WO2016035426A1 - 発光装置 - Google Patents

発光装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016035426A1
WO2016035426A1 PCT/JP2015/067988 JP2015067988W WO2016035426A1 WO 2016035426 A1 WO2016035426 A1 WO 2016035426A1 JP 2015067988 W JP2015067988 W JP 2015067988W WO 2016035426 A1 WO2016035426 A1 WO 2016035426A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
emitting device
side wall
lead frame
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/067988
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幡 俊雄
北野 雅陽
小野 高志
宮田 正高
武弘 塩本
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2016035426A1 publication Critical patent/WO2016035426A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/06Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties
    • H01L23/08Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties the material being an electrical insulator, e.g. glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting device, and more specifically, to a light emitting device used for a backlight light source of an LCD (Liquid Crystal Display).
  • LCD Liquid Crystal Display
  • Light-emitting devices using light-emitting elements as light sources are attracting attention as next-generation light-emitting devices that are expected to have low power consumption, miniaturization, high brightness, and a wide range of color reproducibility, and are actively researched and developed. Yes.
  • a light emitting device used as a backlight light source of a liquid crystal display is required to be thin.
  • a thin light-emitting device called a side view type has been developed.
  • the substrate of the light emitting element is usually produced using injection molding.
  • the injection mold has a gap corresponding to the side wall of the base, and the gap is also thin in order to make the side wall of the base thin. Since the resin does not easily flow into the thin gap of the mold, it is necessary to inject the resin while applying pressure when injecting the resin into the mold. However, when pressure is applied during the injection of the resin, there is a problem that the resin enters the gap between the molds and burrs are generated.
  • Patent Document 1 in a method of manufacturing a thin semiconductor package using injection molding, a gate diameter for injecting resin into a cavity is made larger than that of a conventional injection molding die as an injection molding die.
  • a technique using a mold is disclosed. According to the technique of Patent Document 1, since the pressure at the time of resin filling can be lowered, the resin can be filled in a thin portion of the mold even at a low pressure, and the generation of burrs can be suppressed.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view showing an example of a conventional light emitting device.
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view of a mold used for manufacturing a substrate of a conventional light emitting device using injection molding.
  • a conventional light emitting device 400 includes a base 410 having a stage member 410a and a side wall member 10b, lead frames 16a and 16b provided on the upper surface of the stage member 410a, and an upper surface of the lead frame 16b.
  • the light emitting element 20 provided and the sealing resin 40 which seals the light emitting element 20 are provided.
  • a groove 414 is formed on the bottom surface of the stage member 410 a of the base 410.
  • the groove 414 has one groove bottom surface 414b parallel to the bottom surface 401 of the stage member.
  • lower mold 472 having a recess 475 corresponding to stage member 410 a of base 410 and a recess corresponding to side wall member 10 b.
  • An injection mold having an upper mold 70 having 76 is used.
  • the bottom surface 403 of the concave portion 475 of the lower mold 472 includes a belt-like convex portion 417 having a top surface 417b and a resin injection port 474 provided on the top surface 417b.
  • the resin When the resin is injected from the resin injection port 474, the resin passes through the top surface 417b of the belt-like convex portion 417 formed on the bottom surface of the concave portion 475 of the lower mold 472, the side surface 417d of the convex portion 417, and the bottom surface 403 of the concave portion 475. It flows in order and reaches the side wall 404 of the recess 475. If the volume V1 of the recess 475 of the lower mold is large, the time until the resin reaches the recess 76 of the upper mold 70 and fills the gap of the recess 76 corresponding to the side wall member 10b becomes longer.
  • the time until the resin reaches the upper end of the gap of the recess 76 of the upper mold 70 is longer than the time until the resin reaches the upper portion of the side wall 404 of the recess 475 of the lower mold 472.
  • the resin is solidified and a short shot occurs.
  • the side wall of the substrate does not have a desired thin shape, and cannot be used as a substrate of a light emitting device.
  • an object of the present invention is to provide a light emitting device in which a side wall of a substrate has a desired thin shape.
  • the present invention provides a base including a stage member having a lead frame provided on the top surface, a side wall member provided on the top surface of the stage member, a light emitting element provided on the top surface of the lead frame, and the stage member. And a sealing resin including at least a Mn 4+ activated halide red phosphor filled in a recess surrounded by the side wall member, and the bottom surface of the stage member includes a first groove bottom surface and a second groove bottom surface. A depth D1 from the bottom surface to the first groove bottom surface is greater than a depth D2 from the bottom surface to the second groove bottom surface.
  • the lead frame has a thin plate shape having a surface on which the light emitting element is provided as a main surface, and the side surface of the lead frame has a recess continuously in the thickness direction.
  • the recess of the lead frame is formed on a side surface of the lead frame located at an upper portion in a direction perpendicular to the bottom surface of the second groove.
  • the second groove bottom surface is formed at a position facing the lead frame on which the light emitting element is disposed.
  • the upper surface of the stage member has a substantially rectangular shape
  • the side wall member has a thickness of 30 ⁇ m or more in the direction along the long side direction of the upper surface of the stage member. 70 ⁇ m or less.
  • the groove on the bottom surface of the stage member further includes a third groove bottom surface, and a depth D1 from the bottom surface to the first groove bottom surface is from the bottom surface to the third groove surface. It is larger than the depth D3 to the groove bottom surface.
  • the bottom surface of the stage member includes a convex portion formed on the bottom surface of the first groove.
  • the present invention is an injection mold used for manufacturing the above-described light emitting device, wherein the injection mold corresponds to a lower mold having a recess corresponding to the stage member and the side wall member.
  • An upper mold having a concave portion, and the bottom surface of the concave portion of the lower mold has a strip-shaped convex portion having a first top surface and a second top surface, and a resin provided on the first top surface.
  • the injection mold includes a pouring inlet, and a height H1 from the bottom surface to the first top surface is greater than a height H2 from the bottom surface to the second top surface.
  • the present invention it is possible to provide a light-emitting device having a desired thin shape on the side wall of the substrate and an injection mold used for manufacturing the light-emitting device.
  • FIG. 3A is a cross-sectional view taken along line IB-IB of the light-emitting device 1 of the first embodiment shown in FIG.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view taken along line IA-IA of the light emitting device 1 according to the first embodiment shown in FIG.
  • FIG. 4A is a diagram showing one step in the method of manufacturing the substrate of the first embodiment.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. FIG.
  • FIG. 4C is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a step of the method for manufacturing the substrate of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing a step of the method for manufacturing the substrate of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a top view schematically showing a light emitting device according to a third embodiment. It is sectional drawing in the IB-IB line of the light-emitting device of Embodiment 3 shown in FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line CC of the light emitting device shown in FIG. FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line AA of the light emitting device shown in FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line BB of the light emitting device shown in FIG.
  • FIG. 10 is a top view showing an example of the shape of a lead frame used in the third embodiment.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along line AA when a mold is disposed on the lead frame of FIG. 13.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along line BB when a mold is disposed on the lead frame of FIG. 13. It is typical sectional drawing which shows an example of the conventional light-emitting device.
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view of a mold used for manufacturing the substrate of the light emitting device of FIG. 16. It is a figure which shows 1 process of the method of manufacturing the base
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view of a mold used for manufacturing the substrate of the light emitting device of FIG
  • FIG. 1 ⁇ Configuration of light emitting device> 1 is a top view schematically showing the light-emitting device of Embodiment 1, and FIG. 2 is a side view of the light-emitting device shown in FIG. 3A is a cross-sectional view taken along line IB-IB of the light emitting device shown in FIG.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view taken along line IA-IA of the light emitting device shown in FIG.
  • a light emitting device 1 includes a base body 10 having a stage member 10a and a side wall member 10b, lead frames 16a and 16b provided on the upper surface of the stage member 10a, The light emitting device 20 is disposed on the top surface of the lead frame 16b, and the sealing resin 40 is filled in a recess surrounded by the stage member 10a and the side wall member 10b.
  • the stage member 10a constituting the base body 10 has a planar bottom surface 101 and a top surface 102 facing each other substantially in parallel.
  • the bottom surface 101 of the stage member includes a groove 14 having a first groove bottom surface 14b and a second groove bottom surface 14a.
  • a depth D1 from the bottom surface 101 to the first groove bottom surface 14b is larger than a depth D2 from the bottom surface 101 to the second groove bottom surface 14a.
  • the groove 14B having the first groove bottom surface 14b and the groove 14A having the second groove bottom surface 14a are adjacent to each other via a side wall 14d ′ that connects the first groove bottom surface 14b and the second groove bottom surface 14a. Yes.
  • the side wall member 10b constituting the base body 10 is disposed on the upper surface of the stage member 10a so as to surround the light emitting element 20.
  • the top surface of the stage member 10 a preferably has a substantially rectangular shape when viewed from the top of the light emitting device 1.
  • the thickness W1 of the side wall member 10c and the thickness W2 of the side wall member 10d in the direction along the long side direction of the upper surface of the stage member 10a are set. It needs to be thin.
  • the thickness W1 of the side wall member 10c and the thickness W2 of the side wall member 10d are preferably 30 ⁇ m or more and 70 ⁇ m or less.
  • the thicknesses W1 and W2 of the side wall members 10c and 10d are 30 ⁇ m or more, the emission intensity can be kept large.
  • the thicknesses W1 and W2 of the side wall members 10c and 10d are 70 ⁇ m or less, the light emitting device can be thinned.
  • the thicknesses W1 and W2 of the side wall members 10c and 10d are more preferably 40 ⁇ m or more and 65 ⁇ m or less.
  • the thicknesses W1 and W of the side wall members 10c and 10d are thicknesses at the upper ends of the side wall members 10c and 10d.
  • FIGS. 1 to 6, FIG. 16, and FIG. To do. 4 to 6 are diagrams showing one process of the method for manufacturing the base body 10 by using injection molding.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view showing an example of a conventional light emitting device.
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view of a mold used for manufacturing a substrate of a conventional light emitting device using injection molding.
  • An injection mold having an upper mold 70 having 76 is prepared.
  • the bottom surface 103 of the concave portion 75 of the lower mold 72 includes a strip-shaped convex portion 17 having a first top surface 17b and a second top surface 17a, and a resin injection port provided on the first top surface 17b.
  • a height H1 from the bottom surface 103 to the first top surface 17b is larger than a height H2 from the bottom surface 103 to the second top surface 17a.
  • the recess 76 of the upper mold 70 corresponds to the side wall member 10b.
  • the gap between 76c corresponding to the side wall member 10c and 76d corresponding to the side wall member 10d is used to reduce the thickness W1 of the side wall member 10c and the thickness W2 of the side wall member 10d. It is very narrow.
  • the upper mold gaps 76c and 76d corresponding to the side wall members 10c and 10d have the lead frame 16b disposed between the gaps 76c and 76d. In FIG. 4B, the gap is narrower than the gap in FIG. 4C where the lead frame is not arranged.
  • the resin injection port 74 is provided for injecting resin from the outside of the lower mold 72 into the recess 75 of the lower mold 72, and the internal space of the recess 75 of the lower mold 72 and the outside of the lower mold 72. And so as to connect.
  • the upper mold 70 is disposed on the upper surface side of the lead frame 16
  • the lower mold 72 is disposed on the lower surface side of the lead frame 16
  • the lead frame 16 is sandwiched between the upper mold 70 and the lower mold 72.
  • a hollow portion including the upper mold recess 76 and the lower mold recess 75 surrounded by the upper mold 70 and the lower mold 72 is formed.
  • a resin constituting the base 10 is injected from the resin injection port 74 into the hollow portion.
  • the injected resin flows from the top surface 17b of the belt-like convex portion 17 formed on the bottom surface of the concave portion 75 of the lower mold 72 to the bottom surface 103 of the concave portion.
  • the resin is composed of the first top surface 17b of the convex portion 17, the side surface 17d ′ continuous to the first top surface 17b, the second top surface 17a, It flows along the side surface 17e continuous with the second top surface and the bottom surface 103 of the recess 75 in the order described above, and reaches the side wall 104 of the recess 75.
  • the volume V2 of the lower mold 72 used in the present embodiment is formed with a band-shaped convex part 17A having the second top surface 17a, and therefore the concave part 475 of the lower mold 472 used in the conventional example shown in FIG.
  • the volume corresponding to the volume of the convex portion 17A (17A ′ in FIG. 17) is smaller. Therefore, the time until the resin reaches the recess 76 of the upper mold 70 and fills the gaps corresponding to the side wall members 10b, 10c, and 10d can be shortened. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of short shots even in the gap between the recesses 76 corresponding to the very thin side wall members 10c and 10d.
  • the convex portion 17A having the second top surface 17a is formed at a position facing the lead frame 16b.
  • the gaps 76c and 76d of the upper mold adjacent to the lead frame are long in the narrow portions.
  • the height H3 from the bottom surface 403 of the concave portion to the top surface of the convex portion 417 is increased.
  • a method of increasing the width W3 of the top surface 417 and the width W4 of the bottom surface of the convex portion is also conceivable.
  • the width W3 of the top surface and the width W4 of the bottom surface of the convex portion are increased, it is difficult to hold and bend the terminal electrode portions 16c and 16d of the outer leads, and if the electrode surface area is reduced, the stability at the time of mounting the package is reduced. There are problems such as poor soldering, effects on optical characteristics, deterioration of heat sinking, and a decrease in reliability. Further, when the height H3 is increased and the width W3 of the top surface and the width W4 of the bottom surface of the convex portion are increased, there is a problem that the strength of the package itself is insufficient.
  • the method of increasing the height H3 or increasing the width W3 of the top surface of the convex portion 417 or the width W4 of the bottom surface of the convex portion reduces the volume V1 of the concave portion 475 of the lower mold 472. It cannot be adopted as a method.
  • the lower mold 72 used in the present embodiment is adjacent to the convex portion 17B having the first top surface 17b of the lower mold 72, and the second top surface 17a.
  • the volume V2 of the concave portion 75 of the lower mold 72 is reduced by forming a convex portion having Therefore, by using the lower mold 72, the resin injection into the gaps 76c and 76d of the upper mold corresponding to the concave portions 75 and the concave portions 76 and the side wall members 10c and 10d is filled almost simultaneously, and the time required for filling is also almost the same. At the same time, there is no uninjected portion of the resin, and these resins can be cooled simultaneously.
  • the recrystallization of the resin proceeds almost simultaneously, and it is considered that the resin characteristics injected into the concave portions 75 and 76 and the upper mold gaps 76c and 76d are good. Therefore, the resin of the stage part and the side wall part has excellent strength, the brittleness is reduced, the light reflectance of the side wall part is high, and the blackening of the side wall part which is a problem in long-term reliability can be reduced. became.
  • the upper mold 70 is moved upward and the lower mold 72 is moved downward to cure the resin from the mold.
  • the substrate 10 obtained in this way is removed. Since the lower mold 72 is formed with a convex portion 17B having the first top surface 17b and a convex portion 17A having the second top surface 17a, the base 10 made of a cured resin and the lower mold 72 are Easy to separate.
  • the bottom surface 101 of the stage member 10a includes a groove 14 having a first groove bottom surface 14b and a second groove bottom surface 14a.
  • a convex portion 12 that is a resin injection mark may be formed at a location corresponding to the resin injection port 74 of the lower mold 72.
  • the side wall member 10b constituting the base body 10 is provided on the upper surface of the stage member 10a so as to surround the light emitting element 20.
  • a concave portion surrounded by the stage member 10a and the side wall member 10b is filled with a sealing resin 40.
  • One open end of the side wall member 10b is closed by the stage portion, and the other open end of the side wall member 10b (hereinafter referred to as “opening portion of the recess”) is open. That is, the upper end of the side wall member 10b forms an extension of the opening at the upper end of the recess.
  • the axial direction of the concave portion is perpendicular to the upper surface of the stage portion.
  • the surface on the concave side of the side wall member 10b serves as a reflector.
  • the shape and size of the opening of the recess are not particularly limited.
  • the opening of the recess preferably has a rectangular shape in plan view.
  • the long side of the opening is preferably from 1 mm to 5 mm, and the short side is preferably from 0.02 mm to 0.8 mm.
  • the sealing agent used as the sealing resin 40 can be supplied into the recess without spilling.
  • the width in the short side direction is preferably narrowed.
  • the surfaces 110c and 110d that form the extension of the recesses of the side wall members 10c and 10d are inclined with respect to the normal 112 of the top surface 111 that covers the recesses and includes the upper end of the side wall member.
  • the angle ⁇ is not less than 1 ° and not more than 5 °.
  • the top surface 111 covering the recess and including the upper end of the side wall member is assumed to include at least a part of the upper end of the side wall members 10c and 10d surrounding the opening and to cover the recess. Surface.
  • the inclination angle is 1 ° or more and 5 ° or less
  • the tilt angle is 1 ° or more, it is possible to avoid the disadvantage that light from the light emitting element and the phosphor is reflected inside the recess and is not emitted to the outside of the base, and the light extraction efficiency is maintained well. be able to.
  • the strength of the side wall member can be ensured.
  • the inclination angle ⁇ is more preferably 3 ° or more and 4 ° or less from the viewpoint of the strength of the side wall member.
  • the side wall member 10b is preferably made of a heat resistant material, for example, preferably made of a heat resistant polymer.
  • an indication unit indicating the polarity of the lead frame is provided on the upper surface of the side wall member 10b and in the vicinity of one of the lead frames. Thereby, external power can be supplied to the light emitting device without making a mistake in the polarity of the lead frame.
  • the stage member 10a is provided with lead frames 16a and 16b.
  • the lead frame is for supplying external power to the light emitting element 20.
  • the configuration of the lead frame is not particularly limited.
  • the lead frame has inner lead portions 16a ′ and 16b ′ provided on the upper surface of the stage member 10a, and outer lead portions 16c and 16d provided outside the stage member.
  • the inner lead portion 16a ′ and the outer lead portion 16c are connected, and the inner lead 16b ′ and the outer lead portion 16d are connected.
  • the light emitting element 20 is disposed on the inner lead portion 16b ′ of the lead frame 16b.
  • the outer lead portions 16c and 16d are connected to a substrate (not shown) on which the light emitting device 1 is mounted.
  • the lead frame is preferably made of a conductive material.
  • a conductive material For example, at least one of silver, platinum, gold, and copper is plated with at least one of silver plating, gold plating, and silver palladium plating. preferable.
  • the light emitting element 20 is disposed on the inner lead portion of the lead frame 16b. It is preferable that the light emitting element 20 is fixed on the inner lead part via an adhesive.
  • the adhesive is preferably a phenyl silicone adhesive. Thereby, the light-emitting device excellent in weather resistance can be provided.
  • the light emitting element 20 is preferably connected to the inner lead portion of the wiring pattern via the bonding wire 15.
  • the bonding wire 15 is preferably made of a low resistance material, and more preferably made of metal.
  • the light emitting element 20 is preferably formed in a substantially rectangular shape in plan view.
  • the light emitting element 20 preferably emits light (primary light) having a peak wavelength in a blue region having a wavelength of 430 nm to 470 nm, more preferably 440 nm to 470 nm. If the peak wavelength of the light from the light emitting element 20 is 430 nm or more, it is possible to prevent the contribution of the blue light component in the light from the light emitting device from being reduced, and thus it is possible to prevent deterioration in color rendering. Moreover, if the peak wavelength of the light from the light emitting element 20 is 470 nm or less, the fall of the brightness of the light from a light-emitting device can be prevented.
  • the light emitting element 20 is preferably made of, for example, a gallium nitride (GaN) semiconductor.
  • the sealing resin 40 is filled in a recess surrounded by the stage member 10a and the side wall member 10b. As a result, the light emitting element 20 is sealed with the sealing resin 40.
  • the upper surface of the sealing resin 40 is preferably recessed from the periphery of the sealing resin 40 toward the center.
  • the sealing resin 40 includes a Mn 4+ activated halide red phosphor 63 and preferably further includes another red phosphor, a green phosphor 65 and a translucent resin 30.
  • the sealing resin includes a Mn 4+ activated halide red phosphor 63.
  • the center wavelength of the emission peak of the Mn 4+ activated halide red phosphor is 625 nm to 645 nm (for example, 635 nm), and the spectrum width of the emission peak is about 20 nm. Therefore, the Mn 4+ activated halide red phosphor exhibits light emission characteristics suitable for display applications. Therefore, the light emitting device of this embodiment can be suitably used for display applications.
  • Mn 4+ activated halide red phosphors are inferior in blue light absorption efficiency compared to conventional red phosphors (for example, CaAlSiN 3 : Eu or (Sr ⁇ Ca) AlSiN 3 : Eu). Therefore, by increasing than when the content of Mn 4+ -activated halide red phosphor using a conventional red phosphor, emission caused by using the Mn 4+ -activated halide red phosphor A decrease in strength can be prevented.
  • a phosphor In order to disperse efficiently, it is preferable to increase the depth of the recess surrounded by the stage member 10a and the side wall member 10b. In the configuration of the present invention, it is possible to prevent the occurrence of short shots even when the depth of the recess is deep, or even when the recess is deep and the side wall is thin.
  • the Mn 4+ activated halide red phosphor is preferably formed in the form of particles.
  • “Mn 4+ -activated halide red phosphor is formed in the form of particles” means that the volume-based median diameter of Mn 4+ -activated halide red phosphor is 10 ⁇ m or more and 90 ⁇ m or less. .
  • the volume-based median diameter of the Mn 4+ activated halide red phosphor is 20 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • “Volume-based median diameter of the red phosphor” means a median diameter when the particle size distribution of the red phosphor is measured on a volume basis, and is measured using, for example, a flow type particle image analyzer.
  • the Mn 4+ activated halide red phosphor is preferably a phosphor represented by the following formula (1).
  • a 2 BC 6 Mn Formula (1) (In the formula (1), A includes at least one selected from the group consisting of potassium, lithium, sodium, rubidium and cesium, and B is at least one selected from the group consisting of silicon, titanium, germanium, zirconium and tin. And C contains at least one selected from the group consisting of fluorine, chlorine and bromine).
  • the Mn 4+ activated halide red phosphor is, for example, K 2 SiF 6 : Mn.
  • the activation element of the Mn 4+ activated halide red phosphor is preferably such that Mn (manganese) is about 10 mol% of the element to be substituted.
  • K 2 SiF 6 : Mn part or all of K may be substituted with one or more of Li, Na, Rb and Cs.
  • part or all of Si may be substituted with one or more of Ti, Ge, Zr, and Sn.
  • part or all of F may be substituted with one or more of Cl and Br.
  • a metal element occupying an interstitial position may be added to the base crystal.
  • the sealing resin may contain a red phosphor different from the Mn 4+ activated halide red phosphor within a range not impairing the effects of the present embodiment.
  • a red phosphor for example, CaAlSiN 3 : Eu, (Sr ⁇ Ca) AlSiN 3 : Eu, (M4) S: Eu (where M4 is a divalent value of at least one of Ca, Sr and Ba) M4 2 Si 5 N 8 : Eu (wherein M4 represents at least one divalent metal element of Ca, Sr, and Ba).
  • the red phosphor which is different from the Mn 4+ activated halide red phosphor, has high absorption efficiency of violet light, ultraviolet light and blue light because it uses an allowable transition for excitation and light emission. Further comprising a different red phosphor and Mn 4+ -activated halide red phosphor as a red phosphor, leading to reducing the total amount of expensive Mn 4+ -activated halide red phosphor. Therefore, it is possible to provide a light emitting device with excellent color reproducibility at low cost.
  • the amount of the phosphor in the sealing resin 40 can be reduced and the viscosity of the sealing resin can be lowered, when the sealing resin 40 is discharged toward the light emitting element 20, It is possible to prevent the phosphor from being clogged at the tip of the nozzle and inside the nozzle.
  • the viscosity of the sealing resin 40 is preferably 2000 mPa ⁇ s or more and 7000 mPa ⁇ s or less. If the viscosity of the sealing resin 40 is 2000 mPa ⁇ s or more, when the sealing resin 40 is discharged toward the light emitting element 20 using the discharge device, the tip of the nozzle attached to the discharge device and the inside of the nozzle are used. It is possible to prevent the phosphor from being clogged.
  • the volume-based median diameter of the Mn 4+ activated halide red phosphor is preferably 10 ⁇ m or more and 90 ⁇ m or less. Therefore, when the Mn 4+ activated halide red phosphor is used, the Mn 4+ activated halide red phosphor has a nozzle attached to the discharge device as compared with the conventional red phosphor. Clogging easily occurs at the tip and inside the nozzle.
  • the sealing resin 40 has a viscosity of 2000 mPa ⁇ s or more, the phosphor is clogged at the tip of the nozzle and inside the nozzle when the sealing resin containing the phosphor is discharged toward the light emitting element 20. Can be prevented. Further, since the red phosphor can be prevented from clogging at the tip of the nozzle and the inside of the nozzle, the red phosphor and the green phosphor can be uniformly dispersed in the sealing resin 40. On the other hand, if the sealing resin has a viscosity of 7000 mPa ⁇ s or less, it is possible to prevent the time required for ejection from becoming too long.
  • the viscosity of the sealing resin 40 In order to set the viscosity of the sealing resin 40 to 2000 mPa ⁇ s or more and 7000 mPa ⁇ s or less, it is preferable to use a phenyl silicone resin as the translucent resin 30.
  • the viscosity of the phenyl silicone resin is preferably 5000 mPa ⁇ s or more, and more preferably 10,000 mPa ⁇ s or more. If the viscosity of the phenyl silicone resin is 5000 mPa ⁇ s or more, the viscosity of the sealing resin 40 tends to be 2000 mPa ⁇ s or more and 7000 mPa ⁇ s or less.
  • the viscosity of the phenyl silicone resin is preferably 40000 mPa ⁇ s or less.
  • the translucent resin 30 may further include a phenyl silicone resin having a viscosity of less than 5000 mPa ⁇ s. May contain different resins (for example, organically modified silicone resins).
  • the viscosity of sealing resin and the viscosity of phenyl silicone resin mean the value measured based on JISZ8803: 2011 (liquid viscosity measuring method).
  • the sealing resin 40 further includes a green phosphor 65. Thereby, the light-emitting device which emits white light can be provided.
  • the green phosphor 65 includes (Ba, Sr, Ca, Mg) 2 SiO 4 : Eu, (Mg, Ca, Sr, Ba) Si 2 O 2 N 2 : Eu, (Ba, Sr) 3 Si 6 O. 10 N 2 : Eu, Eu-activated ⁇ -sialon, (Sr, Ca, Ba) (Al, Ga, In) 2 S 4 : Eu, (Y, Tb) 3 (Al, Ga) 5 O 10 : Ce, Ca 3 (Sc, Mg, Na, Li) 2 Si 3 O 10 : Ce, SrGa 2 S 4 : Eu, SrAl 2 O 4 : Eu, SrAl 2 O 4 : Eu, Dy, or (Ca, Sr) Sc 2 O 4 : Ce is preferred. These are merely examples of the green phosphor, and the green phosphor is not limited thereto. These green phosphors have high absorption efficiency for ultraviolet light, violet light, and blue light because they use allowable transitions for excitation
  • the red phosphor is preferably contained in a mass ratio of 2 to 5 times with respect to the green phosphor. If the red phosphor is contained in a mass ratio of 2 times or more with respect to the green phosphor, the decrease in red chromaticity due to the use of a Mn 4+ activated halide red phosphor that is not excellent in luminous efficiency or A decrease in red light emission intensity can be prevented. If the red phosphor is contained in a mass ratio of 5 times or less with respect to the green phosphor, the contribution of the red light component in the light from the light emitting device can be prevented from becoming too large. The red phosphor is more preferably contained in a mass ratio of 2 to 4 times the green phosphor.
  • the sealing resin 40 may contain at least one of SiO 2 , TiO 2 , ZrO 2 , Al 2 O 3 , and Y 2 O 3 as long as the effects of the present embodiment are not impaired.
  • an upper mold 70 is disposed on the upper surface side of the lead frame 16, and a lower mold 72 is disposed on the lower surface side of the lead frame 16.
  • the lead frame 16 is sandwiched.
  • a hollow portion including the upper mold recess 76 and the lower mold recess 75 surrounded by the upper mold 70 and the lower mold 72 is formed.
  • a resin constituting the base 10 is injected from the resin injection port 74 into the hollow portion.
  • the upper mold 70 is moved upward and the lower mold 72 is moved downward to cure the resin from the mold.
  • the substrate 10 obtained in this way is removed.
  • the light emitting element 20 is fixed to the base 10. For example, after the light emitting element 20 is disposed on the lead frame 16b with an adhesive interposed therebetween, the adhesive is cured.
  • the light emitting element 20 and the base 10 are electrically connected.
  • the light emitting element 20 and the lead frames 16 a and 16 b are electrically connected using the bonding wire 15.
  • the light emitting element 20 is sealed with a sealing resin 40.
  • the sealing resin 40 containing the translucent resin 30, Mn 4+ activated halide red phosphor 63, and green phosphor 65 is prepared.
  • the discharge device is disposed above the opening of the recess, and the sealing resin 40 is put into the liquid chamber of the discharge device.
  • the sealing resin 40 in the liquid chamber is pushed by the piston in this state, the sealing resin 40 is discharged from the nozzle of the discharge device and supplied to the periphery of the light emitting element 20 from the opening of the recess.
  • the light emitting element 20 is covered with the sealing resin 40.
  • the light emitting device of this embodiment is obtained by curing the sealing resin 40.
  • the light emitting device of this embodiment is particularly suitable for a side light emitting type light emitting device (having a short side) that is mounted perpendicular to the light emitting surface when mounted on a mounting substrate having an electric circuit such as a drive circuit. .
  • a side light emitting type light emitting device having a short side
  • an electric circuit such as a drive circuit.
  • FIG. 1 is a top view of the light emitting device 200 according to the second embodiment
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line IB-IB of the light emitting device 200 according to the second embodiment shown in FIG.
  • the configuration of light emitting device 200 according to the second embodiment is the same as the configuration of light emitting device 1 according to the first embodiment, except for the shape of groove 214 formed in bottom surface 201 of stage member 210 a of base 210. It is the same.
  • the stage member 210a will be described.
  • the bottom surface 201 of the stage member 210a includes a groove 214 having a first groove bottom surface 214b, a second groove bottom surface 214a, and a third groove bottom surface 214c.
  • the groove 214B having the first groove bottom surface 214b and the groove 214A having the second groove bottom surface 214a are adjacent to each other via a side wall 214d ′ that connects the first groove bottom surface 214b and the second groove bottom surface 214a.
  • the groove 214B having the first groove bottom surface 214b and the groove 214C having the third groove bottom surface 214c are adjacent to each other via a side wall 214f that connects the first groove bottom surface 214b and the third groove bottom surface 214c.
  • the groove 214A having the second groove bottom surface 214a and the groove 214C having the third groove bottom surface 214c are disposed at positions facing each other with the groove 214B having the first groove bottom surface interposed therebetween.
  • the depth D21 from the bottom surface 201 of the stage member 210a to the first groove bottom surface 214b is larger than the depth D22 from the bottom surface 201 to the second groove bottom surface 214a. Further, the depth D21 from the bottom surface 201 to the first groove bottom surface 214b is larger than the depth D23 from the bottom surface 201 to the third groove bottom surface 214c.
  • the volume of the stage member 210a corresponds to the groove 214A and the groove 214C rather than the volume of the stage member 410a of the conventional light emitting device 400 shown in FIG. 16 (14a ′ and 14c in FIG. 16 respectively). Small). Therefore, also in the lower mold used when manufacturing the stage member 210a, the volume of the recess of the lower mold is larger than that of the lower mold used when manufacturing the conventional light emitting device 400. (17A ′ and 17C ′ in FIG. 17 respectively) corresponding to Therefore, when the substrate of the light emitting device of this embodiment is formed by injection molding, the time for the resin injected into the injection mold to reach the narrow gap of the upper mold corresponding to the side wall portions 10c and 10d is shortened. Short shots can be prevented from occurring.
  • FIG. 8 is a top view of the light-emitting device 300 according to Embodiment 3
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line IB-IB of the light-emitting device shown in FIG. 10,
  • FIG. 11, and FIG. 12 are cross-sectional views taken along lines CC, AA, and BB, respectively, of the light emitting device shown in FIG.
  • the configuration of light-emitting device 300 according to Embodiment 3 is the same as the configuration of light-emitting device 1 according to Embodiment 1 except for the shape of lead frame 316b.
  • the lead frame 316b will be described.
  • the lead frame 316b on which the light emitting device 20 is disposed has a thin plate shape whose main surface is the surface on which the light emitting device 20 is disposed.
  • the lead frame 316b has a substantially rectangular shape on the bottom surface 310 of the recess surrounded by the stage member 10a and the side wall member 10b when the light emitting device 300 is viewed from above.
  • the lead frame 316b has depressions 314c and 314d that are continuous in the thickness direction of the lead frame 316b on side surfaces 316c and 316d, respectively, along the long side direction of the main surface.
  • the depression of the lead frame may be formed on both the side surfaces 316c and 316d, or may be formed only on one of the side surfaces.
  • the number of depressions is not particularly limited and may be one or two or more.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the light emitting device 300 of FIG. 9 taken along line BB passing through the recesses 314c and 314d.
  • FIGS. 10 and 11 are cross-sectional views of the light emitting device 300 of FIG. 9 at the portions where the recesses 314c and 314d are not formed.
  • the thickness W6 of the side wall 10c adjacent to the lead frame is equal to the thickness of the sidewall 10c in the portion where the depression of the lead frame is not formed (FIGS. 10 and 11). The thickness is larger than W4 and W5.
  • FIG. 13 is a top view of the lead frame 16 used in the method for manufacturing the light emitting device of the third embodiment.
  • FIGS. 14 and 15 are cross-sectional views taken along lines AA and BB in FIG. 13, respectively, when a die is disposed on the lead frame in FIG.
  • FIG. 13 shows the shape of the lead frame sandwiched between the molds in the manufacturing process of the base body 10 by injection molding.
  • the lead frame is finally cut along the dotted line D, and after being cut, is bent toward the base to form the outer leads (corresponding to the outer leads 16c ′ and 16d ′). Part).
  • the base body 10 is removed from the hanger lead 16e, it is separated into individual pieces and the light emitting device 300 is formed. Portions corresponding to the inner leads 16a 'and 316b' and the outer leads 16c 'and 16d' constitute a light emitting device.
  • the dotted lines in FIG. 13 indicate the positional relationship between the lead frame and each member in the light emitting device 300.
  • a dotted line 130 indicates an outer edge of the side wall member 10b
  • a dotted line 131 indicates an inner edge of the side wall member
  • a dotted line 132 indicates an outer edge of the light emitting element.
  • the width W8 of the recess corresponding to the side wall member of the upper mold is formed, and the depression is formed in the lead frame. It is larger than the width W7 of the gap between the recesses in the part (FIG. 17) that is not formed. Therefore, in the vicinity of the lead frame recesses 314c and 314d, when the resin is injected into the mold, the resin easily moves to the upper mold, and the resin corresponds to the side wall members 10b, 10c, and 10d of the recesses of the upper mold. It is possible to shorten the time until the gap to be filled is filled. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of short shots even in the gap between the recesses 76 corresponding to the very thin side wall members 10c and 10d.
  • the depressions 314c and 314d in the lead frame 316b may be formed on the side surface of the lead frame 316b positioned at the upper part in the vertical direction with respect to the second groove bottom surface 14a of the groove 14 formed on the bottom surface of the stage member 10a. preferable. Thereby, time until resin fills the clearance gap of the recessed part of the upper mold corresponding to side wall members 10b, 10c, and 10d can be shortened more.
  • the injection mold according to the fourth embodiment is, for example, a mold that can be used for manufacturing the base 10 of the light emitting device according to the first embodiment.
  • an injection mold includes a lower mold 72 having a recess 75 corresponding to the stage member 10a of the base 10, and an upper mold 70 having a recess 76 corresponding to the side wall member 10b.
  • the bottom surface 103 of the concave portion 75 of the lower mold 72 includes a strip-shaped convex portion 17 having a first top surface 17b and a second top surface 17a, and a resin injection port 74 provided on the first top surface 17b.
  • a height H1 from the bottom surface 103 to the first top surface 17b is larger than a height H2 from the bottom surface 103 to the second top surface 17a.
  • the recess 76 of the upper mold 70 corresponds to the side wall member 10b.
  • the gap between 76c corresponding to the side wall member 10c and 76d corresponding to the side wall member 10d is used to reduce the thickness W1 of the side wall member 10c and the thickness W2 of the side wall member 10d. It is very narrow. 4B and 4C, the upper mold gaps 76c and 76d corresponding to the side wall members 10c and 10d have the lead frame 16b disposed between the gaps 76c and 76d. In the gaps 76c and 76d in FIG. 4B, the length of the narrower portion is longer than the gaps 76c and 76d in FIG. 4C.
  • the resin injection port 74 is provided for injecting resin from the outside of the lower mold 72 into the recess 75 of the lower mold 72, and the internal space of the recess 75 of the lower mold 72 and the outside of the lower mold 72. And so as to connect.
  • the volume V2 of the lower mold 72 used in the present embodiment is formed with a band-shaped convex part 17A having the second top surface 17a, and therefore the concave part 475 of the lower mold 472 used in the conventional example shown in FIG.
  • the volume corresponding to the volume of the convex portion 17A (17A ′ in FIG. 17) is smaller. Therefore, when the resin is injected from the resin injection port 74, the time until the resin reaches the recess 76 of the upper mold 70 and fills the gaps corresponding to the side wall members 10b, 10c, and 10d can be shortened. . Therefore, it is possible to prevent the occurrence of short shots even in the gap between the recesses 76 corresponding to the very thin side wall members 10c and 10d.
  • the convex portion 17A having the second top surface 17a is formed at a position facing the lead frame 16b.
  • the gaps 76c and 76d of the upper mold adjacent to the lead frame are long in the narrow portions.
  • the substrate 10 was produced by injection molding.
  • the injection mold includes a lower mold 72 having a recess 75 corresponding to the stage member 10a of the base 10, and an upper mold 70 having a recess 76 corresponding to the side wall member 10b.
  • the bottom surface 103 of the concave portion 75 of the lower mold 72 includes a strip-shaped convex portion 17 having a first top surface 17b and a second top surface 17a, and a resin injection port 74 provided on the first top surface 17b.
  • the height H1 from the bottom surface 103 to the first top surface 17b was 0.15 mm
  • the height H2 from the bottom surface 103 to the second top surface 17a was 0.1 mm.
  • the belt-like convex portion 17A having the second top surface was formed at a position facing the lead frame 16b.
  • An upper mold 70 and a lower mold 72 were arranged with the lead frame interposed therebetween.
  • a heat resistant polymer was injected from the resin injection port 74 and cured. After the heat resistant polymer was cured, the mold was removed. Release of the heat-resistant polymer and the mold after curing was easy.
  • the obtained base 10 had a stage member 10a and a side wall member 10b on the upper surface of the stage member 10a.
  • the bottom surface 101 of the stage member includes a groove 14 having a first groove bottom surface 14b and a second groove bottom surface 14a.
  • a depth D1 from the bottom surface 101 to the first groove bottom surface 14b is 0.15 mm.
  • the depth D2 from 101 to the second groove bottom surface 14a was 0.1 mm.
  • the stage member 10a and the side wall member 10b were formed by uniformly curing the heat-resistant polymer, and no defective formation of a member derived from a short shot was observed.
  • the depth of the recess was 0.25 mm.
  • the opening of the recess is formed in a rectangular shape (vertical 0.26 mm (thickest portion) ⁇ horizontal 2.3 mm) in plan view, and the corner of the opening in plan view is chamfered.
  • the height from the lead frame 16b to the top surface of the recess was 0.25 mm.
  • a light emitting element 20 (height t: 0.10 mm) that emits light having a peak wavelength at 450 nm was prepared.
  • the light emitting element 20 was disposed on the inner lead portion of the lead frame 16b using a phenyl silicone adhesive. Thereafter, the phenyl silicone adhesive was cured by maintaining at 150 ° C. for 1 hour. This fixed the light emitting element 20 on the inner lead part.
  • the prepared sealing resin 40 includes a phenyl silicone resin (main agent) having a viscosity of 13000 mPa ⁇ s, a phenyl silicone resin (curing agent) having a viscosity of 3600 mPa ⁇ s, K 2 SiF 6 : Mn (volume-based median) Red phosphor 63 having a diameter (d50) of 34.0 ⁇ m and Eu 0.05 Si 11.50 Al 0.50 O 0.05 N 15.95 ( ⁇ -type SiAlON) (green phosphor 65 having a volume-based median diameter (d50) of 12.0 ⁇ m) And was included.
  • the mass ratio of phenyl silicone resin: red phosphor: green phosphor was 1: 1: 0.3.
  • the sealing resin was discharged into the recess using a discharge device.
  • the nozzle of the discharge device used had an outer shape of 0.35 mm and an inner diameter of 0.23 mm. Then, after hold
  • the base 210 was produced by injection molding.
  • the injection mold includes a lower mold 372 having a recess 375 corresponding to the stage member 210a of the base 210, and an upper mold 70 having a recess 76 corresponding to the side wall member 10b.
  • the bottom surface 303 of the concave portion of the lower mold 372 includes a strip-shaped convex portion 317 having a first top surface 317b, a second top surface 317a, and a third top surface 317c, and the first top surface 317b.
  • a resin injection port 74 provided on the surface.
  • the height H31 from the bottom surface 303 to the first top surface is 0.15 mm
  • the height H32 from the bottom surface 303 to the second top surface is 0.1 mm
  • from the bottom surface 303 to the third top surface 317c was 0.1 mm.
  • the second top surface 317a was formed at a position facing the lead frame 16b. An upper mold and a lower mold were placed with the lead frame in between. A heat resistant polymer was injected from the resin injection port 74 and cured. Release of the base 210 made of a heat-resistant polymer after curing and the mold was easy.
  • the obtained base body 210 had a stage member 210a and a side wall member 10b on the upper surface of the stage member 210a.
  • the bottom surface 201 of the stage member includes a groove 214 having a first groove bottom surface 214b, a second groove bottom surface 214a, and a third groove bottom surface 214c, and a depth from the bottom surface 201 to the first groove bottom surface 14b.
  • D21 was 0.2 mm
  • the depth D22 from the bottom surface 201 to the second groove bottom surface 214a was 0.15 mm
  • the depth D23 from the bottom surface 201 to the third groove bottom surface 214c was 0.15 mm.
  • the stage member 10a and the side wall member 10b were formed by uniformly curing the heat-resistant polymer, and no defective formation of a member derived from a short shot was observed.
  • a concave portion is formed in a portion surrounded by the stage member 210a and the side wall member 10b, and the side wall member 10b forming the side surface of the concave portion is inclined outward as the distance from the upper surface of the stage member 10a increases.
  • a part of the surface forming the outer extension of the concave portion of the side wall member covered the concave portion, and the inclination angle ⁇ with respect to the vertical of the top surface including the upper end of the side wall member was 2 °.
  • the depth of the recess was 0.30 mm.
  • the opening of the recess is formed in a rectangular shape (vertical 0.26 mm (thickest portion) ⁇ horizontal 2.3 mm) in plan view, and the corner of the opening in plan view is chamfered.
  • the height from the lead frame 16b to the top surface of the recess was 0.30 mm.
  • a light emitting element 20 (height t: 0.14 mm) that emits light having a peak wavelength at 450 nm was prepared.
  • the light emitting element 20 was disposed on the inner lead portion of the lead frame 16b using a phenyl silicone adhesive. Thereafter, the phenyl silicone adhesive was cured by maintaining at 150 ° C. for 1 hour. This fixed the light emitting element 20 on the inner lead part.
  • the prepared sealing resin 40 was the same as in Production Example 1. Then, sealing resin was discharged to the recessed part using the discharge apparatus.
  • the nozzle of the discharge device used had an outer shape of 0.48 mm and an inner diameter of 0.38 mm. Then, after hold
  • the substrate 10 was produced by injection molding using the same mold and method as in Production Example 1.
  • the lead frame as shown in FIG. 13, depressions 314c and 314d were formed in portions corresponding to the lead frame 16b.
  • the mold was placed on the lead frame, adjustment was made so that the depressions 314 c and 314 d of the lead frame were positioned on the upper part in the vertical direction of the second top surface 17 a formed on the bottom surface 103 of the lower mold 72.
  • a heat resistant polymer was injected from the resin injection port 74 and cured. After the heat resistant polymer was cured, the mold was removed. Release of the base 10 made of a heat-resistant polymer after curing and the mold was easy.
  • the obtained base 10 had a stage member 10a and a side wall member 10b on the upper surface 310 of the stage member 10a.
  • the bottom surface 101 of the stage member includes a groove 14 having a first groove bottom surface 14b and a second groove bottom surface 14a, and a depth D31 from the bottom surface 101 to the first groove bottom surface 14b is 0.15 mm, The depth D32 from the bottom surface 101 to the second groove bottom surface 14a was 0.1 mm.
  • the stage member 10a and the side wall member 10b were formed by uniformly curing the heat-resistant polymer, and no defective formation of a member derived from a short shot was observed.
  • a concave portion is formed in a portion surrounded by the stage member 10a and the side wall member 10b, and the side wall member 10b forming the side surface of the concave portion is inclined outward as the distance from the upper surface of the stage member 10a increases.
  • the surface forming the extension of the recesses of the side wall members 10c and 10d covered the recesses, and the inclination angle ⁇ with respect to the vertical of the top surface including the upper end of the side wall member was 3.5 °.
  • the depth of the recess was 0.25 mm.
  • the opening of the recess is formed in a rectangular shape (vertical 0.26 mm (thickest portion) ⁇ horizontal 2.3 mm) in plan view, and the corner of the opening in plan view is chamfered.
  • the height from the lead frame 16b to the top surface of the recess was 0.25 mm.
  • a light emitting element 20 (height t: 0.11 mm) that emits light having a peak wavelength at 450 nm was prepared.
  • the light emitting element 20 was disposed on the inner lead portion of the lead frame 16b using a phenyl silicone-based adhesive. Thereafter, the phenyl silicone adhesive was cured by maintaining at 150 ° C. for 1 hour. This fixed the light emitting element 20 on the inner lead part.
  • the prepared sealing resin 40 was the same as in Production Example 1. Then, sealing resin was discharged to the recessed part using the discharge apparatus.
  • the nozzle of the discharge device used had an outer shape of 0.48 mm and an inner diameter of 0.38 mm. Then, after hold
  • the light-emitting device of this embodiment can be used for a side light-emitting device having light emission characteristics suitable for display applications.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

 基体の側壁が所望の薄型形状を有する発光装置および前記発光装置を製造するために用いられる射出成形用金型を提供する。発光装置は、リードフレームが上面に設けられたステージ部材と、前記ステージ部材の上面に設けられた側壁部材とを含む基体と、前記リードフレームの上面に設けられた発光素子と、前記ステージ部材と前記側壁部材とに囲まれた凹部に充填されたMn4+賦活ハロゲン化物赤色蛍光体を少なくとも含む封止樹脂とを備え、前記ステージ部材の底面は、第1の溝底面および第2の溝底面を有する溝を含み、前記底面から前記第1の溝底面までの深さD1は、前記底面から前記第2の溝底面までの深さD2より大きい。

Description

発光装置
 本発明は、発光装置に関し、より特定的には、LCD(Liquid Crystal Display:液晶ディスプレイ)のバックライト光源などに用いられる発光装置に関する。
 光源として発光素子を用いた発光装置は、低消費電力、小型化、高輝度、さらには広範囲な色再現性が期待される次世代の発光装置として注目され、活発に研究、開発が行われている。中でも、液晶ディスプレイのバックライト光源として用いられる発光装置は、薄型化が求められている。このような液晶ディスプレイとして、サイドビュータイプとよばれる薄型の発光装置が開発されている。
 発光装置の厚みを薄くするためには、発光素子を囲む基体(以下、半導体パッケージともいう)の側壁を薄くすることが必要である。発光素子の基体は、通常、射出成形を用いて作製される。射出成形用金型は基体の側壁に対応する間隙を有し、基体の側壁を薄くするために、間隙も薄くなっている。金型の薄い間隙には樹脂が流れ込みにくいため、金型へ樹脂を注入する際には、圧力をかけながら樹脂を注入する必要がある。しかし、樹脂の注入時に圧力をかけると、金型間の隙間に樹脂が侵入し、バリが発生するという問題があった。
 特許文献1には、射出成形を用いて薄型の半導体パッケージを製造する方法において、射出成形用金型として、キャビティ内に樹脂を射出するためのゲート径を従来の射出成形用金型より大きくした金型を用いる技術が開示されている。特許文献1の技術によれば、樹脂充填時の圧力を下げることができるため、低圧でも金型の薄い部分に樹脂を充填でき、バリの発生を抑制することができる。
特開2009-177093号公報
 射出成形を用いて薄型の発光装置の基体を製造する場合には、バリの発生の他に、金型の薄い部分に樹脂が充填されにくいため、樹脂の充填不良であるショートショットが発生するという問題がある。ショートショットの発生について、以下に具体的に説明する。
 図16は、従来の発光装置の一例を示す模式的断面図である。図17は、射出成形を用いて、従来の発光装置の基体を製造するために用いる金型の模式的断面図である。
 図16を参照して、従来の発光装置400は、ステージ部材410aと側壁部材10bとを有する基体410と、ステージ部材410aの上面に設けられたリードフレーム16aおよび16bと、リードフレーム16bの上面に設けられた発光素子20と、発光素子20を封止する封止樹脂40とを備える。基体410のステージ部材410aの底面には、溝414が形成されている。溝414は、ステージ部材の底面401に平行な1つの溝底面414bを有する。
 図17を参照して、従来の発光装置400の製造方法では、基体410を製造するため、基体410のステージ部材410aに対応する凹部475を有する下金型472と、側壁部材10bに対応する凹部76を有する上金型70とを備える射出成形用金型を用いる。下金型472の凹部475の底面403は、天面417bを有する帯状の凸部417と、前記天面417bに設けられた樹脂注入口474とを含む。薄型の発光装置を作製する場合は、側壁部材10bの厚みを薄くする必要があるため、側壁部材10bに対応する上金型70の凹部76は、間隙の幅が狭くなる。
 樹脂注入口474から樹脂を注入すると、樹脂は下金型472の凹部475の底面に形成された帯状の凸部417の天面417b、凸部417の側面417d、凹部475の底面403を前記の順で伝って流れ、凹部475の側壁404に到達する。下金型の凹部475の容積V1が大きいと、樹脂が上金型70の凹部76に到達して、側壁部材10bに対応する凹部76の間隙を充填するまでの時間が長くなる。したがって、樹脂が下金型472の凹部475の側壁404の上部に到達するまでの時間より、樹脂が上金型70の凹部76の間隙の上端に到達するまでの時間が長くなってしまう。この場合、樹脂が上金型70の凹部76の間隙の全体に充填される前に、樹脂が固化してしまい、ショートショットが発生するという問題があった。ショートショットが発生すると、基体の側壁が所望の薄型形状を有しないため、発光装置の基体として用いることができない。
 そこで、本発明は、基体の側壁が所望の薄型形状を有する発光装置を提供することを目的とする。
 本発明は、リードフレームが上面に設けられたステージ部材と、前記ステージ部材の上面に設けられた側壁部材とを含む基体と、前記リードフレームの上面に設けられた発光素子と、前記ステージ部材と前記側壁部材とに囲まれた凹部に充填されたMn4+賦活ハロゲン化物赤色蛍光体を少なくとも含む封止樹脂とを備え、前記ステージ部材の底面は、第1の溝底面および第2の溝底面を有する溝を含み、前記底面から前記第1の溝底面までの深さD1は、前記底面から前記第2の溝底面までの深さD2より大きい、発光装置である。
 本発明の発光装置において好ましくは、前記リードフレームは、前記発光素子が設けられた面を主面とする薄板形状を有し、前記リードフレームの側面は、厚み方向に連続した窪みを有する。
 本発明の発光装置において好ましくは、前記リードフレームの窪みは、前記第2の溝底面に対して垂直方向の上部に位置する前記リードフレームの側面に形成される。
 本発明の発光装置において好ましくは、前記第2の溝底面は、前記発光素子の配置されたリードフレームに対向する位置に形成される。
 本発明の発光装置において好ましくは、前記ステージ部材の上面は、略矩形の形状を有し、前記側壁部材は、前記ステージ部材の上面の長辺方向に沿う方向の側壁部材の厚さが30μm以上70μm以下である。
 本発明の発光装置において好ましくは、前記ステージ部材の底面の溝は、第3の溝底面をさらに有し、前記底面から前記第1の溝底面までの深さD1は、前記底面から前記第3の溝底面までの深さD3より大きい。
 本発明の発光装置において好ましくは、前記ステージ部材の底面は、前記第1の溝底面に形成された凸部を含む。
 本発明は、上述の発光装置の製造に用いられる射出成形用金型であって、前記射出成形用金型は、前記ステージ部材に対応する凹部を有する下金型と、前記側壁部材に対応する凹部を有する上金型とを備え、前記下金型の凹部の底面は、第1の天面および第2の天面を有する帯状の凸部と、前記第1の天面に設けられた樹脂注入口とを含み、前記底面から前記第1の天面までの高さH1は、前記底面から前記第2の天面までの高さH2よりも大きい、射出成形用金型である。
 本発明によれば、基体の側壁が所望の薄型形状を有する発光装置および前記発光装置を製造するために用いられる射出成形用金型を提供することができる。
本発明の実施の形態1および実施の形態2の発光装置を模式的に示す上面図である。 図1の発光装置をA方向から見た側面図である。 図3(a)は、図1に示す実施の形態1の発光装置1のIB-IB線における断面図である。図3(b)は、図1に示す実施の形態1の発光装置1のIA-IA線における断面図である。 図4(a)は、実施の形態1の基体を製造する方法の一工程を示す図である。図4(b)は、図4(a)のA-A線における断面図である。図4(c)は、図4(a)のB-B線における断面図である。 実施の形態1の基体を製造する方法の一工程を示す図である。 実施の形態1の基体を製造する方法の一工程を示す図である。 図1に示す実施の形態2の発光装置200のIB-IB線における断面図である。 実施の形態3の発光装置を模式的に示す上面図である。 図8に示す実施の形態3の発光装置のIB-IB線における断面図である。 図9に示す発光装置のC-C線における断面図である。 図9に示す発光装置のA-A線における断面図である。 図9に示す発光装置のB-B線における断面図である。 実施の形態3で用いられるリードフレームの形状の一例を示す上面図である。 図13のリードフレームに金型を配置した場合の、A-A線における断面図である。 図13のリードフレームに金型を配置した場合の、B-B線における断面図である。 従来の発光装置の一例を示す模式的断面図である。 図16の発光装置の基体を製造するために用いる金型の模式的断面図である。 製造例2の基体を製造する方法の一工程を示す図である。
 本発明の一実施の形態における発光装置について図面を用いて説明する。なお、本発明の図面において、同一の参照符号は、同一部分または相当部分を表すものである。また、長さ、幅、厚さ、深さなどの寸法関係は図面の明瞭化と簡略化のために適宜変更されており、実際の寸法関係を表すものではない。
 [実施の形態1]
 <発光装置の構成>
 図1は、実施の形態1の発光装置を模式的に示す上面図であり、図2は、図1に示す発光装置をA方向から見た側面図である。図3(a)は、図1に示す発光装置のIB-IB線における断面図である。図3(b)は、図1に示す発光装置のIA-IA線における断面図である。
 図1~図3を参照して、本実施形態の発光装置1は、ステージ部材10aと側壁部材10bとを有する基体10と、前記ステージ部材10aの上面に設けられたリードフレーム16aおよび16bと、前記リードフレーム16bの上面に配置された発光素子20と、前記ステージ部材10aと前記側壁部材10bとに囲まれた凹部に充填された封止樹脂40とを備える。
 <基体>
 基体10を構成するステージ部材10aは、互いに略平行に対向する平面状の底面101と上面102とを有する。ステージ部材の底面101は、第1の溝底面14bと、第2の溝底面14aとを有する溝14を含む。前記底面101から前記第1の溝底面14bまでの深さD1は、前記底面101から前記第2の溝底面14aまでの深さD2より大きい。第1の溝底面14bを有する溝14Bと、第2の溝底面14aを有する溝14Aとは、第1の溝底面14bと第2の溝底面14aとをつなぐ側壁14d’を介して隣接している。
 基体10を構成する側壁部材10bは、発光素子20を囲むようにステージ部材10aの上面に配置される。ステージ部材10aの上面は、発光装置1の上部から見た場合、略矩形の形状を有することが好ましい。発光装置1を薄型とするためには、側壁部材10bを構成する側壁のうち、ステージ部材10aの上面の長辺方向に沿う方向の側壁部材10cの厚さW1および側壁部材10dの厚さW2を薄くする必要がある。側壁部材10cの厚さW1および側壁部材10dの厚さW2は、たとえば、30μm以上70μm以下が好ましい。側壁部材10c、10dの厚さW1、W2が30μm以上であると、発光強度を大きく維持することができる。一方、側壁部材10c、10dの厚さW1、W2が70μm以下であると、発光装置を薄型化できる。側壁部材10c、10dの厚さW1、W2は、40μm以上65μm以下がさらに好ましい。なお、側壁部材10c、10dの厚さW1、Wとは、側壁部材10c、10dの上端における厚さである。
 ステージ部材10aの底面101が、第1の溝底面14bと第2の溝底面14aとを有する溝14を含むことにより得られる効果を、図1~図6、図16および図17を用いて説明する。図4~図6は、それぞれ、射出成形を用いて基体10を製造する方法の一工程を示す図である。図16は、従来の発光装置の一例を示す模式的断面図である。図17は、射出成形を用いて、従来の発光装置の基体を製造するために用いる金型の模式的断面図である。
 図1~図4(a)を参照して、本実施形態の発光装置の製造方法では、基体10のステージ部材10aに対応する凹部75を有する下金型72と、側壁部材10bに対応する凹部76を有する上金型70とを備える射出成形用金型を準備する。下金型72の凹部75の底面103は、第1の天面17bと、第2の天面17aとを有する帯状の凸部17と、前記第1の天面17bに設けられた樹脂注入口74とを含む。前記底面103から前記第1の天面17bまでの高さH1は、前記底面103から前記第2の天面17aまでの高さH2よりも大きい。上金型70の凹部76は、側壁部材10bに対応する。上金型70の凹部76のうち、側壁部材10cに対応する76c、側壁部材10dに対応する76dの間隙は、側壁部材10cの厚さW1および側壁部材10dの厚さW2を薄くするために、非常に狭くなっている。また、図4(b)および図4(c)を参照して、側壁部材10c、10dに対応する上金型の空隙76c、76dは、空隙76c、76dの間にリードフレーム16bが配置されている図4(b)の空隙の方が、リードフレームの配置されていない図4(c)の空隙よりも、幅の狭い部分の長さが長くなっている。
 樹脂注入口74は、下金型72の外部から下金型72の凹部75の内部に樹脂を注入するために設けられ、下金型72の外部と下金型の72の凹部75の内部空間とを連結するように貫通している。
 次に、リードフレーム16の上面側に上金型70を配置し、リードフレーム16の下面側に下金型72を配置し、上金型70および下金型72でリードフレーム16を挟み込む。これにより、上金型70および下金型72に囲まれた、上金型の凹部76および下金型の凹部75を含む空洞部が形成される。
 次に、図4および図5を参照して、樹脂注入口74から前記空洞部の内部へ、基体10を構成する樹脂を注入する。注入された樹脂は、下金型72の凹部75の底面に形成された帯状の凸部17の天面17bから凹部の底面103へ流れる。この時、第2の溝底面が形成されている側では、樹脂は、凸部17の第1の天面17b、第1の天面17bに連続する側面17d’、第2の天面17a、第2の天面に連続する側面17e、凹部75の底面103を前記の順で伝って流れ、凹部75の側壁104に到達する。本実施形態で用いる下金型72の容積V2は、第2の天面17aを有する帯状の凸部17Aが形成されているため、図17に示される従来例で用いる下金型472の凹部475の容積V1に比べて、凸部17Aの容積に対応する分(図17の17A’)、小さくなっている。したがって、樹脂が上金型70の凹部76に到達して、側壁部材10b、10c、10dに対応する間隙を充填するまでの時間を短縮することができる。したがって、非常に薄い側壁部材10c、10dに対応する凹部76の間隙においても、ショートショットの発生を防ぐことができる。
 本実施形態で用いる下金型72では、第2の天面17aを有する凸部17Aは、リードフレーム16bに対向する位置に形成されている。図4(b)を参照して、リードフレームに隣接した上金型の間隙76c、76dは、幅の狭い部分の長さが長い。第2の天面17aを有する凸部17Aを、リードフレーム16bに対向する位置に形成することにより、幅の狭い部分の長さが長い上金型の間隙76c、76dに、効率的に樹脂を充填することができる。なお、この場合、射出成形により得られた基体では、第2の溝底面が、リードフレームに対向する位置に形成される。
 図17を参照して、従来例で用いる下金型472の凹部475の容積V1を小さくするには、凹部の底面403から凸部417の天面までの高さH3を大きくしたり、凸部417の天面の幅W3や凸部の底面の幅W4を大きくする方法も考えられる。しかし、高さH3を大きくすると金型内に樹脂が注入し難くなるという問題がある。また、天面の幅W3や凸部の底面の幅W4を大きくすると、アウターリードの端子電極部16c、16dの保持、折れ曲げが難しく、電極表面積を小さくするとパッケージ搭載時の安定性の低下、半田付け不良、光学特性への影響、熱引きの悪化が生じ、信頼性が低下するという問題がある。また、高さH3を大きく、天面の幅W3や凸部の底面の幅W4を大きくすると、パッケージ自体の強度が不足するという問題がある。これらの問題から、高さH3を大きくしたり、凸部417の天面の幅W3や凸部の底面の幅W4を大きくするという方法は、下金型472の凹部475の容積V1を小さくする方法として採用することができない。
 一方、図4(a)を参照して、本実施形態で用いる下金型72は、下金型72の第1の天面17bを有する凸部17Bに隣接して、第2の天面17aを有する凸部を形成することによって、下金型72の凹部75の容積V2を小さくしている。したがって、下金型72を用いることで、凹部75と凹部76及び側壁部材10c、10dに対応する上金型の空隙76c、76dへの樹脂の注入がほぼ同時に充填され、充填に要する時間もほぼ同時、また樹脂の未注入部分もなく、これらの樹脂を同時に冷却することも可能となる。このため樹脂の再結晶化もほぼ同時に進行し、凹部75と凹部76及び上金型の空隙76c、76dへ注入された樹脂特性が良好であると考えられる。したがって、ステージ部と側壁部の樹脂が優れた強度を有し、脆さが低減され、側壁部の光反射率も高く、また、長期信頼性において問題となる側壁部の黒色化も低減可能となった。
 次に、図6を参照して、金型内に注入した樹脂が硬化した後に、上金型70を上方向に、下金型72を下方向に移動して、金型から、樹脂が硬化して得られた基体10を外す。下金型72には、第1の天面17bを有する凸部17Bさらに第2の天面17aを有する凸部17Aが形成されているため、硬化樹脂からなる基体10と下金型72との分離が容易である。
 上記の工程で作製された基体10は、ステージ部材10aの底面101が、第1の溝底面14bおよび第2の溝底面14aを有する溝14を含む。第1の溝底面14bには、下金型72の樹脂注入口74に対応する場所に、樹脂注入痕である凸部12が形成されていてもよい。
 基体10を構成する側壁部材10bは、発光素子20を囲むようにステージ部材10aの上面に設けられる。ステージ部材10aと側壁部材10bとに囲まれた凹部には封止樹脂40が充填されている。側壁部材10bの一方の開放端はステージ部で塞がれ、側壁部材10bの他方の開放端(以下、「凹部の開口部」と記す)は開放されている。すなわち、側壁部材10bの上端は、凹部の上端の開口部の外延を形成している。凹部の軸方向は、ステージ部の上面に対して垂直である。側壁部材10bの凹部側の面はリフレクタとしての役割を果たす。
 凹部の開口部の形状および大きさなどは特に限定されない。凹部の開口部は平面視矩形の形状を有することが好ましい。開口部が矩形の場合、開口部の長辺は1mm以上5mm以下であることが好ましく、短辺は0.02mm以上0.8mm以下であることが好ましい。これにより、封止樹脂40となる封止剤をこぼすことなく凹部内へ供給することができる。なお、薄型のサイド発光型発光装置を実現するためには、短辺方向の幅を狭くすることが好ましい。
 図3(b)を参照して、側壁部材10c、10dの凹部の外延を形成する面110c、110dは、前記凹部を覆い、かつ、前記側壁部材の上端を含む天面111の垂線112に対する傾斜角αが1°以上5°以下である。なお、前記凹部を覆い、かつ、前記側壁部材の上端を含む天面111とは、開口部を囲む側壁部材10c、10dの上端の少なくとも一部を含み、かつ、前記凹部を覆うと想定された面である。傾斜角が1°以上5°以下であると、射出成形によって基体10を作製する工程において、注入樹脂の硬化後に、側壁部材10c、10dに対応する凹部76を有する上金型70と、基体10とを容易に離型することができる。また、傾斜角が1°以上であると、発光素子および蛍光体からの光が凹部の内部で反射して、基体の外側に放射されないという不都合を回避でき、光の取り出し効率を良好に維持することができる。また、側壁部材の強度を確保することができる。前記傾斜角αは、側壁部材の強度の観点から、3°以上4°以下がさらに好ましい。
 側壁部材10bは、耐熱性材料からなることが好ましく、たとえば耐熱性ポリマーからなることが好ましい。また、側壁部材10bの上面であって一方のリードフレームの近傍には、当該リードフレームの極性(本実施形態ではカソード)を示す指示部が設けられていることが好ましい。これにより、リードフレームの極性を間違えることなく発光装置に外部電力を供給することができる。
 <リードフレーム>
 ステージ部材10aには、リードフレーム16aおよび16bが設けられている。リードフレームは発光素子20に外部電力を供給するためのものである。リードフレームの構成は特に限定されない。たとえば、リードフレームは、ステージ部材10aの上面に設けられたインナーリード部16a’および16b’と、ステージ部材の外部に設けられたアウターリード部16cおよび16dとを有する。インナーリード部16a’とアウターリード部16cとは接続され、インナーリード16b’とアウターリード部16dとは接続されている。リードフレーム16bのインナーリード部16b’上には、発光素子20が配置される。アウターリード部16c、16dは、発光装置1が搭載される基板(図示せず)に接続される。
 リードフレームは、導電性材料からなることが好ましく、たとえば、銀、白金、金および銅の少なくとも1つが銀メッキ、金メッキおよび銀パラジウムメッキのうちの少なくとも1つでメッキされて構成されていることが好ましい。
 <発光素子>
 発光素子20は、リードフレーム16bのインナーリード部上に配置されている。発光素子20は、接着剤を介してインナーリード部上に固定されていることが好ましい。接着剤は、フェニルシリコーン系接着剤であることが好ましい。これにより、耐候性に優れた発光装置を提供することができる。発光素子20は、ボンディングワイヤ15を介して配線パターンのインナーリード部に接続されていることが好ましい。ボンディングワイヤ15は、低抵抗な材料からなることが好ましく、金属からなることがより好ましい。
 発光素子20は、平面視略矩形に形成されていることが好ましい。
 発光素子20は、波長が430nm以上470nm以下、より好適には440nm以上470nm以下である青色領域にピーク波長を有する光(一次光)を発することが好ましい。発光素子20からの光のピーク波長が430nm以上であれば、発光装置からの光における青色光成分の寄与が小さくなることを防止できるので、演色性の悪化を防止できる。また、発光素子20からの光のピーク波長が470nm以下であれば、発光装置からの光の明るさの低下を防止できる。以上のことから、発光素子20からの光のピーク波長が430nm以上470nm以下であれば、実用的な発光装置を得ることができる。発光素子20は、たとえば、窒化ガリウム(GaN)系半導体からなることが好ましい。
 <封止樹脂>
 封止樹脂40は、ステージ部材10aと側壁部材10bとに囲まれた凹部に充填されている。これにより、発光素子20は封止樹脂40で封止されることとなる。封止樹脂40の上面は、当該封止樹脂40の周縁から中央へ向かって窪むことが好ましい。
 封止樹脂40は、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体63を含み、さらに他の赤色蛍光体、緑色蛍光体65および透光性樹脂30を含むことが好ましい。
 <赤色蛍光体>
 封止樹脂は、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体63を含む。Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体は発光ピークの中心波長が625nm~645nm(たとえば635nm)であり、その発光ピークのスペクトル幅は20nm程度である。よって、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体はディスプレイ用途に好適な発光特性を示す。したがって、本実施形態の発光装置は、ディスプレイ用途として好適に用いることができる。
 しかし、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体は、従来の赤色蛍光体(たとえば、CaAlSiN3:Euまたは(Sr・Ca)AlSiN3:Eu)などに比べて青色光の吸収効率に劣る。そのため、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体の含有量を従来の赤色蛍光体を用いた場合よりも多くすることにより、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体を用いたことに起因する発光強度の低下を防止することができる。なお、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体を用いる場合には、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体の含有量を従来の赤色蛍光体を用いた場合よりも多く用いるので、蛍光体を効率よく分散するために、前記ステージ部材10aと前記側壁部材10bとに囲まれた凹部の深さを深くすることが好ましい。本発明の構成では、凹部の深さが深い場合であっても、さらに、凹部が深く側壁部の厚さが薄い場合であっても、ショートショットの発生を防ぐことが可能である。
 Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体は、粒子状に形成されていることが好ましい。「Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体が粒子状に形成されている」とは、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体の体積基準のメジアン径が10μm以上90μm以下であることを意味する。好ましくは、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体の体積基準のメジアン径は20μm以上50μm以下である。「赤色蛍光体の体積基準のメジアン径」は、赤色蛍光体の粒度分布を体積基準で測定したときのメジアン径を意味し、たとえばフロー式粒子像分析装置などを用いて測定される。
 Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体は、下記式(1)で表される蛍光体であることが好ましい。
 ABC:Mn   式(1)
 (式(1)中、Aはカリウム、リチウム、ナトリウム、ルビジウムおよびセシウムからなる群より選ばれる少なくとも1種を含み、Bはケイ素、チタン、ゲルマニウム、ジルコニウムおよびスズからなる群より選ばれる少なくとも1種を含み、Cはフッ素、塩素および臭素からなる群より選ばれる少なくとも1種を含む)。
 Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体は、たとえば、K2SiF6:Mnである。Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体の付活元素はMn(マンガン)が被置換元素の10モル%程度であることが好ましい。K2SiF6:Mnにおいて、Kの一部または全部がLi、Na、RbおよびCsのうちの1つ以上で置換されていても良い。また、Siの一部または全部がTi、Ge、Zr、Snのうち1つ以上で置換されていてもよい。加えて、Fの一部または全部がCl、Brのうち1つ以上で置換されていても良い。格子間位置を占める金属元素が母体結晶に添加されていても良い。
 封止樹脂は、本実施形態の効果を阻害しない範囲で、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体とは異なる赤色蛍光体を含んでいてもよい。このような赤色蛍光体としては、たとえば、CaAlSiN3:Eu、(Sr・Ca)AlSiN3:Eu、(M4)S:Eu(ここでM4はCa、SrおよびBaのうちの少なくとも1つの2価の金属元素を表す)、M4Si:Eu(ここでM4はCa、SrおよびBaのうちの少なくとも1つの2価の金属元素を表す)をさらに含んでも良い。
 Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体とは異なる前記の赤色蛍光体は、励起や発光に許容遷移を利用しているため紫色光、紫外光や青色光の吸収効率が高い。赤色蛍光体としてMn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体とは異なる赤色蛍光体をさらに含むことは、高価なMn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体の総使用量を減らすことにつながる。したがって、低コストで色再現性の優れた発光装置を提供することができる。また、封止樹脂40中の蛍光体量を少なくすることができ、封止樹脂の粘度を低くすることができるため、封止樹脂40を発光素子20へ向かって吐出させるときに、吐出装置のノズルの先端およびノズルの内部で蛍光体が詰まることを防止できる。
 <封止樹脂の粘度>
 封止樹脂40の粘度は、2000mPa・s以上7000mPa・s以下であることが好ましい。封止樹脂40の粘度が2000mPa・s以上であれば、吐出装置を用いて封止樹脂40を発光素子20へ向かって吐出させるときに、吐出装置に取り付けられたノズルの先端およびノズルの内部で蛍光体が詰まることを防止できる。
 赤色蛍光体としてMn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体を用いる場合、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体は青色光の吸収効率が低いため、その量は従来の赤色蛍光体を用いた場合よりも多く必要である。また、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体の体積基準のメジアン径は10μm以上90μm以下が好ましい。したがって、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体を用いた場合は、従来の赤色蛍光体を用いた場合に比べて、Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体が吐出装置に取り付けられたノズルの先端およびノズルの内部で詰まり易くなる。ここで、封止樹脂40の粘度が2000mPa・s以上であれば、蛍光体を含んだ封止樹脂を発光素子20へ向かって吐出させるときに、ノズルの先端およびノズルの内部で蛍光体が詰まることを防止できる。また、赤色蛍光体がノズルの先端およびノズルの内部で詰まることを防止できるので、封止樹脂40では赤色蛍光体と緑色蛍光体とが均一に分散することができる。一方、封止樹脂の粘度が7000mPa・s以下であれば、吐出に要する時間が長くなり過ぎることを防止できる。
 封止樹脂40の粘度を2000mPa・s以上7000mPa・s以下とするためには、透光性樹脂30として、フェニルシリコーン樹脂を用いることが好ましい。フェニルシリコーン樹脂の粘度は5000mPa・s以上が好ましく、10000mPa・s以上がさらに好ましい。フェニルシリコーン樹脂の粘度が5000mPa・s以上であれば、封止樹脂40の粘度が2000mPa・s以上7000mPa・s以下となり易い。なお、粘度が40000mPa・sよりも大きなフェニルシリコーン樹脂を入手することは難しいので、フェニルシリコーン樹脂の粘度は40000mPa・s以下であることが好ましい。
 封止樹脂40の粘度が2000mPa・s以上7000mPa・s以下となるのであれば、透光性樹脂30は、粘度が5000mPa・s未満のフェニルシリコーン樹脂をさらに含んでいても良く、フェニルシリコーン樹脂とは異なる樹脂(たとえば有機変性シリコーン樹脂)を含んでいても良い。また、本明細書では、封止樹脂の粘度およびフェニルシリコーン樹脂の粘度は、JIS Z 8803:2011(液体の粘度測定方法)に準拠して測定された値を意味する。
 <緑色蛍光体>
 封止樹脂40は、緑色蛍光体65をさらに含むことが好ましい。これにより、白色光を発する発光装置を提供できる。
 たとえば、緑色蛍光体65は、(Ba,Sr,Ca,Mg)2SiO4:Eu、(Mg,Ca,Sr,Ba)Si222:Eu、(Ba,Sr)3Si6102:Eu、Eu付活β-サイアロン、(Sr,Ca,Ba)(Al,Ga,In)24:Eu、(Y,Tb)3(Al,Ga)510:Ce、Ca3(Sc,Mg,Na,Li)2Si310:Ce、SrGa24:Eu、SrAl24:Eu、SrAl24:Eu,Dy、または、(Ca,Sr)Sc24:Ceなどであることが好ましい。これらは緑色蛍光体の一例に過ぎず、緑色蛍光体はこれらに限定されない。これらの緑色蛍光体は、励起、発光に許容遷移を利用しているため紫外光、紫色光、青色光の吸収効率が高い。
 <蛍光体の含有量>
 赤色蛍光体は、緑色蛍光体に対して、質量比で、2倍以上5倍以下含まれていることが好ましい。赤色蛍光体が緑色蛍光体に対して質量比で2倍以上含まれていと、発光効率に優れないMn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体を用いたことに起因する赤色の色度の低下または赤色光の発光強度の低下を防止することができる。赤色蛍光体が緑色蛍光体に対して質量比で5倍以下含まれていれば、発光装置からの光における赤色光の成分の寄与が大きくなりすぎることを防止できる。赤色蛍光体は緑色蛍光体に対して質量比で2倍以上4倍以下含まれていることがより好ましい。
 <その他の配合剤>
 封止樹脂40は、本実施形態の効果を阻害しない範囲で、SiO2、TiO2、ZrO2、Al23、および、Y23のうちの少なくとも1つを含んでいても良い。
 <発光装置の製造方法>
 本実施形態の発光装置の製造方法を図1~図6を用いて説明する。
 図4(a)を参照して、リードフレーム16の上面側に上金型70を配置し、リードフレーム16の下面側に下金型72を配置し、上金型70および下金型72でリードフレーム16を挟み込む。これにより、上金型70および下金型72に囲まれた、上金型の凹部76および下金型の凹部75を含む空洞部が形成される。
 次に、図5を参照して、樹脂注入口74から前記空洞部の内部へ、基体10を構成する樹脂を注入する。
 次に、図6を参照して、金型内に注入した樹脂が硬化した後に、上金型70を上方向に、下金型72を下方向に移動して、金型から、樹脂が硬化して得られた基体10を外す。
 次に、図1~図3を参照して、基体10に発光素子20を固定する。たとえば、接着剤を挟んで発光素子20をリードフレーム16b上に配置してから、接着剤を硬化させる。
 次に、発光素子20と基体10とを電気的に接続する。たとえば、ボンディングワイヤ15を用いて発光素子20とリードフレーム16a、16bとを電気的に接続する。
 続いて、発光素子20を封止樹脂40で封止する。たとえば、透光性樹脂30とMn4+賦活ハロゲン化物赤色蛍光体63と緑色蛍光体65とを含む封止樹脂40を調製する。その後、吐出装置を凹部の開口部の上方に配置し、その吐出装置の液室に封止樹脂40を入れる。この状態で液室内の封止樹脂40をピストンで押すと、封止樹脂40は、吐出装置のノズルから吐出され、凹部の開口部から発光素子20の周辺へ供給される。これにより、発光素子20は封止樹脂40で被覆される。その後、封止樹脂40を硬化させることにより、本実施形態の発光装置が得られる。
 本実施形態の発光装置は、駆動回路などの電気回路を備えた実装基板に実装するときに発光面に対して垂直に実装するサイド発光型の発光装置(短辺が薄い)に特に好適である。本実施形態の発光装置を搭載することにより、さらに薄く、色再現性に優れたディスプレイ装置などを製造できる。
 [実施の形態2]
 <発光装置の構成>
 図1は、実施の形態2の発光装置200の上面図であり、図7は、図1に示す実施の形態2の発光装置200のIB-IB線における断面図である。
 図7を参照して、実施の形態2の発光装置200の構成は、基体210のステージ部材210aの底面201に形成された溝214の形状以外は、実施の形態1の発光装置1の構成と同様である。以下では、ステージ部材210aについて説明する。
 <ステージ部材>
 本実施形態において、ステージ部材210aの底面201は、第1の溝底面214bと、第2の溝底面214aと第3の溝底面214cとを有する溝214を含む。第1の溝底面214bを有する溝214Bと、第2の溝底面214aを有する溝214Aとは、第1の溝底面214bと第2の溝底面214aとをつなぐ側壁214d’を介して隣接している。第1の溝底面214bを有する溝214Bと、第3の溝底面214cを有する溝214Cとは、第1の溝底面214bと第3の溝底面214cとをつなぐ側壁214fを介して隣接している。すなわち、第2の溝底面214aを有する溝214Aと、第3の溝底面214cを有する溝214Cとは、第1の溝底面を有する溝214Bを挟んで対向した位置に配置されている。
 ステージ部材210aの底面201から第1の溝底面214bまでの深さD21は、前記底面201から第2の溝底面214aまでの深さD22よりも大きい。また、底面201から第1の溝底面214bまでの深さD21は、前記底面201から第3の溝底面214cまでの深さD23よりも大きい。
 本実施形態において、ステージ部材210aの体積は、図16に示される従来の発光装置400のステージ部材410aの体積よりも、溝214Aおよび溝214Cに相当する分(それぞれ、図16の14a’、14c’で示される)、小さい。したがって、ステージ部材210aを作製する際に用いる下金型においても、下金型の凹部の容積は、従来の発光装置400を作製する際に用いる下金型の容積よりも、溝214Aおよび溝214Cに相当する分(それぞれ、図17の17A’、17C’)、小さくなる。よって、本実施形態の発光装置の基体を射出成形で形成する際、射出成形金型に注入した樹脂が、側壁部10c、10dに対応する上金型の狭い間隙に到達する時間が短くなり、ショートショットの発生を防ぐことができる。
 [実施の形態3]
 <発光装置の構成>
 図8は、実施の形態3の発光装置300の上面図であり、図9は、図8に示す発光装置のIB-IB線における断面図である。図10、図11、図12は、それぞれ、図9に示す発光装置のC-C線、A-A線、B-B線における断面図である。
 図8を参照して、実施の形態3の発光装置300の構成は、リードフレーム316bの形状以外は、実施の形態1の発光装置1の構成と同様である。以下では、リードフレーム316bについて説明する。
 <リードフレーム>
 本実施の形態において、発光装置20が配置されたリードフレーム316bは、発光装置20が配置された面を主面とする薄板形状を有する。リードフレーム316bは、発光装置300を上方から見た場合に、ステージ部材10aと側壁部材10bとに囲まれた凹部の底面310において、略矩形の形状を有している。リードフレーム316bは、主面の長辺方向に沿う側面316c、316dに、ぞれぞれ、リードフレーム316bの厚み方向に連続した窪み314c、314dを有している。なお、リードフレームの窪みは、側面316cおよび316dの両方に形成されていてもよいし、いずれかの側面のみに形成されていてもよい。また窪みの数は特に限定されず、1つでもよいし、2つ以上でもよい。
 図12は、図9の発光装置300の、窪み314c、314dを通過するB-B線での断面図である。図10および図11は、図9の発光装置300の、窪み314c、314dの形成されていない部分における断面図である。リードフレームの窪みが形成されている部分では(図12)、リードフレームに隣接する側壁10cの厚みW6が、リードフレームの窪みの形成されていない部分(図10、図11)での側壁10cの厚みW4およびW5よりも大きくなっている。
 リードフレーム316bが窪み314c、314dを有することにより得られる効果を、図13~図15を用いて説明する。図13は、実施の形態3の発光装置の製造方法で用いるリードフレーム16の上面図である。図14、図15は、それぞれ、図13のリードフレームに金型を配置した場合の、図13のA-A線、B-B線における断面図である。
 図13は、射出成形による基体10の製造工程において、金型に挟み込まれるリードフレームの形状を示している。発光装置300の製造工程において、リードフレームは最終的に点線Dで切断され、切断されたのちに基体側に折り曲げられて、アウターリードの形状とされる(アウターリード16c’、16d’に該当する部分である)。ハンガーリード16eから基体10が外されることにより、個片化され、発光装置300が形成される。インナーリード16a’、316b’、アウターリード16c’、16d’に該当する部分が発光装置を構成している。
 図13の点線は、発光装置300におけるリードフレームと、各部材との位置関係を示している。点線130は側壁部材10bの外縁を示し、点線131は側壁部材の内縁を示し、点線132は発光素子の外縁を示す。リードフレームに射出成形用の上金型70を配置する際は、側壁部材10bに対応する上金型70の凹部10c、10dが、図13の点線131、132で示されるように、インナーリード16a’、316b’を囲むように上金型70を配置する。また、下金型72は、下金型の凹部75が、上金型の凹部10c、10dと連続するように配置する。
 図14および図15を参照すると、リードフレームに窪み314c、314dが形成されいてる部分(図15)では、上金型の側壁部材に対応する凹部の間隙の幅W8が、リードフレームに窪みが形成されていない部分(図17)における、凹部の間隙の幅W7よりも大きい。したがって、リードフレームの窪み314c、314dの近傍では、金型に樹脂を注入した場合に、樹脂が上金型に移動しやすく、樹脂が上金型の凹部の側壁部材10b、10c、10dに対応する間隙を充填するまでの時間を短縮することができる。したがって、非常に薄い側壁部材10c、10dに対応する凹部76の間隙においても、ショートショットの発生を防ぐことができる。
 リードフレーム316bにおける窪み314c、314dは、ステージ部材10aの底面に形成された溝14の第2の溝底面14aに対して、垂直方向の上部に位置するリードフレーム316bの側面に形成されることが好ましい。これにより、樹脂が側壁部材10b、10c、10dに対応する上金型の凹部の間隙を充填するまでの時間をより短縮することができる。
 [実施の形態4]
 <射出成形用金型>
 実施の形態4の射出成形用金型は、たとえば、実施の形態1の発光装置の基体10の製造に用いることができる金型である。
 図1~図4を参照して、射出成形用金型は、基体10のステージ部材10aに対応する凹部75を有する下金型72と、側壁部材10bに対応する凹部76を有する上金型70とを備える。下金型72の凹部75の底面103は、第1の天面17bと第2の天面17aとを有する帯状の凸部17と、前記第1の天面17bに設けられた樹脂注入口74とを含む。前記底面103から前記第1の天面17bまでの高さH1は、前記底面103から前記第2の天面17aまでの高さH2よりも大きい。上金型70の凹部76は、側壁部材10bに対応する。上金型70の凹部76のうち、側壁部材10cに対応する76c、側壁部材10dに対応する76dの間隙は、側壁部材10cの厚さW1および側壁部材10dの厚さW2を薄くするために、非常に狭くなっている。また、図4(b)および図4(c)を参照して、側壁部材10c、10dに対応する上金型の間隙76c、76dは、間隙76c、76dの間にリードフレーム16bが配置されている図4(b)の間隙76c、76dの方が、図4(c)の間隙76c、76dよりも、幅の狭い部分の長さが長くなっている。
 樹脂注入口74は、下金型72の外部から下金型72の凹部75の内部に樹脂を注入するために設けられ、下金型72の外部と下金型の72の凹部75の内部空間とを連結するように貫通している。
 本実施形態で用いる下金型72の容積V2は、第2の天面17aを有する帯状の凸部17Aが形成されているため、図17に示される従来例で用いる下金型472の凹部475の容積V1に比べて、凸部17Aの容積に対応する分(図17の17A’)、小さくなっている。したがって、樹脂注入口74から樹脂を注入した際、樹脂が上金型70の凹部76に到達して、側壁部材10b、10c、10dに対応する間隙を充填するまでの時間を短縮することができる。したがって、非常に薄い側壁部材10c、10dに対応する凹部76の間隙においても、ショートショットの発生を防ぐことができる。
 本実施形態で用いる下金型72では、第2の天面17aを有する凸部17Aは、リードフレーム16bに対向する位置に形成されている。図4(b)を参照して、リードフレームに隣接した上金型の間隙76c、76dは、幅の狭い部分の長さが長い。凸部17Aを、リードフレーム16bに対向する位置に形成することにより、幅の狭い部分の長さが長い上金型の間隙76c、76dに、効率的に樹脂を充填することができる。
 <製造例1>
 製造例1では、実施の形態1の発光装置を作製した。
 図4~図6を参照して、初めに、基体10を射出成形により作製した。射出成形用金型は、基体10のステージ部材10aに対応する凹部75を有する下金型72と、側壁部材10bに対応する凹部76を有する上金型70とを備える。下金型72の凹部75の底面103は、第1の天面17bと第2の天面17aとを有する帯状の凸部17と、前記第1の天面17bに設けられた樹脂注入口74とを含む。前記底面103から前記第1の天面17bまでの高さH1は0.15mmであり、前記底面103から前記第2の天面17aまでの高さH2は0.1mmであった。第2の天面を有する帯状の凸部17Aは、リードフレーム16bに対向する位置に形成されていた。リードフレームを挟んで、上金型70および下金型72を配置した。樹脂注入口74より耐熱性ポリマーを注入して、硬化した。耐熱性ポリマーの硬化後、金型を外した。硬化後の耐熱性ポリマーと金型との離型は容易であった。
 得られた基体10は、ステージ部材10aと、ステージ部材10aの上面に側壁部材10bとを有していた。ステージ部材の底面101は、第1の溝底面14bと第2の溝底面14aとを有する溝14を含み、底面101から第1の溝底面14bまでの深さD1は0.15mmであり、底面101から第2の溝底面14aまでの深さD2は0.1mmであった。ステージ部材10aおよび側壁部材10bは、耐熱性ポリマーが均一に硬化して形成されており、ショートショットに由来する部材の形成不良は認められなかった。
 側壁部材10c、10dの凹部の外延を形成する面110c、110dは、前記凹部を覆い、かつ、前記側壁部材の上端を含む天面111の垂線に対する傾斜角αが3.5°であった。凹部の深さは0.25mmであった。凹部の開口は平面視において長方形状(縦0.26mm(最も厚い部分)×横2.3mm)に形成されており、平面視における上記開口の角部は面取りされていた。リードフレーム16bから凹部の天面までの高さは0.25mmであった。
 次に、450nmにピーク波長を有する光を発する発光素子20(高さt:0.10mm)を用意した。フェニルシリコーン系接着剤を用いて発光素子20をリードフレーム16bのインナーリード部上に配置した。その後、150℃で1時間保持することによりフェニルシリコーン系接着剤を硬化させた。これにより、発光素子20をインナーリード部上に固定した。
 続いて、ボンディングワイヤ15を用いてリードフレーム16aおよび16bのインナーリード部と発光素子20とを電気的に接続した。その後、封止樹脂40を調製した。
 調製された封止樹脂40には、粘度が13000mPa・sのフェニルシリコーン樹脂(主剤)と、粘度が3600mPa・sのフェニルシリコーン樹脂(硬化剤)と、KSiF:Mn(体積基準のメジアン径(d50)が34.0μmの赤色蛍光体63)と、Eu0.05Si11.50Al0.500.0515.95(β型SiAlON)(体積基準のメジアン径(d50)が12.0μmの緑色蛍光体65)とが含まれていた。フェニルシリコーン樹脂:赤色蛍光体:緑色蛍光体の質量比は、1:1:0.3であった。
 続いて、吐出装置を用いて封止樹脂を凹部へ吐出させた。用いた吐出装置のノズルは、外形が0.35mmであり、内径が0.23mmであった。その後、100℃で1時間保持してから、150℃で1時間保持した。これにより、上記フェニルシリコーン樹脂(主剤)が上記フェニルシリコーン樹脂(硬化剤)により硬化された。その後、基体を分割した。これにより、発光装置(縦0.4mm×横3mm×高さ1.0mm)を得た。
 <製造例2>
 製造例2では、実施の形態2の発光装置を作製した。
 図7および図18を参照して、初めに、基体210を射出成形により作製した。
 射出成形用金型は、基体210のステージ部材210aに対応する凹部375を有する下金型372と、側壁部材10bに対応する凹部76を有する上金型70とを備える。下金型372の凹部の底面303は、第1の天面317bと、第2の天面317aと、第3の天面317cとを有する帯状の凸部317と、前記第1の天面317bに設けられた樹脂注入口74とを含む。底面303から第1の天面までの高さH31は0.15mmであり、底面303から第2の天面までの高さH32は0.1mmであり、底面303から第3の天面317cまでの高さH33は0.1mmであった。第2の天面317aは、リードフレーム16bに対向する位置に形成されていた。リードフレームを挟んで、上金型および下金型を配置した。樹脂注入口74より耐熱性ポリマーを注入して、硬化した。硬化後の耐熱性ポリマーからなる基体210と金型との離型は容易であった。
 得られた基体210は、ステージ部材210aと、ステージ部材210aの上面に側壁部材10bとを有していた。ステージ部材の底面201は、第1の溝底面214bと、第2の溝底面214aと、第3の溝底面214cとを有する溝214を含み、底面201から第1の溝底面14bまでの深さD21は0.2mmであり、底面201から第2の溝底面214aまでの深さD22は0.15mmであり、底面201から第3の溝底面214cまでの深さD23は0.15mmであった。ステージ部材10aおよび側壁部材10bは、耐熱性ポリマーが均一に硬化して形成されており、ショートショットに由来する部材の形成不良は認められなかった。
 ステージ部材210aと側壁部材10bに囲まれる部分には凹部が形成され、凹部の側面を形成する側壁部材10bは、ステージ部材10aの上面から遠ざかるにつれて外側へ傾斜していた。側壁部材の凹部の外延を形成する面の一部は、前記凹部を覆い、かつ、前記側壁部材の上端を含む天面の垂線に対する傾斜角αが2°であった。凹部の深さは0.30mmであった。凹部の開口は平面視において長方形状(縦0.26mm(最も厚い部分)×横2.3mm)に形成されており、平面視における上記開口の角部は面取りされていた。リードフレーム16bから凹部の天面までの高さは0.30mmであった。
 次に、450nmにピーク波長を有する光を発する発光素子20(高さt:0.14mm)を用意した。フェニルシリコーン系接着剤を用いて発光素子20をリードフレーム16bのインナーリード部上に配置した。その後、150℃で1時間保持することによりフェニルシリコーン系接着剤を硬化させた。これにより、発光素子20をインナーリード部上に固定した。
 続いて、ボンディングワイヤ15を用いてリードフレーム16aおよび16bのインナーリード部と発光素子20とを電気的に接続した。その後、封止樹脂40を調製した。
 調製された封止樹脂40は、製造例1と同様であった。
 続いて、吐出装置を用いて封止樹脂を凹部へ吐出させた。用いた吐出装置のノズルは、外形が0.48mmであり、内径が0.38mmであった。その後、100℃で1時間保持してから、150℃で1時間保持した。これにより、上記フェニルシリコーン樹脂(主剤)が上記フェニルシリコーン樹脂(硬化剤)により硬化された。その後、基体を分割した。これにより、発光装置(縦0.4mm×横3mm×高さ1.0mm)を得た。
 <製造例3>
 製造例3では、実施の形態3の発光装置を作製した。
 図4(a)~図4(c)、図8~図14を参照して、製造例1と同様の金型および方法を用いて、基体10を射出成形により作製した。リードフレームには、図13に示すように、リードフレーム16bに対応する部分に窪み314c、314dが形成されていた。リードフレームに金型を配置する際は、下金型72の底面103に形成された第2の天面17aの垂直方向の上部にリードフレームの窪み314c、314dが位置するように調整した。樹脂注入口74より耐熱性ポリマーを注入して、硬化した。耐熱性ポリマーの硬化後、金型を外した。硬化後の耐熱性ポリマーからなる基体10と金型との離型は容易であった。
 得られた基体10は、ステージ部材10aと、ステージ部材10aの上面310に側壁部材10bとを有していた。ステージ部材の底面101は、第1の溝底面14bと、第2の溝底面14aとを有する溝14を含み、底面101から第1の溝底面14bまでの深さD31は0.15mmであり、底面101から第2の溝底面14aまでの深さD32は0.1mmであった。ステージ部材10aおよび側壁部材10bは、耐熱性ポリマーが均一に硬化して形成されており、ショートショットに由来する部材の形成不良は認められなかった。
 ステージ部材10aと側壁部材10bに囲まれる部分には凹部が形成され、凹部の側面を形成する側壁部材10bは、ステージ部材10aの上面から遠ざかるにつれて外側へ傾斜していた。側壁部材10c、10dの凹部の外延を形成する面は、前記凹部を覆い、かつ、前記側壁部材の上端を含む天面の垂線に対する傾斜角αが3.5°であった。凹部の深さは0.25mmであった。凹部の開口は平面視において長方形状(縦0.26mm(最も厚い部分)×横2.3mm)に形成されており、平面視における上記開口の角部は面取りされていた。リードフレーム16bから凹部の天面までの高さは0.25mmであった。
 次に、450nmにピーク波長を有する光を発する発光素子20(高さt:0.11mm)を用意した。フェニルシリコーン系接着剤を用いて当該発光素子20をリードフレーム16bのインナーリード部上に配置した。その後、150℃で1時間保持することによりフェニルシリコーン系接着剤を硬化させた。これにより、発光素子20をインナーリード部上に固定した。
 続いて、ボンディングワイヤ15を用いてリードフレーム16aおよび16bのインナーリード部と発光素子20とを電気的に接続した。その後、封止樹脂40を調製した。
 調製された封止樹脂40は、製造例1と同様であった。
 続いて、吐出装置を用いて封止樹脂を凹部へ吐出させた。用いた吐出装置のノズルは、外形が0.48mmであり、内径が0.38mmであった。その後、100℃で1時間保持してから、150℃で1時間保持した。これにより、上記フェニルシリコーン樹脂(主剤)が上記フェニルシリコーン樹脂(硬化剤)により硬化された。その後、基体を分割した。これにより、発光装置(縦0.4mm×横3mm×高さ1.0mm)を得た。
 今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 本実施の形態の発光装置は、ディスプレイ用途に好適な発光特性を有するサイド発光型装置に利用することができる。
 1,200,300,400 発光装置、10,210,410 基体、10a,210a,410a ステージ部材、10b,10c,10d 側壁部材、12 凸部、14,214,414 溝、14A,214A 第2の溝底面を有する溝、14B,214B 第1の溝底面を有する溝、14a,214a 第2の溝底面、14b,214b,414b 第1の溝底面、14d,14d’,14e,214d’,214e,214f,214g ステージ部材の溝の側壁、15 ボンディングワイヤ、16,16a,16b,316b リードフレーム、16a’,16b’,316a’,316b’ インナーリード部、16c,16d アウターリード部、16e ハンガーリード、17,317,417 凸部、17A 第2の天面を有する凸部、17B 第1の天面を有する凸部 17a,317a 第2の天面、17b,317b,417b 第1の天面、17d,17d’,17e 凸部の側面、20 発光素子、30 透光性樹脂、40 封止樹脂 63 Mn4+付活ハロゲン化物赤色蛍光体、65 緑色蛍光体、70 上金型、72,372,472 下金型、74 樹脂注入口、76c,76d 上金型の間隙、101,201 ステージ部材の底面、102 ステージ部材の上面、103,303,403 下金型の凹部の底面、104,304,404 下金型の凹部の側壁、110c,110d 側壁部材の凹部の外延を形成する面、111 天面、214C 第3の溝、214c 第3の溝底面、314c,314d 窪み、316c,316d リードフレームの側面、75,375,475 下金型の凹部

Claims (5)

  1.  リードフレームが上面に設けられたステージ部材と、前記ステージ部材の上面に設けられた側壁部材とを含む基体と、
     前記リードフレームの上面に設けられた発光素子と、
     前記ステージ部材と前記側壁部材とに囲まれた凹部に充填されたMn4+賦活ハロゲン化物赤色蛍光体を少なくとも含む封止樹脂とを備え、
     前記ステージ部材の底面は、第1の溝底面および第2の溝底面を有する溝を含み、
     前記底面から前記第1の溝底面までの深さD1は、前記底面から前記第2の溝底面までの深さD2より大きい、
     発光装置。
  2.  前記リードフレームは、前記発光素子が設けられた面を主面とする薄板形状を有し、
     前記リードフレームの側面は、厚み方向に連続した窪みを有する、
     請求項1に記載の発光装置。
  3.  前記リードフレームの窪みは、前記第2の溝底面に対して垂直方向の上部に位置する前記リードフレームの側面に形成される、
     請求項2に記載の発光装置。
  4.  前記第2の溝底面は、前記発光素子の配置されたリードフレームに対向する位置に形成される、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の発光装置。
  5.  前記ステージ部材の上面は、略矩形の形状を有し、
     前記側壁部材は、前記ステージ部材の上面の長辺方向に沿う方向の側壁部材の厚さが30μm以上70μm以下である、
     請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の発光装置。
PCT/JP2015/067988 2014-09-05 2015-06-23 発光装置 WO2016035426A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014181446 2014-09-05
JP2014-181446 2014-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016035426A1 true WO2016035426A1 (ja) 2016-03-10

Family

ID=55439497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/067988 WO2016035426A1 (ja) 2014-09-05 2015-06-23 発光装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016035426A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004193537A (ja) * 2003-02-21 2004-07-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびそれを用いた面状光源
JP2010021452A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Panasonic Corp 光半導体装置用パッケージ
JP2011525702A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子パッケージ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004193537A (ja) * 2003-02-21 2004-07-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびそれを用いた面状光源
JP2011525702A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子パッケージ
JP2010021452A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Panasonic Corp 光半導体装置用パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10186633B2 (en) Method of manufacturing light emitting device
CN107039410B (zh) 发光装置的制造方法
CN114188460A (zh) 发光装置
JP6191453B2 (ja) 発光装置
WO2010029872A1 (ja) 発光装置、発光モジュール、表示装置
JP2005191420A (ja) 波長変換層を有する半導体発光装置およびその製造方法
CN102468410A (zh) 发光装置及其制造方法
JP6693044B2 (ja) 発光装置およびその製造方法
US20220102592A1 (en) Light emitting device package having lead electrode with varying height
US10804449B2 (en) Method for manufacturing package, and method for manufacturing light emitting device
US9893258B2 (en) Package, light emitting device, and methods of manufacturing the package and the light emitting device
US10622529B2 (en) Light emitting device
US20170309800A1 (en) Package and light emitting device
JP2007088060A (ja) 発光装置
JP7014948B2 (ja) 発光装置の製造方法および発光装置
TWI593133B (zh) 封裝之製造方法及發光裝置之製造方法、與封裝及發光裝置
JP2010067720A (ja) 発光装置、発光モジュール
JP6566092B2 (ja) パッケージ、発光装置及びそれらの製造方法
WO2016035426A1 (ja) 発光装置
JP2008084908A (ja) 発光装置
JP6777105B2 (ja) 発光装置の製造方法
WO2016035508A1 (ja) 発光装置
JP7007606B2 (ja) 発光装置およびその製造方法
WO2017056841A1 (ja) 発光装置
JP2019062214A (ja) 発光装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15837279

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15837279

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1