WO2016136019A1 - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ Download PDF

Info

Publication number
WO2016136019A1
WO2016136019A1 PCT/JP2015/079777 JP2015079777W WO2016136019A1 WO 2016136019 A1 WO2016136019 A1 WO 2016136019A1 JP 2015079777 W JP2015079777 W JP 2015079777W WO 2016136019 A1 WO2016136019 A1 WO 2016136019A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
waist
elastic body
waist elastic
region
diaper
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/079777
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
瀧野 俊介
秀晃 槇
井上 拓也
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Publication of WO2016136019A1 publication Critical patent/WO2016136019A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs

Definitions

  • the present invention relates to a disposable diaper.
  • the elastic body extending along the periphery of the waist opening has a high extension force, so that it is possible to prevent the diaper being worn down.
  • the periphery of the waist opening may be easily turned when the infant is in a sitting position.
  • This invention makes it a subject to provide the disposable diaper improved so that the periphery of a waist opening may become difficult to turn without stimulating skin.
  • the present invention has a longitudinal direction and a lateral direction that intersect with each other in a worn state, a front waist region, a rear waist region, and a crotch region located between the front and rear waist regions, and a waist opening and a pair of leg openings And a disposable diaper including an absorbent structure extending from the crotch region to the front waist region and the rear waist region.
  • the diaper according to the present invention in at least one of the front and rear waist regions, extends in the lateral direction between the upper end in the longitudinal direction of the absorbent structure and the periphery of the waist opening, and extends in the lateral direction.
  • a plurality of waist elastic bodies that reach both lateral edges of the waist region form an elastic region in parallel, and the waist elastic body includes a first waist elastic body and a second waist elastic body, and the first waist elastic body The body has an extension force lower than the extension force of the second waist elastic body, and in the at least one waist region, the first waist elastic body is located at the uppermost part of the elastic region, and At least one second waist elastic body is located below the waist elastic body.
  • the first waist elastic body having an extension force lower than that of the second waist elastic body is at the top of the elastic region.
  • the second waist elastic body having a high extension force is positioned below the first waist elastic body to prevent the peripheral edge of the waist opening of the worn diaper from being turned up or down. Can be.
  • the drawings illustrate specific embodiments of the disposable diaper according to the present invention, including optional and preferred embodiments as well as essential configurations of the invention.
  • rupture top view of the diaper obtained by releasing the joining in the side seam of the diaper of FIG. 1, and extending a diaper in planar shape.
  • the partial side view of the diaper which shows arrangement
  • FIG. 4 which shows another example of embodiment.
  • the figure similar to FIG. 4 which shows another example of embodiment.
  • Each embodiment described below includes not only an indispensable configuration of the present invention but also a configuration that can be selectively employed, a configuration that can be combined, and a preferable configuration.
  • the pull-on type disposable diaper 10 of 1st Embodiment exists in the state which the various elastic bodies mentioned later relaxed.
  • the diaper 10 has a horizontal direction X and a vertical direction Y that intersect each other.
  • the terms “upper side” and “lower side” refer to orientations in which the part of the diaper 10 can be designated as “upper side” and “lower side” in a typical wearing state of the diaper 10 (see FIG. 1).
  • the pull-on type disposable diaper 10 has a waist opening 15 and a pair of leg openings 16 as shown in the drawing, and after each leg of the wearer is passed through the leg opening 16, the peripheral edge 15a of the waist opening 15 is used as a waist.
  • FIG. 2 is a partially broken plan view of the diaper 10 obtained by releasing the joining of the front waist panel 20 and the rear waist panel 30 at the side seam 14 to be described later in the diaper 10 of FIG. 1 and extending the diaper 10 into a flat shape. It is.
  • a double-headed arrow Y in FIG. 2 indicates that the direction indicated by the arrow is the vertical direction in the diaper 10 of FIG.
  • the diaper 10 has a vertical center line P that divides the dimension in the horizontal direction X into two equal parts and extends in the vertical direction Y, and a horizontal center line Q that divides the dimension in the vertical direction Y into two parts and extends in the horizontal direction X.
  • P vertical center line
  • Q that divides the dimension in the vertical direction Y into two parts and extends in the horizontal direction X.
  • a diaper 10 includes a front waist panel 20, a rear waist panel 30, and a crotch panel 40.
  • Each panel 20, 30, 40 is a skin facing surface and a clothing facing surface that is the opposite surface. And has a surface.
  • the front waist panel 20 forms the front waist region 11
  • the rear waist panel 30 forms the rear waist region 12
  • the crotch panel 40 forms the crotch region 13.
  • the front waist panel 20 and the rear waist panel 30 in FIG. 1 are in a state where the skin-facing surfaces of a front lateral edge 20C and a rear lateral edge 30C, which will be described later, face each other, and are subjected to ultrasonic processing or hot embossing / debossing processing.
  • the diaper 10 is formed with a waist opening 15 and a pair of leg openings 16.
  • each of the front and rear waist panels 20, 30 includes a lower edge 20 ⁇ / b> A, 30 ⁇ / b> A that extends in the lateral direction X and an upper edge 20 ⁇ / b> B, 30 ⁇ / b> B that is spaced apart from the lower edge 20 ⁇ / b> A, 30 ⁇ / b> A in the longitudinal direction Y.
  • a pair of front lateral edges 20C and a pair of rear lateral edges 30C between the lower edge 20A and the upper edge 20B and between the lower edge 30A and the upper edge 30B (See also FIG. 1).
  • the front waist panel 20 includes an inner sheet 21a forming a skin facing surface and an outer sheet 21b forming a clothing facing surface.
  • a plurality of thread-like or belt-like front waist elastic bodies 24 extending in the lateral direction X between these sheets 21a and 21b are fixed to the inner sheet 21a and / or the outer sheet 21b so as to be contractible in an extended state.
  • the front waist elastic body 24 is located between the upper edge 42A located in the longitudinal direction Y of the post-absorption structure 42 in the crotch panel 40 and the peripheral edge 15a of the waist opening 15, and the front lateral side edge 20C of the front waist panel 20 is provided. Extend to reach each of the.
  • the front waist panel 20 is formed with a front waist elastic region 25 that is elastically stretchable in the lateral direction X by a front waist elastic body 24.
  • a large number of gathers 25 a are formed in the front waist elastic region 25.
  • FIG. 3 is a partially cutaway view of the front waist panel 20.
  • the front waist panel 20 includes, in addition to the front waist elastic region 25, a front auxiliary elastic region 27 formed by a plurality of auxiliary elastic bodies 24C between the lower edge 20A of the front waist panel 20 and the front waist elastic region 25. Including.
  • the front waist elastic region 25 extends in the lateral direction X along the peripheral edge 15 a of the waist opening 15.
  • the front auxiliary elastic region 27 extends in the lateral direction X in parallel with the front waist elastic region 25.
  • a front inelastic region 29 that does not include an elastic body is formed below the front auxiliary elastic region 27 as necessary.
  • the front waist elastic region 25 is located above the upper edge 42A of the body fluid absorbing structure 42 included in the crotch panel 40, more preferably above the upper edge 40A of the crotch panel 40.
  • the panel 40 can be expanded and contracted with little influence from the panel 40.
  • the front waist elastic body 24 includes a first waist elastic body 26a and a second waist elastic body 26b.
  • the first waist elastic body 26a is indicated by a thin line
  • the second waist elastic body 26b is indicated by a thick line. is there.
  • the first waist elastic body 26a has an extension force lower than that of the second waist elastic body 26b.
  • a spandex having a fineness of 200-470 dtex is extended by 2.2 to 3.0 times. is there.
  • the second waist elastic body 26b uses, for example, a spandex having a fineness of 470-780 dtex expanded 2.2-3.0 times.
  • the first waist elastic body 26 a uses a spandex having a fineness of 310 dtex extended to 2.6 times.
  • the second waist elastic body 26b is used by extending spandex having a fineness of 620 dtex to 2.6 times.
  • the second waist elastic body 26b having a high extension force has a contraction force higher than that of the first waist elastic body 26a.
  • the first waist elastic body 26a is disposed at least on the uppermost portion thereof.
  • the first waist elastic body 26a is arranged so as to be adjacent to the first waist elastic body 26a from below, that is, as the second elastic body from the top.
  • the second waist elastic body 26b is disposed adjacent to the first waist elastic body 26a.
  • three first waist elastic bodies 26a are arranged in parallel.
  • a second waist elastic body 26b is disposed as the seventh elastic body from the top.
  • the distance between the front waist elastic bodies 24 adjacent to each other is preferably in the range of 2.0 to 5.0 mm.
  • the second waist elastic bodies 26b are disposed adjacent to each other. Absent.
  • the front waist panel 20 also does not include the first and second waist elastic bodies 26a and 26b within the range from the upper edge 20B to the lower 2-10 mm, more preferably 2-5 mm. In other words, the first and second waist elastic bodies 26a and 26b are not positioned on the upper edge 20B of the front waist panel 20.
  • auxiliary elastic body 24C in the front auxiliary elastic region 27 for example, a spandex of 310 to 940 dtex can be used in a state of being extended 1.5 to 2.8 times.
  • the distance between the auxiliary elastic bodies 24C adjacent to each other is preferably in the range of 5 to 20 mm.
  • the rear waist panel 30 includes an inner sheet 31a that forms a skin facing surface and an outer sheet 31b that forms a clothing facing surface. Between the inner sheet 31a and the outer sheet 31b, a plurality of thread-like or belt-like rear waist elastic bodies 34 and a plurality of first auxiliary elastic bodies 34B extending in the lateral direction X are interposed in an extended state, and the inner sheet 31a. And it fixes to at least one of the outer surface sheet 31b so that shrinkage
  • an adhesive agent for example, a hot melt adhesive (not shown).
  • the rear waist elastic body 34 forms a rear waist elastic region 35 extending between the side edges 30C along the upper edge 30B of the rear waist panel 30 which is the peripheral edge 15a of the waist opening 15.
  • the plurality of first auxiliary elastic bodies 34 ⁇ / b> B extending in the lateral direction X below the rear waist panel 30 do not cross the absorbent structure 42, and the absorbent structure 42 in the lateral direction X And the side edge 30C.
  • the plurality of first auxiliary elastic bodies 34 ⁇ / b> B form a pair of first auxiliary elastic areas 37 that are spaced apart from each other in the lateral direction X via the absorption structure 42, and the first auxiliary elastic areas 37 are not connected to each other.
  • An elastic region 39 is formed.
  • the rear waist elastic region 35 and the first auxiliary elastic region 37 are formed so as not to substantially overlap the absorbent structure 42.
  • the rear waist elastic body 34 is between the upper edge 42B positioned in the longitudinal direction Y of the absorbent structure 42 and the peripheral edge 15a of the waist opening 15, more preferably between the upper edge 40B and the peripheral edge 15a of the crotch panel 40.
  • the rear waist panel 30 extends to reach the rear lateral edge 30C.
  • the rear waist elastic body 34 includes a first waist elastic body 36a and a second waist elastic body 36b.
  • the first waist elastic body 36a has an extension force lower than that of the second waist elastic body 36b. For example, a spandex having a fineness of 200-470 dtex is extended to 2.2-3.0 times. be able to.
  • the second waist elastic body 36b can be used by extending spandex having a fineness of 470-620 dtex to 2.2-3.0 times.
  • the first waist elastic body 36a having a fineness smaller than that of the second waist elastic body 36b is used.
  • the 1st waist elastic body 36a whose expansion ratio is smaller than the 2nd waist elastic body 36b is used.
  • the first waist elastic body 36 a is obtained by extending spandex having a fineness of 310 dtex to 2.6 times, and the second waist elastic body 36 b is made of spandex having a fineness of 620 dtex by 2. Extend to 6 times and use.
  • the second waist elastic body 36b has an extension force and contraction force higher than that of the first waist elastic body 36a.
  • At least one first waist elastic body 36a is disposed at the top.
  • a total of seven first waist elastic bodies 36a including the uppermost first waist elastic body 36a are arranged in parallel.
  • One second waist elastic body 36b from the lower side is adjacent to the seventh waist elastic body 36a from the top.
  • the first waist elastic body 36a is adjacent to the second waist elastic body 36b from below.
  • the second waist elastic body 36b is adjacent to the first waist elastic body 36a from below.
  • the first waist elastic body 36a is adjacent to the second waist elastic body 36b from below.
  • the distance between the rear waist elastic bodies 34 is preferably in the range of 2.0 to 5.0 mm.
  • the rear waist panel 30 in the illustrated example is larger than the distance between the front waist elastic bodies 24 in the front waist panel 20.
  • the second waist elastic bodies 36b are not adjacent to each other.
  • the rear waist panel 30 also does not include the first and second waist elastic bodies 36a and 36b within the range from the upper edge 30B to the lower 2-10 mm, more preferably 2-5 mm.
  • the first and second waist elastic bodies 36 a and 36 b are not positioned on the upper edge 30 ⁇ / b> B of the rear waist panel 30.
  • a spandex having a fineness of 310 to 940 dtex can be extended by 2.8 to 3.8 times.
  • the distance between the first auxiliary elastic bodies 34B is preferably in the range of 2.5-5 mm.
  • the crotch panel 40 has one upper edge 40A, the other upper edge 40B, and both lateral edges 40C located between the upper edges 40A and 40B.
  • the crotch panel 40 is a non-woven cloth-permeable liner 41 that forms part of the skin-facing surface of the diaper 10, an absorbent structure 42, and an absorbent structure 42 that covers the absorbent structure 42 from the clothing-facing surface side.
  • a leak-proof sheet (not shown) formed of a liquid-permeable and moisture-permeable plastic film, and a non-woven fiber covering sheet 44 that covers the leak-proof sheet and forms the clothing-facing surface of the crotch panel 40 (see FIG. 1).
  • the absorbent structure 42 has one upper edge 42A, the other upper edge 42B, and both lateral edges 42C connected to both the upper edges 42A and 42B.
  • the absorbent structure 42 is a fluid-permeable and liquid-diffusible core 42D formed from a mixture of fluff pulp and superabsorbent polymer particles and a tissue paper or the like covering the core 42D.
  • Core wrap sheet 42E is a fluid-permeable and liquid-diffusible core 42D formed from a mixture of fluff pulp and superabsorbent polymer particles and a tissue paper or the like covering the core 42D.
  • the covering sheet 44 has both side flaps 45 extending in the lateral direction X from both lateral edges 42C of the absorbent structure 42, and each of the side flaps 45 is a folding line parallel to the longitudinal center line P. 61 is folded toward the longitudinal center line P to have a two-layer structure.
  • Each side flap 45 of the two-layer structure has its front and rear end portions 50a and 50b joined to the front waist panel 20 and the rear waist panel 30 by adhesives such as hot melt adhesives HA1 and HA2, respectively.
  • Each side flap 45 of the two-layer structure has a plurality of elastic bodies 49 interposed between the opposing inner surfaces so as to be contractible in an extended state, and joined by an adhesive such as hot melt adhesive HA3 to prevent leakage of excrement.
  • a gasket cuff 51 is formed.
  • the opposing inner surface of the side flap 45 of the two-layer structure is in a non-joined state inside the barrier cuff 51, and forms a barrier cuff 52 that prevents the flow of excreta, particularly fluid stool, into the gasket cuff 51.
  • a sleeve 52b extending in parallel with the longitudinal center line P is formed at the edge 52a of the barrier cuff 52, and an elastic body 48 is fixed inside the sleeve 52b so as to be contractable in an extended state.
  • the elastic body 49 expands and contracts, so that the gasket cuff 51 elastically contacts around the leg of the diaper wearer (not shown) to perform a gasket function for excrement.
  • the barrier cuff 52 disposed so as to face the absorbent structure 42 in FIG. 2 is separated from the top surface of the absorbent structure 42 toward the wearer, and the edge portion thereof. 52a contacts a wearer's thigh root and has a barrier function against excrement.
  • the diaper 10 configured in this way, in the front and rear waist regions 11 and 12, a low extension force is provided at the uppermost portions of the front waist elastic region 25 and the rear waist elastic region 35 extending along the peripheral edge 15 a of the waist opening 15.
  • the first waist elastic bodies 26a, 36a having the diaper can be fitted along the skin without tightening the peripheral edge 15a of the waist opening 15 and the portion along the same, and the wear feeling and appearance are good. Can be provided. Further, even when the diaper wearer is in the sitting position or in the sitting position and leans forward, the peripheral edge 15a of the waist opening 15 and the portion along the waist opening 15 are not easily turned up.
  • the diaper 10 can be prevented from sliding down.
  • the elastic bodies adjacent to the second waist elastic bodies 26b and 36b having a high extension force are the first waist elastic bodies 26a and 36a having a low extension force.
  • the second waist elastic bodies 26b and / or the second waist elastic bodies 36b are not adjacent to each other, the second waist elastic bodies 26b and / or the second waist elastic bodies 36b are arranged around the wearer's waist. On the other hand, it is possible to prevent a strong pressure contact force from acting intensively over a wide range in the vertical direction and to prevent the occurrence of skin troubles.
  • the mother first expands the waist opening by extending the waist elastic body used along the periphery of the waist opening. Let the leg insert.
  • the first waist elastic bodies 26a and 36a located at the uppermost portions of the front waist elastic region 25 and the rear waist elastic region 35 are easily extended, and the waist opening 15 is The mouth is greatly opened, but the second waist elastic bodies 26b and 36b do not extend so much.
  • the state that the waist opening 15 opens becomes a funnel shape whose diameter decreases as it goes downward from the peripheral edge 15a.
  • the opening 15 having such a behavior has an advantage that the mother can easily insert the leg without trouble.
  • each of the second waist elastic bodies 26b and 36b When the diaper 10 is in a contracted state, that is, when the elastic body in the diaper 10 is in a relaxed state, each of the second waist elastic bodies 26b and 36b is stretched higher than each of the first waist elastic bodies 26a and 36a. Have power.
  • Each of such second waist elastic bodies 26b, 36b is used in a state where the expansion ratio is higher than that of the first waist elastic bodies 26a, 36a when the fineness is the same as that of each of the first waist elastic bodies 26a, 36a. It is done.
  • the second waist elastic bodies 26b and 36b have higher fineness than the first waist elastic bodies 26a and 36a when the expansion magnification is the same as that of the first waist elastic bodies 26a and 36a. .
  • FIG. 5 is a partial side view of the diaper 10 when the front waist elastic body 24 and the rear waist elastic body 34 are in an extended state, and a part of the front waist panel 20 positioned in front of the side seam 14, A portion of the rear waist panel 30 located behind the seam 14 is shown.
  • each of the front waist elastic body 24 and each of the rear waist elastic body 34 is arranged so as not to be connected linearly via the side seam 14. .
  • the elastic bodies of the front and rear waist regions 11 and 12 do not tighten the abdomen as a continuous line.
  • some of the plurality of front waist elastic bodies 24 and some or all of the rear waist elastic bodies 34 are connected via the side seam 14.
  • the present invention can also be implemented in an embodiment.
  • many fine gathers formed in the outer surface sheets 21b and 31b make a round around the waist in accordance with the contraction force in the waist direction of the front and rear waist elastic bodies 24 and 34 in the front and rear waist regions 11 and 12. Will be neatly lined up.
  • the 2nd waist elastic body 26b is located in the lowest part, and is facing the core 42D.
  • the upper edge 42A (see FIG. 2) of the absorbent structure 42 protrudes forward of the abdomen when the diaper wearer is in a sitting position. It acts so as to prevent this, and can improve the appearance of the diaper 10 when worn.
  • the second waist elastic body 26b and / or the second waist elastic body 36b when the second waist elastic body 26b and / or the second waist elastic body 36b is located at the lowermost part of the front waist elastic region 25 and / or the rear waist elastic region 35,
  • the extension force of the second waist elastic body 26a and / or the second waist elastic body 36b is set higher than the extension force of any of the front waist elastic body 24 and / or the rear waist elastic body 34 positioned above the second waist elastic body 26b. be able to.
  • two second waist elastic bodies 26b having a high extension force are arranged in the longitudinal direction Y in such a manner that a first waist elastic body 26a having a low extension force is interposed therebetween.
  • two second waist elastic bodies 36 b having a high extension force are arranged in the longitudinal direction Y in such a manner that a first waist elastic body 36 a having a low extension force is interposed therebetween. Therefore, the diaper 10 can be fitted to the wearer's skin in the longitudinal direction Y without strongly tightening a wide range of the front and rear waist regions.
  • the extension force of the first waist elastic body 36a in the rear waist panel 30 may be higher or lower than the extension force of the first waist elastic body 26a of the front waist panel 20, It may be the same.
  • the extension force of the first waist elastic body 36a in the rear waist panel 30 is larger than the extension force of the first waist elastic body 26a in the front waist panel 20, the rear waist panel 30 is brought into close contact with the buttocks of the wearer. Is easy.
  • the extension force of the second waist elastic body 26b in the front waist panel 20 and the extension force of the second waist elastic body 36b in the rear waist waist panel 30 are also the same as those of the first waist elastic bodies 26a and 36a. It can be adjusted in the same way as the case.
  • the first and second waist elastic bodies 26a and 26b in the front waist panel 20 and the first and second waist elastic bodies 36a and 36b in the rear waist panel 30 are arranged as shown in the illustrated example.
  • the first waist elastic bodies 26a and 36a located on the side of the first side can be adjacent to each other.
  • the number of the first waist elastic bodies 26a and 36a disposed on the side of the waist opening 15 and the leg opening 16 with respect to the second waist elastic bodies 26b and 36b may be single or plural.
  • the front waist panel 20 and the rear waist panel 30 may be arranged along the wearer's skin over a wide area above and below the second waist elastic bodies 26b and 36b, and the front waist It is preferable to make the appearance of the worn diaper 10 slim by making the area 11 and the rear waist area 12 not slack.
  • FIG. 6 is a partial cutaway view of the rear waist panel 30 in the diaper 10 showing the second embodiment, and a part of the crotch panel 40 is indicated by an imaginary line.
  • one second waist elastic body 36 b is at the lowermost portion of the rear waist elastic region 35 and is adjacent to the upper edge 42 ⁇ / b> B of the absorbent structure 42.
  • the first waist elastic body 36a is adjacent to the second waist elastic body 36b from above.
  • the distance between the second waist elastic body 36b and the upper edge 42B of the absorbent structure 42 is preferably in the range of 2-15 mm.
  • the second waist elastic body 36b at that time is the upper edge 42B of the absorbent structure 42. Acts to contact the wearer's skin.
  • the second waist elastic body 26b in the front waist panel 20 is disposed so as to be adjacent to the upper edge 42A of the absorbent structure 42, and the same effect as the second waist elastic body 36b is obtained. You can also.
  • FIG. 7 is drawing which shows the skin opposing surface of the back waist panel 30 and the crotch panel 40 in the diaper 10 which shows 3rd Embodiment.
  • an elastic sheet member 22 a that is formed of a nonwoven fabric containing elastic fibers such as urethane elastic yarns on the skin facing surface of the inner sheet 31 a and can elastically expand and contract in the lateral direction X. Is attached in an extended state.
  • the elastic sheet member 22a extends to both side seams 14 so as to overlap at least a part of the rear waist elastic region 35, and is applied with an appropriate pattern such as a dot shape or a spiral shape, for example, a hot melt adhesive HA4. Is attached to the inner sheet 31a.
  • the elastic sheet member 22a is a smooth surface in a state where at least a portion of the rear waist panel 30 along the peripheral edge 15a of the waist opening 15 does not cause gathers, or hardly gathers. As a result, it is possible to contact the wearer's skin. Moreover, as a result, it can prevent that excrement, such as a bodily fluid, leaks to the back side from the clearance gap which arises between the back waist panel 30 and a wearer's skin.
  • the elastic sheet member 22a can also be attached to the front waist panel 20 in the same manner as in FIG.
  • FIG. 8 is a view similar to FIG. 3 showing the fourth embodiment.
  • a sheet member 22b that extends in the lateral direction X along the lower edge 20A of the front waist panel 20 and crosses the crotch panel 40 is attached to the skin facing surface of the front waist panel 20 in FIG. .
  • the sheet member 22b is formed of an elastic nonwoven fabric that elastically expands and contracts in the lateral direction X.
  • the sheet member 22b is in a state of being stretched in the lateral direction X, and both lateral side portions 53 are joined to the inner surface sheet 21a by an adhesive, for example, a hot melt adhesive HA5.
  • the central portion 56 in the lateral direction X of the sheet member 22 b is not joined to the crotch panel 40.
  • Both lateral side portions 53 of the sheet member 22 b are joined to the crotch panel 40 in a state of overlapping the end portions of the elastic body 49.
  • seat member 22b makes the inner surface of the diaper 10 which opposes skin smooth, and enables the inner surface to contact
  • the movement of the edge portion 52a can be restricted so that the edge portion 52a of the barrier cuff 52 rises at a portion below the lower edge 20A of the front waist panel 20, so that the edge portion 52a is restricted to the front waist panel 20. It is possible to prevent the front waist panel 20 from acting so as to be separated from the skin at the overlapping portion.
  • the edge part 52a comes to separate below the sheet
  • the seat member 22 b is positioned below, the elastic region 25 is positioned above, and the both do not overlap in plan view, so that the contraction force of the elastic bodies 48 and 49 acts on the elastic region 25. Can be suppressed.
  • the inner sheet 21a and the outer sheet 21b in the front waist panel 20 and / or the inner sheet 31a and the outer sheet 31b in the rear waist panel 30 are joined with an adhesive, for example, a hot melt adhesive (not shown).
  • an adhesive for example, a hot melt adhesive (not shown).
  • it can be joined by embossing / debossing, preferably by embossing / debossing under heating.
  • embossing / debossing preferably by embossing / debossing under heating.
  • the present invention described taking the pull-on type diaper 10 as an example can also be implemented in an open type diaper.
  • the present invention is implemented by the pull-on type diaper 10 having the front waist panel 20, the rear waist panel 30, and the crotch panel 40, and the front and rear waist areas and the crotch area are integrally formed. It can also be implemented with a pull-on type diaper that becomes an hourglass shape when deployed in a flat shape.
  • the disclosure relating to the present invention described above can be organized into at least the following matters. It has a longitudinal direction and a transverse direction that intersect with each other in a worn state, has a front waist region, a rear waist region, and a crotch region located between the front and rear waist regions, a waist opening, and a pair of leg openings,
  • the disposable diaper including the absorbent structure extending from the crotch region to the front waist region and the rear waist region, in at least one waist region of the front and rear waist regions, an upper end in the longitudinal direction of the absorbent structure
  • a plurality of waist elastic bodies extending in the lateral direction between the peripheral edges of the waist opening and reaching both lateral side edges of the waist area form an elastic area in parallel, It includes a first waist elastic body and a second waist elastic body, and the first waist elastic body has an extension force lower than the extension force of the second waist elastic body.
  • the at least one waist region, the first waist elastic member is positioned on top of the elastic region, the second waist elastic members at least
  • the present invention includes at least the following embodiments, which may be adopted alone or in combination.
  • the waist elastic body includes a plurality of the first waist elastic bodies and at least one second waist elastic body.
  • the second waist elastic body is located at the lowermost part of the elastic region.
  • the spacing between adjacent waist elastic bodies in the longitudinal direction is in the range of 2.0 to 5.0 mm.
  • the front waist region and the rear waist region are formed by joining the lateral edges positioned in the lateral direction to each other to form the waist opening, and the waist elastic body is provided in each of the front and rear waist regions. A plurality of which overlap at least partially at the lateral edges joined to each other.
  • positioning of the said waist elastic body in the said front waist area and the said back waist area is the same.
  • the fineness of the first waist elastic body is in the range of 200-470 dtex, and the fineness of the second waist elastic body is in the range of 470-780 dtex.
  • the said waist elastic body is not arrange
  • At least one of the first waist elastic body and the second waist elastic body in the rear waist region has an extension force higher than that of at least one elastic body in the front waist region. is there.
  • a nonwoven fabric elastically stretchable in the lateral direction is disposed in one of the stretched state and the non-stretched state.
  • a clothing-facing surface in at least one of the front and rear waist regions is formed of a thermoplastic synthetic resin nonwoven fabric, and a plurality of embossed / debossed portions spaced apart from each other are formed on the nonwoven fabric. .
  • the crotch region has cuffs that extend in the longitudinal direction and elastically expand and contract in the longitudinal direction on both sides in the lateral direction of the absorbent structure.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

ウエスト開口の周縁が肌を刺激することがなく、めくれにくくなるように改良された使い捨ておむつを提供する。 前後ウエスト域(11,12)の少なくとも一方のウエスト域では、吸収構造体(42)の縦方向における上端とウエスト開口(15)の周縁との間において横方向(X)へ伸長状態で延びていてウエスト域の両横側縁に届く複数のウエスト弾性体(24,34)が並列して弾性域(25,35)を形成している。ウエスト弾性体(24,34)は、第1ウエスト弾性体(26a,36a)と第2ウエスト弾性体(26b,36b)とを含み、第1ウエスト弾性体(26a,36a)は第2ウエスト弾性体(26b,36b)の伸長力よりも低い伸長力を有する。一方のウエスト域では、第1ウエスト弾性体(26a,36a)が弾性域の最上部に位置し、第1ウエスト弾性体(26a,36a)の下方に少なくとも1本の第2ウエスト弾性体(26b,36b)が位置する。

Description

使い捨ておむつ
 本発明は、使い捨ておむつに関する。
 従来、複数の弾性体が伸長状態でウエスト回り方向へ延びている使い捨ておむつは公知である。例えば、特許文献1に開示されているプルオンタイプのおむつは、ウエスト開口の周縁に沿ってウエスト回り方向へ延びる弾性体の伸長力が、ウエスト開口とレッグ開口との間においてウエスト回り方向へ延びる弾性体の伸長力よりも高いものである。
 このおむつによれば、ウエスト開口の周縁に沿って延びる弾性体の伸長力が高いことによって、着用中のおむつがずり下がるのを防止することができる。
特開2013-81869号公報
 特許文献1に開示されたおむつでは、おむつを着用した乳幼児が座位の姿勢にあって、腹部が前方に向かってふくらんだ状態になると、その腹部には弾性体の収縮力が局所的に強く作用して、肌に圧迫痕が残るなどの肌トラブルが発生することがある。
 一方、ウエスト開口の周縁に沿って延びる弾性体の伸長力が低いおむつでは、乳幼児が座位の姿勢にあるときに、ウエスト開口の周縁がめくれ易いということがある。
 本発明は、ウエスト開口の周縁が肌を刺激することなくめくれにくくなるように改良された使い捨ておむつの提供を課題にしている。
 本発明は、着用状態で互いに交差する縦方向と横方向と、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域とを有し、ウエスト開口と、一対のレッグ開口と、前記クロッチ域から前記前ウエスト域及び前記後ウエスト域にまで延びる吸収構造体とを含む使い捨ておむつに関する。
 本発明に係るおむつは、前記前後ウエスト域の少なくとも一方のウエスト域では、前記吸収構造体の前記縦方向の上端と前記ウエスト開口の周縁との間において前記横方向へ伸長状態で延びていて前記ウエスト域の両横側縁に届く複数のウエスト弾性体が並列して弾性域を形成し、前記ウエスト弾性体は、第1ウエスト弾性体と第2ウエスト弾性体とを含み、前記第1ウエスト弾性体は前記第2ウエスト弾性体の伸長力よりも低い伸長力を有するものであり、前記少なくとも一方のウエスト域では、前記第1ウエスト弾性体が前記弾性域の最上部に位置し、前記第1ウエスト弾性体の下方に少なくとも1本の前記第2ウエスト弾性体が位置する。
 本発明の1つ以上の実施形態に係るおむつの前後ウエスト域のうちの少なくとも一方のウエスト域では、第2ウエスト弾性体よりも低い伸長力を有する第1ウエスト弾性体が弾性域の最上部に位置していることによって、おむつを着用したときに、肌を圧迫することなくウエスト開口の周縁を肌に沿わせることができる。そのような第1ウエスト弾性体の下方に伸長力の高い第2ウエスト弾性体が位置していることによって、着用したおむつのウエスト開口の周縁がめくれることを防止したり、ずり下がることを防止したりすることができる。
 図面は、本発明に係る使い捨ておむつの特定の実施の形態を示し、発明の不可欠な構成ばかりでなく、選択的及び好ましい実施の形態を含む。
本発明に係る第1実施形態の使い捨ておむつの正面図。 図1のおむつのサイドシームにおける接合を解いて、おむつを平面状に伸展させて得られるおむつの部分破断平面図。 前ウエストパネルの部分破断図。 後ウエストパネルの部分破断図。 前ウエスト弾性体の配置と後ウエスト弾性体の配置とを示すおむつの部分側面図。 実施形態の他の一例を示す図4と同様な図。 実施形態の他の一例を示す図4と同様な図。 実施形態の他の一例を示す図3と同様な図。
 下記の各実施の形態は、本発明の不可欠な構成ばかりでなく、選択的に採用できる構成、組み合わせて採用できる構成及び好ましい構成を含む。
[第1実施形態]
 図1において、第1実施形態のプルオンタイプの使い捨ておむつ10は、後記する各種弾性体が弛緩した状態にある。おむつ10は、互いに交差する横方向Xと縦方向Yとを有する。用語「上側」及び「下側」は、おむつ10の典型的着用状態(図1参照)において、おむつ10の当該部位を相対的に「上側」及び「下側」と指定可能な方位を指す。プルオンタイプの使い捨ておむつ10とは、図示例の如くウエスト開口15及び一対のレッグ開口16を有し、着用者の両脚それぞれをレッグ開口16に通した後、ウエスト開口15の周縁15aをウエストにまで引き上げて着用する使い捨てのおむつ10を意味し、パンツタイプおむつということもある。ただし、プルオン及びパンツのいずれのタイプでも、レッグホースの有無又は長短を問わない。
 図2は、図1のおむつ10における後記サイドシーム14での前ウエストパネル20と後ウエストパネル30との接合を解いて、おむつ10を平面状に伸展させて得られるおむつ10の部分破断平面図である。図2における双頭矢印Yは、その矢印で示す方向が図1のおむつ10における縦方向であることを示している。おむつ10は、横方向Xの寸法を2等分して縦方向Yへ延びる縦中心線Pと、縦方向Yの寸法を2等分して横方向Xへ延びる横中心線Qとを有し、縦中心線Pに関して対称に形成されている。なお、本明細書において、「おむつ10の平面視において互いに重なる」というときには、厚さ方向において重なり合う関係にあることを意味する。
 図1,2において、おむつ10は、前ウエストパネル20と、後ウエストパネル30と、クロッチパネル40とを含み、それぞれのパネル20,30,40が肌対向面と、その反対面である着衣対向面とを有している。前ウエストパネル20は前ウエスト域11を形成し、後ウエストパネル30は後ウエスト域12を形成し、クロッチパネル40はクロッチ域13を形成している。図1における前ウエストパネル20と後ウエストパネル30とは、後記する前横側縁20Cと後横側縁30Cとの肌対向面どうしが向かい合う状態にあって、超音波加工又は熱エンボス/デボス加工によって形成されるサイドシーム14において接合している。クロッチパネル40は、縦方向Yにおける両端部それぞれの着衣対向面が前ウエストパネル20と後ウエストパネル30それぞれの肌対向面に接着剤例えばホットメルト接着剤HA1によって接合している(図2参照)。おむつ10には、ウエスト開口15と一対のレッグ開口16とが形成されている。
 図2において、前後ウエストパネル20,30のそれぞれは、横方向Xへ延びる下側縁20A,30Aと、縦方向Yにおいて下側縁20A,30Aと離間対向している上側縁20B,30Bとを有し、下側縁20Aと上側縁20Bとの間、下側縁30Aと上側縁30B間との間には、一対の前横側縁20Cと、一対の後横側縁30Cとを有する(図1を併せて参照)。
 前ウエストパネル20は、肌対向面を形成している内面シート21aと、着衣対向面を形成している外面シート21bとを含む。内面シート21a及び/又は外面シート21bには、これらシート21aと21bとの間において横方向Xへ延びる糸状又は帯状の複数の前ウエスト弾性体24が伸長状態で収縮可能に固定されている。前ウエスト弾性体24は、クロッチパネル40における後記吸収構造体42の縦方向Yに位置する上側縁42Aとウエスト開口15の周縁15aとの間に位置し、前ウエストパネル20の前横側縁20Cのそれぞれに届くように延びている。前ウエストパネル20には、前ウエスト弾性体24によって横方向Xへの弾性的に伸縮可能な前ウエスト弾性域25が形成されている。図1のおむつ10では、前ウエスト弾性域25に多数のギャザー25aが形成されている。
 図3は、前ウエストパネル20の部分破断図である。前ウエストパネル20は、前ウエスト弾性域25の他に、前ウエストパネル20の下側縁20Aと前ウエスト弾性域25との間に複数の補助弾性体24Cによって形成された前側補助弾性域27を含む。
 前ウエスト弾性域25は、ウエスト開口15の周縁15aに沿って横方向Xへ延びている。前側補助弾性域27は前ウエスト弾性域25に並行して横方向Xへ延びている。前側補助弾性域27の下方には、弾性体を含むことのない前側非弾性域29が必要に応じて形成される。前ウエスト弾性域25は、クロッチパネル40に含まれた体液吸収性の吸収構造体42の上側縁42Aよりも上方、より好ましくはクロッチパネル40の上側縁40Aよりも上方に位置していて、クロッチパネル40の影響をほとんど受けることなく伸縮できるようにしてある。
 図3に示すように、前ウエスト弾性体24は、第1ウエスト弾性体26aと、第2ウエスト弾性体26bとを有している。なお、図面において第1ウエスト弾性体26aと第2ウエスト弾性体26bとの識別を容易にするために、第1ウエスト弾性体26aは細い線で、第2ウエスト弾性体26bは太い線で示してある。第1ウエスト弾性体26aは、その伸長力が第2ウエスト弾性体26bの伸長力よりも低く、例えば、繊度が200-470dtexであるスパンデックスを2.2-3.0倍に伸長して用いてある。第2ウエスト弾性体26bは、例えば、繊度が470-780dtexのスパンデックスを2.2-3.0倍に伸長して用いてある。おむつ10において、第1ウエスト弾性体26aと第2ウエスト弾性体26bとの伸長倍率を同じにするときには、第2ウエスト弾性体26bよりも繊度の小さい第1ウエスト弾性体26aを用いる。第1ウエスト弾性体26aと第2ウエスト弾性体26bの繊度を同じにするときには、第2ウエスト弾性体26bよりも伸長倍率の小さい第1ウエスト弾性体26aを用いる。おむつ10の具体的な一例においては、第1ウエスト弾性体26aは、繊度が310dtexのスパンデックスを2.6倍にまで伸長して用いる。第2ウエスト弾性体26bは、繊度が620dtexのスパンデックスを2.6倍にまで伸長して用いる。高い伸長力を有している第2ウエスト弾性体26bは、その収縮力も第1ウエスト弾性体26aの収縮力よりも高い。
 前ウエスト弾性域25では、少なくともその最上部に第1ウエスト弾性体26aが配置される。図3の例では、その第1ウエスト弾性体26aに下方から隣接するように、すなわち上から2本目の弾性体として、第1ウエスト弾性体26aが配置してある。上から3本目の弾性体としては、第2ウエスト弾性体26bが第1ウエスト弾性体26aに隣接するように配置してある。上から4-6本目の弾性体としては、3本の第1ウエスト弾性体26aが並列するように配置してある。上から7本目の弾性体としては、第2ウエスト弾性体26bが配置してある。縦方向Yにおいて、互いに隣接する前ウエスト弾性体24どうしの離間寸法は、2.0-5.0mmの範囲であることが好ましい。
 上記のように第1及び第2ウエスト弾性体26a,26bが配置してある前ウエストパネル20の前ウエスト弾性域25では、第2ウエスト弾性体26bどうしが隣接した状態で配置されるということがない。
 前ウエストパネル20はまた、上側縁20Bからその下方2-10mmまでの範囲内、より好ましくは2-5mmまでの範囲に第1及び第2ウエスト弾性体26a,26bを含むことがない。換言すれば、前ウエストパネル20の上側縁20Bに、第1及び第2ウエスト弾性体26a,26bが位置することはない。
 前側補助弾性域27における補助弾性体24Cには、例えば310-940dtexのスパンデックスを1.5-2.8倍に伸長した状態で用いることができる。互いに隣接する補助弾性体24Cの離間寸法は、5-20mmの範囲にあることが好ましい。
 図4を参照すると、後ウエストパネル30は、肌対向面を形成する内面シート31aと、着衣対向面を形成する外面シート31bとを含む。内面シート31aと外面シート31bとの間には横方向Xへ延びる糸状又は帯状の複数の後ウエスト弾性体34と複数の第1補助弾性体34Bとがいずれも伸長状態で介在し、内面シート31a及び外面シート31bのうちの少なくとも一方に接着剤例えばホットメルト接着剤(図示せず)を用いて収縮可能に固定されている。
 後ウエスト弾性体34は、ウエスト開口15の周縁15aである後ウエストパネル30の上側縁30Bに沿って両側縁30C間に延びる後ウエスト弾性域35を形成している。後ウエストパネル30はまた、後ウエストパネル30の下方において横方向Xへ伸長状態で延びる複数の第1補助弾性体34Bが吸収構造体42を横断しておらず、横方向Xにおいて吸収構造体42と側縁30Cとの間に位置している。
 複数の第1補助弾性体34Bは、吸収構造体42を介して横方向Xにおいて離間対向する一対の第1補助弾性域37を形成し、第1補助弾性域37どうしの間には、後非弾性域39が形成されている。図4において、後ウエスト弾性域35と第1補助弾性域37は、吸収構造体42と実質的に重ならないように形成されている。
 後ウエスト弾性体34は、吸収構造体42の縦方向Yに位置する上側縁42Bとウエスト開口15の周縁15aとの間、より好ましくはクロッチパネル40の上側縁40Bと周縁15aとの間にあり、後ウエストパネル30の後横側縁30Cに届くように延びている。後ウエスト弾性体34は、第1ウエスト弾性体36aと、第2ウエスト弾性体36bとを含んでいる。第1ウエスト弾性体36aは、その伸長力が、第2ウエスト弾性体36bの伸長力よりも低く、例えば、繊度が200-470dtexのスパンデックスを2.2-3.0倍にまで伸長して用いることができる。第2ウエスト弾性体36bは、例えば、繊度が470-620dtexのスパンデックスを2.2-3.0倍にまで伸長して用いることができる。第1ウエスト弾性体36aと第2ウエスト弾性体36bとの伸長倍率を同じにするときには、第2ウエスト弾性体36bよりも繊度の小さい第1ウエスト弾性体36aを用いる。第1ウエスト弾性体36aと第2ウエスト弾性体36bとの繊度を同じにするときには、第2ウエスト弾性体36bよりも伸長倍率の小さい第1ウエスト弾性体36aを用いる。おむつ10の具体的一例において、第1ウエスト弾性体36aとして、繊度が310dtexのスパンデックスを2.6倍にまで伸長したものを用い、第2ウエスト弾性体36bとして、繊度が620dtexのスパンデックスを2.6倍にまで伸長して用いる。かかる第2ウエスト弾性体36bは、その伸長力と収縮力とが第1ウエスト弾性体36aの伸長力と収縮力よりも高い。
 後ウエスト弾性域35において、最上部には、少なくとも1本の第1ウエスト弾性体36aが配置される。図示例においては、最上部の第1ウエスト弾性体36aを含めて合計7本の第1ウエスト弾性体36aが並列している。上方から7番目の第1ウエスト弾性体36aには下方から1本の第2ウエスト弾性体36bが隣接している。その第2ウエスト弾性体36bには、下方から1本の第1ウエスト弾性体36aが隣接している。また、その第1ウエスト弾性体36aには、下方から1本の第2ウエスト弾性体36bが隣接している。その第2ウエスト弾性体36bには、下方から1本の第1ウエスト弾性体36aが隣接している。後ウエスト弾性体34どうしの離間寸法は、2.0-5.0mmの範囲にあることが好ましい。図示例の後ウエストパネル30では、前ウエストパネル20における前ウエスト弾性体24どうしの離間寸法よりも大きい。
 このように形成されている後ウエストパネル30の後ウエスト弾性域35では、第2ウエスト弾性体36bどうしが隣接することがない。
 後ウエストパネル30はまた、上側縁30Bからその下方2-10mmまでの範囲内、より好ましくは2-5mmまでの範囲に第1及び第2ウエスト弾性体36a,36bを含むことがない。換言すれば、後ウエストパネル30の上側縁30Bに、第1及び第2ウエスト弾性体36a,36bが位置することはない。
 第1補助弾性体34Bには、例えば、繊度が310-940dtexのスパンデックスを2.8-3.8倍に伸長して用いることができる。
 第1補助弾性体34Bどうしの離間寸法は2.5-5mmの範囲にあることが好ましい。
<クロッチパネル>
 図2を参照すると、クロッチパネル40は、一方の上側縁40Aと、他方の上側縁40Bと、両上側縁40A,40B間に位置する両横側縁40Cとを有する。クロッチパネル40は、おむつ10の肌対向面の一部を形成している繊維不織布製の透液性ライナ41と、吸収構造体42と、吸収構造体42を着衣対向面の側から被覆する不透液性かつ透湿性のプラスチックフィルムで形成された防漏シート(図示せず)と、防漏シートを被覆していてクロッチパネル40における着衣対向面を形成する繊維不織布製の被覆シート44(図1参照)とを含む。
 吸収構造体42は、一方の上側縁42Aと、他方の上側縁42Bと、両上側縁42A,42Bそれぞれにつながる両横側縁42Cを有する。吸収構造体42は、フラッフパルプと高吸水性ポリマー粒子との混合物から形成された体液吸収性のコア42Dと、コア42Dを包被するティシュペーパ等から形成された液透過性かつ液拡散性のコアラップシート42Eとを含む。
 被覆シート44は、吸収構造体42の両横側縁42Cのそれぞれから横方向Xへ延出する両サイドフラップ45を有し、両サイドフラップ45のそれぞれが、縦中心線Pに並行する折曲線61において縦中心線Pに向かって折り重ねられて二層構造を有する。二層構造の各サイドフラップ45は、その前後端部50a,50bが前ウエストパネル20及び後ウエストパネル30それぞれに接着剤例えばホットメルト接着剤HA1,HA2によって接合されている。二層構造の各サイドフラップ45は、その対向内面が互いにその間に複数の弾性体49が伸長状態で収縮可能に介在し、接着剤例えばホットメルト接着剤HA3によって接合されて排泄物の漏れを防止するガスケットカフ51を形成している。二層構造のサイドフラップ45はその対向内面が、バリヤカフ51よりも内側において非接合状態にあって、排泄物、特に流動性大便のガスケットカフ51への流動を防止するバリヤカフ52を形成している。バリヤカフ52の縁部52aには、縦中心線Pに並行して延びるスリーブ52bが形成され、スリーブ52bの内部には、弾性体48が伸長状態で収縮可能に固定されている。着用状態にあるおむつ10のクロッチパネル40では、弾性体49が伸縮することにより、ガスケットカフ51がおむつ着用者(図示せず)の脚回りに弾性的に接触して排泄物に対するガスケット機能を奏する。また、弾性体48が収縮することにより、図2において吸収構造体42と対向するように配置されていたバリヤカフ52が吸収構造体42の頂面から着用者に向かって離間して、その縁部52aが着用者の大腿付根に接触して排泄物に対するバリヤ機能を奏する。
 このように構成されているおむつ10によれば、前後ウエスト域11,12では、ウエスト開口15の周縁15aに沿って延びる前ウエスト弾性域25と後ウエスト弾性域35それぞれの最上部に低い伸長力を有する第1ウエスト弾性体26a,36aが位置していることによって、ウエスト開口15の周縁15aとそれに沿う部分とを締め付けることなく肌に沿わせることができて、着用感と外観とがよいおむつを提供することができる。また、おむつ着用者が座位の姿勢にあったり、座位の姿勢にあって前かがみの姿勢になったりしたときでも、ウエスト開口15の周縁15aとそれに沿う部分とはめくれ易いということがない。そのような第1ウエスト弾性体26a,36aの下方には伸長力の高い第2ウエスト弾性体26b,36bを1本だけ存在させてウエスト開口15の周縁15aに沿う部分を下方から支えるので、伸長力の高い弾性体を複数並列させた場合に経験する腹部に対する強い締め付けを生じさせることなく、周縁15aに沿う部分のめくれを防ぐことができる。それと同時に、おむつ10がずり下がることも防ぐことができる。このように、前ウエスト弾性域25と後ウエスト弾性域35では、伸長力の高い第2ウエスト弾性体26b,36bに隣接する弾性体が伸長力の低い第1ウエスト弾性体26a,36aであって、第2ウエスト弾性体26bどうし及び/又は第2ウエスト弾性体36bどうしは隣接することがないから、第2ウエスト弾性体26bどうし及び/又は第2ウエスト弾性体36bどうしによって、着用者のウエスト回りに対して縦方向の広い範囲にわたって強い圧接力が集中的に作用することを抑え、肌トラブルの発生を防ぐこともできる。
 さらには、図示例の如きプルオンタイプのおむつを乳幼児に着用させるときの母親は、先ず、ウエスト開口の周縁に沿って使用されているウエスト弾性体を伸長させることによってウエスト開口を拡げ、その開口に脚を挿入させる。このときに、本発明に係るおむつ10であれば、前ウエスト弾性域25や後ウエスト弾性域35の最上部に位置する第1ウエスト弾性体26a,36aが容易に伸長して、ウエスト開口15は大きく口を開くようになるが、第2ウエスト弾性体26b,36bはそれほどまでには伸長しない。その結果として、ウエスト開口15が開く様子は、周縁15aから下方に向かうに従って口径が小さくなるロート状のものになる。このような挙動をとる開口15は、母親が手間を掛けることなく脚を挿入し易いものになるという利点を有している。
 おむつ10が収縮状態にあるときに、すなわちおむつ10における弾性体が弛緩状態にあるときに、第2ウエスト弾性体26b,36bのそれぞれは、第1ウエスト弾性体26a,36aのそれぞれよりも高い伸長力を有している。そのような第2ウエスト弾性体26b,36bのそれぞれは、第1ウエスト弾性体26a,36aのそれぞれと繊度が同じであるときには、第1ウエスト弾性体26a,36aよりも伸長倍率が高い状態で用いられる。また、第2ウエスト弾性体26b,36bのそれぞれは,第1ウエスト弾性体26a,36aのそれぞれと伸長倍率が同じであるときには、第1ウエスト弾性体26a,36aよりも繊度の高いものが用いられる。
 図5は、前ウエスト弾性体24と後ウエスト弾性体34とが伸長状態にあるときのおむつ10の部分側面図であって、サイドシーム14の前方に位置する前ウエストパネル20の一部分と、サイドシーム14の後方に位置する後ウエストパネル30の一部分とを示している。図5に示すように、縦方向Yにおいて、前ウエスト弾性体24のそれぞれと、後ウエスト弾性体34のそれぞれとは、サイドシーム14を介して直線状につながることがないように配置されている。このようなおむつ10では、前後ウエスト域11,12の弾性体が連続線となって腹部を締め付けることがない。ただし、図示してはいないが、複数の前ウエスト弾性体24のうちの一部のものと、後ウエスト弾性体34のうちの一部のもの、又は全部のものがサイドシーム14を介してつながる態様で本発明を実施することもできる。このような態様では、前後ウエスト域11,12における前後ウエスト弾性体24,34のウエスト回り方向における収縮力に伴って、外面シート21b,31bに形成される多数の細かいギャザーがウエスト回りを一周するようにきれいに並ぶようになる。
 図5の前ウエストパネル20において、前ウエスト弾性域25では、第2ウエスト弾性体26bが最下部に位置していて、コア42Dと対向している。このように使用されている伸長力の高い第2ウエスト弾性体26bは、おむつ着用者が座位の姿勢にあるときに吸収構造体42の上側縁42A(図2参照)が腹部の前方に突出することを防ぐように作用して、着用時におけるおむつ10の外観を良好にすることができる。なお、本発明において、第2ウエスト弾性体26b及び/又は第2ウエスト弾性体36bが前ウエスト弾性域25及び/又は後ウエスト弾性域35の最下部に位置しているものである場合には、その第2ウエスト弾性体26a及び/又は第2ウエスト弾性体36bの伸長力を、それよりも上方に位置する前ウエスト弾性体24及び/又は後ウエスト弾性体34のいずれの伸長力よりも高くすることができる。
 さらに、おむつ10における前ウエストパネル20では、2本の伸長力の高い第2ウエスト弾性体26bがそれらの間に伸長力の低い第1ウエスト弾性体26aが介在する態様で縦方向Yに配置されている。後ウエストパネル30でもまた、2本の伸長力の高い第2ウエスト弾性体36bが、それらの間に伸長力の低い第1ウエスト弾性体36aが介在する態様で縦方向Yに配置されている。それゆえ、おむつ10は、縦方向Yにおいて、前後ウエスト域の広い範囲を強く締め付けることなく着用者の肌にフィットさせることができる。
 本発明において、後ウエストパネル30における第1ウエスト弾性体36aの伸長力は、前ウエストパネル20の第1ウエスト弾性体26aの伸長力と比べて、高くてもよいし、低くてもよいし、同じであってもよい。後ウエストパネル30における第1ウエスト弾性体36aの伸長力が、前ウエストパネル20における第1ウエスト弾性体26aの伸長力よりも大きい場合には、着用者の臀部に後ウエストパネル30を密着させることが容易である。
 さらに、本発明では、前ウエストパネル20における第2ウエスト弾性体26bの伸長力と、後ウエストウエストパネル30における第2ウエスト弾性体36bの伸長力とについても、第1ウエスト弾性体26a,36aの場合と同様に調整することができる。
 本発明では、前ウエストパネル20においての第1及び第2ウエスト弾性体26a,26b、及び後ウエストパネル30の第1及び第2ウエスト弾性体36a,36bを図示例の如く配置するほかに、1本の第2ウエスト弾性体26b,36bのそれぞれに対しては、ウエスト開口15の側に位置する第1ウエスト弾性体26a,36aと、その第2ウエスト弾性体26b,36bに対してレッグ開口16の側に位置する第1ウエスト弾性体26a,36aとを隣接させることができる。前ウエストパネル20と後ウエストパネル30とにおいて、第2ウエスト弾性体26b,36bに対してウエスト開口15の側及びレッグ開口16の側に配置する第1ウエスト弾性体26a,36aは、単数でも複数でもよいが、単数よりも複数にして、第2ウエスト弾性体26b,36bの上方と下方とにおいて、前ウエストパネル20と後ウエストパネル30とを広い範囲において着用者の肌に沿わせ、前ウエスト域11と後ウエスト域12とをたるみないものにすることによって、着用したおむつ10の外観をスリムにすることが好ましい。
[第2実施形態]
 図6は、第2実施形態を示すおむつ10における後ウエストパネル30の部分破断図であって、クロッチパネル40の一部分が仮想線で示されている。図示例の後ウエストパネル30では、1本の第2ウエスト弾性体36bが後ウエスト弾性域35の最下部にあって、吸収構造体42の上側縁42Bに隣接している。その第2ウエスト弾性体36bには、第1ウエスト弾性体36aが上方から隣接している。第2ウエスト弾性体36bと吸収構造体42の上側縁42Bとの離間寸法は2-15mmの範囲にあることが好ましく、そのときの第2ウエスト弾性体36bは、吸収構造体42の上側縁42Bを着用者の肌に接触させるように作用する。図示してはいないが、前ウエストパネル20における第2ウエスト弾性体26bを吸収構造体42の上側縁42Aに隣接するように配置して、第2ウエスト弾性体36bと同様な作用効果を得ることもできる。
[第3実施形態]
 図7は、第3実施形態を示すおむつ10における後ウエストパネル30とクロッチパネル40の肌対向面を示す図面である。
 図7を参照すると、後ウエストパネル30において、内面シート31aの肌対向面には、ウレタン弾性糸等の弾性繊維を含む不織布によって形成され、横方向Xへ弾性的に伸縮可能な弾性シート部材22aが伸長状態で取り付けられている。弾性シート部材22aは、後ウエスト弾性域35の少なくとも一部分に重なる態様で両サイドシーム14にまで延びていて、ドット状、スパイラル状等の適宜のパターンで塗布された接着剤例えばホットメルト接着剤HA4によって内面シート31aに取り付けられている。弾性シート部材22aは、後ウエストパネル30のうちの少なくともウエスト開口15の周縁15aに沿った部分がギャザーを生じることのない状態で、又は殆どギャザーを生じることのない状態で、換言すると平滑な面として着用者の肌に当接することを可能にする。また、その結果として、体液等の排泄物が後ウエストパネル30と着用者の肌との間に生じる隙間から背中側に漏れ出ることを防ぐことができる。本発明において、弾性シート部材22aは、図7における態様と同じ態様で前ウエストパネル20に取り付けることもできる。
 図8は、第4実施形態を示す図3と同様な図である。ただし、図8における前ウエストパネル20の肌対向面には、前ウエストパネル20の下側縁20Aに沿って横方向Xへ延びていて、クロッチパネル40を横断するシート部材22bが取り付けられている。シート部材22bは、横方向Xへ弾性的に伸縮する弾性不織布によって形成されている。シート部材22bは、横方向Xへ伸長された状態にあって、両横側部53が接着剤例えばホットメルト接着剤HA5によって内面シート21aに接合している。シート部材22bのうちの横方向Xにおける中央部56は、クロッチパネル40に対して非接合状態にある。シート部材22bの両横側部53は、弾性体49の端部に重なった状態でクロッチパネル40に接合している。このようなシート部材22bは、肌に対向するおむつ10の内面を平滑にして、その内面が広い範囲で肌に当接することを可能にする。また、バリヤカフス52の縁部52aが前ウエストパネル20の下側縁20Aよりも下方の部分で起立するように、縁部52aの動きを規制することができるので、縁部52aが前ウエストパネル20と重なり合う部分で、前ウエストパネル20を肌から離間させるように作用することを防ぐことができる。また、縁部52aはシート部材22bよりも下方において離間するようになるので、前ウエストパネル20の上方部分をずり下げようとする作用が弱くなって、前ウエスト域11は下方へずれにくくなる。また、前ウエスト域11において、シート部材22bが下方に位置し、弾性域25が上方に位置、両者が平面視において重なることがないため、弾性体48,49の収縮力が弾性域25に作用するのを抑えることができる。
 なお、本発明において、前ウエストパネル20における内面シート21aと外面シート21b及び/又は後ウエストパネル30における内面シート31aと外面シート31bは、接着剤例えばホットメルト接着剤(図示せず)で接合することができる他に、エンボス/デボス加工、好ましくは加熱下におけるエンボス/デボス加工によって接合することができる。エンボス/デボス加工によって外面シート21bおよび/または外面シート31bにキルト模様等の模様を画いておくと、前ウエストパネル20や後ウエストパネル30が横方向Xへ収縮するときに生じる多数のギャザーの形や分布の状態を一様なものにして、おむつ10を外観が良く、前ウエストパネル20や後ウエストパネル30を厚さ方向において弾力性を有するようにしたりすることができる。
 プルオンタイプのおむつ10を例にとって説明した本発明は、オープンタイプのおむつにおいて実施することもできる。
 また、本発明は、前ウエストパネル20と後ウエストパネル30とクロッチパネル40とを有するプルオンタイプのおむつ10で実施する他に、前後ウエスト域と股下域とが一体的に形成されていて、平面状に展開すると砂時計型となるプルオンタイプのおむつで実施することもできる。
 また、おむつ10を構成する各構成部材には、本明細書に記載されている材料の他に、当該技術分野において慣用の材料を制限なく用いることができる、また、本発明の明細書及び特許請求の範囲において、「第1」及び「第2」の用語は、類似の要素や相互の位置等を単に区別するために用いられている。
 以上に記載した本発明に関する開示は、少なくとも下記事項に整理することができる。
 着用状態で互いに交差する縦方向と横方向とを有し、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域とを有し、ウエスト開口と、一対のレッグ開口と、前記クロッチ域から前記前ウエスト域及び前記後ウエスト域にまで延びる吸収構造体とを含む使い捨ておむつにおいて、前記前後ウエスト域の少なくとも一方のウエスト域では、前記吸収構造体の前記縦方向における上端と前記ウエスト開口の周縁との間において前記横方向へ伸長状態で延びていて前記ウエスト域の両横側縁に届く複数のウエスト弾性体が並列して弾性域を形成し、前記ウエスト弾性体は、第1ウエスト弾性体と第2ウエスト弾性体とを含み、前記第1ウエスト弾性体は前記第2ウエスト弾性体の伸長力よりも低い伸長力を有するものであり、前記少なくとも一方のウエスト域では、前記第1ウエスト弾性体が前記弾性域の最上部に位置し、前記第1ウエスト弾性体の下方に少なくとも1本の前記第2ウエスト弾性体が位置する。
 上記本発明は、少なくとも下記の実施の形態を含み、該形態は、単独又は組み合わせて採択してもよい。
(1)前記ウエスト弾性体は、複数の前記第1ウエスト弾性体と、少なくとも1本の前記第2ウエスト弾性体とを含む。
(2)前記第2ウエスト弾性体が前記弾性域の最下部に位置している。
(3)前記縦方向において隣接する前記ウエスト弾性体の離間寸法が2.0-5.0mmの範囲にある。
(4)前記前ウエスト域と前記後ウエスト域とは前記横方向に位置する横側縁どうしを互いに接合して前記ウエスト開口を形成しており、前記ウエスト弾性体は、前記前後ウエスト域のそれぞれに複数配置されていて、互いに接合している前記横側縁において少なくとも部分的に重なり合うものを含んでいる。
(5)前記前ウエスト域と前記後ウエスト域とにおける前記ウエスト弾性体の配置が同一である。
(6)前記第1ウエスト弾性体の繊度は、200-470dtexの範囲にあり、前記第2ウエスト弾性体の繊度は、470-780dtexの範囲にある。
(7)前記前後ウエスト域は、前記縦方向における寸法が5mmの範囲内にある端縁域に前記ウエスト弾性体が配置されていない。
(8)前記後ウエスト域における前記第1ウエスト弾性体と前記第2ウエスト弾性体とのうち少なくとも一方は、その伸長力が前記前ウエスト域における少なくとも一方の弾性体よりも伸長力が高いものである。
(9)前記前後ウエスト域の少なくとも一方の肌対向面側には、前記横方向へ弾性的に伸長可能な不織布が伸長状態及び非伸長状態のいずれか一方で配置されている。
(10)前記前後ウエスト域の少なくとも一方のウエスト域における着衣対向面が熱可塑性合成樹脂の不織布で形成されていて、前記不織布には、互いに離間した多数のエンボス/デボス加工部が形成されている。
(11)前記クロッチ域は、前記吸収構造体の前記横方向の両側それぞれに、前記縦方向へ延びていて前記縦方向において弾性的に伸縮するカフスを有する。
10  使い捨ておむつ
11  前ウエスト域
12  後ウエスト域
13  クロッチ域
15  ウエスト開口
15a 周縁
16  レッグ開口
20A 下側縁
20B 上側縁
20C 前横側縁(両横側縁)
22b シート部材
24  前ウエスト弾性体
25  弾性域
26a 第1ウエスト弾性体
26b 第2ウエスト弾性体
26c 弾性域
30A 下側縁
30B 上側縁
30C 後横側縁(両側縁)
35  弾性域
34  後ウエスト弾性体
36a 第1ウエスト弾性体
36b 第2ウエスト弾性体
42A 上側縁
42B 上側縁
51  ガスケットカフ
52  バリヤカフ
X   横方向
Y   縦方向

Claims (12)

  1.  着用状態で互いに交差する縦方向と横方向と、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域とを有し、ウエスト開口と、一対のレッグ開口と、前記クロッチ域から前記前ウエスト域及び前記後ウエスト域にまで延びる吸収構造体とを含む使い捨ておむつにおいて、
     前記前後ウエスト域の少なくとも一方のウエスト域では、前記吸収構造体の前記縦方向における上端と前記ウエスト開口の周縁との間において前記横方向へ伸長状態で延びていて前記ウエスト域の両横側縁に届く複数のウエスト弾性体が並列して弾性域を形成し、
     前記ウエスト弾性体は、第1ウエスト弾性体と第2ウエスト弾性体とを含み、前記第1ウエスト弾性体は前記第2ウエスト弾性体の伸長力よりも低い伸長力を有するものであり、
     前記少なくとも一方のウエスト域では、前記第1ウエスト弾性体が前記弾性域の最上部に位置し、前記第1ウエスト弾性体の下方に少なくとも1本の前記第2ウエスト弾性体が位置することを特徴とする前記おむつ。
  2.  前記ウエスト弾性体は、複数の前記第1ウエスト弾性体と、少なくとも1本の前記第2ウエスト弾性体とを含む請求項1に記載のおむつ。
  3.  前記第2ウエスト弾性体が前記弾性域の最下部に位置している請求項1又は2に記載のおむつ。
  4.  前記縦方向において隣接する前記ウエスト弾性体の離間寸法が2.0-5.0mmの範囲にある請求項1-3のいずれかに記載のおむつ。
  5.  前記前ウエスト域と前記後ウエスト域とは前記横方向に位置する横側縁どうしを互いに接合して前記ウエスト開口を形成しており、
     前記ウエスト弾性体は、前記前後ウエスト域のそれぞれに複数配置されていて、互いに接合している前記横側縁において少なくとも部分的に重なり合うものを含んでいる請求項1-4のいずれかに記載のおむつ。
  6.  前記前ウエスト域と前記後ウエスト域とにおける前記ウエスト弾性体の配置が同一である請求項1-5のいずれかに記載のおむつ。
  7.  前記第1ウエスト弾性体の繊度は、200-470dtexの範囲にあり、
     前記第2ウエスト弾性体の繊度は、470-780dtexの範囲にある請求項1-6のいずれかに記載のおむつ。
  8.  前記前後ウエスト域は、前記縦方向における寸法が5mmの範囲内にある端縁域に前記ウエスト弾性体が配置されていない請求項1-7のいずれかに記載のおむつ。
  9.  前記後ウエスト域における前記第1ウエスト弾性体と前記第2ウエスト弾性体とのうち少なくとも一方は、その伸長力が前記前ウエスト域における少なくとも一方の弾性体よりも伸長力が高いものである請求項1-8のいずれかに記載のおむつ。
  10.  前記前後ウエスト域の少なくとも一方の肌対向面側には、前記横方向へ弾性的に伸長可能な不織布が伸長状態及び非伸長状態のいずれか一方で配置されている請求項1-9のいずれかに記載のおむつ。
  11.  前記前後ウエスト域の少なくとも一方のウエスト域における着衣対向面が熱可塑性合成樹脂の不織布で形成されていて、前記不織布には、互いに離間した多数のエンボス/デボス加工部が形成されている請求項1-10のいずれかに記載のおむつ。
  12.  前記クロッチ域は、前記吸収構造体の前記横方向の両側それぞれに、前記縦方向へ延びていて前記縦方向において弾性的に伸縮するカフスを有する請求項1-11のいずれかに記載のおむつ。
PCT/JP2015/079777 2015-02-27 2015-10-22 使い捨ておむつ WO2016136019A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-039342 2015-02-27
JP2015039342A JP6425583B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 使い捨ておむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016136019A1 true WO2016136019A1 (ja) 2016-09-01

Family

ID=56788225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/079777 WO2016136019A1 (ja) 2015-02-27 2015-10-22 使い捨ておむつ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6425583B2 (ja)
WO (1) WO2016136019A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6642908B2 (ja) * 2017-12-28 2020-02-12 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
JP7209423B2 (ja) * 2020-03-12 2023-01-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品及びパンツ型吸収性物品の製造方法
JP2023006811A (ja) * 2021-06-30 2023-01-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054482A1 (ja) * 2002-12-13 2004-07-01 Hakujuji Kabushiki Kaisha 使い捨て吸収性物品
JP2008245884A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Daio Paper Corp パンツ型使い捨ておむつ
JP2013202052A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Daio Paper Corp パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2014004258A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
JP5602971B1 (ja) * 2014-04-15 2014-10-08 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の着用物品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054482A1 (ja) * 2002-12-13 2004-07-01 Hakujuji Kabushiki Kaisha 使い捨て吸収性物品
JP2008245884A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Daio Paper Corp パンツ型使い捨ておむつ
JP2013202052A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Daio Paper Corp パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2014004258A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
JP5602971B1 (ja) * 2014-04-15 2014-10-08 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の着用物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016158815A (ja) 2016-09-05
JP6425583B2 (ja) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11660237B2 (en) Absorbent article
KR102165947B1 (ko) 팬츠형 기저귀
JP5383018B2 (ja) 使い捨ておむつ
WO2013132982A1 (ja) 使い捨て着用物品
WO2016103873A1 (ja) 使い捨ておむつ
WO2015001915A1 (ja) パンツ型の着用物品
WO2010109993A1 (ja) 使い捨てのおむつ
TWI672130B (zh) 短褲型穿著用物品
WO2016136019A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP5250407B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつおよびその製造方法
JP7129799B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP5940838B2 (ja) パンツ型吸収性物品
WO2015068480A1 (ja) 使い捨て着用物品
WO2017002439A1 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP4535980B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP6478443B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP6255203B2 (ja) 吸収性物品
JP6072555B2 (ja) 使い捨てのおむつ
JP3153770U (ja) 着用物品
CN106264885B (zh) 一次性穿着物品
JP6320693B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
WO2016104070A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP6412846B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2018083077A (ja) 使い捨て着用物品
WO2020138058A1 (ja) パンツ型吸収性物品、及び、吸収パッド取り付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15883309

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15883309

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1