WO2016129657A1 - ピリドンカルボン酸系誘導体を含有する外用剤 - Google Patents

ピリドンカルボン酸系誘導体を含有する外用剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2016129657A1
WO2016129657A1 PCT/JP2016/054046 JP2016054046W WO2016129657A1 WO 2016129657 A1 WO2016129657 A1 WO 2016129657A1 JP 2016054046 W JP2016054046 W JP 2016054046W WO 2016129657 A1 WO2016129657 A1 WO 2016129657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
external preparation
preparation according
acne
patients
infection
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/054046
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃 藤川
洋 山田
Original Assignee
マルホ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルホ株式会社 filed Critical マルホ株式会社
Priority to KR1020177022583A priority Critical patent/KR20170117077A/ko
Priority to US15/550,428 priority patent/US20180021329A1/en
Priority to EP16749300.6A priority patent/EP3257512A4/en
Priority to JP2016574848A priority patent/JP6775869B2/ja
Priority to CN201680009954.6A priority patent/CN107205997A/zh
Publication of WO2016129657A1 publication Critical patent/WO2016129657A1/ja
Priority to US17/144,582 priority patent/US20210128548A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents

Definitions

  • the present invention relates to 1-cyclopropyl-8-methyl-7- [5-methyl-6- (methylamino) -3-pyridyl] -4-oxo-1,4-dihydro-, a pyridone carboxylic acid derivative.
  • the present invention relates to an external preparation that exhibits a therapeutic and / or preventive effect on dermatological infections.
  • Dermatological infections such as acne with purulent inflammation and superficial skin infections develop due to multiple factors, but acne and staphylococci, which are a kind of gram-positive anaerobic bacteria, are hair follicles. The biggest factor is proliferation within the duct.
  • the main treatments for acne with purulent inflammation and superficial skin infections are mild to moderate topical antibacterial agents such as nadifloxacin, and moderate to severe oral antibacterial agents such as minocycline and roxithromycin. Agents are frequently used.
  • the purpose of the present invention is to provide a therapeutic and / or preventive effect on dermatological infections such as acne accompanied by purulent inflammation and superficial skin infection, mainly by administration to human patients once a day. It is to provide an external preparation to be used.
  • Examples of the present invention include the following.
  • An external preparation characterized by exertion hereinafter referred to as “the external preparation of the present invention”).
  • the external preparation described in (7) above which contains a lower alcohol, a water-soluble polymer and a polyhydric alcohol and has a pH in the range of 9-12.
  • the external preparation according to (8) above, wherein the lower alcohol is ethanol or isopropanol.
  • the external preparation according to (8) above, wherein the water-soluble polymer is a water-soluble cellulose derivative.
  • the external preparation according to (10) above, wherein the water-soluble cellulose derivative is hydroxyethyl cellulose.
  • the polyhydric alcohol is 1,3-butylene glycol.
  • FIG. 1 represents the change over time in the number of inflammatory rashes of acne with purulent inflammation.
  • the vertical axis represents the reduction rate (%) of the number of inflammatory eruptions, and the horizontal axis represents the evaluation time point.
  • represents the group administered the test drug twice a day
  • represents the group administered the test drug once a day
  • represents the group administered the control drug.
  • FIG. 2 represents the change over time in the number of inflammatory rashes of acne with purulent inflammation.
  • the vertical axis represents the reduction rate (%) of the number of inflammatory eruptions, and the horizontal axis represents the evaluation time point.
  • represents the group administered the test drug once a day
  • represents the group administered the comparative drug twice a day
  • represents the group administered the control drug.
  • the compound A according to the present invention is classified as a quinolone synthetic antibacterial compound, and exhibits antibacterial action by inhibiting DNA gyrase and topoisomerase IV involved in bacterial DNA replication. Further, Compound A according to the present invention has a broad antibacterial spectrum and strong antibacterial activity against gram positive bacteria, gram negative bacteria, anaerobic bacteria, chlamydia and drug-resistant gram positive bacteria.
  • Compound A according to the present invention can be synthesized by the method described in WO99 / 51588.
  • Examples of the pharmaceutically acceptable salt of the compound A according to the present invention include generally known salts in a basic group such as an amino group or an acidic group such as a hydroxyl group or a carboxyl group.
  • Examples of the salt in the basic group include salts with mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid and sulfuric acid; salts with organic carboxylic acids such as tartaric acid, formic acid, fumaric acid, maleic acid, malic acid and citric acid; And salts with sulfonic acids such as methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, mesitylenesulfonic acid and naphthalenesulfonic acid.
  • mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid and sulfuric acid
  • salts with organic carboxylic acids such as tartaric acid, formic acid, fumaric acid, maleic acid, malic acid and citric acid
  • salts with sulfonic acids such as methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, mesitylenesulfonic acid and naphthalenes
  • salts in the acidic group include salts with alkali metals such as sodium and potassium; salts with alkaline earth metals such as calcium and magnesium; ammonium salts; and amino acids such as lysine, arginine and ornithine, trimethylamine, triethylamine, Tributylamine, pyridine, N, N-dimethylaniline, N-methylpiperidine, N-methylmorpholine, diethylamine, dicyclohexylamine, procaine, dibenzylamine, N-benzyl- ⁇ -phenethylamine, 1-ephenamine and N, N′- Mention may be made of salts with nitrogen-containing organic bases such as dibenzylethylenediamine.
  • the external preparation of the present invention can be widely used for the treatment and / or prevention of dermatological infections due to the antibacterial action of the compound A according to the present invention which is an active ingredient.
  • the dermatological infection associated with the external preparation of the present invention is not particularly limited as long as bacterial infection is one of the etiologies.
  • simple skin soft tissue infection simple skin soft tissue infection
  • complicated skin soft tissue infection suppuration Mention acne with sexual inflammation.
  • Examples of simple skin and soft tissue infections include superficial skin infections and deep skin infections. Of these, superficial skin infections are particularly preferred.
  • Superficial skin infections can be divided into attachment-related infections and non-attachment-related infections.
  • Examples of the appendage-related infections include folliculitis, folliculitis, and purulent periperitis.
  • Examples of non-attachment device-related infections include infectious impetigo.
  • complex skin and soft tissue infections can also be divided into appendage-related infections and non-appendage-related infections.
  • appendage-related infection include, for example, tsutsu, tsutsumatosis.
  • non-annex-related infections include cellulitis, erysipelas, lymphangitis, and lymphadenitis.
  • Chronic pyoderma Complex skin soft tissue infections can be divided into chronic pyoderma and secondary skin infections.
  • chronic pyoderma include infectious masses and suppurative dysentery.
  • secondary skin infections include secondary infections such as skin ulcers.
  • acne with purulent inflammation examples include acne vulgaris, neonatal acne, and confluent acne. Among them, acne vulgaris is particularly preferable.
  • the external preparation of the present invention can be prepared by appropriately mixing the components by a method obvious to those skilled in the art.
  • the dosage form of the external preparation of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include ointments, gels, creams, emulsions, adhesive tapes, and lotions. Of these, lotions are preferred.
  • the content of the compound A according to the present invention and / or a pharmaceutically acceptable salt thereof is not particularly limited as long as it exhibits a therapeutic effect.
  • a range of 20% by weight is suitable, and a range of 0.1 to 5% by weight is preferred.
  • the external preparation of the present invention exerts therapeutic and / or preventive effects on dermatological infections by administering once a day to human patients.
  • the dosage of the external preparation of the present invention is appropriately selected according to the age, weight and symptoms of the patient, but usually 30 to 2000 mg per day may be administered transdermally as an amount capable of exerting a medicinal effect.
  • the constituent components are not particularly limited, and examples thereof include preparations containing a lower alcohol, a water-soluble polymer, a polyhydric alcohol and a pH adjuster.
  • the lower alcohol that can be used in the lotion according to the present invention is not particularly limited as long as it is a C1-3 alcohol, and examples thereof include methanol, ethanol, propanol, and isopropanol. Among these, ethanol and isopropanol are preferable, and ethanol is particularly preferable.
  • the blending amount is suitably in the range of 1 to 20% by weight, preferably in the range of 5 to 10% by weight, based on the total amount of the lotion according to the present invention.
  • the water-soluble polymer that can be used in the lotion according to the present invention is not particularly limited as long as it is generally used for external preparations and cosmetics.
  • polyethylene glycol 400, polyethylene glycol 4000, polyethylene glycol 20000, polyethylene glycol Acrylic polymers such as polyoxyethylene polymers such as 400,000, polyethylene glycol 600000, polyethylene glycol 4000000, and polyoxyethylene polyoxypropylene copolymer copolymers, sodium polyacrylate, polyethyl acrylate, polyacrylamide, etc.
  • Examples include molecules, cellulose derivatives such as methylcellulose, hydrophobized hydroxypropylmethylcellulose, hydroxyethylcellulose, and hydroxypropylcellulose. Rukoto can.
  • cellulose derivatives are preferable, and hydroxyethyl cellulose is more preferable. These may be used alone or in combination of two or more, and the blending amount thereof is suitably within the range of 0.1 to 5% by weight, based on the total amount of the lotion according to the present invention, and 0.7 to 2 Within the range of wt% is preferred.
  • the polyhydric alcohol that can be used in the lotion according to the present invention has two or more hydroxyl groups in the molecule and is not particularly limited as long as it is generally used for external preparations and cosmetics.
  • ethylene glycol And diethylene glycol triethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, hexylene glycol, 1,3-butylene glycol, glycerin, diglycerin, polyglycerin, sorbitol, xylitol, and mannitol.
  • 1,3-butylene glycol is preferred.
  • These can be used singly or in combination of two or more, and the blending amount thereof is suitably in the range of 1 to 30% by weight with respect to the total amount of the lotion according to the present invention.
  • the pH adjuster that can be used in the lotion according to the present invention is not particularly limited as long as it is a compound that can adjust the pH within the range of 9 to 12 and further has a buffering capacity.
  • Metal hydroxides such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide; monoethanolamine, monoisopropanolamine, diethanolamine, diisopropanolamine, triethanolamine, triisopropanolamine, 2-amino-2-methyl-1, Examples include hydroxy lower alkyl amines such as 3-propanediol; metal salts of weak acids such as sodium hydrogen carbonate, sodium citrate, sodium lactate, disodium hydrogen phosphate, and sodium tartrate.
  • metal hydroxides and metal salts of weak acids are preferable, and potassium hydroxide and sodium hydrogen carbonate are more preferable.
  • the blending amount is suitably within the range of 0.01 to 20% by weight, based on the total amount of the lotion according to the present invention, and 0.1 to 2 Within the range of wt% is preferred.
  • a stabilizer and the like can be further blended.
  • stabilizers include, but are not limited to, ascorbic acid, sodium edetate, sodium thiosulfate, sodium sulfite, sodium pyrosulfite, sodium nitrite, sodium hydrogensulfite, and photosensitizer 201.
  • the lotion agent which concerns on this invention has a preservative effect, even if it does not mix
  • preservative can also be added as needed.
  • a lotion preparation of the present invention was prepared by the method described in WO2007 / 015453.
  • a lotion preparation of the present invention was prepared by the method described in WO2007 / 015453.
  • a lotion preparation of the present invention was prepared by the method described in WO2007 / 015453.
  • Target Example 1 In order to evaluate the therapeutic effect of acne vulgaris of the external preparation of the present invention on patients with acne vulgaris, a randomized parallel group comparison test was performed. (1) Target patients Patients who have 10 or more and less than 30 inflammatory eruptions on the entire face and whose age is 13 years or older were used as target patients. Even if it is a patient who satisfy
  • Test method The subject patients were divided into test drug administration group (once daily administration group, twice daily administration group), comparative drug administration group and control drug administration group. Thereafter, the test drug, comparative drug or control drug was administered in the morning and night for 4 weeks.
  • the preparation prepared in Preparation Example 3 was used as the test drug, 1% nadifloxacin lotion (commercial product, twice a day) was used as the comparative drug, and the lotion containing no Compound A was used as the control drug.
  • a control drug was administered in the morning and a test drug was administered in the evening. The face was observed every week after the start of treatment, and the number of inflammatory eruptions was counted.
  • Target Example 2 In order to evaluate the therapeutic effect of acne vulgaris with the external preparation of the present invention on patients with acne vulgaris, a randomized parallel group comparison test was performed. (1) Target patient A patient who has 11 or more and 40 or less inflammatory rashes on the face and whose age is 13 to 50 years old was the target patient. Even if it is a patient who satisfy
  • test drug administration group a group administered once a day, a group administered twice a day
  • control drug administration group a group administered twice a day
  • a test drug or a control drug was administered in the morning and night for 12 weeks.
  • the preparation prepared in Preparation Example 4 was used as the test drug, and a lotion containing no Compound A was used as the control drug.
  • a control drug was administered in the morning and a test drug was administered in the evening. After the start of treatment, the face was observed every two weeks, and the number of inflammatory rashes was counted.
  • the number of inflammatory eruptions decreased over time from 2 weeks to 12 weeks in all administration groups.
  • the number of inflammatory eruptions in the test drug twice daily administration group and the test drug once daily administration group after 4 weeks was smaller than that in the control drug administration group.
  • Target Example 3 In order to evaluate the therapeutic effect of acne vulgaris of the external preparation of the present invention on patients with acne vulgaris, a randomized parallel group comparison test was performed. (1) Target patient A patient who has 11 or more and 40 or less inflammatory rashes on the face and whose age is 13 to 50 years old was the target patient. Even if it is a patient who satisfy
  • the subject patients were divided into a test drug administration group, a comparative drug administration group and a control drug administration group. Thereafter, as a treatment period, the test drug, comparative drug or control drug was administered in the morning and night for 12 weeks.
  • the preparation prepared in Formulation Example 4 was used as the test drug, 1% nadifloxacin lotion (commercially available twice a day) was used as the comparative drug, and the lotion containing no Compound A was used as the control drug.
  • a control drug was administered in the morning and a test drug was administered in the evening. After the start of treatment, the face was observed every two weeks, and the number of inflammatory rashes was counted.
  • the noninferiority threshold value is the reduction rate of the number of inflammatory rashes at the final evaluation of the comparison drug administration group and the control drug administration group (median, 50.00% and 29.71%, respectively). The difference was set at 10.1%, which is about 1/2 of 20.29%. 2) Secondary endpoint The change over time in the number of inflammatory eruptions during the treatment period was calculated from the median data.
  • Hodges Lehmann's estimated value (95% confidence interval) for the difference in median reduction rate between study drug and comparison drug groups was 0.00% ( ⁇ 7.14% to 6.35%), 95 The lower% confidence interval exceeded the non-inferiority limit value of -10.1%, and the non-inferiority of the test drug administration group to the comparison drug administration group could be verified.
  • the decrease rate of the number of inflammatory eruptions in the test drug administration group and the comparative drug administration group at each evaluation period increased with time from 2 weeks after the start of treatment to 12 weeks later. The change of was shown.
  • Target Example 4 In order to evaluate the therapeutic effect of the topical skin infection of the external preparation of the present invention on patients with folliculitis or acne that are typical diseases of superficial skin infections, The study was conducted blind.
  • Target patient is 13 years old or older, redness (excluding fresh and dark red erythema), swelling (excluding fibrosis after inflammation in acute inflammation), and red papules and pustules All of the above-mentioned symptoms were accompanied by folliculitis or acne that was moderate or higher, and had multiple skin eruptions at the evaluation site. Even if it is a patient who satisfy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明の目的は、主として、ヒト患者に1日1回投与することにより、化膿性炎症を伴うざ瘡や表在性皮膚感染症等の皮膚科領域感染症に対する治療及び/又は予防効果を発揮する外用剤を提供することにある。 本発明としては、例えば、1-シクロプロピル-8-メチル-7-[5-メチル-6-(メチルアミノ)-3-ピリジル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-3-キノリンカルボン酸及び/又はその医薬上許容される塩を有効成分として含有し、ヒト患者に1日1回投与することにより皮膚科領域感染症に対する治療及び/又は予防効果を発揮することを特徴とする外用剤を挙げることができる。

Description

ピリドンカルボン酸系誘導体を含有する外用剤
 本発明は、ピリドンカルボン酸系誘導体である、1-シクロプロピル-8-メチル-7-[5-メチル-6-(メチルアミノ)-3-ピリジル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-3-キノリンカルボン酸及び/又はその医薬上許容される塩を有効成分として含有し、ヒト患者に1日1回投与することにより、化膿性炎症を伴うざ瘡や表在性皮膚感染症等の皮膚科領域感染症に対する治療及び/又は予防効果を発揮する外用剤に関するものである。
 
 化膿性炎症を伴うざ瘡や表在性皮膚感染症等の皮膚科領域感染症は、複数の要因により発症するが、グラム陽性嫌気性細菌の一種であるアクネ菌やブドウ球菌等が毛包脂腺管内で増殖することが最大の要因である。
 従来、化膿性炎症を伴うざ瘡や表在性皮膚感染症の主な治療法としては、軽度から中等度ではナジフロキサシン等の外用抗菌剤、中等度から重度ではミノサイクリン、ロキシスロマイシン等の経口抗菌剤が繁用されている。
 外用抗菌剤に関して、新たな医薬品として、1-シクロプロピル-8-メチル-7-[5-メチル-6-(メチルアミノ)-3-ピリジル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-3-キノリンカルボン酸を有効成分として含有する製剤の開発も行われている(例えば、特許文献1、特許文献2を参照)。
 ところで、昨今、より高い治療効果を発揮させるために、患者の服薬コンプライアンスの向上が話題となっている。高い効果が期待される医薬品であったとしても、患者が決められた通りに服薬しなければ、効果が発揮されず、逆に副作用のみが発現することがある。
 服薬コンプライアンスを向上させるための方法として、薬剤師による服薬指導等も挙げられるが、徐放性製剤にする等、服薬回数を減らす方法も積極的に研究されている。
 
WO99/51588 WO2007/015453
 本発明の目的は、主として、ヒト患者に1日1回投与することにより、化膿性炎症を伴うざ瘡や表在性皮膚感染症等の皮膚科領域感染症に対する治療及び/又は予防効果を発揮する外用剤を提供することにある。
 
 本発明者らは、鋭意検討した結果、1-シクロプロピル-8-メチル-7-[5-メチル-6-(メチルアミノ)-3-ピリジル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-3-キノリンカルボン酸を有効成分として用いることにより、上記の課題が解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明としては、例えば、以下のものを挙げることができる。
(1)1-シクロプロピル-8-メチル-7-[5-メチル-6-(メチルアミノ)-3-ピリジル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-3-キノリンカルボン酸(以下、「本発明に係る化合物A」という)及び/又はその医薬上許容される塩を有効成分として含有し、ヒト患者に1日1回投与することにより皮膚科領域感染症に対する治療及び/又は予防効果を発揮することを特徴とする外用剤(以下、「本発明外用剤」という)。
(2)皮膚科領域感染症が、単純性皮膚軟部組織感染症、複雑性皮膚軟部組織感染症又は化膿性炎症を伴うざ瘡である、上記(1)に記載の外用剤。
(3)単純性皮膚軟部組織感染症が表在性皮膚感染症又は深在性皮膚感染症である、上記(2)に記載の外用剤。
(4)表在性皮膚感染症が、毛包炎、毛瘡、化膿性汗孔周囲炎又は伝染性膿痂疹である、上記(3)に記載の外用剤。
(5)化膿性炎症を伴うざ瘡が、尋常性ざ瘡、新生児ざ瘡又は集簇性ざ瘡である、上記(2)に記載の外用剤。
(6)剤型が軟膏剤、ゲル剤、クリーム剤、乳剤、粘着テープ剤又はローション剤である、上記(1)に記載の外用剤。
(7)剤型がローション剤である、上記(1)に記載の外用剤。
(8)低級アルコール、水溶性高分子及び多価アルコールを含有し、pHが9~12の範囲内である、上記(7)に記載の外用剤。
(9)低級アルコールが、エタノール又はイソプロパノールである、上記(8)に記載の外用剤。
(10)水溶性高分子が水溶性セルロース誘導体である、上記(8)に記載の外用剤。
(11)水溶性セルロース誘導体がヒドロキシエチルセルロースである、上記(10)に記載の外用剤。
(12)多価アルコールが、1,3-ブチレングリコールである、上記(8)に記載の外用剤。
(13)低級アルコールがエタノールであって、水溶性高分子が水溶性セルロース誘導体であって、多価アルコールが1,3-ブチレングリコールである、上記(8)に記載の外用剤。
(14)エタノールの含有量が1~20重量%の範囲内である、上記(13)に記載の外用剤。
 
図1は、化膿性炎症を伴うざ瘡の炎症性皮疹数の継時変化を表す。縦軸は炎症性皮疹数の減少率(%)を、横軸は評価時点を表す。●は被験薬を1日2回投与した群を、▲は被験薬を1日1回投与した群を、□は対照薬を投与した群を、それぞれ表す。
図2は、化膿性炎症を伴うざ瘡の炎症性皮疹数の継時変化を表す。縦軸は炎症性皮疹数の減少率(%)を、横軸は評価時点を表す。●は被験薬を1日1回投与した群を、▲は比較薬を1日2回投与した群を、□は対照薬を投与した群を、それぞれ表す。
 本発明に係る化合物Aは、キノロン系合成抗菌化合物に分類され、細菌のDNA複製に関与するDNAジャイレース及びトポイソメラーゼIVを阻害して抗菌作用を発揮する。
 また、本発明に係る化合物Aは、グラム陽性菌、グラム陰性菌、嫌気性菌、クラミジア及び薬剤耐性グラム陽性菌に対して幅広い抗菌スペクトルと強い抗菌活性を有している。
 本発明に係る化合物Aは、WO99/51588に記載の方法により合成することができる。
 本発明に係る化合物Aの医薬上許容される塩としては、通常知られているアミノ基等の塩基性基又はヒドロキシル基若しくはカルボキシル基等の酸性基における塩を挙げることができる。
 塩基性基における塩としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸等の鉱酸との塩;酒石酸、ギ酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、クエン酸等の有機カルボン酸との塩;並びにメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、メシチレンスルホン酸及びナフタレンスルホン酸などのスルホン酸との塩を挙げることができる。
 酸性基における塩としては、例えば、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属との塩;カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属との塩;アンモニウム塩;並びにリジン、アルギニン、オルニチン等のアミノ酸、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ピリジン、N,N-ジメチルアニリン、N-メチルピペリジン、N-メチルモルホリン、ジエチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、プロカイン、ジベンジルアミン、N-ベンジル-β-フェネチルアミン、1-エフェナミン並びにN,N'-ジベンジルエチレンジアミン等の含窒素有機塩基との塩を挙げることができる。
 本発明外用剤は、有効成分である、本発明に係る化合物Aの抗菌作用に起因して、幅広く皮膚科領域感染症の治療及び/又は予防を目的として使用することができる。
 本発明外用剤に係る皮膚科領域感染症としては、細菌感染が病因の一つとなる疾患であれば特に限定されないが、例えば、単純性皮膚軟部組織感染症、複雑性皮膚軟部組織感染症、化膿性炎症を伴うざ瘡を挙げることができる。
 単純性皮膚軟部組織感染症としては、例えば、表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症を挙げることができる。それらの中で、特に表在性皮膚感染症が好ましい。
 表在性皮膚感染症は、附属器関連感染症と非附属器関連感染症に分けることができる。
 附属器関連感染症としては、例えば、毛包炎、毛瘡、化膿性汗孔周囲炎を挙げることができる。
 非附属器関連感染症としては、例えば、伝染性膿痂疹を挙げることができる。
 複雑性皮膚軟部組織感染症も、附属器関連感染症と非附属器関連感染症に分けることができる。
 附属器関連感染症としては、例えば、せつ、せつ腫症、ようを挙げることができる。
 非附属器関連感染症としては、例えば、蜂巣炎、丹毒、リンパ管炎、リンパ節炎を挙げることができる。
 複雑性皮膚軟部組織感染症は、慢性膿皮症と皮膚二次感染症に分けることができる。
 慢性膿皮症としては、例えば、感染性粉瘤、化膿性汗腺炎を挙げることができる。
 皮膚二次感染症としては、例えば、皮膚潰瘍等の二次感染を挙げることができる。
 化膿性炎症を伴うざ瘡としては、例えば、尋常性ざ瘡、新生児ざ瘡、集簇性ざ瘡を挙げることができる。それらの中で、特に尋常性ざ瘡が好ましい。
 本発明外用剤は、当業者に自明な方法により、構成成分を適宜混合し調製することができる。
 本発明外用剤の剤型は、特に限定されないが、例えば、軟膏剤、ゲル剤、クリーム剤、乳剤、粘着テープ剤、ローション剤を挙げることができる。それらの中で、ローション剤が好ましい。
 本発明外用剤における、本発明に係る化合物A及び/又はその医薬上許容される塩の含有量は、治療効果を発揮する量であれば特に限定されないが、例えば、製剤中に0.01~20重量%の範囲内が適当であり、0.1~5重量%の範囲内が好ましい。
 本発明外用剤は、ヒト患者に対して、1日1回投与することにより皮膚科領域感染症に対する治療及び/又は予防効果を発揮するものである。
 本発明外用剤の投与量は、患者の年齢、体重及び症状に応じて適宜選択されるが、通常、薬効を発揮し得る量として、1日30~2000mgを経皮投与すればよい。
 本発明外用剤の剤型がローション剤の場合、構成成分は特に限定されないが、例えば、低級アルコール、水溶性高分子、多価アルコール及びpH調整剤を含む製剤を挙げることができる。
 本発明に係るローション剤で用いることができる低級アルコールは、C1~3のアルコールであれば特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノールを挙げることができる。それらの中で、エタノール、イソプロパノールが好ましく、特にエタノールが好ましい。
 配合量は本発明に係るローション剤全量に対し、1~20重量%の範囲内が適当であり、5~10重量%の範囲内が好ましい。
 本発明に係るローション剤で用いることができる水溶性高分子は、一般に外用製剤、化粧品に用いられるものであれば特に限定されないが、例えば、ポリエチレングリコール400、ポリエチレングリコール4000、ポリエチレングリコール20000、ポリエチレングリコール400000、ポリエチレングリコール600000、ポリエチレングリコール4000000等のポリオキシエチレン系高分子、及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体共重合系高分子、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド等のアクリル系高分子、メチルセルロース、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース等のセルロース誘導体を挙げることができる。それらの中で、セルロース誘導体が好ましく、ヒドロキシエチルセルロースがより好ましい。
 これらを1種又は2種以上の組み合わせで用いることができ、その配合量は本発明に係るローション剤全量に対し、0.1~5重量%の範囲内が適当であり、0.7~2重量%の範囲内が好ましい。
 本発明に係るローション剤で用いることができる多価アルコールは、分子内に水酸基を2個以上有するものであり、一般に外用製剤、化粧品に用いられるものであれば特に限定されないが、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ヘキシレングリコール、1、3-ブチレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、ソルビトール、キシリトール、マンニットを挙げることができる。それらの中で、1、3-ブチレングリコールが好ましい。
 これらを1種又は2種以上の組み合わせで用いることができ、その配合量は本発明に係るローション剤全量に対し、1~30重量%の範囲内が適当である。
 本発明に係るローション剤で用いることができるpH調整剤は、pHを9~12の範囲内に調整することができ、更に緩衝能を有している化合物であれば特に限定されないが、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等の金属水酸化物;モノエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール等のヒドロキシ低級アルキルアミン;炭酸水素ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、酒石酸ナトリウム等の弱酸の金属塩を挙げることができる。それらの中で、金属水酸化物及び弱酸の金属塩が好ましく、水酸化カリウム及び炭酸水素ナトリウムがより好ましい。
 これらを1種又は2種以上の組み合わせで用いることができ、その配合量は本発明に係るローション剤全量に対し、0.01~20重量%の範囲内が適当であり、0.1~2重量%の範囲内が好ましい。
 本発明に係るローション剤において、更に安定化剤等を配合することができる。
 かかる安定化剤としては、特に限定されないが、例えば、アスコルビン酸、エデト酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、亜硝酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、感光素201号等を挙げることができる。
 また、本発明に係るローション剤は、防腐剤を配合しなくても保存効果を有するが、必要に応じて防腐剤を添加することもできる。
 
 以下に、製剤例、試験例を掲げて、本発明を更に詳しく説明するが、本発明は実施例に示される範囲に限定されるものではない。
[製剤例1] 下記の処方に基づき、WO2007/015453に記載の方法により本発明外用剤のローション剤を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
 [製剤例2] 下記の処方に基づき、WO2007/015453に記載の方法により本発明外用剤のローション剤を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 
 [製剤例3] 下記の処方に基づき、WO2007/015453に記載の方法により本発明外用剤のローション剤を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 
 [製剤例4] 下記の処方に基づき、WO2007/015453に記載の方法により本発明外用剤のローション剤を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 
 [試験例1] 尋常性ざ瘡患者を対象に、本発明外用剤の尋常性ざ瘡の治療効果を評価するために、ランダム化並行群間比較試験を実施した。
(1)対象患者
 全顔に10個以上30個未満の炎症性皮疹を伴う患者であって、年齢が13歳以上の患者を対象患者とした。
 上記の条件を満たす患者であっても、下記のいずれかに該当する患者は対象患者から除外した。
1)尋常性ざ瘡以外のざ瘡(集簇性ざ瘡、ステロイドざ瘡、壊死性ざ瘡、職業性ざ瘡等)を顔面に伴う患者
2)試験薬の評価に影響を及ぼすと考えられる合併症(湿疹、アトピー性皮膚炎、酒さ等)を顔面に有する患者
3)月経周期に伴い、明らかにざ瘡の症状に変動が認められる患者
4)治療開始前2週間以内に、顔面に局所投与医薬品(一般用医薬品を含む)を使用した患者
5)治療開始前4週間以内に、以下の全身投与医薬品(内服及び注射等全身作用を目的としたもの)を使用した患者
・ざ瘡治療薬(一般用医薬品を含む。但し、ビタミンB2及びB6は使用可とする)
・ステロイド
・抗菌剤
・その他、海外で使用されているざ瘡治療薬等、試験薬の有効性評価に影響を及ぼすと考えられる薬剤
6)治療開始前4週間以内に、顔面へ以下の療法を受けた患者
・ケミカルピーリング
・レーザー治療・光線療法
7)治療開始前2週間以内に、スクラブ入り洗顔料を使用した患者
8)キノロン系合成抗菌剤に対し、過敏症の既往のある患者
9)外用剤に対し、皮膚過敏症の既往のある患者
10)問診にて重篤な合併症が疑われる患者
11)妊娠中又は治療期間中に妊娠を希望する患者及び授乳中の患者
12)治療開始前6カ月(180日)以内に、他の試験に参加していた患者
13)その他、試験に従事する医師が不適切と判断した患者
(2)試験方法
 対象患者を被験薬投与群(1日1回投与群、1日2回投与群)、比較薬投与群と対照薬投与群に分けた。その後、被験薬、比較薬又は対照薬を朝と夜に、4週間投与した。
 被験薬は製剤例3で調製した製剤を用い、比較薬は1%ナジフロキサシンローション(市販品、1日2回)を用い、対照薬は化合物Aを含まないローション剤をそれぞれ用いた。
 被験薬1日1回投与群は、朝は対照薬を投与し、夜は被験薬を投与した。
 治療開始後、1週間毎に顔面を観察し、炎症性皮疹数を計測した。
 炎症性皮疹とは、紅色丘疹(直径1cmまでの紅色の隆起性の毛孔一致性丘疹)や膿疱(紅色丘疹の頂点に黄色の膿を有するものから、全体が黄白色を呈するものまでみられ、時に圧痛を伴うもの)を伴うものを意味する。
(3)評価方法
 最終評価時の炎症性皮疹数の減少率に対して、投与群別に要約統計量及び95%信頼区間を算出した。
(4)評価結果
 表5に示す通り、最終評価時の炎症性皮疹数の減少率(平均±標準偏差)は、対照薬投与群と比べて、全ての群で高くなっていた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 
 [試験例2] 尋常性ざ瘡患者を対象に、本発明外用剤の尋常性ざ瘡の治療効果を評価するために、ランダム化並行群間比較試験を実施した。
(1)対象患者
 顔面に11個以上40個以下の炎症性皮疹を伴う患者であって、年齢が13歳以上50歳未満の患者を対象患者とした。
 上記の条件を満たす患者であっても、下記のいずれかに該当する患者は対象患者から除外した。
1)試験薬の評価に影響を及ぼすと考えられる合併症(尋常性ざ瘡以外のざ瘡及び酒さ等)を顔面に伴う患者
2)試験期間中に顔面に皮疹が生じる可能性のある皮膚疾患(アトピー性皮膚炎等)を合併する患者
3)月経周期に伴い有効性評価に影響を及ぼす程のざ瘡の症状の変動が認められる患者
4)治療開始日前12週間以内に、レチノイド又はレチノイド様作用を有する薬剤を内服又は顔面へ外用した患者
5)治療開始日12週間前から治療開始日4週間前までに、抗菌剤の全身投与医薬品を合計14日以上使用した患者
6)治療開始日前4週間以内に、以下の治療を受けた患者
・ざ瘡治療薬(ビタミンB2及びB6を除く)、ステロイド、抗菌剤及びその他試験薬の有効性評価に影響を及ぼすと考えられる全身投与医薬品
・顔面にケミカルピーリング、レーザー治療・光線療法、面皰吸引・圧出、その他、ざ瘡の治療を目的とした療法
7)治療開始日前2週間以内に、以下の治療・施術を受けた患者
・顔面への局所投与医薬品の使用、顔面へのエステティック施術
・顔面へのざ瘡のケアを目的とした医薬部外品及び化粧品(スクラブ入り洗顔料等)の使用
8)治療開始日前4カ月(120日)以内に、他の試験に参加していた患者
9)本試験の観察期間に組み入れられたことがある患者
10)キノロン系合成抗菌剤に対する過敏症、外用剤に対する皮膚過敏症、光線過敏症の既往がある患者
11)問診にて重篤な合併症が疑われる患者
12)妊娠中又は試験期間中に妊娠を希望する患者及び授乳中の患者
13)観察期間に併用禁止薬又は併用禁止療法を併用した患者
14)観察期間の朝又は夜いずれかの試験薬の投与遵守率が70%未満の患者
15)観察期間の炎症性皮疹数の減少率が30%以上の患者
16)その他、試験に従事する医師が不適切と判断した患者
(2)試験方法
 観察期間として、対照薬を朝と夜に、2週間投与した。観察期間終了後、対象患者を被験薬投与群(1日1回投与群、1日2回投与群)と対照薬投与群に分けた。その後、治療期間として、被験薬又は対照薬を朝と夜に、12週間投与した。
 被験薬は製剤例4で調製した製剤を用い、対照薬は化合物Aを含まないローション剤を用いた。
 被験薬1日1回投与群は、朝は対照薬を投与し、夜は被験薬を投与した。
 治療開始後、2週間毎に顔面を観察し、炎症性皮疹数を計測した。
 炎症性皮疹とは、紅色丘疹(直径1cmまでの紅色の隆起性の毛孔一致性丘疹)や膿疱(紅色丘疹の頂点に黄色の膿を有するものから、全体が黄白色を呈するものまでみられ、時に圧痛を伴うもの)を伴うものを意味する。
(3)評価方法
1)主要評価項目
 最終評価時の炎症性皮疹数の減少率に対して、以下の解析を行った。
 投与群別に要約統計量及び95%信頼区間を算出した。対照薬投与群と被験薬1日2回投与群及び被験薬1日1回投与群間の対比較を行った。盲検下レビューで、最終評価時の炎症性皮疹数の減少率に外れ値が認められたため、Separate-ranking型のSteel検定を用いた。
 また、事後的に対照薬投与群と被験薬1日2回投与群及び被験薬1日1回投与群の中央値の差のホッジス・レーマン推定値とその95%信頼区間を算出した。
2)副次評価項目
 治療期間中の炎症性皮疹数の継時変化を、中央値のデータから算出した。
(4)評価結果
 表6に示す通り、最終評価時の炎症性皮疹数の減少率は、被験薬1日2回投与群及び被験薬1日1回投与群は対照薬投与群との間で統計学的に有意な差を認めた(Separate-ranking型のSteel検定、被験薬1日2回投与群:p=0.0003、被験薬1日1回投与群:p=0.0004)。
 更に、図1に示す通り、炎症性皮疹数は、全ての投与群で2週後から12週後まで経時的に減少した。4週以降の被験薬1日2回投与群及び被験薬1日1回投与群の炎症性皮疹数は、対照薬投与群に比べて少なかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 
 [試験例3] 尋常性ざ瘡患者を対象に、本発明外用剤の尋常性ざ瘡の治療効果を評価するために、ランダム化並行群間比較試験を実施した。
(1)対象患者
 顔面に11個以上40個以下の炎症性皮疹を伴う患者であって、年齢が13歳以上50歳未満の患者を対象患者とした。
 上記の条件を満たす患者であっても、下記のいずれかに該当する患者は対象患者から除外した。
1)試験薬の評価に影響を及ぼすと考えられる合併症(尋常性ざ瘡以外のざ瘡及び酒さ等)を顔面に伴う患者
2)細菌学的検査(炎症性皮疹の内容物採取)の実施が困難な患者
3)試験期間中に顔面に皮疹が生じる可能性のある皮膚疾患(アトピー性皮膚炎等)を合併する患者
4)月経周期に伴い有効性評価に影響を及ぼす程のざ瘡の症状の変動が認められる患者
5)治療開始日前12週間以内に、レチノイド又はレチノイド様作用を有する薬剤を内服又は顔面へ外用した患者
6)治療開始日12週間前から治療開始日4週間前までに、抗菌剤の全身投与医薬品を合計14日以上使用した患者
7)治療開始日前4週間以内に、以下の治療を受けた患者
・ざ瘡治療薬(ビタミンB2及びB6を除く)、ステロイド、抗菌剤、その他、試験薬の有効性評価に影響を及ぼすと考えられる全身投与医薬品
・顔面にケミカルピーリング、レーザー治療・光線療法、面皰吸引・圧出、その他、ざ瘡の治療を目的とした療法
8)治療開始日前2週間以内に、以下の治療・施術を受けた患者
・顔面にざ瘡治療薬、ステロイド、抗菌剤、その他試験薬の有効性評価に影響を及ぼすと考えられる局所投与医薬品
・顔面へのエステティック施術
・顔面へのざ瘡ケアを目的とした医薬部外品及び化粧品(アゼライン酸、過酸化ベンゾイル、スクラブ入り洗顔料等)
9)治療開始日前4カ月(120日)以内に、他の試験に参加していた患者
10)化合物Aを含有する外用剤を用いた試験に参加したことがある患者
11)本試験に参加したことがある患者
12)キノロン系合成抗菌剤に対する過敏症、外用剤に対する皮膚過敏症、光線過敏症の既往がある患者
13)本試験への参加が適切ではない重篤な合併症(全身疾患を含む)が疑われる患者
14)妊娠中又は試験期間中に妊娠を希望する患者及び授乳中の患者
15)観察期間に併用禁止薬又は併用禁止療法を併用した患者
16)観察期間の朝又は夜いずれかの投与遵守率が70%未満の患者
17)観察期間の炎症性皮疹数の減少率が30%以上の患者
18)その他、試験に従事する医師が不適切と判断した患者
(2)試験方法
 観察期間として、対照薬を朝と夜に、2週間投与した。観察期間終了後、対象患者を被験薬投与群、比較薬投与群と対照薬投与群に分けた。その後、治療期間として、被験薬、比較薬又は対照薬を朝と夜に、12週間投与した。
 被験薬は製剤例4で調製した製剤を用い、比較薬は1%ナジフロキサシンローション(市販品、1日2回)を用い、対照薬は化合物Aを含まないローション剤をそれぞれ用いた。
 被験薬投与群は、朝は対照薬を投与し、夜は被験薬を投与した。
 治療開始後、2週間毎に顔面を観察し、炎症性皮疹数を計測した。
 炎症性皮疹とは、紅色丘疹(直径1cmまでの紅色の隆起性の毛孔一致性丘疹)や膿疱(紅色丘疹の頂点に黄色の膿を有するものから、全体が黄白色を呈するものまでみられ、時に圧痛を伴うもの)を伴うものを意味する。
(3)評価方法
1)主要評価項目
 最終評価時の炎症性皮疹数の減少率に対して、以下の解析を行った。
 投与群別に要約統計量を算出した。被験薬投与群と対照薬投与群を2標本Wilcoxon検定で対比較(有意水準両側5%)し、優越性を検証した。優越性が検証できた場合は、被験薬投与群と比較薬投与群の中央値の差に対するホッジス・レーマン推定値の95%信頼区間下限が非劣性限界値-10.1%上回っていることにより非劣性を検証した。
 非劣性限界値は、試験例1の結果より、比較薬投与群と対照薬投与群の最終評価時の炎症性皮疹数の減少率(中央値、それぞれ50.00%と29.71%)の差20.29%の約1/2の10.1%と設定した。
2)副次評価項目
 治療期間中の炎症性皮疹数の継時変化を、中央値のデータから算出した。
(4)評価結果
 表7に示す通り、最終評価時の炎症性皮疹数の減少率(中央値)は、被験薬投与群が54.77%、比較薬投与群が53.59%、対照薬投与群が41.67%であった。
 被験薬投与群と対照薬投与群を対比較した結果、有意な差が認められ(p<0.001、2標本Wilcoxon検定)、被験薬投与群の対照薬投与群に対する優越性が検証できた。
 被験薬投与群と比較薬投与群の減少率の中央値の差に対するホッジス・レーマンの推定値(95%信頼区間)は0.00%(-7.14%~6.35%)で、95%信頼区間下限が非劣性限界値-10.1%を上回り、被験薬投与群の比較薬投与群に対する非劣性が検証できた。
 更に、図2に示す通り、各評価時期での被験薬投与群と比較薬投与群の炎症性皮疹数の減少率は、ともに治療開始2週後以降12週後まで経時的に大きくなり、同様の推移を示した。
 対照薬投与群との比較では、被験薬投与群と対照薬投与群の炎症性皮疹数の減少率の中央値の差の推定値(95%信頼区間)から、治療開始2週後以降で対照薬投与群との有意な差がみられた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 
 [試験例4] 表在性皮膚感染症の代表的な疾患である毛包炎又は毛瘡患者を対象に、本発明外用剤の表在性皮膚感染症の治療効果を評価するために、非盲検下で試験を実施した。
(1)対象患者
 年齢が13歳以上であって、発赤(新鮮なもので暗紅色の残存紅斑を除く)、腫脹(急性炎症時のもので炎症後の線維化を除く)及び紅色丘疹・膿疱の症状が、全て中等度以上の毛包炎又は毛瘡を伴い、かつ評価部位に複数の皮疹を有する患者を対象患者とした。
 上記の条件を満たす患者であっても、下記のいずれかに該当する患者は対象患者から除外した。
1)細菌学的検査(紅色丘疹又は膿疱の内容物採取)の実施が困難な患者
2)試験薬の評価に影響を及ぼすと考えられる他の皮膚疾患及び全身疾患を有する患者
3)治療開始日前4週間以内に、抗菌剤の全身投与医薬品を使用した患者
4)治療開始日前2週間以内に有効性評価部位の皮疹へ抗菌剤の局所投与医薬品を使用した患者
5)キノロン系合成抗菌剤に対する過敏症、外用剤に対する皮膚過敏症、光線過敏症の既往がある患者
6)問診にて重篤な合併症が疑われる患者
7)妊娠中及び授乳中の患者又は試験期間中に避妊する意思のない患者
8)治療開始日前4カ月(120日)以内に試験に参加していた患者
9)これまでに化合物Aを含有する外用剤の試験に参加したことのある患者
10)本試験に参加したことがある患者
11)その他、試験に従事する医師が不適切と判断した患者
(2)試験方法
 治療開始日に、発赤、腫脹及び紅色丘疹・膿疱が、全て中等度以上の部位の中から評価部位を1カ所特定した。
 製剤例4で調製した製剤を1日1回(夜)、7日間、全ての皮疹(評価部位以外の皮疹を含む)に清潔な指先で適量塗布した。
 治療開始後、3日、7日に評価部位を観察し、皮膚所見(発赤、腫脹、紅色丘疹、膿疱)を項目毎にスコア化し、有効性を判定した。
 なお、皮膚所見のスコアは表8に示す基準を、有効性の判定は表9に示す基準に従った。
(3)評価方法
 最終評価時の評価部位の皮膚所見のスコアから有効率とその95%信頼区間を算出した。
(4)評価結果
 表10に示す通り、有効率は70.0%であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 

Claims (14)

  1.  1-シクロプロピル-8-メチル-7-[5-メチル-6-(メチルアミノ)-3-ピリジル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-3-キノリンカルボン酸及び/又はその医薬上許容される塩を有効成分として含有し、ヒト患者に1日1回投与することにより皮膚科領域感染症に対する治療及び/又は予防効果を発揮することを特徴とする外用剤。
  2.  皮膚科領域感染症が、単純性皮膚軟部組織感染症、複雑性皮膚軟部組織感染症又は化膿性炎症を伴うざ瘡である、請求項1に記載の外用剤。
  3.  単純性皮膚軟部組織感染症が表在性皮膚感染症又は深在性皮膚感染症である、請求項2に記載の外用剤。
  4.  表在性皮膚感染症が、毛包炎、毛瘡、化膿性汗孔周囲炎又は伝染性膿痂疹である、請求項3に記載の外用剤。
  5.  化膿性炎症を伴うざ瘡が、尋常性ざ瘡、新生児ざ瘡又は集簇性ざ瘡である、請求項2に記載の外用剤。
  6.  剤型が軟膏剤、ゲル剤、クリーム剤、乳剤、粘着テープ剤又はローション剤である、請求項1~5のいずれか1項に記載の外用剤。
  7.  剤型がローション剤である、請求項1~5のいずれか1項に記載の外用剤。
  8.  低級アルコール、水溶性高分子及び多価アルコールを含有し、pHが9~12の範囲内である、請求項7に記載の外用剤。
  9.  低級アルコールが、エタノール又はイソプロパノールである、請求項8に記載の外用剤。
  10.  水溶性高分子が水溶性セルロース誘導体である、請求項8に記載の外用剤。
  11.  水溶性セルロース誘導体がヒドロキシエチルセルロースである、請求項10に記載の外用剤。
  12.  多価アルコールが、1,3-ブチレングリコールである、請求項8に記載の外用剤。
  13.  低級アルコールがエタノールであって、水溶性高分子が水溶性セルロース誘導体であって、多価アルコールが1,3-ブチレングリコールである、請求項8に記載の外用剤。
  14.  エタノールの含有量が1~20重量%の範囲内である、請求項13に記載の外用剤。
PCT/JP2016/054046 2015-02-13 2016-02-12 ピリドンカルボン酸系誘導体を含有する外用剤 WO2016129657A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020177022583A KR20170117077A (ko) 2015-02-13 2016-02-12 피리돈카르복실산계 유도체를 함유하는 외용제
US15/550,428 US20180021329A1 (en) 2015-02-13 2016-02-12 External preparation comprising pyridonecarboxylic acid derivative
EP16749300.6A EP3257512A4 (en) 2015-02-13 2016-02-12 External preparation comprising pyridonecarboxylic acid derivative
JP2016574848A JP6775869B2 (ja) 2015-02-13 2016-02-12 ピリドンカルボン酸系誘導体を含有する外用剤
CN201680009954.6A CN107205997A (zh) 2015-02-13 2016-02-12 包含吡啶酮羧酸衍生物的外用制剂
US17/144,582 US20210128548A1 (en) 2015-02-13 2021-01-08 External preparation comprising pyridonecarboxylic acid derivative

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025970 2015-02-13
JP2015-025970 2015-02-13

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/550,428 A-371-Of-International US20180021329A1 (en) 2015-02-13 2016-02-12 External preparation comprising pyridonecarboxylic acid derivative
US17/144,582 Continuation US20210128548A1 (en) 2015-02-13 2021-01-08 External preparation comprising pyridonecarboxylic acid derivative

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016129657A1 true WO2016129657A1 (ja) 2016-08-18

Family

ID=56614354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/054046 WO2016129657A1 (ja) 2015-02-13 2016-02-12 ピリドンカルボン酸系誘導体を含有する外用剤

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20180021329A1 (ja)
EP (1) EP3257512A4 (ja)
JP (1) JP6775869B2 (ja)
KR (1) KR20170117077A (ja)
CN (1) CN107205997A (ja)
WO (1) WO2016129657A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018101443A1 (ja) * 2016-12-01 2019-01-31 マルホ株式会社 医療用皮膚外用剤
WO2019131929A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 マルホ株式会社 抗炎症剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115219613B (zh) * 2022-06-16 2023-12-22 上海市食品药品检验研究院 一种化妆品中壬二酸和壬二酰二甘氨酸钾的检测方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999051588A1 (fr) * 1998-04-06 1999-10-14 Toyama Chemical Co., Ltd. Derives d'acide quinolonecarboxylique ou sels de ceux-ci
JP2002356426A (ja) * 2001-03-26 2002-12-13 Toyama Chem Co Ltd ピリドンカルボン酸系化合物を含有する皮膚外用剤
WO2007015453A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 Maruho Co., Ltd. ピリドンカルボン酸誘導体を含有するローション剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030887A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Cellgentech, Inc. 外用皮膚潰瘍治療剤
EP1698336A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-06 Ferrer Internacional, S.A. Antifungal compositions comprising Sertaconazole and either Hydrocortisone or an antibacterial agent
EP2177208A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-21 Ferrer Internacional, S.A. Pharmaceutical topical compositions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999051588A1 (fr) * 1998-04-06 1999-10-14 Toyama Chemical Co., Ltd. Derives d'acide quinolonecarboxylique ou sels de ceux-ci
JP2002356426A (ja) * 2001-03-26 2002-12-13 Toyama Chem Co Ltd ピリドンカルボン酸系化合物を含有する皮膚外用剤
WO2007015453A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 Maruho Co., Ltd. ピリドンカルボン酸誘導体を含有するローション剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GROPPER,S. ET AL.: "Skin tissue exposure of once- versus twice-daily topical ozenoxacin 2% cream: a Phase I study in healthy volunteers.", FUTURE MICROBIOL., vol. 9, no. 8 Suppl., 2014, pages 17 - 22, XP009505283 *
See also references of EP3257512A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018101443A1 (ja) * 2016-12-01 2019-01-31 マルホ株式会社 医療用皮膚外用剤
WO2019131929A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 マルホ株式会社 抗炎症剤
JPWO2019131929A1 (ja) * 2017-12-28 2020-11-19 マルホ株式会社 抗炎症剤
JP7370251B2 (ja) 2017-12-28 2023-10-27 マルホ株式会社 抗炎症剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20210128548A1 (en) 2021-05-06
KR20170117077A (ko) 2017-10-20
JPWO2016129657A1 (ja) 2017-12-28
EP3257512A4 (en) 2018-07-25
US20180021329A1 (en) 2018-01-25
CN107205997A (zh) 2017-09-26
JP6775869B2 (ja) 2020-10-28
EP3257512A1 (en) 2017-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210128548A1 (en) External preparation comprising pyridonecarboxylic acid derivative
JP6644817B2 (ja) 局所用ダプソンおよびダプソン/アダパレン組成物、ならびにその使用方法
US20080194664A1 (en) Avermectin/metronidazole compositions for treating afflictions of the skin, e.g., rosacea
KR20070067198A (ko) 여드름 유지 요법에서 아다팔렌을 사용하는 방법
JP4393552B2 (ja) ピリドンカルボン酸誘導体を含有するローション剤
US9125927B2 (en) Compositions comprising avermectin/azelaic acid compounds useful for treating, e.g., rosacea
US20110003763A1 (en) Avermectin/benzoyl peroxide compositions for treating afflictions of the skin, e.g., rosacea
Torras et al. A combination therapy of calcipotriol cream and PUVA reduces the UVA dose and improves the response of psoriasis vulgaris
US20210162049A1 (en) Retinoid topical compositions and methods for treating skin conditions
US20110178049A1 (en) Avermectin/hydrocortisone compositions for treating afflictions of the skin. e.g., rosacea
AU2014374416A1 (en) Allantoin compositions for treating inflammatory skin conditions
US8673356B2 (en) Stable fixed dose topical formulation
AU2014369952A1 (en) Keloid reduction using topical allantoin
CN110944649B (zh) 鼠李糖及其衍生物作为抗真菌剂的用途
JP7299682B2 (ja) 皮膚外用組成物
RU2011106753A (ru) Способы введения топических противогрибковых препаратов для лечения грибковых инфекций

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16749300

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177022583

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2016749300

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15550428

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016574848

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A