WO2016035381A1 - 検査装置および検査方法 - Google Patents

検査装置および検査方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016035381A1
WO2016035381A1 PCT/JP2015/062872 JP2015062872W WO2016035381A1 WO 2016035381 A1 WO2016035381 A1 WO 2016035381A1 JP 2015062872 W JP2015062872 W JP 2015062872W WO 2016035381 A1 WO2016035381 A1 WO 2016035381A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light source
area
unit
defect candidate
defect
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062872
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰史 永田
Original Assignee
株式会社Screenホールディングス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Screenホールディングス filed Critical 株式会社Screenホールディングス
Priority to KR1020177006857A priority Critical patent/KR101931456B1/ko
Priority to EP15838785.2A priority patent/EP3190401B1/en
Priority to US15/507,950 priority patent/US10705029B2/en
Priority to CN201580047339.XA priority patent/CN106796179B/zh
Publication of WO2016035381A1 publication Critical patent/WO2016035381A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95607Inspecting patterns on the surface of objects using a comparative method
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95684Patterns showing highly reflecting parts, e.g. metallic elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • G06T7/001Industrial image inspection using an image reference approach
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • G01N2021/8812Diffuse illumination, e.g. "sky"
    • G01N2021/8816Diffuse illumination, e.g. "sky" by using multiple sources, e.g. LEDs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8854Grading and classifying of flaws
    • G01N2021/8867Grading and classifying of flaws using sequentially two or more inspection runs, e.g. coarse and fine, or detecting then analysing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8887Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges based on image processing techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10141Special mode during image acquisition
    • G06T2207/10152Varying illumination

Abstract

 検査装置では、対象物(9)の表面における対象領域に対して複数の方向からそれぞれ光を照射する複数の光源部(42,43)が設けられ、複数の光源部のうちの一の光源部からの光の照射により一の撮像部(32,33)にて対象領域を示す第1撮像画像が取得され、複数の光源部からの光の照射により当該撮像部にて第2撮像画像が取得される。また、第1撮像画像と当該第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより第1欠陥候補領域が検出され、第2撮像画像と当該第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより第2欠陥候補領域が検出される。そして、第1欠陥候補領域および第2欠陥候補領域において重複する領域が、対象領域における欠陥領域として特定される。これにより、対象物の梨地状の表面における欠陥を精度よく検出することができる。

Description

検査装置および検査方法
 本発明は、表面に梨地状の領域を有する対象物の外観を検査する技術に関する。
 従来より、立体的な対象物に光を照射して撮像し、撮像画像に基づいて対象物の外観を検査する装置が利用されている。例えば、特開2005-17234号公報の外観検査装置では、電子回路基板上のドーム状半田の外観を検査する際に、ドーム状半田の左右両側から平行光が照射された状態で第1の画像が取得され、ドーム状半田の前後両側から平行光が照射された状態で第2の画像が取得される。そして、第1の画像データと第2の画像データとの差の絶対値である合成画像が求められ、合成画像上に帯状の陰が放射状に存在する場合、ドーム状半田へのチップ部品の搭載不良が検出される。
 また、特開2009-162573号公報の形状認識装置では、被検査物を撮像するカメラと、カメラを中心として回転する照明部とが設けられ、照明部の照明角度を変更しつつ被検査物の撮像が順次行われる。当該形状認識装置では、照明角度の変化に従って、被検査物上の突起(不良形状)の影が変化するため、突起の形状を推定することが可能となる。
 一方、鍛造や鋳造により形成された金属部品(例えば自動車部品)では、ショットブラスト等による表面加工が行われており、その表面は、微小な凹凸が分布した梨地状の立体構造となっている。このような金属部品を対象物とする外観検査では、作業者の目視により、対象物表面の打痕や傷等の欠陥が検出される。
 ところで、作業者による上記対象物の検査では、検査基準が定められていても、検査の精度は作業者間でばらついてしまう。また、人為的ミスにより、対象物における欠陥を見逃してしまう可能性がある。対象物の撮像画像に基づいて欠陥を検出する場合、梨地状の表面に入射する光が拡散反射(乱反射)するため、撮像画像における階調値のばらつき(濃淡の局所的な変化)が大きくなり、多くの偽欠陥が検出されてしまう。
 本発明は、表面に梨地状の領域を有する対象物の外観を検査する検査装置に向けられており、対象物の梨地状の表面における欠陥を精度よく検出することを目的としている。
 本発明に係る検査装置は、対象物の表面における所定の対象領域に対して一の方向のみから光を照射する第1照明部と、前記対象領域に対して複数の方向から光を照射する第2照明部と、前記対象領域を撮像する撮像部と、前記第1照明部からの光の照射により前記撮像部にて取得される第1撮像画像と前記第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第1欠陥候補領域として検出し、前記第2照明部からの光の照射により前記撮像部にて取得される第2撮像画像と前記第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第2欠陥候補領域として検出する欠陥候補検出部と、前記第1欠陥候補領域および前記第2欠陥候補領域において重複する領域を、前記対象領域における欠陥領域として特定する欠陥特定部とを備える。
 本発明によれば、対象物の梨地状の表面における欠陥を精度よく検出することができる。
 本発明の一の好ましい形態では、前記第2照明部が、前記対象領域に対して複数の方向からそれぞれ光を照射する複数の光源部を有し、前記複数の光源部のうちの一の光源部が、前記第1照明部である。
 この場合に、好ましくは、検査装置が、前記複数の光源部のそれぞれを前記第1照明部として順次用いることにより、前記撮像部に複数の第1撮像画像を取得させる制御部をさらに備え、前記欠陥候補検出部が、前記複数の第1撮像画像と、前記複数の第1撮像画像に対応する複数の第1参照画像とをそれぞれ比較することにより、それぞれが第1欠陥候補領域を示す複数の第1欠陥候補画像を生成し、前記欠陥特定部が、各第1欠陥候補画像が示す前記第1欠陥候補領域、および、前記第2欠陥候補領域において重複する領域を、前記対象領域における欠陥領域として特定する。より好ましくは、前記複数の光源部の個数が3以上である。
 本発明は、表面に梨地状の領域を有する対象物の外観を検査する検査方法にも向けられている。本発明に係る検査方法は、a)対象物の表面における所定の対象領域に対して、第1照明部により一の方向のみから光を照射しつつ、前記対象領域を撮像する撮像部にて第1撮像画像を取得する工程と、b)前記対象領域に対して第2照明部により複数の方向から光を照射しつつ、前記撮像部にて第2撮像画像を取得する工程と、c)前記第1撮像画像と前記第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第1欠陥候補領域として検出する工程と、d)前記第2撮像画像と前記第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第2欠陥候補領域として検出する工程と、e)前記第1欠陥候補領域および前記第2欠陥候補領域において重複する領域を、前記対象領域における欠陥領域として特定する工程とを備える。
 上述の目的および他の目的、特徴、態様および利点は、添付した図面を参照して以下に行うこの発明の詳細な説明により明らかにされる。
検査装置の構成を示す図である。 検査装置の本体を示す平面図である。 コンピュータが実現する機能構成を示すブロック図である。 対象物の検査の処理の流れを示す図である。 第1撮像画像を示す図である。 第1撮像画像を示す図である。 第1撮像画像を示す図である。 第2撮像画像を示す図である。 欠陥候補検出部の構成を示す図である。 第1欠陥候補画像を示す図である。 第2欠陥候補画像を示す図である。 欠陥特定部の構成を示す図である。 欠陥領域画像を示す図である。 検査装置の他の例を示す図である。
 図1は、本発明の一の実施の形態に係る検査装置1の構成を示す図である。図2は、検査装置1の本体11を示す平面図である。検査装置1は、表面に光沢を有する立体的な対象物9の外観を検査する装置である。対象物9は、例えば、鍛造や鋳造により形成された金属部品であり、その表面は微小な凹凸を有する梨地状である。対象物9は、例えば、自在継手に用いられる各種部品(円筒形のハブの軸や外輪、ヨーク等)である。
 図1に示すように、検査装置1は、本体11と、コンピュータ12とを備える。本体11は、ステージ2と、ステージ回動部21と、撮像ユニット3と、光源ユニット4とを備える。対象物9はステージ2上に載置される。ステージ回動部21は、上下方向を向く中心軸J1を中心として対象物9をステージ2と共に所定の角度だけ回動する。中心軸J1は、ステージ2の中央を通過する。本体11には、外部の光がステージ2上に到達することを防止する図示省略の遮光カバーが設けられ、ステージ2、撮像ユニット3および光源ユニット4は、遮光カバー内に設けられる。
 図1および図2に示すように、撮像ユニット3は、1個の上方撮像部31と、4個の斜方撮像部32と、4個の側方撮像部33とを備える。図2では、上方撮像部31の図示を省略している(後述の上方光源部41において同様)。上方撮像部31は、ステージ2の上方にて中心軸J1上に配置される。上方撮像部31によりステージ2上の対象物9を真上から撮像した画像が取得可能である。
 図2に示すように、上側から下方を向いて本体11を見た場合に(すなわち、本体11を平面視した場合に)、4個の斜方撮像部32はステージ2の周囲に配置される。4個の斜方撮像部32は、中心軸J1を中心とする周方向に90°の角度間隔(ピッチ)にて配列される。各斜方撮像部32の撮像光軸K2と中心軸J1とを含む面において(図1参照)、撮像光軸K2と中心軸J1とがなす角度θ2は、およそ45°である。各斜方撮像部32によりステージ2上の対象物9を斜め上から撮像した画像が取得可能である。
 本体11を平面視した場合に、4個の側方撮像部33も、4個の斜方撮像部32と同様にステージ2の周囲に配置される。4個の側方撮像部33は、周方向に90°の角度間隔にて配列される。各側方撮像部33の撮像光軸K3と中心軸J1とを含む面において、撮像光軸K3と中心軸J1とがなす角度θ3は、およそ90°である。各側方撮像部33によりステージ2上の対象物9を横から撮像した画像が取得可能である。上方撮像部31、斜方撮像部32および側方撮像部33は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)等を有し、多階調の画像が取得される。上方撮像部31、斜方撮像部32および側方撮像部33は、図示省略の支持部により支持される。
 光源ユニット4は、1個の上方光源部41と、8個の斜方光源部42と、8個の側方光源部43とを備える。上方光源部41は、中心軸J1を中心とするリング状に複数のLED(発光ダイオード)が配列された光源部である。リング状の上方光源部41は上方撮像部31の周囲を囲むように、上方撮像部31に固定される。上方光源部41によりステージ2上の対象物9に対して真上から中心軸J1に平行な方向に沿って光が照射可能である。
 本体11を平面視した場合に、8個の斜方光源部42はステージ2の周囲に配置される。8個の斜方光源部42は、周方向に45°の角度間隔にて配列される。各斜方光源部42は、中心軸J1を中心とする円周の接線方向に伸びるバー状に複数のLEDが配列された光源部である。各斜方光源部42の出射面の中央と対象物9(の中心)とを結ぶ線を「照明軸」と呼ぶと、当該斜方光源部42の照明軸と中心軸J1とを含む面において、当該照明軸と中心軸J1とがなす角度は、およそ45°である。各斜方光源部42では、ステージ2上の対象物9に対して斜め上から当該照明軸に沿って光が照射可能である。検査装置1では、8個の斜方光源部42のうち4個の斜方光源部42は4個の斜方撮像部32にそれぞれ固定され、残りの4個の斜方光源部42は、図示省略の支持部により支持される。
 本体11を平面視した場合に、8個の側方光源部43はステージ2の周囲に配置される。8個の側方光源部43は、周方向に45°の角度間隔にて配列される。各側方光源部43は、中心軸J1を中心とする円周の接線方向に伸びるバー状に複数のLEDが配列された光源部である。斜方光源部42と同様に、各側方光源部43の出射面の中央と対象物9とを結ぶ線を「照明軸」と呼ぶと、当該側方光源部43の照明軸と中心軸J1とを含む面において、当該照明軸と中心軸J1とがなす角度は、およそ90°である。各側方光源部43では、ステージ2上の対象物9に対して横から当該照明軸に沿って光が照射可能である。検査装置1では、8個の側方光源部43のうち4個の側方光源部43は4個の側方撮像部33にそれぞれ固定され、残りの4個の側方光源部43は、図示省略の支持部により支持される。
 例えば、上方撮像部31および上方光源部41と対象物9との間の距離は、約55cm(センチメートル)である。また、斜方撮像部32および斜方光源部42と対象物9との間の距離は約50cmであり、側方撮像部33および側方光源部43と対象物9との間の距離は約40cmである。上方光源部41、斜方光源部42および側方光源部43では、LED以外の種類の光源が用いられてよい。
 図3は、コンピュータ12が実現する機能構成を示すブロック図である。図3では、本体11の構成(ステージ回動部21、撮像ユニット3および光源ユニット4)もブロックにて示している。コンピュータ12は、制御部60と、欠陥検出部61とを備える。制御部60は、検査装置1の全体制御を担う。欠陥検出部61は、欠陥候補検出部62と、欠陥特定部63とを備える。欠陥候補検出部62は、撮像ユニット3にて取得される撮像画像に基づいて欠陥候補領域を検出する。欠陥特定部63は、欠陥候補領域から真欠陥を示す欠陥領域を特定する。欠陥候補検出部62および欠陥特定部63の詳細については、後述する。
 図4は、検査装置1による対象物9の検査の処理の流れを示す図である。まず、ステージ2上に検査対象の対象物9が載置される(ステップS11)。ステージ2上には、例えば位置合わせ用の複数のピンが設けられており、対象物9の予め定められた部位を当該複数のピンに当接させることにより、ステージ2上の所定位置に対象物9が所定の向きにて配置される。続いて、制御部60では、操作者による入力等に基づいて、ステージ2上の対象物9に対する撮像設定情報が取得される(ステップS12)。ここで、撮像設定情報は、撮像ユニット3において使用する撮像部(以下、「選択撮像部」という。)と、当該選択撮像部による撮像画像の取得の際に光源ユニット4において点灯する光源部とを示す。
 本処理例における撮像設定情報は、撮像ユニット3における4個の斜方撮像部32を選択撮像部として使用することを示す。また、当該撮像設定情報は、選択撮像部である各斜方撮像部32に対して、当該斜方撮像部32と同じ位置の斜方光源部42、当該斜方光源部42に対して時計回りに隣接する2個の斜方光源部42、および、反時計回りに隣接する2個の斜方光源部42(以下、これらの斜方光源部42を「特定光源部群」という。)のそれぞれを点灯する画像取得、並びに、特定光源部群の全てを点灯する画像取得を指示する。上側から下方を向いて本体11を見た場合に、各斜方撮像部32に対する特定光源部群に含まれる5個の斜方光源部42の照明軸は、当該斜方撮像部32の撮像光軸K2に対してそれぞれ-90°、-45°、0°、+45°、+90°だけ傾斜する。すなわち、当該5個の斜方光源部42は、中心軸J1を中心とする周方向において当該斜方撮像部32に対してそれぞれ-90°、-45°、0°、+45°、+90°の角度位置に位置する。
 対象物9に対する撮像設定情報が取得されると、それぞれが選択撮像部である複数の斜方撮像部32のうち、一の斜方撮像部32が注目撮像部として指定される(ステップS13)。続いて、注目撮像部32に対する特定光源部群のうち一の斜方光源部42のみを点灯しつつ、注目撮像部32にて撮像画像が取得される。このとき、対象物9の表面において注目撮像部32におよそ対向する領域を「対象領域」として、対象領域に対して当該斜方光源部42からその照明軸に沿って光が照射される。このように、対象領域に対して、特定光源部群に含まれる一の斜方光源部42により一の方向のみから光を照射しつつ、注目撮像部32により対象領域が撮像される。以下の説明では、一の光源部のみからの光の照射により注目撮像部にて取得される撮像画像を「第1撮像画像」と呼び、第1撮像画像の取得の際に対象領域に光を照射する光源部を「第1照明部」と呼ぶ。一の方向のみからの光の照射により取得される第1撮像画像では、対象領域の微小な凹凸による影が生じやすい。
 検査装置1では、制御部60の制御により、特定光源部群に含まれる複数の斜方光源部42のそれぞれを第1照明部として順次用いることにより、注目撮像部32において複数の第1撮像画像が取得される(ステップS14)。既述のように、特定光源部群は、注目撮像部32に対して-90°、-45°、0°、+45°、+90°の角度位置の斜方光源部42を含む。注目撮像部に対してN°の角度位置の光源部を第1照明部として取得される第1撮像画像を「N°の照明による第1撮像画像」と呼ぶと、上記ステップS14では、-90°の照明による第1撮像画像、-45°の照明による第1撮像画像、0°の照明による第1撮像画像、+45°の照明による第1撮像画像、および、+90°の照明による第1撮像画像が取得される。特定光源部群に含まれる複数の斜方光源部42は、複数の第1撮像画像の取得に用いられる複数の第1照明部と捉えることが可能である。なお、特定光源部群に含まれる各斜方光源部42は必ずしも対象領域の全体に光を照射する訳ではなく、例えば、-90°の角度位置の斜方光源部42は、対象領域のおよそ半分に光を照射する。第1照明部として用いられる光源部は、対象領域において光の照射が可能な領域の各位置に対して一の方向のみから光を照射すればよい。
 続いて、注目撮像部32に対する特定光源部群に含まれる全ての斜方光源部42を点灯しつつ、注目撮像部32にて撮像画像が取得される(ステップS15)。このとき、注目撮像部32に対して-90°、-45°、0°、+45°、+90°の角度位置の複数の斜方光源部42から、照明軸に沿って対象領域に対して光が照射される。このように、対象領域に対して、複数の斜方光源部42により互いに異なる複数の方向から光を照射しつつ、注目撮像部32により対象領域が撮像される。以下の説明では、特定光源部群に含まれる全ての光源部からの光の照射により注目撮像部にて取得される撮像画像を「第2撮像画像」と呼び、第2撮像画像の取得の際に対象物9に光を照射する全ての光源部の集合を「第2照明部」と呼ぶ。
 既述のように、特定光源部群に含まれる各斜方光源部42が必ずしも対象領域の全体に光を照射する訳ではないが、第2照明部により対象領域の各位置には、少なくとも2個の斜方光源部42から、すなわち、少なくとも2方向から光が照射される。本処理例では、対象領域の各位置には、少なくとも3個の斜方光源部から光が照射される。複数の方向からの光の照射により取得される第2撮像画像では、対象領域の微小な凹凸による影が生じにくい。検査装置1では、特定光源部群に含まれる複数の斜方光源部42から出射される光の強度はほぼ同じである。また、第2撮像画像の取得の際における各斜方光源部42からの光の強度は、第1撮像画像の取得の際における当該斜方光源部42からの光の強度よりも小さい。
 図5ないし図7は、第1撮像画像の一例を示す図である。図5は-90°の照明による第1撮像画像を示し、図6は-45°の照明による第1撮像画像を示し、図7は0°の照明による第1撮像画像を示す。図8は、第2撮像画像の一例を示す図である。既述のように、第2照明部からの光の照射、すなわち、-90°、-45°、0°、+45°、+90°の全ての照明により、第2撮像画像は取得される。図5ないし図8では、対象物9の背景を示す領域に平行斜線を付している。
 ここで、撮像画像において対象領域における凹状または凸状の欠陥(例えば、梨地状の表面における微小な凹凸よりも十分に大きい凹状または凸状の欠陥)を示す欠陥領域では、通常、ある方向から照射される光により、周囲の領域に対する明るさの相違が大きくなる。また、欠陥の形状(凹みの角度等)によっては、他の方向から照射される光では、周囲の領域に対する欠陥領域の明るさの相違が僅かとなる。図5ないし図8の例では、-45°の照明により欠陥領域が、周囲の領域に対して区別可能な明るさとなり、他の方向の照明では、欠陥領域が区別困難である。したがって、-45°の照明による図6の第1撮像画像、および、-90°、-45°、0°、+45°、+90°の全ての照明による図8の第2撮像画像において、欠陥領域(後述の偽欠陥領域と区別するため、以下、「真欠陥領域」という。)が周囲の領域に対して区別可能な明るさとなる。また、複数の第1撮像画像および第2撮像画像では、対象領域の梨地状の表面に起因して、周囲の領域に対して明るさが相違する領域、すなわち、偽欠陥領域が存在する。第2撮像画像では、第1撮像画像と照明の状態が異なるため、偽欠陥領域が生じる位置が第1撮像画像と異なる。
 図6の第1撮像画像および図8の第2撮像画像では、真欠陥領域71および偽欠陥領域72を黒く塗りつぶしている。実際には、現段階における真欠陥領域および偽欠陥領域の区別は不能である。もちろん、他の第1撮像画像においても、偽欠陥領域72は生じ得る。特定光源部群に含まれる各斜方光源部42の照明による複数の第1撮像画像、並びに、特定光源部群に含まれる全ての斜方光源部42の照明による第2撮像画像は、欠陥検出部61の欠陥候補検出部62に入力される。
 図9は、欠陥候補検出部62の構成を示す図である。欠陥候補検出部62では、各第1撮像画像に対応する第1参照画像、および、第2撮像画像に対応する第2参照画像が予め記憶される。ここで、各第1撮像画像に対応する第1参照画像は、当該第1撮像画像と同様の条件にて取得され、かつ、欠陥を含まない対象領域を示す画像である。第1参照画像は、例えば、欠陥を含まない対象物に対して上記ステップS14と同様の処理を行うことにより取得され、欠陥候補検出部62にて記憶される。各第1撮像画像に対して所定の処理を行うことにより、当該第1撮像画像に対応する第1参照画像が生成されてもよい。第2撮像画像に対応する第2参照画像も同様である。欠陥候補検出部62では、複数の第1撮像画像および第2撮像画像に対して同じ処理が行われるため、以下の説明では、複数の第1撮像画像および第2撮像画像のそれぞれを単に「撮像画像」と呼び、当該撮像画像に対応する第1または第2参照画像を単に「参照画像」と呼ぶ。
 2つのフィルタ処理部621では、撮像画像および参照画像に対してメディアンフィルタやガウスフィルタ等のノイズを除去するフィルタ処理がそれぞれ行われ、フィルタ処理済みの撮像画像および参照画像は、プリアライメント部622に入力される。プリアライメント部622では、所定のパターンを利用したパターンマッチングにより、(フィルタ処理済みの)撮像画像の参照画像に対する相対的な位置および角度のずれ量が特定される。そして、両画像の間における位置および角度のずれ量だけ、撮像画像を参照画像に対して平行移動および回転することにより、撮像画像の位置および角度が参照画像に合わせられる(すなわち、プリアライメントが行われる。)。
 ゆすらせ比較部623では、撮像画像を、参照画像に対するプリアライメント済みの位置から、2次元配列された複数の位置のそれぞれに移動する際における移動後の撮像画像と参照画像との差異を示す評価値(例えば、両画像が重なる領域における画素の値の差(絶対値)の和)が求められる。そして、評価値が最小となる位置における両画像の画素の値の差(絶対値)を示す画像が、所定の閾値にて二値化され、二値の欠陥候補画像が出力される。以上のように、欠陥候補検出部62では、各撮像画像と当該撮像画像に対応する参照画像とを比較することにより、対象領域における欠陥候補の領域(以下、「欠陥候補領域」という。)を示す欠陥候補画像が生成される。換言すると、撮像画像に基づいて対象領域における欠陥候補領域が検出される。
 上記処理は、複数の第1撮像画像および第2撮像画像の全てに対して行われる。以上のように、欠陥候補検出部62では、各第1撮像画像と当該第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより、第1欠陥候補領域を示す第1欠陥候補画像が生成され、第1欠陥候補領域が検出される(ステップS16)。また、第2撮像画像と当該第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより、第2欠陥候補領域を示す第2欠陥候補画像が生成され、第2欠陥候補領域が検出される(ステップS17)。N°の照明による第1撮像画像から取得される第1欠陥候補画像を、「N°の照明による第1欠陥候補画像」と呼ぶと、上記ステップS16では、-90°の照明による第1欠陥候補画像、-45°の照明による第1欠陥候補画像、0°の照明による第1欠陥候補画像、+45°の照明による第1欠陥候補画像、および、+90°の照明による第1欠陥候補画像が取得される。
 図10は、図6の第1撮像画像から導かれる-45°の照明による第1欠陥候補画像を示す図であり、図11は、図8の第2撮像画像から導かれる-90°、-45°、0°、+45°、+90°の全ての照明による第2欠陥候補画像を示す図である。図10の第1欠陥候補画像は、図6の真欠陥領域71および偽欠陥領域72を第1欠陥候補領域73として示す二値画像である。図11の第2欠陥候補画像は、図8の真欠陥領域71および偽欠陥領域72を第2欠陥候補領域74として示す二値画像である。複数の第1欠陥候補画像および第2欠陥候補画像は、欠陥特定部63に出力される。
 図12は、欠陥特定部63の構成を示す図である。複数の論理積演算部631には、それぞれ-90°、-45°、0°、+45°、+90°の照明による複数の第1欠陥候補画像の画素の値が順次入力される。また、複数の論理積演算部631には、第2欠陥候補画像の画素の値も順次入力される。そして、各論理積演算部631では、第2欠陥候補画像の各画素の値と、第1欠陥候補画像の対応する画素の値との論理積が求められ、論理和演算部632に出力される。したがって、各論理積演算部631では、第2欠陥候補画像と第1欠陥候補画像とを正確に重ねた場合に、第2欠陥候補領域74と第1欠陥候補領域73とが重なる領域の画素に対して、欠陥領域を示す値が出力される。また、第2欠陥候補領域74と第1欠陥候補領域73とが重ならない領域の画素に対して、非欠陥領域を示す値が出力される。このようにして、第2欠陥候補領域74および第1欠陥候補領域73において重複する領域が、対象領域における欠陥領域として実質的に特定される。
 論理和演算部632では、第2欠陥候補画像の各画素に対して複数の論理積演算部631から入力される値の論理和が求められ、面積フィルタ部633に出力される。すなわち、第2欠陥候補画像の各画素に対して、いずれかの論理積演算部631から欠陥領域を示す値が入力される場合に、欠陥領域を示す値が面積フィルタ部633に出力され、全ての論理積演算部631から非欠陥領域を示す値が入力される場合に、非欠陥領域を示す値が面積フィルタ部633に出力される。面積フィルタ部633では、第2欠陥候補画像の各画素に対して論理和演算部632から入力される値を、当該画素の位置の値とする画像が生成される。そして、当該画像において、欠陥領域を示す値を有するとともに、互いに連続する画素の集合が欠陥領域として特定され、当該欠陥領域の面積が所定の面積閾値未満である場合に、当該欠陥領域に含まれる画素の値が非欠陥領域を示す値に変更される。面積閾値以上の面積を有する欠陥領域の画素の値はそのままである。これにより、図13に示すように、最終的な欠陥領域75を示す欠陥領域画像が、注目撮像部32の対象領域に対して取得される(ステップS18)。最終的な欠陥領域75の位置は、図6および図8の真欠陥領域71に一致する。
 制御部60では、全ての選択撮像部が注目撮像部として指定されたか否かが確認される。ここでは、注目撮像部として未指定の選択撮像部が存在するため(ステップS19)、他の一の斜方撮像部32が注目撮像部として指定される(ステップS13)。既述のように、上側から下方を向いて本体11を見た場合に(図2参照)、4個の斜方撮像部32は周方向に90°の角度間隔にて配列されるため、欠陥領域画像が取得されていない対象物9の領域が、注目撮像部32に対する対象領域となる。
 注目撮像部32が指定されると、上記と同様にして、対象領域に対して-90°、-45°、0°、+45°、+90°の照明による5個の第1撮像画像が取得され(ステップS14)、続いて、-90°、-45°、0°、+45°、+90°の全ての照明による第2撮像画像が取得される(ステップS15)。各第1撮像画像と当該第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより第1欠陥候補画像が生成され(ステップS16)、第2撮像画像と当該第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより第2欠陥候補画像が生成される(ステップS17)。そして、各第1欠陥候補画像および第2欠陥候補画像から、対象領域に対する欠陥領域画像が取得される(ステップS18)。
 検査装置1では、全ての選択撮像部を注目撮像部として、上記欠陥領域画像の取得に係る処理が行われる(ステップS19)。これにより、対象物9において周方向に90°の角度間隔にて並ぶ4個の対象領域のそれぞれに対して、欠陥領域画像が取得される。
 続いて、制御部60では、ステージ2を所定回数だけ回動したか否かが確認される。ここでは、ステージ2の回動を行っていないため(ステップS20)、ステージ回動部21がステージ2を中心軸J1を中心として45°だけ回動する(ステップS21)。これにより、上記4個の対象領域のうち周方向に互いに隣接する2個の対象領域の各組合せにおいて、当該2個の対象領域の間の領域が、いずれかの斜方撮像部32と対向する。そして、上記と同様に、ステップS13~S18が繰り返される(ステップS19)。その結果、対象物9において周方向に45°の角度間隔にて並ぶ8個の対象領域のそれぞれに対して、欠陥領域画像が取得される。8個の対象領域は、周方向の全周に亘って連続するため、周方向の全周に亘って対象物9の欠陥が検出される。8個の対象領域は、相互に部分的に重なっていてもよい。制御部60では、ステージ2を所定回数だけ回動したことが確認され、対象物9の検査が完了する(ステップS20)。
 上記処理例では、4個の斜方撮像部32を選択撮像部として指定し、選択撮像部である各斜方撮像部32に対して-90°、-45°、0°、+45°、+90°の角度位置に位置する斜方光源部42を特定光源部群として利用する場合について説明したが、選択撮像部および特定光源部群は他の組合せであってよい。例えば、4個の側方撮像部33を選択撮像部として指定し、選択撮像部である各側方撮像部33に対して-90°、-45°、0°、+45°、+90°の角度位置に位置する側方光源部43を特定光源部群として利用してもよい。また、選択撮像部である斜方撮像部32に対して複数の側方光源部43が特定光源部群として利用されてよく、選択撮像部である側方撮像部33に対して複数の斜方光源部42が特定光源部群として利用されてよい。
 さらに、上方撮像部31が選択撮像部として指定されてよく、上方光源部41が特定光源部群の一つとして利用されてよい。対象物9の種類によっては、選択撮像部に対して-45°、0°、+45°の角度位置に位置する光源部のみが特定光源部群として利用されてよい。特定光源部群が、上方光源部41、斜方光源部42および側方光源部43を含んでもよい。各選択撮像部に対して特定光源部群として利用される光源部の個数は、3以上(例えば、5以下)であることが好ましい。検査装置1では、様々な撮像部を選択撮像部として指定し、各選択撮像部に対して様々な複数の光源部を特定光源部群として利用することにより、高精度な欠陥検出が可能となる。
 以上に説明したように、検査装置1では、撮像部に対向する対象領域に対して複数の方向からそれぞれ光を照射する複数の光源部が設けられ、複数の光源部のうちの一の光源部からの光の照射により撮像部にて第1撮像画像が取得され、複数の光源部からの光の照射により撮像部にて第2撮像画像が取得される。また、第1撮像画像と当該第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより第1欠陥候補領域が検出され、第2撮像画像と当該第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより第2欠陥候補領域が検出される。そして、第1欠陥候補領域および第2欠陥候補領域において重複する領域が、対象領域における欠陥領域として特定される。これにより、対象物9の梨地状の表面における微小な凹凸に起因する第1および第2欠陥候補領域における偽欠陥領域を適切に除去して、対象物9の表面における欠陥(真欠陥)を精度よく検出することができる。
 また、対象物9の検査では、複数の光源部のそれぞれを順次用いることにより、撮像部にて複数の第1撮像画像が取得される。また、当該複数の第1撮像画像と、当該複数の第1撮像画像に対応する複数の第1参照画像とをそれぞれ比較することにより、それぞれが第1欠陥候補領域を示す複数の第1欠陥候補画像が生成される。そして、各第1欠陥候補画像が示す第1欠陥候補領域、および、第2欠陥候補領域において重複する領域が、対象領域における欠陥領域として特定される。このように、一の対象領域(一の撮像部の撮像位置)に対して複数の光源部を用いて複数の第1撮像画像を取得し、当該複数の第1撮像画像に基づいて当該対象領域の欠陥領域を検出することにより、対象物9の表面における欠陥をより安定して(より確実に)検出することができる。
 検査装置1では、上方撮像部31、複数の斜方撮像部32、および、複数の側方撮像部33が設けられることにより、対象物9における死角を低減することができ、対象物9の検査の信頼性を向上することができる。
 上記検査装置1では様々な変形が可能である。
 検査装置1では、8個の斜方光源部42と同じ位置に8個の斜方撮像部32が設けられ、8個の側方光源部43と同じ位置に8個の側方撮像部33が設けられてもよい。この場合、図4のステップS21におけるステージ2の回動を省略しつつ、周方向の全周に亘って対象物9の欠陥を短時間に検出することが可能となる。また、検査装置1の製造コストを削減する場合には、図2において2個の斜方撮像部32および2個の側方撮像部33が省略される。この場合、残りの2個の斜方撮像部32が周方向に180°の角度間隔にて設けられ、残りの2個の側方撮像部33が周方向に180°の角度間隔にて設けられる。また、ステップS20におけるステージ2の回動回数は3回に設定される。
 検査装置1の製造コストをさらに削減する場合には、撮像ユニット3において1個の上方撮像部31、1個の斜方撮像部32および1個の側方撮像部33のみが設けられ、光源ユニット4において、1個の上方光源部41、5個の斜方光源部42および5個の側方光源部43のみが設けられてよい。5個の斜方光源部42は、斜方撮像部32に対して-90°、-45°、0°、+45°、+90°の角度位置に配置され、5個の側方光源部43は、側方撮像部33に対して-90°、-45°、0°、+45°、+90°の角度位置に配置される。この場合、ステップS20におけるステージ2の回動回数は7回に設定される。
 検査装置1では、ステージ2が固定され、撮像ユニット3および光源ユニット4が中心軸J1を中心として回動してもよい。また、上下方向(重力方向)以外の方向を向く中心軸J1が設定されてよい。
 対象物9の種類によっては、一の選択撮像部に対して第1欠陥候補画像または第2欠陥候補画像の一方のみが生成され、当該欠陥候補画像が示す欠陥候補領域が欠陥領域として扱われてもよい。
 上記検査装置1では、対象領域に対して複数の方向からそれぞれ光を照射する複数の光源部が第2照明部として設けられ、当該複数の光源部のうちの一の光源部が第1照明部として扱われるが、図14に示すように、第1照明部51と第2照明部52とが個別に設けられてもよい。第1照明部51は、対象物9の表面における対象領域に対して一の方向のみから光を照射可能であり、第2照明部52は、対象領域に対して複数の方向から光を照射可能である。図14の例では、第1照明部51は撮像部30の上面に固定され、第2照明部52は撮像部30の下面に固定される。第2照明部52では、周方向に沿う円弧状に複数のLEDが配列される。欠陥をより安定して検出するには、図14中に二点鎖線にて示すように、対象領域に対して互いに異なる複数の方向から光を照射する複数の第1照明部51が設けられ、複数の第1照明部51を用いて対象領域を示す複数の第1撮像画像が取得されることが好ましい。また、第1照明部51が省略され、第2照明部52において互いに連続する数個のLEDのみを第1照明部として点灯することにより、対象領域に対して一の方向のみから光を照射することも可能である。この場合、第2照明部52では、それぞれが互いに連続する数個のLEDである複数の光源部が周方向に並んでいると捉えることができる。
 第1照明部は、対象領域に対して実質的に一の方向のみから光を照射するものであるならば、例えば、僅かに離れた(分離した)複数の光源から対象領域に光を照射するものであってもよい。第2照明部を用いて取得される第2撮像画像と、第1照明部を用いて取得される第1撮像画像とにおいて撮像条件(偽欠陥領域が生じる位置)を相違させるという観点では、第2照明部による対象領域の各位置に対する光の照明方向は、45度以上離れた2方向を含むことが好ましく、60度以上離れた2方向を含むことがより好ましい。
 図4の処理の流れでは、理解を容易にするため、一の注目撮像部による第1撮像画像の取得、当該注目撮像部による第2撮像画像の取得、当該第1撮像画像からの第1欠陥候補画像の生成、当該第2撮像画像からの第2欠陥候補画像の生成が順次行われるものとして説明したが、例えば、第1撮像画像の取得後、第2撮像画像の取得、および、第1欠陥候補画像の生成が並行して行われてもよい。また、複数の選択撮像部により複数の対象領域の第1撮像画像が順次取得され、続いて、当該複数の対象領域の第2撮像画像が順次取得されてもよい。このように、図4の処理の流れは、適宜変更可能である。
 検査装置1では、表面に梨地状の領域を有する板状またはフィルム状の対象物の検査が行われてよい。検査装置1は、金属の表面である梨地状の領域を表面に有する対象物の検査に特に適しているが、金属以外の材料の表面である梨地状の領域を表面に有する対象物の外観が検査装置1にて検査されてよい。
 上記実施の形態および各変形例における構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わされてよい。
 発明を詳細に描写して説明したが、既述の説明は例示的であって限定的なものではない。したがって、本発明の範囲を逸脱しない限り、多数の変形や態様が可能であるといえる。
 1  検査装置
 9  対象物
 30~33  撮像部
 41~43  光源部
 51  第1照明部
 52  第2照明部
 60  制御部
 62  欠陥候補検出部
 63  欠陥特定部
 73  第1欠陥候補領域
 74  第2欠陥候補領域
 75  欠陥領域
 S11~S21  ステップ

Claims (8)

  1.  表面に梨地状の領域を有する対象物の外観を検査する検査装置であって、
     対象物の表面における所定の対象領域に対して一の方向のみから光を照射する第1照明部と、
     前記対象領域に対して複数の方向から光を照射する第2照明部と、
     前記対象領域を撮像する撮像部と、
     前記第1照明部からの光の照射により前記撮像部にて取得される第1撮像画像と前記第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第1欠陥候補領域として検出し、前記第2照明部からの光の照射により前記撮像部にて取得される第2撮像画像と前記第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第2欠陥候補領域として検出する欠陥候補検出部と、
     前記第1欠陥候補領域および前記第2欠陥候補領域において重複する領域を、前記対象領域における欠陥領域として特定する欠陥特定部と、
    を備える。
  2.  請求項1に記載の検査装置であって、
     前記第2照明部が、前記対象領域に対して複数の方向からそれぞれ光を照射する複数の光源部を有し、
     前記複数の光源部のうちの一の光源部が、前記第1照明部である。
  3.  請求項2に記載の検査装置であって、
     前記複数の光源部のそれぞれを前記第1照明部として順次用いることにより、前記撮像部に複数の第1撮像画像を取得させる制御部をさらに備え、
     前記欠陥候補検出部が、前記複数の第1撮像画像と、前記複数の第1撮像画像に対応する複数の第1参照画像とをそれぞれ比較することにより、それぞれが第1欠陥候補領域を示す複数の第1欠陥候補画像を生成し、
     前記欠陥特定部が、各第1欠陥候補画像が示す前記第1欠陥候補領域、および、前記第2欠陥候補領域において重複する領域を、前記対象領域における欠陥領域として特定する。
  4.  請求項2または3に記載の検査装置であって、
     前記複数の光源部の個数が3以上である。
  5.  表面に梨地状の領域を有する対象物の外観を検査する検査方法であって、
     a)対象物の表面における所定の対象領域に対して、第1照明部により一の方向のみから光を照射しつつ、前記対象領域を撮像する撮像部にて第1撮像画像を取得する工程と、
     b)前記対象領域に対して第2照明部により複数の方向から光を照射しつつ、前記撮像部にて第2撮像画像を取得する工程と、
     c)前記第1撮像画像と前記第1撮像画像に対応する第1参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第1欠陥候補領域として検出する工程と、
     d)前記第2撮像画像と前記第2撮像画像に対応する第2参照画像とを比較することにより、前記対象領域における欠陥候補の領域を第2欠陥候補領域として検出する工程と、
     e)前記第1欠陥候補領域および前記第2欠陥候補領域において重複する領域を、前記対象領域における欠陥領域として特定する工程と、
    を備える。
  6.  請求項5に記載の検査方法であって、
     前記第2照明部が、前記対象領域に対して複数の方向からそれぞれ光を照射する複数の光源部を有し、
     前記複数の光源部のうちの一の光源部が、前記第1照明部である。
  7.  請求項6に記載の検査方法であって、
     前記a)工程において、前記複数の光源部のそれぞれを前記第1照明部として順次用いることにより、前記撮像部にて複数の第1撮像画像が取得され、
     前記c)工程において、前記複数の第1撮像画像と、前記複数の第1撮像画像に対応する複数の第1参照画像とをそれぞれ比較することにより、それぞれが第1欠陥候補領域を示す複数の第1欠陥候補画像が生成され、
     前記e)工程において、各第1欠陥候補画像が示す前記第1欠陥候補領域、および、前記第2欠陥候補領域において重複する領域が、前記対象領域における欠陥領域として特定される。
  8.  請求項6または7に記載の検査方法であって、
     前記複数の光源部の個数が3以上である。
PCT/JP2015/062872 2014-09-05 2015-04-28 検査装置および検査方法 WO2016035381A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020177006857A KR101931456B1 (ko) 2014-09-05 2015-04-28 검사 장치 및 검사 방법
EP15838785.2A EP3190401B1 (en) 2014-09-05 2015-04-28 Inspection device and inspection method
US15/507,950 US10705029B2 (en) 2014-09-05 2015-04-28 Inspection apparatus and inspection method
CN201580047339.XA CN106796179B (zh) 2014-09-05 2015-04-28 检查装置以及检查方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014181054A JP6370177B2 (ja) 2014-09-05 2014-09-05 検査装置および検査方法
JP2014-181054 2014-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016035381A1 true WO2016035381A1 (ja) 2016-03-10

Family

ID=55439455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062872 WO2016035381A1 (ja) 2014-09-05 2015-04-28 検査装置および検査方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10705029B2 (ja)
EP (1) EP3190401B1 (ja)
JP (1) JP6370177B2 (ja)
KR (1) KR101931456B1 (ja)
CN (1) CN106796179B (ja)
TW (1) TWI580951B (ja)
WO (1) WO2016035381A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109564167A (zh) * 2016-08-18 2019-04-02 株式会社斯库林集团 检查装置及检查方法
CN110234984A (zh) * 2017-03-23 2019-09-13 株式会社斯库林集团 照明装置、照明方法以及拍摄装置
EP3546927A4 (en) * 2017-05-26 2020-09-09 Sintokogio, Ltd. INSPECTION DEVICE AND CASTING SYSTEM
EP3637092A4 (en) * 2017-06-05 2021-03-10 SCREEN Holdings Co., Ltd. INSPECTION DEVICE AND INSPECTION PROCEDURE

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170072319A (ko) 2014-10-24 2017-06-26 매직 아이 인코포레이티드 거리 센서
US10488192B2 (en) * 2015-05-10 2019-11-26 Magik Eye Inc. Distance sensor projecting parallel patterns
US10228243B2 (en) 2015-05-10 2019-03-12 Magik Eye Inc. Distance sensor with parallel projection beams
JP6717816B2 (ja) * 2015-05-25 2020-07-08 株式会社Fuji 部品実装機
US10068326B2 (en) * 2016-03-18 2018-09-04 Siemens Energy, Inc. System and method for enhancing visual inspection of an object
JP6917757B2 (ja) * 2016-06-15 2021-08-11 株式会社Screenホールディングス 外観検査装置、表面処理システム、外観検査方法、プログラム、および投射材交換判断方法
DE102016011497B4 (de) * 2016-09-21 2019-01-24 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Optische Untersuchungseinrichtung und optisches Untersuchungsverfahren mit sichtbarem und infrarotem Licht für Halbleiterbauteile
JP6499139B2 (ja) * 2016-10-14 2019-04-10 矢崎総業株式会社 検査装置
KR102595391B1 (ko) 2016-12-07 2023-10-31 매직 아이 인코포레이티드 조정 가능한 초점 이미징 센서를 포함한 거리 센서
JP7254324B2 (ja) * 2017-06-05 2023-04-10 学校法人梅村学園 画像検査システムの性能調整のための検査用画像を生成する画像生成装置及び画像生成方法
EP3692396A4 (en) 2017-10-08 2021-07-21 Magik Eye Inc. DISTANCE MEASUREMENT USING A LONGITUDINAL GRID PATTERN
JP2020537242A (ja) * 2017-10-08 2020-12-17 マジック アイ インコーポレイテッド 複数の可動センサを含むセンサシステムの校正
US10679076B2 (en) 2017-10-22 2020-06-09 Magik Eye Inc. Adjusting the projection system of a distance sensor to optimize a beam layout
CN108132264A (zh) * 2017-12-19 2018-06-08 江苏伊莱尔电力科技有限公司 一种滤波器成品缺陷检测方法法
CN109961455B (zh) * 2017-12-22 2022-03-04 杭州萤石软件有限公司 一种目标检测方法及装置
JP7083646B2 (ja) * 2018-01-15 2022-06-13 株式会社Screenホールディングス 錠剤検査方法および錠剤検査装置
CN111602047B (zh) * 2018-01-15 2023-08-18 株式会社斯库林集团 片剂检查方法以及片剂检查装置
JP7113627B2 (ja) 2018-02-05 2022-08-05 株式会社Screenホールディングス 画像取得装置、画像取得方法および検査装置
JP7170400B2 (ja) * 2018-02-14 2022-11-14 株式会社Screenホールディングス 検査装置、検査方法、錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP6598898B2 (ja) * 2018-02-27 2019-10-30 株式会社Screenホールディングス 芯ズレ検出装置および芯ズレ検出方法
JP7073785B2 (ja) * 2018-03-05 2022-05-24 オムロン株式会社 画像検査装置、画像検査方法及び画像検査プログラム
CN114827573A (zh) 2018-03-20 2022-07-29 魔眼公司 调整相机曝光以用于三维深度感测和二维成像
KR20200123849A (ko) 2018-03-20 2020-10-30 매직 아이 인코포레이티드 가변 밀도들의 투영 패턴을 사용하는 거리 측정
JP7076280B2 (ja) * 2018-04-27 2022-05-27 日立造船株式会社 測定方法および測定装置
EP3803266A4 (en) 2018-06-06 2022-03-09 Magik Eye Inc. DISTANCE MEASUREMENT USING HIGH DENSITY PROJECTION PATTERNS
JP7188930B2 (ja) 2018-07-27 2022-12-13 株式会社Screenホールディングス 刻印検査装置、刻印検査方法および物品検査装置
CN108896566A (zh) * 2018-07-27 2018-11-27 佛山市坦斯盯科技有限公司 一种aoi相机及光源模组
KR102112053B1 (ko) * 2018-08-01 2020-05-18 주식회사 뷰온 이미지 센서를 이용한 표면결함 검사장치 및 검사방법
US11475584B2 (en) * 2018-08-07 2022-10-18 Magik Eye Inc. Baffles for three-dimensional sensors having spherical fields of view
WO2020061365A1 (en) * 2018-09-20 2020-03-26 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Systems, methods and apparatus for autonomous diagnostic verification of optical components of vision-based inspection systems
WO2020085242A1 (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明制御装置、照明制御システム、及び照明制御方法
JP6956063B2 (ja) * 2018-12-07 2021-10-27 ファナック株式会社 加工品の表面損傷検査システム
WO2020150131A1 (en) 2019-01-20 2020-07-23 Magik Eye Inc. Three-dimensional sensor including bandpass filter having multiple passbands
US11474209B2 (en) 2019-03-25 2022-10-18 Magik Eye Inc. Distance measurement using high density projection patterns
US11019249B2 (en) 2019-05-12 2021-05-25 Magik Eye Inc. Mapping three-dimensional depth map data onto two-dimensional images
CN114364973B (zh) * 2019-09-13 2024-01-16 柯尼卡美能达株式会社 表面缺陷判别装置、外观检查装置以及程序
US11846583B2 (en) * 2019-09-27 2023-12-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Inspection method and inspection system
CN114730010A (zh) 2019-12-01 2022-07-08 魔眼公司 利用飞行时间信息增强基于三角测量的三维距离测量
JP6755603B1 (ja) * 2019-12-25 2020-09-16 上野精機株式会社 電子部品の処理装置
EP4094181A4 (en) 2019-12-29 2024-04-03 Magik Eye Inc ASSIGNMENT OF THREE-DIMENSIONAL COORDINATES TO TWO-DIMENSIONAL FEATURE POINTS
JP2023510738A (ja) 2020-01-05 2023-03-15 マジック アイ インコーポレイテッド 3次元カメラの座標系を2次元カメラの入射位置に移動させる方法
JP7038163B2 (ja) 2020-05-18 2022-03-17 本田技研工業株式会社 外観検査システム
CN111879789A (zh) * 2020-07-15 2020-11-03 深圳科瑞技术股份有限公司 金属表面缺陷检测方法及系统
CN111812341A (zh) * 2020-07-22 2020-10-23 英华达(上海)科技有限公司 自动化设备检测系统和检测自动化设备内部运作的方法
DE102020210484A1 (de) * 2020-08-18 2022-02-24 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag & Co Kg Verfahren zum Prüfen einer Konservierungsschicht
JP2023043509A (ja) * 2021-09-16 2023-03-29 アピックヤマダ株式会社 外観検査装置及び外観検査方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123808A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面不良検出装置
JPH0678856U (ja) * 1993-04-09 1994-11-04 株式会社ロゼフテクノロジー 照明装置
JP2005214720A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 表面検査装置及び方法
JP2008164628A (ja) * 2004-07-28 2008-07-17 Byk Gardner Gmbh 光表面特性の測角検査装置
JP2010139434A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Yamatake Corp 異物とキズ痕との判別検査装置及び検査方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5917588A (en) * 1996-11-04 1999-06-29 Kla-Tencor Corporation Automated specimen inspection system for and method of distinguishing features or anomalies under either bright field or dark field illumination
JPH11108637A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Dakku Engineering Kk 品質検査装置
JP3120767B2 (ja) * 1998-01-16 2000-12-25 日本電気株式会社 外観検査装置、外観検査方法及び外観検査プログラムを記録した記録媒体
US6198529B1 (en) * 1999-04-30 2001-03-06 International Business Machines Corporation Automated inspection system for metallic surfaces
US6788404B2 (en) * 2002-07-17 2004-09-07 Kla-Tencor Technologies Corporation Inspection system with multiple illumination sources
JP2005017234A (ja) 2003-06-27 2005-01-20 Sony Corp 外観検査方法、外観検査装置及び電子回路基板の製造装置
JP2007240432A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Omron Corp 欠陥検査装置および欠陥検査方法
US20090116727A1 (en) * 2006-05-02 2009-05-07 Accretech Usa, Inc. Apparatus and Method for Wafer Edge Defects Detection
KR100755372B1 (ko) * 2006-08-25 2007-09-04 삼성전자주식회사 웨이퍼 검사방법
JP2009162573A (ja) 2007-12-28 2009-07-23 Ricoh Elemex Corp 形状認識装置
JP5159373B2 (ja) * 2008-03-06 2013-03-06 オリンパス株式会社 基板検査方法
JP2010151479A (ja) 2008-12-24 2010-07-08 Ushio Inc 配線パターン検査装置
SG164292A1 (en) 2009-01-13 2010-09-29 Semiconductor Technologies & Instruments Pte System and method for inspecting a wafer
SG163442A1 (en) 2009-01-13 2010-08-30 Semiconductor Technologies & Instruments System and method for inspecting a wafer
US8532364B2 (en) * 2009-02-18 2013-09-10 Texas Instruments Deutschland Gmbh Apparatus and method for detecting defects in wafer manufacturing
KR101108672B1 (ko) * 2009-05-12 2012-01-25 (주)제이티 반도체소자 비전검사장치 및 그 방법
CN102822666A (zh) 2009-11-30 2012-12-12 株式会社尼康 检查装置、三维形状测定装置、构造物的制造方法
KR101324015B1 (ko) * 2011-08-18 2013-10-31 바슬러 비전 테크놀로지스 에이지 유리기판 표면 불량 검사 장치 및 검사 방법
US9235885B2 (en) * 2013-01-31 2016-01-12 Applied Materials Israel Ltd System, a method and a computer program product for patch-based defect detection
TWI491871B (zh) 2013-07-05 2015-07-11 Machvision Inc 用於光學檢測的照明系統及使用其之檢測系統、檢測方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123808A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面不良検出装置
JPH0678856U (ja) * 1993-04-09 1994-11-04 株式会社ロゼフテクノロジー 照明装置
JP2005214720A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 表面検査装置及び方法
JP2008164628A (ja) * 2004-07-28 2008-07-17 Byk Gardner Gmbh 光表面特性の測角検査装置
JP2010139434A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Yamatake Corp 異物とキズ痕との判別検査装置及び検査方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3190401A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109564167A (zh) * 2016-08-18 2019-04-02 株式会社斯库林集团 检查装置及检查方法
US10942131B2 (en) 2016-08-18 2021-03-09 SCREEN Holdings Co., Ltd. Inspection apparatus and inspection method
CN110234984A (zh) * 2017-03-23 2019-09-13 株式会社斯库林集团 照明装置、照明方法以及拍摄装置
EP3546927A4 (en) * 2017-05-26 2020-09-09 Sintokogio, Ltd. INSPECTION DEVICE AND CASTING SYSTEM
US11158041B2 (en) 2017-05-26 2021-10-26 Sintokogio, Ltd. Inspection device and casting system
EP3637092A4 (en) * 2017-06-05 2021-03-10 SCREEN Holdings Co., Ltd. INSPECTION DEVICE AND INSPECTION PROCEDURE
US11074684B2 (en) 2017-06-05 2021-07-27 SCREEN Holdings Co., Ltd. Inspection apparatus and inspection method

Also Published As

Publication number Publication date
CN106796179A (zh) 2017-05-31
US20170307544A1 (en) 2017-10-26
KR20170043569A (ko) 2017-04-21
EP3190401B1 (en) 2021-11-24
TW201610421A (zh) 2016-03-16
TWI580951B (zh) 2017-05-01
KR101931456B1 (ko) 2018-12-20
CN106796179B (zh) 2020-02-21
EP3190401A1 (en) 2017-07-12
US10705029B2 (en) 2020-07-07
JP2016057075A (ja) 2016-04-21
JP6370177B2 (ja) 2018-08-08
EP3190401A4 (en) 2018-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370177B2 (ja) 検査装置および検査方法
JP6486050B2 (ja) 検査装置および検査方法
JP5882730B2 (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
WO2017141611A1 (ja) 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム
JP4514007B2 (ja) 被検体の外観形状検査方法及び装置
JP6531184B2 (ja) 欠陥検出装置および欠陥検出方法
JP6834174B2 (ja) 外観検査方法および外観検査装置
JP2017120232A (ja) 検査装置
JP6812118B2 (ja) 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム
JP2006138830A (ja) 表面欠陥検査装置
JP6811540B2 (ja) 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム
WO2018225460A1 (ja) 検査装置および検査方法
JP5959430B2 (ja) ボトルキャップの外観検査装置及び外観検査方法
JP5978002B2 (ja) 検査方法及び外観検査装置
JP6688629B2 (ja) 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム
JP6393663B2 (ja) 表面検査装置
WO2024009868A1 (ja) 外観検査システム、外観検査方法、学習装置および推論装置
KR20220065545A (ko) 비정형적 외형을 갖는 제품의 불량을 검사하는 장치
JP6358884B2 (ja) 検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15838785

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015838785

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015838785

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15507950

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177006857

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A