pressure acts. The valve opening operation can be performed even in the state.
  • the spring 110 can be set to a stronger force for the fuel pressure range that needs to be operable. By setting the spring 110 to a stronger force, the time required for the valve closing operation can be shortened, which is effective in reducing the minimum controllable injection amount.
  • a gap is generated between the valve body 114 and the valve seat 39 from the time when the valve body 114 starts to open until the valve body 114 is closed, and fuel is injected.
  • the fuel flows downstream through the central hole provided in the fixed core 107, the upper fuel passage hole provided in the mover 102, and the lower fuel passage hole provided in the mover 102. ing.
  • the fuel injection system of the present embodiment is applied to a type in which the fuel is directly injected into the engine with a supercharger. Since recent engines are required to be downsized, it is desirable to have a supercharger.
  • the fuel injection device of the present embodiment includes a valve body 114 and a mover portion that separates the valve body 114 from the valve seat portion, and the valve body 114 is closed in a state where the valve body 114 is closed. 114 and the needle
  • a so-called pre-stroke mechanism is adopted, and the pressure of the fuel supplied from the fuel rail becomes 30 MPa or more, so that the valve can be smoothly opened to discharge the fuel even in a high pressure environment. Further, since the preliminary stroke mechanism is employed, the magnetic attractive force generated by the Ipeak supplied by applying a high voltage is used only for the movement of the gap 201 of the mover 102.
  • the injection pulse output from the drive device for driving the electromagnetic fuel injection device in this embodiment the drive voltage applied to both terminals of the solenoid 105 of the fuel injection device, and the drive current (excitation current). And the displacement amount of the valve body 114 of the fuel injection device (valve body movement amount) will be described. The relationship between the injection pulse and the fuel injection amount will be described with reference to FIG.
  • the drive circuit 151 When an injection pulse is input to the drive circuit 151, the drive circuit applies a high voltage to the solenoid 105 from a high voltage source boosted to a voltage higher than the battery voltage, and supply of current to the solenoid 105 is started. When the current value reaches a certain condition Ipeak, the application of the high voltage 301 is stopped. After that, the voltage value to be applied is set to less than 0 V (reverse voltage), and the current value is reduced as in the current 302. When the current value becomes smaller than the set first holding current 304, the drive circuit 151 performs application of the battery voltage VB by switching of the switching element so as to maintain the first holding current 304.
  • the application of the battery voltage VB is set to 0 V or less (reverse voltage), and the current value is reduced as the current 303.
  • the drive circuit 151 performs application of the battery voltage VB by switching of the switching element so as to maintain the second holding current 305.
  • the timing T601 for stopping the application of the high voltage (Vboost) 301 is before the valve opening start timing T602 of the valve body 114. That is, the control unit of the ECU 150 that controls the drive voltage or drive current applied to the solenoid 105 flows the maximum drive current (Ipeak) through the solenoid 105 and before the valve body 114 starts to open the solenoid 105. The drive current is controlled so as to reduce the drive current flowing through the current from the maximum drive current (Ipeak).
  • control unit of the ECU 150 reduces the drive current flowing through the solenoid 105 from the maximum drive current (Ipeak) after the maximum drive current (Ipeak) flows through the solenoid 105 and before the movable element 102 collides with the valve body 114.
  • the drive current may be controlled so that
  • the drive current that flows through the solenoid 105 before the valve body 114 starts to open is the maximum drive current (Ipeak). It is characterized by a drop from Alternatively, after the maximum drive current flows through the solenoid 105, the drive current flowing through the solenoid 105 decreases from the maximum drive current (Ipeak) before the movable element 102 collides with the valve body 114.
  • a fuel injection device including a fuel injection device having a valve body 114, a solenoid 105, and a movable element 102 for opening the valve body 114, and a control device (ECU 150) for controlling the fuel injection device.
  • the control unit of the control device causes the drive current to flow to the solenoid 105 after the maximum drive current (Ipeak) flows to the solenoid 105 and before the valve body 114 starts to open the valve. I peak).
  • the control method of the fuel injection device as described above since the control method of the fuel injection device as described above is adopted, the maximum drive current Ipeak is reduced before the valve body 114 starts the valve opening. Since the magnetic attraction force is suppressed and an increase in the injection amount with respect to the injection pulse width can be suppressed, the injection amount control in the low injection amount region can be easily performed.
  • the subsequent movement of the valve body 114 is controlled by the first holding current section T603 with little current change with respect to the pulse width. That is, the control unit of the ECU 150 according to the present embodiment causes the maximum drive current (Ipeak) to flow through the solenoid 105, and the drive current that flows through the solenoid 105 decreases from the maximum drive current (Ipeak) before the valve body 114 starts to open. Thereafter, the drive current is controlled so that a drive current 304 lower than the maximum drive current (Ipeak) flows through the solenoid 105.
  • the maximum drive current (Ipeak) is supplied to the solenoid 105, and the drive current supplied to the solenoid 105 is decreased from the maximum drive current (Ipeak) before the movable element 102 collides with the valve body 114.
  • the drive current may be controlled so that a drive current 304 lower than Ipeak) flows through the solenoid 105.
  • a current region of the first holding current set to a value higher than the second holding current value is provided between the Ipeak and the current region of the second holding current. That is, the control unit of the ECU 150 of the present embodiment causes the maximum drive current (Ipeak) to flow through the solenoid 105, and the drive current to flow through the solenoid 105 before the valve body 114 starts to open is reduced from the maximum drive current (Ipeak). Let Thereafter, the first drive current 304 lower than the maximum drive current (Ipeak) is passed through the solenoid 105, and then the drive current is passed so that the second drive current 305 lower than the first drive current 304 is passed through the solenoid 105. Control.
  • the maximum drive current (Ipeak) is supplied to the solenoid 105, and the drive current supplied to the solenoid 105 before the movable element 102 collides with the valve body 114 is reduced from the maximum drive current (Ipeak). Thereafter, the first drive current 304 lower than the maximum drive current (Ipeak) is passed through the solenoid 105, and then the drive current is passed so that the second drive current 305 lower than the first drive current 304 is passed through the solenoid 105. You may make it control.
  • the fuel injection device is driven by such a supply current profile.
  • the movable element 102 starts to be displaced at timing T600 from the application of the high voltage, and the current value Ipeak is cut off at timing T601 before the timing T602 at which the valve body 114 starts to open.
  • the displacement amount of the mover 102 reaches the gap 201, and the valve body 114 starts to be displaced at timing T602 using the impact force.
  • the subsequent valve body 114 reaches the target lift position at the timing T604 in the first holding current section T603.
  • the magnetic attraction force generated by the first holding current 304 and the force in the valve opening direction of the return spring are reached at the target lift position. It stops and becomes a stable valve open state. Then, the holding current shifts to the second holding current section T605, the driving current is cut off at an arbitrary timing Ti, and the magnetic attractive force acting on the mover 102 is reduced, which is higher than the magnetic attractive force.
  • the force in the valve closing direction of the first spring exceeds the valve body 114, the valve body 114 starts the valve closing motion.
  • the first spring collides with the valve seat 39 the displacement of the valve body 114 ends and the fuel injection also ends. .
  • the control unit of the ECU 150 of the present embodiment causes the valve element 114 to move to a height position lower than the maximum height position by flowing the first drive current 304 to the solenoid 105. It controls the drive current.
  • the driving current is controlled so that the movable element 102 moves to a height position lower than the height position where the movable element 102 collides with the valve body 114 by causing the first driving current 304 to flow through the solenoid 105. That is, the control unit of the ECU 150 accurately controls the injection amount of the valve body 114 in the intermediate lift region by controlling the energization time of the first drive current 304 or the injection pulse width of the first holding current section T603. Is possible.
  • control unit of the ECU 150 of this embodiment controls the drive current so that the valve body 114 moves to the maximum height position by flowing the second drive current 305 through the solenoid 105.
  • the drive current is controlled so that the movable element 102 moves to a height position where it collides with the valve body 114 by causing the second drive current 305 to flow through the solenoid 105. That is, the control unit of the ECU 150 can accurately control the injection amount of the valve body 114 in the full lift region by controlling the energization time of the second drive current 305 or the injection pulse width of the second holding current section T606. Is possible.
  • FIG. 8 shows a comparison between the relationship between the injection pulse width and the fuel injection amount when driven with the profile of the supply current in the present embodiment, and the case of driving with the conventional waveform.
  • the slope of the fuel injection amount with respect to the injection pulse width is substantially constant throughout the injection pulse width. Therefore, the inclination of the fuel injection amount can be reduced as compared with the conventional waveform. That is, since the magnetic attractive force can be suppressed and an increase in the injection amount with respect to the injection pulse width can be suppressed, for example, it is possible to easily perform the injection amount control in a small pulse width region before and after the valve body 114 collides with the fixed core 107. It becomes possible. As a result, the minimum injection amount can be easily reduced.
  • the injection pulse width (Ti1, Ti2) when the control is performed with an intermediate lift smaller than the target lift position, the drive current applied to the solenoid 105 of the fuel injection device, the displacement of the valve body 114 and the mover 102 And the time relationship are indicated by different ejection pulse widths (Ti1, Ti2).
  • a high voltage Vboost is applied.
  • the timing T701 for stopping the application of the high voltage (Vboost) 301 is before the valve opening start timing T702 of the valve body 114.
  • the control unit of the ECU 150 that controls the drive voltage or drive current applied to the solenoid 105 flows the maximum drive current (Ipeak) through the solenoid 105 and before the valve body 114 starts to open the solenoid 105.
  • the drive current is controlled so as to reduce the drive current flowing through the current from the maximum drive current (Ipeak). Further, in the section in which the maximum drive current (Ipeak) transitions to the first holding current, the current value is lowered as the current value 302, and after that, the transition is made to the first holding current 304 with little current change with respect to the pulse width.
  • the injection amount is controlled by injection pulse width control using Ti1 and Ti2 as an example. In the control in the intermediate lift region, the valve body 114 given the injection pulse width such as Ti1 or Ti2 is closed at the timing of T703 or T704 without reaching the target lift, and the fuel injection is finished. .
  • the fuel injection system of the present embodiment provides the first holding current period 304 higher than the second holding current after flowing the maximum drive current through the solenoid 105, and injects in the first holding current period 304. It is characterized in that the injection amount in the intermediate lift region is controlled by controlling the energization time of the pulse.
  • the injection amount control in the intermediate lift region can be easily performed. As a result, the minimum injection amount can be easily reduced.
  • Valve seat 101 ... Nozzle holder, 102 ... Movable element, 102A ... Movable element upper end surface, 102D ... Movable element 102 bottom surface, 107 ... Fixed core, 107B ... Fixed lower end surface, 107 '... Fixed core, 107A '... inner peripheral surface (through hole) of fixed core 107', 110 ... first spring, 112 ... second spring, 114 ... valve body, 121 ... connector mold, 129 ... stepped portion of valve body, 129A ... upper end surface of stepped portion 129, 129B ... lower end surface of stepped portion 129, 132 ... rod head, 133 ... intermediate member, 133D ...
  • intermediate member 133, 133E lower end surface of intermediate member 133, 133E ... bottom surface of recessed portion of intermediate member 133, 133 '... Intermediate member, 133C '... upper end surface of intermediate member, 134 ... third spring, 134' ... third spring, 139 ... cylindrical spring seat member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

 本発明は、特に噴射パルス幅が短い場合において、噴射パルスに対する噴射量を示す波形の傾きを抑制し、燃料噴射装置の噴射量の制御精度を向上させることを目的とする。 本発明は、弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子と、を有する燃料噴射装置を制御する制御装置において、前記ソレノイドに印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御する制御部を備え、前記制御部は、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記弁体が開弁を開始する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させるように駆動電流を制御することを特徴としたものである。

Description

燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システム
 本発明は、内燃機関に使用される燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システムに関する。
 近年、排気量を減らして小型化するとともに、過給器によって出力を得るようにしたダウンサイジングエンジンが注目されている。ダウンサイジングエンジンでは、排気量を減らすことで、ポンピングロスやフリクションを低減することができるため、燃費を向上することができる。一方で、過給器を用いることで十分な出力を得ると共に、筒内直接噴射を行うことによる吸気冷却効果により、過給に伴う圧縮比の低下を抑制して、燃費を向上することができる。特に、このダウンサイジングエンジンに用いる燃料噴射装置では、低排気量化によって得る最低出力に対応した最小噴射量から、過給によって得る最高出力に対応した最大噴射量までの広範囲に亘って燃料を噴射できる必要があり、噴射量の制御範囲の拡大が求められる。また、排気規制の強化に伴い、モード走行時の未燃焼粒子(PM:Particulate Matter)の総量とその個数である未燃焼粒子数(PN:Particulate Number)の抑制が可能な燃料噴射装置が求められている。
 本技術分野の燃料噴射装置の駆動装置の背景技術として、特許文献1がある。この公報には、「ECU(燃料噴射制御装置)は、以下の選択手段、およびポンプ制御手段を備える。選択手段は、弁体がフルリフト位置に達した後に閉弁作動を開始するフルリフト噴射、および弁体がフルリフト位置に達することなく閉弁作動を開始するパーシャル噴射のいずれで燃料を噴射させるかを選択する。ポンプ制御手段は、インジェクタへ供給される燃料の圧力が目標圧力となるよう、高圧ポンプの作動を制御する。そして、燃料噴射システムがとりうる目標圧力の最大値Pmaxでパーシャル噴射したときの最大噴射量をパーシャル最大噴射量Qplmaxと呼ぶ場合において、選択手段は、要求噴射量Qreqがパーシャル最大噴射量Qplmax以下である場合にパーシャル噴射を選択する。」という内容が開示されており、燃料噴射装置の駆動電流としては「電流値が設定されたIpに達したときにVboostを遮断する。」という内容が開示されている(要約参照)。
 また、本技術分野の燃料噴射装置の背景技術として、特許文献2がある。この公報には、「燃料噴射装置の磁気コアに吸引されて弁の開閉を行う可動子として閉弁方向に付勢する第一ばねによって付勢された第一の可動子と、開弁方向に付勢する第二ばねによって磁気コアの方向に付勢される第二の可動子とを備えるように構成する。」(要約参照)という内容が開示されている。
特開2014-218977号公報 特開2014-25419号公報
 一般に、燃料噴射装置の噴射量は、ECUより出力される噴射パルスのパルス幅によって制御する。噴射パルス幅を長くすると噴射量が大きく、噴射パルス幅を短くすると噴射量が小さくなり、その関係は略線形的である。しかしながら、従来技術における燃料噴射装置の駆動波形では、開弁を開始した後も最大の駆動電流Ipeakを流し続けるため、開弁方向への力が強くなりすぎることから、パルス幅に対する弁体の変位量の増加量が多くなりすぎる虞があるため、特に低噴射量領域における噴射量制御が難しくなる。また、噴射パルス幅が短い領域では、可動子が固定コア等に衝突した際に弁体がバウンド挙動を起こし、噴射パルスを停止してから弁体が閉弁位置に到達するまでの時間が変動してしまう。そのため、噴射パルス幅に対して噴射量が直線的に変化せず、このために燃料噴射装置の制御可能な最小噴射量が増加してしまうという問題がある。
 ここで、特許文献1に開示されている燃料噴射装置の駆動電流で駆動を行った場合、噴射パルスに対する噴射量を示す波形の傾きが大きくなる虞がある。たとえば、特許文献2に記載されている予備ストローク機構を有する燃料噴射装置を使用した場合には、可動子の予備動作により、予備ストローク機構を有さない燃料噴射装置に比べて、可動子による弁体の開弁力は大きくなる。そのため、噴射パルスに対する噴射量を示す波形の傾きが大きくなると、燃料噴射装置の制御分解能の制約から、結果として燃料噴射装置の噴射量の制御精度が低下する虞がある。
 そこで本発明は、特に噴射パルス幅が短い場合において、噴射パルスに対する噴射量を示す波形の傾きを抑制し、燃料噴射装置の噴射量の制御精度を向上させることを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明は、「弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子と、を有する燃料噴射装置を制御する制御装置において、
 前記ソレノイドに印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御する制御部を備え、
 前記制御部は、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記弁体が開弁を開始する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させるように駆動電流を制御すること」を特徴としたものである。
 本発明によれば、特に噴射パルス幅が短い場合において、噴射パルスに対する噴射量を示す波形の傾きを抑制し、燃料噴射装置の噴射量の制御精度を向上させることができる。
本発明の第一実施例における燃料噴射装置の縦断面図と、この燃料噴射装置に接続される駆動回路及びエンジンコントロールユニット(ECU)の構成図を示す図である。 本発明の第一実施例における燃料噴射装置の閉弁状態における駆動部構造の拡大図を示した図である。 本発明の第一実施例における燃料噴射装置の可動子が弁体に衝突をする状態における駆動部構造の拡大図を示した図である。 本発明の第一実施例における燃料噴射装置の可動子が固定コアに衝突をする状態における駆動部構造の拡大図を示した図である。 本発明の第一実施例における燃料噴射装置の可動子が閉弁運動を行っている状態における駆動部構造の拡大図を示した図である。 本発明の第一実施例における燃料噴射装置をフルリフト制御で駆動する場合の噴射パルス幅、燃料噴射装置のソレノイド105に印加される駆動電流、弁体114及び可動子の変位と時間の関係を示した図である。 本発明の第一実施例における燃料噴射装置を中間リフト制御で駆動する場合の噴射パルス幅、燃料噴射装置のソレノイド105に印加される駆動電流、弁体114及び可動子の変位と時間の関係を示した図である。 本発明の第一実施例における、図3のECUから出力される噴射パルス幅Tiとその際の燃料噴射量の関係を示した図である。 本発明の第一実施例における、図3のECUから出力される噴射パルス幅Tiとその際の燃料噴射量の関係を中間リフト領域のTiを拡大して示した図である。 本発明の第一実施例における燃料噴射装置の駆動装置およびECU(エンジンコントロールユニット)の詳細を示した図である。
以下に本発明の実施例について図1~図10を用いて説明する。
 一般に、燃料噴射装置の噴射量は、ECUより出力される噴射パルスのパルス幅によって制御する。噴射パルス幅を長くすると噴射量が大きく、噴射パルス幅を短くすると噴射量が小さくなり、その関係は略線形的である。しかしながら、従来技術における燃料噴射装置の駆動波形では、開弁を開始した後も最大の駆動電流Ipeakを流し続けるため、開弁方向への力が強くなりすぎることから、パルス幅に対する弁体の変位量の増加量が多くなりすぎる虞があるため、特に低噴射量領域における噴射量制御が難しくなる。また、可動子が固定コア等に衝突した際に生じる弁体のバウンド挙動により、噴射パルスを停止してから可動子が閉弁位置に到達するまでの時間が変動してしまう、このため、噴射パルス幅に対して噴射量が直線的に変化しないため、燃料噴射装置の制御可能な最小噴射量が増加してしまうという問題がある。
 また、前述の可動子の跳ね返り現象のために噴射量が燃料噴射装置の個体ごとに安定しない場合があり、噴射量が最も大きくなる個体を制御可能な最小噴射量として設定せざるを得ないため、最小噴射量を増大させる要因となることがあった。また、噴射パルスと噴射量の関係が直線とならない非線形領域での噴射パルスからさらに噴射パルス幅を短くすると、可動子と固定コアが衝突しない、すなわち弁体がフルリフトしない中間リフトの領域となる。この中間リフトの領域では、各気筒の燃料噴射装置に同じ噴射パルスを供給しても、燃料噴射装置の寸法公差の影響によって生じる個体差によって、燃料噴射装置のリフト量が異なるため、噴射量の個体ばらつきが大きくなり、燃焼の安定性の観点からこの中間リフト領域を使用することは困難であった。
 上述したように、燃費を向上するためには、燃料噴射装置の噴射量ばらつき低減と制御可能な最小噴射量を低減する必要があり、最小噴射量の大幅な低減のためには、噴射パルスが短い領域や噴射パルスが小さく、弁体が目標リフトに到達しない中間リフトの領域での噴射量を制御することが求められている。この要求を満たすための燃料噴射装置の制御装置について、以下、図1から図10を用いて説明する。
 図1は燃料噴射装置の駆動装置における基本的な構成の一例を示したものである。燃料噴射装置及びその駆動装置の構成と基本的な動作を説明する。図1は、燃料噴射装置の縦断面図とその燃料噴射装置を駆動するための駆動回路151、ECU(エンジンコントロールユニット)150の構成の一例を示す図である。本実施例ではECU150と駆動回路151とは別体の装置として構成されているが、ECU150と駆動回路151は一体の装置として構成されてもよい。なお、ECU150と駆動回路151とで構成される装置を駆動装置と称する。ECU150では、エンジンの状態を示す信号を各種センサから取り込み、内燃機関の運転条件に応じて燃料噴射装置から噴射する噴射量を制御するための噴射パルスの幅や噴射タイミングの演算を行う。
 ECU150では、エンジンの状態を示す信号を各種センサから取り込み、内燃機関の運転条件に応じて燃料噴射装置から噴射する噴射量を制御するための噴射パルスの幅や噴射タイミングの演算を行う。ECU150より出力された噴射パルスは、信号線153を通して燃料噴射装置の駆動回路151に入力される。駆動回路151は、ソレノイド105に印加する電圧を制御し、ターミナル109を介して電流を供給する。ECU150は、通信ライン152を通して、駆動回路151と通信を行っており、燃料噴射装置に供給する燃料の圧力や運転条件によって駆動回路151によって生成する駆動電流を切替えることや、電流および時間の設定値を変更することが可能である。駆動回路151は、ECU150との通信によって制御定数を変化できるようになっており、制御定数に応じて電流波形の設定値を変化させることができる。
  次に、図10を用いて、本発明の第一実施例における燃料噴射装置の駆動装置の構成について説明する。図10は、燃料噴射装置の駆動回路151およびECU150の詳細を示した図である。
 CPU501は例えばECU150に内蔵され、燃料噴射装置の上流の燃料配管に取り付けられた圧力センサや、エンジンシリンダへの流入空気量を測定するA/Fセンサ、エンジンシリンダから排出された排気ガスの酸素濃度を検出するための酸素センサ、クランク角センサ等のエンジンの状態を示す信号を、前述で説明した各種センサから取り込み、内燃機関の運転条件に応じて燃料噴射装置から噴射する噴射量を制御するための噴射パルスの幅や噴射タイミングの演算を行う。また、CPU501は、内燃機関の運転条件に応じて適切な噴射パルス幅Tiのパルス幅(すなわち噴射量)や噴射タイミングの演算を行い、通信ライン504を通して燃料噴射装置の駆動IC502に噴射パルス幅Tiを出力する。その後、駆動IC502によって、スイッチング素子505、506、507の通電、非通電を切替えて燃料噴射装置540へ駆動電流を供給する。
 スイッチング素子505は駆動回路に入力された電圧源VBよりも高い高電圧源と燃料噴射装置540の高電圧側の端子間に接続されている。スイッチング素子505、506、507は、例えばFETやトランジスタ等によって構成され、燃料噴射装置540への通電・非通電を切り替えることができる。高電圧源の初期電圧値である昇圧電圧Vbооstは例えば60Vであり、バッテリ電圧を昇圧回路514によって昇圧することで生成する。昇圧回路514は例えばDC/DCコンバータ等により構成されるかコイル530とトランジスタ531、ダイオード532およびコンデンサ533で構成する方法がある。後者の昇圧回路514の場合、トランジスタ531をONにすると、バッテリ電圧VBは接地電位534側へ流れるが、トランジスタ531をOFFにすると、コイル530に発生する高い電圧がダイオード532を通して静流されコンデンサ533に電荷が蓄積される。昇圧電圧Vboostとなるまで、このトランジスタのON・OFFを繰り返し、コンデンサ533の電圧を増加させる。トランジスタ531は、IC502もしくはCPU501と接続され、昇圧回路514から出力される昇圧電圧VboostはIC502もしくはCPU501で検出するよう構成する。
 また、ソレノイド105の電源側端子590とスイッチング素子505との間には、第二の電圧源から、ソレノイド105、設置電位515の方向に電流が流れるようにダイオード535が設けられており、また、ソレノイド105の電源側端子590とスイッチング素子507との間にも、バッテリ電圧源から、ソレノイド105、設置電位515の方向に電流が流れるようにダイオード511が設けられており、スイッチ素子505を通電している間は、接地電位515から、ソレノイド105、バッテリ電圧源および第二の電圧源へ向けては電流が流れられない構成となっている。また、ECU150には、噴射パルス幅の演算等のエンジンの制御に必要な数値データを記憶させるために、レジスタおよびメモリが搭載されている。レジスタおよびメモリは駆動装置150もしくは駆動装置150内のCPU501に内包されている。
 また、スイッチング素子507は、低電圧源と燃料噴射装置の高圧端子間に接続されている。低電圧源VBは例えばバッテリ電圧であり、その電圧値は12から14V程度である。スイッチング素子506は、燃料噴射装置540の低電圧側の端子と接地電位515の間に接続されている。駆動IC502は、電流検出用の抵抗508、512、513により、燃料噴射装置540に流れている電流値を検出し、検出した電流値によって、スイッチング素子505、506、507の通電・非通電を切替え、所望の駆動電流を生成している。ダイオード509と510は、燃料噴射装置のソレノイド105に逆電圧を印加し、ソレノイド105に供給されている電流を急速に低減するために備え付けられている。CPU501は駆動IC502と通信ライン503を通して、通信を行っており、燃料噴射装置540に供給する燃料の圧力や運転条件によって駆動IC502によって生成する駆動電流を切替えることが可能である。また、抵抗508、512、513の両端は、IC502のA/D変換ポートに接続されており、抵抗508、512、513の両端にかかる電圧をIC502で検出できるように構成されている。
 図1に示した燃料噴射弁の断面図と図2~5の詳細断面を用いて燃料噴射装置の構成と動作について説明する。
 図2は本実施例において、閉弁状態における弁体114の駆動構造の拡大図を示している。ECU150の制御部(501)は、燃料噴射装置が備えるソレノイド105にかける駆動電圧、又は駆動電流を制御することで弁体114の開閉を制御することで、燃料噴射のON・OFFを制御する。より具体的にはECU150の制御部(501)は駆動回路151に送る噴射パルス幅を制御しており、この噴射パルス幅の信号を受けた駆動回路151は、この信号に基づいて駆動電流波形を決定し、噴射パルス幅の時間だけソレノイド105に駆動電流を送る。
 本実施例における燃料噴射装置は固定コア107、可動子102、ノズルホルダ101、ハウシング103とで磁気回路を構成している。ノズルホルダ101の可動子102と固定コア107との間の隙間に対応する部分には磁気絞りが形成されている。ソレノイド105はボビン104に巻き付けられた状態でノズルホルダ101の外周側に取り付けられており、コネクタモールド121により絶縁性を保っている。弁体の上流側にはロッドヘッド132が弁体114の突起部131に圧入固定される。固定コア107の内周側には弁体114をロッドヘッド132を介して下流側に付勢する第一のばね110が収納されている。つまり、ロッドヘッド132の上流側には第一のばね110を受けるばね受け部が形成される。ノズルホルダ101の下流側先端には、弁座39と燃料噴射孔119とが形成されたオリフィスカップ116が設けられる。オリフィスカップ116の内周側にはロッドガイド115が圧入固定されるようにして設けられている。ロッドガイド115はオリフィスカップ116と一体構造となっていても良い。
 弁体114の上流側外周面は固定コア107の内周側側面により、また弁体114の下流側外周面はロッドガイド115により、軸方向の動きをガイドされている。第一のばね110は弁体に圧入固定されているロッドヘッド132の上面と調整子54により固定されている。調整子54の固定位置を調整することにより第一のばね110が弁体114を弁座39に押し付ける初期の荷重を調整することができる。燃料は燃料供給口118から燃料噴射装置の中に流入し、燃料供給口118の内側にはフィルタ113が設けられている。燃料供給口118の外周側には燃料配管に接続する際に燃料配管側の接続部との間で燃密を確保するシール材130が設けられている。
 通常状態(ソレノイド105に通電されていない状態)において弁体114は、ロッドヘッド132を介して、第一のばね110によって閉弁方向に付勢されている。この通常状態では、ロッドヘッド132の端部とは反対側に位置する弁体114のシート部はノズルホルダ下流側の弁座39に当接しているので、燃料は封止されている。ここで弁体114は弁座39が有するガイド部分と、固定コアが有するガイド部分に支持されており、可動子102は常に弁体114のみに支持されており、ノズルホルダ101と可動子102の間でノズルホルダに支持されている第二のばね112により開弁方向に付勢されている。
 可動子の上端面102Aには下端面102B側に向けて凹部102Cが形成されている。この凹部102Cの内側に、中間部材133が設けられている。中間部材133の下面側には上方に向けて凹部133Aが形成されており、この凹部133Aは弁体114に設けられた段付き部129が収まる直径(内径)と深さを有している。すなわち、凹部133Aの直径(内径)は段付き部129の直径(外径)よりも大きく、凹部133Aの深さ寸法は段付き部129の上端面129Aと下端面129Bとの間の寸法よりも大きい。中間部材133とロッドヘッド132との間には第三のばね134が保持されており、中間部材133の上端面133Cは第三のばね134の一端部が当接するばね座を構成する。ここで、第三のばね134の付勢力は第二のばねよりも強く設定されているため、中間部材133は弁体114の段付き部分と当接し、且つ可動子と当接するため、可動子102を固定コア107側から閉弁方向に付勢し、可動子と固定コアの間にはG1=D1の隙間が存在し、可動子と弁体114の段付き部分には空隙201が存在する状態で静止している。
 次に図3を用いて、燃料噴射装置が通電され、可動子102が弁体114に衝突をする状態における駆動部の構造を説明する。
 ソレノイド105に駆動電流が供給されると、磁気回路によって発生する磁界により、固定コア107と可動子102との間に磁束が通過し、可動子102に磁気吸引力が作用する。可動子102が第三ばね134の付勢力を超える力で吸引されることで上方へ動き始める。このとき、弁体114と弁座39とは接触した状態のまま維持されるため、可動子102の運動は、燃料の流れが無い状態で行われることになる。この可動子102の運動は燃料圧力による差圧力を受けている弁体114とは別に行われる空走運動ということができる。
 したがって、このとき可動子102は燃料の圧力などの影響を受けることがなく、高速に移動することが可能である。この可動子102の上方(上流側)への運動は可動子102と中間部材が当接した状態を維持しながら行われる。そして可動子102の変位量が空隙201に達すると可動子102と弁体114に設けられた段付き部分の可動子側の面129Bが当接する。その後、可動子102と弁体114の段付き部分の可動子側の面129Bとの当接面を介して磁気吸引力が弁体114に伝達され、弁体114を開弁方向に引き上げる。
 このとき、可動子102は、空走運動を行って、運動エネルギーを有した状態で弁体114と衝突するため、弁体114は、可動子102の運動エネルギーを受取り、高速に開弁方向に変位を開始する。弁体114には燃料の圧力に伴って生じる差圧力が作用しており、弁体114に作用する差圧力は、弁体114のシート部近傍の流路断面積が小さい範囲において、弁座の燃料の流速が増加し、ベルヌーイ効果による静圧低下に伴って生じる圧力降下によって弁体114先端部の圧力が低下することで生じる。
 弁体114に作用する差圧力は、シート部の流路断面積の影響を大きく受けるため、弁体114の変位量が小さい条件では、差圧力が大きくなり、変位量が大きい条件では、差圧力が小さくなる。弁体114が閉弁状態から開弁開始を始めた段階で、変位量が小さい条件となり、弁体に作用する差圧力は大きくなり、弁体の開弁方向への動作はし難くなる。一方で弁体114の開弁が可動子102の空走運動によって衝撃的に行われるため、差圧力が大きくなるタイミングでの可動子102の可動を容易にし、より高い燃料圧力が作用している状態でも開弁動作を行うことができるようになる。あるいは、動作できることが必要な燃料圧力範囲に対して、より強い力にスプリング110を設定することができる。スプリング110をより強い力に設定することで、閉弁動作に要する時間を短縮することができ、制御可能な最小噴射量の低減に有効である。
 次に図4を用いて、弁体114が開弁動作を行った後、可動子102が固定コアに衝突する状態における駆動部の構造を説明する。このとき、可動子102には第二のばね112によって固定コア107の方向に力が作用しているため、跳ね返りの変位量を小さくでき、また、跳ね返りが収束するまでの時間を短縮することができる。跳ね返り動作が小さいことで、可動子102と固定コア107の間のギャップが大きくなってしまう時間が短くなり、より小さい噴射パルス幅に対しても安定した動作が行えるようになる。このようにして開弁動作を終えた可動子102および弁体114は、開弁状態で静止する。弁体114が開弁を開始してから開弁状態を経て閉弁に至るまでは、弁体114と弁座39の間には隙間が生じており、燃料が噴射されている。燃料は固定コア107に設けられた中心孔と、可動子102に設けられた上部燃料通路孔と、可動子102に設けられた下部燃料通路孔を通過して下流方向へ流れてゆくようになっている。
 ソレノイド105への通電が断たれると、磁気回路中に生じていた磁束が消滅し、磁気吸引力も消滅する。可動子102に作用する磁気吸引力が消滅することによって、弁体114はスプリング110の荷重と、燃料圧力による力によって、弁座39に接触する閉位置に押し戻され、図5に示す可動子102が閉弁運動を行っている状態における駆動部構造を経て弁座39に接触する閉弁位置に至り、燃料の噴射は終了する。
 なお、本実施例の燃料噴射システムは特に過給機付の直接、エンジンに噴射するタイプに適用されることが望ましい。近年のエンジンはダウンサイジング化が求められていることから過給機付であることが望ましい。直接、エンジンに噴射するいわゆる直噴型の燃料噴射装置の場合、特に高圧の環境で使用されることになる。このため、本実施例の燃料噴射装置は、弁体114と、弁体114を弁シート部から離座させる可動子部と、を備え、弁体114が閉弁している状態において、弁体114と可動子102とは軸方向に隙間を介して配置される。
 いわゆる予備ストローク機構を採用したものであり、これにより燃料レールから供給される燃料の圧力が30MPa以上になるなど、高圧環境においてもスムーズに開弁して燃料吐出を可能とするものである。また予備ストローク機構を採用しているので、高電圧の印加により供給されていたIpeakが発生させる磁気吸引力は可動子102の空隙201の運動にのみ使用されることとなる。
 次に図6を用いて、本実施例における電磁式燃料噴射装置を駆動する駆動装置から出力される噴射パルスと燃料噴射装置のソレノイド105の端子両端にかかる駆動電圧と、駆動電流(励磁電流)と燃料噴射装置の弁体114の変位量(弁体移動量)との関係について説明する。 
 また図6を用いて噴射パルスと燃料噴射量との関係については説明する。
 駆動回路151に噴射パルスが入力されると、駆動回路はバッテリ電圧よりも高い電圧に昇圧された高電圧源からソレノイド105に高電圧を印加し、ソレノイド105に電流の供給が開始される。電流値がある条件Ipeakに到達すると、高電圧301の印加を停止する。その後、印加する電圧値を0V未満(逆電圧)にし、電流302のように電流値を低下させる。電流値が設定された第一の保持電流304より小さくなると、駆動回路151はバッテリ電圧VBの印加をスイッチング素子のスイッチングによって行い、第一の保持電流304が保たれるように制御する。その後、予めECUに設定されていた時間が経過すると、バッテリ電圧VBの印加を0V以下(逆電圧)にし、電流303のように電流値を低下させる。電流値が設定された第二の保持電流305より小さくなると、駆動回路151はバッテリ電圧VBの印加をスイッチング素子のスイッチングにより行い、第二の保持電流305が保たれるように制御する。
 ここで、高電圧(Vboost)301の印加を停止するタイミングT601は弁体114の開弁開始タイミングT602よりも前であることが望ましい。すなわち、ソレノイド105に印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御するECU150の制御部は、ソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流した後、弁体114が開弁を開始する前に、ソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させるように駆動電流を制御するものである。あるいは、ECU150の制御部は、ソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流した後、可動子102が弁体114に衝突する前に、ソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させるように駆動電流を制御するようにしても良い。
 換言すると本実施例の燃料噴射装置は、ソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)が流れた後、弁体114が開弁を開始する前に、ソレノイド105に流れる駆動電流が最大駆動電流(Ipeak)から低下することを特徴とするものである。あるいはソレノイド105に最大の駆動電流を流れた後、可動子102が弁体114に衝突する前に、ソレノイド105に流れる駆動電流が最大駆動電流(Ipeak)から低下することを特徴とする。
 また別の言い方をすると、弁体114とソレノイド105と弁体114を開弁させる可動子102とを有する燃料噴射装置と、燃料噴射装置を制御する制御装置(ECU150)と、を備えた燃料噴射システムにおいて、制御装置(ECU150)の制御部は、ソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流した後、弁体114が開弁を開始する前に、ソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させることを特徴とするものである。
 すなわち、燃料噴射装置(弁体114)が開弁を開始した後も最大の駆動電流Ipeakを流し続けると、開弁方向への力が強くなりすぎることから、パルス幅に対する弁体の変位量の増加量が多くなりすぎる虞がある。この結果、図8の従来波形に示すように噴射パルス幅に対する噴射量の増加量が多くなるため、低噴射量領域における噴射量制御が難しくなる。
 これに対して本実施例によれば上記したような燃料噴射装置の制御方法を採用しているので、弁体114が開弁を開始するよりも前に最大の駆動電流Ipeakを低下させるので、磁気吸引力を抑制し、噴射パルス幅に対する噴射量の増大を抑えられるので、低噴射量領域における噴射量制御を容易に行うことが可能となる。
 なお、その後の弁体114の可動は、パルス幅に対する電流変化の少ない第一の保持電流区間T603により制御される。すなわち、本実施例のECU150の制御部はソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流し、弁体114が開弁を開始する前に、ソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させ、さらにその後に、最大駆動電流(Ipeak)よりも低い駆動電流304をソレノイド105に流すように駆動電流を制御する。あるいはソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流し、可動子102が弁体114に衝突する前に、ソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させさらにその後に、最大駆動電流(Ipeak)よりも低い駆動電流304をソレノイド105に流すように駆動電流を制御するようにしても良い。
 すなわち、本実施例では噴射量を電流変化の少ない第一の保持電流の電流領域で制御することにより、噴射パルス幅Tiに対する電流値の変化が少なく、ほぼ第一の保持電流の長さを増加させていく。そのため噴射パルス幅Tiの増加量に対する弁体の変位の増加量が多くなりすぎる現象を抑制する効果がある。すなわち、噴射パルス幅に対する噴射量の増大を抑えられるので、低噴射量領域における噴射量制御を容易に行うことが可能となる。
 また、Ipeakと第二の保持電流の電流領域との間に、第二の保持電流値よりも高い値に設定された第一の保持電流の電流領域を設けている。すなわち、本実施例のECU150の制御部は、ソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流し、弁体114が開弁を開始する前にソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させる。そして、その後に最大駆動電流(Ipeak)よりも低い第1駆動電流304をソレノイド105に流し、さらにその後、第1駆動電流304よりも低い第2駆動電流305をソレノイド105に流すように駆動電流を制御する。あるいは、ソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流し、可動子102が弁体114に衝突する前にソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させる。そして、その後に最大駆動電流(Ipeak)よりも低い第1駆動電流304をソレノイド105に流し、さらにその後、第1駆動電流304よりも低い第2駆動電流305をソレノイド105に流すように駆動電流を制御するようにしても良い。
 このことにより、Ipeak遮断後に可動子102に作用する磁気吸引力を増加させることが可能であるため、燃料圧力の増加に対しても燃料噴射装置が動作可能となる。このことは燃料噴射装置の動作可能な最大の燃料圧力、すなわち最高作動燃圧を向上させる効果がある。例えば、燃料圧力が30MPa以上の高圧環境下においてもスムーズに開弁して燃料噴射を可能とする効果がある。
 このような供給電流のプロファイルにより燃料噴射装置は駆動される。図6に示すように、高電圧の印加から可動子102がタイミングT600で変位を開始し、弁体114が開弁開始するタイミングT602よりも前に電流値IpeakはタイミングT601で遮断される。そして可動子102の変位量が空隙201に達し、その衝撃力を利用してタイミングT602で弁体114は変位を開始する。その後の弁体114は、第一の保持電流区間T603においてタイミングT604で目標リフト位置に達する。
 目標リフト位置到達後は可動子102と固定コアの衝突の影響でバウンド現象が起こったのちに第一の保持電流304が生成する磁気吸引力と戻しばねの開弁方向の力により目標リフト位置で静止し、安定した開弁状態となる。そして、保持電流が第二の保持電流区間T605へと移行し、任意のタイミングTiで駆動電流は遮断され、可動子102に作用している磁気吸引力が低下していき、磁気吸引力よりも第一のばねの閉弁方向への力が上回った段階で弁体114は閉弁運動を開始し、弁座39に衝突した段階で弁体114の変位は終了し、燃料の噴射も終了する。
 なお、図6に示すように、本実施例のECU150の制御部は、第1駆動電流304をソレノイド105に流すことで弁体114が最大高さ位置よりも低い高さ位置まで移動するように駆動電流を制御するものである。あるいは、第1駆動電流304をソレノイド105に流すことで可動子102が弁体114に衝突する高さ位置よりも低い高さ位置まで移動するように駆動電流を制御する。すなわち、ECU150の制御部は、第1駆動電流304の通電時間、あるいは第一の保持電流区間T603の噴射パルス幅を制御することにより弁体114を中間リフト領域において噴射量を精度良く制御することが可能である。
 また本実施例のECU150の制御部は、第2駆動電流305をソレノイド105に流すことで弁体114が最大高さ位置まで移動するように駆動電流を制御するものである。あるいは、第2駆動電流305をソレノイド105に流すことで可動子102が弁体114に衝突する高さ位置まで移動するように駆動電流を制御する。すなわち、ECU150の制御部は、第2駆動電流305の通電時間、あるいは第二の保持電流区間T606の噴射パルス幅を制御することにより弁体114をフルリフト領域において噴射量を精度良く制御することが可能である。
 図8において、本実施例における供給電流のプロファイルで駆動させた場合の噴射パルス幅と燃料噴射量の関係と従来波形で駆動させた場合とを比較したものを示す。図8のように噴射パルス幅に対する燃料噴射量の傾きは噴射パルス幅の全域でほぼ一定となる。したがって、従来波形と比較すると、燃料噴射量の傾きを小さくすることができる。すなわち、磁気吸引力を抑制し、噴射パルス幅に対する噴射量の増大を抑えられるので、例えば弁体114が固定コア107に衝突する前後の小パルス幅の領域における噴射量制御を容易に行うことが可能となる。結果、最小噴射量の低減が容易に可能である。
 図7では目標リフト位置よりも少ない中間リフトでの制御を行った場合の噴射パルス幅 (Ti1、Ti2)、燃料噴射装置のソレノイド105に印加される駆動電流、弁体114及び可動子102の変位と時間の関係を、噴射パルス幅違い(Ti1、Ti2)で示す。噴射パルスを与えると、高電圧Vboostが印加される。ここで、高電圧(Vboost)301の印加を停止するタイミングT701は弁体114の開弁開始タイミングT702よりも前であることが望ましい。すなわち、ソレノイド105に印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御するECU150の制御部は、ソレノイド105に最大駆動電流(Ipeak)を流した後、弁体114が開弁を開始する前に、ソレノイド105に流す駆動電流を最大駆動電流(Ipeak)から低下させるように駆動電流を制御するものである。また、最大駆動電流(Ipeak)から第一の保持電流まで移行する区間は電流値302のように電流値が低下され、低下した後はパルス幅に対する電流変化の少ない第一の保持電流304に移行し、Ti1やTi2を例とする噴射パルス幅制御により噴射量を制御する。中間リフト領域における制御では、Ti1やTi2を例とする噴射パルス幅を与えられた弁体114は目標リフトに到達することなくT703やT704のタイミングにて閉弁を行い、燃料の噴射は終了する。
 すなわち、本実施例の燃料噴射システムは前記ソレノイド105に最大の駆動電流を流した後に、第二の保持電流よりも高い第一の保持電流期間304を設け、第一の保持電流期間304で噴射パルスの通電時間を制御して中間リフト領域での噴射量を制御することを特徴とする。このことにより、図7の噴射パルス幅Ti1、Ti2に対する弁体及び可動子の変位に示すように、噴射パルス幅の増加量に対する弁体の変位の増加量が多くなりすぎる現象を抑制する効果がある。すなわち、磁気吸引力を抑制し、噴射パルス幅に対する噴射量の増大を抑えられるので、中間リフト領域における噴射量制御を容易に行うことが可能となる。結果、最小噴射量の低減が容易に可能である。
 よって図9のECUから出力される噴射パルス幅Tiとその際の燃料噴射量の関係を中間リフト領域で拡大した図に示すように、従来駆動に比べ噴射パルスに対する燃料噴射量の傾きを抑える効果がある。
39…弁座、101…ノズルホルダ、102…可動子、102A…可動子上端面、102D…可動子102の凹部底面、107…固定コア、107B…固定コの下端面、107’…固定コア、107A’…固定コア107’の内周面(貫通孔)、110…第一のばね、112…第二のばね、114…弁体、121…コネクタモールド、129…弁体の段付き部、129A…段付き部129の上端面、129B…段付き部129の下端面、132…ロッドヘッド、133…中間部材、133D…中間部材133の下端面、133E…中間部材133の凹部底面、133’…中間部材、133C’…中間部材の上端面、134…第三のばね、134’…第三のばね、139…筒状のばね座部材。

Claims (18)

  1.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子と、を有する燃料噴射装置を制御する制御装置において、
     前記ソレノイドに印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御する制御部を備え、
     前記制御部は、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記弁体が開弁を開始する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させるように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  2.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子と、を有する燃料噴射装置を制御する制御装置において、
     前記ソレノイドに印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御する制御部を備え、
     前記制御部は、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記可動子が前記弁体に衝突する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させるように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  3.  請求項1又は2に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記弁体が閉弁している状態において、前記弁体と前記可動子とは軸方向に隙間を介して配置されることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  4.  請求項1又は2に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記燃料噴射装置から燃料が噴射されるエンジンは過給機を備え、前記燃料噴射装置は前記エンジンの燃焼室内に直接、燃料を噴射する直接噴射式燃料噴射装置であることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  5.  請求項1に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記ソレノイドに前記最大駆動電流を流し、前記弁体が開弁を開始する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させさらにその後に、前記最大駆動電流よりも低い駆動電流を前記ソレノイドに流すように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  6.  請求項2に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記ソレノイドに前記最大駆動電流を流し、前記可動子が前記弁体に衝突する前に前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させ、さらにその後に、前記最大駆動電流よりも低い駆動電流を前記ソレノイドに流すように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  7.  請求項1に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記ソレノイドに前記最大駆動電流を流し、前記弁体が開弁を開始する前に前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させ、その後に前記最大駆動電流よりも低い第1駆動電流を前記ソレノイドに流し、さらにその後、前記第1駆動電流よりも低い第2駆動電流を前記ソレノイドに流すように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  8.  請求項2に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記ソレノイドに前記最大駆動電流を流し、前記可動子が前記弁体に衝突する前に前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させ、その後に前記最大駆動電流よりも低い第1駆動電流を前記ソレノイドに流し、さらにその後、前記第1駆動電流よりも低い第2駆動電流を前記ソレノイドに流すように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  9.  請求項7に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記第1駆動電流を前記ソレノイドに流すことで前記弁体が最大高さ位置よりも低い高さ位置まで移動するように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  10.  請求項7又は9に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記第2駆動電流を前記ソレノイドに流すことで前記弁体が最大高さ位置まで移動するように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  11.  請求項8に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記第1駆動電流を前記ソレノイドに流すことで前記可動子が前記弁体に衝突する高さ位置よりも低い高さ位置まで移動するように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  12.  請求項8又は11に記載の燃料噴射装置の制御装置において、
     前記制御部は、前記第2駆動電流を前記ソレノイドに流すことで前記可動子が前記弁体に衝突する高さ位置まで移動するように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  13.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子と、を有する燃料噴射装置の制御方法において、
     前記ソレノイドに印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御する制御部により、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記弁体が開弁を開始する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させるように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御方法。
  14.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子と、を有する燃料噴射装置の制御方法において、
     前記ソレノイドに印加する駆動電圧、又は駆動電流を制御する制御部により、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記可動子が前記弁体に衝突する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させるように駆動電流を制御することを特徴とする燃料噴射装置の制御方法。
  15.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子とを有する燃料噴射装置において、
     前記ソレノイドに最大駆動電流が流れた後、前記弁体が開弁を開始する前に、前記ソレノイドに流れる駆動電流が前記最大駆動電流から低下することを特徴とする燃料噴射装置。
  16.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子とを有する燃料噴射装置において、
     前記ソレノイドに最大駆動電流を流れた後、前記可動子が前記弁体に衝突する前に、前記ソレノイドに流れる駆動電流が前記最大駆動電流から低下することを特徴とする燃料噴射装置。
  17.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子とを有する燃料噴射装置と、前記燃料噴射装置を制御する制御装置と、を備えた燃料噴射システムにおいて、
     前記制御装置の制御部は、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記弁体が開弁を開始する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させることを特徴とする燃料噴射システム。
  18.  弁体とソレノイドと前記弁体を開弁させる可動子とを有する燃料噴射装置と、前記燃料噴射装置を制御する制御装置と、を備えた燃料噴射システムにおいて、
     前記制御装置の制御部は、前記ソレノイドに最大駆動電流を流した後、前記可動子が前記弁体に衝突する前に、前記ソレノイドに流す駆動電流を前記最大駆動電流から低下させることを特徴とする燃料噴射システム。
PCT/JP2016/052851 2015-02-27 2016-02-01 燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システム WO2016136392A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017502010A JP6524206B2 (ja) 2015-02-27 2016-02-01 燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-037616 2015-02-27
JP2015037616 2015-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016136392A1 true WO2016136392A1 (ja) 2016-09-01

Family

ID=56788535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/052851 WO2016136392A1 (ja) 2015-02-27 2016-02-01 燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6524206B2 (ja)
WO (1) WO2016136392A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088287A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の制御装置
CN110291286A (zh) * 2017-02-21 2019-09-27 日立汽车系统株式会社 电子控制装置以及电子控制装置的异常正常判定方法
CN114729615A (zh) * 2019-11-21 2022-07-08 日立安斯泰莫株式会社 燃料喷射控制装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029507A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置
WO2015015541A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置および燃料噴射システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4120113B2 (ja) * 1999-08-31 2008-07-16 株式会社デンソー 燃料噴射装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029507A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置
WO2015015541A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置および燃料噴射システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088287A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の制御装置
JP2018080582A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の制御装置
CN109952421A (zh) * 2016-11-14 2019-06-28 日立汽车系统株式会社 燃料喷射装置的控制装置
US10731594B2 (en) 2016-11-14 2020-08-04 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Control device for fuel injection device
CN109952421B (zh) * 2016-11-14 2021-10-08 日立安斯泰莫株式会社 燃料喷射装置的控制装置
CN110291286A (zh) * 2017-02-21 2019-09-27 日立汽车系统株式会社 电子控制装置以及电子控制装置的异常正常判定方法
CN114729615A (zh) * 2019-11-21 2022-07-08 日立安斯泰莫株式会社 燃料喷射控制装置
CN114729615B (zh) * 2019-11-21 2023-08-08 日立安斯泰莫株式会社 燃料喷射控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6524206B2 (ja) 2019-06-05
JPWO2016136392A1 (ja) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6677792B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動装置
JP5698938B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動装置及び燃料噴射システム
US10082117B2 (en) Fuel injection device
JP6400825B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動装置
JP6708741B2 (ja) 燃料噴射装置の制御装置
WO2018135219A1 (ja) 燃料噴射装置の駆動装置
JP6457908B2 (ja) 制御装置及び燃料噴射システム
JP5875559B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動回路
JP6524206B2 (ja) 燃料噴射装置、燃料噴射装置の制御装置、燃料噴射装置の制御方法、燃料噴射システム
JP6561184B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動装置
JP6186402B2 (ja) 電磁弁装置の駆動装置
JP6386129B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動装置
JP7177458B2 (ja) 燃料噴射装置を制御する制御装置
US20210388790A1 (en) Control Device for Vehicle Fuel Injection Control Method for Vehicle and Fuel Injection Control Program for Vehicle
JP2019196774A (ja) 燃料噴射装置の駆動装置
JP5799130B2 (ja) 電磁弁装置の駆動装置及び電磁弁装置
WO2018088287A1 (ja) 燃料噴射装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16755142

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017502010

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16755142

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1