WO2016009830A1 - 配線基板及びこれを用いた光照射装置 - Google Patents

配線基板及びこれを用いた光照射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016009830A1
WO2016009830A1 PCT/JP2015/068946 JP2015068946W WO2016009830A1 WO 2016009830 A1 WO2016009830 A1 WO 2016009830A1 JP 2015068946 W JP2015068946 W JP 2015068946W WO 2016009830 A1 WO2016009830 A1 WO 2016009830A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base substrate
wiring board
soldering
wiring
soldered
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/068946
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓三 戸川
貴洋 森
Original Assignee
シーシーエス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーシーエス株式会社 filed Critical シーシーエス株式会社
Priority to JP2016534358A priority Critical patent/JP6683610B2/ja
Priority to CN201580038390.4A priority patent/CN106576422B/zh
Publication of WO2016009830A1 publication Critical patent/WO2016009830A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate

Definitions

  • the present invention relates to a wiring board in which a wiring conductor layer is formed on a base board made of metal via an insulating layer, and a light irradiation apparatus using the wiring board.
  • Patent Document 1 As a method of manufacturing an electronic circuit module, as shown in Patent Document 1, for example, a method having a reflow process and a manual soldering process is known.
  • solder paste cream solder
  • the manual soldering process is a process of manually soldering electronic components that cannot be mounted in the reflow process.
  • an insulating substrate such as glass epoxy is generally used as the base substrate of the wiring substrate.
  • Such an insulating substrate has low thermal conductivity, and when soldering by hand, the part to be soldered and the solder are sufficiently heated, so that there is no particular problem in the manual soldering process.
  • a metal substrate having excellent thermal conductivity such as aluminum may be used for the base substrate in order to dissipate heat generated from the LED.
  • a metal substrate having excellent thermal conductivity such as aluminum
  • heat applied to the part to be soldered is easily transferred to the surrounding part. As a result, it was difficult to sufficiently heat the part to be soldered and the solder, and manual soldering was very difficult.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems.
  • the workability is improved.
  • the main challenge is to increase it.
  • a wiring board according to the present invention includes a base board made of metal and a wiring conductor layer formed on one surface of the base board via an insulating layer, and the wiring conductor layer includes an electronic component or an external conductor. Is provided with an individual soldering region to be soldered, and all or part of a portion corresponding to the individual soldering region of the base substrate is removed.
  • the “part corresponding to the individual soldering area of the base substrate” is a part that overlaps the individual soldering area in a plan view of the base substrate.
  • the said removal process can be performed by cutting or an etching process, for example.
  • Electronic components that can be soldered by reflow processing may be soldered by reflow processing.
  • the entire base substrate is heated, so there is no need to consider heat transfer from the soldering area (reflow soldering area) of the electronic component to be reflowed to the surroundings. Therefore, basically, it is not necessary to remove the portion corresponding to the reflow soldering area in the base substrate.
  • electronic components or external conductors that cannot be soldered by reflow processing must be soldered manually or by a soldering robot. When soldering manually or by a soldering robot, the soldering area (individual soldering area) of electronic parts or external conductors to be soldered manually is locally heated.
  • the portion corresponding to the individual soldering region in the base substrate is not removed, and corresponds to the individual soldering region of the base substrate. It is desirable that all or part of the portion to be removed is removed. However, the present invention does not prevent the reflow soldering area from being removed together.
  • All or a part of the portion of the base substrate corresponding to the individual soldering region in plan view may be removed in the thickness direction of the base substrate. If this is the case, the portion where the heat applied to the individual soldering region is transferred can be further reduced, so that the individual soldering region can be efficiently heated, and the electronic parts can be soldered more manually. It can be made easier.
  • a part in the thickness direction of the base substrate may be removed for all or a part of the portion corresponding to the individual soldering region of the base substrate in plan view. If all parts in the thickness direction of the base board are removed, the mechanical strength of the base board (wiring board) may be reduced. However, if only part of the base board is removed in the thickness direction, the mechanical strength will exceed a certain level. Can keep.
  • the removed portion of the base substrate is filled with a material having a lower thermal conductivity than that of the base substrate, such as an epoxy resin, it is difficult to escape the heat applied to the individual soldering region, A reduction in mechanical strength of the wiring board can be prevented.
  • the base substrate is preferably made of aluminum or copper.
  • the thermal conductivities of aluminum and copper are generally 237 W / mK (300 K) and 401 W / mK (300 K), respectively, and since they have high thermal conductivity (high heat dissipation), the effects of the present invention are more remarkable. It becomes.
  • the wiring conductor layer is bent and all or a part of the bent portion of the base substrate is removed. In this case, since all or part of the base substrate is removed at the bent portion of the wiring board, the wiring board can be easily bent.
  • the light irradiation apparatus is soldered to the above-described wiring board, a holding body for holding the wiring board, at least one LED mounted on the wiring board, and an individual soldering area of the wiring board. And an attached external conducting wire.
  • the wiring board has a notch or a through hole for extending the external conductor from one surface side of the base substrate to the other surface side, and the external conductor is notched. It is desirable that the second substrate is led to the other surface side of the base substrate through the portion or the through hole and extended to the outside of the holding body.
  • the external conductor is connected using the connection connector soldered by the reflow process, so the arrangement space of the connection connector and the arrangement space of the connector on the external conductor side connected to the connection connector
  • the connection connector can be dispensed with.
  • the external conductor can be bent from the vicinity of the part where the external conductor is soldered, for example, to the other surface side of the base substrate, and the external conductor in the housing can be designed appropriately. it can.
  • the perspective view which shows the light irradiation apparatus which concerns on one Embodiment of this invention The top view which shows the light irradiation apparatus of the embodiment.
  • the light irradiation apparatus 100 of the present embodiment includes a wiring board 2 on which a plurality of LEDs 3 are mounted, and a housing (holding body) 4 that houses the wiring board 2. Yes.
  • the light irradiation device 100 according to the present embodiment is a so-called ring illumination device.
  • the light irradiation apparatus 100 captures an image of a work illuminated by the light irradiation apparatus 100 by an imaging unit such as a CCD camera through an opening formed in the central portion of the light irradiation apparatus 100, and the appearance of the work. Used in visual inspection systems that perform inspections.
  • the housing 4 includes a main body element 41 to which the wiring board 2 is fixed, and a cover element (not shown) that is attached to the main body element 41 and has a light transmission region that emits light from the LED 3 to the outside. ing.
  • the main body element 41 of the present embodiment has a generally annular shape, and includes a radially outer outer peripheral wall 41a and a radially inner inner peripheral wall 41b. Between the outer peripheral wall 41a and the inner peripheral wall 41b. The wiring substrate 2 is accommodated in the formed substrate accommodating space.
  • the cover element has a substantially annular shape and closes the opening formed by the outer peripheral wall 41a and the inner peripheral wall 41b of the main body element 41, and diffuses and emits light from the LED 3. A light diffusing member is provided.
  • the wiring board 2 has a substantially annular shape that is accommodated without play between the outer peripheral wall 41 a and the inner peripheral wall 41 b of the main body element 41. It is fixed by.
  • the wiring substrate 2 includes a base substrate 21 made of metal, and a wiring conductor layer formed on one surface (upper surface) 21 a of the base substrate 21 via an insulating layer 22.
  • 23 is a so-called single layer substrate.
  • a resist layer 24 is formed on the upper surface of the wiring conductor layer 23.
  • only the single insulating layer 22 is formed between the base substrate 21 and the wiring conductor layer 23, but a plurality of other layers may be formed.
  • the base substrate 21 has a substantially annular shape made of a metal having high thermal conductivity such as aluminum or copper.
  • the insulating layer 22 is formed over the entire upper surface 21 a of the base substrate 21.
  • the insulating layer 22 has a function of insulating between the metal base substrate 21 and the wiring conductor layer 23.
  • the wiring conductor layer 23 is used to electrically connect various electronic components such as the LED 3 and the resistor chip 5 mounted on the wiring board 2 and the external conductor 6, and is formed to have a predetermined wiring pattern.
  • the wiring conductor layer 23 is provided with soldering regions R1 and R2 for soldering the electronic component or the external conductor 6.
  • the wiring conductor layer 23 has a reflow soldering region R1 in which electronic components are soldered by a reflow process (reflow apparatus), and a manual operation in which an external conductor is a soldering iron. And a manual soldering region R2 which is an individual soldering region to be soldered by the above.
  • the reflow soldering region R1 and the manual soldering region R2 are both constituted by solder lands.
  • a solder paste cream solder
  • a predetermined electronic component is placed thereon, the solder paste is melted using a reflow furnace, and then cooled, whereby the electronic component is soldered. It is an area to be done.
  • the LED 3 and the resistor chip 5 are electronically soldered to the reflow soldering region R1 as electronic components.
  • the manual soldering region R2 In the manual soldering region R2, after electronic components are soldered to the reflow soldering region R1, electronic components that cannot be soldered by the reflow process are individually soldered manually using a soldering iron. It is an area.
  • the external conductor 6 is soldered to the manual soldering region R2.
  • a soldering robot a robot that performs soldering using a soldering iron or a robot that performs soldering using a semiconductor laser can be considered.
  • the wiring board 2 extends the external conductor 6 soldered to the manual soldering region R2 to the other surface (lower surface) 21b side of the base substrate 21 as shown in FIGS. 2 and 3 in particular.
  • the notch 2K is provided.
  • the cutout portion 2K has a shape in which a part of the outer edge portion of the wiring board 2 adjacent to the manual soldering region R2 is cut out inward.
  • the wiring board 2 has a substantially disc shape, and the cutout portion 2K is formed on the outer peripheral portion located on the radially outer side of the manual soldering region R2.
  • the entire portion corresponding to the soldering region of the base substrate 21 is removed. Specifically, in the base substrate 21, the portion corresponding to the reflow soldering region R1 is not removed, and the entire portion in the thickness direction of the portion 21X corresponding to the hand soldering region R2 is removed. There is no base substrate 21 in the portion, and only the insulating layer 22 and the wiring conductor layer 23 are provided.
  • the portion 21X is a lower portion (directly lower portion) of the hand soldering region R2, and includes the entire hand soldering region R2 in a plan view of the base substrate 21, that is, the outer shape of the hand soldering region R2. (See particularly the partially enlarged plan view of FIG. 6).
  • FIG. 7A shows the heat transfer path of the wiring board having the conventional configuration
  • FIG. 7B shows the heat transfer path of the wiring board 2 of the present embodiment.
  • the base substrate 21 immediately below the manual soldering region R2 is not removed, so the heat applied to the manual soldering region R2 by the soldering iron. However, it is transmitted directly under and around the hand soldering region R2. As a result, the temperature of the hand soldering region R2 does not rise sufficiently, the solder is difficult to melt, and soldering becomes difficult.
  • the soldering iron is used to form the manual soldering region R2.
  • the applied heat is not transmitted directly under the hand soldering region R2, and is not easily transmitted to the periphery of the removed portion.
  • the temperature of the manual soldering region R2 can be sufficiently raised, the solder is easily melted, and soldering is facilitated.
  • the insulating film 22 is formed on the surface of the base substrate 21, and the wiring conductor layer 23 is patterned on the surface of the insulating film 22. Also, a resist film 24 is formed on the surface portion of the wiring board 23 excluding the soldering regions R1 and R2.
  • the entire portion corresponding to the manual soldering region R2 of the base substrate 21 is removed from the lower surface 21b of the base substrate 21 by cutting (for example, router processing) or etching.
  • connection connector since it is not necessary to solder the connection connector for connecting the external conductor 6 by reflow processing, and the external conductor 6 can be soldered manually, the connection connector can be eliminated, and the wiring board 2 and the light irradiation apparatus 100 can be made compact. In addition, by eliminating the need for the connection connector, the external conductor 6 can be bent from the vicinity of the soldered portion toward the lower surface 21b of the base substrate 21. Can be designed.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the portion 21X corresponding to the hand soldering region R2 of the base substrate 21 is removed from the upper surface 21a to the lower surface 21b.
  • a part of the structure may be removed from the lower surface 21b toward the upper surface 21a.
  • the thickness of the processed base substrate 21 is 0.3 mm or less.
  • a structure in which a part of the base substrate 21 is removed from the upper surface 21a toward the lower surface 21b may be employed.
  • the removed portion of the base substrate 21 is filled with a substance 21Y (for example, epoxy resin) having a lower thermal conductivity than the base substrate 21 (the filling thickness of the substance 21Y is (This is not limited at all.) In this way, it is possible to prevent the heat applied to the manual soldering region R2 from escaping and to prevent the mechanical strength of the wiring board 23 (base substrate 21) from being lowered. Can do.
  • a substance 21Y for example, epoxy resin
  • the entire portion 21X corresponding to the hand soldering region R2 of the base substrate 21 is removed in plan view, but a part of the corresponding portion 21X in plan view is removed.
  • the structure may be different.
  • the outer peripheral portion of the corresponding portion 21X may be removed in plan view.
  • the outer peripheral portion of the corresponding portion 21X includes the outline of the manual soldering region R2 in plan view. Even in this configuration, heat is not easily transmitted to the peripheral portion of the corresponding portion 21X, and the manual soldering region R2 can be sufficiently heated.
  • FIG. 9B a configuration may be adopted in which a plurality of corresponding portions 21X are partially removed in plan view.
  • the removed portions are configured to be equally spaced along the predetermined direction of the manual soldering region R2, but the removed portions may be arranged irregularly.
  • the removed portion includes a part of the outline of the manual soldering region R2 in plan view.
  • the effect is smaller than when the entire corresponding portion 21X is removed, the portion where heat applied to the manual soldering region R2 is transferred can be reduced.
  • the external conductor 6 is soldered to the manual soldering region R2, but an electronic component such as the LED 3 or the resistor chip 5 may be soldered to the manual soldering region R2.
  • an electronic component such as the LED 3 or the resistor chip 5 may be soldered to the manual soldering region R2.
  • the LED 3 is soldered to the manual soldering region R2 it may be considered that the heat generated by the LED 3 is not sufficiently dissipated, but the heat dissipating property of the heat generated by the LED 3 can be secured to some extent, and when soldering The corresponding portion 21X may be removed to such an extent that it can be sufficiently heated.
  • the removal mode of the corresponding portion 21X is such that the removal portion has an equal cross-sectional shape in the thickness direction of the base substrate 21, but is not limited thereto, and the removal portion in the thickness direction.
  • the cross-sectional shape may be smaller or larger as it goes from the lower surface 21b to the upper surface 21a.
  • the light irradiation apparatus 100 includes a holding body 4 having a rectangular tube shape, and includes a wiring substrate 2 bent into a substantially rectangular tube shape inside the holding body 4. It may be a thing.
  • the wiring board 2 includes a mounting portion 2a and a connecting portion 2b that can be energized and has flexibility.
  • the wiring board 2 includes four mounting portions 2a and flexible connecting portions 2b that connect the adjacent mounting portions 2a and 2a to each other so as to allow energization.
  • the mounting portion 2a includes a rectangular substrate portion 2a1 having a rectangular shape to which the connecting portion 2b is connected, and a trapezoidal trapezoidal substrate portion 2a2 provided extending from one side of the rectangular substrate portion 2a1.
  • a light source 3 is provided on the rectangular substrate portion 2a1 and the trapezoidal substrate portion 2a2.
  • the wiring board 2 is formed in a rectangular tube shape by bending the connecting portion 2b. Further, by bending between the rectangular substrate portion 2a1 and the trapezoidal substrate portion 2a2, the oblique sides of the adjacent trapezoidal substrate portions 2a2 are adjacent or close to each other, and an opening 2H is formed in the upper portion. In this configuration, light from the light source 3 is emitted from the lower portion of the rectangular cylindrical wiring board 2.
  • the base substrate 21 is removed at the bent portion 21Y between the connecting portion 2b and the rectangular substrate portion 2a1 and the trapezoidal substrate portion 2a2. This facilitates the bending operation of the connecting portion 2b and the bending operation of the rectangular substrate portion 2a1 and the trapezoidal substrate portion 2a2.
  • an individual soldering region R2 in which the external wiring 6 is soldered manually by using a soldering iron is formed in one mounting portion 2a.
  • the individual soldering region R2 is formed between the rectangular substrate portion 2a1 and the trapezoidal substrate portion 2a2 on the inner surface of the mounting portion 2a.
  • the entire portion corresponding to the individual soldering region R2 of the base substrate 21 is removed. That is, the mounting portion 2a is configured to be bent in the individual soldering region R2. Accordingly, it is possible to easily bend the wiring board while taking advantage of a configuration in which the electronic component or the external conductor can be easily soldered manually or by a soldering robot.
  • the workability when an electronic component or the like is soldered to a wiring board using a base substrate made of metal by a manual operation or a soldering robot, the workability can be improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

 本発明は、金属からなるベース基板を用いた配線基板において、電子部品を手作業で容易に半田付けできるようにするものであり、金属からなるベース基板21と、ベース基板21の上面21aに絶縁層22を介して形成された配線導体層23とを備える。また、配線導体層23に、電子部品又は外部導線が半田付けされる個別半田付け領域R2が設けられている。そして、ベース基板21の個別半田付け領域R2に対応する部分21Xの全部又は一部が除去されている。

Description

配線基板及びこれを用いた光照射装置
 本発明は、金属からなるベース基板上に絶縁層を介して配線導体層を形成した配線基板、及び当該配線基板を用いた光照射装置に関する。
 従来から、電子回路モジュールの製造方法として、特許文献1に示すように、例えばリフロー工程及び手半田工程を有するものが知られている。リフロー工程は、配線基板上に半田ペースト(クリーム半田)を塗り、その上に電子部品を載せて、リフロー炉を用いて配線基板を加熱して半田ペーストを溶融させ、その後冷却して半田付けする工程である。また、手半田工程は、前記リフロー工程では実装できない電子部品を、手作業で半田付けする工程である。
 ここで、配線基板のベース基板には、一般的に、例えばガラスエポキシ等の絶縁基板が用いられている。このような絶縁基板は熱伝導性が低く、手作業で半田付けする際に半田付けする部分及び半田が十分に加熱されるので、前記手半田工程において特に問題は生じない。
 その一方で、例えば、配線基板にLEDを実装するような場合には、当該LEDから発生する熱を放熱すべく、そのベース基板にアルミニウム等の熱伝導性に優れた金属基板を用いることがある。このような金属基板を用いた場合、手作業で半田付けする際に、半田付けする部分に加えた熱がその周囲部分に伝熱され易い。その結果、半田付けする部分及び半田を十分に加熱し難く、手作業での半田付けが非常に困難であった。
特開2003-229655号公報
 そこで本発明は、上記問題を解決すべくなされたものであり、金属からなるベース基板を用いた配線基板に、電子部品等を手作業や半田付けロボット等で半田付けするに当たり、その作業性を高めることをその主たる課題とするものである。
 すなわち本発明に係る配線基板は、金属からなるベース基板と、前記ベース基板の一方の面に絶縁層を介して形成された配線導体層とを備え、前記配線導体層に、電子部品又は外部導線が半田付けされる個別半田付け領域が設けられており、前記ベース基板の前記個別半田付け領域に対応する部分の全部又は一部が除去されていることを特徴とする。
 ここで、「前記ベース基板の前記個別半田付け領域に対応する部分」とは、前記ベース基板の平面視において前記個別半田付け領域と重なる部分のことであり、除去の態様としては、ベース基板の前記個別半田付け領域と重なる全領域を除去する場合だけでなく、例えば前記個別半田付け領域の外形形状(輪郭形状)と略一致するように除去したり、前記個別半田付け領域全体を含むように、つまり前記個別半田付け領域の外形形状よりも若干大きく除去しても良い。また、当該除去加工は、例えば、切削加工やエッチング加工により行うことができる。
 このような配線基板であれば、ベース基板において、配線導体層に設けられた個別半田付け領域に対応する部分の全部又は一部が除去されているので、個別半田付け領域に加えた熱が伝熱する部分を小さくして当該熱を逃げ難くすることができる。したがって、個別半田付け領域及び半田を十分に加熱することができ、電子部品又は外部導線を手作業や半田付けロボットで容易に半田付けできる。また、ベース基板の個別半田付け領域に対応する部分の全部又は一部を除去するだけで良く、配線基板の構成を簡略化することができる。さらに、外部導線を配線基板に手作業や半田付けロボットで半田付けするようにすれば、外部導線を接続するための接続コネクタをリフロー処理によって半田付けする必要が無くなるので、当該接続コネクタを不要にして、配線基板のコンパクト化を図ることができる。
 リフロー処理により半田付けできる電子部品(例えばLEDや抵抗チップ等)については、リフロー処理で半田付けすればよい。このリフロー処理ではベース基板全体が加熱されるため、リフロー処理される電子部品の半田付け領域(リフロー半田付け領域)から周囲への伝熱を考える必要はない。このため、基本的に前記ベース基板において、リフロー半田付け領域に対応する部分は除去する必要はない。
 一方で、リフロー処理により半田付けできない電子部品又は外部導線については、手作業や半田付けロボットで半田付けする必要がある。この手作業や半田付けロボットで半田付けする場合には、手作業で半田付けされる電子部品又は外部導線の半田付け領域(個別半田付け領域)が局所的に加熱されるため、当該個別半田付け領域から周囲への伝熱を考慮する必要がある。このため、前記ベース基板において、個別半田付け領域に対応する部分の全部又は一部を除去する必要がある。
 つまり、本発明の配線基板がリフロー処理及び手半田処理されるものの場合には、前記ベース基板のリフロー半田付け領域に対応する部分は除去されておらず、前記ベース基板の個別半田付け領域に対応する部分の全部又は一部が除去されていることが望ましい。ただ、本発明は、リフロー半田付け領域も併せて除去することを何ら妨げるものではない。
 前記ベース基板の前記個別半田付け領域に対応する部分の平面視における全部又は一部について、前記ベース基板の厚み方向における全部分が除去されていても良い。
 これならば、個別半田付け領域に加えた熱が伝熱する部分をより一層小さくすることができるので、個別半田付け領域を効率良く加熱することができ、電子部品の手作業による半田付けをより一層容易にすることができる。
 また、前記ベース基板の前記個別半田付け領域に対応する部分の平面視における全部又は一部について、前記ベース基板の厚み方向における一部分が除去されていても良い。
 ベース基板の厚み方向における全部分を除去すると、ベース基板(配線基板)の機械的強度が低下する恐れがあるが、厚み方向における一部分の除去に留めておけば、機械的強度を一定レベル以上に保つことができる。
 この意味で、ベース基板の除去部分に、例えばエポキシ樹脂といった、当該ベース基板よりも熱伝導率が低い物質を充填するようにすれば、個別半田付け領域に加えられた熱を逃げ難くしつつ、配線基板の機械的強度の低下を防止することができる。
 なお、前記ベース基板は、アルミニウム又は銅からなることが望ましい。アルミニウムや銅の熱伝導率は、一般的にそれぞれ、237W/mK(300K)、401W/mK(300K)であり、高い熱伝導性(高い放熱性)を有するため、本発明の効果が一層顕著となる。
 前記個別半田付け領域で折り曲げられていることが望ましい。これならば、電子部品又は外部導線を手作業や半田付けロボットで容易に半田付けできるという効果に加えて、配線基板を折り曲げ易くすることができる。
 また、前記配線導体層が折り曲げられるものであり、前記ベース基板における折り曲げ部分の全部又は一部が除去されていることが望ましい。これならば、配線基板の折り曲げ部分において、ベース基板の全部又は一部が除去されているので、配線基板を折り曲げ易くすることができる。
 さらに、本発明に係る光照射装置は、上述した配線基板と、前記配線基板を保持する保持体と、前記配線基板に実装された少なくとも1つのLEDと、前記配線基板の個別半田付け領域に半田付けされた外部導線とを備えることを特徴とする。そして、前記配線基板が、前記外部導線を前記ベース基板の一方の面側から他方の面側に延出させるための切り欠き部又は貫通孔を有しており、前記外部導線が、前記切り欠き部又は前記貫通孔を介して前記ベース基板の他方の面側に導かれ、前記保持体の外部に延出されていることが望ましい。
 従来の配線基板では、リフロー処理によって半田付けした接続コネクタを利用して外部導線を接続しているため、当該接続コネクタの配置スペースや、当該接続コネクタに接続される外部導線側のコネクタの配置スペース等により、外部導線を配線基板の側方に延出させる構成にせざるを得ない等、外部導線の取り回しに制約があった。
 ところが、本発明によれば、外部導線を手作業や半田付けロボットで半田付けすることができるので、接続コネクタを不要にすることができる。これにより、外部導線を半田付けした部分の近傍から例えばベース基板の他方の面側に曲げることができる等、外部導線を取り回し易くなり、筐体における外部導線の延出部分を適宜設計することができる。
 このように構成した本発明によれば、ベース基板の個別半田付け領域に対応する部分の全部又は一部が除去されているので、電子部品又は外部導線の手作業や半田付けロボットによる半田付けについてその作業性を大きく向上させることができる。
100・・・光照射装置
2  ・・・配線基板
4  ・・・筐体(保持体)
6  ・・・外部導線
21 ・・・ベース基板
21X・・・個別半田付け領域に対応する部分
22 ・・・絶縁層
23 ・・・配線導体層
R2 ・・・個別半田付け領域
本発明の一実施形態に係る光照射装置を示す斜視図。 同実施形態の光照射装置を示す平面図。 同実施形態の光照射装置のA部分拡大平面図。 同実施形態の配線基板を示す平面図及び底面図。 同実施形態の配線基板の除去部分を示す部分拡大断面図。 同実施形態の配線基板の除去部分を示す部分拡大斜視図及び部分拡大平面図。 従来及び本実施形態の配線基板における伝熱経路を示す模式図。 配線基板の変形例を示す図。 配線基板の変形例を示す図。 変形実施形態の光照射装置を示す斜視図。 変形実施形態における配線基板の組み立て状態を示す斜視図。 変形実施形態における配線基板の展開状態を示す平面図及び底面図。
 以下に本発明に係る光照射装置の一実施形態について図面を参照して説明する。
 本実施形態の光照射装置100は、図1及び図2に示すように、複数のLED3が実装された配線基板2と、当該配線基板2を収容する筐体(保持体)4とを備えている。本実施形態の光照射装置100は、所謂リング型照明装置である。この光照射装置100は、当該光照射装置100により照明されたワークを、光照射装置100の中央部に形成された開口部を介して、CCDカメラ等の撮像部により撮像して、ワークの外観検査を行う外観検査システムに用いられる。
 筐体4は、配線基板2が固定される本体要素41と、当該本体要素41に取り付けられて、前記LED3からの光を外部に射出する光透過領域を有するカバー要素(不図示)とを備えている。
 本実施形態の本体要素41は、概略円環形状をなすものであり、径方向外側の外側周壁41aと径方向内側の内側周壁41bとを有し、当該外側周壁41a及び内側周壁41bの間に形成される基板収容空間内に配線基板2が収容される。また、カバー要素は、概略円環形状をなすものであり、本体要素41の外側周壁41a及び内側周壁41bにより形成される開口部を閉塞するものであり、LED3からの光を拡散して射出する光拡散部材を備えて構成されている。
 配線基板2は、図2及び図4に示すように、本体要素41の外側周壁41a及び内側周壁41bの間にガタ無く収容される概略円環形状をなすものであり、本体要素41にねじ等により固定される。
 具体的に配線基板2は、図4~図6に示すように、金属からなるベース基板21と、ベース基板21の一方の面(上面)21aに絶縁層22を介して形成される配線導体層23とを備えたいわゆる単層基板である。また、配線導体層23の上面には、レジスト層24が形成されている。なお、本実施形態では、ベース基板21及び配線導体層23との間に単一の絶縁層22のみが形成されているが、その他の複数の層が形成されたものであっても良い。
 ベース基板21は、例えばアルミニウムや銅等の高熱伝導性を有する金属から形成された概略円環状をなすものである。絶縁層22は、ベース基板21の上面21a全体に亘って形成されている。この絶縁層22は、金属製のベース基板21と配線導体層23との間を絶縁する機能を有する。
 配線導体層23は、配線基板2に実装されるLED3や抵抗チップ5等の各種電子部品と外部導線6とを導通させるものであり、所定の配線パターンとなるように形成されている。そして、当該配線導体層23には、電子部品又は外部導線6を半田付けするための半田付け領域R1、R2が設けられている。
 具体的に配線導体層23には、特に図4に示すように、電子部品がリフロー処理(リフロー装置)により半田付けされるリフロー半田付け領域R1と、外部導線が半田ごてを用いた手作業により半田付けされる個別半田付け領域である手半田付け領域R2とが設けられている。なお、リフロー半田付け領域R1及び手半田付け領域R2は、共に半田ランドにより構成されている。
 リフロー半田付け領域R1は、半田ペースト(クリーム半田)を塗り、その上に所定の電子部品を載せて、リフロー炉を用いて半田ペーストを溶融させ、その後冷却することで、前記電子部品が半田付けされる領域である。本実施形態では、リフロー半田付け領域R1には、電子部品としてLED3及び抵抗チップ5等が一括して半田付けされる。
 手半田付け領域R2は、前記リフロー半田付け領域R1に所定の電子部品が半田付けされた後に、リフロー処理では半田付けできない電子部品等が半田ごてを用いた手作業で個別に半田付けされる領域である。本実施形態では、手半田付け領域R2には、外部導線6が半田付けされる。なお、この手半田付け領域R2には、半田付けロボットを用いて前記外部導線6等を半田付けしても良い。ここで半田付けロボットとしては、半田ごてを用いて半田付けを行うものや、半導体レーザを用いて半田付けを行うものが考えられる。
 そして、配線基板2は、特に図2及び図3に示すように、手半田付け領域R2に半田付けされた外部導線6を、ベース基板21の他方の面(下面)21b側に延出させるための切り欠き部2Kを有している。この切り欠き部2Kは、手半田付け領域R2に隣接する配線基板2の外縁部の一部を内側に切り欠いた形状である。本実施形態では、配線基板2が概略円板形状をなすものであり、切り欠き部2Kは、手半田付け領域R2の径方向外側に位置する外周部に形成されている。これにより、手半田付け領域R2に半田付けされた外部導線6の接続部分の近傍を折り曲げて、ベース基板21の下面21b側に延出させることができる。そして、この外部導線6は、筐体4(具体的には本体要素41)の内部を通って、当該本体要素41の側壁を介して外部に延出される。なお、図4に示すように、配線基板2の外周部には、切り欠き部2Kの他に、本体要素41にねじ固定するための固定用切り欠き部2Lが複数形成されている。
 しかして本実施形態の配線基板2では、図4~図6に示すように、ベース基板21の半田付け領域に対応する部分の全部が除去されている。具体的には、ベース基板21において、リフロー半田付け領域R1に対応する部分は除去されておらず、手半田付け領域R2に対応する部分21Xの厚み方向における全部分が除去されているため、この部分におけるベース基板21は無く、絶縁層22及び配線導体層23のみが有る構成となる。なお、前記部分21Xは、手半田付け領域R2の下側部分(直下部分)であり、ベース基板21の平面視において手半田付け領域R2全体を含むように、つまり手半田付け領域R2の外形形状よりも若干大きい外形形状を有している(特に図6の部分拡大平面図参照)。
 次に、このように構成した配線基板2において外部導線6を手半田付け領域R2に手作業により半田付けする際の熱の伝達経路について簡単に説明する。なお、図7の(A)は、従来構成の配線基板の熱の伝達経路を示し、(B)には、本実施形態の配線基板2の熱の伝達経路を示している。
 図7の(A)に示すように、従来構成の配線基板では、手半田付け領域R2の直下のベース基板21が除去されていないので、半田ごてにより手半田付け領域R2に加えられた熱が、手半田付け領域R2の直下及びその周囲に伝わってしまう。その結果、手半田付け領域R2の温度が十分に上がらず、半田が溶融し難く、半田付けが困難になる。
 一方、図7の(B)に示すように、本実施形態の配線基板2では、手半田付け領域R2の直下のベース基板21が除去されているので、半田ごてにより手半田付け領域R2に加えられた熱が、手半田付け領域R2の直下に伝わらないし、除去部分の周囲にも伝わり難い。その結果、手半田付け領域R2の温度を十分に上げることができ、半田が溶融し易くなり、半田付けが容易となる。
 次に、このように構成した配線基板2の製造方法について説明する。
 まず、ベース基板21の表面に絶縁膜22を形成し、当該絶縁膜22の表面に配線導体層23をパターン形成する。また、配線基板23の半田付け領域R1、R2を除く表面部分にレジスト膜24を形成する。
 そして、ベース基板21の手半田付け領域R2に対応する部分の全部を、ベース基板21の下面21bから、切削加工(例えばルーター加工)又はエッチング加工により除去する。
 <本実施形態の効果>
 このように構成した本実施形態に係る光照射装置100によれば、ベース基板21において、配線導体層23に設けられた手半田付け領域R2に対応する部分21Xが除去されているので、手半田付け領域R2に加えた熱が伝熱する部分を小さくすることができる。したがって、手半田付け領域R2の加熱を十分にすることができ、外部配線6を手作業で容易に半田付けできる。また、ベース基板21の手半田付け領域R2に対応する部分21Xの全部を除去するだけで良く、配線基板2の構成を簡略化することができる。
 さらに、外部導線6を接続するための接続コネクタをリフロー処理によって半田付けする必要が無く、外部導線6を手作業で半田付けすることができるので、接続コネクタを不要にすることができ、配線基板2及び光照射装置100をコンパクト化することができる。その上、接続コネクタを不要にすることによって、外部導線6を半田付けした部分の近傍からベース基板21の下面21b側に曲げることができるので、筐体4における外部導線6の延出部分を適宜設計することができる。
 なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
 例えば、前記実施形態では、ベース基板21の手半田付け領域R2に対応する部分21Xが上面21aから下面21bに亘って除去されているが、図8の(A)に示すように、ベース基板21の下面21bから上面21aに向かって一部が除去された構造としても良い。このとき、ベース基板21の下面21bからの加工深さとしては、例えば、加工後のベース基板21の厚さが0.3mm以下となるようにすることが考えられる。その他、ベース基板21の上面21aから下面21bに向かって一部が除去された構造としても良い。この他、図8の(B)に示すように、ベース基板21の除去部分に、ベース基板21よりも熱伝導率が低い物質21Y(例えばエポキシ樹脂等)を充填する(物質21Yの充填厚みは何ら限定されない)ようにしても良く、このようにすれば、手半田付け領域R2に加えられた熱を逃げ難くしつつ、配線基板23(ベース基板21)の機械的強度の低下を防止することができる。
 また、前記実施形態では、ベース基板21の手半田付け領域R2に対応する部分21Xの平面視における全部が除去された構成であったが、前記対応する部分21Xの平面視における一部が除去された構成であっても良い。
 例えば、図9の(A)に示すように、平面視において前記対応する部分21Xの外周部分のみを除去する構成としても良い。このとき、平面視において、前記対応する部分21Xの外周部分が、手半田付け領域R2の輪郭を含んでいる。この構成でも、前記対応する部分21Xの周辺部分に熱が伝わり難く、手半田付け領域R2を十分に加熱できるようになる。
 一方、図9の(B)に示すように、平面視において前記対応する部分21Xの複数箇所を部分的に除去する構成としても良い。図9の(B)では、手半田付け領域R2の所定方向に沿って除去部分が等間隔となるように構成されているが、除去部分が不規則に配置された構成としても良い。このとき、平面視において、前記除去部分が、手半田付け領域R2の輪郭の一部を含んでいる。この構成では、対応する部分21X全体を除去した場合に比べて効果は小さくなるものの、手半田付け領域R2に加えた熱が伝熱する部分を小さくすることができる。
 さらに、前記実施形態では、手半田付け領域R2に外部導線6を半田付けした構成としているが、手半田付け領域R2にLED3や抵抗チップ5等の電子部品を半田付けした構成としても良い。なお、手半田付け領域R2にLED3を半田付けした場合には、当該LED3により生じる熱を十分に放熱しないとも考えられるが、LED3により生じる熱の放熱性をある程度確保でき、且つ、半田付けの際に十分に加熱できる程度に前記対応する部分21Xを除去すれば良い。
 その上、前記実施形態では、対応する部分21Xの除去態様は、ベース基板21の厚み方向において除去部分が、等断面形状となるものであったが、これに限られず、前記厚み方向において除去部分の断面形状が、下面21bから上面21aに行くに従って小さくなる又は大きくなるものであっても良い。
 また、光照射装置100は、図10及び図11に示すように、四角筒状をなす保持体4を有し、当該保持体4の内部に概略四角筒状に折り曲げられた配線基板2を有するものであっても良い。
 この配線基板2は、図12に示すように、実装部2aと、通電可能かつ可撓性を有する接続部2bとを備えている。具体的に配線基板2は、4つの実装部2aと、互いに隣り合う実装部2a,2a同士を通電可能に接続する可撓性を有する接続部2bとを備えている。実装部2aは、接続部2bが接続される矩形状の矩形基板部2a1と、当該矩形基板部2a1の一辺から延び設けられた台形状の台形基板部2a2とを有する。また、矩形基板部2a1及び台形基板部2a2には、光源3が設けられている。
 そして、配線基板2は、接続部2bを折り曲げることによって、四角筒状に構成される。また、矩形基板部2a1及び台形基板部2a2の間を折り曲げることによって、互いに隣接する台形基板部2a2の斜辺同士が隣接又は近接するとともに、上部に開口2Hが形成される。なお、この構成において、四角筒状の配線基板2の下部から光源3の光が射出される。
 ここで、接続部2bと、矩形基板部2a1及び台形基板部2a2の間の折り曲げ部分21Yにおいて、ベース基板21の全部又は一部が除去されている。これにより、接続部2bの折り曲げ作業、及び矩形基板部2a1及び台形基板部2a2の折り曲げ作業を容易にしている。
 また、1つの実装部2aには、外部配線6が半田ごてを用いた手作業により半田付けされる個別半田付け領域R2が形成されている。具体的に個別半田付け領域R2は、実装部2aの内面において、矩形基板部2a1及び台形基板部2a2の間に形成されている。ここで、ベース基板21の個別半田付け領域R2に対応する部分の全部が除去されている。つまり、この実装部2aにおいては、個別半田付け領域R2において折り曲げられる構成となる。これにより、電子部品又は外部導線を手作業や半田付けロボットで容易に半田付けできるという構成を生かしつつ、配線基板を折り曲げ易くすることができる。
 その他、本発明は前記実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。
 本発明によれば、金属からなるベース基板を用いた配線基板に、電子部品等を手作業や半田付けロボット等で半田付けするに当たり、その作業性を高めることができる。

Claims (9)

  1.  金属からなるベース基板と、
     前記ベース基板の一方の面に絶縁層を介して形成された配線導体層とを備え、
     前記配線導体層に、電子部品又は外部導線が個別に半田付けされる個別半田付け領域が設けられており、
     前記ベース基板の前記個別半田付け領域に対応する部分の全部又は一部が除去されている配線基板。
  2.  前記ベース基板の前記個別半田付け領域に対応する部分の平面視における全部又は一部について、前記ベース基板の厚み方向における全部分が除去されている請求項1記載の配線基板。
  3.  前記ベース基板の前記個別半田付け領域に対応する部分の平面視における全部又は一部について、前記ベース基板の厚み方向における一部分が除去されている請求項1記載の配線基板。
  4.  前記ベース基板の前記除去部分には、前記ベース基板よりも熱伝導率が低い物質が充填されている請求項1記載の配線基板。
  5.  前記配線導体層には、前記電子部品がリフロー処理により半田付けされるリフロー半田付け領域と、前記個別半田付け領域とが設けられている請求項1記載の配線基板。
  6.  前記個別半田付け領域で折り曲げられている請求項1記載の配線基板。
  7.  前記配線導体層が折り曲げられるものであり、
     前記ベース基板における折り曲げ部分の全部又は一部が除去されている請求項1記載の配線基板。
  8.  請求項1記載の配線基板と、
     前記配線基板を保持する保持体と、
     前記配線基板に実装された少なくとも1つのLEDと、
     前記配線基板の個別半田付け領域に半田付けされた外部導線とを備える光照射装置。
  9.  前記配線基板が、前記外部導線を前記ベース基板の一方の面側から他方の面側に延出させるための切り欠き部又は貫通孔を有しており、
     前記外部導線が、前記切り欠き部又は前記貫通孔を介して前記ベース基板の他方の面側に導かれ、前記保持体の外部に延出されている請求項8記載の光照射装置。
PCT/JP2015/068946 2014-07-15 2015-07-01 配線基板及びこれを用いた光照射装置 WO2016009830A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016534358A JP6683610B2 (ja) 2014-07-15 2015-07-01 配線基板及びこれを用いた光照射装置
CN201580038390.4A CN106576422B (zh) 2014-07-15 2015-07-01 配线基板以及使用其的光照射装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014144709 2014-07-15
JP2014-144709 2014-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016009830A1 true WO2016009830A1 (ja) 2016-01-21

Family

ID=55078328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/068946 WO2016009830A1 (ja) 2014-07-15 2015-07-01 配線基板及びこれを用いた光照射装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6683610B2 (ja)
CN (1) CN106576422B (ja)
WO (1) WO2016009830A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03136291A (ja) * 1989-10-20 1991-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厚膜実装回路
JP2006222182A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd リジッドフレキシブル基板
JP2011091033A (ja) * 2009-09-25 2011-05-06 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール、電球形ランプおよび照明器具
JP2012004525A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd ハイブリッド型放熱基板及びその製造方法
JP2013211523A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Canon Components Inc フレキシブル回路基板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101448371B (zh) * 2008-12-26 2011-01-05 华为终端有限公司 防止助焊剂进入表贴器件的焊接方法及电路板
CN102056401B (zh) * 2009-10-28 2014-04-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 印刷电路板
CN201787386U (zh) * 2010-08-19 2011-04-06 苏州科医世凯半导体技术有限责任公司 一种照明用金属基板led模组
CN203057680U (zh) * 2012-12-31 2013-07-10 深圳东志器材有限公司 一种双焊接结构低散热电路板
CN103702515A (zh) * 2013-12-26 2014-04-02 广州市德晟照明实业有限公司 一种大功率led灯珠金属基板结构及其制作方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03136291A (ja) * 1989-10-20 1991-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厚膜実装回路
JP2006222182A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd リジッドフレキシブル基板
JP2011091033A (ja) * 2009-09-25 2011-05-06 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール、電球形ランプおよび照明器具
JP2012004525A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd ハイブリッド型放熱基板及びその製造方法
JP2013211523A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Canon Components Inc フレキシブル回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN106576422B (zh) 2020-01-31
JPWO2016009830A1 (ja) 2017-04-27
JP6683610B2 (ja) 2020-04-22
CN106576422A (zh) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159861B2 (ja) プリント回路基板の放熱構造の製造方法
US7031164B2 (en) Electronic circuit device including heat-generating element mounted on circuit board
JP6937845B2 (ja) 半導体装置
JP2007059803A (ja) プリント基板、電子基板及び電子機器
JP2009026780A (ja) 電子制御装置
JP6588243B2 (ja) 光電変換素子の冷却構造
JP5456843B2 (ja) 電源装置
TWI653911B (zh) 封裝載板
JP2010182792A (ja) 電子回路装置
JP2008028254A (ja) 電子デバイスの放熱構造
KR20160036945A (ko) 인쇄회로기판 및 이를 포함하는 전자부품 패키지
WO2016009830A1 (ja) 配線基板及びこれを用いた光照射装置
JP2009110980A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法。
JP6312527B2 (ja) 放熱板を備えた電子部品の実装構造
JP6633151B2 (ja) 回路モジュール
JP2018107414A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2011096991A (ja) 発光素子パッケージ及びその製造方法
JP2006049412A (ja) 電子部品の放熱構造
JP2008160962A (ja) 高温動作モータ
JP2006054318A (ja) 電気部品モジュールおよびその製造方法
US8598597B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
JP2007123531A (ja) プリント配線基板及びこれを用いたプリント回路基板
JP2009026943A (ja) 半導体装置
JP4853276B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2018022764A (ja) 電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15821634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016534358

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15821634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1