WO2016017316A1 - 媒体鑑別装置及び媒体処理装置 - Google Patents

媒体鑑別装置及び媒体処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016017316A1
WO2016017316A1 PCT/JP2015/067640 JP2015067640W WO2016017316A1 WO 2016017316 A1 WO2016017316 A1 WO 2016017316A1 JP 2015067640 W JP2015067640 W JP 2015067640W WO 2016017316 A1 WO2016017316 A1 WO 2016017316A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medium
transport
unit
banknote
actuator
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/067640
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏海 大久保
直輝 畠
Original Assignee
沖電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 沖電気工業株式会社 filed Critical 沖電気工業株式会社
Priority to CN201580033470.0A priority Critical patent/CN106463009B/zh
Publication of WO2016017316A1 publication Critical patent/WO2016017316A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/04Testing magnetic properties of the materials thereof, e.g. by detection of magnetic imprint

Definitions

  • the present disclosure relates to a medium discrimination device and a medium processing device, and is suitably applied to, for example, an automatic teller machine (ATM) that handles banknotes as a medium.
  • ATM automatic teller machine
  • a deposit / withdrawal unit that delivers banknotes to / from a user
  • a transport unit that transports banknotes
  • a discrimination unit that discriminates inserted banknotes
  • temporarily inserts banknotes have been proposed that have a temporary holding section for holding the banknote, a banknote storage for storing banknotes for each denomination, a control section for controlling the whole, and the like.
  • the automatic teller machine separates and loads banknotes inserted into a deposit / withdrawal unit by a user in a deposit transaction, conveys them to a discrimination unit by a transport unit, makes a discrimination, and based on the discrimination result
  • the transporting destination is determined by the control unit and then stored in the temporary holding unit. Thereafter, the automatic teller machine transports and stores the banknotes stored in the temporary storage unit to the determined transport destinations.
  • banknotes are printed with magnetic ink at a predetermined location from the standpoint of counterfeiting.
  • some automatic teller machines have been proposed that discriminate the type or authenticity of banknotes by detecting magnetism from this magnetic ink using a magnetic sensor as a discrimination unit (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-2013). -254525 (see especially FIG. 3)).
  • some automatic teller machines have a switcher for switching the conveyance route of banknotes in the conveyance unit.
  • This switch is comprised by the blade which contact
  • the actuator has a built-in solenoid coil, for example, generates a magnetic force based on the supplied electric power, and rotates the blade using this magnetic force.
  • the influence of the actuator on the magnetic sensor is reduced as much as possible by covering the discrimination part with a housing made of a magnetic material and disposing the actuator at a location away from the discrimination part. .
  • This disclosure has been made in consideration of the above points, and proposes a medium discrimination device and a medium processing device capable of ensuring both the accuracy of detection of magnetism from a medium and downsizing.
  • the medium is sequentially arranged at intervals that are narrower than the length in the conveyance direction of the medium along the conveyance path for conveying the medium, and the medium is sandwiched and conveyed from the intersecting direction intersecting the conveyance path.
  • a first, second and third transport rollers a magnetic sensor which is disposed between the first transport roller and the second transport roller and detects magnetism from the medium; a second transport roller and a third transport roller; Located between the transport rollers, a blade that switches the traveling direction of the medium by rotating around the shaft, a solenoid coil, an actuator that drives the blade, and surrounds the actuator to shield the magnetism of the actuator And a support made of a nonmagnetic material and supporting the magnetic shield at a distance from the actuator.
  • the solenoid coil of the actuator may be disposed on the opposite side of the magnetic sensor across the transport path with respect to the intersecting direction.
  • the solenoid coil of the actuator may be arranged at a position farther from the shaft than the magnetic sensor.
  • a guide made of a non-magnetic material and guiding the medium along the transport path may be further provided, and the magnetic shield may be attached to the guide.
  • the housing of the actuator may be made of a magnetic material
  • the magnetic shield may cover a range wider than the housing of the actuator with respect to a crossing direction intersecting the transport path.
  • the magnetic shield may be open at both ends in the intersecting direction.
  • the shaft of the blade may be made of a magnetic material
  • the output shaft of the actuator may be connected to the shaft via a connecting member made of a nonmagnetic material.
  • the second aspect of the present disclosure is sequentially arranged along a transport path for transporting a medium to be traded with a user at intervals smaller than the length in the transport direction of the medium, and intersects the transport path.
  • a first, a second and a third transport roller for sandwiching and transporting the medium from the intersecting direction; a magnetic sensor which is arranged between the first transport roller and the second transport roller and detects magnetism from the medium;
  • a blade disposed between the second conveyance roller and the third conveyance roller, which switches a traveling direction of the medium by rotating around a shaft; an actuator that incorporates a solenoid coil and drives the blade;
  • the magnetic sensor and the actuator are arranged according to the arrangement of each roller. While being close to each other, the influence of the actuator on the magnetic sensor can be minimized.
  • the automatic teller machine 1 is configured with a box-shaped housing 2 as the center, and is installed in, for example, a financial institution, for example, a deposit process or a withdrawal process with a customer. Transactions related to cash.
  • the housing 2 is provided with a customer-facing unit 3 at a location where it is easy to insert bills or operate with a touch panel while the customer is facing the front side.
  • the customer reception unit 3 directly exchanges cash and cards, for example, with the customer, and is also configured to receive information about transactions and accept operational instructions.
  • the card entry / exit port 4, the deposit / withdrawal port 5, An operation display unit 6, a numeric keypad 7, and a receipt issuing port 8 are provided.
  • Card entry / exit 4 is a portion where various cards such as cash cards are inserted or ejected.
  • a card processing unit (not shown) for reading account numbers and the like magnetically recorded on various cards is provided on the back side of the card slot 4.
  • the deposit / withdrawal port 5 discharges the banknotes withdrawn to the customer as well as the banknotes deposited by the customer.
  • the deposit / withdrawal port 5 is opened or closed by driving a shutter.
  • the banknote is comprised, for example with the rectangular paper.
  • the operation display unit 6 is a touch panel in which an LCD (Liquid Crystal Display) for displaying an operation screen at the time of a transaction and a touch sensor for inputting a transaction type, a password, a transaction amount, and the like are integrated.
  • the numeric keypad 7 is a physical key that accepts input of numbers such as “0” to “9”, and is used when an input operation such as a password or transaction amount is performed.
  • the receipt issuing port 8 issues a receipt on which transaction details are printed at the end of transaction processing.
  • a receipt processing unit (not shown) for printing transaction contents and the like on the receipt is provided on the back side of the receipt issuing port 8.
  • the side of the automated teller machine 1 facing the customer is the front side, the opposite is the rear side, the left and right are the left side and the right side as viewed from the customer facing the front side, and the upper side and the lower side. Is defined and explained.
  • a main control unit 9 that performs overall control of the entire automatic teller machine 1, a banknote depositing and dispensing machine 10 that performs various processes related to banknotes, and the like.
  • the main control unit 9 is configured around a CPU (Central Processing Unit) (not shown), and reads and executes a predetermined program from a ROM (Read Only Memory), a flash memory, etc. (not shown), thereby executing deposit processing and output.
  • Various processing such as gold processing is performed.
  • the main control unit 9 includes a storage unit including a RAM (Random Access Memory), a hard disk drive, a flash memory, and the like, and stores various information in the storage unit.
  • the banknote depositing and dispensing machine 10 includes a plurality of portions that perform various processes relating to banknotes as a medium.
  • the banknote depositing / dispensing machine 10 is roughly divided into an upper block 10U that occupies an upper part of the vertical center and a lower block 10L that closes the lower part.
  • the upper block 10U includes a banknote control unit 11 that performs overall control, a deposit / withdrawal unit 12 that exchanges banknotes with customers, a transport unit 13 that transports banknotes to each unit, a discrimination unit 14 that discriminates banknotes, and banknotes.
  • Temporary holding unit 15 for temporarily storing and counterfeit bill storage 18 for storing banknotes discriminated from counterfeit bills are provided.
  • the banknote control unit 11 is configured around a CPU (not shown) as in the case of the main control unit 9, and determines a banknote transport destination by reading and executing a predetermined program from a ROM or flash memory (not shown). Various processes such as a process and a process for controlling the operation of each unit are performed. Moreover, the banknote control part 11 has a memory
  • the deposit / withdrawal unit 12 is located at the upper front in the upper block 10U.
  • This depositing / withdrawing unit 12 has a container 12A for accommodating banknotes deposited by customers and banknotes to be withdrawn to customers, and the upper part thereof can be opened and closed by a shutter 12B.
  • a plurality of banknotes are accommodated in the container 12A in a state in which the paper sheets are stacked with the paper surface facing in the front-rear direction, that is, in a state aligned along the front-rear direction.
  • the depositing / dispensing unit 12 includes a taking-in unit 12C and a discharging unit 12D respectively disposed before and after the lower end of the container 12A, and a depositing / dispensing transport unit 12E that transports bills and switches the transport path. Yes.
  • the deposit / withdrawal unit 12 When taking in banknotes in the container 12A, the deposit / withdrawal unit 12 separates the banknotes in the container 12A one by one by the taking-in part 12C, and feeds them downward at predetermined time intervals. It is transferred to the transport unit 13 via 12E. Further, when the banknotes are sequentially delivered from the transport unit 13, the deposit / withdrawal unit 12 sequentially transports the banknotes to the discharge unit 12D by the deposit / withdrawal transport unit 12E, and sequentially discharges the banknotes into the container 12A by the discharge unit 12D. And accumulate.
  • the transport unit 13 is positioned at the lower end portion in the upper block 10U, that is, so as to traverse the vertical center of the entire bill depositing / dispensing machine 10 in the front-rear direction, and is generally thin in the vertical direction and elongated in the front-rear direction. It has become.
  • a large number of rotating rollers, guides for guiding banknotes, and the like are appropriately arranged in the transporting unit 13, and the linear shape that transports mainly along the front-rear direction with the short direction of the banknote as the traveling direction.
  • the conveyance path is formed.
  • Each switching unit is constituted by a member called a blade (shown by a triangle in the figure) and a plurality of rollers arranged around the member.
  • the blade is long in the left-right direction and is formed in a wedge shape when viewed from the left-right direction.
  • the blade is driven by a rotary actuator, which will be described later, and is rotated to change the inclination direction, thereby switching the bill conveyance direction in two ways.
  • Each roller is arrange
  • the transport unit 13 is roughly composed of a first transport unit 21 on the front side, a second transport unit 22 on the rear side, and a temporary hold switching unit 20 that connects the two. ing.
  • the temporary holding switching unit 20 is configured as a so-called three-way blade by a blade positioned at the center and rollers positioned on the front side, the rear side, and the upper side of the blade.
  • the 1st switching part 24 is arrange
  • the rear portion of the discrimination unit 14 in the first transport unit 21 is also referred to as a rear portion 21B.
  • the 2nd switching part 25, the 3rd switching part 26, the 4th switching part 27, and the fake note switching part 28 are arrange
  • route in the 2nd conveyance part 22 functions also as the conveyance path
  • the discrimination unit 14 incorporates a plurality of types of sensors, recognizes the denomination, authenticity, correctness (whether or not it is damaged), etc., of the banknotes being conveyed, and determines the recognition result as a banknote control unit. 11 (details will be described later).
  • the temporary storage unit 15 employs a so-called tape escrow method, and stores the banknotes by winding the banknotes together with the tape on the peripheral side surface of the cylindrical drum, and the banknotes by peeling the tape from the peripheral side surface. It comes to pay out.
  • the fake ticket storage 18 is provided in a position near the rear end in the upper block 10U and immediately above the transport unit 13, and has a space for storing bills therein.
  • a counterfeit banknote a banknote determined as a forged banknote (hereinafter referred to as a counterfeit banknote) by the discrimination section 14 and the banknote control section 11 to be described later is transported by the transport section 13, the counterfeit storage 18 stores this. .
  • the transport unit 13 forms a linear transport path along the front-rear direction by the first transport unit 21, the temporary holding switching unit 20, and the second transport unit 22, and the banknotes are mainly transferred along the transport path.
  • the transport path is switched by a plurality of switching units.
  • the lower block 10L is covered with a strong safe casing 10S on all peripheral sides thereof.
  • a reject box 16 for storing banknotes that should not be reused and five banknote storage boxes 17 (17A, 17B, 17C, 17D and 17E) for storing reusable banknotes.
  • chamber 16 and the banknote storage 17 are comprised so that attachment or detachment with respect to the safe housing
  • the reject box 16 is located on the foremost side in the lower block 10L, is formed in a rectangular parallelepiped shape that is long in the vertical direction, and has a space for collecting and storing banknotes therein.
  • the reject box 16 stores the banknote therein.
  • Each banknote storage 17 is configured in the same manner, and is formed in a rectangular parallelepiped shape that is long in the vertical direction and has a space for accumulating and storing banknotes therein.
  • Each banknote storage 17 has a preset denomination of banknotes to be stored.
  • the banknote storage 17 is transported by the transport unit 13 according to the denomination of the banknotes determined by the discrimination unit 14 and the banknote control unit 11 that the degree of damage is small and can be reused.
  • the banknotes are collected and stored inside. Moreover, if the banknote storage 17 receives the instruction
  • a conveyance guide 30 is arranged in the discrimination section 14 so as to tie approximately the center in the vertical direction along the front-rear direction.
  • the conveyance guide 30 includes an upper conveyance guide 30A on the upper side and a lower conveyance guide 30B on the lower side.
  • the upper conveyance guide 30A and the lower conveyance guide 30B are both made of a resin material, and a gap of about 5 mm is formed between the lower surface of the upper conveyance guide 30A and the upper surface of the lower conveyance guide 30B, and this gap is conveyed.
  • the route is W1.
  • short conveyance paths W2 and W3 respectively extending in the vertical direction from the branch point P1 which is the front end of the conveyance path W1 are formed by the conveyance guide 30 at the front end portion in the discrimination unit 14.
  • the transport path W2 is connected to the upper deposit / withdrawal unit 12 (FIG. 2) at the upper end. Further, the transport path W3 is connected to the reject container 16 (FIG. 2) at the lower end.
  • a transport roller 31 is disposed near the upper end of the transport path W2.
  • the transport roller 31 is a group of rollers each having a short cylindrical or disc-shaped roller with a central axis directed in the left-right direction and arranged discretely in the left-right direction, one pair before and after the transport path W2. It arrange
  • one of the roller pairs is rotationally driven clockwise or oppositely in the figure by supplying a driving force from a power source (not shown), and the other is driven to rotate.
  • a transport roller 32 is disposed near the lower end of the transport path W3.
  • the transport roller 32 is configured in the same manner as the transport roller 31, and a pair of rollers is arranged so as to sandwich the transport path W3 from the front-rear direction.
  • the detection guide, the conveyance roller, the switching unit, and the like are provided in the conveyance guide 30 so as to be sequentially arranged along the conveyance path W1.
  • a reject switching unit 23 is disposed in the vicinity of the front end (that is, the branch point P1) of the transport path W1. Behind the reject switching unit 23, in order from the front side along the conveyance path W1, the conveyance roller 33, the magnetic detection unit 34, the conveyance roller 35, the light emission detection unit 36, the conveyance roller 37, the thickness detection unit 38, and the conveyance A roller 39 is arranged. Further, the reject switching unit 23 is provided with a blade 42 that switches the banknote traveling direction at a position between the transport roller 31 and the transport roller 33 (details will be described later).
  • the transport rollers 33, 35, 37 and 39 are configured in the same manner as the transport rollers 31 and 32, respectively. Further, between the transport rollers 33 and 35, between the transport rollers 35 and 37, between the transport rollers 37 and 39, between the transport rollers 33 and 31, and between the transport rollers 33 and 32, the transport path W1, W2, or W3 The distance along the length is shorter than the length along the traveling direction of the banknote, that is, the length of the short side.
  • the discriminating unit 14 rotates each of the transport rollers 31, 32, 33, 35, 37, and 39 (hereinafter collectively referred to as a discrimination transport roller group), so that the banknote is always one of the transport rollers. Can be transferred to each other while being sandwiched between them, and can be transported along the transport path W1, W2 or W3.
  • a magnetic sensor 34A is disposed above the transport path W1, and a contact roller 34B is disposed below the transport path W1.
  • the magnetic sensor 34A detects magnetism from the banknote when a banknote transported along the transport path W1 by the differential transport roller group is pressed by the contact roller 34B, and the detection result is detected by the banknote control unit 11 (FIG. 2). To send.
  • the magnetic sensor 34A has a relatively high sensitivity so as to detect weak magnetism contained in the banknote. For this reason, when there is a member that generates magnetism or a member that rotates or moves in a magnetized state around the magnetic sensor 34A, the magnetic sensor 34A may be affected by the magnetism and may not be able to correctly detect the magnetism of the bill. sell.
  • the light emission detection unit 36 includes optical modules 36A and 36B arranged so as to face each other with the transport path W1 sandwiched from above and below.
  • the optical modules 36 ⁇ / b> A and 36 ⁇ / b> B are configured similarly to each other, and incorporate a light emitting element that emits light, such as an LED (Light Emitting Diode), and a light receiving element that receives the light.
  • the optical modules 36A and 36B are arranged so that one light emitting element and the other light receiving element face each other.
  • the light receiving element is an imaging element formed linearly along the left-right direction.
  • the light emission detector 36 detects transmitted light and reflected light on both sides of the banknote transported on the transport path W1 by simultaneously or sequentially performing light emission and light reception in both the optical modules 36A and 36B.
  • the detection result is sent to the banknote control unit 11 (FIG. 2).
  • this detection result is obtained by imaging a banknote in a straight line along the left-right direction, and by connecting these along the transport direction, a planar image obtained by imaging the banknote can be obtained.
  • the banknote control unit 11 is either a genuine banknote (so-called genuine note) or a counterfeit (so-called counterfeit) based on the detection results supplied from the magnetic sensor 34A and the light emission detection unit 36, respectively. And the denomination and degree of damage.
  • the thickness detector 38 includes a movable roller 38A attached to the upper conveyance guide 30A so as to be movable in the vertical direction, a fixed roller 38B attached to the lower conveyance guide 30B and not movable in the vertical direction, and the vertical direction of the movable roller 38A. And a movement amount sensor 38C for detecting the movement amount to the.
  • the thickness detection unit 38 sandwiches the bill between the movable roller 38A and the fixed roller 38B. At this time, the movable roller 38A moves upward by an amount of movement corresponding to the thickness of the sandwiched banknote.
  • the movement amount sensor 38C detects the movement amount of the movable roller 38A and notifies the banknote control unit 11 (FIG. 2) of the detection result as the banknote thickness.
  • the banknote control unit 11 Based on the detection result supplied from the thickness sensor, the banknote control unit 11 corresponds to the thickness of the banknotes being conveyed on the conveyance path W1, is equivalent to one sheet, or two sheets. It is judged whether it corresponds to the above. Thereby, the banknote control part 11 is not conveying a banknote, is normally conveying only one banknote, or is conveying two or more banknotes piled up (namely, is carrying out multiple feeding). Can be recognized.
  • the movable roller 38A and the fixed roller 38B are made of a material that is not easily deformed, for example, a metal material, in order to accurately detect the thickness of an extremely thin banknote, for example, about 0.1 mm.
  • a metal material often has magnetism, and the surrounding magnetic field can be changed with its rotation.
  • the light emission detection unit 36 is disposed between the magnetic detection unit 34 and the thickness detection unit 38, and the magnetic detection unit 34 and the thickness detection unit 38 are separated as much as possible in the front-rear direction, thereby moving the movable roller.
  • the influence of magnetism on the magnetic sensor 34A of the magnetic detection unit 34 by the 38A and the fixed roller 38B is suppressed as much as possible.
  • the reject switching unit 23 is roughly composed of a rotary actuator 41, a blade 42, and a magnetic shield 43.
  • the rotary actuator 41 has a configuration in which a solenoid coil 46 is incorporated in a frame 45 that covers the periphery, and an output shaft 47 is disposed so as to penetrate the inside and outside of the frame. It has become.
  • the frame 45 is made of a metal material having magnetism, and is formed into a flat box shape that is relatively thin in the left-right direction by processing a plate-like member, and a space is provided therein.
  • the solenoid coil 46 is formed of a so-called electromagnet, and generates a magnetic force when supplied with electric power. That is, the frame 45 can protect each component of the rotary actuator 41 from the outside and can shield the magnetic field generated by the solenoid coil 46 to some extent.
  • a power transmission mechanism (not shown) is incorporated.
  • the power transmission mechanism incorporates a magnet that can move in the front-rear direction, a member that rotates according to the position of the magnet, and the like. For this reason, this power transmission mechanism converts the magnetic force generated in the solenoid coil 46 into a driving force in the rotational direction and transmits it to the output shaft 47.
  • the output shaft 47 is formed in a relatively short cylindrical shape with the central axis directed in the left-right direction, and rotates about the central axis in a range of, for example, about 45 degrees by the driving force transmitted from the transmission mechanism.
  • the right end of the output shaft 47 protrudes to the left of the left side surface of the frame 45, that is, outward.
  • the rotary actuator 41 aligns the vertical position (ie, height) of the center axis of the output shaft 47 with the substantially vertical center of the transport path W1.
  • the rotary actuator 41 has the solenoid coil 46 positioned almost directly below the output shaft 47.
  • the solenoid coil 46 is located on the opposite side of the magnetic sensor 34A across the transport path W1. For this reason, the distance L2 from the magnetic sensor 34A to the solenoid coil 46 is longer than the distance L1 from the magnetic sensor 34A to the output shaft 47.
  • the blade 42 (FIG. 5) is formed in a triangular prism shape with the central axis directed in the left-right direction as a whole, and is an isosceles triangle shape or wedge shape with the apex angle directed rearward when viewed from the left-right direction.
  • the blade 42 is penetrated in the left-right direction by the shaft 48 at a position near the center as viewed from the left-right direction.
  • the shaft 48 is made of a metal material having magnetism, and is formed in an elongated cylindrical shape with the central axis directed in the left-right direction.
  • the shaft 48 is supported by the conveyance guide 30 via a bearing 49 at the left end.
  • the shaft 48 is connected to the output shaft 47 via the connecting member 50 at the right end. For this reason, like the output shaft 47, the shaft 48 and the connecting member 50 are positioned so that the vertical position (that is, the height) is substantially aligned with the vertical center of the transport path W1 (FIG. 7).
  • the connecting member 50 is made of, for example, a resin material, and is physically connected without directly contacting the output shaft 47 and the shaft 48, that is, in a state where they are separated on the magnetic circuit.
  • the blade 42 is integrated with the shaft 48, the connecting member 50, and the output shaft 47. For this reason, the blade 42 can rotate around the shaft 48 together with the output shaft 47 of the rotary actuator 41.
  • the blade 42 is rotated so that the apex angle is positioned downward, so that the upper surface thereof is continuous with the upper surface of the lower transport guide 30B, and the transport path W1 and the transport path W2 And connect. Further, as shown by a broken line in FIG. 7, the blade 42 is rotated so that the apex angle is positioned upward, so that the lower surface thereof is continuous with the lower surface of the upper transport guide 30A, and the transport path W1 and the transport path W3 are connected. Connect.
  • the reject switching unit 23 rotates the blade 42 by the rotary actuator 41 to connect the transport path W1 and the transport path W2 or connect the transport path W1 and the transport path W3.
  • the transport route is switched.
  • the magnetic shield 43 is formed in a rectangular cylindrical shape covering the front, rear, left and right of the rotary actuator 41, and the upper and lower surfaces thereof are open.
  • the magnetic shield 43 is configured by bending a magnetic metal plate member, for example, a steel plate having a thickness of about 2 to 3 mm.
  • the upper end of the magnetic shield 43 is higher than the upper end of the frame 45 in the rotary actuator 41, and the lower end thereof is lower than the lower end of the frame 45. Covering. That is, the magnetic shield 43 covers a range wider than the frame 45 of the rotary actuator 41 in the vertical direction.
  • an insertion hole through which the output shaft 47 is inserted is formed on the upper side of the left side plate of the magnetic shield 43.
  • the inner diameter of the insertion hole is sufficiently larger than the outer diameter of the output shaft 47, and the magnetic shield 43 and the output shaft 47 are avoided from contacting each other on the magnetic circuit.
  • the magnetic shield 43 is fixed to the left side surface of the frame 45 of the rotary actuator 41 via the attachment member 51 on the inner surface (right surface) of the left side plate.
  • the attachment member 51 is made of a nonmagnetic resin material.
  • the magnetic shield 43 is fixed to the right side surface of the conveyance guide 30 on the outer surface (left surface) of the left side plate.
  • the transport guide 30 is made of a nonmagnetic resin material.
  • the magnetic shield 43 is separated on the magnetic circuit from any of the conveyance guide 30, each member attached thereto, and the frame 45 of the rotary actuator 41.
  • FIGS. 9, 10, and 11 are enlarged views of the deposit / withdrawal unit 12, the transport unit 13, the discrimination unit 14, and the temporary storage unit 15 in the upper block 10 ⁇ / b> U of the banknote depositing / dispensing machine 10. .
  • the banknote control unit 11 when the banknote control unit 11 receives an operation input for starting the deposit process via the operation display unit 6 (FIG. 1) by the customer, the bill control unit 11 starts the deposit counting process and the shutter 12 ⁇ / b> B of the deposit / withdrawal unit 12. Is opened and bills are inserted into the container 12A.
  • the banknote control part 11 receives the operation input which starts taking in of a banknote via the operation display part 6, the shutter 12B will be closed and the banknote in the said container 12A will be isolate
  • the first transport unit 21 sequentially transfers the banknotes received from the deposit / withdrawal unit 12 backward by the reject switching unit 23 of the discrimination unit 14. Moreover, the discrimination part 14 discriminates each banknote sequentially by each sensor, conveying a banknote back inside, and delivers the said banknote to the rear part 21B of the 1st conveyance part 21 from a back side, and the discrimination result is a banknote. It is sent to the control unit 11.
  • the banknote control unit 11 first determines the degree of damage, denomination, or authenticity of each banknote based on the acquired discrimination result. Next, the banknote control unit 11 is a deposit acceptance banknote that can be recognized as a normal banknote for each banknote and can continue the subsequent processing, or is a deposit reject banknote that should be returned to the customer once because it cannot be recognized as a normal banknote. Determine whether.
  • the banknote control part 11 carries out the rejection store
  • the 1st conveyance part 21 switches a conveyance path
  • the temporary hold switching unit 20 switches to a conveyance path according to the discrimination result for each banknote based on the control of the banknote control unit 11. Specifically, the temporary holding switching unit 20 advances and stores the deposit acceptance banknote and the counterfeit bill to the upper temporary holding unit 15 as indicated by the arrow Q2, and indicates the deposit reject banknote BL by the arrow Q3. In this way, it is advanced into the second transport unit 22 and stored in the transport path storage unit 22S.
  • the banknote control unit 11 finishes taking in all banknotes from the container 12A of the deposit / withdrawal unit 12, if the deposit reject banknote BL is stored in the transport path storage unit 22S, this is indicated by an arrow Q4. It is conveyed to the deposit / withdrawal unit 12 (that is, reversely sent), returned to the customer, and confirmed and re-entered. On the other hand, the banknote control unit 11 completes the deposit counting process if the deposit reject banknote BL is not stored in the transport path storage unit 22S.
  • the banknote control unit 11 calculates the deposit amount based on the total result of the denomination and the number of the banknotes taken in from the deposit / withdrawal unit 12 and displays a predetermined operation instruction screen on the operation display unit 6. The amount is presented to the customer and the customer is allowed to select whether or not to continue the deposit process.
  • the banknote control unit 11 sequentially receives all banknotes held in the temporary holding unit 15 by the temporary holding switching unit 20, the first transport unit 21, and the discrimination unit 14 when the customer instructs to stop the deposit process. It is conveyed forward and returned into the container 12A of the deposit / withdrawal unit 12, and the shutter 12B is opened and returned to the customer.
  • the banknote control unit 11 starts the deposit storage process as shown in FIG. Specifically, the banknote control unit 11 first starts the maneuvering process in the temporary storage unit 15 to sequentially feed out the stored banknotes (payment acceptance banknotes) as indicated by the arrow Q5, and the temporary temporary storage switching downstream. Delivered to part 20.
  • the banknote control unit 11 first starts the maneuvering process in the temporary storage unit 15 to sequentially feed out the stored banknotes (payment acceptance banknotes) as indicated by the arrow Q5, and the temporary temporary storage switching downstream. Delivered to part 20.
  • the banknote control part 11 switches the conveyance path
  • the banknote control part 11 conveys the said banknote to the said conveyance destination, and each accommodates it by controlling suitably each switching part of the 1st conveyance part 21 and the 2nd conveyance part 22 according to the conveyance destination of each banknote. .
  • the banknote control part 11 stores the reject banknote which should not be reused in the rejection store
  • the banknotes stored in each banknote storage 17 and banknotes determined to be counterfeit can be stored in the counterfeit storage 18.
  • the banknote depositing / dispensing machine 10 stores the banknotes in the temporary storage unit while determining the transport destination of each banknote when the banknotes are identified in the preceding deposit counting process in the depositing process, and is instructed to continue the depositing process. In the subsequent deposit storage process, each banknote is transported to a transport destination that has already been determined.
  • the banknote control unit 11 first receives a predetermined operation input including a withdrawal amount from the customer via the operation display unit 6 (FIG. 1), and determines the denomination and number of banknotes according to the withdrawal amount. Subsequently, the banknote control unit 11 pays out the banknotes stored in a state of being accumulated in each banknote storage 17 according to the determined denomination and number, and separates the banknotes one by one for downstream first conveyance. The paper is sequentially transferred to the unit 21 or the second transport unit 22.
  • the banknote control unit 11 appropriately forwards the banknotes stored in the banknote storages 17B to 17E by appropriately switching the switching units of the second transport unit 22 as indicated by an arrow Q8, and temporarily holding the banknotes.
  • the first transfer unit 21 is transferred via the switching unit 20.
  • the banknote control unit 11 stores the banknote stored in the banknote storage 17A once in the temporary storage unit 15 via the temporary storage switching unit 20, as indicated by the arrow Q9, and then as indicated by the arrow Q10.
  • the temporary storage unit 15 is sequentially advanced to advance forward in the first transport unit 21.
  • the banknote control part 11 discriminates the banknote which advances the inside of the 1st conveyance part 21 by the discrimination part 14, and sends out the discrimination result to the banknote control part 11 (FIG. 2). In response to this, the banknote control unit 11 determines the transport destination as the deposit / withdrawal unit 12 or the reject box 16 according to the discrimination result of the banknote.
  • the banknote control unit 11 As shown in FIG. 13, the upper deposit / withdrawal unit 12 and the rear discrimination unit in the reject switching unit 23 of the first transport unit 21. 14 is formed, and as shown by an arrow Q11, the banknote is conveyed to the downstream depositing / dispensing portion 12 and discharged into the container 12A.
  • the reject switching unit 23 connects the rear discrimination unit 14 and the lower reject box 16. A path is formed, and the bill is conveyed to and stored in the downstream reject box 16 as indicated by an arrow Q12.
  • the discrimination unit 14 detects the running state by the thickness detection unit 38 located on the upstream side, sends the detection result to the banknote control unit 11 (FIG. 2), and then the light emission detection unit 36 located on the downstream side. And the detection result by the magnetic detection part 34 is sent to the banknote control part 11.
  • FIG. 1 the banknote control part 11 acquires the detection result by the light emission detection part 36 and the magnetic detection part 34, after determining the conveyance destination of each banknote according to a driving
  • the banknote control part 11 when it is detected by the light emission detection part 36 and the magnetic detection part 34 that the banknote is not normal and should not be withdrawn, the banknote control part 11 is in the process of conveying as shown by an arrow Q13 in FIG. 14A.
  • the banknote is stopped immediately, that is, in the middle of being conveyed by the depositing / dispensing conveyance unit 12E of the discrimination unit 14 or the depositing / dispensing unit 12.
  • the banknote control unit 11 reversely feeds the banknote to the rear side of the discrimination unit 14, and then sets the transport destination of the banknote as the reject box 16 and rejects it.
  • the switching unit 23 is switched and conveyed to the reject box 16 as indicated by an arrow Q15.
  • the shutter 12B is opened to allow the customer to take out the banknotes.
  • the banknote depositing / dispensing machine 10 deposits / withdraws banknotes according to the withdrawal amount from each banknote storage 17 while switching the transport path by the reject switching unit 23 based on the discrimination result by the discrimination unit 14 in the withdrawal process. It is transported to the section 12 and delivered to the customer.
  • the banknote depositing and dispensing machine 10 of the automatic teller machine 1 incorporates the discrimination unit 14 in the first transport unit 21 located on the front side of the transport unit 13.
  • the discrimination unit 14 a discrimination conveyance roller group and a plurality of detection units are arranged, and in addition to this, a reject switching unit 23 is arranged.
  • the thickness detection unit 38 is arranged on the rearmost side in order to detect an abnormality in conveyance such as double feeding at the earliest stage in the withdrawal process.
  • the magnetic detection part 34 is arrange
  • the length in the longitudinal direction of the first conveyance unit 21 of the conveyance unit 13 is set in the discrimination unit 14 in order to meet the demand for minimization as much as possible.
  • the reject switching unit 23 is arranged in the area.
  • the rotary actuator 41 of the reject switching unit 23 is arranged at a location relatively close to the magnetic sensor 34A of the magnetic detection unit 34.
  • the magnetic sensor 34A may detect the magnetism generated by the solenoid coil 46 in the rotary actuator 41 as magnetic noise.
  • the magnetic shield 43 is disposed so as to surround the front, rear, left and right of the rotary actuator 41 in the reject switching unit 23 (FIG. 5).
  • the discrimination part 14 can shield effectively the magnetism which generate
  • the discrimination unit 14 can arrange the rotary actuator 41 and the magnetic sensor 34A closer to each other by arranging the magnetic shield 43. This can contribute to downsizing and further downsizing of the banknote depositing and dispensing machine 10 and the automatic teller machine 1.
  • the magnetic shield 43 is provided by the attachment member 51 so as to be spaced apart from the frame 45 of the rotary actuator 41 by a certain amount. For this reason, the discrimination part 14 can suppress the fall of the shielding effect of a magnetic field by making it hard to generate
  • the magnetic shield 43 is directly brought into contact only with the resin conveyance guide 30 and the mounting member 51, and is not brought into contact with other members, particularly magnetic metal members. For this reason, the discrimination part 14 can isolate
  • the discrimination unit 14 inevitably determines the positions of the blades 42 with respect to the transport paths W1, W2, and W3, and accordingly, the positions of the shaft 48 and the output shaft 47 are also determined.
  • the rejection switching part 23 is arrange
  • the solenoid coil 46 is positioned almost directly below the output shaft 47 in the rotary actuator 41. This means that the solenoid coil 46 is disposed at a position farthest from the magnetic sensor 34A among positions that can be disposed under various restrictions in the discrimination unit 14. For this reason, the discrimination unit 14 can minimize the influence of the magnetic field exerted on the magnetic sensor 34A from the solenoid coil 46.
  • the magnetic shield 43 is arranged in the discrimination portion 14 to be configured as small as possible so as to be spaced apart from the frame 45 of the rotary actuator 41 in the front, rear, left and right directions (FIG. 5). For this reason, the magnetic shield 43 is less likely to cause magnetic saturation as compared with the case where the magnetic shield 43 is disposed in the immediate vicinity of the frame 45, and a part of the magnetic field can be returned to the frame 45 side without reaching the magnetic shield 43. it can.
  • the magnetic shield 43 does not require a structure that enhances the shielding effect of the magnetic field more than necessary, for example, using a material with high magnetic permeability or processing a plate member having a large thickness.
  • the required cost can be kept low.
  • the banknote depositing and dispensing machine 10 of the automatic teller machine 1 incorporates the discrimination unit 14 in the first conveyance unit 21 located on the front side of the conveyance unit 13, and the discrimination conveyance roller group in the discrimination unit 14.
  • a plurality of detection units are arranged, and in addition to this, a reject switching unit 23 is arranged.
  • a magnetic shield 43 is disposed so as to surround the front, rear, left and right of the frame 45 in the rotary actuator 41.
  • the discrimination unit 14 is forced to place the rotary actuator 41 at a position relatively close to the magnetic sensor 34A of the magnetic detection unit 34 due to size and arrangement restrictions.
  • the magnetic field generated by the solenoid coil 46 is shielded from the magnetic shield. 43 can be effectively shielded, and the possibility of affecting the magnetic sensor 34A as magnetic noise can be greatly reduced.
  • the magnetic sensor 34A of the magnetic detection unit 34 is disposed above the transport path W1, and the output shaft 47 is disposed below the transport path W1, that is, on the opposite side across the transport path W1.
  • the case where the solenoid coil 46 is disposed at a position almost directly below the distance L2 and the distance L2 is made larger than the distance L1 has been described.
  • the solenoid coil 46 may be disposed at a position substantially deviated from directly below the output shaft 47, or the solenoid coil 46 is the same as the upper side of the transport path W1, that is, the transport path W1. It may be arranged on the side. In this case, the distance L2 may be smaller than the distance L1. In these cases, it is only necessary that the magnetic shield 43 can sufficiently reduce the influence of magnetism from the rotary actuator 41 to the magnetic sensor 34 ⁇ / b> A. *
  • the magnetic shield 43 is attached to the conveyance guide 30 .
  • the present disclosure is not limited to this, and may be fixed to various members such as a member constituting the outer shell of the discrimination unit 14, or may be fixed only to the frame 45 by the mounting member 51. good. Further, when fixing to another member, it is desirable to separate the magnetic shield 43 from another magnetic material on the magnetic circuit, for example, by attaching via an intermediate member made of resin.
  • the attachment member 51 having a rectangular parallelepiped shape is interposed between the left side surface of the frame 45 and the inner side surface of the left side plate of the magnetic shield 43, and the magnetic shield 43 is fixed to the frame 45.
  • the present disclosure is not limited to this.
  • a hollow prismatic mounting member that fills a gap with the magnetic shield 43 on each of the front, back, left, and right sides of the frame 45 is configured, and the frame 45 is connected to the frame 45 via the mounting member.
  • the magnetic shield 43 may be fixed. In this case, the magnetic shield 43 may not be fixed to the transport guide 30.
  • the frame 45 of the rotary actuator 41 is made of a magnetic material to have a function of shielding magnetism, and the upper end of the magnetic shield 43 is made higher than the upper end of the frame 45.
  • the case where the lower end of the magnetic shield 43 is made lower than the lower end of the frame 45 has been described.
  • the present disclosure is not limited to this.
  • the upper end of the magnetic shield 43 may be lower than the upper end of the frame 45, and the lower end of the magnetic shield 43 may be higher than the lower end of the frame 45.
  • the case where the upper and lower portions of the magnetic shield 43 are opened and the magnetism is shielded only on the front, rear, left and right side surfaces has been described.
  • the present disclosure is not limited to this.
  • the upper and lower portions of the magnetic shield 43 may be closed.
  • the shaft 48 is made of a magnetic material and is connected by the connecting member 50 made of a nonmagnetic material so that the shaft 48 and the output shaft 47 are not in direct contact with each other has been described.
  • the present disclosure is not limited to this.
  • the shaft 48 may be made of a nonmagnetic material, and the shaft 48 and the output shaft 47 may be connected to each other by the connecting member 50.
  • the present disclosure is not limited to this.
  • the present disclosure may be applied to a banknote processing apparatus (so-called teller machine) or the like that is installed at a window of a financial institution and is mainly used by employees of the financial institution.
  • the present disclosure may be applied to various apparatuses that handle various paper-like media such as various kinds of money vouchers and securities, or admission tickets and boarding tickets.
  • the present disclosure is not limited to the above-described embodiments and other embodiments.
  • the present disclosure covers the scope of the embodiment in which some or all of the above-described embodiments and other embodiments described above are arbitrarily combined, or the embodiment in which some are extracted. It is.
  • the conveyance rollers 35, 33 and 31 as the first, second and third conveyance rollers, the magnetic sensor 34A as the magnetic sensor, the blade 42 as the blade, and the magnetic shield The case where the medium discrimination device is configured by the magnetic shield 43 and the mounting member 51 as the support has been described.
  • the present disclosure is not limited to this, and a medium discrimination device is configured by the first, second, and third transport rollers, the magnetic sensor, the blade, the magnetic shield, and the support that have various other configurations. Also good.
  • This disclosure can also be used in an automated teller machine or the like that performs transaction processing related to banknote deposits and withdrawals with customers.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

 媒体を搬送する搬送経路に沿って、前記媒体の搬送方向に関する長さよりも狭い間隔ごとに順次配置され、前記媒体を挟持して搬送する第1、第2及び第3の搬送ローラと、前記第1の搬送ローラ及び前記第2の搬送ローラの間に配置され、前記媒体から磁気を検知する磁気センサと、前記第2の搬送ローラ及び前記第3の搬送ローラの間に配置され、シャフトを中心に回動することにより前記媒体の進行方向を切り替えるブレードと、ソレノイドコイルを内蔵し、前記ブレードを駆動するアクチュエータと、前記アクチュエータの周囲を囲み、前記アクチュエータの磁気を遮蔽する磁気シールドと、非磁性材料からなり、前記アクチュエータから前記磁気シールドを離隔して支持する支持体と、を備える媒体鑑別装置、が提供される。

Description

媒体鑑別装置及び媒体処理装置
 本開示は媒体鑑別装置及び媒体処理装置に関し、例えば媒体として紙幣を取り扱う現金自動預払機(ATM:Automatic Teller Machine)等に適用して好適なものである。
 従来、金融機関等で使用される現金自動預払機等においては、利用者との取引内容に応じて、例えば利用者に紙幣や硬貨等の現金を入金させ、また利用者へ現金を出金するものが広く普及している。
 現金自動預払機としては、例えば利用者との間で紙幣の受け渡しを行う入出金部と、紙幣を搬送する搬送部と、投入された紙幣を鑑別する鑑別部と、投入された紙幣を一時的に保留する一時保留部と、紙幣を金種ごとに格納する紙幣収納庫と、全体を制御する制御部等とを有するものが提案されている。
 現金自動預払機は、例えば入金取引において利用者により入出金部に投入された紙幣を、1枚ずつに分離して取り込み、搬送部により鑑別部へ搬送して鑑別させ、その鑑別結果を基に制御部によって搬送先を決定した上で一時保留部に収納させる。その後現金自動預払機は、一時保留部に収納している紙幣をそれぞれ決定された搬送先へ搬送して収納させる。
 また紙幣としては、偽造対策等の観点から、所定箇所に磁気インクを印刷されたものがある。そこで現金自動預払機のなかには、鑑別部として、磁気センサを用いてこの磁気インクから磁気を検出することにより、紙幣の種類や真偽等を判別するものが提案されている(例えば、特開2013-254525号公報(特に第3図)参照)。
 ところで現金自動預払機には、搬送部内に紙幣の搬送経路を切り替える切替器を有するものがある。この切替器は、例えば紙幣と当接して当該紙幣の進行方向を定めるブレードと、当該ブレードを回動させて紙幣の進行方向を切り替えさせるアクチュエータとにより構成される。このうちアクチュエータは、例えばソレノイドコイルを内蔵しており、供給される電力を基に磁力を発生させ、この磁力を利用してブレードを回動させている。
 ここで、アクチュエータのソレノイドコイルにより発生する磁場は、磁気センサに到達すると磁気ノイズとなり、紙幣からの磁気の検知精度を低下させることがありうる。このため現金自動預払機では、例えば鑑別部を磁性材料からなる筐体で覆い、且つ当該鑑別部から離れた箇所にアクチュエータを配置することで、アクチュエータによる磁気センサへの影響をできるだけ低減していた。
 しかしながら現金自動預払機では、小型化の要請等により、磁気センサとアクチュエータとを比較的近い箇所に配置しなければならない場合があり、さらに両者の間に鑑別部の筐体を配置できない場合がある。
 このような場合、現金自動預払機では、アクチュエータにより発生する磁気ノイズが磁気センサに到達してしまい、紙幣からの磁気の検知精度を低下させる可能性がある。
 本開示は以上の点を考慮してなされたもので、媒体からの磁気の検知精度の確保と小型化とを両立し得る媒体鑑別装置及び媒体処理装置を提案する。
 本開示の第1の態様は、媒体を搬送する搬送経路に沿って、当該媒体の搬送方向に関する長さよりも狭い間隔ごとに順次配置され、搬送経路と交差する交差方向から媒体を挟持して搬送する第1、第2及び第3の搬送ローラと、第1の搬送ローラ及び第2の搬送ローラの間に配置され、媒体から磁気を検知する磁気センサと、第2の搬送ローラ及び第3の搬送ローラの間に配置され、シャフトを中心に回動することにより媒体の進行方向を切り替えるブレードと、ソレノイドコイルを内蔵し、ブレードを駆動するアクチュエータと、アクチュエータの周囲を囲み、アクチュエータの磁気を遮蔽する磁気シールドと、非磁性材料からなり、アクチュエータから磁気シールドを離隔して支持する支持体と、を備える、媒体鑑別装置である。
 上記第1の態様において、前記アクチュエータの前記ソレノイドコイルは、前記交差方向に関し前記搬送経路を挟んで前記磁気センサと反対側に配置されていてもよい。
 上記第1の態様において、前記アクチュエータの前記ソレノイドコイルは、前記磁気センサに対して、前記シャフトよりも遠い位置に配置されていてもよい。
 上記第1の態様において、非磁性材料からなり、前記搬送経路に沿って前記媒体を案内するガイドをさらに具えてもよく、前記磁気シールドが前記ガイドに取り付けられていてもよい。
 上記第1の態様において、前記アクチュエータの筐体は磁性材料からなってもよく、前記磁気シールドが、前記搬送経路と交差する交差方向に関し、前記アクチュエータの筐体よりも広い範囲を覆ってもよい。
 上記第1の態様において、前記磁気シールドは、前記交差方向の両端が開放されていてもよい。
 上記第1の態様において、前記ブレードの前記シャフトは、磁性材料からなってもよく、前記アクチュエータの出力軸は、前記シャフトに対し非磁性材料からなる接続部材を介して接続されていてもよい。
 また本開示の第2の態様は、利用者との間で取引する媒体を搬送する搬送経路に沿って、当該媒体の搬送方向に関する長さよりも狭い間隔ごとに順次配置され、搬送経路と交差する交差方向から媒体を挟持して搬送する第1、第2及び第3の搬送ローラと、第1の搬送ローラ及び第2の搬送ローラの間に配置され、媒体から磁気を検知する磁気センサと、第2の搬送ローラ及び第3の搬送ローラの間に配置され、シャフトを中心に回動することにより媒体の進行方向を切り替えるブレードと、ソレノイドコイルを内蔵し、ブレードを駆動するアクチュエータと、アクチュエータの周囲を囲み、アクチュエータの磁気を遮蔽する磁気シールドと、非磁性材料からなり、アクチュエータから磁気シールドを離隔して支持する支持体と備える、媒体処理装置である。
 本開示の各態様によれば、磁気回路上で周囲の部材と切り離された磁気シールドによって、アクチュエータにより発生する磁気を遮蔽することができるので、各ローラの配置に応じて磁気センサとアクチュエータとを互いに近接させながらも、当該アクチュエータから磁気センサに及ぼす影響を最小限に抑えることができる。
 本開示によれば、媒体からの磁気の検知精度の確保と小型化とを両立し得る媒体鑑別装置及び媒体処理装置を実現できる。
現金自動預払機の構成を示す略線的斜視図である。 紙幣入出金機の構成を示す略線図である。 搬送部の構成を示す略線図である。 鑑別部の構成を示す略線図である。 鑑別部の構成を示す略線図である。 ロータリーアクチュエータの構成を示す略線図である。 磁気シールドの構成を示す略線図である。 磁気センサ及びロータリーアクチュエータの配置を示す略線図である。 磁気センサとソレノイドコイルとの位置関係を示す略線図である。 入金計数処理を示す略線図である。 入金リジェクト紙幣の返却を示す略線図である。 入金収納処理を示す略線図である。 出金処理を示す略線図である。 厚み検知部の検出結果に基づいた搬送先の切替を示す略線図である。 光発光検出部及び磁気検出部の検出結果に基づいた搬送先の切替を示す略線図である。 光発光検出部及び磁気検出部の検出結果に基づいた搬送先の切替を示す略線図である。
 以下、発明を実施するための形態(以下実施の形態とする)について、図面を用いて説明する。
[1.現金自動預払機の構成]
 図1に外観を示すように、現金自動預払機1は、箱状の筐体2を中心に構成されており、例えば金融機関等に設置され、顧客との間で入金処理や出金処理等の現金に関する取引を行う。
 筐体2は、その前側に顧客が対峙した状態で紙幣の投入やタッチパネルによる操作等をしやすい箇所に、顧客応対部3が設けられている。顧客応対部3は、顧客との間で例えば現金やカード等を直接やり取りすると共に、取引に関する情報の通知や操作指示の受付を行うようになされており、カード入出口4、入出金口5、操作表示部6、テンキー7、及びレシート発行口8が設けられている。
 カード入出口4は、キャッシュカード等の各種カードが挿入または排出される部分である。カード入出口4の奥側には、各種カードに磁気記録された口座番号等の読み取りを行うカード処理部(図示せず)が設けられている。入出金口5は、顧客によって入金される紙幣が投入されると共に、顧客へ出金する紙幣を排出する。また入出金口5は、シャッタを駆動することにより開放又は閉塞するようになっている。因みに紙幣は、例えば長方形の紙で構成されている。
 操作表示部6は、取引に際して操作画面を表示するLCD(Liquid Crystal Display)と、取引の種類の選択、暗証番号や取引金額等を入力するタッチセンサとが一体化されたタッチパネルとなっている。テンキー7は、「0」~「9」の数字等の入力を受け付ける物理キーであり、暗証番号や取引金額等の入力操作時に用いられる。レシート発行口8は、取引処理の終了時に取引内容等を印字したレシートを発行する。因みにレシート発行口8の奥側には、レシートに取引内容等を印字するレシート処理部(図示せず)が設けられている。
 以下では、現金自動預払機1のうち顧客が対峙する側を前側とし、その反対を後側とし、当該前側に対峙した顧客から見て左及び右をそれぞれ左側及び右側とし、さらに上側及び下側を定義して説明する。
 筐体2内には、現金自動預払機1全体を統括制御する主制御部9や、紙幣に関する種々の処理を行う紙幣入出金機10等が設けられている。主制御部9は、図示しないCPU(Central Processing Unit)を中心に構成されており、図示しないROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリ等から所定のプログラムを読み出して実行することにより、入金処理や出金処理等の種々の処理を行う。また主制御部9は、内部にRAM(Random Access Memory)、ハードディスクドライブやフラッシュメモリ等からなる記憶部を有しており、この記憶部に種々の情報を記憶させる。
[2.紙幣入出金機の構成]
 紙幣入出金機10は、図2に側面図を示すように、内部に媒体としての紙幣に関する種々の処理を行う複数の部分が組み込まれている。紙幣入出金機10は、大きく分けて、上下方向のほぼ中央よりも上側部分を占める上部ブロック10Uと、その下側部分を閉める下部ブロック10Lとにより構成されている。
[2-1.上部ブロックの構成]
 上部ブロック10Uには、全体を統括制御する紙幣制御部11、顧客との間で紙幣を授受する入出金部12、紙幣を各部へ搬送する搬送部13、紙幣を鑑別する鑑別部14、紙幣を一時的に収納する一時保留部15、及び偽券と鑑別された紙幣を収納する偽券庫18が設けられている。
 紙幣制御部11は、主制御部9と同様、図示しないCPUを中心に構成されており、図示しないROMやフラッシュメモリ等から所定のプログラムを読み出して実行することにより、紙幣の搬送先を決定する処理や各部の動作を制御する処理等、種々の処理を行う。また紙幣制御部11は、内部にRAM及びフラッシュメモリ等からなる記憶部を有しており、この記憶部に種々の情報を記憶させる。
 入出金部12は、上部ブロック10U内における前上部に位置している。この入出金部12は、顧客から入金された紙幣及び顧客へ出金すべき紙幣を収容する収容器12Aを内部に有しており、その上方をシャッタ12Bにより開閉し得るようになっている。収容器12A内には、複数の紙幣が紙面を前後方向に向けて集積された状態で、すなわち前後方向に沿って整列された状態で収容される。
 これに加えて入出金部12は、収容器12Aにおける下端の前後にそれぞれ配置された取込部12C及び放出部12D、並びに紙幣を搬送すると共に搬送経路を切り替える入出金搬送部12Eを有している。
 入出金部12は、収容器12A内の紙幣を取り込む場合、当該収容器12A内の紙幣を取込部12Cにより1枚ずつに分離して所定の時間間隔毎に下方へ送り出し、入出金搬送部12Eを介して搬送部13に受け渡す。また入出金部12は、搬送部13から紙幣が順次受け渡されると、これを入出金搬送部12Eにより放出部12Dへ順次搬送し、当該放出部12Dにより当該紙幣を収容器12A内へ順次放出して集積させる。
 搬送部13は、上部ブロック10U内における下端部分に、すなわち紙幣入出金機10全体における上下のほぼ中央を前後方向に横切るように位置しており、全体的に上下方向に薄く前後方向に細長い形状となっている。この搬送部13内には、多数の回転するローラや紙幣を案内するガイド等が適宜配置されており、紙幣の短手方向を進行方向として、主に前後方向に沿って搬送させるような直線状の搬送路が形成されている。
 また搬送部13内には、複数の切替部が配置されている。各切替部は、ブレードと呼ばれる部材(図中三角形で示す)及びその周囲に配置された複数のローラにより構成されている。ブレードは、左右方向に長く、且つ左右方向から見て楔形に形成されており、後述するロータリーアクチュエータにより駆動され、回動して傾斜方向を変化させることで、紙幣の搬送方向を2通りに切り替える。各ローラは、紙幣の搬送路を挟んで互いに対向するように配置されている。この切替部は、紙幣制御部11の制御に従い、各紙幣の搬送先に応じてブレードの傾斜方向を変化させると共に各ローラを所定の回転方向へ回転させることにより、紙幣の搬送方向を適宜切り替えて所望の搬送先へ搬送する。
 搬送部13は、図3に拡大図を示すように、大きく分けて前側の第1搬送部21と、後側の第2搬送部22と、両者を接続する一時保留切替部20とにより構成されている。一時保留切替部20は、中心に位置するブレードと、当該ブレードの前側、後側及び上側にそれぞれ位置するローラとにより、いわゆる3ウェイブレードとして構成されている。
 第1搬送部21内には、前側に配置されたリジェクト切替部23及び複数の部品により鑑別部14が構成され、その後側に第1切替部24が配置されると共に、これらの間が比較的短い搬送短路によりそれぞれ接続されており、全体として前後方向に沿った直線状の搬送経路が形成されている。なお以下では、第1搬送部21内における鑑別部14の後側の部分を後部21Bとも呼ぶ。
 第2搬送部22内には、前方から順に、第2切替部25、第3切替部26、第4切替部27及び偽券切替部28が直列に配置されており、第1搬送部21と同様、これらの間が比較的短い搬送短路によりそれぞれ接続されることで、全体として前後方向に沿った直線状の搬送経路が形成されている。また第2搬送部22内の搬送経路は、数枚程度の紙幣を一時的に貯留する搬送経路貯留部22Sとしても機能するようになっている。
 鑑別部14は、内部に複数種類のセンサが組み込まれており、搬送される紙幣の金種、真偽、正損(損傷しているか否か)等を認識し、その認識結果を紙幣制御部11へ送出するようになっている(詳しくは後述する)。
 一時保留部15は、いわゆるテープエスクロ方式を採用しており、円筒状のドラムの周側面に紙幣をテープと共に巻き付けることで当該紙幣を収納し、またこの周側面から当該テープを引き剥がすことで紙幣を繰り出すようになっている。
 偽券庫18は、上部ブロック10U内における後端近傍であって、搬送部13の真上に隣接する位置に設けられており、内部に紙幣を収納する空間を有している。この偽券庫18は、後述する鑑別部14及び紙幣制御部11により偽造紙幣(以下、偽券と呼ぶ)と判断された紙幣が搬送部13により搬送されてくると、これを内部に収納する。
 このように搬送部13は、第1搬送部21、一時保留切替部20及び第2搬送部22により、前後方向に沿った直線状の搬送経路を形成し、この搬送経路に沿って紙幣を主に前後方向へ搬送すると共に、複数の切替部によりその搬送経路を切り替えるようになっている。
[2-2.下部ブロックの構成]
 下部ブロック10Lは、その全ての周側面が頑強な金庫筐体10Sにより覆われている。この金庫筐体10Sの内部には、再使用すべきでない紙幣を収納するリジェクト庫16及び再利用可能な紙幣を収納する5個の紙幣収納庫17(17A、17B、17C、17D及び17E)が設けられている。因みにリジェクト庫16及び紙幣収納庫17は、金庫筐体10Sに対し着脱可能に構成されている。
 リジェクト庫16は、下部ブロック10L内における最も前側に位置しており、上下方向に長い直方体状に形成されると共に内部に紙幣を集積して収納する空間を有している。このリジェクト庫16は、鑑別部14及び紙幣制御部11により損傷の程度が大きく再利用すべきで無いと判断された紙幣が搬送部13により搬送されて来ると、当該紙幣を内部に収納する。
 下部ブロック10L内におけるリジェクト庫16の後方には、前側から後側へ向けて順に紙幣収納庫17A、17B、17C、17D及び17Eが設けられている。各紙幣収納庫17は、何れも同様に構成されており、上下方向に長い直方体状に形成されると共に内部に紙幣を集積して収納する空間を有している。
 各紙幣収納庫17は、それぞれ収納すべき紙幣の金種が予め設定されている。この紙幣収納庫17は、鑑別部14及び紙幣制御部11により損傷の程度が小さく再利用が可能であると判断された紙幣が、その金種に応じて搬送部13により搬送されてくると、当該紙幣を内部に集積して収納する。また紙幣収納庫17は、紙幣制御部11から紙幣を繰り出す指示を受け付けると、集積している紙幣を1枚ずつに分離して繰り出し、搬送部13に受け渡す。
[3.鑑別部の構成]
[3-1.搬送経路及び鑑別搬送ローラ群の構成]
 鑑別部14には、図4に拡大した左側面図を示すように、上下方向のほぼ中央を前後方向に沿って直線状に結ぶように搬送ガイド30が配置されている。搬送ガイド30は、上側の上搬送ガイド30A及び下側の下搬送ガイド30Bにより構成されている。
 上搬送ガイド30A及び下搬送ガイド30Bは、何れも樹脂材料により構成されており、上搬送ガイド30Aの下面と下搬送ガイド30Bの上面との間に5mm程度の隙間を形成し、この隙間を搬送経路W1としている。
 また鑑別部14内の前端部分には、搬送ガイド30により、搬送経路W1の前端である分岐点P1から上下方向にそれぞれ向かう短い搬送経路W2及びW3が形成されている。搬送経路W2は、上端において上側の入出金部12(図2)と接続されている。また搬送経路W3は、下端においてリジェクト庫16(図2)と接続されている。
 搬送経路W2における上端近傍には、搬送ローラ31が配置されている。搬送ローラ31は、中心軸を左右方向に向けた短い円柱状ないし円板状のローラが左右方向に離散的に複数配置されたローラ群を、搬送経路W2の前後に1対ずつ、互いの周側面を当該搬送経路W2上で当接させるように、すなわち搬送経路W2を前後方向から挟むように、配置している。因みにローラ対のうち一方は、図示しない動力源から駆動力が供給されることにより、図の時計回り又はその反対回りに回転駆動され、もう一方はこれに従動して回転する。
 搬送経路W3における下端近傍には、搬送ローラ32が配置されている。搬送ローラ32は、搬送ローラ31と同様に構成されており、搬送経路W3を前後方向から挟むようにローラ対を配置している。
 また搬送ガイド30には、搬送経路W1に沿って順次並ぶように、各検出部や搬送ローラ及び切替部等が設けられている。具体的に、搬送経路W1の前端(すなわち分岐点P1)近傍には、リジェクト切替部23が配置されている。このリジェクト切替部23の後方には、当該搬送経路W1に沿って前側から順に、搬送ローラ33、磁気検出部34、搬送ローラ35、光発光検出部36、搬送ローラ37、厚み検出部38及び搬送ローラ39が配置されている。またリジェクト切替部23には、搬送ローラ31及び搬送ローラ33の間となる位置に、紙幣の進行方向を切り替えるブレード42が設けられている(詳しくは後述する)。
 搬送ローラ33、35、37及び39は、それぞれ搬送ローラ31及び32と同様に構成されている。また搬送ローラ33及び35の間、搬送ローラ35及び37の間、搬送ローラ37及び39の間、搬送ローラ33及び31の間、並びに搬送ローラ33及び32の間における搬送経路W1、W2又はW3に沿った距離は、何れも紙幣における進行方向に沿った長さ、すなわち短辺の長さよりも短くなっている。
 このため鑑別部14は、搬送ローラ31、32、33、35、37及び39(以下、これらをまとめて鑑別搬送ローラ群と呼ぶ)をそれぞれ回転駆動させることにより、紙幣を常に何れかの搬送ローラにより挟持しながら互いに受け渡し、搬送経路W1、W2又はW3に沿って搬送することができる。
[3-2.各検出部の構成]
 磁気検出部34は、搬送経路W1の上側に磁気センサ34Aが配置されると共に、搬送経路W1の下側に当接ローラ34Bが配置されている。磁気センサ34Aは、鑑別搬送ローラ群により搬送経路W1に沿って搬送される紙幣が当接ローラ34Bにより押し付けられると、当該紙幣から磁気を検出し、その検出結果を紙幣制御部11(図2)へ送出する。
 この磁気センサ34Aは、紙幣に含まれる微弱な磁気を検出するべく、その感度が比較的高いものとなっている。このため磁気センサ34Aは、周囲に磁気を発生する部材や磁気を帯びた状態で回転や移動をする部材がある場合、その磁気の影響を受けてしまい、紙幣の磁気を正しく検出できないことがありうる。
 光発光検出部36は、搬送経路W1を上下方向から挟んで対向するようにそれぞれ配置された光モジュール36A及び36Bにより構成されている。光モジュール36A及び36Bは、互いに同様に構成されており、例えばLED(Light Emitting Diode)のように光を発光する発光素子と、この光を受光する受光素子とが組み込まれている。また光モジュール36A及び36Bは、一方の発光素子と他方の受光素子とを互いに対向させるように配置されている。因みに受光素子は、左右方向に沿って直線状に形成された撮像素子となっている。
 この光発光検出部36は、光モジュール36A及び36Bの双方において光の発光及び受光を同時に又は順次行うことにより、搬送経路W1を搬送される紙幣の両面について透過光及び反射光をそれぞれ検出し、その検出結果を紙幣制御部11(図2)へ送出する。因みにこの検出結果は、紙幣を左右方向に沿って直線状に撮像したものであり、これらを搬送方向に沿って連結することで、紙幣を撮像した平面画像を得ることができる。
 紙幣制御部11は、磁気センサ34A及び光発光検出部36からそれぞれ供給された検出結果を基に、紙幣が真正なもの(いわゆる真券)又は偽造されたもの(いわゆる偽券)の何れであるか、及びその金種や損傷の程度等を判断する。
 厚み検出部38は、上搬送ガイド30Aに対し上下方向に移動可能に取り付けられた可動ローラ38Aと、下搬送ガイド30Bに取り付けられ上下方向に移動しない固定ローラ38Bと、当該可動ローラ38Aの上下方向への移動量を検出する移動量センサ38Cとにより構成されている。
 この厚み検出部38は、搬送ローラ37や後部21Bにより紙幣が搬送されてくると、この紙幣を可動ローラ38A及び固定ローラ38Bの間に挟み込む。このとき可動ローラ38Aは、挟み込んだ紙幣の厚みに応じた移動量だけ上方へ移動する。移動量センサ38Cは、可動ローラ38Aの移動量を検出し、この検出結果を紙幣の厚みとして紙幣制御部11(図2)へ通知する。
 紙幣制御部11は、厚みセンサから供給された検知結果を基に、搬送経路W1上を搬送されている紙幣の厚みが0枚分に相当するか、1枚分に相当するか、或いは2枚以上に相当するかを判断する。これにより紙幣制御部11は、紙幣を搬送していないか、1枚の紙幣のみを正常に搬送しているか、或いは2枚以上の紙幣を重ねて搬送しているか(すなわち重送しているか)を認識することができる。
 ここで可動ローラ38A及び固定ローラ38Bは、例えば約0.1mmといった極めて薄い紙幣の厚さを精度良く検出するべく、容易に変形しない材料、例えば金属材料により構成されている。しかしながらこのような金属材料は、磁性を有する場合が多く、その回転に伴い周囲の磁場を変化させることがありうる。
 そこで鑑別部14では、磁気検出部34と厚み検出部38との間に光発光検出部36を配置し、当該磁気検出部34と厚み検出部38とを前後方向に極力引き離すことにより、可動ローラ38A及び固定ローラ38Bによる磁気検出部34の磁気センサ34Aに対する磁気の影響を極力抑えている。
[3-3.リジェクト切替部の構成]
 リジェクト切替部23は、図5に示すように、大きく分けてロータリーアクチュエータ41、ブレード42及び磁気シールド43により構成されている。
 ロータリーアクチュエータ41は、図6Aに拡大した側面図を示すように、周囲を覆うフレーム45の内部にソレノイドコイル46が組み込まれると共に、当該フレームの内外を貫通するように出力軸47を配置した構成となっている。
 フレーム45は、磁性を有する金属材料からなり、板状部材が加工されることにより、左右方向に比較的薄い扁平な箱状に形成され、その内部に空間が設けられている。ソレノイドコイル46は、いわゆる電磁石からなり、電力の供給を受けることにより磁力を発生させる。すなわちフレーム45は、ロータリーアクチュエータ41の各部品を外部から保護すると共に、ソレノイドコイル46により発生する磁場をある程度遮蔽することができる。
 またフレーム45内には、図示しない動力伝達機構が組み込まれている。この動力伝達機構には、前後方向に移動可能な磁石や、この磁石の位置に応じて回転する部材等が組み込まれている。このためこの動力伝達機構は、ソレノイドコイル46において発生した磁力を回転方向の駆動力に変換して出力軸47に伝達する。
 出力軸47は、中心軸を左右方向に向けた比較的短い円柱状に形成されており、伝達機構から伝達される駆動力により、例えば約45度の範囲で中心軸を中心に回動する。この出力軸47の右端は、フレーム45の左側面よりも左側に、すなわち外側に突出している。
 またロータリーアクチュエータ41は、図7に示すように、出力軸47の中心軸における上下方向の位置(すなわち高さ)を、搬送経路W1における上下方向のほぼ中心に合わせている。
 さらにロータリーアクチュエータ41は、図8に示すように、ソレノイドコイル46を出力軸47のほぼ真下に位置させている。これを換言すれば、ソレノイドコイル46は、搬送経路W1を挟んで磁気センサ34Aと反対側に位置している。このため磁気センサ34Aからソレノイドコイル46までの距離L2は、当該磁気センサ34Aから出力軸47までの距離L1よりも長くなっている。
 ブレード42(図5)は、全体として中心軸を左右方向に向けた三角柱状に形成されており、左右方向から見て頂角を後方向に向けた二等辺三角形状ないし楔形となっている。またブレード42は、左右方向から見て中心近傍の位置において、シャフト48により左右方向に貫通されている。
 シャフト48は、磁性を有する金属材料により構成され、中心軸を左右方向に向けた細長い円柱状に形成されている。このシャフト48は、左端において軸受49を介して搬送ガイド30に支持されている。
 またシャフト48は、右端において連結部材50を介して出力軸47と連結されている。このためシャフト48及び連結部材50は、出力軸47と同様、上下方向の位置(すなわち高さ)を、搬送経路W1における上下方向のほぼ中心に合わせるように位置している(図7)。また連結部材50は、例えば樹脂材料により構成されており、出力軸47とシャフト48とを直接接触させることなく、すなわち両者を磁気回路上で切り離した状態で、物理的に連結している。
 このようにブレード42は、シャフト48、連結部材50及び出力軸47と一体となっている。このためブレード42は、ロータリーアクチュエータ41の出力軸47と共に、シャフト48を回動中心として回動することができる。
 具体的にブレード42は、図7に実線で示すように、頂角を下方に位置させるよう回動することにより、その上面を下搬送ガイド30Bの上面と連続させ、搬送経路W1と搬送経路W2とを接続させる。またブレード42は、図7に破線で示すように、頂角を上方に位置させるよう回動することにより、その下面を上搬送ガイド30Aの下面と連続させ、搬送経路W1と搬送経路W3とを接続させる。
 このようにリジェクト切替部23は、ロータリーアクチュエータ41によりブレード42を回動させることにより、搬送経路W1と搬送経路W2とを接続させ、又は搬送経路W1と搬送経路W3とを接続させるよう、紙幣の搬送経路を切り替えるようになっている。   
 一方、磁気シールド43は、ロータリーアクチュエータ41の前後左右を覆う角形の筒状に形成されており、その上面及び下面が開放されている。この磁気シールド43は、磁性を有する金属の板状部材、例えば厚さ2~3mm程度の鋼板が屈曲されることにより構成されている。
 また磁気シールド43は、図6Bに示すように、その上端がロータリーアクチュエータ41におけるフレーム45の上端よりも高く、且つその下端がフレーム45の下端よりも低くなっており、上下方向に関しロータリーアクチュエータ41を覆っている。すなわち磁気シールド43は、上下方向に関しロータリーアクチュエータ41のフレーム45よりも広い範囲を覆っている。
 さらに磁気シールド43の左側板における上側には、出力軸47を挿通させる挿通孔が形成されている。因みにこの挿通孔の内径は、出力軸47の外径よりも十分に大きくなっており、磁気シールド43と当該出力軸47との接触を回避することで、磁気回路上で両者を切り離している。
 また磁気シールド43は、左側板の内面(右面)において、ロータリーアクチュエータ41のフレーム45における左側面に対し、取付部材51を介して固定されている。この取付部材51は、非磁性の樹脂材料により構成されている。さらに磁気シールド43は、左側板の外面(左面)において、搬送ガイド30の右側面に対し固定されている。この搬送ガイド30は、上述したように非磁性の樹脂材料により構成されている。
 このため磁気シールド43は、搬送ガイド30やこれに取り付けられた各部材、並びにロータリーアクチュエータ41のフレーム45の何れに対しても、磁気回路上で切り離されている。
[4.入金処理及び出金処理]
 次に、紙幣入出金機10における紙幣の入金処理及び出金処理について、図9、図10及び図11を用いてそれぞれ詳細に説明する。因みに図9、図10及び図11は、何れも紙幣入出金機10における上部ブロック10Uのうち入出金部12、搬送部13、鑑別部14及び一時保留部15を拡大して表したものである。
[4-1.入金処理]
 まず、顧客(利用者)が現金自動預払機1へ紙幣を入金する入金処理を行う場合について、図9及び図10を参照しながら説明する。紙幣入出金機10は、入金処理において、紙幣制御部11の制御に基づき、先に入金された紙幣の金種等を鑑別しながら枚数を計数する入金計数処理を行い、次に紙幣を適切な収納箇所へ搬送して収納する入金収納処理を行うようになっている。
 具体的に紙幣制御部11は、例えば顧客により操作表示部6(図1)を介して入金処理を開始する旨の操作入力を受け付けると、入金計数処理を開始し、入出金部12のシャッタ12Bを開いて収容器12A内へ紙幣を投入させる。次に紙幣制御部11は、操作表示部6を介して紙幣の取り込みを開始する操作入力を受け付けると、シャッタ12Bを閉じ、当該収容器12A内の紙幣を取込部12Cにより1枚ずつに分離して取り込み、入出金搬送部12Eにより搬送部13の第1搬送部21へ順次受け渡す。
 第1搬送部21は、鑑別部14のリジェクト切替部23により、入出金部12から受け渡された紙幣を後方へ順次受け渡す。また鑑別部14は、内部で紙幣を後方へ搬送しながら、各センサにより各紙幣を順次鑑別し、後側から当該紙幣を第1搬送部21の後部21Bに受け渡すと共に、その鑑別結果を紙幣制御部11へ送出する。
 紙幣制御部11は、取得した鑑別結果を基に、まず各紙幣における損傷の程度や金種、或いは真偽を判断する。次に紙幣制御部11は、各紙幣について、正常な紙幣として認識でき以降の処理を継続できる入金受入紙幣であるか、或いは正常な紙幣として認識できないため一度顧客に返却すべき入金リジェクト紙幣であるかを判断する。
 また紙幣制御部11は、入金受入紙幣について、損傷の程度が大きいリジェクト紙幣についてはリジェクト庫16を、正常であり再利用可能な紙幣については金種ごとの各紙幣収納庫17を、また偽券については偽券庫18を、それぞれ最終的な搬送先として決定する。
 次に第1搬送部21は、第1切替部24により搬送経路を切り替え、矢印Q1により示すように、鑑別部14から受け渡された紙幣を後部21Bにより後方へ搬送して一時保留切替部20へ順次受け渡す。
 一時保留切替部20は、紙幣制御部11の制御に基づき、紙幣ごとの鑑別結果に応じた搬送経路に切り替える。具体的に一時保留切替部20は、入金受入紙幣及び偽券については、矢印Q2により示すように、上側の一時保留部15へ進行させて収納させ、入金リジェクト紙幣BLについては、矢印Q3により示すように、第2搬送部22内へ進行させ、搬送経路貯留部22Sに貯留させる。
 やがて紙幣制御部11は、入出金部12の収容器12Aから全ての紙幣を取り込み終えると、搬送経路貯留部22Sに入金リジェクト紙幣BLが貯留されていれば、矢印Q4により示すように、これを入出金部12へ搬送(すなわち逆送)して顧客に返却した上で、確認及び再投入させる。一方、紙幣制御部11は、搬送経路貯留部22Sに入金リジェクト紙幣BLが貯留されていなければ、入金計数処理を完了する。
 このとき紙幣制御部11は、入出金部12から取り込んだ紙幣の金種及び枚数の集計結果を基に入金額を算出すると共に、所定の操作指示画面を操作表示部6に表示し、この入金額を顧客に提示すると共に、入金処理を継続するか否かを顧客に選択させる。
 ここで紙幣制御部11は、顧客により入金処理の中止が指示された場合、一時保留部15に保留している全ての紙幣を一時保留切替部20、第1搬送部21及び鑑別部14により順次前方へ搬送して入出金部12の収容器12A内へ戻し、シャッタ12Bを開放して顧客に返却する。
 一方、紙幣制御部11は、顧客により入金処理の継続が指示された場合、図11に示すように、入金収納処理を開始する。具体的に紙幣制御部11は、まず一時保留部15において操出処理を開始することにより、矢印Q5により示すように、収納している紙幣(入金受入紙幣)を順次繰り出し、下流の一時保留切替部20へ受け渡す。
 また紙幣制御部11は、入金計数処理において決定された紙幣毎の搬送先に応じて一時保留切替部20の搬送経路を切り替える。すなわち一時保留切替部20は、搬送先がリジェクト庫16又は紙幣収納庫17Aであれば当該紙幣を下流の第1搬送部21へ受け渡し、搬送先が紙幣収納庫17B~17E又は偽券庫18であれば当該紙幣を下流の第2搬送部22へ受け渡すよう、搬送経路を切り替える。
 さらに紙幣制御部11は、各紙幣の搬送先に応じて第1搬送部21及び第2搬送部22の各切替部を適宜制御することにより、当該紙幣を当該搬送先に搬送してそれぞれ収納させる。これにより紙幣制御部11は、再利用すべきで無いリジェクト紙幣を矢印Q7に示すようにリジェクト庫16に収納し、再利用すべき通常の紙幣を矢印Q6に示すように金種ごとに分類して各紙幣収納庫17に収納し、また偽券と判断された紙幣を偽券庫18に収納することができる。
 このように紙幣入出金機10は、入金処理において、前段の入金計数処理において紙幣を鑑別した際に各紙幣の搬送先を決定しながら一時保留部に収納し、入金処理の継続が指示されると、後段の入金収納処理において、各紙幣を既に決定している搬送先へ搬送するようになっている。
[4-2.出金処理]
 次に、顧客が現金自動預払機1から紙幣を出金する出金処理を行う場合について、図12を参照しながら説明する。紙幣入出金機10は、出金処理において、紙幣制御部11の制御に基づき、指定された金額に応じた金種及び枚数の紙幣を出金する出金処理を行うようになっている。
 具体的に紙幣制御部11は、まず顧客から操作表示部6(図1)を介して出金額を含む所定の操作入力を受け付け、出金額に応じた紙幣の金種及び枚数を決定する。続いて紙幣制御部11は、決定した金種及び枚数に応じて、各紙幣収納庫17内に集積された状態で収納されている紙幣を1枚ずつに分離しながら繰り出し、下流の第1搬送部21又は第2搬送部22に順次受け渡す。
 このとき紙幣制御部11は、紙幣収納庫17B~17Eに収納されている紙幣については、矢印Q8により示すように、第2搬送部22の各切替部を適宜切り替えて前方へ搬送し、一時保留切替部20を介して第1搬送部21に受け渡す。また紙幣制御部11は、紙幣収納庫17Aに収納されている紙幣については、矢印Q9により示すように、一時保留切替部20を介して一時保留部15に一度収納した後、矢印Q10により示すように、当該一時保留部15から順次繰り出して第1搬送部21内を前方へ進行させる。
 次に紙幣制御部11は、第1搬送部21内を前方へ進行する紙幣を鑑別部14により鑑別し、その鑑別結果を紙幣制御部11(図2)へ送出する。これに応じて紙幣制御部11は、当該紙幣の鑑別結果に応じてその搬送先を入出金部12又はリジェクト庫16に決定する。
 具体的に紙幣制御部11は、当該紙幣の走行状態に問題が無ければ、図13に示すように、第1搬送部21のリジェクト切替部23において上側の入出金部12と後側の鑑別部14との間を結ぶ搬送経路を形成させ、矢印Q11により示すように、当該紙幣を下流の入出金部12へ搬送して収容器12A内に放出させる。
 その一方で紙幣制御部11は、例えば重送されている等、当該紙幣の走行状態に問題があれば、リジェクト切替部23において後側の鑑別部14と下側のリジェクト庫16とを結ぶ搬送経路を形成させ、矢印Q12により示すように、当該紙幣を下流のリジェクト庫16へ搬送して収納させる。
 ところで鑑別部14は、上流側に位置する厚み検出部38により走行状態を検知してその検知結果を紙幣制御部11(図2)へ送出した後、その下流側に位置する光発光検出部36及び磁気検出部34による検知結果を紙幣制御部11へ送出する。すなわち紙幣制御部11は、厚み検出部38により走行状態に応じて各紙幣の搬送先を決定した後に、光発光検出部36及び磁気検出部34による検知結果を取得することになる。
 このため紙幣制御部11は、光発光検出部36及び磁気検出部34により紙幣が正常で無く出金すべきで無いことが検知された場合、図14Aの矢印Q13により示すように、搬送中の当該紙幣を直ちに、すなわち鑑別部14内又は入出金部12の入出金搬送部12Eにより搬送されている途中で停止させる。さらに紙幣制御部11は、図14Bの矢印Q14により示すように、当該紙幣を逆送させて鑑別部14の後側まで到達させた後、当該紙幣のみ搬送先をリジェクト庫16に設定してリジェクト切替部23を切り替えさせ、矢印Q15により示すように、当該リジェクト庫16へ搬送させる。
 やがて紙幣制御部11は、出金額に応じた全ての紙幣を入出金部12の収容器12A内に放出し終えると、シャッタ12Bを開放させて顧客に当該紙幣を取り出させる。
 このように紙幣入出金機10は、出金処理において、鑑別部14による鑑別結果に基づいてリジェクト切替部23により搬送経路を切り替えながら、出金額に応じた紙幣を各紙幣収納庫17から入出金部12まで搬送して顧客に受け渡すようになっている。
[5.動作及び効果]
 以上の構成において、現金自動預払機1の紙幣入出金機10は、搬送部13の前側に位置する第1搬送部21に鑑別部14を組み込んだ。この鑑別部14内には、鑑別搬送ローラ群及び複数の検出部を配置し、これに加えてリジェクト切替部23を配置した。
 特に鑑別部14では、出金処理においてできるだけ早い段階で重送のような搬送上の異常を検出するべく、厚み検出部38が最も後側に配置されている。また鑑別部14では、厚み検出部38からの磁気の影響を抑えるべく、磁気検出部34がその反対側となる前側に配置されている。この結果、鑑別部14内では、リジェクト切替部23のロータリーアクチュエータ41と磁気ノイズの影響を受ける可能性がある磁気センサ34Aとが比較的近い位置に配置されている。
 これに加えて紙幣入出金機10では、全体の前後長を短く抑えるために、搬送部13の第1搬送部21における前後方向の長さを極力短くしたいという要望に応じるべく、鑑別部14内にリジェクト切替部23を配置している。
 このような理由により、鑑別部14では、磁気検出部34の磁気センサ34Aから比較的近い箇所に、リジェクト切替部23のロータリーアクチュエータ41が配置されている。このため磁気センサ34Aは、ロータリーアクチュエータ41内のソレノイドコイル46により発生する磁気を磁気ノイズとして検出する可能性がある。
 この点において鑑別部14では、リジェクト切替部23においてロータリーアクチュエータ41の前後左右を囲むように磁気シールド43を配置した(図5)。これにより鑑別部14は、ソレノイドコイル46により発生する磁気を磁気シールド43により効果的に遮蔽でき、磁気センサ34Aに対し磁気ノイズとして影響を及ぼす可能性を大幅に低減できる。
 他の観点から見れば、鑑別部14は、磁気シールド43を配置したことにより、ロータリーアクチュエータ41と磁気センサ34Aとを従来よりも近接して配置することが可能となるため、当該鑑別部14の小型化、さらには紙幣入出金機10や現金自動預払機1の小型化にも寄与することができる。
 また鑑別部14では、取付部材51により、ロータリーアクチュエータ41のフレーム45との間にある程度の間隔を隔てるようにして磁気シールド43を設けた。このため鑑別部14は、磁気シールド43において磁気飽和を発生し難くすることで、磁場の遮蔽効果の低下を抑えることができる。
 さらに鑑別部14では、磁気シールド43を樹脂製の搬送ガイド30及び取付部材51とのみ直接当接させ、他の部材、特に磁性を有する金属製の部材とは当接させていない。このため鑑別部14は、磁気シールド43を磁気回路上で他の部材から切り離すことができ、ソレノイドコイル46の磁場が外部へ漏れることを効果的に抑えることができる。
 ところで鑑別部14は、搬送経路W1、W2及びW3に対するブレード42の位置が必然的に定まり、これに伴ってシャフト48や出力軸47の位置も定まる。また鑑別部14では、リジェクト切替部23を前端に配置しており、且つ上述したように紙幣入出金機10の前後長を極力短く抑える観点から、シャフト48や出力軸47よりも前側にソレノイドコイル46を配置することが困難である。
 そこで鑑別部14では、ロータリーアクチュエータ41においてソレノイドコイル46を出力軸47のほぼ真下に位置させた。このことは、鑑別部14において、種々の制約の下で配置可能な箇所のうち、磁気センサ34Aから最も遠い箇所にソレノイドコイル46を配置することになる。このため鑑別部14は、ソレノイドコイル46から磁気センサ34Aに及ぼす磁場の影響を最も小さく抑えることができる。
 また磁気シールド43は、できるだけ小型に構成すべき鑑別部14の内部において、ロータリーアクチュエータ41のフレーム45から前後左右の各方向にある程度の間隔を空けるように配置されている(図5)。このため磁気シールド43は、フレーム45の直近に配置される場合と比較して磁気飽和が発生し難くなり、また一部の磁場を当該磁気シールド43に到達させずにフレーム45側へ戻すことができる。
 これに伴い磁気シールド43は、磁場の遮蔽効果を必要以上に高めるような構造、例えば透磁率の高い材料を使用することや厚さが大きい板状部材を加工することが不要となり、その製造に要するコストを低廉に抑えることができる。
 以上の構成によれば、現金自動預払機1の紙幣入出金機10は、搬送部13の前側に位置する第1搬送部21に鑑別部14を組み込み、当該鑑別部14内に鑑別搬送ローラ群及び複数の検出部を配置し、これに加えてリジェクト切替部23を配置した。またリジェクト切替部23は、ロータリーアクチュエータ41におけるフレーム45の前後左右を囲むように磁気シールド43を配置した。これにより鑑別部14は、大きさや配置の制約により、磁気検出部34の磁気センサ34Aから比較的近い箇所にロータリーアクチュエータ41を配置せざるを得ないところ、ソレノイドコイル46により発生する磁場を磁気シールド43により効果的に遮蔽でき、磁気センサ34Aに対し磁気ノイズとして影響を及ぼす可能性を大幅に低減することができる。
[6.他の実施の形態]
 なお上述した実施の形態においては、搬送経路W1の上側に磁気検出部34の磁気センサ34Aを配置すると共に、当該搬送経路W1の下側、すなわち搬送経路W1を挟んだ反対側において、出力軸47のほぼ真下となる位置にソレノイドコイル46を配置し、距離L1よりも距離L2を大きくする場合について述べた。
 しかしながら本開示はこれに限らず、例えばソレノイドコイル46を出力軸47のほぼ真下から外れた位置に配置しても良く、或いは当該ソレノイドコイル46を搬送経路W1の上側、すなわち搬送経路W1に対し同じ側に配置しても良い。この場合、距離L1よりも距離L2の方が小さくとも良い。これらの場合、ロータリーアクチュエータ41から磁気センサ34Aに対する磁気の影響を磁気シールド43により十分に低減できれば良い。 
 また上述した実施の形態においては、磁気シールド43を搬送ガイド30に取り付ける場合について述べた。しかしながら本開示はこれに限らず、例えば鑑別部14の外殻を構成する部材等、種々の部材に対し固定しても良く、或いは取付部材51によりフレーム45に対してのみ固定するようにしても良い。また他の部材に固定する場合、例えば樹脂製の中間部材を介して取り付ける等により、磁気シールド43を他の磁性を有する材料と磁気回路上で切り離すことが望ましい。
 さらに上述した実施の形態においては、直方体状からなる取付部材51をフレーム45の左側面と磁気シールド43の左側板における内側面との間に介在させ、フレーム45に対し磁気シールド43を固定する場合について述べた。しかしながら本開示はこれに限らず、例えばフレーム45の前後左右の各側面において磁気シールド43との隙間を埋めるような、中空の角柱状の取付部材を構成し、この取付部材を介してフレーム45に対し磁気シールド43を固定しても良い。この場合、搬送ガイド30に対し磁気シールド43を固定しないようにしても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、ロータリーアクチュエータ41のフレーム45を磁性材料により構成して磁気を遮蔽する機能を持たせた上で、且つ磁気シールド43の上端をフレーム45の上端よりも高くし、磁気シールド43の下端をフレーム45の下端よりも低くする場合について述べた。しかしながら本開示はこれに限らず、例えば磁気シールド43による磁気の遮蔽効果が高い場合に、フレーム45を非磁性材料により構成することで、ソレノイドコイル46により発生する磁場を磁気シールド43のみにより遮蔽するようにした上で、当該磁気シールド43の上端をフレーム45の上端よりも低くしても良く、また磁気シールド43の下端をフレーム45の下端よりも高くしても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、磁気シールド43の上部及び下部を開放し、前後左右の各側面のみ磁気を遮蔽する場合について述べた。しかしながら本開示はこれに限らず、例えば磁気シールド43の上部及び下部を閉塞しても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、シャフト48を磁性材料により構成すると共に非磁性材料からなる連結部材50により当該シャフト48と出力軸47とを直接接触させないようにして連結する場合について述べた。しかしながら本開示はこれに限らず、例えばシャフト48を非磁性材料により構成し、連結部材50により当該シャフト48と出力軸47とを接触させるように連結しても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、利用者との間で紙幣の取引処理を行う現金自動預払機1に本開示を適用する場合について述べた。しかしながら本開示はこれに限らず、例えば金融機関の窓口等に設置され、金融機関の職員等が主に使用する紙幣処理装置(いわゆるテラーマシン)等に適用しても良い。或いは、各種金券や証券等、若しくは入場券や乗車券のような種々の紙葉状の媒体を取り扱う種々の装置に本開示を適用しても良い。
 さらに本開示は、上述した各実施の形態及び他の実施の形態に限定されるものではない。すなわち本開示は、上述した各実施の形態と上述した他の実施の形態の一部又は全部を任意に組み合わせた実施の形態や、一部を抽出した実施の形態にもその適用範囲が及ぶものである。
 さらに上述した実施の形態においては、第1、第2及び第3の搬送ローラとしての搬送ローラ35、33及び31と、磁気センサとしての磁気センサ34Aと、ブレードとしてのブレード42と、磁気シールドとしての磁気シールド43と、支持体としての取付部材51とによって媒体鑑別装置を構成する場合について述べた。しかしながら本開示はこれに限らず、その他種々の構成からなる第1、第2及び第3の搬送ローラと、磁気センサと、ブレードと、磁気シールドと、支持体とによって媒体鑑別装置を構成しても良い。
 本開示は、顧客との間で紙幣の入出金に関する取引処理を行う現金自動預払機等でも利用できる。
 日本国特許出願2014-155704の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (8)

  1.  媒体を搬送する搬送経路に沿って、前記媒体の搬送方向に関する長さよりも狭い間隔ごとに順次配置され、前記媒体を挟持して搬送する第1、第2及び第3の搬送ローラと、
     前記第1の搬送ローラ及び前記第2の搬送ローラの間に配置され、前記媒体から磁気を検知する磁気センサと、
     前記第2の搬送ローラ及び前記第3の搬送ローラの間に配置され、シャフトを中心に回動することにより前記媒体の進行方向を切り替えるブレードと、
     ソレノイドコイルを内蔵し、前記ブレードを駆動するアクチュエータと、
     前記アクチュエータの周囲を囲み、前記アクチュエータの磁気を遮蔽する磁気シールドと、
     非磁性材料からなり、前記アクチュエータから前記磁気シールドを離隔して支持する支持体と、
     を備える、媒体鑑別装置。
  2.  前記アクチュエータの前記ソレノイドコイルは、前記搬送経路を挟んで前記磁気センサと反対側に配置されている、
     請求項1に記載の媒体鑑別装置。
  3.  前記アクチュエータの前記ソレノイドコイルは、前記磁気センサに対して、前記シャフトよりも遠い位置に配置されている、
     請求項2に記載の媒体鑑別装置。
  4.  非磁性材料からなり、前記搬送経路に沿って前記媒体を案内するガイドをさらに具え、
     前記磁気シールドは、前記ガイドに取り付けられている、
     請求項1に記載の媒体鑑別装置。
  5.  前記アクチュエータの筐体は磁性材料からなり、
     前記磁気シールドは、前記搬送経路と交差する交差方向に関し、前記アクチュエータの筐体よりも広い範囲を覆う、
     請求項1に記載の媒体鑑別装置。
  6.  前記磁気シールドは、前記交差方向の両端が開放されている、
     請求項5に記載の媒体鑑別装置。
  7.  前記ブレードの前記シャフトは、磁性材料からなり、
     前記アクチュエータの出力軸は、前記シャフトに対し非磁性材料からなる接続部材を介して接続されている、
     請求項1に記載の媒体鑑別装置。
  8.  利用者との間で取引する媒体を搬送する搬送経路に沿って、前記媒体の搬送方向に関する長さよりも狭い間隔ごとに順次配置され、前記搬送経路と交差する交差方向から前記媒体を挟持して搬送する第1、第2及び第3の搬送ローラと、
     前記第1の搬送ローラ及び前記第2の搬送ローラの間に配置され、前記媒体から磁気を検知する磁気センサと、
     前記第2の搬送ローラ及び前記第3の搬送ローラの間に配置され、シャフトを中心に回動することにより前記媒体の進行方向を切り替えるブレードと、
     ソレノイドコイルを内蔵し、前記ブレードを駆動するアクチュエータと、
     前記アクチュエータの周囲を囲み、前記アクチュエータの磁気を遮蔽する磁気シールドと、
     非磁性材料からなり、前記アクチュエータから前記磁気シールドを離隔して支持する支持体と、
     を備える、媒体処理装置。
PCT/JP2015/067640 2014-07-31 2015-06-18 媒体鑑別装置及び媒体処理装置 WO2016017316A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580033470.0A CN106463009B (zh) 2014-07-31 2015-06-18 介质鉴别装置和介质处理装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-155704 2014-07-31
JP2014155704A JP6303898B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 媒体鑑別装置及び媒体処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016017316A1 true WO2016017316A1 (ja) 2016-02-04

Family

ID=55217221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/067640 WO2016017316A1 (ja) 2014-07-31 2015-06-18 媒体鑑別装置及び媒体処理装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6303898B2 (ja)
CN (1) CN106463009B (ja)
WO (1) WO2016017316A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108573564B (zh) * 2017-03-13 2021-08-24 山东新北洋信息技术股份有限公司 纸币处理装置及纸币处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278193A (ja) * 1987-05-11 1988-11-15 沖電気工業株式会社 循環式紙幣入出金装置
JP2003054811A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Oki Electric Ind Co Ltd 搬送方向切替装置と媒体表裏反転収納装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191688A (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 株式会社東芝 紙葉類の磁性検知装置
CN201255890Y (zh) * 2008-09-22 2009-06-10 管洪安 点钞机专用磁头与磁头屏蔽罩装置
JP5375912B2 (ja) * 2011-09-22 2013-12-25 沖電気工業株式会社 媒体鑑別装置及び媒体取引装置
CN202632400U (zh) * 2012-03-08 2012-12-26 上海理工大学 设有货币面值识别器的验钞机
CN103839320A (zh) * 2012-11-23 2014-06-04 北京嘉岳同乐极电子有限公司 用于金融鉴伪机的磁传感器及其制作方法
CN103646462A (zh) * 2013-07-25 2014-03-19 浙江方泰电器有限公司 一种卧式纸币清分机

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278193A (ja) * 1987-05-11 1988-11-15 沖電気工業株式会社 循環式紙幣入出金装置
JP2003054811A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Oki Electric Ind Co Ltd 搬送方向切替装置と媒体表裏反転収納装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106463009B (zh) 2019-06-21
JP6303898B2 (ja) 2018-04-04
JP2016033700A (ja) 2016-03-10
CN106463009A (zh) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105900155B (zh) 介质处理装置和介质交易装置
JP6252056B2 (ja) 紙幣入出金装置及び紙幣取引装置
WO2016038963A1 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP5795990B2 (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
US11535477B2 (en) Medium processing device and automatic transaction device
JP2014112440A (ja) 媒体取引装置
JP6561657B2 (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類鑑別装置
JPH09147193A (ja) 紙幣入出金装置
JP7218507B2 (ja) 媒体処理装置及び自動取引装置
JP6303898B2 (ja) 媒体鑑別装置及び媒体処理装置
JP2021056554A (ja) 現金処理装置
JP5834849B2 (ja) 媒体搬送装置及び媒体取引装置
JP5277757B2 (ja) 紙幣処理装置
KR101969860B1 (ko) 환류식 금융자동화기기의 수표/지폐 입출금장치 및 그 운영방법
JP2013238945A (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
JP6237911B2 (ja) 媒体搬送識別装置及び媒体取引装置
JP2010231262A (ja) 紙葉取扱装置
WO2022264741A1 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP6409525B2 (ja) 帯電防止機構及び媒体取引装置
JP7226039B2 (ja) 媒体処理装置及び自動取引装置
JPS6222195A (ja) 紙幣入金装置
JP2016057687A (ja) 媒体処理装置
WO2016203876A1 (ja) 媒体処理装置および自動取引装置
JP2014016717A (ja) 媒体処理装置及び媒体処理プログラム
JPH1049724A (ja) 自動取引装置および自動取引装置に用いられる検査券

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15827464

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15827464

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1