WO2015145616A1 - リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール - Google Patents

リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2015145616A1
WO2015145616A1 PCT/JP2014/058543 JP2014058543W WO2015145616A1 WO 2015145616 A1 WO2015145616 A1 WO 2015145616A1 JP 2014058543 W JP2014058543 W JP 2014058543W WO 2015145616 A1 WO2015145616 A1 WO 2015145616A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
secondary battery
lithium ion
ion secondary
circuit voltage
open circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/058543
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚貴 木村
栄二 關
心 高橋
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to PCT/JP2014/058543 priority Critical patent/WO2015145616A1/ja
Publication of WO2015145616A1 publication Critical patent/WO2015145616A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3835Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC involving only voltage measurements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a method and control device for detecting charge state of a lithium ion secondary battery accurately in a short time and controlling charge and discharge, and a lithium ion secondary battery module.
  • a lithium ion secondary battery in particular, has attracted attention as a secondary battery having a high energy density, and its research, development and commercialization are rapidly advanced.
  • small consumer lithium ion secondary batteries are widely used for mobile phones and laptop computers.
  • large secondary batteries having higher capacity than before are required as storage batteries for home use, industrial use, and automotive use.
  • researches using layered solid solution compounds as positive electrode active materials have been advanced as a measure for increasing the capacity.
  • Patent Document 1 discloses a technique for estimating the remaining capacity of a secondary battery based on a battery model.
  • the battery model described in Patent Document 1 is an equivalent circuit model that assumes that the battery is composed of a resistor and a capacitor, and faithfully reproduces the lithium ion migration phenomenon inside an actual lithium ion secondary battery. It can not be considered a model that can
  • An object of the present invention is to provide a control method and control device for accurately detecting the charge state of a lithium ion secondary battery in a short time and preventing overcharge and overdischarge.
  • the control device for a lithium ion secondary battery of the present invention is a device for controlling charge and discharge of a lithium ion secondary battery, and comprises a detection unit, a storage unit, and an arithmetic processing unit, and the storage unit is lithium
  • the detection unit measures the open circuit voltage of the lithium ion secondary battery, and the operation processing unit
  • the relaxation rate which is a fluctuation value of the open circuit voltage, is calculated, and the charge state of the lithium ion secondary battery is calculated using the open circuit voltage and the relaxation rate of the lithium ion secondary battery and the first data and the second data.
  • the control method of a lithium ion secondary battery according to the present invention is a method of controlling charge and discharge of a lithium ion secondary battery, wherein the open circuit voltage of the lithium ion secondary battery is measured, and the charge and discharge of the lithium ion secondary battery The open circuit voltage after a predetermined time has elapsed after stopping is measured, the relaxation rate is calculated from the fluctuation value of the open circuit voltage, and the relaxation rate, the open circuit voltage, the relaxation rate and the open state of the lithium ion secondary battery are stable.
  • the estimated value of the open circuit voltage at the time of stability is calculated using the second data on the relationship with the circuit voltage, and the estimated value of the open circuit voltage at the time of stability and the open circuit when the lithium ion secondary battery is stable
  • the charge state is calculated using first data relating to the relationship between the voltage and the charge state, and charge and discharge are controlled based on the calculated charge state.
  • the charging state of the lithium ion secondary battery can be accurately grasped in a short time, and overcharging and overdischarging can be prevented.
  • BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is sectional drawing which shows typically the cylindrical-type lithium ion secondary battery which comprises the secondary battery module of embodiment.
  • It is a flowchart which shows the procedure of calculation of the charge condition in the short time of charge / discharge stop. It is a flow chart which shows a procedure of acquisition / update of the 1st and 2nd data under charge-and-discharge suspension for a long time. It is a graph which shows the relationship between an open circuit voltage and a charge condition. It is an example of the graph which shows the change of the open circuit voltage after stopping discharge of a lithium ion secondary battery. It is a graph which shows the relationship between an open circuit voltage and relaxation rate. It is a graph which expands and shows the data of 600 second of FIG. 6A.
  • the present invention relates to a control method and control device for a lithium ion secondary battery constituted by a positive electrode, a negative electrode, a separator and the like.
  • a control method and control device for a lithium ion secondary battery constituted by a positive electrode, a negative electrode, a separator and the like.
  • OCV open circuit voltage
  • SOC state of charge
  • the positive electrode material of the lithium ion secondary battery is characterized by containing a positive electrode active material xLi 2 M 1 O 3- (1-x) LiM 2 O 2 which is a layered solid solution compound.
  • x satisfies 0.3 ⁇ x ⁇ 0.7
  • M 1 is one or more elements selected from the group consisting of Mn, Ti and Zr
  • M 2 is Ni, Co, Mn
  • M 1 is, it is desirable that a main component Mn.
  • some of M 1 and M 2 may be substituted with other elements.
  • the layered solid solution compound is also represented in a form such as another general formula Li 1 + ⁇ M 1 - ⁇ O 2 , typically Li 1.2 M 0.8 O 2 (M is a metal element containing a transition metal), Since lithium can be stored by about 20% more than layered compounds represented by LiMO 2 , it is drawing attention as a material capable of achieving a high capacity lithium ion secondary battery.
  • the amount of oxygen may change depending on the ratio and valence of transition metals, lithium and the like.
  • FIG. 1 is a block circuit diagram schematically showing a lithium ion secondary battery module.
  • the secondary battery module 40 (lithium ion secondary battery module) includes the battery unit 25 formed of the cylindrical lithium ion secondary battery 20 and the battery state of each lithium ion secondary battery 20 And a battery control device 27 for controlling the
  • the battery control device 27 uses a voltage information acquisition unit that detects the open circuit voltage of the lithium ion secondary battery using the voltage measurement circuit 29, and information registered in advance such as a relational expression between the voltage and the charging rate, It includes an arithmetic processing unit that calculates a charging rate from an open circuit voltage, and a charge / discharge control unit (not shown) that controls charging / discharging of the lithium ion secondary battery.
  • the charge and discharge control unit controls charge and discharge of the lithium ion secondary battery based on the charge rate calculated by the arithmetic processing unit.
  • the battery control device 27 calculates using the storage unit (memory) that stores various data, the detection unit that detects the state of the lithium ion secondary battery, etc., and the stored data and the detected data. And an arithmetic processing unit.
  • the battery unit 25 is configured by connecting six lithium ion secondary batteries 20 in series.
  • the battery control unit 27 functions as a work area of the CPU, which is a central processing unit, a ROM (Read Only Memory) storing a basic control program and other various setting values, and temporarily stores various data.
  • the microcomputer A (micro controller) includes a random access memory (RAM) and an internal bus connecting these. The microcomputer A operates with power from a power supply unit (not shown).
  • each lithium ion secondary battery 20 constituting the battery unit 25 The voltage and the like of each lithium ion secondary battery 20 constituting the battery unit 25 are detected by the battery control device 27.
  • the negative electrode terminal of the lowermost lithium ion secondary battery 20 is connected to the ground.
  • the positive electrode terminal of the uppermost lithium ion secondary battery 20 is connected to one end of the switch SW2.
  • the positive electrode terminal of each lithium ion secondary battery 20 constituting the battery unit 25 and the negative electrode terminal of the lowermost lithium ion secondary battery 20 are input side terminals of a voltage measurement circuit 29 for measuring the voltage of each lithium ion secondary battery 20 It is connected to the.
  • the voltage measurement circuit 29 (voltage measurement unit) can be configured by a differential amplifier circuit or the like that converts the voltage of each lithium ion secondary battery 20 into a voltage based on the negative electrode terminal.
  • the output side terminal of the voltage measurement circuit 29 is connected to the A / D input port of the microcomputer A for A / D converting the voltage of the lithium ion secondary battery 20.
  • the voltage measurement circuit 29 is connected to the battery designation port of the microcomputer A in order to receive the designation of the lithium ion secondary battery 20 of the voltage measurement target from the microcomputer A. Therefore, the microcomputer A can take in data of the voltage of each lithium ion secondary battery 20.
  • each lithium ion secondary battery 20 is connected to one end of a bypass resistor R (having the same resistance value in each lithium ion secondary battery) for capacity adjustment, and the other end of the bypass resistor R is a lithium ion secondary It is connected to one end of a switch SW1 for adjusting the capacity of the battery 20. The other end of the switch SW1 is connected to the negative electrode terminal of each lithium ion secondary battery 20.
  • the switch SW1 is connected to an output port of the microcomputer A which outputs control signals (high level signal, low level signal). Therefore, when the switch SW1 is turned on by the control signal from the microcomputer A, the current flowing through the lithium ion secondary battery 20 is consumed by heat by the bypass resistor R, and the capacity adjustment of each lithium ion secondary battery 20 is possible. It is.
  • the microcomputer A also has an output port for outputting a control signal to the switch SW2.
  • the other end of the switch SW2 is connected to one end of the external load 32, and the other end of the external load 32 is connected to the ground. Therefore, when the switch SW2 is turned on by the control signal from the microcomputer A, the power from the secondary battery module 40 is supplied to the external load 32.
  • an FET functioning as a switch element can be used as the switches SW1 and SW2. That is, the output port of the microcomputer A is connected to the gate of the FET. Therefore, when a weak high level signal is input from the output port of the microcomputer A to the gate of the FET, a current flows between the drain and the source, and the switches SW1 and SW2 are turned on.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing a cylindrical lithium ion secondary battery constituting the secondary battery module of FIG.
  • the lithium ion secondary battery 20 is equipped with the steel bottomed cylindrical battery can 4 of nickel-plated steel.
  • the battery can 4 accommodates an electrode group G in which the positive electrode plate 1 (positive electrode) and the negative electrode plate 2 (negative electrode) are wound via the separator 3.
  • a positive electrode current collecting lead 7 made of aluminum for collecting the potential from the positive electrode plate 1 is disposed on a substantially extended line of the winding center.
  • the end portion of the positive electrode current collector lead piece 5 drawn from the positive electrode plate 1 is ultrasonically bonded to the positive electrode current collector lead 7.
  • a disk-shaped battery lid 9 to be a positive electrode external terminal is disposed above the positive electrode current collection lead 7, a disk-shaped battery lid 9 to be a positive electrode external terminal is disposed.
  • the battery lid 9 is formed of a steel disk-shaped terminal plate with a central portion projecting upward, and a flat plate having an annular ring made of aluminum and having an opening for gas discharge in the central portion.
  • An annular positive electrode terminal portion 11 is disposed between the projecting portion of the terminal plate and the flat plate.
  • the upper surface and the lower surface of the positive electrode terminal portion 11 are respectively in contact with the lower surface of the terminal plate and the upper surface of the flat plate.
  • the inner diameter of the positive electrode terminal portion 11 is formed larger than the inner diameter of the opening formed in the flat plate.
  • a rupture valve 10 which is opened when the battery internal pressure rises, is installed to close the opening.
  • the peripheral portion of the rupture valve 10 is sandwiched between the lower surface of the inner edge portion of the positive electrode terminal portion 11 and a flat plate.
  • the peripheral edge portion of the terminal plate and the peripheral edge portion of the flat plate are fixed.
  • the upper surface of the positive electrode current collector lead 7 is joined by resistance welding to the lower surface of the flat plate, that is, the bottom surface (surface on the electrode group G side) of the battery lid 9.
  • a nickel negative electrode current collector lead 8 for collecting a potential from the negative electrode plate 2 is disposed on the lower side of the electrode group G.
  • the end portion of the negative electrode current collector lead piece 6 drawn from the negative electrode plate 2 is ultrasonically bonded to the negative electrode current collector lead 8.
  • the negative electrode current collector lead 8 is joined by resistance welding to the inner bottom of the battery can 4 which also serves as the negative electrode external terminal.
  • a non-aqueous electrolyte is injected into the battery can 4.
  • LiPF 6 lithium hexafluorophosphate
  • EMC ethyl methyl carbonate
  • a battery cover 9 is fixed by caulking to the upper portion of the battery can 4 via a gasket 12. For this reason, the inside of the lithium ion secondary battery 20 is sealed.
  • the positive electrode plate 1 and the negative electrode plate 2 are not in contact with each other via the microporous separator 3 made of, for example, polyethylene and the like. It has been rolled up.
  • the positive electrode current collection lead piece 5 and the negative electrode current collection lead piece 6 are respectively disposed on opposite end surfaces of the electrode group G.
  • an insulating coating is provided on the entire outer peripheral surface of the electrode group G.
  • the positive electrode plate 1 has an aluminum foil as a positive electrode current collector.
  • the thickness of the aluminum foil is set to 20 ⁇ m in this example.
  • a positive electrode mixture containing a positive electrode active material is applied substantially uniformly. Li 2 MnO 3 -LiNiO 2 is used as the positive electrode active material.
  • graphite as a conductive material
  • PVDF polyvinylidene fluoride
  • the blending ratio of the positive electrode active material, the graphite and the PVDF is adjusted to a weight ratio of 80: 15: 5.
  • a positive electrode mixture material kneaded by a kneader is applied to an aluminum foil, dried, and then rolled and formed by a press.
  • the positive electrode current collector lead piece 5 is led out to the side edge of the aluminum foil in the longitudinal direction one side.
  • the negative electrode plate 2 has copper foil as a negative electrode current collector.
  • the thickness of the copper foil is set to 10 ⁇ m in this example.
  • a negative electrode mixture containing a negative electrode active material is applied substantially uniformly.
  • Graphite is used as the negative electrode active material in this example.
  • PVDF as a binder is blended. In this example, the blending ratio of the negative electrode active material and PVDF is adjusted to a weight ratio of 90:10.
  • the produced positive electrode plate 1 and negative electrode plate 2 are vacuum dried at 100 ° C. for 24 hours, and then the wound electrode group G is produced via the separator 3. At this time, the positive electrode plate 1 and the negative electrode plate 2 are appropriately opposed to each other, and the positive electrode current collection lead piece 5 and the negative electrode current collection lead piece 6 are wound so as to be positioned in opposite directions.
  • the electrode group G to which the positive electrode current collector lead 7 and the negative electrode current collector lead 8 are respectively connected is inserted into the battery can 4 with the negative electrode current collector lead 8 facing the bottom side.
  • the electrode rod is passed through the winding center portion of the electrode group G and resistance welding between the negative current collecting lead 8 and the inner bottom of the battery can 4 is performed, and then the positive current collecting lead 7 and the battery lid 9 are resistance welded. Join. Then, after injecting a non-aqueous electrolytic solution into the battery can 4, caulking and fixing the battery lid 9 to the battery can 4 via the gasket 12, a lithium ion secondary battery 20 with a battery capacity of 1 Ah class is completed.
  • FIGS. 3A and 3B are flowcharts showing an example of the procedure for calculating the charge state of the lithium ion secondary battery.
  • FIG. 3A shows the case of short time charge and discharge stop
  • FIG. 3B shows the case of long time charge and discharge stop.
  • short time means a time of 10 minutes or less (600 seconds or less).
  • the relaxation rate ( ⁇ V / t) is calculated using the fluctuation value ( ⁇ V) of the OCV (S104).
  • the relaxation rate can also be referred to as the fluctuation value of the open circuit voltage per unit time.
  • the OCV at the time of stabilization is estimated using data on the relationship between the relaxation rate and the OCV at the time of stability or the relational expression (second data) of the two (S105).
  • second data the relational expression of the two (S105).
  • the SOC of the lithium ion secondary battery is calculated using the estimated steady state OCV, data on the relationship between the steady state OCV and the SOC, and the relational expression (second data) of the two (S106). As a result, the charge state of the lithium ion secondary battery can be specified, and charge and discharge control can be performed (S107).
  • the OCV OCV in a stable state
  • a long time more than 10 minutes and less than 24 hours
  • the relaxation rate is associated with the stable OCV, and the relational expression between the two is created (S206), and is stored in the ROM or the like as the second data (S209).
  • the SOC of the lithium ion secondary battery is separately measured (S207). Then, the measured SOC is associated with the stable OCV, and the relational expression between the two is created (S208), and is stored in the ROM or the like as the first data (S210).
  • SOC be calculated from the integrated value of the current before stopping.
  • the control device of the lithium ion secondary battery holds the first data on the relationship between the OCV and the SOC in the steady state, and the relationship (the second data) between the relaxation rate and the OCV after a long period of rest .
  • the first data on the relationship between OCV and SOC at the time of stabilization may be measured before operation and stored as initial data of the product, but charging / discharging should be paused at intervals of several days to several months. It is desirable to measure in the off state and correct accordingly.
  • the microcomputer A in FIG. 1 designates the lithium ion secondary battery 20 to be measured from the battery designation port to the voltage measurement circuit 29, thereby obtaining the A / D input port.
  • the OCV and time of the lithium ion secondary battery 20 to be measured are fetched from the voltage measurement circuit 29 via the The microcomputer A calculates the SOC of each lithium ion secondary battery 20 from the data of the OCV and the time, the information and the relational expression stored in the ROM in advance and expanded in the RAM in the initial setting. Further, the microcomputer A calculates the average value of the charge states of all the lithium ion secondary batteries as the SOC (average SOC) of the battery unit 25. Furthermore, temperature data of the battery unit 25 can be detected by a thermistor or the like, and temperature correction can be added when calculating the SOC.
  • the data of the above-described initial setting can be updated by data obtained by measuring the process of S1 at a predetermined frequency (interval of several days to several months).
  • the voltage change is large at the time of open circuit, and furthermore, it takes time to stabilize the voltage, so that the charge state by the voltage can be accurately detected in a short time. Have difficulty. Under such a condition, when a delay occurs in the detection of the charge condition, the remaining battery capacity is unexpectedly lost, which causes the device to stop.
  • the SOC can be calculated in a short time using the relaxation rate (.DELTA.V / t) representing the fluctuation value (.DELTA.V) of the OCV when the vehicle is stopped for a short time (t).
  • FIG. 4 is a graph showing the relationship between the open circuit voltage (OCV) and the state of charge (SOC) of a lithium ion secondary battery using a layered solid solution compound as a positive electrode active material.
  • the data shown in the figure is measured by charging or discharging while changing the SOC by 10%.
  • the OCV stationary OCV in which charging or discharging was stopped for 20 hours was measured, respectively.
  • This figure is a relationship between SOC and OCV at the time of stability, and is an example of the first data.
  • the curves are deviated on the charge side and the discharge side. That is, in the figure, hysteresis occurs in the range of 3.0 to 4.4 V at OCV.
  • hysteresis occurs in the range of 3.0 to 4.4 V at OCV.
  • the actual charge / discharge operation range of the lithium ion secondary battery is preferably operated at an SOC of 10 to 80%, and in view of the SOC range, the OCV of 3.0 to 4.0 V is desirable.
  • FIG. 5 is an example of a graph showing a change in open circuit voltage after the discharge of the lithium ion secondary battery is stopped. Several hours of shutdown are required for the voltage to stabilize. It can be seen that the OCV immediately after discharge and the OCV at the time of stabilization differ by 0.4 V or more. The error of the open circuit voltage is 10% or more when converted to the SOC.
  • the horizontal axis has a width of approximately 2 hours to 24 hours depending on the composition and the like, but the tendency is the same.
  • OCV stable open circuit voltage
  • FIG. 6B is a graph showing the 600-second data of FIG. 6A in an enlarged manner.
  • the relaxation rate ( ⁇ V / t) can be accurately calculated even when t is 1 second. Therefore, the time (t) for measuring the OCV to calculate the relaxation rate is set to one second or more from the pause. Moreover, in order to grasp SOC in a short time, it is desirable that it is 600 seconds or less.
  • the present embodiment is a lithium ion secondary battery using a layered solid solution compound as a positive electrode active material and has a long relaxation time, and depending on the composition, a hysteresis is shown in the relationship between OCV and SOC during charging and discharging. It occurs.
  • the first data can also be a relational expression taking between charge and discharge states, but holding both at charge and at discharge Is preferred to improve accuracy.
  • the SOC from the relaxation rate based on the relationships shown in FIG. 4 and FIG. 6A and the approximation (or relational expression) of these curves.
  • These pieces of information can be accumulated during use as the first and second data, but it is convenient to obtain them in advance and store them in the control device.
  • the relaxation time of the lithium ion secondary battery, and the relational expressions of OCV and SOC may change due to deterioration or usage conditions, measure the relaxation rate and OCV at the time of stability when using the lithium ion secondary battery.
  • the result information is stored to update and correct the first and second data.
  • the accuracy of the OCV value can be improved by calculating a plurality of relaxation rates ( ⁇ V / t) using two or more values of the time interval t at the time of calculating the relaxation rates ( ⁇ V / t). .
  • FIG. 6A shows data measured on the discharge side
  • the charge side can also be measured in the same manner.
  • the charging / discharging error of the lithium ion secondary battery is particularly problematic on the low potential side / high potential side, which may occur due to overdischarge / overdischarge, or shutdown of the device due to lack of input / output.
  • the present Example is demonstrated by the example of the lithium ion secondary battery which used the layered solid solution compound as a positive electrode active material, even if it is another battery, when the voltage change of open circuit voltage is large, It is effective when the relaxation time is long. It becomes possible to accurately grasp the state of charge of the battery before stabilization of the OCV, and to enable appropriate battery control.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

 本発明のリチウムイオン二次電池の制御装置は、リチウムイオン二次電池の充放電を制御する装置であって、検出部と、記憶部と、演算処理部と、を備え、記憶部は、リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧と充電状態との関係に関する第一のデータを保有し、かつ、開回路電圧の単位時間当たりの変動値である緩和速度とリチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧との関係に関する第二のデータを保有し、検出部は、リチウムイオン二次電池の開回路電圧を測定し、演算処理部は、開回路電圧の経時変化から単位時間当たりの開回路電圧の変動値である緩和速度を算出し、リチウムイオン二次電池の開回路電圧及び緩和速度並びに第一のデータ及び第二のデータを用いてリチウムイオン二次電池の充電状態を算出することを特徴とする。これにより、リチウムイオン二次電池の充電状態を短時間で、且つ、正確に把握し、過充電及び過放電を防止することができる。

Description

リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール
 本発明は、リチウムイオン二次電池の充電状態を短時間で正確に検出し、充放電を制御する方法及びその制御装置並びにリチウムイオン二次電池モジュールに関する。
 近年、高エネルギー密度を有する二次電池として、特にリチウムイオン二次電池が着目され、その研究、開発及び商品化が急速に進められている。その結果、現在では、携帯電話やノートパソコン向けに小型民生用リチウムイオン二次電池が幅広く普及している。さらに、地球温暖化、燃料枯渇、脱原発などの問題から、家庭用、産業用、車載用などの蓄電池として、従来よりも高容量な大型二次電池が求められている。その中で、高容量化のための方策として、正極活物質に層状固溶体化合物を用いる研究が進められている。
 特許文献1には、電池モデルに基づいて二次電池の残存容量を推定する技術が開示されている。
特開2011-215151号公報
 特許文献1に記載されている電池モデルは、電池が抵抗及びキャパシタで構成されたものと仮定する等価回路モデルであり、実際のリチウムイオン二次電池の内部におけるリチウムイオンの移動現象を忠実に再現できるモデルではないと考えられる。
 正極活物質に層状固溶体化合物を用いたリチウムイオン二次電池の場合、充放電後の開回路時における電圧変化が大きく、さらに、電圧が安定するまでに長い時間を要する。このため、電圧の測定により充電状態を短時間で正確に検出することが困難である。このような状態における充電状態の検出の遅れは、予期せず電池の残量が無くなり機器が停止する、過充電や過放電が生じる、といった問題の原因ともなりうる。
 本発明の目的は、リチウムイオン二次電池の充電状態を短時間で正確に検出し、過充電及び過放電を防止する制御方法及び制御装置を提供することにある。
 本発明のリチウムイオン二次電池の制御装置は、リチウムイオン二次電池の充放電を制御する装置であって、検出部と、記憶部と、演算処理部と、を備え、記憶部は、リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧と充電状態との関係に関する第一のデータを保有し、かつ、開回路電圧の単位時間当たりの変動値である緩和速度とリチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧との関係に関する第二のデータを保有し、検出部は、リチウムイオン二次電池の開回路電圧を測定し、演算処理部は、開回路電圧の経時変化から単位時間当たりの開回路電圧の変動値である緩和速度を算出し、リチウムイオン二次電池の開回路電圧及び緩和速度並びに第一のデータ及び第二のデータを用いてリチウムイオン二次電池の充電状態を算出することを特徴とする。
 本発明のリチウムイオン二次電池の制御方法は、リチウムイオン二次電池の充放電を制御する方法であって、リチウムイオン二次電池の開回路電圧を測定し、リチウムイオン二次電池の充放電停止後所定の時間経過後の開回路電圧を測定し、開回路電圧の変動値から緩和速度を算出し、緩和速度と、開回路電圧と、緩和速度とリチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧との関係に関する第二のデータとを用いて、安定時の開回路電圧の推定値を算出し、安定時の開回路電圧の推定値と、リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧と充電状態との関係に関する第一のデータを用いて充電状態を算出し、算出された充電状態に基づき充放電を制御することを特徴とする。
 本発明によれば、リチウムイオン二次電池の充電状態を短時間で、且つ、正確に把握し、過充電及び過放電を防止することができる。
実施形態の二次電池モジュールの概略を示すブロック回路図である。 実施形態の二次電池モジュールを構成する円筒型リチウムイオン二次電池を模式的に示す断面図である。 短時間の充放電停止中における充電状態の算出の手順を示すフローチャートである。 長時間の充放電停止中における第一及び第二のデータの取得・更新の手順を示すフローチャートである。 開回路電圧と充電状態との関係を示すグラフである。 リチウムイオン二次電池の放電を停止した後の開回路電圧の変化を示すグラフの一例である。 開回路電圧と緩和速度との関係を示すグラフである。 図6Aの600秒のデータを拡大して示すグラフである。
 本発明は、正極、負極、セパレータなどで構成されたリチウムイオン二次電池の制御方法及び制御装置に関する。特に、正極活物質として層状固溶体化合物を用いた場合には、開回路電圧(OCV)と充電状態(SOC)との関係が、充電時と放電時とでヒステリシスを生じるため、有用である。
 リチウムイオン二次電池の正極材料は、層状固溶体化合物である正極活物質xLi-(1-x)LiMを含むことを特徴とする。ここで、xは0.3<x<0.7を満たし、Mは、Mn、Ti及びZrからなる群から選ばれる1種類以上の元素であり、Mは、Ni、Co、Mn、Fe、Ti、Zr、Al、Mg、Cr及びVから選ばれる1種類以上の元素である。なお、Mは、Mnを主成分とすることが望ましい。また、M及びMの一部は、他の元素で置換されていてもよい。層状固溶体化合物は、他の一般式Li1+α1-α、代表的にはLi1.20.8(Mは遷移金属を含む金属元素)のような形態でも表され、リチウムをLiMOで表わされる層状化合物に比して約20%多く吸蔵することが可能であるため、高容量なリチウムイオン二次電池を達成可能な材料として注目されている。なお、いずれの一般式も、酸素量は遷移金属、リチウム等の比率、価数に応じて変化する場合がある。
 以下、本発明を適用した円筒型リチウムイオン二次電池を備えた二次電池システムの実施の形態について説明する。
 (構成)
 図1は、リチウムイオン二次電池モジュールの概略を示すブロック回路図である。
 本図に示すように、二次電池モジュール40(リチウムイオン二次電池モジュール)は、円筒型のリチウムイオン二次電池20で構成された電池部25と、各リチウムイオン二次電池20の電池状態を制御するための電池制御装置27と、を備えている。
 電池制御装置27は、電圧測定回路29を用いてリチウムイオン二次電池の開回路電圧を検出する電圧情報取得部と、電圧と充電率との関係式などの事前に登録された情報を用い、開回路電圧より充電率を算出する演算処理部と、リチウムイオン二次電池の充放電を制御する充放電制御部(いずれも図示せず)とを備える。充放電制御部は、演算処理部で算出された充電率に基づきリチウムイオン二次電池の充電及び放電を制御する。言い換えると、電池制御装置27は、種々のデータを記憶する記憶部(メモリー)と、リチウムイオン二次電池の状態等を検出する検出部と、記憶しているデータ及び検出したデータを用いて計算をする演算処理部とを備えている。
 電池部25は、本例では、6個のリチウムイオン二次電池20が直列に接続され構成されている。電池制御装置27は、中央演算処理装置であるCPUと、基本制御プログラムその他種々の設定値等を記憶したROM(Read Only Memory)と、CPUのワークエリアとして働くと共に種々のデータを一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)と、これらを接続する内部バスとを含むマイコンA(マイクロコントローラ)である。このマイコンAは、図示を省略した電源供給部からの電源で作動する。
 電池部25を構成する各リチウムイオン二次電池20は、電池制御装置27により電圧等が検出される。最下位のリチウムイオン二次電池20の負極端子は、グランドに接続されている。最上位のリチウムイオン二次電池20の正極端子は、スイッチSW2の一端に接続されている。電池部25を構成する各リチウムイオン二次電池20の正極端子および最下位リチウムイオン二次電池20の負極端子は、各リチウムイオン二次電池20の電圧を測定する電圧測定回路29の入力側端子に接続されている。
 電圧測定回路29(電圧測定部)は、各リチウムイオン二次電池20の電圧を、負極端子を基準とした電圧に変換する差動増幅回路等により構成することができる。電圧測定回路29の出力側端子は、リチウムイオン二次電池20の電圧をA/D変換するためのマイコンAのA/D入力ポートに接続されている。また、電圧測定回路29は、マイコンAから電圧測定対象のリチウムイオン二次電池20の指定を受けるためにマイコンAの電池指定ポートに接続されている。したがって、マイコンAは、各リチウムイオン二次電池20の電圧のデータを取り込むことが可能である。
 各リチウムイオン二次電池20の正極端子は、容量調整用のバイパス抵抗R(各リチウムイオン二次電池で同一抵抗値)の一端に接続されており、バイパス抵抗Rの他端はリチウムイオン二次電池20の容量調整を行うスイッチSW1の一端に接続されている。スイッチSW1の他端は、各リチウムイオン二次電池20の負極端子に接続されている。
 また、スイッチSW1には、制御信号(ハイレベル信号、ローレベル信号)を出力するマイコンAの出力ポートが接続されている。したがって、マイコンAからの制御信号によりスイッチSW1がオン状態とされることで、リチウムイオン二次電池20に流れる電流はバイパス抵抗Rにより熱消費され、各リチウムイオン二次電池20の容量調整が可能である。
 また、マイコンAは、スイッチSW2に制御信号を出力する出力ポートを有している。スイッチSW2の他端は外部負荷32の一端に接続されており、外部負荷32の他端はグランドに接続されている。このため、マイコンAからの制御信号によりスイッチSW2がオン状態とされることで、外部負荷32には、二次電池モジュール40からの電力が供給される。
 スイッチSW1、SW2には、例えば、スイッチ素子として機能するFETを用いることができる。すなわち、FETのゲートには、マイコンAの出力ポートが接続されている。したがって、マイコンAの出力ポートからFETのゲートに微弱なハイレベル信号が入力されると、ドレインとソースとの間に電流が流れ、スイッチSW1、SW2がオン状態となる。
 図2は、図1の二次電池モジュールを構成する円筒型リチウムイオン二次電池を模式的に示す断面図である。
 本図に示すように、リチウムイオン二次電池20は、ニッケルメッキが施されたスチール製で有底円筒状の電池缶4を備えている。電池缶4には、正極板1(正極)および負極板2(負極)がセパレータ3を介して捲回された電極群Gが収容されている。
 電極群Gの上側には、捲回中心のほぼ延長線上に正極板1からの電位を集電するためのアルミニウム製の正極集電リード部7が配されている。正極集電リード部7には、正極板1から導出された正極集電リード片5の端部が超音波接合されている。正極集電リード部7の上方には、正極外部端子となる円盤状の電池蓋9が配置されている。
 電池蓋9は、スチール製の円盤状で中央部が上方に向けて突出した端子板と、アルミニウム製の円環状で中央部にガス排出用の開口が形成された平板とで構成されている。端子板の突出部と平板との間には、円環状の正極端子部11が配されている。正極端子部11は上面および下面がそれぞれ端子板の下面および平板の上面に接触している。正極端子部11の内径は、平板に形成された開口の内径より大きく形成されている。
 平板の開口の上側には、電池内圧の上昇時に開裂する破裂弁10が開口を塞ぐように設置されている。破裂弁10の周縁部は、正極端子部11の内縁部下面と平板とで挟まれている。端子板の周縁部と、平板の周縁部とが固定されている。平板の下面、すなわち、電池蓋9の底面(電極群G側の面)には、正極集電リード部7の上面が抵抗溶接で接合されている。
 一方、電極群Gの下側には負極板2からの電位を集電するためのニッケル製の負極集電リード部8が配置されている。負極集電リード部8には、負極板2から導出された負極集電リード片6の端部が超音波接合されている。負極集電リード部8は、負極外部端子を兼ねる電池缶4の内底部に抵抗溶接で接合されている。
 また、電池缶4内には、非水電解液が注液されている。非水電解液には、本例では、エチレンカーボネート(EC)とエチルメチルカーボネート(EMC)との体積比1:2の混合有機溶媒中に6フッ化リン酸リチウム(LiPF)を1モル/リットルの濃度になるように溶解させたものが用いられている。電池缶4の上部には、電池蓋9がガスケット12を介してカシメ固定されている。このため、リチウムイオン二次電池20の内部は密封されている。
 電池缶4内に収容された電極群Gは、正極板1と負極板2とが、例えばポリエチレン製等の微多孔性のセパレータ3を介して正極板1、負極板2が互いに接触しないように捲回されている。正極集電リード片5と負極集電リード片6とがそれぞれ電極群Gの互いに反対側の両端面に配されている。電極群Gの外周面全周には、電池缶4との電気的接触を防止するために絶縁被覆が施されている。
 正極板1は、正極集電体としてアルミニウム箔を有している。アルミニウム箔の厚さは、本例では、20μmに設定されている。アルミニウム箔の両面には、正極活物質を含む正極合材が略均等に塗着されている。正極活物質には、LiMnO-LiNiOが用いられている。正極合材には、正極活物質以外に、導電材である黒鉛、バインダ(結着材)であるポリフッ化ビニリデン(以下、PVDFと略記する。)が配合されている。本例では、正極活物質、黒鉛及びPVDFの配合割合が80:15:5の重量比に調整されている。正極板1には、混練機で混練された正極合材がアルミニウム箔に塗着され、乾燥後、プレス機で圧延成型されている。アルミニウム箔の長寸方向一側の側縁には、正極集電リード片5が導出されている。 
 一方、負極板2は、負極集電体として銅箔を有している。銅箔の厚さは、本例では、10μmに設定されている。銅箔の両面には、負極活物質を含む負極合材が略均等に塗着されている。負極活物質には、本例では黒鉛が用いられている。負極極活物質以外にバインダのPVDFが配合されている。本例では、負極活物質及びPVDFの配合割合が90:10の重量比に調整されている。
 (電池組立)
 リチウムイオン二次電池20の製造では、作製した正極板1と負極板2とを100℃で24時間真空乾燥させた後、セパレータ3を介して捲回し電極群Gを作製する。このとき、正極板1、負極板2が適切に対向し、かつ、正極集電リード片5と負極集電リード片6とが互いに反対方向に位置するように捲回する。
 次に、正極集電リード片5の全てを正極集電リード部7に超音波接合し、負極集電リード片6の全てを負極集電リード部8に超音波接合した後、電極群Gの周囲に絶縁被覆を施す。そして、正極集電リード部7、負極集電リード部8がそれぞれ接続された電極群Gを、負極集電リード部8を底側に向けて電池缶4内に挿入する。
 それから、電極群Gの捲回中心部分に電極棒を通し負極集電リード部8と電池缶4の内底部とを抵抗溶接した後、正極集電リード部7と電池蓋9とを抵抗溶接で接合する。そして、電池缶4内に非水電解液を注液した後、電池缶4にガスケット12を介して電池蓋9をカシメ固定することで、電池容量が1Ah級のリチウムイオン二次電池20を完成させる。
 (動作)
 図3A及び3Bは、リチウムイオン二次電池の充電状態を算出する手順の一例を示すフローチャートである。図3Aは短時間の充放電停止の場合であり、図3Bは長時間の充放電停止の場合である。
 まず、図3Aに示す短時間の充放電停止の場合について説明する。ここで、「短時間」とは、10分以下(600秒以下)の時間をいう。
 充放電の停止(S101)の後、停止時(t=0)のOCVを測定する(S102)。そして、短時間休止した際(t=t)のOCVを測定する(S103)。OCVの変動値(ΔV)を用いて緩和速度(ΔV/t)を算出する(S104)。
 なお、緩和速度は、単位時間当たりの開回路電圧の変動値ということもできる。緩和速度は、t=tとt=t+1の比較でも、t=tとその他基準となる時間(t=0など)との比較でも求めることができる。
 緩和速度と、安定時OCVの関係に関するデータや両者の関係式(第二のデータ)を用いて、安定時OCVを推定する(S105)。そのとき、安定化前(t=0:停止時や、t=t:休止後)のOCVを使用してもよい。
 推定された安定時OCVと、安定時OCVとSOCの関係に関するデータや両者の関係式(第二のデータ)を用いてリチウムイオン二次電池のSOCを算出する(S106)。その結果、リチウムイオン二次電池の充電状態を特定し、充放電制御を実施することが可能となる(S107)。
 つぎに、図3Bに示す長時間の充放電停止の場合について説明する。
 充放電の停止(S201)の後、停止時(t=0)のOCVを測定する(S202)。そして、所定時間休止した際のOCVを測定する(S203)。OCVの変動値を用いて緩和速度を算出する(S204)。
 その後、長時間(10分を超え24時間以下)休止した後に安定した状態で測定した際のOCV(安定時OCV)を測定する(S205)。
 そして、緩和速度と安定時OCVとの関連付けをし、両者の関係式を作成する(S206)とともに、第二のデータとしてROM等に保存する(S209)。
 さらに、別途リチウムイオン二次電池のSOCを測定する(S207)。そして、測定されたSOCと安定時OCVとの関連付けをし、両者の関係式を作成する(S208)とともに、第一のデータとしてROM等に保存する(S210)。
 ここで、SOCは、休止前の電流の積算値から算出する方法が確実で望ましい。
 リチウムイオン二次電池の制御装置は、安定時OCVとSOCとの関係に関する第一のデータ、及び、緩和速度と長時間休止後におけるOCVとの関係式(第二のデータ)を保有している。安定時OCVとSOCとの関係に関する第一のデータは、稼働前に測定し、製品の初期データとして格納しておいてもよいが、数日~数か月の間隔で充放電を休止している状態で測定し、適宜修正することが望ましい。
 充電又は放電の後、短い休止時間で次の充電又は放電を行う際には、短時間の緩和速度を測定し、S209及びS210において得られた関係式を用いることにより各リチウムイオン二次電池のSOCを算出する(S106)。測定したOCV、時間及び緩和速度より、S209で得られた関係式を用いて安定時OCVを推定し(S105)、算出された安定時OCVと、S210で得られた関係式とを用いてSOCを算出する。その結果、リチウムイオン二次電池の充電状態(SOC)を特定し、充放電制御を実施することが可能となる。
 なお、図3A及び3Bに示す情報を取得するには、図1のマイコンAが電池指定ポートから電圧測定回路29に測定対象のリチウムイオン二次電池20を指定することで、A/D入力ポートを介して電圧測定回路29から測定対象のリチウムイオン二次電池20のOCVや時間を取り込む。マイコンAは、OCVや時間のデータから、ROMに予め記憶されており初期設定においてRAMに展開されている情報および関係式により、各リチウムイオン二次電池20のSOCを算出する。また、マイコンAは、全リチウムイオン二次電池の充電状態の平均値を電池部25のSOC(平均SOC)として算出する。さらに、電池部25の温度データをサーミスタ等で検出するようにし、SOCの算出時に温度補正を加えるようにすることも可能である。
 また、S1の工程を所定の頻度(数日~数か月の間隔)で測定したデータにより、上記の初期設定のデータを更新することもできる。
 通常、層状固溶体正極を用いたリチウムイオン二次電池では、開回路時に電圧変化が大きく、さらに、電圧が安定するまでに時間を要するため、電圧による充電状態を短時間で正確に検出することが困難である。このような状態下で、充電状態の検出に遅れが生じた場合、予期せず電池の残量が無くなり、機器の停止を招く。
 これに対して、本発明は、短時間(t)休止した際のOCVの変動値(ΔV)を表す緩和速度(ΔV/t)を用いてSOCを短時間で算出することができるため、電池の残量を的確に把握することができる。
 次に、図1の二次電池モジュール40を構成するリチウムイオン二次電池20の実施例について説明する。なお、本発明は以下に述べる実施例に制限されるものではない。
 図4は、正極活物質として層状固溶体化合物を用いたリチウムイオン二次電池の開回路電圧(OCV)と充電状態(SOC)との関係を示すグラフである。
 本図に示すデータは、SOCを10%ずつ変化させながら充電又は放電を行い、測定したものである。それぞれ、充電又は放電を20時間休止した状態のOCV(安定時OCV)を測定した。本図は、SOCと安定時OCVとの関係であって、第一のデータの一例である。
 本図に示すように、充電側及び放電側においては曲線にずれが生じている。すなわち、本図においては、OCVで3.0~4.4Vの範囲でヒステリシスが生じている。このように充電側と放電側でヒステリシスのある充放電がみられる電池の制御をおこなう場合には、ヒステリシスの存在する範囲では、充電時と放電時に異なる関係式を有する第一のデータを用いることが好ましい。
 リチウムイオン二次電池の実際の充放電操作範囲は、SOC10~80%で運転することが好ましく、SOCの範囲から考慮すると、OCVで3.0~4.0Vの範囲が望ましい。
 図5は、リチウムイオン二次電池の放電を停止した後の開回路電圧の変化を示すグラフの一例である。電圧が安定するまでには、数時間の停止が必要である。放電直後のOCVと、安定時OCVは、0.4V以上異なることが分かる。この開回路電圧の誤差はSOCに換算すると10%以上の誤差となる。なお、横軸は、組成等により、およそ2時間~24時間と幅があるが、傾向は同様である。
 図6Aは、正極活物質として層状固溶体化合物を用いたリチウムイオン二次電池を20時間休止した安定時の開回路電圧(OCV)と、放電休止から所定時間(t=1s、60s、600s)経過した時点での緩和速度(ΔV/t)との関係を示すグラフである。
 図6Bは、図6Aの600秒のデータを拡大して示すグラフである。
 これらの図に示す緩和速度(ΔV/t)は、所定時間(t=1s、60s、600s)経過後のOCVをそれぞれ測定し、放電休止時(t=0s)のOCVとの差を経過時間で割って算出した。また、その後20時間休止した安定時の開回路電圧(OCV)を測定した。
 なお、緩和時間として、所定時間近傍で複数回のOCVを測定することによっても求められる。例えば、t=tのOCV測定の他、t=t±1、t=t±5等の所定のタイミングでOCVを測定し、その差より緩和速度を求める。いずれの算出方法を用いる場合であっても、図6A及び6Bと同様の傾向が認められる。
 図6Aに示すように、緩和速度(ΔV/t)は、tを1秒とした場合であっても正確に算出することができる。よって、緩和速度を算出するためにOCVを測定する時間(t)は、休止より1秒以上とする。また、短時間でSOCを把握するため、600秒以下であることが望ましい。記憶する情報は、1s、2s、3s、・・・でそれぞれデータを記憶してもよく、t=1秒の1点であっても構わない。
 図6Aのような緩和速度と、ROMに記憶してある長時間休止後に安定した状態で測定したOCVとの関係式(第二のデータ)を用いて、緩和速度よりリチウムイオン二次電池の実際のOCVを予測する演算を行い、算出されたOCVに基づき、図4のような安定時OCVとSOCとの関係式(第一のデータ)を用いて使用中のリチウムイオン二次電池のSOCを算出することで、正確にリチウムイオン二次電池の充電状態を把握することが可能となる。
 なお、本実施例は正極活物質として層状固溶体化合物を用いたリチウムイオン二次電池であり、緩和時間が長いという特徴のほか、組成によっては充電時と放電時でOCVとSOCの関係にヒステリシスが生じる。充放電電位にヒステリシスを有するリチウムイオン二次電池の場合、第一のデータは充電、放電の状態の間をとった関係式とすることもできるが、充電時と放電時のそれぞれを保有することが精度向上のため好ましい。
 上述の通り、図4及び図6Aに示す関係やこれらの曲線の近似式(または関係式)を基に、緩和速度からSOCを算出することが可能となる。これらの情報は、第一及び第二のデータとして、使用中に蓄積することも可能であるが、事前に取得し制御装置に記憶させることが簡便である。また、リチウムイオン二次電池の緩和時間や、OCV、SOCの関係式は劣化や使用状況により変化する可能性があるため、リチウムイオン二次電池の使用時に、緩和速度や安定時OCVを測定し、結果情報を記憶させて第一、第二のデータを更新、補正することが好ましい。
 なお、本実施例では、緩和速度として放電休止時(t=0s)との差を考慮したが、tとt+1sでそれぞれ測定したOCVの差より算出されるものとしてもよい。
 また、緩和速度(ΔV/t)を算出する際の時間間隔tの値を二つ以上用いて、複数の緩和速度(ΔV/t)を算出し、OCVの値の精度を向上することもできる。例えば、図6Aにおいて、t=60秒のとき、OCVが3.6V及び3.8Vの緩和速度(ΔV/t)は、ほぼ等しい値となる。一方、t=1秒とした場合の緩和速度(ΔV/t)は大きく異なるため、t=1秒とt=60秒との両方を利用して正確なOCVを算出することができる。
 なお、図6Aは、放電側について測定したデータであるが、充電側も同様に測定することができる。
 また、リチウムイオン二次電池の充放電の誤差は、過放電・過放電や、入出力不足による機器の停止などの生じる可能性のある低電位側・高電位側で特に問題となる。また、リチウムイオン二次電池は、用途によっては、一定のSOCでの充放電を行うことを原則とするものがある。したがって、所定の電位範囲での運転時(例えばOCV3.2~3.8V)の場合には、安定化前に測定されるOCVより仮のSOCを算出して充放電を行い、上記範囲よりも低SOC側、高SOC側で運転される場合にのみ、本実施例のOCVの緩和速度を考慮したSOCを算出することとすることもできる。
 なお、本実施例は、正極活物質として層状固溶体化合物を用いたリチウムイオン二次電池の例で説明を行っているが、他の電池であっても、開回路電圧の電圧変化が大きい場合、緩和時間の長い場合等には有効である。OCVの安定化前に電池の充電状態の正確な把握が可能となり、適切な電池制御が可能となる。
 1:正極板、2:負極板、4:電池缶、9:電池蓋、20:リチウムイオン二次電池、25:電池部、27:電池制御装置、40:二次電池モジュール。

Claims (13)

  1.  リチウムイオン二次電池の充放電を制御する装置であって、
     検出部と、記憶部と、演算処理部と、を備え、
     前記記憶部は、前記リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧と充電状態との関係に関する第一のデータを保有し、かつ、開回路電圧の単位時間当たりの変動値である緩和速度と前記リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧との関係に関する第二のデータを保有し、
     前記検出部は、前記リチウムイオン二次電池の開回路電圧を測定し、
     前記演算処理部は、前記開回路電圧の経時変化から単位時間当たりの前記開回路電圧の変動値である緩和速度を算出し、前記リチウムイオン二次電池の前記開回路電圧及び前記緩和速度並びに前記第一のデータ及び前記第二のデータを用いてリチウムイオン二次電池の充電状態を算出することを特徴とするリチウムイオン二次電池の制御装置。
  2.  前記検出部は、前記リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧を測定し、
     前記演算処理部は、前記緩和速度と前記安定時の開回路電圧との関連付けをし、別途充電状態を算出し、この充電状態と前記安定時の開回路電圧との関連付けをし、
     前記記憶部は、前記緩和速度と前記安定時の開回路電圧との関係に関する第二のデータを蓄積し、当該充電状態と前記安定時の開回路電圧との関係に関する第一のデータを蓄積することを特徴とする請求項1記載のリチウムイオン二次電池の制御装置。
  3.  前記緩和速度は、1~600秒の間における前記開回路電圧の前記変動値を用いて算出されることを特徴とする請求項1又は2に記載のリチウムイオン二次電池の制御装置。
  4.  前記安定時の開回路電圧の測定は、10分を超え24時間以下の間にすることを特徴とする請求項2又は3に記載のリチウムイオン二次電池の制御装置。
  5.  前記安定時の開回路電圧は、3.0~4.0Vの範囲で制御されることを特徴とする請求項2~4のいずれか一項に記載のリチウムイオン二次電池の制御装置。
  6.  前記リチウムイオン二次電池の正極に用いられている正極活物質は、層状固溶体化合物であることを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載のリチウムイオン二次電池の制御装置。
  7.  リチウムイオン二次電池の充放電を制御する方法であって、
     前記リチウムイオン二次電池の開回路電圧を測定し、前記リチウムイオン二次電池の充放電停止後所定の時間経過後の前記開回路電圧を測定し、前記開回路電圧の変動値から緩和速度を算出し、
     前記緩和速度と、前記開回路電圧と、前記緩和速度と前記リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧との関係に関する第二のデータとを用いて、安定時の開回路電圧の推定値を算出し、
     前記安定時の開回路電圧の推定値と、前記リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧と充電状態との関係に関する第一のデータを用いて充電状態を算出し、
     前記算出された充電状態に基づき充放電を制御することを特徴とするリチウムイオン二次電池の制御方法。
  8.  前記リチウムイオン二次電池の安定時の開回路電圧を測定し、
     前記緩和速度と前記安定時の開回路電圧との関連付けをし、別途充電状態を算出し、この充電状態と前記安定時の開回路電圧との関連付けをし、
     前記緩和速度と前記安定時の開回路電圧との関係に関する第二のデータを蓄積し、当該充電状態と前記安定時の開回路電圧との関係に関する第一のデータを蓄積することを特徴とする請求項7記載のリチウムイオン二次電池の制御方法。
  9.  前記緩和速度は、1~600秒の間における前記開回路電圧の前記変動値を用いて算出することを特徴とする請求項7又は8に記載のリチウムイオン二次電池の制御方法。
  10.  前記安定時の開回路電圧の測定は、10分を超え24時間以下の間にすることを特徴とする請求項8又は9に記載のリチウムイオン二次電池の制御方法。
  11.  前記安定時の開回路電圧は、3.0~4.0Vの範囲で制御されることを特徴とする請求項8~10のいずれか一項に記載のリチウムイオン二次電池の制御方法。
  12.  前記リチウムイオン二次電池の正極に用いられている正極活物質は、層状固溶体化合物であることを特徴とする請求項7~11のいずれか一項に記載のリチウムイオン二次電池の制御方法。
  13. 請求項1~6のいずれか一項に記載の制御装置を備えたことを特徴とするリチウムイオン二次電池モジュール。
PCT/JP2014/058543 2014-03-26 2014-03-26 リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール WO2015145616A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/058543 WO2015145616A1 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/058543 WO2015145616A1 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015145616A1 true WO2015145616A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54194214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/058543 WO2015145616A1 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015145616A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113594561A (zh) * 2020-04-30 2021-11-02 朴力美电动车辆活力株式会社 二次电池的状态判断方法及状态判断装置
WO2023005436A1 (zh) * 2021-07-30 2023-02-02 蜂巢能源科技股份有限公司 锂离子电池自放电检测方法、设备及计算机可读存储介质
JP7414296B2 (ja) 2021-09-16 2024-01-16 Necプラットフォームズ株式会社 電子機器、電池制御方法及び電池制御プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002250757A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Yazaki Corp 車両用バッテリの開回路電圧推定方法及びその装置
JP2004530880A (ja) * 2001-05-02 2004-10-07 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 開回路電圧を測定することによりバッテリの充電状態を決定する方法
JP2008096328A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 充電率推定方法、充電率推定装置及び二次電池電源システム
JP2008116367A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Yazaki Corp 開回路電圧検出装置及びその方法
JP2010014636A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 二次電池の状態検知方法、状態検知装置及び二次電池電源システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002250757A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Yazaki Corp 車両用バッテリの開回路電圧推定方法及びその装置
JP2004530880A (ja) * 2001-05-02 2004-10-07 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 開回路電圧を測定することによりバッテリの充電状態を決定する方法
JP2008096328A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 充電率推定方法、充電率推定装置及び二次電池電源システム
JP2008116367A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Yazaki Corp 開回路電圧検出装置及びその方法
JP2010014636A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 二次電池の状態検知方法、状態検知装置及び二次電池電源システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113594561A (zh) * 2020-04-30 2021-11-02 朴力美电动车辆活力株式会社 二次电池的状态判断方法及状态判断装置
CN113594561B (zh) * 2020-04-30 2024-02-02 朴力美电动车辆活力株式会社 二次电池的状态判断方法及状态判断装置
WO2023005436A1 (zh) * 2021-07-30 2023-02-02 蜂巢能源科技股份有限公司 锂离子电池自放电检测方法、设备及计算机可读存储介质
JP7414296B2 (ja) 2021-09-16 2024-01-16 Necプラットフォームズ株式会社 電子機器、電池制御方法及び電池制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101951067B1 (ko) 이차 전지의 제어 장치 및 soc 검출 방법
TWI470252B (zh) Control device for secondary battery and detection method of SOC
EP2272148B1 (en) Apparatus and method for detecting divergence in the state-of-charge or state-of-discharge of a series string of batteries cells or capacitors cells
TWI485909B (zh) Secondary battery control device, charging control method and SOC detection method
JP5043777B2 (ja) 非水電解質二次電池の充電方法
JP2016066580A (ja) 健康状態監視用の参照電極を備えたリチウム充電式セル
JP2009145137A (ja) 二次電池の検査方法
EP2874272B1 (en) Charging control method for secondary cell and charging control device for secondary cell
JP2014222603A (ja) 電池の検査方法
US10539627B2 (en) Method of restoring secondary battery and method of reusing secondary battery
JPWO2011074196A1 (ja) 電池パック、放電システム、充放電システム及びリチウムイオン二次電池の放電制御方法
US11181584B2 (en) Storage amount estimation device, energy storage module, storage amount estimation method, and computer program
JP2007220658A (ja) 組電池、電源システム及び組電池の製造方法
US20150253204A1 (en) Electrical storage device temperature-measuring method
JP2019020392A (ja) 推定装置、蓄電装置、推定方法、及びコンピュータプログラム
JP6437407B2 (ja) 電池パックおよび充電制御方法
JP2016110917A (ja) リチウムイオン二次電池および電池システム
JP2012104239A (ja) リチウムイオン電池の蓄電量推定方法、リチウムイオン電池の蓄電量推定プログラム、リチウムイオン電池の蓄電量補正方法及びリチウムイオン電池の蓄電量補正プログラム
JP6165620B2 (ja) 二次電池モジュールおよび二次電池監視装置
JP2017097997A (ja) 二次電池の特性解析方法、および、特性解析装置
WO2015145616A1 (ja) リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法並びにリチウムイオン二次電池モジュール
JP2012016109A (ja) リチウムイオン電池の充電方法および充電装置
JPWO2014122776A1 (ja) リチウムイオン二次電池の制御装置及び制御方法
JP2014109535A (ja) 内部抵抗推定装置、充電装置、放電装置、内部抵抗推定方法
CN116826209A (zh) 获取电池包内电池连接的方法、系统、存储介质及设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14887182

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14887182

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP