WO2016039448A1 - 芳香族カルボン酸アミド化合物 - Google Patents

芳香族カルボン酸アミド化合物 Download PDF

Info

Publication number
WO2016039448A1
WO2016039448A1 PCT/JP2015/075861 JP2015075861W WO2016039448A1 WO 2016039448 A1 WO2016039448 A1 WO 2016039448A1 JP 2015075861 W JP2015075861 W JP 2015075861W WO 2016039448 A1 WO2016039448 A1 WO 2016039448A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optionally substituted
group
alkyl
trifluoromethyl
hydroxy
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/075861
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 拓
敏昭 坂本
靖哉 丹羽
大輔 澤本
真人 大谷
美咲 神戸
Original Assignee
田辺三菱製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 田辺三菱製薬株式会社 filed Critical 田辺三菱製薬株式会社
Publication of WO2016039448A1 publication Critical patent/WO2016039448A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/541Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/83Thioacids; Thioesters; Thioamides; Thioimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • C07D213/85Nitriles in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Definitions

  • the present invention relates to a novel aromatic carboxylic acid amide compound having a TRPM8 blocking effect and useful as a medicine.
  • TRP (transient-receptor-potential) channels are non-selective cation channels that are activated by various physical (eg, temperature, osmotic pressure, mechanical) and chemical stimuli. Some of the TRP channel superfamily is temperature responsive, and these channels are activated in the unique temperature range of each channel, from nociceptive cold to nociceptive heat.
  • TRPM8 belongs to the melastatin subgroup of the TRP channel superfamily. TRPM8 is also called cold®menthol®receptor-1® (CMR-1) because it is sensitive to cold and menthol. TRPM8 has been reported to be activated by chemical substances such as menthol and icilin and activated by cold heat at 8-28 ° C. (for example, Non-Patent Document 1).
  • TRPM8 is mainly present in primary nociceptive neurons (A- ⁇ and C-fibers), and is also regulated by inflammatory second messengers (for example, Non-Patent Documents 2 and 3).
  • TRPM8 present on A- ⁇ and C-fibers can cause cold-sensitive abnormalities that often present with burning pain in the pathology in which these neurons are altered.
  • CCI rat constrictive nerve injury
  • a rat constrictive nerve injury (CCI) model which is a neuropathic pain model that expresses cold allodynia in the hind limbs
  • an increase in immunostaining of TRPM8 in primary afferent nerves has been observed (eg, Non-Patent Document 4).
  • CCI rat constrictive nerve injury
  • an increase in TRPM8 expression in primary afferent nerves is observed (eg, Non-patent Document 5).
  • TRPM8 regulation as a novel antihyperalgesic or antiallodynia Expected to develop drugs.
  • TRPM8 is also expressed in the brain, lungs, bladder, gastrointestinal tract, blood vessels, prostate and immune cells, and thus may have therapeutic effects on various diseases.
  • TRPM8 modulators As TRPM8 modulators, aryl-substituted carboxamide compounds (for example, Patent Document 1), chroman compounds (for example, Patent Document 2) and the like are known. However, it has not been reported so far that a compound such as the present invention has a blocking effect on TRPM8.
  • substituted biphenyl-4-carboxylic acid arylamide compounds for example, Patent Document 3
  • this compound is only disclosed to be a vanilloid receptor (VR) 1 modulator.
  • VR vanilloid receptor
  • An object of the present invention is to provide a novel aromatic carboxylic acid amide compound having a TRPM8 blocking effect and useful as a medicine.
  • the present invention relates to a compound of formula (I): [Wherein ring A is benzene or thiophene; In ring B, X 1 is CR m or a nitrogen atom, R m is a hydrogen atom or an optionally substituted alkyl; X 2 and X 3 are each independently CH or a nitrogen atom, Ring C is a monocyclic ring, R 1 is (1) optionally substituted alkyl, (2) optionally substituted alkanoyl, (3) cyano, (4) optionally substituted amino, (5) optionally substituted A good alkoxy, (6) an optionally substituted alkylsulfonyl, or (7) a halogen atom, and R 1 is located adjacent to the point of attachment to ring B in ring A; R 2 is a hydrogen atom, an optionally substituted alkyl, or a halogen atom, R 3 is cyano or the following formulas (ia), (ib), (ic), (id), (ie),
  • the present invention also provides a pharmaceutical composition
  • a pharmaceutical composition comprising the compound represented by the above formula (I) (hereinafter also referred to as compound (I)) or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient, or use for the production thereof.
  • compound (I) a pharmaceutical composition
  • pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient
  • the present invention also relates to the treatment of various diseases involving TRPM8 (for example, chronic pain such as neuropathic pain) comprising administering an effective amount of compound (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a patient. It relates to prevention methods.
  • TRPM8 for example, chronic pain such as neuropathic pain
  • administering an effective amount of compound (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a patient comprising administering an effective amount of compound (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a patient. It relates to prevention methods.
  • the present invention relates to the compound (I) or a pharmacologically acceptable salt thereof for use in the treatment or prevention of various diseases involving TRPM8 (for example, chronic pain such as neuropathic pain).
  • TRPM8 for example, chronic pain such as neuropathic pain
  • the compound represented by the formula (I) exhibits an excellent TRPM8 blocking effect and an excellent inhibitory effect on behavior induced by a TRPM8 agonist. Therefore, the compound represented by the formula (I) is used for various diseases involving TRPM8 (for example, chronic pain such as neuropathic pain (preferably neuropathic pain caused by cold allodynia or diabetic neuropathy)). It is useful as a medicine for prevention and treatment.
  • TRPM8 chronic pain
  • neuropathic pain preferably neuropathic pain caused by cold allodynia or diabetic neuropathy
  • alkyl means a linear or branched saturated hydrocarbon chain having 1 to 8 carbon atoms (C 1 -C 8 ), and specific examples include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl , T-butyl, isobutyl, and various branched chain isomers thereof.
  • alkenyl refers to a C 2-8 (C 2 -C 8 ) straight or branched unsaturated hydrocarbon chain having one or two carbon-carbon double bonds. And specific examples include vinyl, propenyl, butenyl and various branched chain isomers thereof.
  • alkylene means a linear or branched divalent saturated hydrocarbon chain having 1 to 8 carbon atoms (C 1 -C 8 ). Specific examples include methylene, ethylene, propylene, Examples include trimethylene, butylene, tetramethylene, pentamethylene, 1,1,2,2-tetramethylethylene, and various branched isomers thereof.
  • halogen atom or “halogeno” means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • cycloalkyl means an alicyclic saturated hydrocarbon group having 3 to 8 (C 3 -C 8 ) ring carbon atoms, and specific examples thereof include cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, and cyclohexyl.
  • cycloalkane means a monocyclic alicyclic saturated hydrocarbon having 3 to 8 carbon atoms (C 3 -C 8 ), and specific examples thereof include cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, Examples include cycloheptane and cyclooctane.
  • cycloalkene means an alicyclic unsaturated hydrocarbon having 3 to 8 ring carbon atoms (C 3 -C 8 ) having one or two carbon-carbon double bonds. Examples include cyclopropene, cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene.
  • monocyclic alicyclic hydrocarbon means a monocyclic alicyclic hydrocarbon having 3 to 8 carbon atoms (C 3 -C 8 ), and examples thereof include cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cycloalkane carbon atoms such as cyclohexane 3-8 (C 3 -C 8); cyclopentene include cycloalkene carbon atoms cyclohexene 3-8 (C 3 -C 8).
  • bicyclic alicyclic hydrocarbon means a bicyclic alicyclic hydrocarbon having 8 to 12 ring carbon atoms (C 8 -C 12 ). Specific examples thereof include bicyclooctane, bicyclononane, Bishikurononen, bicyclodecane, bicycloalkanes or bicycloalkene of carbon atoms such as Bishikurodesen 8-12 (C 8 -C 12); spirooctane, Supirononan, spirodecane, carbon spiro undecane, etc. 8-12 (C 8 -C 12 ) Spiroalkane.
  • monocyclic arene means a monocyclic aromatic hydrocarbon having 6 (C 6 ) ring carbon atoms, and specific examples thereof include benzene.
  • bicyclic arene means a bicyclic aromatic hydrocarbon having 9 to 11 ring carbon atoms (C 9 -C 11 ) which may be partially saturated. Naphthalene, tetrahydronaphthalene, indene and indane are listed.
  • non-aromatic heterocyclic group means a 4- to 12-membered monocyclic or bicyclic group containing 1-4 hetero atoms selected from the group consisting of oxygen atom, sulfur atom and nitrogen atom in addition to carbon atom.
  • Non-aromatic heterocyclic group means, and specific examples include azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, dihydropyridyl, homopiperidinyl, imidazolidinyl, piperazinyl, homopiperazinyl, oxazolidinyl, morpholinyl, homomorpholinyl, isothiazolidinyl, 1,2- Monocyclic non-aromatic heterocyclic groups such as thiadinanyl, thiomorpholinyl, homothiomorpholinyl, oxetanyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydropyranyl, dihydropyranyl, tetrahydrothiopyranyl; octahydroindolinyl, octahydrobenzofuranyl
  • nitrogen-containing non-aromatic heterocyclic group means the non-aromatic heterocyclic group containing at least one nitrogen atom, and specific examples include azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, dihydropyridyl, homopiperidinyl.
  • Imidazolidinyl piperazinyl, homopiperazinyl, oxazolidinyl, morpholinyl, homomorpholinyl, isothiazolidinyl, 1,2-thiadinanyl, thiomorpholinyl, homothiomorpholinyl, and the like; octahydroindolinyl , Decahydroquinolyl, decahydroisoquinolyl, oxaazaspirononenyl, diazaspirodecenyl, oxaazaspirodecenyl, dioxaazaspirodecenyl, oxadiazaspirodecenyl, oxaazaspiro Bicyclic such as undecenyl It includes nitrogen Motohi aromatic heterocyclic group.
  • non-aromatic heterocyclic group means a 4-8 membered monocyclic ring containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen, sulfur and nitrogen atoms in addition to carbon atoms.
  • Non-aromatic heterocyclic group means, and specific examples include azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, dihydropyridyl, homopiperidinyl, imidazolidinyl, piperazinyl, homopiperazinyl, oxazolidinyl, morpholinyl, homomorpholinyl, isothiazolidinyl, 1,2- Examples include thiadinanyl, thiomorpholinyl, homothiomorpholinyl, oxetanyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydropyranyl, dihydropyranyl, tetrahydrothiopyranyl.
  • monocyclic non-aromatic heterocycle refers to a 4-8 membered monocyclic non-cyclic ring containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen, sulfur and nitrogen atoms in addition to carbon atoms.
  • Means aromatic heterocycle specific examples include azetidine, pyrrolidine, piperidine, tetrahydropyridine, dihydropyridine, homopiperidine, imidazolidine, piperazine, homopiperazine, oxazolidine, morpholine, homomorpholine, isothiazolidine, 1,2-thiazinane , Thiomorpholine, homothiomorpholine, oxetane, tetrahydrofuran, tetrahydropyran, dihydropyran, and tetrahydrothiopyran.
  • bicyclic non-aromatic heterocycle refers to an 8-12 membered bicyclic non-cyclic ring containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen, sulfur and nitrogen atoms in addition to carbon atoms.
  • Means aromatic heterocycle specific examples include octahydroindoline, octahydrobenzofuran, octahydrobenzothiophene, decahydroquinoline, decahydroisoquinoline, oxaazaspirononone, diazaspirodecene, oxaazaspirodecene, di Examples thereof include oxaazaspirodecene, oxadiazaspirodecene, and oxaazaspiroundecene.
  • monocyclic heteroarene means a 5-6 membered monocyclic aromatic heterocycle containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen, sulfur and nitrogen in addition to carbon atoms.
  • Specific examples include pyrrole, pyridine, pyrazole, imidazole, pyridazine, pyrimidine, pyrazine, oxazole, isoxazole, thiazole, isothiazole, thiadiazole, furan, and thiophene.
  • bicyclic heteroarene is an 8-11 membered containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen, sulfur and nitrogen atoms in addition to carbon atoms which may be partially saturated. It means a bicyclic aromatic heterocyclic ring, and specific examples include indole, indoline, benzofuran, benzothiophene, quinoline, tetrahydroquinoline, isoquinoline, naphthyridine, quinoxaline, and quinazoline.
  • alkoxy means a group in which an oxygen atom is bonded to a linear or branched alkyl having 1 to 8 carbon atoms (C 1 -C 8 ), specifically, methoxy, ethoxy, propoxy , Isopropoxy, butoxy, t-butoxy, isobutoxy, and various branched chain isomers thereof.
  • alkanoyl means a group having 2-9 carbon atoms (C 2 -C 9 ) in which a carbonyl is bonded to a linear or branched alkyl group having 1-8 carbon atoms (C 1 -C 8 ). Examples thereof include acetyl, propanoyl, butyryl, pentanoyl, and various branched isomers thereof.
  • non-aromatic heterocyclic methyl means a group in which methylene is bonded to a non-aromatic heterocyclic group.
  • monocyclic ring refers to a 3-8 membered monocyclic ring which may contain 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen, sulfur and nitrogen atoms in addition to carbon atoms. Specific examples include monocyclic alicyclic hydrocarbons, monocyclic arenes, monocyclic non-aromatic heterocycles, and monocyclic heteroarenes.
  • bicyclic ring refers to an 8-12 membered bicyclic ring which may contain 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen, sulfur and nitrogen atoms in addition to carbon atoms. Specific examples include bicyclic alicyclic hydrocarbons, bicyclic arenes, bicyclic non-aromatic heterocycles, and bicyclic heteroarenes.
  • Ring A is as defined above, of which benzene is preferred.
  • R m is “optionally substituted alkyl”
  • the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl, more preferably C 1 -C 4. Alkyl.
  • Ring C is as defined above, and specific examples thereof include monocyclic alicyclic hydrocarbons, monocyclic arenes, monocyclic non-aromatic heterocycles, or monocyclic Heteroarene is mentioned.
  • monocyclic alicyclic hydrocarbons, monocyclic non-aromatic heterocycles, or monocyclic heteroarenes are preferable, and specifically, (1) C 3 -C 8 cycloalkane; 2) a monocyclic non-aromatic heterocycle selected from the group consisting of pyrrolidine and piperidine; or (3) a monocyclic heteroarene selected from the group consisting of pyrazole, thiadiazole, pyridine, pyridazine, pyrimidine, and pyrazine Among them, a monocyclic heteroarene selected from the group consisting of pyridine and pyrimidine is particularly preferable.
  • R 1 is “optionally substituted alkyl”
  • the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl, more preferably C 1 -C 4. Alkyl.
  • R 1 is “optionally substituted alkanoyl”
  • the alkanoyl part of the group is as defined above, preferably C 2 -C 9 alkanoyl, more preferably C 2 -C 5. It is alkanoyl.
  • R 1 is “optionally substituted alkoxy”
  • the alkoxy moiety of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkoxy, more preferably C 1 -C 4. Alkoxy.
  • R 1 is “optionally substituted alkylsulfonyl”
  • the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl, more preferably C 1 -C 4 alkyl.
  • R 1 is “halogen atom”
  • the halogen atom is as defined above, preferably a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom, more preferably a fluorine atom or a chlorine atom. It is.
  • R 1 include optionally substituted alkyl, cyano, optionally substituted amino, optionally substituted alkoxy, or halogen atom, and of these, optionally substituted More preferred are C 1 -C 4 alkyl, cyano, optionally substituted amino, optionally substituted C 1 -C 4 alkoxy, fluorine atom, or chlorine atom.
  • R 1 is “positioned adjacent to the point of attachment to ring B in ring A” in formula (I): [Wherein the wavy line indicates the bonding point with the rest of the molecule] is the following formula (a), (b), (c), or (d): [Wherein the symbols are as defined above. ] Means a partial structure represented by
  • R 2 is “optionally substituted alkyl”
  • the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl, more preferably C 1 -C 4. Alkyl.
  • R 2 is a “halogen atom”
  • the halogen atom is as defined above, preferably a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom, more preferably a fluorine atom.
  • R 2 include a hydrogen atom, an optionally substituted C 1 -C 4 alkyl, or a fluorine atom.
  • R a or R f is “optionally substituted non-aromatic heterocyclic methyl”
  • the non-aromatic heterocyclic methyl moiety of the group is as defined above, preferably monocyclic 4-8-membered monocyclic non-aromatic containing 1-4 hetero atoms selected from the group consisting of oxygen atom, sulfur atom and nitrogen atom in addition to carbon atom
  • the group heterocyclic methyl preferably oxetanylmethyl is particularly preferred.
  • R a or R f is “optionally substituted alkenyl”, the alkenyl part of the group is as defined above, preferably C 2 -C 8 alkenyl.
  • R a or R f is “optionally substituted cycloalkyl”, the cycloalkyl part of the group is as defined above, preferably C 3 -C 8 cycloalkyl.
  • R a or R f is an “optionally substituted non-aromatic heterocyclic group”
  • the non-aromatic heterocyclic group moiety of the group is as defined above, preferably a carbon atom
  • a 4- to 12-membered monocyclic or bicyclic non-aromatic heterocyclic group containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen atom, sulfur atom and nitrogen atom more preferably Examples include 4-8 membered monocyclic non-aromatic heterocyclic groups containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen atoms, sulfur atoms and nitrogen atoms in addition to carbon atoms.
  • R a include an optionally substituted C 2 -C 8 alkyl, an optionally substituted alkenyl, or an optionally substituted non-aromatic heterocyclic group.
  • R a may be C 2 -C 8 alkyl, a optionally substituted C 2 -C 8 alkenyl optionally be or optionally substituted non-aromatic heterocyclic group, azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl
  • a non-aromatic heterocyclic group selected from the group consisting of, More preferred.
  • R f include optionally substituted C 2 -C 8 alkyl, optionally substituted non-aromatic heterocyclic methyl, optionally substituted cycloalkyl, or optionally substituted.
  • Non-aromatic heterocyclic group of which C 2 -C 8 alkyl which may be substituted, non-aromatic heterocyclic methyl which may be substituted, azetidinylmethyl, pyrrolidinyl Methyl, piperidinylmethyl, tetrahydropyridylmethyl, dihydropyridylmethyl, imidazolidinylmethyl, piperazinylmethyl, homopiperazinylmethyl, oxazolidinylmethyl, morpholinylmethyl, homomorpholinylmethyl, isothiazo Lydinylmethyl, 1,2-thiadinanylmethyl, thiomorpholinylmethyl, tetrahydropyranylmethyl, and dihydride
  • a non-aromatic heterocyclic methyl selected from the group
  • R b , R d , or R g is “optionally substituted alkyl”, the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl.
  • R b , R d , or R g is “optionally substituted alkenyl”, the alkenyl part of the group is as defined above, preferably C 2 -C 8 alkenyl.
  • R b , R d , or R g is “optionally substituted cycloalkyl”, the cycloalkyl portion of the group is as defined above, preferably C 3 -C 8 cycloalkyl is there.
  • R b , R d , or R g is “an optionally substituted non-aromatic heterocyclic group”
  • the non-aromatic heterocyclic group moiety of the group is as defined above, preferably A 4- to 12-membered monocyclic or bicyclic non-aromatic heterocyclic group containing 1-4 hetero atoms selected from the group consisting of an oxygen atom, a sulfur atom and a nitrogen atom in addition to a carbon atom, and more
  • a 4- to 8-membered monocyclic non-aromatic heterocyclic group containing 1-4 hetero atoms selected from the group consisting of an oxygen atom, a sulfur atom, and a nitrogen atom in addition to a carbon atom can be used.
  • R b include an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, an optionally substituted C 3 -C 8 cycloalkyl, or an optionally substituted non-aromatic heterocyclic group.
  • Non-aromatic heterocyclic groups are more preferred
  • R d include optionally substituted alkyl, or optionally substituted non-aromatic heterocyclic group, of which optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, or An optionally substituted non-aromatic heterocyclic group, azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, dihydropyridyl, imidazolidinyl, piperazinyl, homopiperazinyl, oxazolidinyl, morpholinyl, homomorpholinyl, isothiazolidinyl, 1,2-thiazinyl More preferred is a non-aromatic heterocyclic group selected from the group consisting of thiomorpholinyl, tetrahydropyranyl, and dihydropyranyl.
  • R g include an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, an optionally substituted C 3 -C 8 cycloalkyl, or an optionally substituted non-aromatic heterocyclic group.
  • Non-aromatic heterocyclic groups are more preferred.
  • R c , R e , R h , or R j is “optionally substituted alkyl”, the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl is there.
  • R c , R e , R h , or R j is “optionally substituted alkenyl”, the alkenyl part of the group is as defined above, preferably C 2 -C 8 alkenyl. is there.
  • R c , R e , R h , or R j is “optionally substituted cycloalkyl”, the cycloalkyl portion of the group is as defined above, preferably C 3 -C 8. Cycloalkyl.
  • R c , R e , R h , or R j is “an optionally substituted non-aromatic heterocyclic group”
  • the non-aromatic heterocyclic group moiety of the group is as defined above.
  • R c include a hydrogen atom, an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, an optionally substituted C 3 -C 8 cycloalkyl, or an optionally substituted non-aromatic heterocyclic ring.
  • Groups of which a hydrogen atom, an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, an optionally substituted C 3 -C 8 cycloalkyl, or an optionally substituted non-aromatic heterocycle
  • the groups azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, dihydropyridyl, imidazolidinyl, piperazinyl, homopiperazinyl, oxazolidinyl, morpholinyl, homomorpholinyl, isothiazolidinyl, 1,2-thiadinanyl, thiomorpholinyl, tetrahydropyranyl, and dihydropyranyl
  • a non-aromatic heterocyclic group selected from the group consisting of More preferred is a hydrogen atom or an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl.
  • R e include a hydrogen atom, an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, or an optionally substituted non-aromatic heterocyclic group, and among these, a hydrogen atom, a substituted Optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, or an optionally substituted non-aromatic heterocyclic group, azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, dihydropyridyl, imidazolidinyl, piperazinyl, homopiperazinyl, oxazolidinyl, morpholinyl, homomorpholinyl More preferred is a non-aromatic heterocyclic group selected from the group consisting of, isothiazolidinyl, 1,2-thiadinanyl, thiomorpholinyl, tetrahydropyranyl, and dihydropyranyl.
  • R h or R j include a hydrogen atom, an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, an optionally substituted C 3 -C 8 cycloalkyl, or an optionally substituted non-substituted
  • An aromatic heterocyclic group among which a hydrogen atom, an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, an optionally substituted C 3 -C 8 cycloalkyl, or an optionally substituted non-substituted
  • Aromatic heterocyclic group azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, dihydropyridyl, imidazolidinyl, piperazinyl, homopiperazinyl, oxazolidinyl, morpholinyl, homomorpholinyl, isothiazolidinyl, 1,2-thiadinanyl, thiomorpholinyl, tetrahydropyranyl, And
  • R 3 examples include groups represented by the formula (ia), (ib), (ic), (id), (ie), or (if) Is mentioned.
  • R 4 is “optionally substituted alkyl”
  • the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl, more preferably C 1 -C 4. Alkyl.
  • R 4 is “optionally substituted alkanoyl”
  • the alkanoyl part of the group is as defined above, preferably C 2 -C 9 alkanoyl, more preferably C 2 -C 5. It is alkanoyl.
  • R 4 is “optionally substituted alkoxycarbonyl”
  • the alkoxy part of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkoxy, more preferably C 1 -C 4- alkoxy.
  • R 4 is “optionally substituted alkoxy”
  • the alkoxy portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkoxy, more preferably C 1 -C 4. Alkoxy.
  • R 4 is “optionally substituted alkylsulfonyl”
  • the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl, more preferably C 1 -C 4 alkyl.
  • R 4 is “optionally substituted cycloalkylsulfonyl”
  • the cycloalkyl portion of the group is as defined above, preferably C 3 -C 8 cycloalkyl, more preferably C 3- C 6 cycloalkyl.
  • R 4 is a “halogen atom”
  • the halogen atom is as defined above, preferably a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom, more preferably a bromine atom or an iodine atom. It is.
  • R 4 is “optionally substituted cycloalkyl”
  • the cycloalkyl part of the group is as defined above, preferably C 3 -C 8 cycloalkyl, more preferably C 3 -C is 6 cycloalkyl.
  • R 4 are optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, optionally substituted C 2 -C 9 alkanoyl, cyano, carboxy, optionally substituted C 1 -C 8 alkoxy Carbonyl, optionally substituted amino, hydroxy, optionally substituted C 1 -C 8 alkoxy, optionally substituted C 1 -C 8 alkylsulfonyl, optionally substituted C 3 -C 8 Examples include cycloalkylsulfonyl, a halogen atom, an optionally substituted C 3 -C 8 cycloalkyl, or an optionally substituted phenyl, of which an optionally substituted C 1 -C 4 alkyl, substituted Optionally substituted C 2 -C 5 alkanoyl, cyano, carboxy, optionally substituted C 1 -C 4 alkoxycarbonyl, substituted Optionally substituted amino, hydroxy, optionally substituted C 1 -C 4 alkoxy, optionally substituted C
  • R 5 is “optionally substituted alkyl”
  • the alkyl portion of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkyl, more preferably C 1 -C 4. Alkyl.
  • R 5 is “optionally substituted alkoxy”
  • the alkoxy moiety of the group is as defined above, preferably C 1 -C 8 alkoxy, more preferably C 1 -C 4. Alkoxy.
  • R 5 include a hydrogen atom, an optionally substituted C 1 -C 8 alkyl, hydroxy, an optionally substituted C 1 -C 8 alkoxy, of which a hydrogen atom, More preferred are C 1 -C 4 alkyl, hydroxy, optionally substituted C 1 -C 4 alkoxy.
  • bicyclic ring when n is 1 and R 4 and R 5 are joined together to form a “bicyclic ring” with ring C, the bicyclic ring is as defined above; Preferred examples include bicyclic alicyclic hydrocarbons, bicyclic arenes, bicyclic non-aromatic heterocycles, or bicyclic heteroarenes, and of these, bicyclic non-aromatics Heterocycles or bicyclic heteroarenes are more preferred, and bicyclic non-aromatic heterocycles are particularly preferred.
  • the “group” defined by each symbol in the above formula (I) is “optionally substituted alkyl”, “optionally substituted C 2 -C 8 alkyl”, “optionally substituted” "Good alkanoyl”, “optionally substituted alkoxycarbonyl”, “optionally substituted non-aromatic heterocyclic methyl”, “optionally substituted alkenyl”, “optionally substituted amino”, “Optionally substituted alkoxy”, “optionally substituted alkylsulfonyl”, “optionally substituted cycloalkylsulfonyl”, “optionally substituted cycloalkyl”, “optionally substituted” In the case of “good phenyl” or “optionally substituted non-aromatic heterocyclic group”, these “groups” are unsubstituted or one at each substitutable position of “group”. With the same or different substituents above. When the “group” has a substituent, the number thereof is preferably 1-7, more preferably 1, 2, or 3.
  • alkyl optionally substituted with the same or different 1-7 groups selected from the group consisting of hydroxy and halogen atoms (preferably the same or different 1 selected from the group consisting of hydroxy and halogen atoms Alkyl optionally substituted by 2, or 3 groups); (2) alkanoyl; (3) a carbamoyl optionally substituted with 1 or 2 alkyls; (4) carboxy; (5) alkoxycarbonyl; (6) amino optionally substituted with one or two groups selected from the group consisting of alkyl and alkanoyl; (7) hydroxy; (8) Oxo; (9) alkoxy; (10) alkylsulfonyl; (11) a halogen atom; (12) phenyl; or (13) a monocyclic non-aromatic heterocyclic group optionally substituted with 1, 2 or 3 oxo (preferably substituted with 1 or 2 oxo And a monocyclic non-aromatic heterocycl
  • R 1 is “optionally substituted alkyl”, “optionally substituted alkanoyl”, “optionally substituted alkoxy”, or “optionally substituted alkylsulfonyl”, the group Preferred substituents in (1) include (1) hydroxy, (2) alkoxy, or (3) a halogen atom. Among these, more preferred substituents include (1) hydroxy or (2) fluorine atoms.
  • R 1 is “optionally substituted amino”
  • preferred substituents in the group may be substituted with 1-7 groups selected from the group consisting of hydroxy, alkoxy, and halogen atoms. Good alkyl is mentioned. Of these, more preferred substituents include alkyl.
  • R 2 is “optionally substituted alkyl”
  • preferred substituents in the group include (1) hydroxy, (2) alkoxy, or (3) halogen atoms.
  • more preferred substituents include (1) hydroxy or (2) fluorine atoms.
  • R a or R f is “optionally substituted C 2 -C 8 alkyl” or “optionally substituted alkenyl”
  • preferred substituents in the group include the following group P Examples include substituents selected from substituents.
  • R b , R c , R d , R e , R g , R h , or R j is “optionally substituted alkyl” or “optionally substituted alkenyl”
  • Preferable substituents include substituents selected from the following P group substituents.
  • R a , R b , R c , R d , R e , R f , R g , R h , or R j is “optionally substituted cycloalkyl” or “optionally non-aromatic.
  • group heterocyclic group preferred substituents in the group include substituents selected from the following Q group substituents.
  • R a or R f is “optionally substituted non-aromatic heterocyclic methyl”
  • preferred substituents in the methyl include substituents selected from the following group P substituents
  • Preferable substituents in the non-aromatic heterocyclic group include substituents selected from the following Q group substituents.
  • Group P substituents are (1) a carbamoyl optionally substituted with 1 or 2 alkyls; (2) carboxy; (3) alkoxycarbonyl; (4) amino optionally substituted with the same or different 1 or 2 groups selected from the group consisting of alkyl and alkanoyl; (5) hydroxy; (6) alkoxy; (7) alkylsulfonyl; (8) phenyl; and (9) substituted with the same or different 1, 2, or 3 groups selected from the group consisting of alkyl, alkanoyl, alkanoylamino, hydroxy, and oxo optionally substituted with hydroxy It may be a monocyclic non-aromatic heterocyclic group.
  • the Q group substituent is (1) alkyl optionally substituted with hydroxy; (2) alkanoyl; (3) a carbamoyl optionally substituted with 1 or 2 alkyls; (4) carboxy; (5) alkoxycarbonyl; (6) amino optionally substituted with the same or different 1 or 2 groups selected from the group consisting of alkyl and alkanoyl; (7) hydroxy; (8) Oxo; (9) alkoxy; and (10) alkylsulfonyl.
  • R 4 is “optionally substituted alkyl”, “optionally substituted alkanoyl”, “optionally substituted alkoxycarbonyl”, “optionally substituted alkoxy”, or “substituted In the case of “good alkylsulfonyl”, a preferred substituent in the group includes a halogen atom. Among these, a more preferred substituent is a fluorine atom.
  • R 4 is “optionally substituted cycloalkylsulfonyl”, “optionally substituted cycloalkyl”, or “optionally substituted phenyl”, preferred substituents in the group include ( 1) alkyl optionally substituted with 1-7 halogen atoms, or (2) halogen atoms. Of these, alkyl optionally substituted by 1, 2 or 3 fluorine atoms is preferred.
  • R 4 is “optionally substituted amino”
  • preferred substituents in the group are (1) substituted with 1-7 groups selected from the group consisting of hydroxy, alkoxy, and halogen atoms.
  • An alkyl which may be optionally substituted, or (2) an alkanoyl optionally substituted with 1 to 7 groups selected from the group consisting of hydroxy, alkoxy and halogen atoms.
  • more preferred substituents include (1) alkyl or (2) alkanoyl.
  • R 5 is “optionally substituted alkyl” or “optionally substituted alkoxy”
  • preferred substituents in the group include a halogen atom.
  • a more preferred substituent is a fluorine atom.
  • Examples of the pharmacologically acceptable salt of the compound represented by the formula (I) include alkali metal salts such as lithium, sodium and potassium; Group 2 metal salts such as calcium and magnesium; salts with zinc and aluminum; Salts with amines such as ammonia, choline, diethanolamine, lysine, ethylenediamine, t-butylamine, t-octylamine, tris (hydroxymethyl) aminomethane, N-methyl-glucosamine, triethanolamine, dehydroabiethylamine; hydrochloric acid, odor Salts with inorganic acids such as hydrofluoric acid, hydroiodic acid, sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid; formic acid, acetic acid, propionic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, fumaric acid, maleic acid, lactic acid, malic acid, With organic acids such as tartaric acid, citric acid, methanesulfonic acid, ethane
  • pharmacologically acceptable salts of the compound represented by the formula (I) include their intramolecular salts, hydrates, and solvates.
  • the compound (I) of the present invention may exist in the form of a tautomer or a mixture thereof.
  • Compound (I) of the present invention may optionally have one or more asymmetric carbon atoms contained in any one of the substituents.
  • the compound represented by the formula (I) may exist in the form of a stereoisomer such as an enantiomer or a diastereomer, or a mixture thereof.
  • the compounds of the present invention include tautomers, mixtures of stereoisomers or pure or substantially pure isomers, respectively.
  • Compound (I) of the present invention includes compounds labeled with isotopes (eg, 3 H, 13 C, 14 C, 15 N, 18 F, 32 P, 35 S, 125 I etc.) and deuterium converters Is included.
  • isotopes eg, 3 H, 13 C, 14 C, 15 N, 18 F, 32 P, 35 S, 125 I etc.
  • deuterium converters Is included.
  • X 1 is CR m or a nitrogen atom
  • R m is (1) a hydrogen atom
  • C 1 -C 8 identical selected from the group consisting of alkoxy or different, two or three may be substituted with a group C 1 - C 8 alkyl
  • Ring C contains (1) benzene, (2) C 3 -C 8 cycloalkane
  • 1-4 hetero atoms selected from the group consisting of oxygen atom, sulfur atom and nitrogen atom in addition to carbon atom 4
  • An 8-membered monocyclic non-aromatic heterocyclic ring and (4) a 5-6-membered single atom containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of oxygen atoms, sulfur atoms and nitrogen atoms in addition to carbon atoms
  • R 1 is (1) hydroxy, C 1 -C 8
  • R 3 is cyano or a group represented by the formula (ia), (ib), (ic), (id), (ie), or (if)
  • R a and R f are each independently (1) C 2 -C 8 alkyl optionally substituted with 1, 2 or 3 groups selected from the following P 1 group substituents, (2 )
  • Q 1 substituents in monocyclic non-aromatic heterocyclic groups from oxygen atoms, sulfur atoms and nitrogen atoms 4-8 membered monocyclic non-aromatic heterocyclic methyl containing 1-4 heteroatoms selected from the group consisting of ( 1 ) 1, 2 or 3 groups selected from the following P 1 group substituents C 2 -C 8 alkenyl optionally substituted with, (4) C 3 -C 8 cycloalkyl optionally substituted with 1, 2 or 3 groups selected from the following group Q 1 substitu
  • X 1 is CR m or a nitrogen atom
  • R m is a hydrogen atom or C 1 -C 8 alkyl
  • Ring C is (1) a C 3 -C 8 cycloalkane
  • R 1 is (1) hydroxy, C 1 -C 8 alkoxy, and the same or different, two or three good C 1 -C 8 alkyl optionally substituted with a group, selected from the group consisting of halogen atoms (2) C 2 -C 9 alkanoyl; (3) cyano; (4) amino optionally substituted with 1
  • the following formula in the above formula (I) [In the formula, the wavy line at the upper left shows the point of attachment with ring A, and the wavy line at the lower right shows the point of attachment with the amide moiety. ] (Hereinafter may be abbreviated as partial structure b) are represented by the following formulas (ii-a), (ii-b), (ii-c), (ii-d), (ii- e), (ii-f), or (ii-g): [Wherein the symbols are as defined above. And a pharmacologically acceptable salt thereof. Among these, the partial structure b is represented by the following formula (ii-a), (ii-ba), or (ii-e): [Wherein the symbols are as defined above. And a pharmacologically acceptable salt thereof is more preferable.
  • preferred specific examples include compounds in which the partial structure b is the formula (ii-a), that is, the following formula (I-ii-a): [Wherein the symbols are as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • embodiments of the present invention include compounds wherein the partial structure b is formula (ii-b), ie, the following formula (I-ii-b): [Wherein the symbols are as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Still another preferred embodiment is a compound in which the partial structure b is the formula (ii-c), that is, the following formula (I-ii-c): [Wherein the symbols are as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Still another preferred embodiment includes a compound in which the partial structure b is the formula (ii-d), that is, the following formula (I-ii-d): [Wherein the symbols are as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • embodiments of the present invention include compounds wherein the partial structure b is of formula (ii-e), ie the following formula (I-ii-e): [Wherein the symbols are as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • embodiments of the present invention include compounds wherein the partial structure b is of the formula (ii-f), ie the following formula (I-ii-f): [Wherein the symbols are as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Still another preferred embodiment includes a compound in which the partial structure b is the formula (ii-g), that is, the following formula (I-ii-g): [Wherein the symbols are as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Embodiment 3 if another preferred embodiment (hereinafter sometimes abbreviated as Embodiment 3) is specifically shown, the following formula in Formula (I): [Wherein, a wavy line indicates a bonding point with the rest of the molecule] (hereinafter, may be abbreviated as a partial structure c) is represented by the following formula (iii-a) or (iii-b) : A group represented by R 4 is C 1 -C 4 alkyl optionally substituted by 1, 2 or 3 fluorine atoms; A compound in which G 1 is CH or a nitrogen atom, or a pharmaceutically acceptable salt thereof. Of these, compounds in which the partial structure c is represented by the formula (iii-a) or a pharmacologically acceptable salt thereof are more preferred.
  • Embodiment 4 includes the following formula in Formula (I): [Wherein, a wavy line indicates a bonding point with the rest of the molecule] (hereinafter, may be abbreviated as partial structure a) is represented by the following formulas (iv-a), (iv-b), (Iv-c) or (iv-d):
  • R 1 is a group represented by the formula (1) C 1 -C 4 alkyl optionally substituted with 1, 2 or 3 groups selected from the group consisting of hydroxy and a fluorine atom (2) cyano; (3) amino optionally substituted with 1 or 2 C 1 -C 4 alkyl; (4) C optionally substituted with 1, 2 or 3 fluorine atoms; 1- C 4 alkoxy; or (5) a halogen atom, Examples thereof include compounds wherein R 2 is a hydrogen atom, C 1 -C 4 alky
  • a is a group represented by the formula (iv-a), or a pharmacologically acceptable salt thereof.
  • Embodiment 5 still another preferred embodiment (hereinafter sometimes abbreviated as Embodiment 5) is the partial structure in the above formula (I).
  • a is the following formula (iv-a):
  • a group represented by R 1 is (1) C 1 -C 4 alkyl optionally substituted with 1, 2 or 3 groups selected from the group consisting of hydroxy and fluorine atoms, and (2) cyano; 3) amino optionally substituted with 1 or 2 C 1 -C 4 alkyl; (4) C 1 -C 4 alkoxy optionally substituted with 1, 2 or 3 fluorine atoms; or (5) a halogen atom,
  • R 2 is a hydrogen atom, a C 1 -C 4 alkyl, or a halogen atom
  • the partial structure b in the formula (I) is represented by the following formula (ii-a), (ii-b), (ii-c), (ii-d), (ii-e), (ii-f
  • a group represented by R 4 is C 1 -C 4 alkyl optionally substituted by 1, 2 or 3 fluorine atoms;
  • the partial structure b is represented by the following formula (ii-a), (ii-ba), or (ii-e): [Wherein the symbols are as defined above. And a pharmacologically acceptable salt thereof is more preferable.
  • R 3 is of the formula (ia), (ib), (ic), ( a group represented by id), (ie), or (if);
  • R a is (1) C 2 -C 8 alkyl optionally substituted with hydroxy; (2) C 2 -C 8 alkenyl optionally substituted by hydroxy; or (3) pyrrolidinyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, imidazolidinyl, oxazolidinyl, isothiazolidinyl, 1,2-thiadinanyl, tetrahydropyranyl, and dihydro
  • a monocyclic non-aromatic heterocyclic group selected from the group consisting of pyranyl ⁇ the monocyclic non-aromatic heterocyclic group optionally substituted with hydroxy, C 1 -C 4 alkyl, hydroxy, and Which may be substituted with the same or different 1, 2 or 3 groups selected from the group consisting
  • R 3 is a group represented by the formula (ia), and R a is the following formula (ia):
  • a nitrogen-containing non-aromatic heterocyclic group represented by: Z b is carbonyl or sulfonyl, q is 1 or 2,
  • R k is (1) a hydrogen atom, (2) C 1 -C 4 alkyl optionally substituted with hydroxy, or (3) hydroxy, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Non-limiting examples of the compound (I) of the present invention or pharmacologically acceptable salts thereof include the compounds described in the Examples below, or pharmacologically acceptable salts thereof.
  • preferred compounds or pharmacologically acceptable salts thereof include, for example, 3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide; 3-[(5R) -5-hydroxy-2-oxo-1-piperidyl] -5- (o-tolyl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide; 3-[(4R) -4-hydroxy-2-oxo-pyrrolidin-1-yl] -5- (o-tolyl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2
  • the compound of the present invention has a novel aromatic carboxylic acid amide structure and exhibits an excellent TRPM8 blocking effect in a menthol-induced calcium influx inhibition test. Moreover, the compound of the present invention exhibits an excellent inhibitory effect on, for example, wet dog shake (Wet Dog Shakes) induced by a TRPM8 agonist (for example, menthol or icilin) in rats.
  • TRPM8 agonist for example, menthol or icilin
  • the compound of the present invention is useful for the prevention or treatment of a disease whose pathological condition is expected to be improved by blocking TRPM8.
  • A Chronic pain: For example, neuropathic pain (cold allodynia, diabetic neuropathy, postherpetic neuralgia, complex local pain syndrome, peripheral neuropathy due to chemotherapy, trigeminal neuralgia, post-stroke pain, pain after spinal cord injury , Neuralgia, or neuropathic pain due to nerve injury, etc.), nociceptive pain (eg, rheumatoid arthritis, osteoarthritis, postoperative pain, or myofascial pain), or mixed pain (eg, Cancer pain, fibromyalgia, or chronic low back pain);
  • B Headache: for example, migraine or cluster or tension headache;
  • Urological diseases For example, detrusor overactivity, overactive bladder, urinary incontinence, neurogenic bladder, detrusor hyperreflexia, idiopathic detrusor over
  • the compound of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof can be administered orally or parenterally and can be used in the form of a suitable pharmaceutical preparation.
  • suitable pharmaceutical preparations suitable for oral administration include solid preparations such as tablets, granules, capsules and powders, or solution preparations, suspension preparations and emulsion preparations.
  • Pharmaceutical preparations suitable for parenteral administration include, for example, suppositories; injections and intravenous drops using distilled water for injection, physiological saline or aqueous glucose; and inhalation preparations.
  • the pharmaceutical composition of the present specification comprises about 0.01 mg / kg to about 100 mg / kg (preferably, active ingredient) per dosage unit, for example, tablet, capsule, powder, injection, suppository, cup of teacup, etc.
  • about 0.01 mg / kg / day to about 100 mg / kg / day preferably about 0.03 mg / kg / day to about 50 mg / kg / day, more preferably about 0.1 mg / kg / day to about 30 mg / kg / day).
  • the method of treating a disease described in the present invention is also carried out using a pharmaceutical composition comprising any of the compounds defined herein and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the dosage form contains about 0.01 mg / kg to about 100 mg / kg (preferably about 0.03 mg / kg to about 50 mg / kg, more preferably about 0.1 mg / kg to about 30 mg / kg) of the active ingredient.
  • the dosage can be constructed in any form suitable for the selected mode of administration. However, the dosage will depend on the route of administration, the requirements of the subject, the severity of the condition being treated and the compound used. Either daily administration or post-cycle administration can be used.
  • compound (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof can be produced by the following method, but is not limited thereto.
  • the compound (I) in the present invention has the formula (II): [Wherein the symbols are as defined above. ] (Hereinafter also referred to as compound (II)) is represented by formula (III): [Wherein the symbols are as defined above. ] (Hereinafter also referred to as compound (III)).
  • This reaction can be carried out in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, in the presence or absence of an activating agent.
  • a condensing agent examples include 1- (3-dimethylaminopropyl) -3-ethylcarbodiimide hydrochloride (EDC hydrochloride), O- (7-azabenzotriazol-1-yl) -N, N, N ′, N'-tetramethyluronium hexafluorophosphate (HATU).
  • the activator include 1-hydroxybenzotriazole monohydrate (HOBt monohydrate) and 1-hydroxy-7-azabenzotriazole (HOAt).
  • the base examples include amines such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, and pyridine. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction.
  • ethers such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane; N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, Amides such as 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone and N-methylpyrrolidone; or a mixed solvent thereof.
  • This reaction can be carried out at 0 to 80 ° C., preferably 10 to 40 ° C.
  • compound (I) is represented by formula (IV): [Wherein, L 1a represents a halogen atom, and other symbols are as defined above. ] (Hereinafter also referred to as compound (IV)) represented by formula (V): [Wherein, L 2a and L 2b are each a hydrogen atom or are bonded to each other to form alkylene, and other symbols are as defined above]. ] (It is hereafter described also as a compound (V)), and it can manufacture.
  • the reaction can be carried out in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, and in the presence or absence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1a is preferably a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom.
  • the alkylene is preferably 1,1,2,2-tetramethylethylene.
  • palladium examples include tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), palladium (II) acetate, palladium (II) chloride, bis (triphenylphosphine) dichloropalladium. (II), [1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocene] dichloropalladium (II), bis (di-tert-butyl (4-dimethylaminophenyl) phosphine) dichloropalladium (II), dichlorobis (tricyclohexyl) Phosphine) palladium (II).
  • Examples of the ligand include triphenylphosphine, 1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocene, 2-di-tert-butylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 2- Dicyclohexyl-phosphino-2 ', 6'-dimethoxybiphenyl, 2-di-tert-butylphosphino-3,4,5,6-tetramethyl-2', 4 ', 6'-triisopropyl-1,1' And phosphine ligands such as -biphenyl and 4,5'-bis (diphenylphosphino) -9,9'-dimethylxanthene.
  • Examples of the base include alkali metal carbonates such as sodium carbonate, potassium carbonate, and cesium carbonate; alkali metal phosphates such as trisodium phosphate, disodium hydrogen phosphate, and tripotassium phosphate; potassium fluoride, fluoride Examples thereof include alkali metal fluorides such as cesium. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction. Examples thereof include ethers such as tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane, and 1,4-dioxane; alcohols such as tert-butanol; aromatics such as toluene and xylene.
  • alkali metal carbonates such as sodium carbonate, potassium carbonate, and cesium carbonate
  • alkali metal phosphates such as trisodium phosphate, disodium hydrogen phosphate, and tripotassium phosphate
  • potassium fluoride fluoride
  • alkali metal fluorides such as cesium. Any solvent may be
  • Hydrocarbons such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, N-methylpyrrolidone; water, or a mixed solvent thereof.
  • This reaction can be carried out at 50 to 180 ° C., preferably 60 to 150 ° C.
  • compound (I) is compound of formula (VI): [Wherein, L 2c and L 2d are each a hydrogen atom or are bonded to each other to form alkylene, and other symbols are as defined above]. ] (Hereinafter also referred to as compound (VI)) is represented by the formula (VII): [Wherein, L 1b is a halogen atom, and other symbols are as defined above. It can manufacture by making it react with the compound represented.
  • the reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • the halogen atom represented by L 1b is preferably a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom.
  • L 2c and L 2d are bonded to each other to form “alkylene”, 1,1,2,2-tetramethylethylene is preferred as the alkylene.
  • R 3a represents the following formula (i-aa), (ic), or (id): The wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule
  • R aa is represented by the following formula (ii-aa): Ring D-1 is an optionally substituted nitrogen-containing non-aromatic heterocyclic group, Z aa is carbonyl or sulfonyl, and other symbols are as defined above.
  • This reaction can be carried out in a solvent in the presence of a copper salt, in the presence of a ligand, and in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1c is preferably an iodine atom.
  • the copper salt include copper (I) halides such as copper (I) iodide.
  • the ligand include 1,2-diamine coordination such as N, N'-dimethylethylenediamine, trans-N, N'-dimethylcyclohexane-1,2-diamine, and trans-cyclohexane-1,2-diamine.
  • the base include alkali metal carbonates such as sodium carbonate, potassium carbonate, and cesium carbonate.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not affect the reaction, and examples thereof include aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene; ethers such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane.
  • This reaction can be carried out at 50 to 150 ° C, preferably 80 to 120 ° C.
  • this reaction can be carried out in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1c in compound (VIII) is preferably a bromine atom.
  • this reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • This reaction can be carried out in the presence of a base in a solvent or without a solvent.
  • the halogen atom represented by L 1c of compound (VIII) is preferably a fluorine atom.
  • the base include triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, amines such as pyridine, and alkali metal hydrides such as sodium hydride. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction. Examples thereof include ethers such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane; aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene; ethanol and isopropyl alcohol.
  • Alkyl alcohols such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, and N-methylpyrrolidone.
  • This reaction can be carried out at 80 to 200 ° C, preferably 120 to 180 ° C.
  • this reaction can be preferably carried out under microwave irradiation.
  • This reaction can be carried out in a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1c of compound (VIII) is preferably a fluorine atom.
  • the base include alkali metal hydrides such as sodium hydride; alkali metal tert-butoxides such as potassium tert-butoxide and sodium tert-butoxide. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction. Examples thereof include N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, and N-methylpyrrolidone.
  • Amide; Sulfoxides such as dimethyl sulfoxide are exemplified. This reaction can be carried out at 0 to 80 ° C., preferably 20 to 40 ° C.
  • This reaction can be carried out in a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1c of compound (VIII) is preferably a fluorine atom.
  • the base include alkali metal carbonates such as sodium carbonate, potassium carbonate, and cesium carbonate. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction.
  • sulfoxide such as dimethyl sulfoxide
  • Examples include amides such as N-methylpyrrolidone.
  • This reaction can be carried out at 0 to 80 ° C., preferably 20 to 40 ° C.
  • This reaction can be carried out in a solvent.
  • the halogen atom represented by L 1c of compound (VIII) is preferably a fluorine atom
  • the alkali metal represented by L 3a of compound (X) is preferably sodium.
  • Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction.
  • sulfoxide such as dimethyl sulfoxide
  • Examples include amides such as N-methylpyrrolidone.
  • This reaction can be carried out at 100 to 220 ° C, preferably 160 to 200 ° C.
  • this reaction can be preferably carried out under microwave irradiation.
  • R 3f represents the following formula (i-af): A group represented by R af is (1) an optionally substituted alkenyl, or (2) a non-aromatic heterocyclic group having an optionally substituted carbon-carbon double bond, and the wavy line represents the bond to the rest of the molecule Points are shown, and the other symbols are as defined above.
  • compound (If) compound (VIII) is represented by formula (XI-a): [Wherein, L 2e and L 2f are each a hydrogen atom or are bonded to each other to form alkylene, and other symbols are as defined above].
  • compound (XI-a) [Wherein, L 2e and L 2f are each a hydrogen atom or are bonded to each other to form alkylene, and other symbols are as defined above].
  • This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • the halogen atom represented by L 1c of compound (VIII) is preferably a bromine atom or an iodine atom, and L 2e and L 2f of compound (XI-a) are bonded to each other to form “alkylene”.
  • alkylene 1,1,2,2-tetramethylethylene is preferred as the alkylene.
  • compound (If) is compound (VIII) having the formula (XI-b): [Wherein, L 4a , L 4b and L 4c are each alkyl, and other symbols are as defined above. It can manufacture by making it react with the compound represented.
  • This reaction can be carried out in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand.
  • palladium include tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), palladium (II) acetate, palladium (II) chloride, bis (triphenylphosphine) dichloropalladium.
  • Examples of the ligand include triphenylphosphine, 1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocene, 2-di-tert-butylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 2- Dicyclohexyl-phosphino-2 ', 6'-dimethoxybiphenyl, 2-di-tert-butylphosphino-3,4,5,6-tetramethyl-2', 4 ', 6'-triisopropyl-1,1' And phosphine ligands such as -biphenyl and 4,5'-bis (diphenylphosphino) -9,9'-dimethylxanthene.
  • Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction.
  • examples thereof include ethers such as tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane, and 1,4-dioxane; alcohols such as tert-butanol; aromatics such as toluene and xylene. Hydrocarbons; amides such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, N-methylpyrrolidone; water, or a mixed solvent thereof.
  • This reaction can be carried out at 50 to 180 ° C., preferably 60 to 150 ° C.
  • This reaction can be carried out in a solvent (for example, an amide such as N, N-dimethylformamide) in the presence of a fluoride ion source (for example, an ammonium fluoride such as tetrabutylammonium fluoride).
  • a fluoride ion source for example, an ammonium fluoride such as tetrabutylammonium fluoride.
  • the halogen atom represented by L 1c of compound (VIII) is preferably a fluorine atom.
  • This reaction can be carried out at 60 to 140 ° C, preferably 80 to 100 ° C.
  • This reaction can be carried out in a solvent in the presence of a base.
  • the base include alkali metal silylamides such as lithium hexamethyldisilazide, sodium hexamethyldisilazide, and potassium hexamethyldisilazide. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction. Examples thereof include aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene; ethers such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane; or a mixture thereof. A solvent is mentioned.
  • This reaction can be carried out at 0 to 80 ° C., preferably 10 to 40 ° C.
  • R 3 represents formula (i-a1): [Wherein the wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule, and R a1 is the following formula (ii-a1): In a group represented by ring D-3 is an optionally substituted nitrogen-Motohi aromatic heterocyclic group, Z a1 is carbonyl.
  • Compound is a group represented by] (I) is, R 3 is the formula (i-b1): [Wherein the wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule, and R b1 is alkyl substituted with carboxy and optionally substituted with another substituent.
  • the compound (I), which is a group represented by the above formula, can be obtained by treating with a condensing agent in a solvent in the presence of a base and in the presence or absence of an activator. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (I) from compound (II) and compound (III).
  • this reaction involves treating compound (I) with oxalyl chloride in a solvent (eg, chloroform) in the presence or absence of a catalyst (eg, N, N-dimethylformamide), and then the solvent (for example, it can be carried out by treating with a base (for example, triethylamine) in chloroform.
  • a solvent eg, chloroform
  • a catalyst eg, N, N-dimethylformamide
  • R 3 represents formula (i-a2): [Wherein the wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule, and R a2 is the following formula (ii-a2): Ring D-4 is an optionally substituted nitrogen-containing non-aromatic heterocyclic group, and Z a2 is carbamoyl.
  • Compound is a group represented by] (I) is, R 3 is the formula (i-b2): [Wherein the wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule, and R b2 is an alkyl that is substituted with a group containing NH and may be further substituted with another substituent.
  • Method 3 In the compound (I) in which R 3 is a group represented by the formula (i-a2), the R 3 is represented by the formula (i-b3): [Wherein the wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule, and R b3 is an alkyl substituted with an alkoxycarbonylamino and optionally substituted with another substituent.
  • the compound (I) which is a group represented by formula (I) can be produced by treating with a base (for example, sodium hydride) in a solvent (for example, tetrahydrofuran).
  • Method 4 Compound (I), wherein R 3 is a group represented by formula (if), R 3 is represented by formula (i-e4): [In the formula, the wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule. Can be produced by converting the compound (I), which is a group represented by the formula:
  • R 3 is a group represented by the formula (ic)
  • R 3 is a group represented by the formula (i-b5): [Wherein the wavy line indicates the point of attachment to the rest of the molecule, and R c is as defined above.
  • a solvent eg, ether such as tetrahydrofuran, amide such as N-methylpyrrolidone
  • R 3 is a compound represented by formula (ie 7-1): [Wherein the wavy line represents the point of attachment to the rest of the molecule, and the other symbols have the same meaning as described above.
  • Group is a compound represented by] (I) is, R 3 is the formula (i-e7-2): [Wherein the wavy line represents the point of attachment to the rest of the molecule, and the other symbols have the same meaning as described above.
  • the compound (I) which is a group represented by formula (I) can be produced by treating with an oxidizing agent (for example, metachloroperbenzoic acid) in a solvent (for example, a halogeno hydrocarbon such as chloroform).
  • an oxidizing agent for example, metachloroperbenzoic acid
  • a solvent for example, a halogeno hydrocarbon such as chloroform
  • Method 7 Compound (I) in which R m is an optionally substituted alkyl can be produced by converting compound (I) in which R m is a hydrogen atom by the procedure shown below.
  • Compound (I) wherein R m is a hydrogen atom is treated with a brominating agent (eg, N-bromosuccinimide) in a solvent (eg, an amide such as N, N-dimethylformamide) to give the corresponding R m Is a bromine atom.
  • a brominating agent eg, N-bromosuccinimide
  • a solvent eg, an amide such as N, N-dimethylformamide
  • the compound (I) in which R m is an optionally substituted alkyl can be produced by reacting the compound in which R m is a bromine atom with an optionally substituted alkyl boric acid.
  • the reaction for producing Compound (I), in which R m is optionally substituted alkyl, from the intermediate may
  • Method 8 The compound (I) having a carbon-carbon double bond is subjected to catalytic reduction in a solvent (eg, alkyl alcohol such as ethanol) in a hydrogen atmosphere in the presence of palladium carbon, so that the portion becomes a carbon-carbon singlet.
  • a solvent eg, alkyl alcohol such as ethanol
  • the bound compound (I) can be prepared.
  • Method 9 Compound (I) having alkyl substituted with oxo is obtained by treating compound (I) having alkenyl substituted with alkoxy with an acid (eg, hydrogen chloride) in a solvent (eg, ether such as tetrahydrofuran). Can be manufactured.
  • an acid eg, hydrogen chloride
  • a solvent eg, ether such as tetrahydrofuran
  • Method 10 Compound (I) having a nitrogen atom substituted with a hydrogen atom as a substituent can be produced by deprotecting compound (I) having t-butoxycarbonyl as a protecting group for the nitrogen atom by a conventional method. It can. This deprotection can be carried out, for example, in a solvent (for example, ether such as 1,4-dioxane, halogenohydrocarbon such as chloroform) in the presence of an acid (for example, hydrogen chloride, trifluoroacetic acid).
  • a solvent for example, ether such as 1,4-dioxane, halogenohydrocarbon such as chloroform
  • an acid for example, hydrogen chloride, trifluoroacetic acid
  • Method 11 Compound (I) having a nitrogen atom substituted with methyl as a substituent is obtained by subjecting compound (I) having a nitrogen atom substituted with a hydrogen atom as a substituent in a solvent (for example, a halogeno hydrocarbon such as chloroform). It can be produced by reacting with formaldehyde in the presence of a reducing agent (for example, sodium triacetoxyborohydride).
  • a solvent for example, a halogeno hydrocarbon such as chloroform.
  • Method 12 Compound (I) having hydroxy as a substituent can be obtained by deprotecting compound (I) having silyl substituted with the same or different three groups selected from alkyl and aryl as oxygen atom protecting groups by a conventional method. Can be manufactured. This deprotection can be carried out, for example, in a solvent (eg, ether such as tetrahydrofuran) in the presence of a fluoride ion source (eg, ammonium fluoride such as tetrabutylammonium fluoride).
  • a solvent eg, ether such as tetrahydrofuran
  • a fluoride ion source eg, ammonium fluoride such as tetrabutylammonium fluoride
  • Method 13 Compound (I) having hydroxy as a substituent can be produced by deprotecting compound (I) having benzyloxymethyl as an oxygen atom protecting group by a conventional method. This deprotection can be performed, for example, in a hydrogen atmosphere, in a solvent (eg, an alkyl alcohol such as ethanol), in the presence of palladium carbon, in the presence or absence of an acid (eg, hydrogen chloride). .
  • a solvent eg, an alkyl alcohol such as ethanol
  • an acid eg, hydrogen chloride
  • Method 14 Compound (I) having hydroxy as a substituent is treated with compound (I) having oxo as a substituent with a reducing agent (for example, sodium borohydride) in a solvent (for example, alkyl alcohol such as methanol).
  • a reducing agent for example, sodium borohydride
  • a solvent for example, alkyl alcohol such as methanol.
  • Method 15 Compound (I) having hydroxy and alkyl at the same carbon atom as a substituent can be produced by reacting compound (I) having carbonyl with alkylmagnesium halide in a solvent (for example, ether such as tetrahydrofuran). it can.
  • a solvent for example, ether such as tetrahydrofuran
  • Method 16 Compound (I) having hydroxymethyl as a substituent is obtained by treating compound (I) having alkoxycarbonyl as a substituent with a reducing agent (for example, sodium borohydride) in a solvent (for example, alkyl alcohol such as ethanol). Can be manufactured.
  • a reducing agent for example, sodium borohydride
  • a solvent for example, alkyl alcohol such as ethanol
  • Method 17 Compound (I) having oxo as a substituent can be produced by hydrolyzing compound (I) having an acetal structure by a conventional method. This hydrolysis can be carried out, for example, in a solvent (eg, a mixed solvent of acetone and water) in the presence of an acid (eg, p-toluenesulfonic acid monohydrate).
  • a solvent eg, a mixed solvent of acetone and water
  • an acid eg, p-toluenesulfonic acid monohydrate.
  • Method 18 The compound (I) having oxo as a substituent is obtained by converting a compound (I) having a hydroxy and a hydrogen atom on the same carbon atom into an oxidizing agent (for example, Dess-Martin peri) in a solvent (for example, a halogeno hydrocarbon such as dichloromethane). (Iodinane).
  • an oxidizing agent for example, Dess-Martin peri
  • a solvent for example, a halogeno hydrocarbon such as dichloromethane.
  • Method 19 Compound (I) having carboxy can be produced by hydrolyzing compound (I) having alkoxycarbonyl with an acid or a base depending on the type of alkoxycarbonyl.
  • the alkoxycarbonyl is a primary alkyl carboxy or secondary alkyl carboxy such as methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, etc.
  • this hydrolysis is carried out in a solvent (for example, an ether such as tetrahydrofuran, a corresponding alkyl alcohol, and a mixed solvent of water).
  • a base for example, an alkali metal hydroxide such as sodium hydroxide.
  • the hydrolysis can be carried out in an acid (eg, chloride) in a solvent (eg, ether such as 1,4-dioxane, halogenohydrocarbon such as chloroform). Hydrogen, trifluoroacetic acid).
  • an acid eg, chloride
  • a solvent eg, ether such as 1,4-dioxane, halogenohydrocarbon such as chloroform. Hydrogen, trifluoroacetic acid).
  • Step 1-1 Compound (1-2) is obtained by combining compound (1-1) and compound (V) in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base. It can be produced by reacting.
  • the halogen atom represented by L 1-1 is preferably a bromine atom. This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • Step 1-2 Compound (XII-a) can be produced by reacting compound (1-2) and compound (1-3) with or without a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1-2 is preferably a fluorine atom.
  • This reaction is a reaction for producing compound (Ib) from compound (VIII) and compound (IX-b), or a reaction for producing compound (Id) from compound (VIII) and compound (IX-d). It can be carried out in the same way.
  • Step 2-1 Compound (2-2) can be produced by reacting compound (2-1) and compound (IX-b) in a solvent or without a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1-4 is preferably a fluorine atom, a chlorine atom, or a bromine atom. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (Ib) from compound (VIII) and compound (IX-b).
  • Step 2-2 Compound (XII-b) is obtained by reacting Compound (2-2) and Compound (V) in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base. It can be produced by reacting.
  • the halogen atom represented by L 1-3 is preferably a chlorine atom or a bromine atom. This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • Step 3-1 Compound (3-2) is obtained by combining compound (3-1) and compound (V) in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base. It can be produced by reacting.
  • the halogen atom represented by L 1-5 is preferably a bromine atom. This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • Step 3-2 Compound (XII-c) is obtained by combining compound (3-2) and compound (3-3) with a base (for example, an alkali metal carbonate such as potassium carbonate) in a solvent (for example, an amide such as N, N-dimethylformamide). In the presence of a salt).
  • a base for example, an alkali metal carbonate such as potassium carbonate
  • a solvent for example, an amide such as N, N-dimethylformamide.
  • the halogen atom represented by L 1-6 is preferably an iodine atom.
  • Step 4-1 Compound (II) can be produced by hydrolyzing compound (XII) by a conventional method according to the type of L 5a .
  • L 5a is a primary alkyl or secondary alkyl such as methyl, ethyl, etc.
  • the hydrolysis reaction may involve, for example, compound (XII) with a solvent (eg, an ether such as tetrahydrofuran, the corresponding alkyl alcohol, and water.
  • a solvent eg, an ether such as tetrahydrofuran, the corresponding alkyl alcohol, and water.
  • a base for example, an alkali metal hydroxide such as sodium hydroxide.
  • the hydrolysis reaction may be carried out by, for example, compound (XII) in a solvent (eg, ether such as 1,4-dioxane, halogeno hydrocarbon such as chloroform). , By treatment with an acid (for example, hydrogen chloride, trifluoroacetic acid).
  • a solvent eg, ether such as 1,4-dioxane, halogeno hydrocarbon such as chloroform.
  • an acid for example, hydrogen chloride, trifluoroacetic acid.
  • Step 5-1 Compound (5-2) can be produced by reacting compound (5-1) and compound (IX-b) in a solvent or without a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1-7 is preferably a fluorine atom. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (Ib) from compound (VIII) and compound (IX-b).
  • Step 5-2 Compound (IV-a) is obtained by reacting compound (5-2) and compound (III) in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, and in the presence or absence of an activator. Can be manufactured. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (I) from compound (II) and compound (III).
  • Step 6-1 Compound (6-2) can be produced by reacting compound (6-1) and compound (IX-b) in a solvent or without a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1-7 is preferably a fluorine atom or a chlorine atom. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (Ib) from compound (VIII) and compound (IX-b).
  • Step 6-2 Compound (6-3) can be produced by hydrolyzing compound (6-2) by a conventional method. This reaction can be carried out in the same manner as in Step 4-1 in Scheme 4.
  • Step 6-3 Compound (IV-a) is obtained by reacting compound (6-3) and compound (III) in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, and in the presence or absence of an activator. Can be manufactured. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (I) from compound (II) and compound (III).
  • Step 7-1 Compound (7-2) is obtained by reacting Compound (7-1) and Compound (III) in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, and in the presence or absence of an activator. Can be manufactured. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (I) from compound (II) and compound (III).
  • compound (7-2) can be produced by the following procedure.
  • Compound (7-1) is treated with oxalyl chloride in a solvent (eg, a halogeno hydrocarbon such as chloroform) in the presence or absence of a catalyst (eg, N, N-dimethylformamide) to give an acid chloride.
  • a solvent eg, a halogeno hydrocarbon such as chloroform
  • a catalyst eg, N, N-dimethylformamide
  • the compound (7-2) can be produced by reacting the obtained acid chloride and compound (III) in the presence of a base (for example, an amine such as pyridine) in a solvent or without solvent.
  • a base for example, an amine such as pyridine
  • Step 7-2 Compound (IV-a) can be produced by reacting compound (7-2) and compound (IX-b) in a solvent or without a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1-7 is preferably a fluorine atom or a chlorine atom. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (Ib) from compound (VIII) and compound (IX-b).
  • Step 8-1 Compound (8-2) is obtained by reacting Compound (8-1) and Compound (IX-1) in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base. It can manufacture by making it react below.
  • the halogen atom represented by L 1-8 is preferably a bromine atom. This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • Step 8-2 Compound (8-3) can be produced by hydrolyzing compound (8-2) by a conventional method. This reaction can be carried out in the same manner as in Step 4-1 in Scheme 4.
  • Step 8-3 Compound (IV-b) is obtained by reacting compound (8-3) and compound (III) in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, and in the presence or absence of an activator. Can be manufactured. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (I) from compound (II) and compound (III).
  • Step 9-1 Compound (9-2) is obtained by reacting compound (9-1) and compound (III) in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, and in the presence or absence of an activator. Can be manufactured.
  • compound (9-2) can be produced by the following procedure.
  • Compound (9-1) is treated with oxalyl chloride in a solvent in the presence or absence of a catalyst to give an acid chloride.
  • Compound (9-2) can be produced by reacting the resulting acid chloride and compound (III) in the presence of a base in a solvent or without a solvent. This reaction can be carried out in the same manner as in Step 7-1 in Scheme 7.
  • Step 9-2 Compound (IV-b) is compound (9-2) and compound (IX-1) in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base. It can manufacture by making it react below.
  • the halogen atom represented by L 1-8 is preferably a bromine atom. This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • the compound (VI) can be produced by the method shown in the following scheme 10.
  • Scheme 10 [In the scheme, L 2-1 and L 2-2 are bonded to each other to form alkylene, and L 2c-1 and L 2d-1 are each a hydrogen atom or bonded to each other to form an alkylene. (The alkylene is the same as the alkylene formed by bonding of L 2-1 and L 2-2 to each other), and other symbols are as defined above. ]
  • Step 10-1 Compound (VI) is produced by reacting Compound (IV) and Compound (10-1) in a solvent in the presence of palladium, in the presence of a base, and in the presence or absence of a ligand.
  • the alkylene formed by combining L 2-1 and L 2-2 and the alkylene formed by combining L 2c-1 and L 2d-1 are 1,1,2,2 -Tetramethylethylene is preferred.
  • palladium examples include tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), palladium (II) acetate, palladium (II) chloride, bis (triphenylphosphine) dichloropalladium. (II), [1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocene] dichloropalladium (II), bis (di-tert-butyl (4-dimethylaminophenyl) phosphine) dichloropalladium (II), dichlorobis (tricyclohexyl) Phosphine) palladium (II).
  • Examples of the ligand include triphenylphosphine, 1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocene, 2-di-tert-butylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 2- Dicyclohexyl-phosphino-2 ', 6'-dimethoxybiphenyl, 2-di-tert-butylphosphino-3,4,5,6-tetramethyl-2', 4 ', 6'-triisopropyl-1,1' And phosphine ligands such as -biphenyl and 4,5'-bis (diphenylphosphino) -9,9'-dimethylxanthene.
  • Examples of the base include alkali metal acetates such as sodium acetate, potassium acetate, and cesium acetate. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction. Examples thereof include ethers such as tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane, and 1,4-dioxane. This reaction can be carried out at 50 to 120 ° C, preferably 60 to 100 ° C.
  • Step 11-1 Compound (11-3) can be produced by reacting compound (11-1) and compound (11-2) in a solvent in the presence of a base.
  • the halogen atom represented by L 1-10 is preferably a fluorine atom. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (Ib) from compound (VIII) and compound (IX-b).
  • Step 11-2 Compound (11-4) is obtained by reacting Compound (11-3) and Compound (V) in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base. It can be produced by reacting.
  • the halogen atom represented by L 1-9 is preferably a bromine atom. This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • Step 11-3 Compound (11-5) can be produced by reacting compound (11-4) in a solvent in the presence of an acid.
  • the acid include hydrogen chloride and trifluoroacetic acid.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not affect the reaction, and examples thereof include halogeno hydrocarbons such as dichloromethane, chloroform, 1,2-dichloroethane and the like.
  • Step 11-4 Compound (11-6) can be produced by reacting compound (11-5) in a solvent in the presence of nitrite, in the presence of an iodinating agent, and in the presence of an acid.
  • nitrite include alkali metal nitrites such as sodium nitrite.
  • iodinating agent include alkali metal iodides such as potassium iodide.
  • acid include hydrogen chloride. Any solvent may be used as long as it does not affect the reaction. Examples thereof include water.
  • Step 11-5 Compound (11-7) can be produced by hydrolyzing compound (11-6) by a conventional method. This reaction can be carried out in the same manner as in Step 4-1 in Scheme 4.
  • Step 11-6 Compound (VIII-a) is obtained by reacting compound (11-7) and compound (III) in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, in the presence or absence of an activator. Can be manufactured. This reaction can be carried out in the same manner as in the reaction for producing compound (I) from compound (II) and compound (III).
  • Step 12-1 Compound (12-2) is obtained by reacting Compound (12-1) and Compound (III) in a solvent in the presence of a condensing agent, in the presence of a base, and in the presence or absence of an activator. Can be manufactured.
  • compound (12-2) can be produced by the following procedure.
  • Compound (12-1) is treated with oxalyl chloride in a solvent in the presence or absence of a catalyst to give an acid chloride.
  • Compound (12-2) can be produced by reacting the resulting acid chloride and compound (III) in the presence of a base in a solvent or without a solvent. This reaction can be carried out in the same manner as in Step 7-1 in Scheme 7.
  • Step 12-2 Compound (VIII-b) is obtained by reacting Compound (12-2) and Compound (V) in a solvent in the presence of palladium, in the presence or absence of a ligand, in the presence or absence of a base. It can be produced by reacting.
  • the halogen atom represented by L 1-11 is preferably a bromine atom.
  • This reaction can be carried out in the same manner as the reaction for producing compound (I) from compound (IV) and compound (V).
  • the compound of the present invention or an intermediate thereof produced as described above is isolated as a free salt or a salt thereof and purified.
  • the salt can be produced by subjecting it to a commonly used salt formation treatment. Isolation and purification can be performed by applying ordinary chemical operations such as extraction, concentration, crystallization, filtration, recrystallization, and various chromatography.
  • Example 1 3- (2-Methyl-5-oxo-pyrrolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] Pyridine-2-carboxamide
  • ethyl 5-bromo-3-[(4-methoxyphenyl) methylamino] pyridine-2-carboxylate To a solution of ethyl 5-bromo-3-fluoro-pyridine-2-carboxylate (5.80 g, 23.4 mmol) in N, N-dimethylacetamide, add N, N-diisopropylethylamine (8.14 mL, 25.7 mmol) and 4-methoxybenzyl.
  • Example 2 3-[(4S) -4-hydroxy-1,1-dioxo-1,2-thiazolidin-2-yl] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [2- (Trifluoromethyl) pyrimidin-5-yl] pyridine-2-carboxamide
  • Ethyl 5-bromo-3-fluoro-pyridine-2-carboxylate was prepared in the same manner as (1), (2), (3), (4), (5), and (6) of Example 1. By sequentially treating, the title compound was obtained as a yellow powder.
  • Example 3 3- (2-Oxopiperazin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • 3-oxo-4- [5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -2-[[6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] carbamoyl] -3-pyridyl] piperazine-1-
  • 3-Iodo-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [2- (trifluoromethyl) pyrimidin-5-yl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as (7) of Example 1. The title compound was obtained as a colorless viscous product by treatment with the procedure.
  • APCI-MS m / z 610 [M + H] +
  • Example 4 3- (4-Methyl-2-oxo-piperazin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] Pyridine-2-carboxamide 3- (2-Oxopiperazin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (40 mg, 0.0785 mmol) in chloroform (0.8 mL) was added formaldehyde (37 wt% aqueous solution, 16 ⁇ L, 0.196 mmol) and sodium triacetoxyborohydride (41 mg, 0.196 mmol) under ice-cooling, and the reaction mixture was added to ice.
  • Example 5 3- [3- (Hydroxymethyl) -2-oxo-pyrrolidin-1-yl] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3 -Pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • 3-Iodo-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [2- (trifluoromethyl) pyrimidin-5-yl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as (7) of Example 1. The title compound was obtained as a colorless viscous product by treatment with the procedure.
  • Example 6 3- (2,5-Dioxo-1-piperidyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2- Carboxamide (1) 3-[(5S) -5-Hydroxy-2-oxo-1-piperidyl] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3- Synthesis of pyridyl] pyridine-2-carboxamide Ethyl 5-bromo-3-fluoro-pyridine-2-carboxylate was prepared from (1), (2), (3), (4), (5), (6), (7) of Example 1 and The title compound was obtained as a colorless powder by sequential treatment in the same manner as in Example 2, (3).
  • APCI-MS m / z 525 [M + H] +
  • Example 7 3- (5-hydroxy-5-methyl-2-oxo-1-piperidyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3- Pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3- (2,5-Dioxo-1-piperidyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (25 mg , 0.0479 mmol) in tetrahydrofuran (0.3 mL) was added methylmagnesium bromide (0.92 mol / L tetrahydrofuran solution, 0.130 mL, 0.119 mmol) under ice cooling, and the reaction mixture was stirred under ice cooling for 1 hour.
  • Example 8 3- (3,6-Dihydro-2H-pyran-4-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] Pyridine-2-carboxamide 3-Iodo-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as (2) of Example 1. To give the title compound as a white solid.
  • Example 9 3-Tetrahydropyran-4-yl-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3- (3,6-Dihydro-2H-pyran-4-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2- Carboxamide was treated in the same manner as in Example 11 to obtain the title compound as a white solid.
  • APCI-MS m / z 496 [M + H] +
  • Example 10 3-[(E) -3-Hydroxyprop-1-enyl] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine -2-carboxamide
  • Synthesis of methyl 5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxylate The methyl 5-bromopyridine-2-carboxylate was treated in the same manner as in Example 1, (2) to give the title compound as a yellow viscous product.
  • Example 11 3- (3-hydroxypropyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3-[(E) -3-Hydroxyprop-1-enyl] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 10% palladium on carbon (4.2 mg) was added to a solution of (39.5 mg, 0.0845 mmol) in ethanol (5 mL), and the reaction mixture was stirred at room temperature for 3.5 hours under a hydrogen stream.
  • Example 12 3- (1-hydroxyethyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • (1) Synthesis of 3- (1-ethoxyvinyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide Under an argon stream, 3-bromo-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (73.5 mg, 0.150 mmol), tributyl A mixture of (1-ethoxyvinyl) tin (60.8 ⁇ L, 0.180 mmol) and tetrakis (triphenylphosphine) palladium (8.7 mg, 0.0075 mmol
  • Tributyl (1-ethoxyvinyl) tin (60.8 ⁇ L, 0.180 mmol) and tetrakis (triphenylphosphine) palladium (8.7 mg, 0.0075 mmol) were added and the reaction mixture was heated to reflux for an additional 8 hours.
  • An aqueous potassium fluoride solution and chloroform were added to the reaction mixture, and the mixture was stirred.
  • the aqueous layer was removed with a phase separator, and the organic layer was concentrated under reduced pressure.
  • a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and chloroform were added to the reaction mixture, and the mixture was stirred.
  • the aqueous layer was removed with a phase separator, and the organic layer was concentrated under reduced pressure.
  • sodium borohydride 13.0 mg, 0.345 mmol
  • Saturated brine was added to the reaction mixture, and the mixture was stirred and concentrated under reduced pressure.
  • Chloroform and water were added and the mixture was stirred.
  • the aqueous layer was removed with a phase separator, and the organic layer was concentrated under reduced pressure.
  • Example 13 3- (3-Methyl-2-oxo-imidazolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl ] Pyridine-2-carboxamide Under a stream of argon, 3-bromo-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (73.5 mg, 0.15 mmol), 1 -Methyl-2-imidazolidinone (18.0 mg, 0.18 mmol), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (6.9 mg, 0.0075 mmol), 4,5-bis (diphenylphosphino) -9,9-dimethylxanthene ( A mixture of 13.0 mg, 0.0225 mmol) and cesium carbonate (68.4 mg, 0.21 m
  • Example 14 N- (6-Cyclopropyl-3-pyridyl) -3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxamide
  • Synthesis of ethyl 3-fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxylate The title compound was obtained as a yellow viscous material by treating ethyl 5-bromo-3-fluoro-pyridine-2-carboxylate in the same manner as in Example 1, (2).
  • APCI-MS m / z 314 [M + H] +
  • Example 15 6-Methyl-3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine -2-carboxamide
  • the ethyl 3-fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxylate was treated in the same manner as in Example 27 (2) to give the title compound as a colorless viscous product.
  • Example 16 3-[(4R) -4- (hydroxymethyl) -3-methyl-2-oxo-imidazolidin-1-yl] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [ 6- (Trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (1) 3-[[(2R) -2- (tert-butoxycarbonylamino) -3-methoxy-3-oxo-propyl] amino] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2- Synthesis of ethyl carboxylate By treating ethyl 3-fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxylate in the same manner as in Example 27 (2), the title compound was obtained as a yellow viscous body. .
  • APCI-MS m / z 512 [M + H] +
  • reaction mixture was concentrated under reduced pressure and then azeotroped with toluene to obtain a residue.
  • carbonyldiimidazole 26 mg, 0.16 mmol
  • Pyridine hydrochloride 18 mg, 0.16 mmol
  • acetonitrile 2 mL
  • the reaction mixture was stirred for 30 minutes at 160 ° C. in a microwave reactor. Water was added to the reaction mixture and the mixture was stirred and extracted three times with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, filtered, and concentrated under reduced pressure to give a residue. Tetrabutylammonium fluoride (1 mol / L tetrahydrofuran solution, 0.03 mL, 0.03 mmol) was added to a tetrahydrofuran (5 mL) solution of the obtained residue, and the reaction mixture was stirred at room temperature for 1 hour. Water was added to the reaction mixture and the mixture was stirred and extracted three times with ethyl acetate.
  • Example 17 3- (cyclopropylsulfamoyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • Synthesis of ethyl 3-benzylsulfanyl-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxylate The title compound was obtained as a yellow powder by treating ethyl 3-fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxylate in the same manner as in Example 41.
  • APCI-MS m / z 418 [M + H] +
  • Example 18 3-morpholino-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • the title compound was obtained as a yellow powder by treating 5-bromo-3-fluoropicolinic acid in the same manner as in Example 27 (2).
  • APCI-MS m / z 287/289 [M + H] +
  • Example 19 3- (2-Oxopyrrolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • Synthesis of ethyl 5-chloro-3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) pyridine-2-carboxylate The title compound was obtained as a yellow liquid by treating ethyl 5-chloro-3-bromopicolinate in the same manner as in Example 13.
  • APCI-MS m / z 269/271 [M + H] +
  • Example 20 3-[(5R) -5-hydroxy-2-oxo-1-piperidyl] -5- (o-tolyl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2 -Carboxamide (1) Synthesis of ethyl 3-[(5R) -5- [tert-butyl (diphenyl) silyl] oxy-2-oxo-1-piperidyl] -5-chloro-pyridine-2-carboxylate The title compound was obtained as an orange viscous material by treating ethyl 5-chloro-3-bromopicolinate in the same manner as in Example 13.
  • APCI-MS m / z 537/539 [M + H] +
  • Example 21 3- (2-Oxopyrrolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyrazine-2-carboxamide
  • Synthesis of methyl 3-[(4-tert-butoxy-4-oxo-butyl) amino] -5-chloro-pyrazine-2-carboxylate The title compound was obtained as a pale yellow solid by treating methyl 3,5-dichloropyrazine-2-carboxylate in the same manner as in Example 27 (2).
  • APCI-MS m / z 330/332 [M + H] +
  • Example 22 3-[(2-hydroxy-2-methyl-propyl) amino] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N-[(3S) -1- (trifluoromethylsulfonyl) pyrrolidine -3-yl] pyridine-2-carboxamide
  • ethyl 5-bromo-3-fluoro-pyridine-2-carboxylate To a solution of 5-bromo-3-fluoro-2-pyridinecarboxylic acid (3.69 g, 16.77 mmol) in ethanol (50 mL) and tetrahydrofuran (50 mL) was added dropwise thionyl chloride (3.63 mL, 50.32 mmol) under ice-cooling.
  • Example 23 4- (2-Oxopyrrolidin-1-yl) -2- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyrimidine-5-carboxamide
  • Synthesis of ethyl 4-[(4-tert-butoxy-4-oxo-butyl) amino] -2-chloro-pyrimidine-5-carboxylate The title compound was obtained as a colorless viscous substance by treating ethyl 2,4-dichloro-5-pyrimidinecarboxylate in the same manner as in Example 27 (2).
  • APCI-MS m / z 344/346 [M + H] +
  • Example 24 4- (2-Oxopyrrolidin-1-yl) -6- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-3-carboxamide
  • Synthesis of methyl 6-bromo-4-[(4-tert-butoxy-4-oxo-butyl) amino] pyridine-3-carboxylate The title compound was obtained as a colorless viscous product by treating methyl 4,6-dibromo-3-pyridinecarboxylate in the same manner as in Example 27 (2).
  • APCI-MS m / z 373/375 [M + H] +
  • Example 25 3-[(4R) -4-hydroxy-2-oxo-pyrrolidin-1-yl] -5- (o-tolyl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine -2-carboxamide
  • the title compound was obtained as a colorless powder by treating 5-bromo-3-fluoropicolinic acid in the same manner as in Example 27 (1).
  • APCI-MS m / z 364/366 [M + H] +
  • Example 26 3-[(2-hydroxy-2-methyl-propyl) amino] -5- (o-tolyl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • (1) Synthesis of 5-bromo-3-[(2-hydroxy-2-methyl-propyl) amino] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • the title compound was treated by treating 5-bromo-3-fluoro-N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide in the same manner as in Example 27 (2). Obtained as a colorless powder.
  • APCI-MS m / z 433/435 [M + H] +
  • Example 27 5- (2-Fluorophenyl) -3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • 5-bromo-3-fluoro-N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide Under a stream of argon, 5-bromo-3-fluoropicolinic acid (7.57 g, 34.4 mmol) in N, N-dimethylformamide (150 mL) solution under ice-cooling, 5-amino-2- (trifluoromethyl) pyridine (6.69 g, 41.3 mmol), 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (7.92 g, 41.3 mmol), and 1-hydroxy-7-azabenzotriazole (5.62 g, 41.3 mmol).
  • Example 28 5- [2- (1-hydroxy-1-methyl-ethyl) phenyl] -3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl ] Pyridine-2-carboxamide
  • 5-Bromo-3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as in Example 27 (5). To give the title compound as a yellow powder.
  • methylmagnesium bromide (0.92 mol / L tetrahydrofuran solution, 0.95 mL, 0.87 mmol) was added dropwise at ⁇ 78 ° C., and the reaction mixture was stirred at room temperature for 18 hours.
  • hydrochloric acid 0.1 mol / L
  • the mixture was warmed to room temperature and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, filtered, and concentrated under reduced pressure.
  • Example 30 2- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -4- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] benzamide
  • 2-bromo-4-chloro-N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] benzamide A mixture of 2-bromo-4-chlorobenzoic acid (235 mg, 1 mmol), oxalyl chloride (0.172 mL, 2 mmol) and N, N-dimethylformamide (1 drop) in chloroform (4 mL) was heated to reflux for 1.5 hours. did. The reaction mixture was cooled to room temperature and then concentrated under reduced pressure.
  • Example 32 3-[(2-hydroxy-2-methyl-propyl) amino] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine -2-carboxamide
  • 5-bromo-3-fluoro-N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide Under a stream of argon, 5-bromo-3-fluoropicolinic acid (7.57 g, 34.4 mmol) in N, N-dimethylformamide (150 mL) solution under ice-cooling, 5-amino-2- (trifluoromethyl) pyridine (6.69 g, 41.3 mmol), 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (7.92 g, 41.3 mmol), and 1-hydroxy-7-azabenzotriazole (5.62 g, 41.3
  • Example 33 3-[(4-Acetamidocyclohexyl) amino] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3-[(4-Aminocyclohexyl) amino] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (30 mg, 0.057 mmol), acetic anhydride (0.006 mL, 0.063 mmol) and N, N-diisopropylethylamine (0.012 mL, 0.069 mmol) in chloroform (1 mL) was stirred at room temperature for 30 minutes.
  • Example 34 3-[[5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -2-[[6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] carbamoyl] -3-pyridyl] amino] propanoic acid (1) Synthesis of methyl 3-[[5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -2-[[6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] carbamoyl] -3-pyridyl] amino] propanoate 3-Fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as in Example 27 (2). To give the title compound as a yellow powder. APCI-MS: m / z 513 [M + H] +
  • Example 35 3- [acetyl (tetrahydropyran-4-yl) amino] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2 -Carboxamide (1) Synthesis of 3- (tetrahydropyran-4-ylamino) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3-Fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as in Example 27 (2). The title compound was obtained as a pale yellow viscous product.
  • Example 36 3- [3-hydroxypropyl (methylsulfonyl) amino] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2- Carboxamide (1) Synthesis of 3- (3-hydroxypropylamino) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3-Fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as in Example 27 (2). To give the title compound as a pale yellow solid. APCI-MS: m / z 485 [M + H] +
  • Example 37 3- (2-Oxoimidazolidin-1-yl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2- Carboxamide (1) N- [2-[[5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -2-[[6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] carbamoyl] -3-pyridyl] amino] ethyl] Synthesis of tert-butyl carbamate 3-Fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide was prepared in the same manner as in Example 27 (2). To give the title compound as a yellow powder.
  • Example 38 3-Tetrahydropyran-3-yloxy-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide Under a stream of argon, tetrahydropyran-3-ol (40.9 mg, 0.4 mmol) was added to a suspension of sodium hydride (16.0 mg, 0.4 mmol) in N-methylpyrrolidone (2 mL), and the reaction mixture was stirred at room temperature for 10 minutes. Stir.
  • Example 39 3- (4-acetamidocyclohexoxy) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide Under a stream of argon, sodium hydride (75 mg, 1.87 mmol) in N, N-dimethylformamide (2 mL) suspension under ice-cooling, trans-4- (tert-butoxycarbonylamino) cyclohexanol (402 mg, 1.87 mmol) was added and the reaction mixture was stirred at room temperature for 30 minutes.
  • Example 40 3- (2-hydroxy-1-methyl-ethoxy) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2- Carboxamide (1) 3- [2- (Benzyloxymethoxy) -1-methyl-ethoxy] -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine -2-Synthesis of carboxamide 5-Bromo-3-fluoro-N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide is treated in the same manner as in Example 38 to give the title compound as a yellow liquid. It was. APCI-MS: m / z 606 [M + H] +
  • Example 41 3- (2-acetamidoethylsulfanyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3-Fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (0.2 g, 0.466 mmol) and potassium carbonate (0.092 g , 0.699 mmol) in dimethyl sulfoxide solution was added N- (2-mercaptoethyl) acetamide (0.072 mL, 0.61 mmol) and the reaction mixture was stirred at room temperature for 30 min.
  • Example 42 3- (2-acetamidoethylsulfonyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3- (2-Acetamidoethylsulfanyl) -5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (50 mg, 0.95 mmol) To a chloroform (2 mL) solution was added metachloroperbenzoic acid (54 mg, 0.19 mmol) under ice cooling, and the reaction mixture was stirred at room temperature for 2 hours.
  • metachloroperbenzoic acid 54 mg, 0.19 mmol
  • Example 43 3- (4-hydroxycyclohexyl) sulfanyl-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • Synthesis of pyridine-2-carboxamide Treat 3-fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide in the same manner as Example 41. Gave the title compound as a colorless powder.
  • APCI-MS m / z 584 [M + H] +
  • Example 44 3- (4-hydroxycyclohexyl) sulfonyl-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3- (4-Hydroxycyclohexyl) sulfanyl-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide is similar to Example 42. The title compound was obtained as a colorless powder.
  • Example 45 3-Cyclopropylsulfonyl-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3-Fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (100 mg, 0.233 mmol) and sodium cyclopropylsulfinate A solution of (33 mg, 0.256 mmol) in dimethyl sulfoxide (2 mL) was stirred at 185 ° C. for 30 minutes using a microwave reactor.
  • Example 46 3-cyano-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide 3-Fluoro-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide (1.00 g, 2.33 mmol) in N, N-dimethyl Trimethylsilyl cyanide (0.58 mL.
  • Example 47 3-[(4-hydroxycyclohexyl) amino] -5- [2- (1-hydroxy-1-methyl-ethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] Pyridine-2-carboxamide
  • the title compound was treated by treating 5-bromo-3-fluoro-N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide in the same manner as in Example 29 (1). Obtained as a white powder.
  • Example 48 5- (2-methylsulfonylphenyl) -3- (2-oxopyrrolidin-1-yl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • (1) Synthesis of 3-fluoro-5- (2-methylsulfonylphenyl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • 3-Fluoro-5- (4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl) -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2- Carboxamide was treated in the same manner as in Example 27 (5) to give the title compound as a yellow powder.
  • APCI-MS m / z 523 [M + H] +
  • Example 49 3-Ethoxy-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] -N- [6- (trifluoromethyl) -3-pyridyl] pyridine-2-carboxamide
  • Synthesis of ethyl 3-ethoxy-5- [2- (trifluoromethyl) phenyl] pyridine-2-carboxylate Ethyl 5-bromo-3-hydroxypyridine-2-carboxylate (204 mg, 0.829 mmol) was treated in the same manner as (2) of Example 1 to obtain a solid.
  • Examples 50-83 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 1 to obtain the compounds shown in Table 1 below.
  • Examples 84-99 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 2 to obtain the compounds shown in Table 2 below.
  • Example 100 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 5 to obtain the compounds shown in Table 3 below.
  • Example 101 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 10 to obtain the compounds shown in Table 4 below.
  • Example 102 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 11 to obtain the compounds shown in Table 5 below.
  • Examples 103-121 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 14 to obtain the compounds shown in Table 6 below.
  • Examples 122-140 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 17 to give the compounds shown in Table 7 below.
  • Example 141 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 18 to give the compounds shown in Table 8 below.
  • Examples 148-151 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 20 to give the compounds shown in Table 10 below.
  • Examples 152-175 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 22 to give the compounds shown in Table 11 below.
  • Example 176 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 23 to give the compounds shown in Table 12 below.
  • Examples 177-182 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 25 to give the compounds shown in Table 13 below.
  • Examples 183-189 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 26 to give the compounds as shown in Table 14 below.
  • Examples 190-202 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 27 to give the compounds as shown in Table 15 below.
  • Example 203 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 29 to give the compounds as shown in Table 16 below.
  • Examples 204, 205 The corresponding starting compound was treated in the same manner as in Example 30 to give the compounds shown in Table 17 below.
  • Examples 206-298 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 32 to give the compounds as shown in Table 18 below.
  • Example 299 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 33 to give the compounds as shown in Table 19 below.
  • Examples 300-303 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 34 to give the compounds as shown in Table 20 below.
  • Examples 304-307 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 35 to give the compounds as shown in Table 21 below.
  • Example 308 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 36 to give the compounds as shown in Table 22 below.
  • Examples 309-323 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 38 to give the compounds as shown in Table 23 below.
  • Examples 324-326 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 39 to give the compounds as shown in Table 24 below.
  • Examples 327-328 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 40 to give the compounds as shown in Table 25 below.
  • Examples 329-342 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 41 to give the compounds as shown in Table 26 below.
  • Examples 343-355 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 42 to give the compounds as shown in Table 27 below.
  • Example 356 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 43 to give the compounds as shown in Table 28 below.
  • Example 357 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 44 to give the compounds as shown in Table 29 below.
  • Example 358 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 45 to give the compounds as shown in Table 30 below.
  • Examples 359-361 The corresponding starting compounds were treated in the same manner as in Example 47 to give the compounds as shown in Table 31 below.
  • TRPM8 blocking test Test compound The compounds described in the above examples were used in the TRPM8 blocking test.
  • Method The functional activity of the test compound was evaluated by measuring changes in intracellular calcium concentration using a calcium sensitive fluorescent dye. The change in the fluorescence signal was measured using a cell imaging technique by Hamamatsu Photonics Functional Drug Screening System (FDSS). An increase in intracellular calcium concentration was detectable by activation with menthol.
  • HEK293 cells stably expressing human TRPM8 were cultured in flasks.
  • the medium was removed from the flask, and the cells were washed with phosphate-buffered saline (PBS) and then collected with PBS containing 2 mmol / L ethylenediaminetetraacetic acid disodium salt (EDTA ⁇ 2Na).
  • PBS phosphate-buffered saline
  • EDTA ⁇ 2Na ethylenediaminetetraacetic acid disodium salt
  • the cells were then incubated for 60 minutes with a measuring solution containing 3 ⁇ mol / L Fura-2AM and 0.01% Pluronic F-127.
  • 20,000-50,000 suspended cells per well were incubated with various concentrations of test compound in each well for 20 minutes at 37 ° C. Changes in intracellular calcium concentration induced by 10 ⁇ mol / L menthol were measured for 2 minutes using FDSS.
  • the 50% inhibitory concentration (IC 50 value) was calculated from a concentration response test at 4 points. Concentration response curves were generated using an average of 4 wells
  • Test compound The compounds described in the above examples were used for the TRPM8 antagonism test in rats.
  • Method The in vivo antagonistic activity of the test compound was evaluated in a rat wet-dog shakes (WDS) model. Rats exhibit shaking behavior in response to menthol, a TRPM8 agonist. Pretreatment of rats with TRPM8 blocker prior to menthol administration suppresses the observed tremor behavior.
  • menthol load 50 mg / kg, ip, 10% macrogol 15 hydroxystearate / saline
  • the number of spontaneous WDS was measured for 5 minutes.
  • the compound represented by the formula (I) of the present invention is used for various diseases involving TRPM8 (for example, chronic pain such as neuropathic pain (preferably neuropathic pain due to cold allodynia or diabetic neuropathy)). Useful for prevention and treatment.
  • TRPM8 chronic pain such as neuropathic pain (preferably neuropathic pain due to cold allodynia or diabetic neuropathy)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

 本発明は、TRPM8遮断効果を有し医薬として有用な新規芳香族カルボン酸アミド化合物を提供する。具体的には、本発明は式(I)で表される芳香族カルボン酸アミド化合物またはその薬理的に許容される塩を提供する。[式中、環Aは、ベンゼン、またはチオフェンであり、 環Bにおいて、Xは、CR、または窒素原子であり、 X、およびXは、それぞれ独立して、CH、または窒素原子であり、 環Cは、単環式の環であり、 Rは、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルカノイル、(3)シアノ、(4)置換されていてもよいアミノ、(5)置換されていてもよいアルコキシ、(6)置換されていてもよいアルキルスルホニル、または(7)ハロゲン原子であって、かつ Rは、環Aにおいて、環Bとの結合点の隣接位に位置し、 その他の記号は明細書に記載の通りである。]

Description

芳香族カルボン酸アミド化合物
 本発明は、TRPM8遮断効果を有し医薬として有用な新規芳香族カルボン酸アミド化合物に関する。
 TRP (transient receptor potential)チャネルは、様々な物理的(例えば、温度、浸透圧、機械)および化学的刺激によって活性化される非選択性陽イオンチャネルである。TRPチャネルスーパーファミリーの一部は温度応答性で、それらのチャネルは侵害性の冷熱から侵害性の温熱まで各チャネルの固有の温度域で活性化される。TRPM8はTRPチャネルスーパーファミリーのメラスタチンサブグループに属している。TRPM8は、冷熱とメントールに感受性があることからcold menthol receptor-1 (CMR-1)とも呼ばれている。TRPM8は、メントールおよびイシリン等の化学物質により活性化されること、ならびに、8-28℃の冷熱によって活性化されることが報告されている(例えば、非特許文献1)。
 TRPM8は、一次侵害受容ニューロン(A-δおよびC-線維)に主に存在し、炎症性のセカンドメッセンジャーによっても調節されている(例えば、非特許文献2および3)。A-δおよびC-繊維上に存在するTRPM8は、これらのニューロンが変化した病態において、しばしば灼熱痛を呈する冷熱感受性異常の原因となり得る。後肢に冷アロディニアを発現する神経障害性疼痛モデルであるラット絞扼性神経損傷(CCI)モデルにおいて、一次求心性神経におけるTRPM8の免疫染色の増加がみられている(例えば、非特許文献4)。またマウスのオキサリプラチン誘発冷アロディニアモデルにおいては、一次求心性神経におけるTRPM8の発現の増加がみられている(例えば、非特許文献5)。
 化学物質での冷却あるいは熱的な冷却による寒冷不耐症と矛盾熱感は密接に類似した症状であり臨床疾患の広範囲で見られることから、新規の抗痛覚過敏薬あるいは抗アロディニア薬としてTRPM8調節薬を開発することが期待される。TRPM8は脳、肺、膀胱、消化管、血管、前立腺および免疫細胞にも発現していることから、様々な疾患に対して治療効果を示す可能性がある。
 TRPM8調節薬としては、アリール置換カルボキサミド化合物(例えば、特許文献1)や、クロマン化合物(例えば、特許文献2)等が知られている。しかしながら、本発明の如き化合物がTRPM8の遮断効果を有することは、これまで報告されていない。
 また、置換ビフェニル-4-カルボン酸アリールアミド化合物(例えば、特許文献3)等が知られているが、この化合物については、バニロイド受容体(VR)1調節薬であることが開示されているだけであり、TRPM8調節薬としての作用については何らの記載も示唆もない。
 なお、以下の構造式で表される化合物が知られている。しかし、この化合物のTRPM8調節薬としての作用やその他の薬理活性については、何ら開示されていない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
国際公開第2012/120398号パンフレット 国際公開第2014/025651号パンフレット 国際公開第2004/056774号パンフレット
D.D.McKemy、他2名、"Identification of a cold receptor reveals a general role for TRP channels in thermosensation"、ネイチャー (Nature)、2002年、416巻、6876号、p.52-58 J.Abe、他4名、"Ca2+-dependent PKC activation mediates menthol-induced desensitization of transient receptor potential M8"、ニューロサイエンス レターズ (Neuroscience Letters)、2006年、397巻、1-2号、p.140-144 L.S.Premkumar、他4名、"Downregulation of Transient Receptor Potential Melastatin 8 by Protein Kinase C-Mediated Dephosphorylation"、ザ ジャーナル オブ ニューロサイエンス (The Journal of Neuroscience)、2005年、25巻、49号、p.11322-11329 H.Xing、他4名、"TRPM8 Mechanism of Cold Allodynia after Chronic Nerve Injury"、ザ ジャーナル オブ ニューロサイエンス (The Journal of Neuroscience)、2007年、27巻、50号、p.13680-13690 P.Gauchan、他3名、"Involvement of increased expression of transient receptor potential melastatin 8 in oxaliplatin-induced cold allodynia in mice "、ニューロサイエンス レターズ (Neuroscience Letters)、2009年、458巻、2号、p.93-95
 本発明の目的は、TRPM8遮断効果を有し医薬として有用な新規芳香族カルボン酸アミド化合物を提供するものである。
 本発明は、式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
[式中、環Aは、ベンゼン、またはチオフェンであり、
環Bにおいて、Xは、CR、または窒素原子であり、
は、水素原子、または置換されていてもよいアルキルであり、
、およびXは、それぞれ独立して、CH、または窒素原子であり、
環Cは、単環式の環であり、
は、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルカノイル、(3)シアノ、(4)置換されていてもよいアミノ、(5)置換されていてもよいアルコキシ、(6)置換されていてもよいアルキルスルホニル、または(7)ハロゲン原子であって、かつ
は、環Aにおいて、環Bとの結合点の隣接位に位置し、
は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、またはハロゲン原子であり、
は、シアノ、または、以下の式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
で表される基であり、
波線は分子の残部との結合点を示し、
は、カルボニル、またはスルホニルであり、
pは、0または2であり、
、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)置換されていてもよい非芳香族複素環メチル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルケニル、(3)置換されていてもよいシクロアルキル、または(4)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
、R、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)水素原子、(2)置換されていてもよいアルキル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
は、
(1)置換されていてもよいアルキル、
(2)置換されていてもよいアルカノイル、
(3)シアノ、
(4)カルボキシ、
(5)置換されていてもよいアルコキシカルボニル、
(6)置換されていてもよいアミノ、
(7)ヒドロキシ、
(8)置換されていてもよいアルコキシ、
(9)置換されていてもよいアルキルスルホニル、
(10)置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル、
(11)ハロゲン原子、
(12)置換されていてもよいシクロアルキル、 または
(13)置換されていてもよいフェニルであり、
nは、0または1であり、
は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、ヒドロキシ、または置換されていてもよいアルコキシであるか、
あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、二環式の環を形成する。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩に関する。
(ただし、以下の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩は除く。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 また、本発明は前記式(I)で表される化合物(以下、化合物(I)とも記す)またはその薬理的に許容し得る塩を有効成分として含む医薬組成物、またはその製造のための使用に関する。
 また、本発明は化合物(I)またはその薬理的に許容し得る塩の有効量を患者に投与することからなるTRPM8が関与する各種疾患(例えば、神経障害性疼痛等の慢性疼痛)の治療または予防方法に関する。
 さらに、本発明はTRPM8が関与する各種疾患(例えば、神経障害性疼痛等の慢性疼痛)の治療または予防に用いるための前記化合物(I)、またはその薬理的に許容し得る塩に関する。
 式(I)で表される化合物は、優れたTRPM8遮断効果を示すとともに、TRPM8アゴニストで誘発された行動に対する優れた抑制効果を示す。このため、式(I)で表される化合物は、TRPM8が関与する各種疾患(例えば、神経障害性疼痛等の慢性疼痛(好ましくは、冷アロディニアもしくは糖尿病性神経障害による神経障害性疼痛))の予防・治療のための医薬として有用である。
 本明細書において用いる各用語の定義は以下の通りである。
 用語「アルキル」は、炭素数1-8(C-C)の直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素鎖を意味し、具体例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t-ブチル、イソブチル、およびこれらの各種分枝鎖異性体が挙げられる。
 用語「アルケニル」は、1または2個の炭素-炭素二重結合を有している炭素数2-8(C-C)の直鎖状または分枝鎖状の不飽和炭化水素鎖を意味し、具体例としては、ビニル、プロペニル、ブテニルおよびこれらの各種分枝鎖異性体が挙げられる。
 用語「アルキレン」は、炭素数1-8(C-C)の直鎖状または分枝鎖状の二価の飽和炭化水素鎖を意味し、具体例としては、メチレン、エチレン、プロピレン、トリメチレン、ブチレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、1,1,2,2-テトラメチルエチレン、およびこれらの各種分枝鎖異性体が挙げられる。
 用語「ハロゲン原子」または「ハロゲノ」は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を意味する。
 用語「シクロアルキル」は、環構成炭素数3-8(C-C)の脂環式飽和炭化水素基を意味し、具体例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルが挙げられる。
 用語「シクロアルカン」は、環構成炭素数3-8(C-C)の単環の脂環式飽和炭化水素を意味し、具体例としては、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタンが挙げられる。
 用語「シクロアルケン」は、1または2個の炭素-炭素二重結合を有している環構成炭素数3-8(C-C)の脂環式不飽和炭化水素を意味し、具体例としては、シクロプロペン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセンが挙げられる。
 用語「単環式の脂環式炭化水素」は、環構成炭素数3-8(C-C)の単環式の脂環式炭化水素を意味し、具体例としては、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン等の炭素数3-8(C-C)のシクロアルカン;シクロペンテン、シクロヘキセン等の炭素数3-8(C-C)のシクロアルケンが挙げられる。
 用語「二環式の脂環式炭化水素」は、環構成炭素数8-12(C-C12)の二環式の脂環式炭化水素を意味し、具体例としては、ビシクロオクタン、ビシクロノナン、ビシクロノネン、ビシクロデカン、ビシクロデセン等の炭素数8-12(C-C12)のビシクロアルカンまたはビシクロアルケン;スピロオクタン、スピロノナン、スピロデカン、スピロウンデカン等の炭素数8-12(C-C12)のスピロアルカンが挙げられる。
 用語「単環式のアレーン」は、環構成炭素数6(C)の単環式の芳香族炭化水素を意味し、具体例としては、ベンゼンが挙げられる。
 用語「二環式のアレーン」は、一部飽和されていてもよい環構成炭素数9-11(C-C11)の二環式の芳香族炭化水素を意味し、具体例としては、ナフタレン、テトラヒドロナフタレン、インデン、インダンが挙げられる。
 用語「非芳香族複素環基」は、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-12員の単環式もしくは二環式の非芳香族複素環基を意味し、具体例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、ホモピペリジニル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、ホモチオモルホリニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル等の単環式の非芳香族複素環基;オクタヒドロインドリニル、オクタヒドロベンゾフラニル、オクタヒドロベンゾチエニル、デカヒドロキノリル、デカヒドロイソキノリル、オキサアザスピロノネニル、ジアザスピロデセニル、オキサアザスピロデセニル、ジオキサアザスピロデセニル、オキサジアザスピロデセニル、オキサアザスピロウンデセニル等の二環式の非芳香族複素環基が挙げられる。
 用語「含窒素非芳香族複素環基」は、少なくとも1個の窒素原子を含む前記非芳香族複素環基を意味し、具体例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、ホモピペリジニル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、ホモチオモルホリニル等の単環式の含窒素非芳香族複素環基;オクタヒドロインドリニル、デカヒドロキノリル、デカヒドロイソキノリル、オキサアザスピロノネニル、ジアザスピロデセニル、オキサアザスピロデセニル、ジオキサアザスピロデセニル、オキサジアザスピロデセニル、オキサアザスピロウンデセニル等の二環式の含窒素非芳香族複素環基が挙げられる。
 用語「単環式の非芳香族複素環基」は、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基を意味し、具体例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、ホモピペリジニル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、ホモチオモルホリニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニルが挙げられる。
 用語「単環式の非芳香族複素環」は、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環を意味し、具体例としては、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロピリジン、ホモピペリジン、イミダゾリジン、ピペラジン、ホモピペラジン、オキサゾリジン、モルホリン、ホモモルホリン、イソチアゾリジン、1,2-チアジナン、チオモルホリン、ホモチオモルホリン、オキセタン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロチオピランが挙げられる。
 用語「二環式の非芳香族複素環」は、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む8-12員の二環式の非芳香族複素環を意味し、具体例としては、オクタヒドロインドリン、オクタヒドロベンゾフラン、オクタヒドロベンゾチオフェン、デカヒドロキノリン、デカヒドロイソキノリン、オキサアザスピロノネン、ジアザスピロデセン、オキサアザスピロデセン、ジオキサアザスピロデセン、オキサジアザスピロデセン、オキサアザスピロウンデセンが挙げられる。
 用語「単環式のヘテロアレーン」は、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む5-6員の単環式の芳香族複素環を意味し、具体例としては、ピロール、ピリジン、ピラゾール、イミダゾール、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、チアジアゾール、フラン、チオフェンが挙げられる。
 用語「二環式のヘテロアレーン」は、一部飽和されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む8-11員の二環式の芳香族複素環を意味し、具体例としては、インドール、インドリン、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、キノリン、テトラヒドロキノリン、イソキノリン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリンが挙げられる。
 用語「アルコキシ」は、炭素数1-8(C-C)の直鎖状または分枝鎖状のアルキルに酸素原子が結合した基を意味し、具体的には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、t-ブトキシ、イソブトキシ、およびこれらの各種分枝鎖異性体が挙げられる。
 用語「アルカノイル」は、炭素数1-8(C-C)の直鎖状または分枝鎖状のアルキルにカルボニルが結合した炭素数2-9(C-C)の基を意味し、例えば、アセチル、プロパノイル、ブチリル、ペンタノイル、およびこれらの各種分枝鎖異性体が挙げられる。
 用語「非芳香族複素環メチル」は、非芳香族複素環基にメチレンが結合した基を意味する。
 用語「単環式の環」は、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含んでいてもよい3-8員の単環式の環を意味し、具体例としては、単環式の脂環式炭化水素、単環式のアレーン、単環式の非芳香族複素環、単環式のヘテロアレーンが挙げられる。
 用語「二環式の環」は、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含んでいてもよい8-12員の二環式の環を意味し、具体例としては、二環式の脂環式炭化水素、二環式のアレーン、二環式の非芳香族複素環、二環式のヘテロアレーンが挙げられる。
 以下に、前記式(I)で表される化合物中の各記号について、具体例を示しつつ説明する。
 環Aは、前記で定義された通りであり、この内、ベンゼンが好ましい。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルであり、より好ましくはC-Cアルキルである。
 環Cは、前記で定義された通りであり、その具体例としては、単環式の脂環式炭化水素、単環式のアレーン、単環式の非芳香族複素環、または単環式のヘテロアレーンが挙げられる。この内、単環式の脂環式炭化水素、単環式の非芳香族複素環、または単環式のヘテロアレーンが好ましく、具体的には、(1)C-Cシクロアルカン;(2)ピロリジン、およびピペリジンからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環;または(3)ピラゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、およびピラジンからなる群から選ばれる単環式のヘテロアレーンが挙げられ、この内、ピリジン、およびピリミジンからなる群から選ばれる単環式のヘテロアレーンがとりわけ好ましい。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルであり、より好ましくはC-Cアルキルである。
 Rが「置換されていてもよいアルカノイル」である場合、当該基のアルカノイル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルカノイルであり、より好ましくはC-Cアルカノイルである。
 Rが「置換されていてもよいアルコキシ」である場合、当該基のアルコキシ部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルコキシであり、より好ましくはC-Cアルコキシである。
 Rが「置換されていてもよいアルキルスルホニル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルであり、より好ましくはC-Cアルキルである。
 Rが「ハロゲン原子」である場合、当該ハロゲン原子は前記で定義された通りであり、好ましくはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子であり、より好ましくはフッ素原子、または塩素原子である。
 Rの好ましい例としては、置換されていてもよいアルキル、シアノ、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルコキシ、またはハロゲン原子が挙げられ、この内、置換されていてもよいC-Cアルキル、シアノ、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいC-Cアルコキシ、フッ素原子、または塩素原子がより好ましい。
 Rが「環Aにおいて、環Bとの結合点の隣接位に位置」するとは、式(I)において下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
[式中、波線は分子の残部との結合点を示す]で示される部分が、以下の式(a)、(b)、(c)、または(d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
[式中記号は、前記と同義である。]で表される部分構造であることを意味する。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルであり、より好ましくはC-Cアルキルである。
 Rが「ハロゲン原子」である場合、当該ハロゲン原子は前記で定義された通りであり、好ましくはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子であり、より好ましくはフッ素原子である。
 Rの好ましい例としては、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、またはフッ素原子が挙げられる。
 R、またはRが「置換されていてもよい非芳香族複素環メチル」である場合、当該基の非芳香族複素環メチル部分は前記で定義された通りであり、好ましくは単環式の非芳香族複素環メチルであり、より好ましくは炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環メチルが挙げられる。この内、オキセタニルメチルがとりわけ好ましい。
 R、またはRが「置換されていてもよいアルケニル」である場合、当該基のアルケニル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルケニルである。
 R、またはRが「置換されていてもよいシクロアルキル」である場合、当該基のシクロアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cシクロアルキルである。
 R、またはRが「置換されていてもよい非芳香族複素環基」である場合、当該基の非芳香族複素環基部分は前記で定義された通りであり、好ましくは、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-12員の単環式もしくは二環式の非芳香族複素環基であり、より好ましくは、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基が挙げられる。この内、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、またはジヒドロピラニルがとりわけ好ましい。
 Rの好ましい例としては、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいアルケニル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cアルケニル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましい。
 Rの好ましい例としては、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい非芳香族複素環メチル、置換されていてもよいシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい非芳香族複素環メチルであって、アゼチジニルメチル、ピロリジニルメチル、ピペリジニルメチル、テトラヒドロピリジルメチル、ジヒドロピリジルメチル、イミダゾリジニルメチル、ピペラジニルメチル、ホモピペラジニルメチル、オキサゾリジニルメチル、モルホリニルメチル、ホモモルホリニルメチル、イソチアゾリジニルメチル、1,2-チアジナニルメチル、チオモルホリニルメチル、テトラヒドロピラニルメチル、およびジヒドロピラニルメチルからなる群から選ばれる非芳香族複素環メチル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましい。
 R、R、またはRが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルである。
 R、R、またはRが「置換されていてもよいアルケニル」である場合、当該基のアルケニル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルケニルである。
 R、R、またはRが「置換されていてもよいシクロアルキル」である場合、当該基のシクロアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cシクロアルキルである。
 R、R、またはRが「置換されていてもよい非芳香族複素環基」である場合、当該基の非芳香族複素環基部分は前記で定義された通りであり、好ましくは、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-12員の単環式もしくは二環式の非芳香族複素環基であり、より好ましくは、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基が挙げられる。この内、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、またはジヒドロピラニルがとりわけ好ましい。
 Rの好ましい例としては、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましい。
 Rの好ましい例としては、置換されていてもよいアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、置換されていてもよいC-Cアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましい。
 Rの好ましい例としては、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましい。
 R、R、R、またはRが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルである。
 R、R、R、またはRが「置換されていてもよいアルケニル」である場合、当該基のアルケニル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルケニルである。
 R、R、R、またはRが「置換されていてもよいシクロアルキル」である場合、当該基のシクロアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cシクロアルキルである。
 R、R、R、またはRが「置換されていてもよい非芳香族複素環基」である場合、当該基の非芳香族複素環基部分は前記で定義された通りであり、好ましくは、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-12員の単環式もしくは二環式の非芳香族複素環基であり、より好ましくは、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基が挙げられる。この内、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、またはジヒドロピラニルがとりわけ好ましい。
 Rの好ましい例としては、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましく、水素原子、または置換されていてもよいC-Cアルキルがとりわけ好ましい。
 Rの好ましい例としては、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましい。
 R、またはRの好ましい例としては、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基が挙げられ、この内、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよい非芳香族複素環基であって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる非芳香族複素環基がより好ましい。
 Rの好ましい例としては、式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、または(i-f)で表される基が挙げられる。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルであり、より好ましくはC-Cアルキルである。
 Rが「置換されていてもよいアルカノイル」である場合、当該基のアルカノイル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルカノイルであり、より好ましくはC-Cアルカノイルである。
 Rが「置換されていてもよいアルコキシカルボニル」である場合、当該基のアルコキシ部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルコキシであり、より好ましくはC-Cアルコキシである。
 Rが「置換されていてもよいアルコキシ」である場合、当該基のアルコキシ部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルコキシであり、より好ましくはC-Cアルコキシである。
 Rが「置換されていてもよいアルキルスルホニル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルであり、より好ましくはC-Cアルキルである。
 Rが「置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル」である場合、当該基のシクロアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cシクロアルキルであり、より好ましくはC-Cシクロアルキルである。
 Rが「ハロゲン原子」である場合、当該ハロゲン原子は前記で定義された通りであり、好ましくはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子であり、より好ましくは臭素原子、またはヨウ素原子である。
 Rが「置換されていてもよいシクロアルキル」である場合、当該基のシクロアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cシクロアルキルであり、より好ましくはC-Cシクロアルキルである。
 Rの好ましい例としては、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cアルカノイル、シアノ、カルボキシ、置換されていてもよいC-Cアルコキシカルボニル、置換されていてもよいアミノ、ヒドロキシ、置換されていてもよいC-Cアルコキシ、置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキルスルホニル、ハロゲン原子、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよいフェニルが挙げられ、この内、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよいC-Cアルカノイル、シアノ、カルボキシ、置換されていてもよいC-Cアルコキシカルボニル、置換されていてもよいアミノ、ヒドロキシ、置換されていてもよいC-Cアルコキシ、置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル、置換されていてもよいC-Cシクロアルキルスルホニル、臭素原子、ヨウ素原子、置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または置換されていてもよいフェニルがより好ましい。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基のアルキル部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルキルであり、より好ましくはC-Cアルキルである。
 Rが「置換されていてもよいアルコキシ」である場合、当該基のアルコキシ部分は前記で定義された通りであり、好ましくはC-Cアルコキシであり、より好ましくはC-Cアルコキシである。
 Rの好ましい例としては、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、置換されていてもよいC-Cアルコキシが挙げられ、この内、水素原子、置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、置換されていてもよいC-Cアルコキシがより好ましい。
 nが1であってRおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって「二環式の環」を形成する場合、当該二環性の環は前記で定義された通りであり、好ましくは、二環式の脂環式炭化水素、二環式のアレーン、二環式の非芳香族複素環、または二環式のヘテロアレーンが挙げられ、この内、二環式の非芳香族複素環、または二環式のヘテロアレーンがより好ましく、二環式の非芳香族複素環がとりわけ好ましい。
 前記した式(I)中の各記号で定義される「基」が、「置換されていてもよいアルキル」、「置換されていてもよいC-Cアルキル」、「置換されていてもよいアルカノイル」、「置換されていてもよいアルコキシカルボニル」、「置換されていてもよい非芳香族複素環メチル」、「置換されていてもよいアルケニル」、「置換されていてもよいアミノ」、「置換されていてもよいアルコキシ」、「置換されていてもよいアルキルスルホニル」、「置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル」、「置換されていてもよいシクロアルキル」、「置換されていてもよいフェニル」、または「置換されていてもよい非芳香族複素環基」である場合、これらの「基」は非置換であるか、あるいはそれぞれの「基」の置換可能な位置に1個以上の同一または異なる置換基を有する。前記「基」が置換基を有する場合、その数は、好ましくは1-7個、より好ましくは1、2、または3個である。
 前記した「基」の置換基としては、
(1)ヒドロキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいアルキル(好ましくは、ヒドロキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよいアルキル);
(2)アルカノイル;
(3)1または2個のアルキルで置換されていてもよいカルバモイル;
(4)カルボキシ;
(5)アルコキシカルボニル;
(6)アルキル、およびアルカノイルからなる群から選ばれる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ;
(7)ヒドロキシ;
(8)オキソ;
(9)アルコキシ;
(10)アルキルスルホニル;
(11)ハロゲン原子;
(12)フェニル; または
(13)1、2、または3個のオキソで置換されていてもよい単環式の非芳香族複素環基(好ましくは、1、または2個のオキソで置換されていてもよい単環式の非芳香族複素環基であって、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、およびチオモルホリニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基)が挙げられる。
 以下に、前記した各記号で定義される「基」における置換基を、より具体的に説明する。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」、「置換されていてもよいアルカノイル」、「置換されていてもよいアルコキシ」、または「置換されていてもよいアルキルスルホニル」である場合、当該基における好ましい置換基としては、(1)ヒドロキシ、(2)アルコキシ、または(3)ハロゲン原子が挙げられる。この内、より好ましい置換基としては、(1)ヒドロキシ、または(2)フッ素原子が挙げられる。
 Rが「置換されていてもよいアミノ」である場合、当該基における好ましい置換基としては、ヒドロキシ、アルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる1-7個の基で置換されていてもよいアルキルが挙げられる。この内、より好ましい置換基としては、アルキルが挙げられる。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」である場合、当該基における好ましい置換基としては、(1)ヒドロキシ、(2)アルコキシ、または(3)ハロゲン原子が挙げられる。この内、より好ましい置換基としては、(1)ヒドロキシ、または(2)フッ素原子が挙げられる。
 R、またはRが、「置換されていてもよいC-Cアルキル」、または「置換されていてもよいアルケニル」である場合、当該基における好ましい置換基としては、以下のP群置換基から選ばれる置換基が挙げられる。
 R、R、R、R、R、R、またはRが、「置換されていてもよいアルキル」、または「置換されていてもよいアルケニル」である場合、当該基における好ましい置換基としては、以下のP群置換基から選ばれる置換基が挙げられる。
 R、R、R、R、R、R、R、R、またはRが、「置換されていてもよいシクロアルキル」、または「置換されていてもよい非芳香族複素環基」である場合、当該基における好ましい置換基としては、以下のQ群置換基から選ばれる置換基が挙げられる。
 R、またはRが、「置換されていてもよい非芳香族複素環メチル」である場合、当該メチルにおける好ましい置換基としては、以下のP群置換基から選ばれる置換基が挙げられ、当該非芳香族複素環基における好ましい置換基としては、以下のQ群置換基から選ばれる置換基が挙げられる。
 P群置換基は、
(1)1または2個のアルキルで置換されていてもよいカルバモイル;
(2)カルボキシ;
(3)アルコキシカルボニル;
(4)アルキル、およびアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ;
(5)ヒドロキシ;
(6)アルコキシ;
(7)アルキルスルホニル;
(8)フェニル; ならびに
(9)ヒドロキシで置換されていてもよいアルキル、アルカノイル、アルカノイルアミノ、ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよい単環式の非芳香族複素環基である。
 Q群置換基は、
(1)ヒドロキシで置換されていてもよいアルキル;
(2)アルカノイル;
(3)1または2個のアルキルで置換されていてもよいカルバモイル;
(4)カルボキシ;
(5)アルコキシカルボニル;
(6)アルキル、およびアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ;
(7)ヒドロキシ;
(8)オキソ;
(9)アルコキシ; および
(10)アルキルスルホニルである。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」、「置換されていてもよいアルカノイル」、「置換されていてもよいアルコキシカルボニル」、「置換されていてもよいアルコキシ」、または「置換されていてもよいアルキルスルホニル」である場合、当該基における好ましい置換基としては、ハロゲン原子が挙げられる。この内、より好ましい置換基としては、フッ素原子が挙げられる。
 Rが「置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル」、「置換されていてもよいシクロアルキル」、または「置換されていてもよいフェニル」である場合、当該基における好ましい置換基としては、(1)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいアルキル、または(2)ハロゲン原子が挙げられる。この内、1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいアルキルが好ましい。
 Rが「置換されていてもよいアミノ」である場合、当該基における好ましい置換基としては、(1)ヒドロキシ、アルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる1-7個の基で置換されていてもよいアルキル、または(2)ヒドロキシ、アルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる1-7個の基で置換されていてもよいアルカノイルが挙げられる。この内、より好ましい置換基としては、(1)アルキル、または(2)アルカノイルが挙げられる。
 Rが「置換されていてもよいアルキル」、または「置換されていてもよいアルコキシ」である場合、当該基における好ましい置換基としては、ハロゲン原子が挙げられる。この内、より好ましい置換基としては、フッ素原子が挙げられる。
 式(I)で表される化合物の薬理的に許容し得る塩として、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩;カルシウム、マグネシウム等の第2族金属塩;亜鉛、アルミニウムとの塩;アンモニア、コリン、ジエタノールアミン、リジン、エチレンジアミン、t-ブチルアミン、t-オクチルアミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、N-メチル-グルコサミン、トリエタノールアミン、デヒドロアビエチルアミン等のアミンとの塩;塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸との塩;ギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、フマール酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸等の有機酸との塩;またはアスパラギン酸、グルタミン酸等の酸性アミノ酸との塩が挙げられる。
 さらに、式(I)で表される化合物の薬理的に許容し得る塩には、それらの分子内塩、水和物、および溶媒和物を包含する。
 本発明の化合物(I)は、互変異性体の形態またはこれらの混合物で存在し得る。本発明の化合物(I)は、場合により、置換基のいずれか1つに含まれている1以上の不斉炭素原子を有し得る。また、式(I)で表される化合物は、エナンチオマーもしくはジアステレオマー等の立体異性体の形態またはこれらの混合物で存在し得る。本発明の化合物は、互変異性体や立体異性体の混合物またはそれぞれ純粋なもしくは実質的に純粋な異性体を包含する。
 式(I)で表される化合物がジアステレオマーまたはエナンチオマー等の立体異性体の形態で得られる場合、これらをこの技術分野で周知の慣用の方法、例えばクロマトグラフィーまたは分別結晶法で分離することができる。
 本発明の化合物(I)は、同位元素(例えば、H、13C、14C、15N、18F、32P、35S、125I等)等で標識された化合物および重水素変換体を包含する。
 本発明の一つの実施態様(以下、実施態様1と略記する場合がある)としては、前記式(I)において、Xが、CR、または窒素原子であり、
が、(1)水素原子;または(2)ヒドロキシ、およびC-Cアルコキシからなる群から選ばれる同一または異なる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
環Cが、(1)ベンゼン、(2)C-Cシクロアルカン;(3)炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環;および(4)炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む5-6員の単環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる単環式の環であり、
が、(1)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルカノイル;(3)シアノ;(4)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ(当該C-Cアルキルは、ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる1-7個の基で置換されていてもよい);(5)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;(6)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル;または(7)ハロゲン原子であり、
が、(1)水素原子;(2)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;または(3)ハロゲン原子であり、
が、シアノ、または、式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f)で表される基であり、
、およびRが、それぞれ独立して、(1)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)単環式の非芳香族複素環基において以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環メチル、(3)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルケニル、(4)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または(5)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
、R、およびRが、それぞれ独立して、(1)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルケニル、(3)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または(4)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
、R、R、およびRが、それぞれ独立して、(1)水素原子、(2)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル、(3)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルケニル、(4)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または(5)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
群置換基は、(1)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル;(2)カルボキシ;(3)C-Cアルコキシカルボニル;(4)C-Cアルキル、およびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ;(5)ヒドロキシ;(6)C-Cアルコキシ;(7)C-Cアルキルスルホニル;(8)フェニル;および(9)C-Cアルキル、ヒドロキシ-C-Cアルキル、C-Cアルカノイル、C-Cアルカノイルアミノ、ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
群置換基は、(1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)C-Cアルカノイル;(3)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル;(4)カルボキシ;(5)C-Cアルコキシカルボニル;(6)C-Cアルキル、およびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ;(7)ヒドロキシ;(8)オキソ;(9)C-Cアルコキシ;および(10)C-Cアルキルスルホニルであり、
が、
(1)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、
(2)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルカノイル、
(3)シアノ、
(4)カルボキシ、
(5)C-Cアルコキシカルボニル、
(6)C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ、
(7)ヒドロキシ、
(8)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ、
(9)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル、
(10)C-Cシクロアルキルスルホニル、
(11)ハロゲン原子、
(12)C-Cシクロアルキル、 または
(13)フェニル(当該フェニルは、1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルで置換されていてもよい)であり、
nが、0または1であり、
が、水素原子、1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、または1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシであるか、
あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む6-12員の二環式の非芳香族複素環、ならびに、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む8-11員の二環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる二環式の環を形成する化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 前記実施態様1を含む本発明の実施態様において、より好ましくは、式(I)において、Xが、CR、または窒素原子であり、
が、水素原子、またはC-Cアルキルであり、
環Cが、(1)C-Cシクロアルカン;(2)ピロリジン、およびピペリジンからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環;および(3)ピラゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、およびピラジンからなる群から選ばれる単環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる単環式の環であり、
が、(1)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)C-Cアルカノイル;(3)シアノ;(4)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ;(5)1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;(6)C-Cアルキルスルホニル;または(7)ハロゲン原子であり、
が、水素原子、C-Cアルキル、またはハロゲン原子であり、
が、シアノ、または、式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f)で表される基であり、
が、
(1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルケニル; または
(3)アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基{当該単環式の非芳香族複素環基は、ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、C-Cアルカノイル、1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル、カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、アミノ(当該アミノは、C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)、ヒドロキシ、オキソ、C-Cアルコキシ、およびC-Cアルキルスルホニルからなる群から選ばれる同一または異なる1、2または3個の基で置換されていてもよい}であり、
が、
(1)カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、アミノ(当該アミノは、C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)、ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、C-Cアルキルスルホニル、ならびに、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニルおよびチオモルホリニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、1または2個のオキソで置換されていてもよい)からなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)C-Cアルキル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシから選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
(3)ピペリジニル、テトラヒドロピラニルおよびテトラヒドロチオピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルキル、C-Cアルカノイル、C-Cアルコキシカルボニル、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)であり、
が、(1)水素原子、または(2)C-Cアルコキシで置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
が、(1)C-Cアルキル、または(2)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
が、
(1)水素原子;
(2)ヒドロキシ、およびC-Cアルコキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル; または
(3)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
が、
(1)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)オキセタニルメチルである単環式の非芳香族複素環メチル(当該単環式の非芳香族複素環メチルは、単環式の非芳香族複素環基においてC-Cアルキルで置換されていてもよい);
(3)C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
(4)ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルカノイルで置換されていてもよい)であり、
が、
(1)カルバモイル、カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、ヒドロキシ、およびフェニルからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
(3)ピペリジニル、モルホリニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルキル、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよい)であり、
およびRが、それぞれ独立して、
(1)水素原子;
(2)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
(3)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
(4)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
が、
(1)1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、
(2)C-Cアルカノイル、
(3)シアノ、
(4)C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ、
(5)ヒドロキシ、
(6)C-Cアルコキシ、
(7)1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル、
(8)C-Cシクロアルキルスルホニル、
(9)ハロゲン原子、
(10)C-Cシクロアルキル、 または
(11)フェニル(当該フェニルは、1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルで置換されていてもよい)であり、
nが、0または1であり、
が、水素原子、1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、またはC-Cアルコキシであるか、
あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デセンである二環式の非芳香族複素環、およびキノリンである二環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる二環式の環を形成する化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 上記実施態様1を含む本発明の好ましい実施態様(以下、実施態様2と略記することがある)を具体的に示せば、前記式(I)における下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
[式中、左上の波線は環Aとの結合点を示し、右下の波線はアミド部分との結合点を示す。]で示される部分(以下、部分構造bと略記する場合がある)が、以下の式(ii-a)、(ii-b)、(ii-c)、(ii-d)、(ii-e)、(ii-f)、または(ii-g):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
[式中、記号は前記と同義である。]で表される基である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。この内、部分構造bが、以下の式(ii-a)、(ii-ba)、または(ii-e):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
[式中、記号は前記と同義である。]で表される基である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩がより好ましい。
 上記実施態様1を含む本発明の実施態様において、好ましい具体例としては、部分構造bが式(ii-a)である化合物、すなわち以下の式(I-ii-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 実施態様1を含む本発明の実施態様において、他の好ましい具体例としては、部分構造bが式(ii-b)である化合物、すなわち以下の式(I-ii-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 実施態様1を含む本発明の実施態様において、さらに他の好ましい具体例としては、部分構造bが式(ii-c)である化合物、すなわち以下の式(I-ii-c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 実施態様1を含む本発明の実施態様において、さらに他の好ましい具体例としては、部分構造bが式(ii-d)である化合物、すなわち以下の式(I-ii-d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 実施態様1を含む本発明の実施態様において、他の好ましい具体例としては、部分構造bが式(ii-e)である化合物、すなわち以下の式(I-ii-e):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 実施態様1を含む本発明の実施態様において、他の好ましい具体例としては、部分構造bが式(ii-f)である化合物、すなわち以下の式(I-ii-f):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 実施態様1を含む本発明の実施態様において、さらに他の好ましい具体例としては、部分構造bが式(ii-g)である化合物、すなわち以下の式(I-ii-g):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 上記実施態様1および2を含む本発明の実施態様において、他の好ましい実施態様(以下、実施態様3と略記する場合がある)を具体的に示せば、式(I)における下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
[式中、波線は分子の残部との結合点を示す]で示される部分(以下、部分構造cと略記する場合がある)が、以下の式(iii-a)、または(iii-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
で表される基であり、
が、1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
が、CH、または窒素原子である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 この内、部分構造cが式(iii-a)で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩がより好ましい。
 上記実施態様1、2、および3を含む本発明の実施態様において、さらに他の好ましい実施態様(以下、実施態様4と略記する場合がある)としては、式(I)における下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
[式中、波線は分子の残部との結合点を示す]で示される部分(以下、部分構造aと略記する場合がある)が、以下の式(iv-a)、(iv-b)、(iv-c)、または(iv-d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
で表される基であり
が、(1)ヒドロキシ、およびフッ素原子からなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)シアノ;(3)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ;(4)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;または(5)ハロゲン原子であり、
が、水素原子、C-Cアルキル、またはハロゲン原子である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 この内、より好ましくは、部分構造aが式(iv-a)で表される基である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 上記実施態様1、2、3、および4を含む本発明の実施態様において、さらに他の好ましい実施態様(以下、実施態様5と略記する場合がある)としては、前記式(I)における部分構造aが、以下の式(iv-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
で表される基であり、
が、(1)ヒドロキシ、およびフッ素原子からなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)シアノ;(3)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ;(4)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;または(5)ハロゲン原子であり、
が、水素原子、C-Cアルキル、またはハロゲン原子であり、
式(I)における部分構造bが、以下の式(ii-a)、(ii-b)、(ii-c)、(ii-d)、(ii-e)、(ii-f)、または(ii-g):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
[式中、記号は前記と同義である。]で表される基であり、式(I)における部分構造cが、以下の式(iii-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
で表される基であり、
が、1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
が、CH、または窒素原子である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
この内、部分構造bが、以下の式(ii-a)、(ii-ba)、または(ii-e):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
[式中、記号は前記と同義である。]で表される基である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩がより好ましい。
 上記した実施態様1、2、3、4、および5を含む本発明の実施態様において、好ましくは、Rが、式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、または(i-f)で表される基であり、
が、
(1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルケニル; または
(3)ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基{当該単環式の非芳香族複素環基は、ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1、2または3個の基で置換されていてもよい}であり、
が、
(1)カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、C-Cアルキルスルホニル、ならびに、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、オキソで置換されていてもよい)からなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)C-Cアルキル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシから選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
(3)ピペリジニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルキル、C-Cアルカノイル、C-Cアルコキシカルボニル、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)であり、
が、(1)水素原子、または(2)C-Cアルキルであり、
が、(1)C-Cアルキル、または(2)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
が、(1)水素原子、または(2)C-Cアルコキシで置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
が、
(1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)オキセタニルメチルである単環式の非芳香族複素環メチル(当該単環式の非芳香族複素環メチルは、単環式の非芳香族複素環基においてC-Cアルキルで置換されていてもよい);
(3)C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
(4)テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基であり、
が、
(1)C-Cアルコキシカルボニル、ヒドロキシ、およびフェニルからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
(2)ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
(3)ピペリジニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基であり、
およびRが、それぞれ独立して、
(1)水素原子、
(2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、
(3)C-Cシクロアルキル、 または
(4)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基である化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 この内、より好ましくは、Rが、式(i-a)で表される基であり、Rが、以下の式(i-aa):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
で表される含窒素非芳香族複素環基であり、
が、カルボニル、またはスルホニルであり、
qが、1または2であり、
が、(1)水素原子、(2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、または(3)ヒドロキシである化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 本発明における上記以外の実施態様としては、例えば、前記式(I)において下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
で示される部分(部分構造a)が、以下の式(iv-aa):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
で表される基であり、下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
で示される部分(部分構造b)が、以下の式(ii-ba):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
で表される基であり、Rが、以下の式(i-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
で表される基であり、Rが、以下の式(i-aa):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
で表される基であり、かつ下式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
で示される部分(部分構造c)が、以下の式(iii-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
で表される基である化合物、すなわち以下の式(I-I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
[式中、Rは、(1)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ、または(3)ハロゲン原子であり、
は、1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
は、カルボニル、またはスルホニルであり、
qは、1または2であり、
は、(1)水素原子、(2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、または(3)ヒドロキシであり、
は、CH、または窒素原子である。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 本発明の化合物(I)またはその薬理的に許容し得る塩の具体例を非限定的に例示すれば、後記実施例に記載された化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。これらの内、好ましい化合物またはその薬理的に許容し得る塩としては、例えば、
3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(2-フルオロフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-(1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4R)-4-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-(1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4S)-4-ヒドロキシ-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(o-トリル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(2-クロロフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(2-フルオロフェニル)-3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(2-クロロフェニル)-3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(2-クロロフェニル)-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(2-フルオロフェニル)-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
5-(2-クロロフェニル)-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-(o-トリル)-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド; および
3-(1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル)-5-(2-フルオロフェニル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
からなる群から選ばれる化合物、またはその薬理的に許容し得る塩が挙げられる。
 本発明の化合物は、新規芳香族カルボン酸アミド構造を有し、メントール誘発カルシウム流入抑制試験において優れたTRPM8遮断効果を示す。また本発明の化合物は、ラットにおいて、TRPM8アゴニスト(例えば、メントールやイシリン)で誘発された、例えばウェットドッグシェイク(Wet Dog Shakes)などに対する優れた抑制効果を示す。
 このため、本発明の化合物は、TRPM8の遮断により病態の改善が見込まれる疾患の予防または治療に有用であり、具体例を非限定的に例示すれば、
(a)慢性疼痛: 例えば、神経障害性疼痛(冷アロディニア、糖尿病性神経障害、帯状疱疹後神経痛、複合性局所疼痛症候群、化学療法による末梢神経障害、三叉神経痛、脳卒中後疼痛、脊髄損傷後疼痛、神経痛、もしくは神経損傷による神経障害性疼痛等)、侵害受容性疼痛(例えば、リウマチ性関節痛、変形性関節症、術後疼痛、もしくは筋筋膜痛等)、または混合型疼痛(例えば、癌性疼痛、線維筋痛症、もしくは慢性腰痛等);
(b)頭痛: 例えば、片頭痛、または群発性もしくは緊張性頭痛;
(c)泌尿器疾患: 例えば、排尿筋過活動、過活動膀胱、尿失禁、神経因性膀胱、排尿筋反射亢進、特発性排尿筋過活動、排尿筋不安定、間質性膀胱炎、前立腺肥大症、慢性前立腺炎、または下部尿路症状;
(d)癌疾患: 例えば、前立腺癌、または乳癌;
(e)呼吸器疾患: 例えば、喘息、COPD(chronic obstructive pulmonary disease)、または肺性高血圧;
(f)消化器疾患: 例えば、過敏性腸症候群;
(g)精神疾患: 例えば、気分障害(抑うつ、もしくは双極性障害等)、または不安障害(不安症等);
(h)神経疾患: 例えば、神経変性疾患、または脳卒中; または
(i)皮膚疾患: 例えば、掻痒症
の予防または治療に有用である。
 本発明の化合物は、好ましくは慢性疼痛または泌尿器疾患の予防または治療に有用であり、とりわけ慢性疼痛に有用である。
 本発明の化合物またはその薬理的に許容し得る塩は、経口的にも非経口的にも投与することができ、好適な医薬製剤の形態で使用することができる。経口投与に好適な医薬製剤として、例えば、錠剤、顆粒剤、カプセル剤、散剤等の固体製剤、または溶液製剤、懸濁液製剤、乳化液製剤が挙げられる。非経口投与に好適な医薬製剤として、例えば、坐剤;注射用蒸留水、生理的食塩水またはグルコース水溶液を用いる注射剤や静脈内点滴剤;および吸入製剤が挙げられる。
 本明細書の医薬組成物は、用量単位、例えば、錠剤、カプセル剤、散剤、注射剤、坐剤、茶匙一杯等あたり、有効成分を約0.01mg/kg~約100mg/kg(好ましくは、約0.03mg/kg~約50mg/kg、より好ましくは約0.1mg/kg~約30mg/kg)含有し、約0.01mg/kg/日~約100mg/kg/日(好ましくは、約0.03mg/kg/日~約50mg/kg/日、より好ましくは約0.1mg/kg/日~約30mg/kg/日)の用量で投与し得る。本発明で記載の疾患を処置する方法は、また、本明細書に定義された化合物のいずれかと薬理的に許容し得る担体を含む医薬組成物を用いて行われる。投与形態は、有効成分を約0.01mg/kg~約100mg/kg(好ましくは、約0.03mg/kg~約50mg/kg、より好ましくは約0.1mg/kg~約30mg/kg)含有し、選択された投与モードに好適な任意の形態に構築し得る。しかしながら、用量は、投与経路、被験体の要求、処置される状態の重篤度および使用される化合物によって異なる。毎日投与または周期後投与のいずれをも使用し得る。
 本発明によれば、化合物(I)またはその薬理的に許容し得る塩は、以下の方法で製造することができるが、これに限定されるものではない。
 以下に述べる化合物(I)の各製造工程において、化合物に含まれる官能基の保護が必要な場合には、慣用の方法により、官能基を適宜保護することができる。保護基およびそれらの使用の一般的な記述は、T.W.Greeneら、“Protective Groups in Organic Synthesis”, John Wiley & Sons, New York, 2006に記載されている。保護基は、慣用の方法を用いて、その後の工程で除去し得る。
[化合物(I)の製造]
 本発明における前記化合物(I)は、式(II):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(II)とも記す)を、式(III):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(III)とも記す)と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に実施することができる。
 縮合剤としては、例えば、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC塩酸塩)、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート(HATU)が挙げられる。活性化剤としては、例えば、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(HOBt一水和物)、1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(HOAt)が挙げられる。塩基としては、例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン等のアミンが挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノンおよびN-メチルピロリドン等のアミド;またはこれらの混合溶媒が挙げられる。本反応は0℃~80℃、好ましくは10~40℃で実施することができる。
 また、化合物(I)は、式(IV):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
[式中、L1aはハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(IV)とも記す)を、式(V):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
[式中、L2aおよびL2bは、それぞれ、水素原子であるか、あるいは、互いに結合してアルキレンを形成し、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(V)とも記す)と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に実施することができる。この場合、L1aで示されるハロゲン原子としては、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子が好ましい。L2aおよびL2bが、互いに結合して「アルキレン」を形成する場合、アルキレンとしては1,1,2,2-テトラメチルエチレンが好ましい。
 パラジウム類としては、例えば、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、酢酸パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)、ビス(トリフェニルホスフィン)ジクロロパラジウム(II)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ビス(ジ-tert-ブチル(4-ジメチルアミノフェニル)ホスフィン)ジクロロパラジウム(II)、ジクロロビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)が挙げられる。配位子としては、例えば、トリフェニルホスフィン、1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2',4',6'-トリイソプロピルビフェニル、2-ジシクロヘキシル-ホスフィノ-2',6'-ジメトキシビフェニル、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,4,5,6-テトラメチル-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル、4,5'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9'-ジメチルキサンテン等のホスフィン配位子が挙げられる。塩基としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム等のアルカリ金属炭酸塩;リン酸三ナトリウム、リン酸水素二ナトリウムおよびリン酸三カリウム等のアルカリ金属リン酸塩;フッ化カリウム、フッ化セシウム等のアルカリ金属フッ化物が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシエタン、1,4-ジオキサン等のエーテル;tert-ブタノール等のアルコール;トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、N-メチルピロリドン等のアミド;水、またはこれらの混合溶媒が挙げられる。本反応は、50~180℃、好ましくは60~150℃で実施することができる。
 あるいは、化合物(I)は、式(VI):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
[式中、L2cおよびL2dは、それぞれ、水素原子であるか、あるいは、互いに結合してアルキレンを形成し、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(VI)とも記す)を、式(VII):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
[式中、L1bはハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。この場合、L1bで示されるハロゲン原子としては、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子が好ましい。L2cおよびL2dが、互いに結合して「アルキレン」を形成する場合、アルキレンとしては1,1,2,2-テトラメチルエチレンが好ましい。
 化合物(I)の内、以下の式(I-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
[式中、R3aは、以下の式(i-aa)、(i-c)、または(i-d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
で表される基であり、波線は分子の残部との結合点を示し、
aaは、以下の式(i-i-aa):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
で表される基であり、環D-1は置換されていてもよい含窒素非芳香族複素環基であり、Zaaはカルボニルまたはスルホニルであり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物は、式(VIII):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
[式中、L1cはハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(VIII)とも記す)を、式(IX-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中、銅塩の存在下、配位子の存在下、塩基の存在下に実施することができる。この場合、L1cで示されるハロゲン原子としては、ヨウ素原子が好ましい。
 銅塩としては、例えば、ヨウ化銅(I)等のハロゲン化銅(I)が挙げられる。配位子としては、例えば、N,N'-ジメチルエチレンジアミン、トランス-N,N'-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン、トランス-シクロヘキサン-1,2-ジアミン等の1,2-ジアミン配位子が挙げられる。塩基としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム等のアルカリ金属炭酸塩が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテルが挙げられる。本反応は50~150℃、好ましくは80~120℃で実施することができる。
 あるいは、本反応は、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に実施することができる。この場合、化合物(VIII)のL1cで示されるハロゲン原子としては、臭素原子が好ましい。
 この場合、本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 化合物(I)の内、以下の式(I-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
[式中、R3bは、以下の式(i-ab)、または(i-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
で表される基であり、波線は分子の残部との結合点を示し、
abは、以下の式(i-i-ab):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
で表される基であり、環D-2は置換されていてもよい含窒素非芳香族複素環基であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物は、化合物(VIII)を、式(IX-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(IX-b)とも記す)と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に実施することができる。この場合、化合物(VIII)のL1cで示されるハロゲン原子としては、フッ素原子が好ましい。
 塩基としては、例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン等のアミン;水素化ナトリウム等の水素化アルカリ金属が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル;トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;エタノール、イソプロピルアルコール等のアルキルアルコール;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、N-メチルピロリドン等のアミドが挙げられる。本反応は80~200℃、好ましくは120~180℃で実施することができる。また、本反応はマイクロ波照射下で好ましく実施することができる。
 化合物(I)の内、以下の式(I-c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081
[式中、R3cは、以下の式(i-d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082
で表される基であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物は、化合物(VIII)を、式(IX-c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中、塩基の存在下に実施することができる。この場合、化合物(VIII)のL1cで示されるハロゲン原子としては、フッ素原子が好ましい。
 塩基としては、例えば、水素化ナトリウム等の水素化アルカリ金属;カリウムtert-ブトキシド、ナトリウムtert-ブトキシド等のアルカリ金属tert-ブトキシドが挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、N-メチルピロリドン等のアミド;ジメチルスルホキシド等のスルホキシドが挙げられる。本反応は0~80℃、好ましくは20~40℃で実施することができる。
 化合物(I)の内、以下の式(I-d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084
[式中、R3dは、以下の式(i-ea):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085
で表される基であり、波線は分子の残部との結合点を示し、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(I-d)とも記す)は、化合物(VIII)を、式(IX-d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(IX-d)とも記す)と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中、塩基の存在下に実施することができる。この場合、化合物(VIII)のL1cで示されるハロゲン原子としては、フッ素原子が好ましい。
 塩基としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム等のアルカリ金属炭酸塩が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、N-メチルピロリドン等のアミドが挙げられる。本反応は0~80℃、好ましくは20~40℃で実施することができる。
 化合物(I)の内、以下の式(I-e):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
[式中、R3eは、以下の式(i-eb):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
で表される基であり、波線は分子の残部との結合点を示し、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物は、化合物(VIII)を、式(X):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
[式中、L3aはアルカリ金属であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(X)とも記す)と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中で実施することができる。この場合、化合物(VIII)のL1cで示されるハロゲン原子としてはフッ素原子が好ましく、化合物(X)のL3aで示されるアルカリ金属としてはナトリウムが好ましい。
 溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、N-メチルピロリドン等のアミドが挙げられる。本反応は100~220℃、好ましくは160~200℃で実施することができる。また、本反応はマイクロ波照射下で好ましく実施することができる。
 化合物(I)の内、以下の式(I-f):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
[式中、R3fは、以下の式(i-af):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000091
で表される基であり、
afは、(1)置換されていてもよいアルケニル、または(2)置換されていてもよい炭素-炭素二重結合を有する非芳香族複素環基であり、波線は分子の残部との結合点を示し、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(I-f)とも記す)は、化合物(VIII)を、式(XI-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000092
[式中、L2eおよびL2fは、それぞれ、水素原子であるか、あるいは、互いに結合してアルキレンを形成し、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(XI-a)とも記す)と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。この場合、化合物(VIII)のL1cで示されるハロゲン原子としては、臭素原子またはヨウ素原子が好ましく、化合物(XI-a)のL2eおよびL2fが、互いに結合して「アルキレン」を形成する場合、アルキレンとしては1,1,2,2-テトラメチルエチレンが好ましい。
 あるいは、化合物(I-f)は、化合物(VIII)を、式(XI-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000093
[式中、L4a、L4bおよびL4cは、それぞれ、アルキルであり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下に実施することができる。
 パラジウム類としては、例えば、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、酢酸パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)、ビス(トリフェニルホスフィン)ジクロロパラジウム(II)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ビス(ジ-tert-ブチル(4-ジメチルアミノフェニル)ホスフィン)ジクロロパラジウム(II)、ジクロロビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)が挙げられる。配位子としては、例えば、トリフェニルホスフィン、1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2',4',6'-トリイソプロピルビフェニル、2-ジシクロヘキシル-ホスフィノ-2',6'-ジメトキシビフェニル、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,4,5,6-テトラメチル-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル、4,5'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9'-ジメチルキサンテン等のホスフィン配位子が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシエタン、1,4-ジオキサン等のエーテル;tert-ブタノール等のアルコール;トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、N-メチルピロリドン等のアミド;水、またはこれらの混合溶媒が挙げられる。本反応は、50~180℃、好ましくは60~150℃で実施することができる。
 化合物(I)の内、以下の式(I-g):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000094
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物は、化合物(VIII)を、シアノ化剤(例えば、シアノトリメチルシラン)と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミド等のアミド)中、フッ化物イオン源(例えば、テトラブチルアンモニウムフルオリド等のアンモニウムフルオリド)の存在下に実施することができる。この場合、化合物(VIII)のL1cで示されるハロゲン原子としてはフッ素原子が好ましい。本反応は60~140℃、好ましくは80~100℃で実施することができる。
 化合物(I)の内、以下の式(I-h):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000095
[式中、環C-1は単環式のヘテロアレーンであり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物は、式(XII):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096
[式中、L5aはアルキルであり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(XII)とも記す)を、式(III-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000097
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒中、塩基の存在下に実施することができる。
 塩基としては、例えば、リチウムヘキサメチルジシラジド、ナトリウムヘキサメチルジシラジド、カリウムヘキサメチルジシラジド等のアルカリ金属シリルアミドが挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル;またはこれらの混合溶媒が挙げられる。本反応は0℃~80℃、好ましくは10~40℃で実施することができる。
 また、上記製法で製造された化合物(I)について、慣用の方法により置換基の相互変換を行なってもよい。置換基の相互変換の方法として、具体的には、以下の方法1-19が挙げられる。
 これらの方法は、化合物(I)を製造する間に得られた中間体についても適用することができる。
 方法1:
 Rが式(i-a1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、Ra1は以下の式(i-i-a1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000099
で表される基であり、環D-3は置換されていてもよい含窒素非芳香族複素環基であり、Za1はカルボニルである。]で表される基である化合物(I)は、Rが式(i-b1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000100
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、Rb1はカルボキシで置換されておりさらに他の置換基で置換されていてもよいアルキルである。]で表される基である化合物(I)を、溶媒中、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に、縮合剤で処理することにより行うことができる。
 本反応は、化合物(II)および化合物(III)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 あるいは、本反応は、化合物(I)を、溶媒(例えば、クロロホルム)中、触媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミド)の存在下または非存在下に、塩化オキサリルで処理し、次いで、溶媒(例えば、クロロホルム)中、塩基(例えば、トリエチルアミン)で処理することにより実施することができる。
 方法2:
 Rが式(i-a2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000101
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、Ra2は以下の式(i-i-a2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000102
で表される基であり、環D-4は置換されていてもよい含窒素非芳香族複素環基であり、Za2はカルバモイルである。]で表される基である化合物(I)は、Rが式(i-b2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000103
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、Rb2はNHを含む基で置換されておりさらに他の置換基で置換されていてもよいアルキルである。]で表される基である化合物(I)を、溶媒(例えば、アセトニトリル)中、カルボニル源(例えば、カルボニルジイミダゾール)で処理し、次いで、溶媒(例えば、アセトニトリル)中、酸(例えば、ピリジン塩酸塩)で処理することにより製造することができる。
 方法3:
 Rが式(i-a2)で表される基である化合物(I)は、Rが式(i-b3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000104
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、Rb3はアルコキシカルボニルアミノで置換されておりさらに他の置換基で置換されていてもよいアルキルである。]で表される基である化合物(I)を、溶媒(例えば、テトラヒドロフラン)中、塩基(例えば、水素化ナトリウム)で処理することにより製造することができる。
 方法4:
 Rが式(i-f)で表される基である化合物(I)は、Rが式(i-e4):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000105
[式中、波線は分子の残部との結合点を示す。]で表される基である化合物(I)を、以下に示す手順で変換することにより製造することができる。
 Rが式(i-e4)で表される基である化合物(I)を、溶媒(例えば、酢酸および水の混合溶媒)中、塩素化剤(例えば、N-クロロスクシンイミド)で処理して、対応するクロロスルホニル化合物を得る。次いで、このクロロスルホニル化合物を、式(F-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000106
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物と、溶媒(例えば、クロロホルム等のハロゲノ炭化水素)中、塩基(例えば、トリエチルアミン等のアミン)の存在下に反応させることにより、Rが式(i-f)で表される基である化合物(I)を製造することができる。
 方法5:
 Rが式(i-c)で表される基である化合物(I)は、Rが式(i-b5):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000107
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、Rは前記と同義である。]で表される基である化合物(I)を、式(C-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000108
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物と反応させることにより製造することができる。
 本反応は、溶媒(例えば、テトラヒドロフラン等のエーテル、N-メチルピロリドン等のアミド)中、塩基(例えば、水素化ナトリウム)の存在下に反応させることにより製造することができる。
 方法6:
 Rが式(i-e7-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000109
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、その他の記号は前記と同義である。]で表される基である化合物(I)は、Rが式(i-e7-2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000110
[式中、波線は分子の残部との結合点を示し、その他の記号は前記と同義である。]で表される基である化合物(I)を、溶媒(例えば、クロロホルム等のハロゲノ炭化水素)中、酸化剤(例えば、メタクロロ過安息香酸)で処理することにより製造することができる。
 方法7:
 Rが置換されていてもよいアルキルである化合物(I)は、Rが水素原子である化合物(I)を、以下に示す手順で変換することにより製造することができる。
 Rが水素原子である化合物(I)を、溶媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミド等のアミド)中、臭素化剤(例えば、N-ブロモスクシンイミド)で処理することにより、対応するRが臭素原子である化合物を得る。
 次いで、このRが臭素原子である化合物を、置換されていてもよいアルキルホウ酸と反応させることにより、Rが置換されていてもよいアルキルである化合物(I)を製造することができる。Rが置換されていてもよいアルキルである化合物(I)を中間体から製造する反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 方法8:
 炭素-炭素二重結合を有する化合物(I)を、水素雰囲気下に、溶媒(例えば、エタノール等のアルキルアルコール)中、パラジウム炭素の存在下に接触還元することにより、当該部分が炭素-炭素一重結合の化合物(I)を製造することができる。
 方法9:
 オキソで置換されたアルキルを有する化合物(I)は、アルコキシで置換されたアルケニルを有する化合物(I)を、溶媒(例えば、テトラヒドロフラン等のエーテル)中、酸(例えば、塩化水素)で処理することにより製造することができる。
 方法10:
 置換基として水素原子で置換された窒素原子を有する化合物(I)は、窒素原子の保護基としてt-ブトキシカルボニルを有する化合物(I)を、慣用の方法で脱保護することにより製造することができる。この脱保護は、例えば、溶媒(例えば、1,4-ジオキサン等のエーテル、クロロホルム等のハロゲノ炭化水素)中、酸(例えば、塩化水素、トリフルオロ酢酸)の存在下に実施することができる。
 方法11:
 置換基としてメチルで置換された窒素原子を有する化合物(I)は、置換基として水素原子で置換された窒素原子を有する化合物(I)を、溶媒(例えば、クロロホルム等のハロゲノ炭化水素)中、還元剤(例えば、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド)の存在下に、ホルムアルデヒドと反応させることにより製造することができる。
 方法12:
 置換基としてヒドロキシを有する化合物(I)は、酸素原子の保護基としてアルキルおよびアリールから選ばれる同一または異なる3つの基で置換されているシリルを有する化合物(I)を、慣用の方法で脱保護することにより製造することができる。この脱保護は、例えば、溶媒(例えば、テトラヒドロフラン等のエーテル)中、フッ化物イオン源(例えば、テトラブチルアンモニウムフルオリド等のアンモニウムフルオリド)の存在下に実施することができる。
 方法13:
 置換基としてヒドロキシを有する化合物(I)は、酸素原子の保護基としてベンジルオキシメチルを有する化合物(I)を、慣用の方法で脱保護することにより製造することができる。この脱保護は、例えば、水素雰囲気下に、溶媒(例えば、エタノール等のアルキルアルコール)中、パラジウム炭素の存在下、酸(例えば、塩化水素)の存在下または非存在下に実施することができる。
 方法14:
 置換基としてヒドロキシを有する化合物(I)は、置換基としてオキソを有する化合物(I)を、溶媒(例えば、メタノール等のアルキルアルコール)中、還元剤(例えば、水素化ホウ素ナトリウム)で処理することにより製造することができる。
 方法15:
 置換基としてヒドロキシおよびアルキルを同一炭素原子に有する化合物(I)は、カルボニルを有する化合物(I)を、溶媒(例えば、テトラヒドロフラン等のエーテル)中、アルキルマグネシウムハライドと反応させることにより製造することができる。
 方法16:
 置換基としてヒドロキシメチルを有する化合物(I)は、置換基としてアルコキシカルボニルを有する化合物(I)を、溶媒(例えば、エタノール等のアルキルアルコール)中、還元剤(例えば、水素化ホウ素ナトリウム)で処理することにより製造することができる。
 方法17:
 置換基としてオキソを有する化合物(I)は、アセタール構造を有する化合物(I)を、慣用の方法で加水分解することにより製造することができる。この加水分解は、例えば、溶媒(例えば、アセトンおよび水の混合溶媒)中、酸(例えば、p-トルエンスルホン酸一水和物)の存在下に実施することができる。
 方法18:
 置換基としてオキソを有する化合物(I)は、ヒドロキシおよび水素原子を同一炭素原子に有する化合物(I)を、溶媒(例えば、ジクロロメタン等のハロゲノ炭化水素)中、酸化剤(例えば、デス-マーチンペルヨージナン)で処理することにより製造することができる。
 方法19:
 カルボキシを有する化合物(I)は、アルコキシカルボニルを有する化合物(I)を、アルコキシカルボニルの種類に応じて酸または塩基で加水分解することにより製造することができる。アルコキシカルボニルがメトキシカルボニル、エトキシカルボニル等の第一級アルキルカルボキシまたは第二級アルキルカルボキシである場合、この加水分解は、溶媒(例えば、テトラヒドロフラン等のエーテル、対応するアルキルアルコール、および水の混合溶媒)中、塩基(例えば、水酸化ナトリウム等の水酸化アルカリ金属)の存在下に実施することができる。アルコキシカルボニルがt-ブトキシカルボニル等の第三級アルキルカルボキシである場合、この加水分解は、溶媒(例えば、1,4-ジオキサン等のエーテル、クロロホルム等のハロゲノ炭化水素)中、酸(例えば、塩化水素、トリフルオロ酢酸)の存在下に実施することができる。
[中間体の製造]
 本明細書における前記化合物(XII)の内、式(XII-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000111
[式中、R3-1は、以下の式(i-ab)、(i-b)、または(i-ea):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000112
で表される基であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物(以下、化合物(XII-a)とも記す)は、以下のスキーム1に示す方法により製造することができる。
スキーム1:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000113
[スキーム中、L1-1はハロゲン原子であり、L1-2はハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(1-1)を、化合物(V)と反応させて化合物(1-2)を得る。これを化合物(1-3)と反応させることにより化合物(XII-a)を製造することができる。
 工程1-1:
 化合物(1-2)は、化合物(1-1)および化合物(V)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-1で示されるハロゲン原子としては、臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程1-2:
 化合物(XII-a)は、化合物(1-2)および化合物(1-3)を、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-2で示されるハロゲン原子としては、フッ素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(VIII)および化合物(IX-b)から化合物(I-b)を製造する反応、または化合物(VIII)および化合物(IX-d)から化合物(I-d)を製造する反応と同様に実施することができる。
 前記化合物(XII)の内、式(XII-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000114
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物は、以下のスキーム2に示す方法により製造することができる。
スキーム2:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000115
[スキーム中、L1-3はハロゲン原子であり、L1-4はハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(2-1)を、化合物(IX-b)と反応させて化合物(2-2)を得る。これを化合物(V)と反応させることにより化合物(XII-b)を製造することができる。
 工程2-1:
 化合物(2-2)は、化合物(2-1)および化合物(IX-b)を、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-4で示されるハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、または臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(VIII)および化合物(IX-b)から化合物(I-b)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程2-2:
 化合物(XII-b)は、化合物(2-2)および化合物(V)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-3で示されるハロゲン原子としては、塩素原子、または臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 前記化合物(XII)の内、式(XII-c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000116
[式中、R3-2は、以下の式(i-d-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000117
で表される基であり、波線は分子の残部との結合点を示し、Rf-1はC-Cアルキルであり、L5a-1はRf-1と同一のC-Cアルキルであり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物は、以下のスキーム3に示す方法により製造することができる。
スキーム3:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000118
[スキーム中、L1-5はハロゲン原子であり、L1-6はハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(3-1)を、化合物(V)と反応させて化合物(3-2)を得る。これを化合物(3-3)と反応させることにより化合物(XII-c)を製造することができる。
 工程3-1:
 化合物(3-2)は、化合物(3-1)および化合物(V)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-5で示されるハロゲン原子としては、臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程3-2:
 化合物(XII-c)は、化合物(3-2)および化合物(3-3)を、溶媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミド等のアミド)中、塩基(例えば、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩)の存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-6で示されるハロゲン原子としては、ヨウ素原子が好ましい。
 前記化合物(II)は、以下のスキーム4に示す方法により製造することができる。
スキーム4:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000119
[スキーム中、記号は前記と同義である。]
 工程4-1:
 化合物(II)は、化合物(XII)をL5aの種類に応じて慣用の方法により加水分解することにより製造することができる。
 L5aがメチル、エチル等の第一級アルキルまたは第二級アルキルである場合、加水分解反応は、例えば、化合物(XII)を、溶媒(例えば、テトラヒドロフラン等のエーテル、対応するアルキルアルコール、および水の混合溶媒)中、塩基(例えば、水酸化ナトリウム等の水酸化アルカリ金属)で処理することにより実施することができる。
 L5aがt-ブチル等の第三級アルキルである場合、加水分解反応は、例えば、化合物(XII)を、溶媒(例えば、1,4-ジオキサン等のエーテル、クロロホルム等のハロゲノ炭化水素)中、酸(例えば、塩化水素、トリフルオロ酢酸)で処理することにより実施することができる。
 前記化合物(IV)の内、式(IV-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000120
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物は、以下のスキーム5、6または7に示す方法により製造することができる。
スキーム5:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000121
[スキーム中、L1-7はハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(5-1)を、化合物(IX-b)と反応させて化合物(5-2)を得る。これを化合物(III)と反応させることにより化合物(IV-a)を製造することができる。
 工程5-1:
 化合物(5-2)は、化合物(5-1)および化合物(IX-b)を、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-7で示されるハロゲン原子としては、フッ素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(VIII)および化合物(IX-b)から化合物(I-b)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程5-2:
 化合物(IV-a)は、化合物(5-2)および化合物(III)を、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。
 本反応は、化合物(II)および化合物(III)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
スキーム6:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000122
[スキーム中、L5-1はアルキルであり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(6-1)を化合物(IX-b)と反応させて化合物(6-2)を得る。これを変換して化合物(6-3)を得る。これを化合物(III)と反応させることにより化合物(IV-a)を製造することができる。
 工程6-1:
 化合物(6-2)は、化合物(6-1)および化合物(IX-b)を、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-7で示されるハロゲン原子としては、フッ素原子、または塩素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(VIII)および化合物(IX-b)から化合物(I-b)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程6-2:
 化合物(6-3)は、化合物(6-2)を慣用の方法で加水分解することにより製造することができる。
 本反応は、スキーム4における工程4-1の反応と同様に実施することができる。
 工程6-3:
 化合物(IV-a)は、化合物(6-3)および化合物(III)を、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。
 本反応は、化合物(II)および化合物(III)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
スキーム7:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000123
[スキーム中、記号は前記と同義である。]
 化合物(7-1)を、化合物(III)と反応させて化合物(7-2)を得る。これを化合物(IX-b)と反応させることにより化合物(IV-a)を製造することができる。
 工程7-1:
 化合物(7-2)は、化合物(7-1)および化合物(III)を、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。
 本反応は、化合物(II)および化合物(III)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 あるいは、化合物(7-2)は、以下に示す手順により製造することができる。化合物(7-1)を、溶媒(例えば、クロロホルム等のハロゲノ炭化水素)中、触媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミド)の存在下または非存在下に、塩化オキサリルで処理して酸塩化物を得る。得られた酸塩化物および化合物(III)を、溶媒中または無溶媒で、塩基(例えば、ピリジン等のアミン)の存在下に反応させることにより、化合物(7-2)を製造することができる。
 工程7-2:
 化合物(IV-a)は、化合物(7-2)および化合物(IX-b)を、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-7で示されるハロゲン原子としては、フッ素原子、または塩素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(VIII)および化合物(IX-b)から化合物(I-b)を製造する反応と同様に実施することができる。
 前記化合物(IV)の内、式(IV-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000124
[式中、R3-3は、以下の式(i-aa)、または(i-c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000125
で表される基であり、その他の記号は前記と同義である。]で表される化合物は、以下のスキーム8または9に示す方法により製造することができる。
スキーム8:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000126
[スキーム中、L1-8はハロゲン原子であり、L5-2はアルキルであり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(8-1)を化合物(IX-1)と反応させて化合物(8-2)を得る。これを変換して化合物(8-3)を得る。これを化合物(III)と反応させることにより化合物(IV-b)を製造することができる。
 工程8-1:
 化合物(8-2)は、化合物(8-1)および化合物(IX-1)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-8で示されるハロゲン原子としては、臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程8-2:
 化合物(8-3)は、化合物(8-2)を慣用の方法で加水分解することにより製造することができる。
 本反応は、スキーム4における工程4-1の反応と同様に実施することができる。
 工程8-3:
 化合物(IV-b)は、化合物(8-3)および化合物(III)を、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。
 本反応は、化合物(II)および化合物(III)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
スキーム9:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000127
[スキーム中、記号は前記と同義である。]
 化合物(9-1)を、化合物(III)と反応させて化合物(9-2)を得る。これを化合物(IX-1)と反応させることにより化合物(IV-b)を製造することができる。
 工程9-1:
 化合物(9-2)は、化合物(9-1)および化合物(III)を、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。
 あるいは、化合物(9-2)は、以下に示す手順により製造することができる。化合物(9-1)を、溶媒中、触媒の存在下または非存在下に、塩化オキサリルで処理して酸塩化物を得る。得られた酸塩化物および化合物(III)を、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に反応させることにより、化合物(9-2)を製造することができる。
 本反応は、スキーム7における工程7-1の反応と同様に実施することができる。
 工程9-2:
 化合物(IV-b)は、化合物(9-2)および化合物(IX-1)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-8で示されるハロゲン原子としては、臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 前記化合物(VI)は、以下のスキーム10に示す方法により製造することができる。
スキーム10:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000128
[スキーム中、L2-1およびL2-2は互いに結合してアルキレンを形成し、L2c-1およびL2d-1は、それぞれ、水素原子であるか、あるいは、互いに結合してアルキレンを形成し(当該アルキレンは、L2-1およびL2-2が互いに結合して形成するアルキレンと同一である)、その他の記号は前記と同義である。]
 工程10-1:
 化合物(VI)は、化合物(IV)および化合物(10-1)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、塩基の存在下、配位子の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L2-1およびL2-2が互いに結合して形成するアルキレン、ならびに、L2c-1およびL2d-1が互いに結合して形成するアルキレンとしては、1,1,2,2-テトラメチルエチレンが好ましい。
 パラジウム類としては、例えば、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、酢酸パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)、ビス(トリフェニルホスフィン)ジクロロパラジウム(II)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ビス(ジ-tert-ブチル(4-ジメチルアミノフェニル)ホスフィン)ジクロロパラジウム(II)、ジクロロビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)が挙げられる。配位子としては、例えば、トリフェニルホスフィン、1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2',4',6'-トリイソプロピルビフェニル、2-ジシクロヘキシル-ホスフィノ-2',6'-ジメトキシビフェニル、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,4,5,6-テトラメチル-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル、4,5'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9'-ジメチルキサンテン等のホスフィン配位子が挙げられる。塩基としては、例えば、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸セシウム等のアルカリ金属酢酸塩が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシエタン、1,4-ジオキサン等のエーテルが挙げられる。本反応は、50~120℃、好ましくは60~100℃で実施することができる。
 前記化合物(VIII)の内、式(VIII-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000129
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物は、以下のスキーム11に示す方法により製造することができる。
スキーム11:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000130
[スキーム中、L1-9はハロゲン原子であり、L1-10はハロゲン原子であり、L5-3はアルキルであり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(11-1)を、化合物(11-2)と反応させて化合物(11-3)を得る。これを化合物(V)と反応させて化合物(11-4)を得る。これを変換して化合物(11-5)を得る。これを変換して化合物(11-6)を得る。これを変換して化合物(11-7)を得る。これを化合物(III)と反応させることにより化合物(VIII-a)を製造することができる。
 工程11-1:
 化合物(11-3)は、化合物(11-1)および化合物(11-2)を、溶媒中、塩基の存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-10で示されるハロゲン原子としては、フッ素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(VIII)および化合物(IX-b)から化合物(I-b)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程11-2:
 化合物(11-4)は、化合物(11-3)および化合物(V)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-9で示されるハロゲン原子としては、臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 工程11-3:
 化合物(11-5)は、化合物(11-4)を、溶媒中、酸の存在下に反応させることにより製造することができる。
 酸としては、例えば、塩化水素、トリフルオロ酢酸が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、ジクロロメタン、クロロホルム、1,2-ジクロロエタン等のハロゲノ炭化水素が挙げられる。
 工程11-4:
 化合物(11-6)は、化合物(11-5)を、溶媒中、亜硝酸塩の存在下、ヨウ素化剤の存在下、酸の存在下に反応させることにより製造することができる。
 亜硝酸塩としては、例えば、亜硝酸ナトリウム等のアルカリ金属亜硝酸塩が挙げられる。ヨウ素化剤としては、例えば、ヨウ化カリウム等のアルカリ金属ヨウ素化物が挙げられる。酸としては、例えば、塩化水素が挙げられる。溶媒としては、反応に影響を与えないものであればよく、例えば、水が挙げられる。
 工程11-5:
 化合物(11-7)は、化合物(11-6)を慣用の方法で加水分解することにより製造することができる。
 本反応は、スキーム4における工程4-1の反応と同様に実施することができる。
 工程11-6:
 化合物(VIII-a)は、化合物(11-7)および化合物(III)を、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。
 本反応は、化合物(II)および化合物(III)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 前記化合物(VIII)の内、式(VIII-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000131
[式中、記号は前記と同義である。]で表される化合物は、以下のスキーム12に示す方法により製造することができる。
スキーム12:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000132
[スキーム中、L1-11はハロゲン原子であり、その他の記号は前記と同義である。]
 化合物(12-1)を、化合物(III)と反応させて化合物(12-2)を得る。これを化合物(V)と反応させることにより化合物(VIII-b)を製造することができる。
 工程12-1:
 化合物(12-2)は、化合物(12-1)および化合物(III)を、溶媒中、縮合剤の存在下、塩基の存在下、活性化剤の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。
 あるいは、化合物(12-2)は、以下に示す手順により製造することができる。化合物(12-1)を、溶媒中、触媒の存在下または非存在下に、塩化オキサリルで処理して酸塩化物を得る。得られた酸塩化物および化合物(III)を、溶媒中または無溶媒で、塩基の存在下に反応させることにより、化合物(12-2)を製造することができる。
 本反応は、スキーム7における工程7-1の反応と同様に実施することができる。
 工程12-2:
 化合物(VIII-b)は、化合物(12-2)および化合物(V)を、溶媒中、パラジウム類の存在下、配位子の存在下または非存在下、塩基の存在下または非存在下に反応させることにより製造することができる。この場合、L1-11で示されるハロゲン原子としては、臭素原子が好ましい。
 本反応は、化合物(IV)および化合物(V)から化合物(I)を製造する反応と同様に実施することができる。
 上記のようにして製造される本発明の化合物もしくはその中間体は、遊離のままあるいはその塩として単離され、精製される。塩は、通常用いられる造塩処理に付すことにより製造できる。単離精製は、抽出、濃縮、結晶化、濾過、再結晶、各種クロマトグラフィーなど通常の化学的操作を適用して実施できる。
 以下に、実施例を挙げて本願発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1: 3-(2-メチル-5-オキソ-ピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-ブロモ-3-[(4-メトキシフェニル)メチルアミノ]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000133
 5-ブロモ-3-フルオロ-ピリジン-2-カルボン酸エチル(5.80 g, 23.4 mmol)のN,N-ジメチルアセトアミド溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(8.14 mL, 25.7 mmol)および4-メトキシベンジルアミン(3.32 mL, 46.8 mmol)を順次加え、反応混合物を90℃で2時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→65:35)により精製し、標記化合物(2.96 g, 35%)を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 365/367 [M+H]+
(2) 3-[(4-メトキシフェニル)メチルアミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000134
 5-ブロモ-3-[(4-メトキシフェニル)メチルアミノ]ピリジン-2-カルボン酸エチル(2.95 g, 8.08 mmol)のトルエン(40 mL)懸濁液に、2-(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(2.30 g, 12.1 mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリド-ジクロロメタン錯体(0.330 g, 0.40 mmol)、および炭酸ナトリウム水溶液(2 mol/L, 8.08 mL 16.15 mmol)を順次加え、反応混合物を100℃で3.5時間撹拌した。反応混合物を珪藻土を用いて濾過した後、水を加えて、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をNH-シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→70:30)により精製し、標記化合物(3.24 g, 93%)を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 431 [M+H]+
(3) 3-アミノ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000135
 3-[(4-メトキシフェニル)メチルアミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(3.9 g, 9.06 mmol)のクロロホルム(30 mL)溶液に、氷冷下でトリフルオロ酢酸(30 mL)を加え、反応混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、混合物をクロロホルムで3回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をNH-シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→50:50)により精製し、標記化合物(2.93 g)を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 311 [M+H]+
(4) 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000136
 (3)で得られた3-アミノ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(1 g, 3.22 mmol)の塩酸(6 mol/L, 3.14 mL, 18.8 mmol)および水(14 ml)混合物に、-5℃で亜硝酸ナトリウム(0.336 g, 4.87 mmol)水溶液(1.4 mL)を一滴ずつ滴下した。さらに、氷冷下でヨウ化カリウム(1.18 g, 7.09 mmol)水溶液(1.4 ml)を一滴ずつ滴下し、反応混合物を氷冷下で1時間撹拌した。反応混合物に水を加え、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をNH-シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=100:0→80:20)により精製し、標記化合物(1.06 g, 80%(2工程))を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 422 [M+H]+
(5) 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000137
 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(2.5 g, 5.46 mmol)のエタノール(50 mL)溶液に、室温で水酸化ナトリウム水溶液(2 mol/L, 8.19 mL, 16.4 mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮した後、濃塩酸で酸性にした。生じた固体に水を加え、混合物を撹拌し、固体を濾取することにより標記化合物(2.18 g)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 395 [M+H]+
(6) 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000138
 (5)で得られた3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸(1.78 g, 4.53 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(22.6 mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.946 mL, 5.43 mmol)、5-アミノ-2-トリフルオロメチルピリジン(0.881 g, 5.43 mmol)、およびO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート(2.07 g, 5.43 mmol)を順次加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水を加え、混合物を撹拌し、生じた固体を濾取することにより標記化合物(2.29 g, 82%(2工程))を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 538[M+H]+
(7) 3-(2-メチル-5-オキソ-ピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000139
 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(80 mg, 0.149 mmol)、5-メチル-2-ピロリドン(22 mg, 0.223 mmol)、N,N'-ジメチルエチレンジアミン(8 μL, 0.0745 mmol)、炭酸カリウム(41 mg, 0.299 mmol)、およびヨウ化銅(7.1 mg, 0.0372 mmol)のトルエン(0.8 mL)懸濁液を、100℃で2時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=70:30→20:80)により精製し、標記化合物(39 mg, 52%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 509[M+H]+
実施例2: 3-[(4S)-4-ヒドロキシ-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000140
 5-ブロモ-3-フルオロ-ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、および(6)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 539[M+H]+
(2) 3-[(4S)-4-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000141
 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例1の(7)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を赤色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 786 [M+H]+
(3) 3-[(4S)-4-ヒドロキシ-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000142
 3-[(4S)-4-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド(132 mg, 0.17 mmol)のテトラヒドロフラン(2.6 mL)溶液に、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1 mol/L テトラヒドロフラン溶液, 0.252 mL, 0.252 mmol)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50→0:100)により精製し、標記化合物(71 mg, 80%)を淡黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 548 [M+H]+
実施例3: 3-(2-オキソピペラジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-オキソ-4-[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000143
 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例1の(7)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 610[M+H]+
(2) 3-(2-オキソピペラジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000144
 3-オキソ-4-[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(150 mg, 0.246 mmol)の1,4-ジオキサン(1.2 mL)溶液に、氷冷下、塩化水素(4 mol/L 1,4-ジオキサン溶液, 1.2 mL)を加え、反応混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で塩基性にし、クロロホルムで3回抽出した。合わせた有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮し、標記化合物(125 mg, 100%)を無色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 510[M+H]+
実施例4: 3-(4-メチル-2-オキソ-ピペラジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000145
 3-(2-オキソピペラジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(40 mg, 0.0785 mmol)のクロロホルム(0.8 mL)溶液に、氷冷下、ホルムアルデヒド(37 wt% 水溶液、16 μL, 0.196 mmol)、およびナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(41 mg, 0.196 mmol)を加え、反応混合物を氷冷下で1時間撹拌した。反応混合物に炭酸カリウム水溶液を加え、混合物をクロロホルムで3回抽出した。合わせた有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=100:0→94:6)により精製し、標記化合物(15 mg, 37%)を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 524[M+H]+
実施例5: 3-[3-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 2-オキソ-1-[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]ピロリジン-3-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000146
 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例1の(7)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 567[M+H]+
(2) 3-[3-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000147
 2-オキソ-1-[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]ピロリジン-3-カルボン酸エチル(41 mg, 0.0724 mmol)のエタノール(0.8 mL)溶液に、氷冷下、水素化ホウ素ナトリウム(6.8 mg, 0.181 mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物に氷冷下、水素化ホウ素ナトリウム(6.8 mg, 0.181 mmol)を加え、反応混合物をさらに室温で2時間撹拌した。反応混合物に水を加え、混合物をクロロホルムで3回抽出した。合わせた有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=70:30→20:80)により精製し、標記化合物(6 mg, 16%)を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 525[M+H]+
実施例6: 3-(2,5-ジオキソ-1-ピペリジル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-[(5S)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000148
 5-ブロモ-3-フルオロ-ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)および実施例2の(3)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 525[M+H]+
(2) 3-(2,5-ジオキソ-1-ピペリジル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000149
 3-[(5S)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(35 mg, 0.0667 mmol)のジクロロメタン(0.7 mL)溶液に、氷冷下、デス-マーチンペルヨージナン(35.8 mg, 0.0801 mmol)を加え、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、混合物をクロロホルムで3回抽出した。合わせた有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)により精製し、標記化合物(26 mg, 75%)を白色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 523[M+H]+
実施例7: 3-(5-ヒドロキシ-5-メチル-2-オキソ-1-ピペリジル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000150
 3-(2,5-ジオキソ-1-ピペリジル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(25 mg, 0.0479 mmol)のテトラヒドロフラン(0.3 mL)溶液に、氷冷下、メチルマグネシウムブロマイド(0.92 mol/L テトラヒドロフラン溶液、0.130 mL, 0.119 mmol)を加え、反応混合物を氷冷下で1時間撹拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:80→0:100)により精製し、標記化合物(17 mg, 66%)を白色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 539[M+H]+
実施例8: 3-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000151
 3-ヨード-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 494 [M+H]+
実施例9: 3-テトラヒドロピラン-4-イル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000152
 3-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例11と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 496 [M+H]+
実施例10: 3-[(E)-3-ヒドロキシプロパ-1-エニル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000153
 5-ブロモピリジン-2-カルボン酸メチルを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 282 [M+H]+
(2) 5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000154
 5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸メチルを、実施例27の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 268 [M+H]+
(3) 3-ブロモ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000155
 アルゴン気流下、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(0.674 mL, 3.97 mmol)のテトラヒドロフラン(10 mL)溶液に、-78℃で、n-ブチルリチウム(1.58mol/L ヘキサン溶液, 3.77 mL, 5.95 mmol)を滴下し、反応混合物を-40℃に昇温して同温で30分撹拌した。反応混合物に5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸(530 mg, 1.98 mmol)を少しずつ添加し、反応混合物を-10℃に昇温して同温で30分撹拌した。1,2-ジブロモテトラクロロエタン(1.29 g, 3.97 mmol)のテトラヒドロフラン(2 mL)溶液を滴下し、反応混合物を室温まで昇温して同温で3時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を2mol/L塩酸で中和し、クロロホルムを加えた。水層をフェーズセパレーターで除去し、有機層を減圧濃縮した。
 得られた残渣のN,N-ジメチルホルムアミド(5 mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.414 mL, 2.38 mmol)、5-アミノ-2-トリフルオロメチルピリジン(385 mg, 2.38 mmol)、およびO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート(903 mg, 2.38 mmol)を加え、反応混合物を室温で17時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、粘体を濾取した。粘体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=5:95→25:75)により精製し、標記化合物(478 mg, 49%)を薄黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 490/492 [M+H]+
(4) 3-[(E)-3-[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシプロパ-1-エニル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000156
 3-ブロモ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 582 [M+H]+
(5) 3-[(E)-3-ヒドロキシプロパ-1-エニル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000157
 3-[(E)-3-[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシプロパ-1-エニル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(69.2 mg, 0.119 mmol)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液にテトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0mol/L テトラヒドロフラン溶液、0.238mL, 0.238 mmol)を加え、反応混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物に水およびクロロホルムを加えて、混合物を撹拌し、水層をフェーズセパレーターを用いて除去した。有機層を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=20:80→50:50)により精製し、標記化合物(50.8 mg, 91%)を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 468 [M+H]+
実施例11: 3-(3-ヒドロキシプロピル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000158
 3-[(E)-3-ヒドロキシプロパ-1-エニル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(39.5 mg, 0.0845 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に10%パラジウム炭素(4.2 mg)を加えて、水素気流下、反応混合物を室温で3.5時間撹拌した。反応混合物を珪藻土により濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=20:80→50:50)により精製し、標記化合物(32.4 mg, 82%)を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 470 [M+H]+
実施例12: 3-(1-ヒドロキシエチル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-(1-エトキシビニル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000159
 アルゴン気流下、3-ブロモ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(73.5 mg, 0.150 mmol)、トリブチル(1-エトキシビニル)スズ(60.8 μL, 0.180 mmol)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(8.7 mg, 0.0075 mmol)の1,4-ジオキサン(2 mL)混合物を5時間加熱還流した。トリブチル(1-エトキシビニル)スズ(60.8 μL, 0.180 mmol)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(8.7 mg, 0.0075 mmol)を加え、反応混合物をさらに8時間加熱還流した。反応混合物にフッ化カリウム水溶液、およびクロロホルムを加えて、混合物を撹拌した。水層をフェーズセパレーターで除去し、有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=0:100→20:80)により精製し、標記化合物(33.2 mg, 46%)を薄黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 482 [M+H]+
(2) 3-(1-ヒドロキシエチル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000160
 3-(1-エトキシビニル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(33.2 mg, 0.0690 mmol)のテトラヒドロフラン(1 mL)溶液に塩酸(2 mol/L, 1 mL)を加え、反応混合物を室温で23時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、およびクロロホルムを加えて、混合物を撹拌した。水層をフェーズセパレーターで除去し、有機層を減圧濃縮した。
 残渣のメタノール(2 mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(13.0 mg, 0.345 mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物に飽和食塩水を加えて、混合物を撹拌した後、減圧濃縮した。クロロホルム、水を加えて、混合物を撹拌した。水層をフェーズセパレーターで除去し、有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=5:95→30:70)により精製し、標記化合物(14.8 mg, 47%)を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 456 [M+H]+
実施例13: 3-(3-メチル-2-オキソ-イミダゾリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000161
 アルゴン気流下、3-ブロモ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(73.5 mg, 0.15 mmol)、1-メチル-2-イミダゾリジノン(18.0 mg, 0.18 mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(6.9 mg, 0.0075 mmol)、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン(13.0 mg, 0.0225 mmol)、および炭酸セシウム(68.4 mg, 0.21 mmol)の1,4-ジオキサン(2 mL)混合物を5時間加熱還流した。1-メチル-2-イミダゾリジノン(18.0 mg, 0.18 mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(6.9 mg, 0.0075 mmol)、および4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン(13.0 mg, 0.0225 mmol)を加え、反応混合物をさらに9時間加熱還流した。反応混合物に酢酸エチルを加え、混合物を濾過し、濾液を減圧濃縮した。得られた残渣をNHシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=30:70→60:40)により精製し、標記化合物(18.3 mg, 24%)を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 510 [M+H]+
実施例14: N-(6-シクロプロピル-3-ピリジル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000162
 5-ブロモ-3-フルオロ-ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 314 [M+H]+
(2) 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000163
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を淡褐色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 453 [M+H]+
(3) 4-[[2-エトキシカルボニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000164
 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(3.46 g, 7.65 mmol)および塩化水素(4 mol/L 1,4-ジオキサン溶液, 30 mL)混合物を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮することにより標記化合物を得た。
APCI-MS: m/z 397 [M+H]+
(4) 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000165
 (3)で得られた4-[[2-エトキシカルボニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸を実施例27の(4)と同様の手法で処理することにより、標記化合物(2.26 g, 78%(2工程))を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 379 [M+H]+
(5) 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000166
 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを実施例1の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 351 [M+H]+
(6) N-(6-シクロプロピル-3-ピリジル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000167
 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸を、実施例27の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 467 [M+H]+
実施例15: 6-メチル-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000168
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 453 [M+H]+
(2) 6-ブロモ-3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000169
 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(0.328 g, 0.72 mmol )およびN-ブロモスクシンイミド(0.15 g, 0.83 mmol )のN,N-ジメチルホルムアミド(7 mL)溶液を、室温で5時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→72:25)により精製し、標記化合物(0.316 g, 82%)を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 531 [M+H]+
(3) 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-6-メチル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000170
 6-ブロモ-3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(0.31 g, 0.58 mmol)、メチルボロン酸(0.105 g, 1.75 mmol)、1,1'-ビス(トリフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリド(0.123 g, 0.175 mmol)、および炭酸カリウム(0.36 g, 2.63 mmol)のN,N-ジメチルアセトアミド(6 mL)混合物を、120℃で3時間撹拌した。反応混合物を珪藻土を用いて濾過した後、濾液に水を加えて、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=80:20)により精製し、標記化合物(0.161 g, 59%)を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 467 [M+H]+
(4) 4-[[6-メチル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸tert-ブチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000171
 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-6-メチル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(5)、および実施例27の(1)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 583 [M+H]+
(5) 6-メチル-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000172
 4-[[6-メチル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸tert-ブチルを、実施例1の(3)、および実施例27の(4)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 509 [M+H]+
実施例16: 3-[(4R)-4-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-2-オキソ-イミダゾリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-[[(2R)-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-3-メトキシ-3-オキソ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000173
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 512 [M+H]+
(2) 3-[[(2R)-2-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]-3-メトキシ-3-オキソ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000174
 3-[[(2R)-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-3-メトキシ-3-オキソ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(224 mg, 0.44 mmol)および炭酸セシウム(428 mg, 1.31 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液に、ヨウ化メチル(0.033 mL, 0.53 mmol)を加え、反応混合物を室温で23時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=60:40)により精製し、標記化合物(79 mg, 34%)を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 526 [M+H]+
(3) 3-[[(2R)-2-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]-3-ヒドロキシ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000175
 3-[[(2R)-2-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]-3-メトキシ-3-オキソ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(70 mg, 0.13 mmol)のメタノール(2 mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(25 mg, 0.67 mmol)を加え、反応混合物を室温で30分間撹拌した。水素化ホウ素ナトリウム(25 mg, 0.67 mmol)を追加し、反応混合物を1時間撹拌した。さらに水素化ホウ素ナトリウム(25 mg, 0.67 mmol)を追加し、反応混合物を5分間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をNH-シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=70:30→30:70)により精製し、標記化合物(44 mg, 66%)を淡黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 498 [M+H]+
(4) 3-[[(2R)-2-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000176
 3-[[(2R)-2-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]-3-ヒドロキシ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(42 mg, 0.084 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(2 mL)溶液に、イミダゾール(17 mg, 0.25 mmol)、およびtert-ブチルジフェニルクロロシラン(0.024 mL, 0.093 mmol)を順次加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→65:35)により精製し、標記化合物(48 mg, 77%)を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 736 [M+H]+
(5) N-[(1R)-1-[[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシメチル]-2-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]エチル]-N-メチル-カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000177
 3-[[(2R)-2-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(5)、および実施例27の(1)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 852 [M+H]+
(6) 3-[[(2R)-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-[イミダゾール-1-カルボニル(メチル)アミノ]プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000178
 N-[(1R)-1-[[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシメチル]-2-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]エチル]-N-メチル-カルバミン酸tert-ブチル(27 mg, 0.03 mmol)のクロロホルム(1 mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(1 mL)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮した後、トルエンで共沸し、残渣を得た。
 得られた残渣のアセトニトリル(2 mL)溶液に、カルボニルジイミダゾール(26 mg, 0.16 mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した後、50℃で2時間撹拌した。ピリジン塩酸塩(18 mg, 0.16 mmol)およびアセトニトリル(2 mL)を加え、反応混合物を50℃で6時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をNH-シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、標記化合物(18 mg, 75%)を淡黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 846 [M+H]+
(7) 3-[(4R)-4-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-2-オキソ-イミダゾリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000179
 3-[[(2R)-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-[イミダゾール-1-カルボニル(メチル)アミノ]プロピル]アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(17 mg, 0.02 mmol)のアセトニトリル(1.5 mL)溶液に、ピリジン塩酸塩(12 mg, 0.1 mmol)を加え、反応混合物を、マイクロ波反応装置により、160 ℃で30分間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮し、残渣を得た。
 得られた残渣のテトラヒドロフラン(5 mL)溶液に、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1mol/L テトラヒドロフラン溶液, 0.03 mL, 0.03 mmol)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をNH-シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル=100)により精製し、標記化合物(6.5 mg, 60%)を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 540[M+H]+
実施例17: 3-(シクロプロピルスルファモイル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-ベンジルスルファニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000180
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例41と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 418 [M+H]+
(2) 3-クロロスルホニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000181
 3-ベンジルスルファニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(1 g, 2.4 mmol)の酢酸(4.5 mL)および水(5 mL)懸濁液に、N-クロロスクシンイミド(0.96 g, 7.2 mmol)を加えて、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した後、食塩水を加え、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→80:20)により精製し、標記化合物(0.67 g, 72%)を無色液体として得た。
APCI-MS: m/z 394/396 [M+H]+
(3) 3-(シクロプロピルスルファモイル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000182
 3-クロロスルホニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(100 mg, 0,.25 mmol)のクロロホルム(2 mL)溶液に、シクロプロピルアミン(0.022 mL, 0.38 mmol)、およびトリエチルアミン(0.106 mL, 0.76 mmol)を加えて、反応混合物を室温で2時間撹拌した。水を加えて、混合物を撹拌した後、有機層をフェーズセパレーターにて濾過した。得られた有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→70:30)により精製し、標記化合物(84 mg, 80%)を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 415 [M+H]+
(4) 3-(シクロプロピルスルファモイル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000183
 3-(シクロプロピルスルファモイル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチル(82 mg, 0.20 mmol)および5-アミノ-2-トリフルオロメチルピリジン(48 mg, 0.30 mmol)のトルエン(2 mL)溶液に、氷冷下でリチウムヘキサメチルジシラジド(1.0 mol/L テトラヒドロフラン溶液, 0.99 mL, 0.99 mmol)を加えて、反応混合物を同温で25分間撹拌した後、室温で40分撹拌した。-10℃でリチウムヘキサメチルジシラジド(1.0 mol/L テトラヒドロフラン溶液, 0.99 mL, 0.99 mmol)を追加し、反応混合物を同温で25分間撹拌した後、室温で1時間撹拌した。反応混合物に水、クロロホルム、飽和食塩水を加えて、混合物を撹拌した。有機層をフェーズセパレーターにて濾過した。得られた有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→70:30)により精製し、標記化合物(62 mg, 59%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 531 [M+H]+
実施例18: 3-モルホリノ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-ブロモ-3-モルホリノ-ピリジン-2-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000184
 5-ブロモ-3-フルオロピコリン酸を、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 287/289 [M+H]+
(2) 5-ブロモ-3-モルホリノ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000185
 5-ブロモ-3-モルホリノ-ピリジン-2-カルボン酸を、実施例27の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 431/433 [M+H]+
(3) 3-モルホリノ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000186
 5-ブロモ-3-モルホリノ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 497 [M+H]+
実施例19: 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000187
 5-クロロ-3-ブロモピコリン酸エチルを、実施例13と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色液体として得た。
APCI-MS: m/z 269/271 [M+H]+
(2) 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-2-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000188
 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例27の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 241/243 [M+H]+
(3) 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000189
 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)ピリジン-2-カルボン酸を、実施例27の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 385/387 [M+H]+
(4) 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000190
 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 495 [M+H]+
実施例20: 3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-クロロ-ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000191
 5-クロロ-3-ブロモピコリン酸エチルを、実施例13と同様の手法で処理することにより、標記化合物を橙色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 537/539 [M+H]+
(2) 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-クロロ-ピリジン-2-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000192
 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-クロロ-ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例27の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 509/511 [M+H]+
(3) 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-クロロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000193
 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-クロロ-ピリジン-2-カルボン酸を、実施例27の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を橙色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 653/655 [M+H]+
(4) 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000194
 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-クロロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 709 [M+H]+
(5) 3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000195
 3-[(5R)-5-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例2の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 471 [M+H]+
実施例21: 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピラジン-2-カルボキサミド
(1) 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-クロロ-ピラジン-2-カルボン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000196
 3,5-ジクロロピラジン-2-カルボン酸メチルを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を薄黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 330/332 [M+H]+
(2) 4-[[6-クロロ-3-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]ピラジン-2-イル]アミノ]ブタン酸tert-ブチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000197
 3-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-5-クロロ-ピラジン-2-カルボン酸メチルを、実施例27の(3)、および(1)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 460/462 [M+H]+
(3) 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピラジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000198
 4-[[6-クロロ-3-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]ピラジン-2-イル]アミノ]ブタン酸tert-ブチルを、実施例1の(3)、実施例27の(4)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 386/388 [M+H]+
(4) 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピラジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000199
 5-クロロ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピラジン-2-カルボキサミドを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 496[M+H]+
実施例22: 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[(3S)-1-(トリフルオロメチルスルホニル)ピロリジン-3-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-ブロモ-3-フルオロ-ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000200
 5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジンカルボン酸(3.69 g, 16.77 mmol)のエタノール(50 mL)およびテトラヒドロフラン(50 mL)溶液に、氷冷下塩化チオニル(3.63 mL, 50.32 mmol)を滴下し、反応混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した。残渣をクロロホルムに溶解し、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン→ヘキサン:酢酸エチル=80:20)により精製し、標記化合物(3.99 g, 96%)を無色液体として得た。
APCI-MS: m/z 248/250[M+H]+
(2) 5-ブロモ-3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000201
 5-ブロモ-3-フルオロ-ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を淡黄色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 317/319[M+H]+
(3) 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000202
 5-ブロモ-3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を淡黄色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 383[M+H]+
(4) 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000203
 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 355[M+H]+
(5) 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[(3S)-1-(トリフルオロメチルスルホニル)ピロリジン-3-イル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000204
 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸を、実施例1の(6)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を淡黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 555[M+H]+
実施例23: 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリミジン-5-カルボキサミド
(1) 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-2-クロロ-ピリミジン-5-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000205
 2,4-ジクロロ-5-ピリミジンカルボン酸エチルを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 344/346 [M+H]+
(2) 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリミジン-5-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000206
 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-2-クロロ-ピリミジン-5-カルボン酸エチルを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 454[M+H]+
(3) 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリミジン-5-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000207
 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリミジン-5-カルボン酸エチルを、実施例1の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 426[M+H]+
(4) 4-[[2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]ピリミジン-4-イル]アミノ]ブタン酸tert-ブチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000208
 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリミジン-5-カルボン酸を、実施例1の(6)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 570[M+H]+
(5) 4-[[2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]ピリミジン-4-イル]アミノ]ブタン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000209
 4-[[2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]ピリミジン-4-イル]アミノ]ブタン酸tert-ブチルを、実施例14の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色固体として得た。
APCI-MS: m/z 514[M+H]+
(6) 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリミジン-5-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000210
 4-[[2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-5-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]ピリミジン-4-イル]アミノ]ブタン酸を、実施例27の(4)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色固体として得た。
APCI-MS: m/z 496[M+H]+
実施例24: 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-3-カルボキサミド
(1) 6-ブロモ-4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]ピリジン-3-カルボン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000211
 4,6-ジブロモ-3-ピリジンカルボン酸メチルを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 373/375[M+H]+
(2) 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-3-カルボン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000212
 6-ブロモ-4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]ピリジン-3-カルボン酸メチルを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 439[M+H]+
(3) 4-[[5-メトキシカルボニル-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-4-ピリジル]アミノ]ブタン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000213
 4-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソ-ブチル)アミノ]-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(387 mg, 0.876 mmol)を、実施例14の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を褐色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 383[M+H]+
(4) 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-3-カルボン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000214
 (3)で得られた4-[[5-メトキシカルボニル-2-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-4-ピリジル]アミノ]ブタン酸のクロロホルム(5 mL)溶液に、塩化オキサリル(0.098 mL, 1.14 mmol)、次いでN,N-ジメチルホルムアミド(1滴)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、得られた残渣をクロロホルム(8 mL)に溶解し、トリエチルアミン(0.488 mL, 3.50 mmol)を加え、反応混合物を室温で3日間撹拌した。反応混合物を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム→クロロホルム:メタノール=95:5)により精製し、標記化合物(52 mg, 16%(2工程))を無色固体として得た。
APCI-MS: m/z 365[M+H]+
(5) 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-3-カルボン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000215
 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-3-カルボン酸メチルを、実施例1の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 351[M+H]+
(6) 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-3-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000216
 4-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-3-カルボン酸を、実施例1の(6)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉体として得た。
APCI-MS: m/z 495[M+H]+
実施例25: 3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000217
 5-ブロモ-3-フルオロピコリン酸を、実施例27の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 364/366 [M+H]+
(2) (3R)-4-[[5-ブロモ-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]-3-ヒドロキシ-ブタン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000218
 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 463/465 [M+H]+
(3) 5-ブロモ-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000219
 (3R)-4-[[5-ブロモ-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]-3-ヒドロキシ-ブタン酸を、実施例27の(4)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を薄黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 445/447 [M+H]+
(4) 3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000220
 5-ブロモ-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を薄赤色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 457 [M+H]+
実施例26: 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-ブロモ-3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000221
 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 433/435 [M+H]+
(2) 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000222
 5-ブロモ-3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 445 [M+H]+
実施例27: 5-(2-フルオロフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000223
 アルゴン気流下、5-ブロモ-3-フルオロピコリン酸(7.57 g, 34.4 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(150 mL)溶液に、氷冷下、5-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリジン(6.69 g, 41.3 mmol)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(7.92 g, 41.3 mmol)、および1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(5.62 g, 41.3 mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、析出した固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥することにより、標記化合物(12.2 g, 97%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 364/366 [M+H]+
(2) 4-[[5-ブロモ-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000224
 アルゴン気流下、5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(3.78 g, 10.4 mmol)、4-アミノ酪酸メチル塩酸塩(3.19 g, 20.8 mmol)、およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(7.23 mL, 41.5 mmol)のN-メチルピロリドン(50 mL)混合物を、120 ℃で1時間撹拌した。氷冷下、水を加えて、混合物を30分室温で撹拌後、析出した固体を濾取し水で洗浄することにより、標記化合物(4.05 g, 85%)を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 461/463[M+H]+
(3) 4-[[5-ブロモ-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000225
 4-[[5-ブロモ-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸メチル(4.05 g, 8.78 mmol)のメタノール(25 mL)およびテトラヒドロフラン(25 mL)溶液に、氷冷下、水酸化ナトリウム水溶液(2 mol/L, 8.78 mL, 17.6 mmol)を加えて、反応混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮後、水を加えた。混合物を氷冷し、塩酸(2 mol/L, 8.78 mL, 17.6 mmol)で酸性とした後、室温で30分間撹拌した。析出した固体を濾取し水で洗浄することにより、標記化合物(3.93 g, 100%)を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 447/449 [M+H]+
(4) 5-ブロモ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000226
 アルゴン気流下、4-[[5-ブロモ-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]ブタン酸(3.93 g, 8.79 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(40 mL)溶液に、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.02 g, 10.5 mmol)、および1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(1.44 g, 10.5 mmol)を加え、反応混合物を室温で20時間撹拌した。反応混合物に水50 mLを加えた後、混合物を超音波処理した後、30分間撹拌した。析出した固体を濾取し水で洗浄することにより、標記化合物(3.18 g, 84%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 429/431 [M+H]+
(5) 5-(2-フルオロフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000227
 5-ブロモ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(100 mg, 0.233 mmol)、2-フルオロフェニルボロン酸(65 mg, 0.466 mmol)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン付加物(9.5 mg, 0.011 mmol)、および炭酸ナトリウム水溶液(2 mol/L, 0.35 mL, 0.70 mmol)の1,4-ジオキサン(1 mL)混合物を、マイクロ波反応装置により、160 ℃で5分間撹拌した。反応混合物に酢酸エチルを加え、混合物を珪藻土で濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50→20:80)により精製し、標記化合物(87.7 mg, 85%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 445 [M+H]+
実施例28: 5-[2-(1-ヒドロキシ-1-メチル-エチル)フェニル]-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-(2-アセチルフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000228
 5-ブロモ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 469 [M+H]+
(2) 5-[2-(1-ヒドロキシ-1-メチル-エチル)フェニル]-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000229
 5-(2-アセチルフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(136 mg, 0.290 mmol)のテトラヒドロフラン(3 mL)溶液に、-78 ℃で、メチルマグネシウムブロミド(0.92 mol/L テトラヒドロフラン溶液, 0.95 mL, 0.87 mmol)を滴下し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。再度、-78 ℃でメチルマグネシウムブロミド(0.92 mol/L テトラヒドロフラン溶液, 0.95 mL, 0.87 mmol)を滴下し、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物に-78 ℃で塩酸(0.1 mol/L)を加えた後、混合物を室温に昇温し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50→20:80)により精製し、標記化合物(35.9 mg, 26%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 485 [M+H]+
実施例29: 5-[2-(ジフルオロメチル)フェニル]-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) [5-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]ボロン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000230
 アルゴン気流下、5-ブロモ-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(1.00 g, 2.33 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(1.18 g, 4.65 mmol)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン付加物(95 mg, 0.12 mmol)、および酢酸カリウム(570 mg, 5.81 mmol)の1,4-ジオキサン(25 mL)混合物を、80 ℃で18時間撹拌した。反応混合物を珪藻土を用いて濾過した後、水を加えて、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール = 90:10)により精製し、標記化合物(280 mg, 31%)を茶色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 395 [M+H]+
(2) 5-[2-(ジフルオロメチル)フェニル]-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000231
 [5-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]ボロン酸を、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 477 [M+H]+
実施例30: 2-(2-オキソピロリジン-1-イル)-4-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ベンズアミド
(1) 2-ブロモ-4-クロロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ベンズアミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000232
 2-ブロモ-4-クロロ安息香酸(235 mg, 1 mmol)、塩化オキサリル(0.172 mL, 2 mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(1滴)のクロロホルム(4 mL)混合物を、1.5時間加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却した後、減圧濃縮した。得られた残渣のピリジン(4 mL)溶液に、5-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリジン(195 mg, 1.2 mmol)を加えて、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物に水を加え、析出した固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥することにより、標記化合物(315 mg, 83%)を茶色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 379/381 [M+H]+
(2) 4-クロロ-2-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ベンズアミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000233
 2-ブロモ-4-クロロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ベンズアミドを、実施例1の(7)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を薄黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 384/386 [M+H]+
(3) 2-(2-オキソピロリジン-1-イル)-4-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ベンズアミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000234
 4-クロロ-2-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ベンズアミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 494 [M+H]+
実施例31: 2-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-3-カルボキサミド
(1) 2,6-ジクロロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-3-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000235
 2,6-ジクロロピリジン-3-カルボニルクロリド(421 mg, 2 mmol)のピリジン(4 mL)溶液に、5-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリジン(324 mg, 2 mmol)を加えて、反応混合物を室温で2.5時間撹拌した。反応混合物に水を加え、析出した固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥することにより、標記化合物(596 mg, 89%)を薄黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 336/338 [M+H]+
(2) 4-[[6-クロロ-3-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-2-ピリジル]アミノ]ブタン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000236
 2,6-ジクロロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-3-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 417/419 [M+H]+
(3) 4-[[6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-2-ピリジル]アミノ]ブタン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000237
 4-[[6-クロロ-3-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-2-ピリジル]アミノ]ブタン酸メチルを、実施例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を薄黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 527 [M+H]+
(4) 2-(2-オキソピロリジン-1-イル)-6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-3-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000238
 4-[[6-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-2-ピリジル]アミノ]ブタン酸メチルを、実施例27の(3)、および(4)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を薄黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 495 [M+H]+
実施例32: 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000239
 アルゴン気流下、5-ブロモ-3-フルオロピコリン酸(7.57 g, 34.4 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(150 mL)溶液に、氷冷下、5-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリジン(6.69 g, 41.3 mmol)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(7.92 g, 41.3 mmol)、および1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(5.62 g, 41.3 mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、析出した固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥することにより、標記化合物(12.2 g, 97%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 364/366 [M+H]+
(2) 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000240
 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 430 [M+H]+
(3) 3-[(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000241
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 499 [M+H]+
実施例33: 3-[(4-アセトアミドシクロヘキシル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000242
 3-[(4-アミノシクロヘキシル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(30 mg, 0.057 mmol)、無水酢酸(0.006 mL, 0.063 mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン (0.012 mL, 0.069 mmol)のクロロホルム(1 mL)混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物に水およびクロロホルムを順次加えて、混合物を撹拌した後、有機層をフェーズセパレーターにて濾過した。得られた有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=100:0→95:5)により精製し、標記化合物(31 mg, 96%)を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 566 [M+H]+
実施例34: 3-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]プロパン酸
(1) 3-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]プロパン酸メチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000243
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 513 [M+H]+
(2) 3-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]プロパン酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000244
 3-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]プロパン酸メチルを、実施例27の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 499 [M+H]+
実施例35: 3-[アセチル(テトラヒドロピラン-4-イル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-(テトラヒドロピラン-4-イルアミノ)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000245
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を薄黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 511 [M+H]+
(2) 3-[アセチル(テトラヒドロピラン-4-イル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000246
 アルゴン気流下、水素化ナトリウム(16.7 mg, 0.418 mmol)および3-(テトラヒドロピラン-4-イルアミノ)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(71.1 mg, 0.139 mmol)のテトラヒドロフラン(2 mL)混合物を10分撹拌した後、塩化アセチル(49.7 μL, 0.696 mmol)を加え、反応混合物を室温で2.5時間撹拌し、次いで5時間加熱還流した。室温まで冷却し、水素化ナトリウム(16.7 mg, 0.418 mmol)および塩化アセチル(49.7 μL, 0.696 mmol)を加え、反応混合物をさらに8時間加熱還流した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=40:60→65:35)により精製し、標記化合物(33.4 mg, 43%)を薄黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 553 [M+H]+
実施例36: 3-[3-ヒドロキシプロピル(メチルスルホニル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-(3-ヒドロキシプロピルアミノ)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000247
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を薄黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 485 [M+H]+
(2) 3-[3-[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシプロピルアミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000248
 3-(3-ヒドロキシプロピルアミノ)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例16の(4)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 599 [M+H]+
(3) 3-[3-[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシプロピル-メチルスルホニル-アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000249
 アルゴン気流下、3-[3-[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシプロピルアミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(59.9 mg, 0.100 mmol)および水素化ナトリウム(12.0 mg, 0.300 mmol)のN-メチルピロリドン(2 mL)混合物を10分撹拌した後、塩化メタンスルホニル(23.2 μL, 0.300mmol)を加え、反応混合物を50℃で3時間撹拌した。反応混合物に水を加え、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=5:95→35:65)により精製し、標記化合物(42.9 mg, 63%)を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 677 [M+H]+
(4) 3-[3-ヒドロキシプロピル(メチルスルホニル)アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000250
 3-[3-[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシプロピル-メチルスルホニル-アミノ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例10の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 563 [M+H]+
実施例37: 3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) N-[2-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]エチル]カルバミン酸tert-ブチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000251
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 570 [M+H]+
(2) 3-(2-オキソイミダゾリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000252
 水素化ナトリウム(60% オイル懸濁, 21 mg, 0.88 mmol)のテトラヒドロフラン(2 mL)懸濁液に、N-[2-[[5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-[[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]カルバモイル]-3-ピリジル]アミノ]エチル]カルバミン酸tert-ブチル(100 mg, 0.18 mmol)を加え、反応混合物を室温で29時間撹拌した。反応混合物に水素化ナトリウム(60% オイル懸濁, 84 mg, 3.52 mmol)を加え、反応混合物を室温で17時間撹拌した。さらに反応混合物に水素化ナトリウム(60% オイル懸濁, 84 mg, 3.52 mmol)を加え、反応混合物を室温で24時間撹拌した。反応混合物に水、および塩化アンモニウム水溶液を順次加えて、混合物を撹拌した後、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50→0:100)により精製し、標記化合物(33 mg, 37%)を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 496 [M+H]+
実施例38: 3-テトラヒドロピラン-3-イルオキシ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000253
 アルゴン気流下、水素化ナトリウム(16.0 mg, 0.4 mmol)のN-メチルピロリドン(2 mL)懸濁液にテトラヒドロピラン-3-オール(40.9 mg, 0.4 mmol)を加え、反応混合物を室温で10分撹拌した。続いて3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(42.9 mg, 0.1 mmol)を加え、反応混合物をさらに1時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=10:90→50:50)により精製し、標記化合物(43.0 mg, 84%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 512 [M+H]+
実施例39: 3-(4-アセトアミドシクロヘキソキシ)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000254
 アルゴン気流下、水素化ナトリウム(75 mg, 1.87 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(2 mL)懸濁液に氷冷下、trans-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)シクロヘキサノール(402 mg, 1.87 mmol)を加え、反応混合物を室温で30分間撹拌した。続いて3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(200 mg, 0.467 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(2 mL)溶液を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。
 得られた白色粉末の1,4-ジオキサン(5 mL)懸濁液に氷冷下、塩化水素(4mol/L 1,4-ジオキサン溶液, 1 mL)を加え、反応混合物を室温で7時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、析出した固体を濾取し、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥することにより白色粉末を得た。
得られた白色粉末のピリジン(2 mL)溶液に無水酢酸(0.053 mL, 0.560 mmol)を加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を30分間撹拌し、析出した固体を濾取し、水で洗浄した。得られた白色粉末を逆相クロマトグラフィー(0.05%トリフルオロ酢酸/アセトニトリル溶液:0.05%トリフルオロ酢酸/水溶液=25:75→55:45)により精製し、標記化合物(27.3 mg, 10%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 567 [M+H]+
実施例40: 3-(2-ヒドロキシ-1-メチル-エトキシ)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-[2-(ベンジロキシメトキシ)-1-メチル-エトキシ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000255
 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例38と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色液体として得た。
APCI-MS: m/z 606 [M+H]+
(2) 3-(2-ヒドロキシ-1-メチル-エトキシ)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000256
 3-[2-(ベンジロキシメトキシ)-1-メチル-エトキシ]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(115 mg, 0.190 mmol)のエタノール(2 mL)溶液に10%パラジウム炭素(50 mg)、および濃塩酸(5摘)を加えて、水素気流下、反応混合物を室温で5時間撹拌した。反応混合物を珪藻土により濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール:クロロホルム=1:99)により精製し、標記化合物(38.8 mg, 42%)を白色固体として得た。
APCI-MS: m/z 486 [M+H]+
実施例41: 3-(2-アセトアミドエチルスルファニル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000257
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(0.2 g, 0.466 mmol)および炭酸カリウム(0.092 g, 0.699 mmol)のジメチルスルホキシド溶液に、N-(2-メルカプトエチル)アセトアミド(0.072 mL, 0.61 mmol)を加え、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物にクロロホルムおよび水を加えて、混合物を撹拌し、クロロホルムで5回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50→10:90)により精製し、標記化合物(0.21 g, 85%)を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 529 [M+H]+
実施例42: 3-(2-アセトアミドエチルスルホニル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000258
 3-(2-アセトアミドエチルスルファニル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(50 mg, 0.95 mmol)のクロロホルム(2 mL)溶液に、氷冷下でメタクロロ過安息香酸(54 mg, 0.19 mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム水溶液、およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、混合物をフェーズセパレーターにて濾過した。得られた有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=60:40→20:80)により精製し、標記化合物(48 mg, 91%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 561 [M+H]+
実施例43: 3-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)スルファニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イルスルファニル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000259
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例41と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 584 [M+H]+
(2) 3-(4-オキソシクロヘキシル)スルファニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000260
 3-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イルスルファニル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(100 mg, 0.17 mmol)およびp-トルエンスルホン酸一水和物(13 mg, 0.086 mmol)のアセトン/水(2 mL/ 1 mL)溶液を、室温で18時間撹拌し、さらに50℃で4時間撹拌した。反応混合物に炭酸水素ナトリウム水溶液およびクロロホルムを加えた後、混合物をフェーズセパレーターにて濾過した。得られた有機層を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50)により精製し、標記化合物(81 mg, 86%)を黄色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 540 [M+H]+
(3) 3-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)スルファニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000261
 3-(4-オキソシクロヘキシル)スルファニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例16の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 542 [M+H]+
実施例44: 3-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)スルホニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000262
 3-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)スルファニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例42と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 574 [M+H]+
実施例45: 3-シクロプロピルスルホニル-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000263
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(100 mg, 0.233 mmol)およびシクロプロピルスルフィン酸ナトリウム(33 mg, 0.256 mmol)のジメチルスルホキシド(2 mL)溶液を、マイクロ波反応装置により、185 ℃で30分間撹拌した。反応混合物にクロロホルム、水、および飽和食塩水を加えて、混合物を撹拌した。有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=50:50)により精製し、標記化合物(69 mg, 58%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 516 [M+H]+
実施例46: 3-シアノ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000264
 3-フルオロ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド(1.00 g, 2.33 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(10 mL)溶液に、室温でトリメチルシリルシアニド(0.58 mL. 4.06 mmol)、およびテトラブチルアンモニウムフルオリド(1mol/L テトラヒドロフラン溶液, 2.3 mL, 2.3 mmol)を加え、反応混合物を80℃で15時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=0:100→30:70)により精製し、標記化合物(487 mg, 48%)を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 437 [M+H]+
実施例47: 3-[(4-ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ]-5-[2-(1-ヒドロキシ-1-メチル-エチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000265
 5-ブロモ-3-フルオロ-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例29の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 412 [M+H]+
(2) 3-フルオロ-5-[2-(1-ヒドロキシ-1-メチル-エチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000266
 3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 420 [M+H]+
(3) 3-[(4-ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ]-5-[2-(1-ヒドロキシ-1-メチル-エチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000267
 3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 515 [M+H]+
実施例48: 5-(2-メチルスルホニルフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-フルオロ-5-(2-メチルスルホニルフェニル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000268
 3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 523 [M+H]+
(2) 5-(2-メチルスルホニルフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000269
 3-フルオロ-5-(2-メチルスルホニルフェニル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドを、実施例27の(2)、(3)、および(4)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を黄色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 505 [M+H]+
実施例49: 3-エトキシ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド
(1) 3-エトキシ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000270
 5-ブロモ-3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸エチル(204 mg, 0.829 mmol)を、実施例1の(2)と同様の手法で処理して、固体を得た。
 アルゴン気流下、得られた固体のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(5 mL)に、炭酸カリウム(573 mg, 4.15 mmol)、およびヨウ化エチル(0.156 mL, 2.49 mmol)を加え、反応混合物を室温で17時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で2回洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=10:90→35:65)およびNHシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=10:90→35:65)により精製し、標記化合物(21.2 mg, 8%)を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 340 [M+H]+
(2) 3-エトキシ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000271
 3-エトキシ-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン-2-カルボン酸エチルを、実施例1の(5)、および(6)と同様の手法で順次処理することにより、標記化合物を黄色固体として得た。
APCI-MS: m/z 456 [M+H]+
実施例50-83:
 対応する原料化合物を、実施例1と同様の手法で処理することにより、下記第1表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000272

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000273

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000274

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000275

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000276
実施例84-99:
 対応する原料化合物を、実施例2と同様の手法で処理することにより、下記第2表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000277

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000278

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000279
実施例100:
 対応する原料化合物を、実施例5と同様の手法で処理することにより、下記第3表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000280
実施例101:
 対応する原料化合物を、実施例10と同様の手法で処理することにより、下記第4表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000281
実施例102:
 対応する原料化合物を、実施例11と同様の手法で処理することにより、下記第5表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000282
実施例103-121:
 対応する原料化合物を、実施例14と同様の手法で処理することにより、下記第6表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000283

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000284

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000285
実施例122-140:
 対応する原料化合物を、実施例17と同様の手法で処理することにより、下記第7表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000286

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000287

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000288
実施例141:
 対応する原料化合物を、実施例18と同様の手法で処理することにより、下記第8表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000289
実施例142-147:
 対応する原料化合物を、実施例19と同様の手法で処理することにより、下記第9表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000290
実施例148-151:
 対応する原料化合物を、実施例20と同様の手法で処理することにより、下記第10表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000291
実施例152-175:
 対応する原料化合物を、実施例22と同様の手法で処理することにより、下記第11表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000292

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000293

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000294

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000295
実施例176:
 対応する原料化合物を、実施例23と同様の手法で処理することにより、下記第12表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000296
実施例177-182:
 対応する原料化合物を、実施例25と同様の手法で処理することにより、下記第13表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000297
実施例183-189:
 対応する原料化合物を、実施例26と同様の手法で処理することにより、下記第14表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000298



Figure JPOXMLDOC01-appb-I000299
実施例190-202:
 対応する原料化合物を、実施例27と同様の手法で処理することにより、下記第15表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000300

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000301
実施例203:
 対応する原料化合物を、実施例29と同様の手法で処理することにより、下記第16表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000302
実施例204、205:
 対応する原料化合物を、実施例30と同様の手法で処理することにより、下記第17表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000303
実施例206-298:
 対応する原料化合物を、実施例32と同様の手法で処理することにより、下記第18表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000304

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000305

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000306

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000307

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000308

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000309

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000310

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000311

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000312

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000313

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000314

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000315

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000316

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000317
実施例299:
 対応する原料化合物を、実施例33と同様の手法で処理することにより、下記第19表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000318
実施例300-303:
 対応する原料化合物を、実施例34と同様の手法で処理することにより、下記第20表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000319
実施例304-307:
 対応する原料化合物を、実施例35と同様の手法で処理することにより、下記第21表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000320
実施例308:
 対応する原料化合物を、実施例36と同様の手法で処理することにより、下記第22表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000321
実施例309-323:
 対応する原料化合物を、実施例38と同様の手法で処理することにより、下記第23表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000322

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000323

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000324
実施例324-326:
 対応する原料化合物を、実施例39と同様の手法で処理することにより、下記第24表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000325
実施例327-328:
 対応する原料化合物を、実施例40と同様の手法で処理することにより、下記第25表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000326
実施例329-342:
 対応する原料化合物を、実施例41と同様の手法で処理することにより、下記第26表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000327

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000328

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000329
実施例343-355:
 対応する原料化合物を、実施例42と同様の手法で処理することにより、下記第27表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000330

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000331
実施例356:
 対応する原料化合物を、実施例43と同様の手法で処理することにより、下記第28表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000332
実施例357:
 対応する原料化合物を、実施例44と同様の手法で処理することにより、下記第29表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000333
実施例358:
 対応する原料化合物を、実施例45と同様の手法で処理することにより、下記第30表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000334
実施例359-361:
 対応する原料化合物を、実施例47と同様の手法で処理することにより、下記第31表記載の化合物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000335
参考例1: tert-ブチル-[[(4S)-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-4-イル]オキシ]-ジフェニル-シラン
(1) 2-[[(2S)-3-ベンジルスルファニル-2-ヒドロキシ-プロピル]カルバモイル]安息香酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000336
 水酸化ナトリウム (295 mg, 7.38 mmol)のエタノール(25 mL)溶液に、氷冷下、ベンジルメルカプタン (0.865 mL, 7.38 mmol)を滴下した後、(S)-N-グリシジルフタルイミド (1.25 g, 6.15 mmol)を加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物に水を加えた後、混合物をクロロホルムで2回洗浄した。水層を氷冷し、2 mol/L塩酸で酸性とした。混合物を室温で30分間撹拌後、析出した固体を濾取し水で洗浄することにより、標記化合物(2.02 g, 95%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 346 [M+H]+
(2) 2-[(2S)-3-ベンジルスルファニル-2-ヒドロキシ-プロピル]イソインドリン-1,3-ジオンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000337
 2-[[(2S)-3-ベンジルスルファニル-2-ヒドロキシ-プロピル]カルバモイル]安息香酸 (2.02 g, 5.85 mmol)の塩化水素(4 mol/L 1,4-ジオキサン溶液, 29 mL)溶液を、1時間加熱還流した。室温まで冷却後、反応混合物に水を加え、混合物をクロロホルムで3回抽出した。合わせた有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=90:10→60:40)により精製し、標記化合物(1.59 g, 83%)を白色粉末として得た。
APCI-MS: m/z 328 [M+H]+
(3) 2-[(2S)-3-ベンジルスルファニル-2-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-プロピル]イソインドリン-1,3-ジオンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000338
 2-[(2S)-3-ベンジルスルファニル-2-ヒドロキシ-プロピル]イソインドリン-1,3-ジオン (1.59 g, 4.86 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド (16 mL)溶液に、イミダゾール (992 mg, 14.6 mmol)およびtert-ブチルジフェニルクロロシラン (1.37 mL, 5.34 mmol)を順次加え、反応混合物を室温で3日間撹拌した。さらに反応混合物にイミダゾール (496 mg, 7.28 mmol)およびtert-ブチルジフェニルクロロシラン (0.686 mL, 2.67 mmol)を順次加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層を水で2回洗浄し、有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=95:5→80:20)により精製し、標記化合物(1.90 g, 69%)を白色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 583 [M+NH4]+
(4) (2S)-3-ベンジルスルファニル-2-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-プロパン-1-アミンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000339
 2-[(2S)-3-ベンジルスルファニル-2-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-プロピル]イソインドリン-1,3-ジオン (1.90 g, 3.36 mmol)およびヒドラジン一水和物 (504 mg, 10.1 mmol)のエタノール(17 mL)懸濁液を、加熱還流下、2時間撹拌した。室温まで冷却後、析出物を濾別し、濾液を減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=100:0→92:8)により精製し、標記化合物(1.30 g, 89%)を白色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 436 [M+H]+
(5) tert-ブチル-[[(4S)-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-4-イル]オキシ]-ジフェニル-シランの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000340
 (2S)-3-ベンジルスルファニル-2-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-プロパン-1-アミン (1.30 g, 3.00 mmol)の酢酸 (47 mL)および水 (5.2 mL)溶液に、氷冷下、N-クロロスクシンイミド (2.0 g, 15.0 mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣に水を加えた後、混合物を撹拌し、クロロホルムで3回抽出した。合わせた有機層をフェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=90:10→60:40)により精製し、標記化合物(1.05 g, 93%)を白色液体として得た。
APCI-MS: m/z 393 [M+NH4]+
参考例2: tert-ブチル-(1,1-ジオキソチアジナン-5-イル)オキシ-ジフェニル-シラン
(1) 2-[(4-ベンジルスルファニル-3-ヒドロキシ-ブチル)カルバモイル]安息香酸の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000341
 2-[2-(オキシラン-2-イル)エチル]イソインドリン-1,3-ジオンを、参考例1の(1)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 360 [M+H]+
(2) 2-(4-ベンジルスルファニル-3-ヒドロキシ-ブチル)イソインドリン-1,3-ジオンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000342
 2-[(4-ベンジルスルファニル-3-ヒドロキシ-ブチル)カルバモイル]安息香酸を、参考例1の(2)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 342 [M+H]+
(3) 2-[4-ベンジルスルファニル-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-ブチル]イソインドリン-1,3-ジオンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000343
 2-(4-ベンジルスルファニル-3-ヒドロキシ-ブチル)イソインドリン-1,3-ジオンを、参考例1の(3)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 597 [M+NH4]+
(4) 4-ベンジルスルファニル-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-ブタン-1-アミンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000344
 2-[4-ベンジルスルファニル-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-ブチル]イソインドリン-1,3-ジオンを、参考例1の(4)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 450 [M+H]+
(5) tert-ブチル-(1,1-ジオキソチアジナン-5-イル)オキシ-ジフェニル-シランの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000345
 4-ベンジルスルファニル-3-[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ-ブタン-1-アミンを、参考例1の(5)と同様の手法で処理することにより、標記化合物を無色粘体として得た。
APCI-MS: m/z 407 [M+NH4]+
参考例3: (6R)-6-[[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]モルホリン-3-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000346
 (R)-6-ヒドロメチルモルホリン-3-オン(3.4 g, 25.9 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(68 mL)溶液に、イミダゾール (2.1 g, 31.1 mmol)およびtert-ブチルジメチルクロロシラン (4.3 g, 28.5 mmol)を順次加え、反応混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物に水を加えて、混合物を撹拌し、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層を水で2回洗浄し、フェーズセパレーターにて濾過し、濾液を減圧下濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=70:30→40:60)により精製し、標記化合物(6.81 g, 100%)を無色液体として得た。
APCI-MS: m/z 246 [M+NH4]+
薬理学的実験
1.TRPM8遮断試験
試験化合物:
 上記実施例に記載の化合物を、TRPM8遮断試験に用いた。
方法:
 試験化合物の機能活性はカルシウム感受性蛍光色素を用いて細胞内カルシウム濃度変化を測定することによって評価した。蛍光シグナルの変化は、浜松フォトニクスのFunctional Drug Screening System (FDSS)による細胞イメージング技術を用いて測定した。細胞内カルシウム濃度の上昇はメントールによって活性化させることで検出可能であった。
 ヒト型TRPM8を安定発現させたHEK293細胞をフラスコで培養した。アッセイ当日、フラスコから培地を除き、細胞をリン酸緩衝食塩液(phosphate-buffered saline: PBS)で洗浄後、2 mmol/L エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩(EDTA・2Na)含有PBSで回収した。次いで細胞を、3 μmol/L Fura-2AMおよび0.01% Pluronic F-127を含む測定溶液で60分間インキュベートした。引き続き、ウェルあたり20,000-50,000個の懸濁細胞を各種濃度の試験化合物と各ウェル内にて20分間37℃でインキュベートした。10 μmol/L メントールによって惹起される細胞内カルシウム濃度変化は、FDSSを用いて2分間測定した。50%阻害濃度(IC50値)は4点での濃度反応試験から算出した。濃度反応曲線は各データポイントあたり4ウェルの平均値を用いて作成した。
結果:
 各検体のIC50値を下記第32表に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000347

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000348

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000349

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000350

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000351

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000352

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000353

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000354
2.ラットにおけるin vivo TRPM8拮抗作用試験
試験化合物:
 上記実施例に記載の化合物を、ラットにおけるTRPM8拮抗作用試験に用いた。
方法:
 試験化合物のin vivo拮抗活性をラットwet-dog shakes (WDS)モデルにおいて評価した。ラットは、TRPM8作動薬であるメントールに応答して身震い行動(shaking behavior)を示す。メントール投与の前にTRPM8遮断薬でラットを前処置すると、観測される身震い行動が抑制される。
 Sprague Dawley (SD)系雄性ラットにおけるTRPM8遮断薬のメントール誘発性身震い行動に対する抑制活性を評価するために、メントール負荷(50 mg/kg, 腹腔内投与, 10% マクロゴール15ヒドロキシステアレート/生理食塩水溶液)の1、2、または4時間前に試験化合物(0.1または0.3 mg/kg, 経口投与, 0.5% メチルセルロース溶液; N = 3-4/群)を投与した。メントール投与後、自発的WDSの回数を5分間計測した。ビヒクル前処置と比較した自発的WDS行動の抑制を抑制率(%)として表し、以下のように計算する。
阻害率(%) = [1-(試験化合物投与群におけるWDS回数/ビヒクル投与群におけるWDS回数)] x100。
 本発明の式(I)で表される化合物は、TRPM8が関与する各種疾患(例えば、神経障害性疼痛等の慢性疼痛(好ましくは、冷アロディニアもしくは糖尿病性神経障害による神経障害性疼痛))の予防・治療に有用である。

Claims (16)

  1.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式中、環Aは、ベンゼン、またはチオフェンであり、
    環Bにおいて、Xは、CR、または窒素原子であり、
    は、水素原子、または置換されていてもよいアルキルであり、
    、およびXは、それぞれ独立して、CH、または窒素原子であり、
    環Cは、単環式の環であり、
    は、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルカノイル、(3)シアノ、(4)置換されていてもよいアミノ、(5)置換されていてもよいアルコキシ、(6)置換されていてもよいアルキルスルホニル、または(7)ハロゲン原子であって、かつ
    は、環Aにおいて、環Bとの結合点の隣接位に位置し、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、またはハロゲン原子であり、
    は、シアノ、または、以下の式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    で表される基であり、
    波線は分子の残部との結合点を示し、
    は、カルボニル、またはスルホニルであり、
    pは、0または2であり、
    、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)置換されていてもよい非芳香族複素環メチル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルケニル、(3)置換されていてもよいシクロアルキル、または(4)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)水素原子、(2)置換されていてもよいアルキル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    は、
    (1)置換されていてもよいアルキル、
    (2)置換されていてもよいアルカノイル、
    (3)シアノ、
    (4)カルボキシ、
    (5)置換されていてもよいアルコキシカルボニル、
    (6)置換されていてもよいアミノ、
    (7)ヒドロキシ、
    (8)置換されていてもよいアルコキシ、
    (9)置換されていてもよいアルキルスルホニル、
    (10)置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル、
    (11)ハロゲン原子、
    (12)置換されていてもよいシクロアルキル、 または
    (13)置換されていてもよいフェニルであり、
    nは、0または1であり、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、ヒドロキシ、または置換されていてもよいアルコキシであるか、
    あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、二環式の環を形成する。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
    (ただし、以下の化合物またはその薬理的に許容し得る塩は除く。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
  2.  Xが、CR、または窒素原子であり、
    が、(1)水素原子;または(2)ヒドロキシ、およびC-Cアルコキシからなる群から選ばれる同一または異なる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
    環Cが、(1)ベンゼン、(2)C-Cシクロアルカン;(3)炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環;および(4)炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む5-6員の単環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる単環式の環であり、
    が、(1)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルカノイル;(3)シアノ;(4)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ(当該C-Cアルキルは、ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる1-7個の基で置換されていてもよい);(5)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;(6)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル;または(7)ハロゲン原子であり、
    が、(1)水素原子;(2)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1-7個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;または(3)ハロゲン原子であり、
    が、シアノ、または、式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f)で表される基であり、
    、およびRが、それぞれ独立して、(1)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)単環式の非芳香族複素環基において以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環メチル、(3)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルケニル、(4)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または(5)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
    、R、およびRが、それぞれ独立して、(1)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルケニル、(3)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または(4)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
    、R、R、およびRが、それぞれ独立して、(1)水素原子、(2)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル、(3)以下のP群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルケニル、(4)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、または(5)以下のQ群置換基から選ばれる1、2または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
    群置換基は、(1)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル;(2)カルボキシ;(3)C-Cアルコキシカルボニル;(4)C-Cアルキル、およびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ;(5)ヒドロキシ;(6)C-Cアルコキシ;(7)C-Cアルキルスルホニル;(8)フェニル;および(9)C-Cアルキル、ヒドロキシ-C-Cアルキル、C-Cアルカノイル、C-Cアルカノイルアミノ、ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよい炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む4-8員の単環式の非芳香族複素環基であり、
    群置換基は、(1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)C-Cアルカノイル;(3)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル;(4)カルボキシ;(5)C-Cアルコキシカルボニル;(6)C-Cアルキル、およびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ;(7)ヒドロキシ;(8)オキソ;(9)C-Cアルコキシ;および(10)C-Cアルキルスルホニルであり、
    が、
    (1)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、
    (2)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルカノイル、
    (3)シアノ、
    (4)カルボキシ、
    (5)C-Cアルコキシカルボニル、
    (6)C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ、
    (7)ヒドロキシ、
    (8)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ、
    (9)1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル、
    (10)C-Cシクロアルキルスルホニル、
    (11)ハロゲン原子、
    (12)C-Cシクロアルキル、 または
    (13)フェニル(当該フェニルは、1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルで置換されていてもよい)であり、
    nが、0または1であり、
    が、水素原子、1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、または1-7個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシであるか、
    あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む6-12員の二環式の非芳香族複素環、ならびに、炭素原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子からなる群から選ばれるヘテロ原子を1-4個含む8-11員の二環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる二環式の環を形成する、請求項1記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  3.  Xが、CR、または窒素原子であり、
    が、水素原子、またはC-Cアルキルであり、
    環Cが、(1)C-Cシクロアルカン;(2)ピロリジン、およびピペリジンからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環;および(3)ピラゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、およびピラジンからなる群から選ばれる単環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる単環式の環であり、
    が、(1)ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、およびハロゲン原子からなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)C-Cアルカノイル;(3)シアノ;(4)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ;(5)1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;(6)C-Cアルキルスルホニル;または(7)ハロゲン原子であり、
    が、水素原子、C-Cアルキル、またはハロゲン原子であり、
    が、シアノ、または、式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f)で表される基であり、
    が、
    (1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルケニル; または
    (3)アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ジヒドロピリジル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、オキサゾリジニル、モルホリニル、ホモモルホリニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基{当該単環式の非芳香族複素環基は、ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、C-Cアルカノイル、1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル、カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、アミノ(当該アミノは、C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)、ヒドロキシ、オキソ、C-Cアルコキシ、およびC-Cアルキルスルホニルからなる群から選ばれる同一または異なる1、2または3個の基で置換されていてもよい}であり、
    が、
    (1)カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、アミノ(当該アミノは、C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)、ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、C-Cアルキルスルホニル、ならびに、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニルおよびチオモルホリニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、1または2個のオキソで置換されていてもよい)からなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)C-Cアルキル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシから選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
    (3)ピペリジニル、テトラヒドロピラニルおよびテトラヒドロチオピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルキル、C-Cアルカノイル、C-Cアルコキシカルボニル、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)であり、
    が、(1)水素原子、または(2)C-Cアルコキシで置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
    が、(1)C-Cアルキル、または(2)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
    が、
    (1)水素原子;
    (2)ヒドロキシ、およびC-Cアルコキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル; または
    (3)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
    が、
    (1)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいカルバモイル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)オキセタニルメチルである単環式の非芳香族複素環メチル(当該単環式の非芳香族複素環メチルは、単環式の非芳香族複素環基においてC-Cアルキルで置換されていてもよい);
    (3)C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
    (4)ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルカノイルで置換されていてもよい)であり、
    が、
    (1)カルバモイル、カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、ヒドロキシ、およびフェニルからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
    (3)ピペリジニル、モルホリニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルキル、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよい)であり、
    およびRが、それぞれ独立して、
    (1)水素原子;
    (2)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (3)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
    (4)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
    が、
    (1)1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、
    (2)C-Cアルカノイル、
    (3)シアノ、
    (4)C-CアルキルおよびC-Cアルカノイルからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいアミノ、
    (5)ヒドロキシ、
    (6)C-Cアルコキシ、
    (7)1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルスルホニル、
    (8)C-Cシクロアルキルスルホニル、
    (9)ハロゲン原子、
    (10)C-Cシクロアルキル、 または
    (11)フェニル(当該フェニルは、1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキルで置換されていてもよい)であり、
    nが、0または1であり、
    が、水素原子、1、2、または3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、またはC-Cアルコキシであるか、
    あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デセンである二環式の非芳香族複素環、およびキノリンである二環式のヘテロアレーンからなる群から選ばれる二環式の環を形成する、請求項1記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  4.  式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    [式中、左上の波線は環Aとの結合点を示し、右下の波線はアミド部分との結合点を示す]で示される部分が、以下の式(ii-a)、(ii-b)、(ii-c)、(ii-d)、(ii-e)、(ii-f)、または(ii-g):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    で表される基である、請求項1-3のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  5.  式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    [式中、波線は分子の残部との結合点を示す]で示される部分が、以下の式(iii-a)、または(iii-b):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    で表される基であり、
    が、1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
    が、CH、または窒素原子である、請求項1-4のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  6.  式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    [式中、波線は分子の残部との結合点を示す]で示される部分が、以下の式(iv-a)、(iv-b)、(iv-c)、または(iv-d):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    で表される基であり
    が、(1)ヒドロキシ、およびフッ素原子からなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)シアノ;(3)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ;(4)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;または(5)ハロゲン原子であり、
    が、水素原子、C-Cアルキル、またはハロゲン原子である、請求項1-5のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  7.  式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    で示される部分が、以下の式(iv-a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    で表される基であり
    が、(1)ヒドロキシ、およびフッ素原子からなる群から選ばれる同一または異なる1、2、または3個の基で置換されていてもよいC-Cアルキル;(2)シアノ;(3)1または2個のC-Cアルキルで置換されていてもよいアミノ;(4)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ;または(5)ハロゲン原子であり、
    が、水素原子、C-Cアルキル、またはハロゲン原子であり、
     式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
    で示される部分が、以下の式(iii-a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
    で表される基であり、
    が、1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
    が、CH、または窒素原子である、請求項4記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  8.  式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
    で示される部分が、以下の式(ii-a)、(ii-ba)、または(ii-e):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
    で表される基である、請求項1-7のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  9.  Rが、式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、または(i-f)で表される基であり、
    が、
    (1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルケニル; または
    (3)ピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソチアゾリジニル、1,2-チアジナニル、テトラヒドロピラニル、およびジヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基{当該単環式の非芳香族複素環基は、ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1、2または3個の基で置換されていてもよい}であり、
    が、
    (1)カルボキシ、C-Cアルコキシカルボニル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、ヒドロキシ、C-Cアルコキシ、C-Cアルキルスルホニル、ならびに、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、オキソで置換されていてもよい)からなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)C-Cアルキル、C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシから選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
    (3)ピペリジニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基(当該単環式の非芳香族複素環基は、C-Cアルキル、C-Cアルカノイル、C-Cアルコキシカルボニル、およびオキソからなる群から選ばれる同一または異なる1または2個の基で置換されていてもよい)であり、
    が、(1)水素原子、または(2)C-Cアルキルであり、
    が、(1)C-Cアルキル、または(2)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基であり、
    が、(1)水素原子、または(2)C-Cアルコキシで置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
    が、
    (1)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)オキセタニルメチルである単環式の非芳香族複素環メチル(当該単環式の非芳香族複素環メチルは、単環式の非芳香族複素環基においてC-Cアルキルで置換されていてもよい);
    (3)C-Cアルカノイルで置換されていてもよいアミノ、およびヒドロキシからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
    (4)テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基であり、
    が、
    (1)C-Cアルコキシカルボニル、ヒドロキシ、およびフェニルからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cアルキル;
    (2)ヒドロキシ、およびオキソからなる群から選ばれる基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキル; または
    (3)ピペリジニル、およびテトラヒドロピラニルからなる群から選ばれる単環式の非芳香族複素環基であり、
    およびRが、それぞれ独立して、
    (1)水素原子、
    (2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、
    (3)C-Cシクロアルキル、 または
    (4)テトラヒドロピラニルである単環式の非芳香族複素環基である、請求項1-8のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  10.  Rが、以下の式(i-a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
    で表される基であり、Rが、以下の式(i-aa):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
    で表される含窒素非芳香族複素環基であり、
    が、カルボニル、またはスルホニルであり、
    qが、1または2であり、
    が、(1)水素原子、(2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、または(3)ヒドロキシである、請求項9記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  11.  式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
    で示される部分が、以下の式(iv-aa):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
    で表される基であり
    が、(1)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルコキシ、または(3)ハロゲン原子であり、
    式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
    で示される部分が、以下の式(ii-ba):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
    で表される基であり、
    が、以下の式(i-a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
    で表される基であり、Rが、以下の式(i-aa):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
    で表される基であり、
    が、カルボニル、またはスルホニルであり、
    qが、1または2であり、
    が、(1)水素原子、(2)ヒドロキシで置換されていてもよいC-Cアルキル、または(3)ヒドロキシであり、
    式(I)における下式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
    で示される部分が、以下の式(iii-a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
    で表される基であり、
    が、1、2、または3個のフッ素原子で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、
    が、CH、または窒素原子である、請求項1記載の化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  12. 3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-(o-トリル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(2-フルオロフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-(1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4R)-4-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-(1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4S)-4-ヒドロキシ-1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-5-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(o-トリル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(2-クロロフェニル)-3-(2-オキソピロリジン-1-イル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(2-フルオロフェニル)-3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(2-クロロフェニル)-3-[(5R)-5-ヒドロキシ-2-オキソ-1-ピペリジル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(2-クロロフェニル)-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(2-フルオロフェニル)-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    5-(2-クロロフェニル)-3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    3-[(4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-1-イル]-5-(o-トリル)-N-[2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-イル]ピリジン-2-カルボキサミド; および
    3-(1,1-ジオキソ-1,2-チアゾリジン-2-イル)-5-(2-フルオロフェニル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリジン-2-カルボキサミド;
    からなる群から選ばれる化合物、またはその薬理的に許容し得る塩。
  13.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
    [式中、環Aは、ベンゼン、またはチオフェンであり、
    環Bにおいて、Xは、CR、または窒素原子であり、
    は、水素原子、または置換されていてもよいアルキルであり、
    、およびXは、それぞれ独立して、CH、または窒素原子であり、
    環Cは、単環式の環であり、
    は、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルカノイル、(3)シアノ、(4)置換されていてもよいアミノ、(5)置換されていてもよいアルコキシ、(6)置換されていてもよいアルキルスルホニル、または(7)ハロゲン原子であって、かつ
    は、環Aにおいて、環Bとの結合点の隣接位に位置し、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、またはハロゲン原子であり、
    は、シアノ、または、以下の式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
    で表される基であり、
    波線は分子の残部との結合点を示し、
    は、カルボニル、またはスルホニルであり、
    pは、0または2であり、
    、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)置換されていてもよい非芳香族複素環メチル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルケニル、(3)置換されていてもよいシクロアルキル、または(4)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)水素原子、(2)置換されていてもよいアルキル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    は、
    (1)置換されていてもよいアルキル、
    (2)置換されていてもよいアルカノイル、
    (3)シアノ、
    (4)カルボキシ、
    (5)置換されていてもよいアルコキシカルボニル、
    (6)置換されていてもよいアミノ、
    (7)ヒドロキシ、
    (8)置換されていてもよいアルコキシ、
    (9)置換されていてもよいアルキルスルホニル、
    (10)置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル、
    (11)ハロゲン原子、
    (12)置換されていてもよいシクロアルキル、 または
    (13)置換されていてもよいフェニルであり、
    nは、0または1であり、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、ヒドロキシ、または置換されていてもよいアルコキシであるか、
    あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、二環式の環を形成する。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩を含有する医薬組成物。
  14.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
    [式中、環Aは、ベンゼン、またはチオフェンであり、
    環Bにおいて、Xは、CR、または窒素原子であり、
    は、水素原子、または置換されていてもよいアルキルであり、
    、およびXは、それぞれ独立して、CH、または窒素原子であり、
    環Cは、単環式の環であり、
    は、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルカノイル、(3)シアノ、(4)置換されていてもよいアミノ、(5)置換されていてもよいアルコキシ、(6)置換されていてもよいアルキルスルホニル、または(7)ハロゲン原子であって、かつ
    は、環Aにおいて、環Bとの結合点の隣接位に位置し、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、またはハロゲン原子であり、
    は、シアノ、または、以下の式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
    で表される基であり、
    波線は分子の残部との結合点を示し、
    は、カルボニル、またはスルホニルであり、
    pは、0または2であり、
    、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)置換されていてもよい非芳香族複素環メチル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルケニル、(3)置換されていてもよいシクロアルキル、または(4)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)水素原子、(2)置換されていてもよいアルキル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    は、
    (1)置換されていてもよいアルキル、
    (2)置換されていてもよいアルカノイル、
    (3)シアノ、
    (4)カルボキシ、
    (5)置換されていてもよいアルコキシカルボニル、
    (6)置換されていてもよいアミノ、
    (7)ヒドロキシ、
    (8)置換されていてもよいアルコキシ、
    (9)置換されていてもよいアルキルスルホニル、
    (10)置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル、
    (11)ハロゲン原子、
    (12)置換されていてもよいシクロアルキル、 または
    (13)置換されていてもよいフェニルであり、
    nは、0または1であり、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、ヒドロキシ、または置換されていてもよいアルコキシであるか、
    あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、二環式の環を形成する。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩の、医薬の製造のための使用。
  15.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
    [式中、環Aは、ベンゼン、またはチオフェンであり、
    環Bにおいて、Xは、CR、または窒素原子であり、
    は、水素原子、または置換されていてもよいアルキルであり、
    、およびXは、それぞれ独立して、CH、または窒素原子であり、
    環Cは、単環式の環であり、
    は、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルカノイル、(3)シアノ、(4)置換されていてもよいアミノ、(5)置換されていてもよいアルコキシ、(6)置換されていてもよいアルキルスルホニル、または(7)ハロゲン原子であって、かつ
    は、環Aにおいて、環Bとの結合点の隣接位に位置し、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、またはハロゲン原子であり、
    は、シアノ、または、以下の式(i-a)、(i-b)、(i-c)、(i-d)、(i-e)、もしくは(i-f):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
    で表される基であり、
    波線は分子の残部との結合点を示し、
    は、カルボニル、またはスルホニルであり、
    pは、0または2であり、
    、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいC-Cアルキル、(2)置換されていてもよい非芳香族複素環メチル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)置換されていてもよいアルキル、(2)置換されていてもよいアルケニル、(3)置換されていてもよいシクロアルキル、または(4)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    、R、R、およびRは、それぞれ独立して、(1)水素原子、(2)置換されていてもよいアルキル、(3)置換されていてもよいアルケニル、(4)置換されていてもよいシクロアルキル、または(5)置換されていてもよい非芳香族複素環基であり、
    は、
    (1)置換されていてもよいアルキル、
    (2)置換されていてもよいアルカノイル、
    (3)シアノ、
    (4)カルボキシ、
    (5)置換されていてもよいアルコキシカルボニル、
    (6)置換されていてもよいアミノ、
    (7)ヒドロキシ、
    (8)置換されていてもよいアルコキシ、
    (9)置換されていてもよいアルキルスルホニル、
    (10)置換されていてもよいシクロアルキルスルホニル、
    (11)ハロゲン原子、
    (12)置換されていてもよいシクロアルキル、 または
    (13)置換されていてもよいフェニルであり、
    nは、0または1であり、
    は、水素原子、置換されていてもよいアルキル、ヒドロキシ、または置換されていてもよいアルコキシであるか、
    あるいは、nが1であって、RおよびRが互いに結合し環Cと一緒になって、二環式の環を形成する。]で表される化合物、またはその薬理的に許容し得る塩の有効量を、対象に投与することを特徴とする、TRPM8の遮断により病態の改善が見込まれる疾患の予防または治療方法。
  16.  TRPM8の遮断により病態の改善が見込まれる疾患の予防または治療のために使用される、請求項13記載の医薬組成物。
PCT/JP2015/075861 2014-09-12 2015-09-11 芳香族カルボン酸アミド化合物 WO2016039448A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014186807A JP2017214290A (ja) 2014-09-12 2014-09-12 芳香族カルボン酸アミド化合物
JP2014-186807 2014-09-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016039448A1 true WO2016039448A1 (ja) 2016-03-17

Family

ID=55459191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/075861 WO2016039448A1 (ja) 2014-09-12 2015-09-11 芳香族カルボン酸アミド化合物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017214290A (ja)
WO (1) WO2016039448A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020092667A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-amino-n-heteroaryl-nicotinamides as nav1.8 inhibitors
WO2023067515A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Ideaya Biosciences, Inc. Thiadiazolyl compounds as dna polymerase theta inhibitors

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112985A (ja) * 1989-09-28 1991-05-14 Morishita Pharmaceut Co Ltd N―(1h―テトラゾール―5―イル)―2―フェニル―5―ピリミジンカルボキシアミド類及びその合成用中間体
JP2005526723A (ja) * 2002-02-15 2005-09-08 グラクソ グループ リミテッド バニロイド受容体モジュレーター
JP2007526332A (ja) * 2004-03-02 2007-09-13 ニューロジェン・コーポレーション ヘテロアルキル置換ビフェニル−4−カルボン酸アリールアミド類縁体
WO2008016643A2 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Cytokinetics, Incorporated Certain chemical entities, compositions, and methods
WO2010103381A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Spirocyclic piperidine derivatives as trpm 8 modulators
WO2012120398A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-13 Pfizer Limited Aryl substituted carboxamide derivatives as trpm8 modulators

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112985A (ja) * 1989-09-28 1991-05-14 Morishita Pharmaceut Co Ltd N―(1h―テトラゾール―5―イル)―2―フェニル―5―ピリミジンカルボキシアミド類及びその合成用中間体
JP2005526723A (ja) * 2002-02-15 2005-09-08 グラクソ グループ リミテッド バニロイド受容体モジュレーター
JP2007526332A (ja) * 2004-03-02 2007-09-13 ニューロジェン・コーポレーション ヘテロアルキル置換ビフェニル−4−カルボン酸アリールアミド類縁体
WO2008016643A2 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Cytokinetics, Incorporated Certain chemical entities, compositions, and methods
WO2010103381A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Spirocyclic piperidine derivatives as trpm 8 modulators
WO2012120398A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-13 Pfizer Limited Aryl substituted carboxamide derivatives as trpm8 modulators

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE CAS [o] 2 November 2008 (2008-11-02), "3-Pyridinecarboxamide, 2-[(1,4-dioxan-2-ylmethyl)methylamino]-6- (2-methoxyphenyl)-N-[1-(phenylmethyl)-4- piperidinyl", retrieved from STN Database accession no. 1069786-01-1 *
DATABASE CAS [o] 21 March 2010 (2010-03-21), "3-Pyridinecarboxamide, 2-[4-(2-fluorophenyl)-1-piperazinyl]-N- [(3S)-hexahydro-2-oxo-1H-azepin-3-yl]-6- (2-methoxyphenyl", retrieved from STN Database accession no. 1212650-02-6 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020092667A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-amino-n-heteroaryl-nicotinamides as nav1.8 inhibitors
CN113272293A (zh) * 2018-11-02 2021-08-17 默沙东公司 作为nav1.8抑制剂的2-胺基-n-杂芳基-烟酰胺
US11377438B2 (en) 2018-11-02 2022-07-05 Merck Sharp & Dohme Llc 2-amino-n-heteroaryl-nicotinamides as Nav1.8 inhibitors
TWI784207B (zh) * 2018-11-02 2022-11-21 美商默沙東有限責任公司 作為nav1.8 抑制劑之2-胺基-n-雜芳基-菸鹼醯胺
WO2023067515A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Ideaya Biosciences, Inc. Thiadiazolyl compounds as dna polymerase theta inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017214290A (ja) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI507402B (zh) 吲哚啉-2-酮或吡咯并-吡啶/嘧啶-2-酮衍生物
JP6700291B2 (ja) 1−(het)アリールスルホニル−(ピロリジン又はピペリジン)−2−カルボキサミド誘導体、及びtrpa1拮抗薬としてのそれらの使用
JP5868168B2 (ja) 新規なニコチンアミド誘導体またはその塩
JP6622299B2 (ja) テトラヒドロイソキノリン誘導体
CN103443074B (zh) 杂环胺衍生物
KR20140040774A (ko) 이미다조피리딘 화합물
WO2013161919A1 (ja) Trk阻害化合物
JP6305510B2 (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤としての非環式シアノエチルピラゾロピリドン
JPWO2010058846A1 (ja) 4,6−ジアミノニコチンアミド化合物
CN103497188A (zh) 调节c-fms和/或c-kit活性的化合物及其应用
WO2019101086A1 (zh) 卤代烯丙基胺类ssao/vap-1抑制剂及其应用
JP7170996B2 (ja) スルホンアミド誘導体またはその薬学的に許容される酸付加塩
JP2017526661A (ja) Taarリガンドとしての置換アゼチジン誘導体
CA3172589A1 (en) Piperidine-2,6-diones as small molecule degraders of helios and methods of use
CA3201443A1 (en) Tetrahydroquinoline derivative and medicinal use thereof
JP7043483B2 (ja) 二環式プロリン化合物
TWI648281B (zh) 含硫二環式化合物
JPWO2015012400A1 (ja) グリシントランスポーター阻害物質
WO2016039448A1 (ja) 芳香族カルボン酸アミド化合物
CN104768950A (zh) 吡嗪衍生物
TW201904943A (zh) 新穎吡啶衍生物
CN106458902B (zh) 吡啶衍生物
TW202134213A (zh) 具有水解磷脂酸受體作動活性之化合物及其醫藥用途
CN106459006B (zh) 2,2,2-三氟乙基-噻二嗪
TW201625545A (zh) 取代唑化合物及糖尿病治療藥

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15839488

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15839488

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP