WO2015115211A1 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015115211A1
WO2015115211A1 PCT/JP2015/051111 JP2015051111W WO2015115211A1 WO 2015115211 A1 WO2015115211 A1 WO 2015115211A1 JP 2015051111 W JP2015051111 W JP 2015051111W WO 2015115211 A1 WO2015115211 A1 WO 2015115211A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
dimensional code
image processing
color
newly generated
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/051111
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敦 藤木
邦彦 島本
田上 裕也
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Publication of WO2015115211A1 publication Critical patent/WO2015115211A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6002Corrections within particular colour systems
    • H04N1/6008Corrections within particular colour systems with primary colour signals, e.g. RGB or CMY(K)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3256Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document colour related metadata, e.g. colour, ICC profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs

Definitions

  • the present invention relates to an image processing apparatus.
  • a two-dimensional code such as a QR code may be added to a document.
  • QR code registered trademark
  • the image of the document is read and the image after printing image processing is executed is printed.
  • the two-dimensional code in the document deteriorates, and the two-dimensional code may not be correctly decoded.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a QR code (registered trademark).
  • the QR code registered trademark
  • the QR code has format information and model number information in the three position detection patterns 101a, 101b, and 101c and their peripheral areas.
  • the pattern of the area 102a around the position detection pattern 101a has one format information
  • the pattern of the area 102b1 around the position detection pattern 101b and the area 102b2 around the position detection pattern 101c has one format information. is doing.
  • the area 103a around the position detection pattern 101b has one piece of model number information
  • the pattern in the area 103b around the position detection pattern 101c has one piece of model information.
  • the above-described position detection patterns 101a, 101b, and 101c may not be detected, and the two-dimensional code may not be decoded.
  • a certain image processing device decodes the two-dimensional code in the read document image, newly generates a two-dimensional code from the data obtained by the decoding, The original two-dimensional code is deleted, and the newly generated two-dimensional code is synthesized with the original image after color conversion to CMYK (cyan, magenta, yellow, black) and screen processing (see, for example, Patent Document 1). ).
  • CMYK cyan, magenta, yellow, black
  • the method of synthesizing the newly generated two-dimensional code in the case of the color original image in the above-mentioned apparatus is unknown, but the newly generated two-dimensional code is synthesized with the original image after color conversion to CMYK and screen processing. Therefore, it is considered that the newly generated two-dimensional code is also added to each color plane of CMYK for the newly generated two-dimensional code. Therefore, when a newly generated two-dimensional code is printed, color misregistration may occur and the two-dimensional code on the printed matter may be deteriorated.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to obtain an image processing apparatus that avoids deterioration of a two-dimensional code in a color original image.
  • An image processing apparatus includes a two-dimensional code detection unit that detects a two-dimensional code in a color original image, a two-dimensional code decoding unit that decodes the detected two-dimensional code and generates decoded data, An image processing unit that deletes the two-dimensional code from the color original image, and performs image processing including color conversion and halftone processing on the color original image after the two-dimensional code is deleted, and the decoded data
  • a two-dimensional code is newly generated as a binary image from the image, and the two-dimensional code newly generated at the original two-dimensional code arrangement position on the black plane of the color original image after the image processing by the image processing unit is generated.
  • a code is added, and the newly generated two-dimensional code is not added to the remaining planes of the color original image after the image processing by the image processing unit. It includes a source code adding section.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the image processing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the image processing apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a QR code (registered trademark).
  • Embodiment 1 FIG.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the image processing apparatus includes an image reading device 1, a storage device 2, a communication device 3, a printing device 4, and an arithmetic processing device 5.
  • the image reading apparatus 1 is an internal device that optically reads a color original image from a color original and generates image data (RGB data in this case) of the color original image.
  • the storage device 2 is a device capable of storing various data and programs.
  • a nonvolatile mass storage medium such as a nonvolatile memory or a hard disk drive is used.
  • image data of a color original image can be stored in the storage device 2.
  • the communication device 3 is a device that performs data communication with an external device.
  • a network interface that performs network communication, a modem that performs facsimile communication, or the like is used.
  • the printing apparatus 4 executes color printing based on image data (here, CMYK data) of a color original image that has been subjected to image processing for printing such as color conversion and halftone processing.
  • image data here, CMYK data
  • the arithmetic processing unit 5 is a computer having a CPU (Central Processing Unit), ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), etc., and loads a program from the ROM or the storage device 2 to the RAM.
  • Various processing units are realized by executing the program by the CPU.
  • a reading processing unit 11 a two-dimensional code detection unit 12, a two-dimensional code decoding unit 13, an image processing unit 14, a two-dimensional code adding unit 15, an output processing unit 16, and the like are realized. Is done.
  • the reading processing unit 11 controls the image reading device 1 to acquire a color document image, and stores the image data of the color document image in the storage device 2, RAM, or the like.
  • the two-dimensional code detection unit 12 detects a two-dimensional code in the color original image.
  • the two-dimensional code decoding unit 13 decodes the two-dimensional code detected by the two-dimensional code detection unit 12 and generates decoded data.
  • the image processing unit 14 performs image processing necessary for printing, such as color conversion (here, color conversion from RGB to CMYK), halftone processing (for example, binarization processing using an error diffusion method) of each color plane. Is executed on the color original image.
  • color conversion here, color conversion from RGB to CMYK
  • halftone processing for example, binarization processing using an error diffusion method
  • the image processing unit 14 deletes the two-dimensional code from the color original image, and the above-described image for the color original image after the two-dimensional code is deleted. Execute the process.
  • the two-dimensional code adding unit 15 newly generates a two-dimensional code as a binary image from the above-described decoded data, and a black plane (K plane of the CMYK planes) of the color original image after the image processing by the image processing unit 14
  • the newly generated two-dimensional code is added to the arrangement position of the original two-dimensional code (that is, the deleted two-dimensional code) in, and the remaining plane of the color original image after the image processing by the image processing unit 14 is added. Do not add newly generated two-dimensional code.
  • the output processing unit 16 causes the printing apparatus 4 to print a color document based on the image data of the color document after image processing.
  • the output processing unit 16 performs printing based on the image data of the color original with the newly generated two-dimensional code added to the black plane after image processing. 4 causes a color original to be printed.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the image processing apparatus according to the first embodiment.
  • the reading processing unit 11 controls the image reading apparatus 1 to acquire a color original image of a color original set on the image reading apparatus 1, and
  • the image data of the document image is stored in the storage device 2, RAM or the like (step S1).
  • the two-dimensional code detection unit 12 tries to detect a two-dimensional code in the color original image (step S2).
  • the two-dimensional code decoding unit 13 decodes the two-dimensional code detected by the two-dimensional code detection unit 12 and generates decoded data (step S3).
  • the image processing unit 14 deletes the two-dimensional code from the color original image (step S4), and executes the above-described image processing on the color original image after deleting the two-dimensional code (step S5).
  • the two-dimensional code adding unit 15 newly generates a two-dimensional code as a binary image from the decoded data (step S6), and a black plane (here, a color original image after the image processing by the image processing unit 14)
  • the newly generated two-dimensional code is added to the arrangement position of the original two-dimensional code in the C plane, the M plane, the Y plane, and the K plane (step S7).
  • the output processing unit 16 causes the printing apparatus 4 to print the color document based on the image data of the color document to which the newly generated two-dimensional code is added to the black plane after the image processing (step S8).
  • step S2 the image processing unit 14 executes the above-described image processing on the acquired color original image (step S9), and the output process.
  • the unit 16 causes the printing apparatus 4 to print the color document based on the image data of the color document after the image processing (step S8).
  • the two-dimensional code decoding unit 13 decodes the two-dimensional code detected from the color original image and generates decoded data.
  • the image processing unit 14 deletes the two-dimensional code from the color original image, and performs image processing including color conversion and halftone processing on the color original image after the two-dimensional code is deleted.
  • the two-dimensional code adding unit 15 newly generates a two-dimensional code from the decoded data as a binary image, and the arrangement position of the original two-dimensional code on the black plane of the color original image after the image processing by the image processing unit 14
  • the newly generated two-dimensional code is added, and the newly generated two-dimensional code is not added to the remaining plane (here, the CMY plane) of the color original image after the image processing by the image processing unit 14.
  • the image processing apparatus prints a color document image after automatically superimposing a superimposed image on the color document image.
  • a superimposed image for example, a logo mark or a name can be considered.
  • the image processing apparatus according to the second embodiment has the same basic configuration as that of the first embodiment, but operates as follows.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the image processing apparatus according to the second embodiment.
  • the image processing unit 14 when there is a superimposed image to be superimposed on the color document image, the image processing unit 14 superimposes the superimposed image on the color document image before performing the above-described image processing (step S21).
  • the above-described image processing is executed on the color original image on which the image is superimposed (step S5). Therefore, the two-dimensional code adding unit 15 superimposes the newly generated two-dimensional code on the black plane of the color original image after the superimposed image is superimposed (step S7). In this case, when the superimposed image and the newly generated two-dimensional code overlap, the newly generated two-dimensional code is arranged on the superimposed image.
  • the image processing unit 14 similarly superimposes the superimposed image on the color document image (step S22) and performs the above-described image processing on the color document image. Is executed (step S9).
  • the superimposed image is not superimposed on the two-dimensional code, and the two-dimensional code is not damaged by the superimposed image.
  • the position or size of at least one of the superimposed image and the newly generated two-dimensional code May be changed so that the superimposed image and the newly generated two-dimensional code do not overlap.
  • the present invention can be applied to an image forming apparatus such as a copying machine or a multifunction machine.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

 二次元コード復号部(13)は、カラー原稿画像から検出された二次元コードを復号し復号データを生成する。画像処理部(14)は、カラー原稿画像から二次元コードを削除し、二次元コードを削除した後のカラー原稿画像に対して、色変換およびハーフトーン処理を含む画像処理を実行する。そして、二次元コード付加部(15)は、復号データから二次元コードを2値画像として新たに生成し、画像処理部(14)による画像処理後のカラー原稿画像の黒プレーンにおける元の二次元コードの配置位置に、新たに生成した二次元コードを付加し、画像処理部(14)による画像処理後のカラー原稿画像の残りのプレーンには新たに生成した二次元コードを付加しない。

Description

画像処理装置
 本発明は、画像処理装置に関するものである。
 QRコード(登録商標)などの二次元コードが原稿に付加されることがある。例えば、そのような原稿のコピーを作成する場合、その原稿の画像が読み取られ、印刷用の画像処理が実行された後の画像が印刷される。そのような場合、コピーが繰り返し行われると、原稿内の二次元コードが劣化していき、二次元コードが正確に復号できなくなることがある。
 図4は、QRコード(登録商標)の一例を示す図である。QRコード(登録商標)には、3つの位置検出パターン101a,101b,101cおよびその周辺領域に形式情報および型番情報を有している。位置検出パターン101aの周辺の領域102aのパターンが1つの形式情報を有しており、位置検出パターン101bの周辺の領域102b1および位置検出パターン101cの周辺の領域102b2のパターンが1つの形式情報を有している。また、位置検出パターン101bの周辺の領域103aが1つの型番情報を有しており、位置検出パターン101cの周辺の領域103bのパターンが1つの型番情報を有している。
 例えば、二次元コードの劣化が進むと、上述の位置検出パターン101a,101b,101cが検出されず、二次元コードが復号できなくなることがある。
 二次元コードの劣化を抑制するために、ある画像処理装置では、読み取られた原稿画像内の二次元コードを復号し、復号で得られたデータから二次元コードを新たに生成し、原稿画像から元の二次元コードを削除し、CMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)への色変換およびスクリーン処理後の原稿画像に、新たに生成した二次元コードを合成している(例えば特許文献1参照)。
特開2007-174317号公報
 上述の装置におけるカラー原稿画像の場合についての新たに生成した二次元コードの合成方法は不明であるが、CMYKへの色変換およびスクリーン処理後の原稿画像に、新たに生成した二次元コードを合成しているため、新たに生成した二次元コードについてもCMYKの各色プレーンへ、新たに生成した二次元コードを付加しているものと考えられる。そのため、新たに生成した二次元コードを印刷した際に色ずれが発生し、印刷物上の二次元コードが劣化してしまう可能性がある。
 本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、カラー原稿画像内の二次元コードの劣化を回避する画像処理装置を得ることを目的とする。
 本発明に係る画像処理装置は、カラー原稿画像内の二次元コードを検出する二次元コード検出部と、検出された前記二次元コードを復号し復号データを生成する二次元コード復号部と、前記カラー原稿画像から前記二次元コードを削除し、前記二次元コードを削除した後の前記カラー原稿画像に対して、色変換およびハーフトーン処理を含む画像処理を実行する画像処理部と、前記復号データから二次元コードを2値画像として新たに生成し、前記画像処理部による前記画像処理後の前記カラー原稿画像の黒プレーンにおける元の前記二次元コードの配置位置に、新たに生成した前記二次元コードを付加し、前記画像処理部による前記画像処理後の前記カラー原稿画像の残りのプレーンには新たに生成した前記二次元コードを付加しない二次元コード付加部と備える。
 本発明によれば、カラー原稿画像内の二次元コードの劣化を回避する画像処理装置を得ることができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。 図2は、実施の形態1に係る画像処理装置の動作を説明するフローチャートである。 図3は、実施の形態2に係る画像処理装置の動作を説明するフローチャートである。 図4は、QRコード(登録商標)の一例を示す図である。
 以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置の構成を示すブロック図である。この画像処理装置は、画像読取装置1、記憶装置2、通信装置3、印刷装置4、および演算処理装置5を備える。
 画像読取装置1は、カラー原稿からカラー原稿画像を光学的に読み取り、カラー原稿画像の画像データ(ここでは、RGBデータ)を生成する内部装置である。
 また、記憶装置2は、各種データやプログラムを格納可能な装置である。記憶装置2としては、不揮発性メモリー、ハードディスクドライブなどの不揮発性の大容量記憶媒体が使用される。記憶装置2には、例えばカラー原稿画像の画像データを記憶することができる。
 また、通信装置3は、外部装置との間でデータ通信を行う装置である。通信装置3としては、ネットワーク通信を行うネットワークインターフェイス、ファクシミリ通信を行うモデムなどが使用される。
 また、印刷装置4は、色変換、ハーフトーン処理などの、印刷のための画像処理を施されたカラー原稿画像の画像データ(ここでは、CMYKデータ)に基づき、カラー印刷を実行する。
 また、演算処理装置5は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを有するコンピューターであり、ROMや記憶装置2などからRAMへプログラムをロードし、そのプログラムをCPUで実行することにより、各種処理部を実現する。この実施の形態では、演算処理装置5において、読取処理部11、二次元コード検出部12、二次元コード復号部13、画像処理部14、二次元コード付加部15、出力処理部16などが実現される。
 読取処理部11は、画像読取装置1を制御して、カラー原稿画像を取得し、カラー原稿画像の画像データを記憶装置2、RAMなどに記憶する。
 二次元コード検出部12は、カラー原稿画像内の二次元コードを検出する。
 二次元コード復号部13は、二次元コード検出部12により検出された二次元コードを復号し復号データを生成する。
 画像処理部14は、印刷のために必要な、色変換(ここでは、RGBからCMYKへの色変換)、各カラープレーンのハーフトーン処理(例えば誤差拡散法による2値化処理)などの画像処理をカラー原稿画像に対して実行する。
 特に、カラー原稿画像内で二次元コードが検出された場合、画像処理部14は、カラー原稿画像から二次元コードを削除し、二次元コードを削除した後のカラー原稿画像に対して上述の画像処理を実行する。
 二次元コード付加部15は、上述の復号データから二次元コードを2値画像として新たに生成し、画像処理部14による画像処理後のカラー原稿画像の黒プレーン(CMYKプレーンのうちのKプレーン)における元の二次元コード(つまり、削除された二次元コード)の配置位置に、新たに生成した二次元コードを付加し、画像処理部14による画像処理後のカラー原稿画像の残りのプレーンには新たに生成した二次元コードを付加しない。
 出力処理部16は、画像処理後のカラー原稿の画像データに基づいて、印刷装置4にカラー原稿の印刷を実行させる。
 特に、カラー原稿画像内で二次元コードが検出された場合、出力処理部16は、画像処理後に黒プレーンに新たに生成した二次元コードが付加されたカラー原稿の画像データに基づいて、印刷装置4にカラー原稿の印刷を実行させる。
 次に、上記画像処理装置の動作について説明する。図2は、実施の形態1に係る画像処理装置の動作を説明するフローチャートである。
 図示せぬ操作パネルにおいて所定のユーザー操作が検出されると、読取処理部11は、画像読取装置1を制御して、画像読取装置1にセットされたカラー原稿のカラー原稿画像を取得し、カラー原稿画像の画像データを記憶装置2、RAMなどに記憶する(ステップS1)。
 そして、二次元コード検出部12は、カラー原稿画像内の二次元コードの検出を試みる(ステップS2)。
 カラー原稿画像内で二次元コードが検出された場合、二次元コード復号部13は、二次元コード検出部12により検出された二次元コードを復号し復号データを生成する(ステップS3)。
 次に、画像処理部14は、カラー原稿画像から二次元コードを削除し(ステップS4)、二次元コードを削除した後のカラー原稿画像に対して上述の画像処理を実行する(ステップS5)。
 そして、二次元コード付加部15は、上述の復号データから二次元コードを2値画像として新たに生成し(ステップS6)、画像処理部14による画像処理後のカラー原稿画像の黒プレーン(ここでは、Cプレーン、Mプレーン、YプレーンおよびKプレーンのうちのKプレーン)における元の二次元コードの配置位置に、新たに生成した二次元コードを付加する(ステップS7)。
 出力処理部16は、画像処理後に黒プレーンに新たに生成した二次元コードが付加されたカラー原稿の画像データに基づいて、印刷装置4にカラー原稿の印刷を実行させる(ステップS8)。
 一方、ステップS2において、カラー原稿画像内の二次元コードが検出されなかった場合、画像処理部14は、取得されたカラー原稿画像に対して上述の画像処理を実行し(ステップS9)、出力処理部16は、画像処理後のカラー原稿の画像データに基づいて、印刷装置4にカラー原稿の印刷を実行させる(ステップS8)。
 以上のように、上記実施の形態1によれば、二次元コード復号部13は、カラー原稿画像から検出された二次元コードを復号し復号データを生成する。画像処理部14は、カラー原稿画像から二次元コードを削除し、二次元コードを削除した後のカラー原稿画像に対して、色変換およびハーフトーン処理を含む画像処理を実行する。そして、二次元コード付加部15は、復号データから二次元コードを2値画像として新たに生成し、画像処理部14による画像処理後のカラー原稿画像の黒プレーンにおける元の二次元コードの配置位置に、新たに生成した二次元コードを付加し、画像処理部14による画像処理後のカラー原稿画像の残りのプレーン(ここでは、CMYプレーン)には新たに生成した二次元コードを付加しない。
 これにより、黒プレーン以外のカラープレーンには二次元コードが存在しないため、カラー印刷時に、二次元コードに色ずれが発生せず、カラー原稿画像内の二次元コードの劣化を回避することができる。
実施の形態2.
 実施の形態2に係る画像処理装置は、カラー原稿画像に対して自動的に重畳画像を重畳した上で、カラー原稿画像を印刷するものである。重畳画像としては、例えばロゴマーク、名称などが考えられる。実施の形態2に係る画像処理装置は、実施の形態1と同様の基本的な構成を有するが、以下のように動作する。
 図3は、実施の形態2に係る画像処理装置の動作を説明するフローチャートである。
 実施の形態2では、カラー原稿画像に重畳すべき重畳画像が存在する場合、画像処理部14が、上述の画像処理を行う前に、重畳画像をカラー原稿画像に重畳し(ステップS21)、重畳画像を重畳されたカラー原稿画像に対して上述の画像処理を実行する(ステップS5)。したがって、二次元コード付加部15は、重畳画像が重畳された後のカラー原稿画像の黒プレーンに、新たに生成した二次元コードを重畳することになる(ステップS7)。この場合、重畳画像と新たに生成した二次元コードとが重なる場合、重畳画像の上に、新たに生成した二次元コードが配置される。
 カラー原稿画像内に二次元コードが存在しない場合にも、画像処理部14は、同様に、重畳画像をカラー原稿画像に重畳した上で(ステップS22)、カラー原稿画像に対して上述の画像処理を実行する(ステップS9)。
 なお、実施の形態2に係る画像処理装置のその他の動作については実施の形態1のものと同様であるので、その説明を省略する。
 以上のように、上記実施の形態2によれば、重畳画像が二次元コードに重畳されず、重畳画像によって二次元コードが破損せずに済む。
 なお、上述の各実施の形態は、例示および説明を目的として示したものであり、これがすべてではなく、発明をこの形態に限定するものではない。
 例えば、上記実施の形態2において、二次元コード付加部15が、重畳画像と新たに生成した二次元コードとが重なる場合に、重畳画像および新たに生成した二次元コードの少なくとも一方の位置またはサイズを、重畳画像と新たに生成した二次元コードとが重ならなくなるように変更するようにしてもよい。
 また、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が追加請求項に含まれることを意図している。
 本発明は、例えば、コピー機、複合機などの画像形成装置に適用可能である。

Claims (3)

  1.  カラー原稿画像内の二次元コードを検出する二次元コード検出部と、
     検出された前記二次元コードを復号し復号データを生成する二次元コード復号部と、
     前記カラー原稿画像から前記二次元コードを削除し、前記二次元コードを削除した後の前記カラー原稿画像に対して、色変換およびハーフトーン処理を含む画像処理を実行する画像処理部と、
     前記復号データから二次元コードを2値画像として新たに生成し、前記画像処理部による前記画像処理後の前記カラー原稿画像の黒プレーンにおける元の前記二次元コードの配置位置に、新たに生成した前記二次元コードを付加し、前記画像処理部による前記画像処理後の前記カラー原稿画像の残りのプレーンには新たに生成した前記二次元コードを付加しない二次元コード付加部と、
     を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2.  前記二次元コード付加部は、前記カラー原稿画像に重畳すべき重畳画像が存在する場合、前記重畳画像が重畳された後の前記カラー原稿画像の黒プレーンに、新たに生成した前記二次元コードを重畳することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3.  前記二次元コード付加部は、前記重畳画像と新たに生成した前記二次元コードとが重なる場合に、前記重畳画像および新たに生成した前記二次元コードの少なくとも一方の位置またはサイズを、前記重畳画像と新たに生成した前記二次元コードとが重ならなくなるように変更することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
PCT/JP2015/051111 2014-01-29 2015-01-16 画像処理装置 WO2015115211A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-014934 2014-01-29
JP2014014934 2014-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015115211A1 true WO2015115211A1 (ja) 2015-08-06

Family

ID=53756788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/051111 WO2015115211A1 (ja) 2014-01-29 2015-01-16 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015115211A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106682717A (zh) * 2016-12-19 2017-05-17 合肥阿巴赛信息科技有限公司 一种半色调二维码的生成方法和系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174317A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP2010034747A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法
JP2011254397A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Konica Minolta Business Technologies Inc 地紋画像合成装置、地紋画像合成方法、およびコンピュータプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174317A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP2010034747A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法
JP2011254397A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Konica Minolta Business Technologies Inc 地紋画像合成装置、地紋画像合成方法、およびコンピュータプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106682717A (zh) * 2016-12-19 2017-05-17 合肥阿巴赛信息科技有限公司 一种半色调二维码的生成方法和系统
CN106682717B (zh) * 2016-12-19 2019-12-31 合肥阿巴赛信息科技有限公司 一种半色调二维码的生成方法和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5986060B2 (ja) 極めて小さいデータセルを有する印刷されたカラーバーコードの確実な復号化
JP4800420B2 (ja) 紙媒体情報暗号化システム、復号システム、プログラムおよび方法
JP6221661B2 (ja) 検査装置、検査システムおよび検査方法、ならびに、印刷システム
JP2013134775A (ja) 大容量データの符号化および復号化のための4次元(4d)カラーバーコード
US8564842B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and recording medium for applying different image processing to different scanned image regions
WO2015115211A1 (ja) 画像処理装置
JP2016184914A (ja) 画像処理装置
JP4870697B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP5984863B2 (ja) 画像処理装置
JP2015005923A (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
US20150054905A1 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP5705173B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
US8886567B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and computer-readable recording medium storing image processing program
JP2016225670A (ja) 画像処理装置
JP6025803B2 (ja) 画像処理装置
JP5269019B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
CN107734210B (zh) 图像处理装置、图像形成装置和图像处理方法
JP2018033042A (ja) 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP5959550B2 (ja) 画像処理装置
JP2007166218A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2007166333A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP6651864B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP6855722B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2016139868A (ja) 画像処理装置
JP6210322B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15743303

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15743303

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP