WO2015111693A1 - 穿刺器具 - Google Patents

穿刺器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2015111693A1
WO2015111693A1 PCT/JP2015/051815 JP2015051815W WO2015111693A1 WO 2015111693 A1 WO2015111693 A1 WO 2015111693A1 JP 2015051815 W JP2015051815 W JP 2015051815W WO 2015111693 A1 WO2015111693 A1 WO 2015111693A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
puncture
protector
lancet
hub
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/051815
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲士 石本
鈴木 賢
Original Assignee
二プロ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 二プロ株式会社 filed Critical 二プロ株式会社
Publication of WO2015111693A1 publication Critical patent/WO2015111693A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • A61B5/15188Constructional features of reusable driving devices
    • A61B5/15192Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing
    • A61B5/15194Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing fully automatically retracted, i.e. the retraction does not require a deliberate action by the user, e.g. by terminating the contact with the patient's skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150175Adjustment of penetration depth
    • A61B5/15019Depth adjustment mechanism using movable stops located inside the piercing device housing and limiting the travel of the drive mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150541Breakable protectors, e.g. caps, shields or sleeves, i.e. protectors separated destructively, e.g. by breaking a connecting area
    • A61B5/150549Protectors removed by rotational movement, e.g. torsion or screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/15058Joining techniques used for protective means
    • A61B5/150618Integrally moulded protectors, e.g. protectors simultaneously moulded together with a further component, e.g. a hub, of the piercing element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150694Procedure for removing protection means at the time of piercing
    • A61B5/150717Procedure for removing protection means at the time of piercing manually removed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • A61B5/15113Manually triggered, i.e. the triggering requires a deliberate action by the user such as pressing a drive button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • A61B5/15117Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap

Definitions

  • the present invention relates to a puncture device used for puncturing the skin and collecting a small amount of blood, and more particularly to a puncture device that can be used repeatedly by exchanging a lancet.
  • SMBG blood glucose self-measurement
  • Such a puncture device is generally configured to puncture a lancet provided at the tip of the lancet by projecting it from the housing by urging the lancet accommodated in the housing with a spring member.
  • a spring member As described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-67565 (Patent Document 1), the lancet is inserted through the front end opening of the housing and pushed in, thereby compressing and deforming the spring member disposed at the back of the housing.
  • the puncture needle protrudes from the housing by the urging force of the spring member and is punctured by the operation of the patient.
  • Patent Document 1 in order to prevent a needle stick accident before mounting on the housing, the needle (puncture body) is held in an immovable state so that the needle tip is not exposed to the outside, and is attached to the housing.
  • a lancet puncture needle cartridge 105) in which the needle is movable in the distal direction after mounting. That is, as shown in FIGS. 3 to 5 of Patent Document 1, the lancet body (203) is provided with a first arm (209) and a second arm (210), and a member extending between the arms ( 214), and when mounted on the housing, the second arm (210) is deformed by the base mechanism (102) provided on the housing, and the puncture needle (207) is movable in the distal direction. It has come to be.
  • the first arm and the second arm sandwich the opening end (214) of the puncture needle holder (201) in the puncture direction, so that the lancet body is in front of and behind the puncture needle holder. Therefore, it is necessary to provide the first arm and the second arm before and after the puncturing direction. Therefore, at the time of puncturing operation, the first arm and the second arm are in sliding contact with the inner peripheral surface of the puncture needle holder, thereby increasing the frictional resistance. As a result, in order to realize the puncture operation against the frictional resistance force, it is necessary to employ a spring member having a larger elasticity, and unnecessary force is required for attaching the lancet or performing the puncture operation. If the second arm is caught on the inner peripheral surface of the puncture needle holder, there is a possibility that normal puncture operation cannot be realized.
  • Patent Document 1 when the puncture needle cartridge is set in the puncture device main body (101), the first arm is pushed into the inner peripheral side by the base mechanism provided in the puncture device main body, and the first arm and The engagement of the puncture needle holder is released.
  • the end surface of the cylindrical base mechanism is merely in contact with the first arm in the puncture direction and guided to the inner peripheral side. There is also a possibility that the disengagement operation is not realized stably.
  • the present invention has been made in the background of the above-mentioned circumstances, and the problem to be solved is a novel lancet that can prevent the puncture body from being exposed and can realize an efficient puncture operation of the puncture body. It is to provide a puncture device having a simple structure.
  • a puncture device in which a lancet accommodated in a housing is urged by a spring member, and a puncture body provided at a distal end portion of the lancet is projected from the housing to perform a puncture operation.
  • the end of the elastic locking piece is locked in the locking hole so that the hub is held at the initial position in the rearward direction of the puncture, and a release protrusion projects from the inner peripheral surface of the housing
  • the release protrusion enters the first lock hole, and the lock of the elastic lock piece to the first lock hole is released.
  • the hub is ready for puncture That it has to be to have been held puncture standby state, characterized.
  • the elastic locking piece is locked in the first locking hole, so that the puncture body and the hub are protected from the protector.
  • the puncture body is not exposed to the outside of the protector, and it is avoided that the finger or the like is accidentally damaged by the puncture body.
  • the hub is held in a re-use prevention position different from that before use with respect to the protector. .
  • the hub is held at different positions with respect to the protector before and after puncturing.
  • the elastic locking piece is held in the locked state with the protector, so that the puncturing operation does not occur. Therefore, the reuse of the used lancet is mechanically prevented, and infection can be prevented.
  • the protector in the puncture device described in the second aspect, has a second wall that opens at a position spaced forward in the puncture direction with respect to the first locking hole.
  • a locking hole is formed so that the end of the elastic locking piece is locked to the second locking hole after the puncturing operation so that the hub is held at the reuse prevention position forward in the puncturing direction. It is what.
  • the elastic locking piece is locked in the second locking hole of the protector, and the puncture body and the hub are positioned in the front-rear direction with respect to the protector.
  • the body can be prevented from being exposed to the outside from the protector.
  • the forward direction in the puncture direction is increased between the first locking hole and the second locking hole in the protector.
  • a restricting projection is provided which gradually increases the protruding height toward the inner peripheral side, and extends gradually inclining outward toward the rear in the puncture direction.
  • the elastic locking piece passes through the opening of the second locking hole in a state where the elastic locking piece is pushed into the inner peripheral side by the restriction protrusion, so that the elastic locking piece is The target puncture operation is reliably realized without being caught in the second locking hole.
  • the elastic locking piece enters the second locking hole and is locked by the rear end of the elastic locking piece coming into contact with the restriction projection. . Accordingly, it is possible to reliably prevent reuse while realizing a target puncture operation.
  • the elastic locking piece extends obliquely outward toward the rear in the puncturing direction, even if the elastic locking piece moves while sliding on the inner peripheral surface of the protector during the puncturing operation, the elastic locking piece The piece is not easily caught on the inner peripheral surface of the protector, and a smooth operation is realized.
  • the frictional resistance between the elastic locking piece and the protector does not act to open the elastic locking piece to the outside, and an increase in the frictional resistance is avoided.
  • a plurality of the elastic locking pieces are evenly provided on the circumference of the hub, A plurality of the first locking holes are provided at positions corresponding to the elastic locking pieces on the circumference of the protector.
  • the plurality of elastic locking pieces are in sliding contact with the inner peripheral surface of the protector evenly on the circumference, so that the hub is prevented from being tilted with respect to the protector and stabilized.
  • the puncture operation is realized, and pain at the time of puncture due to blurring of the puncture body is reduced.
  • the elastic locking piece is locked at a plurality of positions on the circumference with respect to the first locking hole, so that the puncture body and the hub are stably positioned with respect to the protector. Prevents needle stick accidents with high reliability.
  • a sixth aspect of the present invention is the puncture device described in any one of the first to fifth aspects, wherein the hub is accommodated in the protector over a substantially entire length.
  • the puncture body and the hub are protected by the protector, so that durability and reliability can be improved.
  • the hub in a used lancet, is housed in the protector over a substantial length, so that the hub can be externally used even if it is forced to return to the position before use with respect to the protector. It is difficult to operate from the beginning, and it takes much time and effort to return it to a reusable state. Therefore, reuse of the lancet can be avoided more effectively, and safety can be ensured.
  • an engagement portion that protrudes outward toward the protector is provided at an end of the elastic locking piece. Is provided, and the engaging portion is locked in the first locking hole of the protector.
  • the engagement portion is formed to protrude from the rear end portion of the elastic locking piece, so that the elastic locking piece is stably locked with respect to the first locking hole. Therefore, the positioning and holding of the hub and the protector in the lancet alone can be realized stably.
  • the housing has a structure in which a cylindrical protector holder is accommodated in a hollow housing body.
  • the release protrusion protrudes from the inner peripheral surface of the protector holder.
  • the support structure of the lancet, the release protrusion, etc. can be provided on the protector holder with a high degree of freedom, and the housing
  • the material, shape, etc. can be freely set without being limited by the support structure of the lancet.
  • the peripheral wall of the housing is provided with a flexible piece that is allowed to bend and deform toward the outer periphery. And the release protrusion protrudes from the flexible piece.
  • the ninth aspect when the lancet is inserted and accommodated in the housing, it is possible to prevent the release protrusion from escaping to the outer periphery due to the flexible piece being bent to the outer periphery, and the release protrusion being caught by the protector. Moreover, when the release protrusion reaches the opening position of the first locking hole, the release protrusion is inserted into the first locking hole based on the elasticity of the flexible piece, and the elastic locking piece and the first locking hole are inserted. The locking of the hole is released.
  • an output member connected to the hub is accommodated in the housing, and the housing includes An operation member exposed to an outer surface is provided, and the lancet connected to the output member by accommodating the output member and the operation member by housing the lancet in the housing is connected to the puncture preparation position.
  • the puncture body connected to the output member is projectingly displaced by the spring member and puncturing is performed. It was made to do.
  • the reusable housing is provided with the means for holding the elastic force of the spring member by locking and the means for releasing the locking and allowing the puncture operation by the elastic force of the spring member.
  • the puncture depth of the lancet is required to be a depth that is suitable for blood collection and has as little pain as possible to the patient.
  • the optimum puncture depth varies depending on the thickness of the patient's skin and the like. For this reason, it is required to be able to adjust the puncture depth of the lancet to an optimum value according to the patient.
  • the puncture depth is adjusted by providing a cap portion whose length can be changed at the distal end portion of the puncture device.
  • an eleventh aspect of the present invention provides an output member in which a lancet is detachably connected to a distal end portion, a hub hold rod having a collision portion attached to the output member so that the position of the lancet can be adjusted, and the hub hold rod A housing having a passage that moves in an axial direction, wherein the hub hold rod is temporarily movable in the passage from at least a puncture preparation position to a puncture position, while the hub in the puncture preparation position is provided.
  • the position of the hold rod does not change depending on the position of the collision portion, and the position of the hub hold rod at the puncture position is a puncture device that is changed according to the position of the collision portion.
  • the position of the hub hold rod that is, the puncture depth can be adjusted by moving the position of the collision portion provided on the hub hold rod.
  • the puncture device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-327663 it is not necessary to provide a movable cap at the tip of the housing, and the lancet can be easily attached and detached.
  • the risk of infection via the cap can be reduced.
  • the member whose position is changed for adjusting the depth is a collision part that moves together with the hub hold rod, the position of the member whose position is changed can be set to the proximal end side of the puncture device. A dial or the like for adjusting the puncture depth can be easily arranged on the base end side.
  • a position adjusting portion that can adjust the position of the collision portion is provided, and the position adjusting portion is at least the hub hold. While the rod is rotatably engaged with the collision part when in the puncture preparation position, the collision part is at least relative to the position adjustment part when the hub hold rod is in the puncture preparation position.
  • the position adjusting portion and the collision portion are engaged via an inclined surface.
  • the position adjusting unit since the position adjusting unit is engaged with the member (collision unit) whose position is changed via the inclined surface, the position adjusting unit and the member whose position is changed during the position adjustment are on the inclined surface. Can move relative to each other. Thereby, the movement of each member at the time of position adjustment can be made smooth, and wear of each member at the time of position adjustment can be suppressed.
  • the collision portion has a cylindrical shape having an inner diameter larger than that of the position adjustment portion, and the inclined surface is formed of the collision portion.
  • a spiral concave portion formed on one of the inner surface and the outer surface of the position adjusting portion, and a convex portion formed on the other of the inner surface of the collision portion and the outer surface of the position adjusting portion.
  • the position adjusting unit rotates with respect to the collision unit, whereby the collision unit can move in the axial direction with respect to the position adjustment unit, and the twelfth aspect has a simple structure. Can be realized.
  • the position adjusting portion can be easily rotated from the rear end portion of the housing.
  • a blocking portion that prevents the collision portion from passing through the passage of the housing.
  • the front end portion of the housing is provided with a protector holder that engages with the protector in which the lancet is incorporated, and at the puncture position, the collision portion abuts against the rear end surface of the protector holder,
  • the blocking portion is constituted by the rear end surface of the protector holder.
  • the position of the blocking portion is fixed and the movable collision portion is provided on the hub hold rod.
  • the structure of the puncture device can be simplified.
  • the blocking part is located on the tip side of the collision part, the blocking part is inserted from the rear end side of the puncture device. This is because an attempt to make the position of the adjustment possible becomes more complicated than the case where the position of the collision portion can be adjusted.
  • the elastic locking piece of the hub fixed to the puncture body is locked in the first locking hole of the protector, so that the hub and the protector are relative to each other in the puncturing direction.
  • the puncture body is accommodated and held by the protector. Therefore, when handling the lancet before use, it is possible to avoid the fingers from being damaged by the puncture body.
  • the perspective view which shows the puncture device as the 1st Embodiment of this invention The top view of the puncture device shown in FIG.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of the lancet shown in FIG. 9.
  • the front view of the lancet shown in FIG. FIG. 13 is a sectional view taken along line XIV-XIV in FIG. 12. It is a longitudinal cross-sectional view explaining the usage method of the puncture device shown in FIG. 1, Comprising: The figure which shows the state before mounting
  • FIG. 1 Comprising: The figure which shows the process of removing a used lancet from a puncture apparatus main body.
  • the longitudinal cross-sectional view which expands and shows the principal part of the state which attached the used lancet to the puncture apparatus main body.
  • It is a longitudinal cross-sectional view of the puncture device main body which comprises the puncture device in the 2nd Embodiment of this invention, Comprising: The figure corresponding to FIG. XXIV-XXIV sectional drawing of FIG.
  • FIG. 24 is a longitudinal sectional view for explaining a method of using the puncture device shown in FIG. 23 and shows a puncture preparation state in which a lancet is attached to the puncture device body.
  • FIG. 24 is a longitudinal sectional view for explaining a method of using the puncture device shown in FIG. 23 and shows a moment of puncture. It is a longitudinal cross-sectional view explaining the usage method of the puncture device shown in FIG. 23, Comprising: The figure which shows the state in which the puncture needle was accommodated in the protector after puncture. The perspective view which shows another embodiment of the lancet which can be employ
  • FIG. 30 is a plan view of the lancet shown in FIG. 29. The front view of the lancet shown by FIG. The permeation
  • FIG. 30 is an exploded perspective view of the lancet shown in FIG. 29.
  • the top view of the lancet main body which comprises the lancet shown by FIG.
  • the front view of the lancet main body shown by FIG. The rear view of the lancet main body shown by FIG.
  • (d) has shown the state which reversed (c).
  • FIG. 30 is an explanatory diagram for explaining a method of removing the lancet shown in FIG. 29 from the cap, and (a) to (c) are states corresponding to (a) to (c) and (d) of FIG. 38, respectively.
  • (d) and (e) show states corresponding to (e) and (f) of FIG. 38, respectively.
  • the puncture device 10 has a structure in which a lancet 14 is detachably attached to a puncture device body 12.
  • the axial direction refers to the left-right direction in FIG. 2 that is the central axis direction of the puncture device body 12 and the lancet 14, and the projection direction (puncture direction) of the puncture needle 114 described later The left side in FIG.
  • the puncture device body 12 shown in FIGS. 5 to 8 includes a housing 16, and the housing 16 includes a housing body 18 and a protector holder 20.
  • the housing body 18 is a substantially cylindrical member made of a hard resin molded product, and an operation window 22 is opened in the peripheral wall.
  • the housing main body 18 of this embodiment combines a pair of substantially halved bodies, and these halves are fixed to each other by means such as ultrasonic welding. It is formed with.
  • the inside of the housing body 18 constitutes a passage 23 for moving an output rod 38 and the like described later.
  • the protector holder 20 is a substantially cylindrical part made of a resin molded product, and an opening locking portion 24 that protrudes to the outer periphery is integrally formed at the front end.
  • the flexible piece 28 has a substantially rectangular plate shape, and one front side is integrally connected to the peripheral wall of the protector holder 20 and the other three sides are independent of the peripheral wall of the protector holder 20 by cutting. . Accordingly, the rear end portion of the flexible piece 28 can be moved to the outer peripheral side with deformation, and the flexible piece 28 is allowed to bend and deform toward the outer peripheral side.
  • an engaging convex portion 30 is formed on each of the flexible pieces 28 of the protector holder 20.
  • the engaging protrusion 30 is a protrusion that protrudes toward the inner periphery of the protector holder 20, and extends with a predetermined width in the circumferential direction of the protector holder 20 with a substantially constant semicircular cross section.
  • the engaging protrusion 30 is formed integrally with the rear end of the flexible piece 28, and the protruding tip of the engaging protrusion 30 moves in the radial direction of the protector holder 20 due to the bending deformation of the flexible piece 28. It is possible.
  • the protector holder 20 is accommodated in the front opening part of the housing main body 18, and is attached to the opening part of the housing main body 18,
  • the housing 16 of this embodiment is comprised.
  • the housing 16 accommodates an output rod 38 as an output member.
  • the output rod 38 has a substantially cylindrical shape as a whole, and has a bifurcated shape in which a front portion is divided into upper and lower portions (up and down in FIG. 7) by the slit 40.
  • a first lock protrusion 42 and a second lock protrusion 44 are formed on the front portion of the output rod 38 having a bifurcated shape.
  • Each of the first and second locking protrusions 42 and 44 has a substantially right-angled triangular cross section, the front surface extends in a direction substantially perpendicular to the axis, and the rear surface extends inwardly toward the rear. , And are arranged at a predetermined distance from each other in the axial direction.
  • the first lock protrusion 42 is positioned axially forward of the second lock protrusion 44.
  • the pair of first and second lock protrusions 42 and 44 of the output rod 38 are formed so as to protrude vertically, and when the output rod 38 is accommodated in the housing 16, the output rod 38 It is not necessary to specify the vertical direction of 38, and the assembling work is facilitated.
  • the first and second lock protrusions 42 and 44 on the lower side can be omitted.
  • connecting projections 46 and 46 are provided at the front end of the output rod 38.
  • the connecting convex portions 46, 46 protrude in a vertically-inwardly facing manner at the front end of the bifurcated output rod 38, and have a curved shape in which the front end portion is inclined upward and downward outward.
  • a rod abutting portion 48 is provided behind the connecting convex portion 46 in the output rod 38.
  • the rod abutting portion 48 is formed with a pair of vertically opposed projections at the front end portion of the bifurcated output rod 38, and a convex curved surface whose rear surface is gradually inclined forward toward the projecting tip. Has been.
  • an enlarged diameter contact portion 50 having a large diameter is provided at the rear end of the output rod 38, and an annular step is formed at the front end of the enlarged diameter contact portion 50.
  • a push rod 52 is inserted into the output rod 38.
  • the push rod 52 has a substantially cylindrical shape with a small diameter, and a pair of push-out portions 54 and 54 projecting forward from both sides in the width direction (vertical direction in FIG. 5) are provided at the tip portion. It has been.
  • the push rod 52 is inserted through the output rod 38 and protrudes rearward from the output rod 38, and the pair of push-out portions 54 and 54 protrude laterally through the slit 40 of the output rod 38.
  • a puncture spring 56 as a spring member is externally attached to the push rod 52.
  • the puncture spring 56 is a coil spring and is externally inserted into the rear end portion of the push rod 52 protruding rearward from the output rod 38 and the front end is inserted into the diameter-enlarging contact portion 50 of the output rod 38. Thus, it is in contact with the output rod 38 in the axial direction.
  • a discharge switch 58 is attached to the rear end of the push rod 52.
  • the discharge switch 58 has a substantially bottomed cylindrical shape, and the rear end of the push rod 52 is inserted into and fixed to the discharge switch 58. Further, the rear end of the puncture spring 56 is inserted into the discharge switch 58 and abuts in the axial direction, and the puncture spring 56 is sandwiched between the output rod 38 and the discharge switch 58 in the axial direction.
  • the discharge switch 58 is inserted through the setting dial 60.
  • the setting dial 60 has a substantially cylindrical shape as a whole.
  • a discharge switch 58 is inserted through the rear end opening, and a front portion is inserted into the housing body 18.
  • a large-diameter engaging portion 62 that protrudes to the outer periphery is provided over the entire periphery of the setting dial 60 into the housing main body 18.
  • the large-diameter engaging portion 62 is inserted into an engaging groove 64 opened on the inner peripheral surface of the housing main body 18 and locked in the axial direction, so that the setting dial 60 is axially moved with respect to the housing main body 18. And is supported in a state in which relative rotation is allowed.
  • the discharge switch 58 is movable back and forth with respect to the setting dial 60, and is prevented from coming out rearward in the axial direction.
  • a spacer 66 is extrapolated in the middle portion of the output rod 38.
  • the spacer 66 has a substantially cylindrical shape, and a flange-like spring contact portion 74 is provided at the front end portion so as to protrude from the outer periphery.
  • a pressing spring 80 is disposed behind the spacer 66.
  • the pressing spring 80 is a coil spring having a diameter larger than that of the puncture spring 56, and is externally inserted at the rear end of the output rod 38 and the rear portion of the spacer 66.
  • the spring contact portion 74 of the spacer 66 and the discharge switch Between the axial direction of 58, it arrange
  • the spacer 66 is urged forward by the pressing spring 80 and pressed against the projecting piece 82 protruding from the inner peripheral surface of the housing main body 18 in the axial direction. It is positioned.
  • a recovery spring 86 is disposed in the housing body 18.
  • the recovery spring 86 is a coil spring, and is externally inserted between the first lock protrusion 42 and the second lock protrusion 44 of the output rod 38 and formed on the inner periphery of the housing body 18.
  • the housing portion 88 is disposed.
  • the accommodating portion 88 includes a peripheral wall portion that can position the recovery spring 86 in the direction perpendicular to the axis, and front and rear support wall portions 90a and 90b having insertion holes 92 through which the output rod 38 can be inserted on both sides in the axial direction. It has.
  • the insertion hole 92a formed through the front support wall 90a does not allow the first and second lock projections 42 and 44 to pass therethrough, and the insertion hole 92a formed through the rear support wall 90b.
  • the second locking projection 44 can pass through the hole 92b.
  • a ring member 94 is disposed between the rear support wall 90 b and the rear end of the recovery spring 86.
  • the ring member 94 has a substantially annular plate shape, and is externally inserted between the first lock protrusion 42 and the second lock protrusion 44 in the output rod 38.
  • the center hole of the ring member 94 has a cross-sectional shape through which the first and second lock protrusions 42 and 44 cannot be inserted so that the second lock protrusion 44 is locked. Since the output rod 38 has a bifurcated shape at the portion where the second lock protrusions 42 and 44 are formed, the output rod 38 can be inserted into the ring member 94 by being bent so as to approach vertically. .
  • An operation member 96 is attached to the operation window 22 formed in front of the accommodating portion 88 in the housing body 18.
  • the operation member 96 includes an operation button 98 exposed to the outside from the operation window 22 and a positioning piece 100 that is integrally formed with the operation button 98 and extends forward and backward.
  • the operation member 96 includes a plate-like lock piece 102.
  • the lock piece 102 extends downward from the front portion of the operation button 98, the intermediate portion is formed as an inclined portion 104 that is gradually inclined downward, and both front and rear end portions extend in a substantially axial direction. Yes.
  • a contact recess 106 is formed in the rear end portion of the inclined portion 104 so as to open to the lower surface at the center portion in the width direction.
  • the abutment recess 106 is a guide surface in which the front portion of the upper bottom surface extends in a substantially axial direction and the rear portion of the upper bottom surface gradually tilts downward toward the rear, and the first locking protrusion 42 is inserted into the contact recess 106. It is possible.
  • the operation member 96 includes a positioning piece 100 inserted through the operation window 22 and superimposed on the inner peripheral surface of the housing main body 18, and a support shaft 108 attached to the housing main body 18 and a front portion of the lock piece 102. Is supported from below.
  • the support shaft 108 has a small-diameter columnar shape, and both end portions in the axial direction are supported by the housing body 18 and extend in the width direction.
  • a lock piece 102 of the operation member 96 is superimposed on the support shaft 108 from above, and the front end of the inclined portion 104 is supported by the support shaft 108.
  • the lock piece 102 tilts about the support shaft 108, and the rear end of the lock piece 102 is displaced upward with respect to the output rod 38. Yes.
  • the rear end of the lock piece 102 is located between the first lock protrusion 42 and the second lock protrusion 44 in the single body of the puncture device main body 12 to which the lancet 14 is not attached.
  • the protrusion 42 is inserted into the contact recess 106.
  • the lancet 14 is configured by combining the lancet body 110 and the protector 112 as shown in FIGS.
  • the lancet body 110 has a structure in which a puncture needle 114 as a puncture body is substantially entirely covered with a hub 116 and a cap 118 that are integrally formed of resin.
  • the hub 116 is fixed to the proximal end portion of the puncture needle 114 and protrudes further backward than the puncture needle 114. Further, an annular connecting groove 120 that opens to the outer peripheral surface is formed at the rear end of the hub 116.
  • the hub 116 is provided with a pair of elastic locking pieces 122 and 122.
  • the elastic locking piece 122 has a longitudinal plate shape as a whole, extends from the vicinity of the front end of the hub 116 in the vertical direction in FIG. 14, and curves and protrudes backward. Further, the elastic locking pieces 122 are gradually inclined upward and downward toward the rear, and in this embodiment, the front end portion serving as the base end is curved in a substantially arc shape in the thickness direction, and the tip and The rear end portion is an inclined flat plate shape.
  • the elastic locking pieces 122 and 122 are evenly arranged on the circumference of the hub 116.
  • an engaging portion 124 that protrudes upward and downward is integrally formed at the rear end of the elastic locking piece 122.
  • the engaging portion 124 has a front surface that extends in a direction substantially perpendicular to the axis, and a rear surface that is inclined so as to incline backward toward the upper and lower outer sides.
  • the cap 118 covers the distal end portion of the puncture needle 114 and is integrally formed with the hub 116 via the fragile portion 125.
  • the fragile portion 125 is thinned by an annular groove that opens to the outer peripheral surface.
  • the cap 118 is provided with a closing portion 126 having a large-diameter disk shape at the distal end portion, and a pair of substantially semicircular discs are crossed in the axial direction on the distal end side of the closing portion 126.
  • a grip portion 128 having a combined shape is integrally formed. Further, the grip portion 128 is integrally formed with an arrow 130 as a marking portion extending in the circumferential direction.
  • the arrows 130 are respectively formed between the circumferential directions of the four plate portions constituting the grip portion 128, and indicate that the cap 118 may be rotated in any circumferential direction when the cap 118 described later is removed. Therefore, arrows 130a and arrows 130b opposite to each other are alternately arranged on the circumference.
  • a fitting convex portion 132 that protrudes rearward is formed on the closing portion 126 of the cap 118.
  • the fitting convex portion 132 has a substantially cylindrical shape, and is a first inclined surface 134 whose rear end surface is inclined with respect to the direction perpendicular to the axis.
  • the first inclined surface 134 is configured by a substantially uniformly inclined plane, and the rear end portion of the cap 118 having a small diameter protrudes rearward from the central portion of the first inclined surface 134. Yes.
  • the protector 112 is attached to the lancet body 110 having such a structure in an extrapolated state.
  • the protector 112 is formed with a pair of first locking holes 142 and second locking holes 144.
  • the first locking hole 142 and the second locking hole 144 are rectangular holes that have substantially the same shape and open to the peripheral wall of the protector 112, and are arranged at a predetermined distance in the axial direction.
  • the locking hole 144 is located in front of the first locking hole 142.
  • the pair of first locking holes 142, 142 and the pair of second locking holes 144, 144 are formed at positions that oppose each other in the radial direction, and mounting the lancet body 110, which will be described later, to the protector 112.
  • the first and second locking holes 142 and 144 are arranged at positions corresponding to the elastic locking pieces 122 on the circumference.
  • the inner surface of the second locking hole 144 is configured by an inclined surface in which a portion located rearward is gradually inclined forward toward the inner peripheral side.
  • a regulation protrusion 146 that protrudes toward the inner peripheral side is formed.
  • the restricting protrusion 146 is a protrusion whose protrusion height gradually increases toward the front, and both the front surface and the inner peripheral surface are gradually inclined toward the inner peripheral side toward the front.
  • the front surface of the restricting projection 146 is continuous with the rear inner surface of the second locking hole 144, and in the present embodiment, these surfaces are configured by a single inclined plane.
  • the protruding height of the restricting protrusion 146 is set in consideration of the elasticity of the elastic locking piece 122, the moving speed of the lancet body 110 during puncturing, the axial dimension of the second locking hole 144, and the like. It is desirable that the engaging portion 124 that has passed over the restricting protrusion 146 can move forward without entering the second locking hole 144 during a puncturing operation described later.
  • the protector 112 is formed with a fitting window 148 having a shape corresponding to the first locking hole 142.
  • the fitting window 148 is formed at substantially the same circumference as the first locking hole 142 and at a position away from the first locking hole 142, and is opposed to the pair of first locking holes 142, 142.
  • a pair is arrange
  • a fitting recess material 150 is disposed at the front end of the protector 112.
  • the fitting concave member 150 has a concave shape that opens forward, and the bottom surface thereof is a second inclined surface 152 corresponding to the first inclined surface 134 of the cap 118. Further, a hole through which the cap 118 is inserted is formed through the bottom wall portion of the fitting recess member 150.
  • the fitting recessed member 150 is fixed by means such as welding or adhesion in a state where it is inserted into the front end portion of the protector 112, and substantially constitutes a part of the protector 112.
  • the lancet body 110 is inserted into the protector 112, the fitting convex portion 132 of the cap 118 is fitted into the fitting concave portion 150 of the protector 112, and the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 is inserted.
  • the first locking hole 142 is inserted and locked.
  • the lancet body 110 including the puncture needle 114 is positioned and held at an initial position behind the protector 112 by a predetermined distance in the puncture direction with respect to the puncture position, and the lancet 14 is configured.
  • the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 In the engagement between the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 and the first locking hole 142, the engaging portion 124 enters the first locking hole 142, and the lancet body 110 advances relative to the protector 112. It only needs to be prevented from moving. Therefore, in the locked state due to the engagement portion 124 entering the first locking hole 142, the elastic locking piece 122 does not need to have a compressive force or a fitting force, and the first locking hole The play may be set in the engaging portion 124 within 142, and the lancet body 110 may be assembled with the protector 112 with rattling.
  • the puncture needle 114 and the hub 116 of the lancet body 110 are both accommodated on the inner peripheral side of the protector 112 over the substantially entire length.
  • at least the tip of the puncture needle 114 is always housed in the inner periphery of the protector 112
  • the connecting groove 120 of the hub 116 is always housed in the inner periphery of the protector 112.
  • the puncture needle 114 and the hub 116 are always accommodated in the protector 112 over substantially the entire length.
  • the lancet 14 having such a structure is attached to the puncture device body 12 when the puncture device 10 is used. That is, as shown in FIG. 15, the lancet 14 is brought close to the puncture device body 12 from the front, and the lancet 14 is inserted into the front end opening of the puncture device body 12.
  • the bifurcated front end portion of the output rod 38 is pushed open by the rear end portion of the hub 116 as shown in FIG.
  • the connecting projection 46 provided at the front end is inserted into the connecting groove 120 of the hub 116 and engaged in the axial direction.
  • the lancet body 110 and the output rod 38 are coupled so as to move integrally in the axial direction.
  • the output rod 38 moves backward, and the puncture spring 56 is compressed in the axial direction.
  • the first locking protrusion 42 moves while pushing up the locking piece 102 and is positioned rearward of the locking piece 102, so that the front end of the first locking protrusion 42 is relative to the rear end of the locking piece 102. And is locked in the axial direction.
  • the forward movement of the output rod 38 is restricted by the lock piece 102 and the puncture spring 56 is held in a compressed state.
  • the output rod 38 and the lancet body 110 connected thereto are held at the puncture preparation position where the forward biasing force is exerted by the elasticity of the puncture spring 56. .
  • the protector 112 of the lancet 14 pushes the flexible piece 28 to the outer peripheral side as shown in FIG. 16 by abutting the rear end portion of the protector 112 on the protector holder 30 of the housing 16. It is inserted into the protector holder 20 while spreading. Then, when the lancet 14 is further pushed in and the engaging convex portion 30 is moved to the opening portion of the first locking hole 142, the engaging convex portion is caused by the elasticity of the flexible piece 28 as shown in FIG. 30 enters the first locking hole 142 and is locked in the axial direction. In addition, the engaging projection 30 is inserted into the fitting window 148 and locked in the axial direction. Accordingly, the protector 112 is axially positioned with respect to the protector holder 20 and attached to the housing 16.
  • the release protrusion of the present embodiment is constituted by the two engaging protrusions 30, 30 inserted into the first locking holes 142, 142.
  • the engaging portion 124 can be smoothly removed from the first locking hole 142.
  • the term “unlocking” as used herein means that the operation button 98 is pressed to enable puncturing, and the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 is completely removed from the first locking hole 142.
  • the locking between the engaging portion 124 and the first locking hole 142 is weakened from the initial state, in other words, the locking area is reduced, A state in which the engaging portion 124 is easily detached from the first locking hole 142 is also included.
  • puncture with the puncture needle 114 of the lancet 14 is performed with the lancet 14 mounted on the puncture device body 12.
  • the puncturing operation of the puncture device 10 will be described with reference to FIGS.
  • the cap 118 of the lancet body 110 is removed from the hub 116, and the tip of the puncture needle 114 is exposed. Thereby, the lancet body 110 is brought into the puncture standby state in which the lancet body 110 is held at the puncture preparation position while being urged forward by the puncture spring 56.
  • the rear end of the lock piece 102 is displaced away from the output rod 38 by pressing the operation button 98 of the operation member 96 while the tip of the lancet 14 (protector 112) is applied to the skin of the puncture portion of the patient.
  • the engagement between the rear end of the lock piece 102 and the first lock protrusion 42 is released.
  • the output rod 38 is displaced forward based on the urging force of the puncture spring 56, and the puncture needle 114 projects forward from the distal end opening of the protector 112, and instantaneously touches the patient's skin. Is punctured.
  • the output rod 38 is displaced rearward by the urging force of the recovery spring 86 as shown in FIG. 20, and the puncture needle 114 is quickly accommodated in the inner periphery of the protector 112.
  • the lancet body 110 after completion of the puncture is held at the reuse prevention position ahead of the initial position without returning to the initial position before the puncture. That is, when the output rod 38 and the lancet body 110 are moved rearward from the puncture position by the rearward urging force due to the elasticity of the recovery spring 86, the engagement of the elastic locking piece 122 of the lancet body 110 as shown in FIG. The joining portion 124 enters and is locked in the second locking hole 144 without returning to the first locking hole 142. Thereby, the lancet body 110 is positioned and held in the axial direction with respect to the protector 112 in a state where the lancet body 110 is positioned forward as compared to before the puncturing operation.
  • the restriction projection 146 is formed between the first locking hole 142 and the second locking hole 144, and the engaging portion 124 comes into contact with the front surface of the restriction projection 146, so that the first The second locking hole 144 enters the first locking hole 142 without returning to the first locking hole 142.
  • the lancet body 110 is positioned forward of the puncture before the puncture.
  • the engaging part 124 does not contact. Therefore, the lancet body 110 remains strongly held by the protector 112, and the lancet body 110 does not move in the distal direction even when the lancet body 110 is pressed from the base end side.
  • the lancet body 110 and the output rod 38 connected thereto are positioned in front of the puncture body, so that the first lock protrusion 42 is in front of the rear end of the lock piece 102. positioned.
  • the output rod 38 is substantially at the same position as the single body state of the puncture device body 12 before the lancet 14 is mounted, and the urging force by the puncture spring 56 is not acting on the output rod 38. Therefore, even if the operation button 98 is pressed again after puncturing, the puncturing operation does not occur.
  • the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 enters the second locking hole 144 when the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 and the second locking hole 144 are engaged after the puncturing is completed. Therefore, it is sufficient that the backward movement of the lancet body 110 with respect to the protector 112 is prevented. Therefore, in the locked state due to the engagement portion 124 entering the second locking hole 144, the elastic locking piece 122 does not need to have a compressive force or a fitting force, and the second locking hole The play may be set in the engaging portion 124 within 144, and the lancet body 110 may be assembled with the backlash against the protector 112.
  • the discharge switch 58 is pushed forward, and the push rod 52 is moved forward relative to the output rod 38. Accordingly, the front end of the push rod 52 is inserted between the rod contact portions 48, 48 of the output rod 38, and the front end portion of the output rod 38 is deformed so as to be separated vertically. The fitting with the connecting concave groove 120 of 116 is released.
  • the pushing portion 54 is inserted into the notch 136 provided in the protector 112, and abuts against the rear end of the protector 112 at the portion where the notch 136 is formed.
  • a forward force is exerted on the protector 112 to release the engagement between the engagement convex portion 30 and the first engagement hole 142 and the fitting window 148, and the protector 112 is applied to the protector holder 20. Is pushed forward relatively. As a result, the used lancet 14 'is discharged from the lancing device body 12 and discarded.
  • the reuse of the used lancet 14 ' is prevented. That is, in the used lancet 14 ′, as shown in part A of FIG. 22, the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 is inserted into the second locking hole 144, and the lancet body 110 is used. It is located in front of the protector 112 compared to before. Thereby, even if the used lancet 14 ′ is inserted from the front end opening of the puncture device main body 12 and pushed backward, the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 does not contact the engaging convex portion 30 of the housing 16, Does not enter puncture standby state. Further, as shown in part B of FIG.
  • the output rod 38 cannot be moved backward so that the front surface of the first lock projection 42 and the rear surface of the lock piece 102 cannot be locked, and the puncture spring 56 is compressed. Can no longer hold on. Therefore, the output rod 38 cannot be displaced forward by the elastic restoring force of the puncture spring 56, and the puncture operation as described above cannot be established.
  • the used lancet 14 ′ is erroneously attached to the puncture device main body 12, the used lancet 14 ′ can be detached from the puncture device main body 12 by pushing the discharge switch 58.
  • the relative position between the lancet body 110 and the protector 112 changes before and after puncturing, and the used lancet 14 ′ is inserted into the puncture device. It is impossible to set the main body 12 and puncture again. Therefore, by preventing re-puncture, problems such as infectious diseases can be avoided and hygienic use can be realized.
  • the elastic locking pieces 122 that are in sliding contact with the inner peripheral surface of the protector 112 at the time of puncturing are provided with a pair of upper and lower portions, and the frictional resistance due to the sliding contact of the elastic locking pieces 122 is reduced, so that the puncturing Efficiency of operation is achieved.
  • the pair of elastic locking pieces 122 and 122 are provided symmetrically in the vertical direction, the sliding of the elastic locking piece 122 with respect to the protector 112 prevents the hub 116 and the puncture needle 114 from moving. The pain at the time of puncture can be reduced.
  • the pair of elastic locking pieces 122 and 122 evenly on the circumference, the number of formed elastic locking pieces 122 is reduced as much as possible while realizing a balanced sliding contact with the protector 112.
  • the material for forming the hub 116 including the elastic locking pieces 122 can be reduced.
  • the elastic locking piece 122 extends rearward while inclining outward, and the elastic locking piece 122 is brought into sliding contact with the inner peripheral surface of the protector 112 during the puncturing operation, and frictional resistance acts. As a result, the elastic locking piece 122 is not deformed so as to open upward and downward. Therefore, further increase in frictional resistance due to deformation of the elastic locking piece 122 is avoided.
  • the mechanism for preventing the reuse of the used lancet 14 ′ is realized with a structure that minimizes the influence on the puncture operation, and an efficient puncture operation, The improvement of safety by preventing the reuse is achieved at the same time.
  • the protector 112 is made sufficiently long, and in the lancet 14 before use, the puncture needle 114 and the hub 116 are accommodated in the protector 112 over substantially the entire length. Therefore, the hub 116 and the puncture needle 114 fixed thereto are protected by the protector 112, and damage to the hub 116 and the puncture needle 114 is avoided.
  • the lancet body 110 is accommodated in the inner periphery of the protector 112 over the entire length. Displacement is considered extremely difficult. Therefore, by any chance, in the used lancet 14 ′, the elastic locking piece 122 is pushed inward to release the locking with the second locking hole 144, while the lancet body 110 is not used with respect to the protector 112. Even if the position is forcibly moved, such work is very time-consuming, and the reuse of the used lancet 14 'is more effectively prevented.
  • the housing 16 of the puncture device 10 is configured by assembling a separate protector holder 20 to the housing body 18.
  • the protector holder 20 can be freely set in shape, elasticity, etc. required for switching between holding and releasing of the protector 112, and is exposed to the outside on the housing main body 18 with fingers.
  • the necessary weather resistance, erosion resistance, etc. can be set in consideration of handling in
  • the engagement portion 124 of the elastic locking piece 122 and the first locking hole 142 are locked, when the lancet 14 is attached to the puncture device body 12, the engagement convex portion 30 of the protector holder 20 is the first. By being inserted into the locking hole 142, it is released with high reliability.
  • the hub 116 is a recovery spring after puncturing.
  • the rear end of the elastic locking piece 122 comes into contact with the restricting protrusion 146.
  • the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 surely enters the second locking hole 144, and the hub 116 is positioned and held at the reuse prevention position.
  • the front surface of the restricting projection 146 is an inclined surface that is gradually inclined forward toward the inner periphery, when the rear end of the elastic locking piece 122 comes into contact with the restricting projection 146, the engaging portion 124. Is positively guided to the second locking hole 144.
  • the rear end surface of the elastic locking piece 122 that contacts the front surface of the restricting protrusion 146 is also an inclined surface corresponding to the front surface of the restricting protrusion 146, and the guiding action is more effectively exhibited. It is like that.
  • the elastic locking piece 122 is pushed into the inner peripheral side by the engaging portion 124 getting over the restricting projection 146.
  • the engaging portion 124 of the elastic locking piece 122 does not enter the second locking hole 144 disposed in front of and adjacent to the restricting protrusion 146, and extends further forward than the second locking hole 144. Since it is reliably moved, the reliability of the puncture operation can be improved.
  • the inner peripheral surface of the restricting protrusion 146 is inclined so that the protruding height toward the inner peripheral side increases as going forward, the engaging portion 124 is caught by the inner peripheral surface of the restricting protrusion 146. Without fail, the stability of the operation is ensured.
  • the puncture device main body 161 in the puncture device 160 (see FIG. 25) as the second embodiment of the present invention is shown in a state before the lancet 14 is mounted.
  • the puncture device main body 161 of the present embodiment includes a hub hold rod 162 that can connect the lancet 14 to the tip portion, and a drive unit 164 that drives the hub hold rod 162.
  • members or parts that are substantially the same as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the first embodiment in the drawings, and detailed description thereof is omitted.
  • the hub hold rod 162 includes an output rod 38, a puncture prevention cylinder 166 as a collision part, and a depth adjustment screw 168 as a position adjustment part for connecting the puncture prevention cylinder 166 to the output rod 38 so that the position thereof can be adjusted.
  • the output rod 38 of the present embodiment is not provided with the second lock protrusion 44 but is provided with only the first lock protrusion 42.
  • the puncture stopper cylinder 166 has a substantially cylindrical shape having an inner diameter larger than the outer diameter of the output rod 38 as a whole.
  • the puncture stopping cylinder 166 includes an intermediate portion 174 having a smaller diameter than these portions between the front end portion 170 and the rear end portion 172.
  • An internal thread 176 is provided on the inner surface of the rear end 172.
  • the structure of the distal end portion 170 of the puncture-stop cylinder 166 is the same shape as the push-out portion 54 of the push rod 52 in the first embodiment, whereas in this embodiment, the push rod 52 is linear. The shape is extended.
  • a groove that engages with a rib formed on the inner surface of the housing 16 is formed on the outer surface of the puncture stop cylinder 166 at the tip, so that the puncture stop cylinder 166 does not rotate with respect to the housing 16.
  • the outer surface of the rear end portion 172 is provided with concave grooves 178 and 178 that open to the outer peripheral side.
  • through holes 180 and 180 are provided at positions corresponding to the concave grooves 178 and 178.
  • marks 182 and 182 are attached to the bottom surfaces on the front ends of the concave grooves 178 and 178.
  • the marks 182 and 182 may be affixed with paper or the like with colors or characters, or may be configured by coloring the bottom surfaces on the front ends of the grooves 178 and 178.
  • the depth adjusting screw 168 has a substantially cylindrical shape having an inner diameter larger than the outer diameter of the output rod 38 as a whole.
  • two ridges are provided on the proximal end side of the output rod 38 so as to be spaced apart in the axial direction and project toward the outer peripheral side, and the depth adjusting screw 168 is sandwiched between the two ridges. Accordingly, the depth adjusting screw 168 is attached so as to be rotatable with respect to the output rod 38 and not movable in the axial direction.
  • a male screw 184 corresponding to the female screw 176 of the puncture stop cylinder 166 is provided on the outer surface of the depth adjusting screw 168.
  • a depth adjusting screw 168 is connected to the rear end 172 of the puncture prevention cylinder 166.
  • the contact surface between the female screw 176 and the male screw 184 is formed by a smooth inclined surface.
  • a protrusion is provided at the rear end of the depth adjusting screw 168 and is engaged with a slit provided in the setting dial 60. Thereby, the depth adjustment screw 168 can be rotated by rotating the setting dial 60.
  • the depth adjustment screw 168 is not fixed to the setting dial 60, and the hub hold rod 162 can move freely in the axial direction independently of the setting dial 60.
  • the hub hold rod 162 having such a structure, when the depth adjustment screw 168 is relatively rotated with respect to the puncture prevention cylinder 166, the female screw 176 and the male screw 184 formed between the two hold the rod against the depth adjustment screw 168. Thus, the puncture stopping cylinder 166 can be relatively moved in the axial direction. As a result, the axial distance between the tip of the output rod 38 and the tip of the puncture prevention cylinder 166 can be changed.
  • the drive unit 164 includes a push rod 52 and a first spring 186 and a second spring 188 that are compression coil springs.
  • the first spring 186 is disposed so as to be biased when the hub hold rod 162 is moved to the rear end side.
  • the first spring 186 uses the push rod 52 as a guide rod and a protective washer 190 provided at the rear end of the output rod 38 as a spring seat on the front end side, while the discharge switch 58 serves as a rear end side. It is attached as a spring seat.
  • the second spring 188 is arranged so as to be biased when the hub hold rod 162 is moved to the distal end side.
  • the second spring 188 is provided in the housing 16 while the intermediate portion 174 of the puncture prevention cylinder 166 serves as a guide rod and the rear end portion 172 of the puncture prevention cylinder 166 serves as a spring seat on the rear end side.
  • the intermediate wall 192 is attached as a spring seat on the tip side.
  • a blocking portion 194 that blocks the movement of the hub hold rod 162 in the tip direction is provided at the tip of the passage 23.
  • the blocking portion 194 is a narrowed portion that is wider than the distal end portion of the output rod 38 and narrower than the distal end portion 170 of the puncture prevention cylinder 166. That is, when the distal end portion 170 of the puncture stopping cylinder 166 contacts the blocking portion 194, movement of the hub hold rod 162 in the distal end direction is stopped.
  • the rear end surface of the protector holder 20 functions as the blocking portion 194.
  • the position of the tip of the hub hold rod 162 is the initial position P1.
  • the puncture device 160 is configured, and the puncture preparation state is set. Specifically, as shown in FIGS. 25 and 26, when the lancet 14 is inserted from the distal end opening of the puncture device main body 161, the rear end of the hub 116 presses the output rod 38 rearward. As a result, the front end of the hub hold rod 162 moves to the puncture preparation position P2 on the rear end side with respect to the initial position P1, and the first spring 186 is biased.
  • the first lock protrusion 42 of the output rod 38 is engaged with the lock piece 102 of the operation member 96, and the hub hold rod 162 is maintained in a state where the tip is located at the puncture preparation position P2.
  • the puncture preparation state since the puncture stop cylinder 166 moves rearward, the concave grooves 178 and 178 also move rearward, and the marks 182 and 182 provided on the bottom surfaces on the front end side of the concave grooves 178 and 178, respectively. Is visible through the through holes 180, 180.
  • the tip of the hub hold rod 162 is moved to the end position P4 by the second spring 188 as shown in FIG. Thereby, the puncture operation by the puncture device 160 is terminated. Note that after the puncturing operation is completed, the hub hold rod 162 does not retract to the puncture preparation position P2, but stops at the end position P4 on the distal side of the puncture preparation position P2.
  • the amount of movement of the puncture needle 114 during the puncture operation is the distance between the tip position P2 of the hub hold rod 162 in the puncture preparation state and the tip position P3 of the hub hold rod 162 in the puncture state. be equivalent to.
  • the tip position P2 of the hub hold rod 162 in the puncture preparation state is a position defined by the first lock protrusion 42 of the output rod 38 being locked to the lock piece 102 of the operation member 96. For this reason, the puncture preparation position P2 is a fixed position regardless of the position of the puncture stopping cylinder 166.
  • the tip position P3 of the hub hold rod 162 in the puncture state is a position defined by the tip portion 170 of the puncture stop cylinder 166 contacting the blocking portion 194 and the movement of the hub hold rod 162 being blocked. .
  • the distance from the distal end portion 170 to the blocking portion 194 is shortened, so that the amount of movement of the hub hold rod 162 during the puncture operation Becomes smaller and the puncture position P3 moves backward.
  • the puncture stopping cylinder 166 is moved to the rear end side, the distance from the distal end portion 170 to the blocking portion 194 becomes longer.
  • the amount of movement of the hub hold rod 162 during the puncture operation increases, and the puncture occurs.
  • the position P3 moves to the tip side.
  • the puncture depth of the puncture needle 114 can be adjusted by moving the position of the puncture stop cylinder 166 provided on the hub hold rod 162.
  • the puncture stop cylinder 166 and the depth adjustment screw 168 are relatively rotated in adjusting the puncture depth. At that time, since the female screw 176 provided on the puncture stop cylinder 166 and the male screw 184 provided on the depth adjustment screw 168 are in contact with each other via a smooth inclined surface, both members at the time of adjusting the puncture depth are provided. Wear can be suppressed.
  • the puncture prevention cylinder 166 and the depth adjustment screw 168 are assembled in a screw structure, the puncture prevention cylinder 166 can be easily moved in the axial direction by rotating the depth adjustment screw 168. Further, since the depth adjusting screw 168 is rotatably attached to the setting dial 60, the depth adjusting screw 168 can be easily rotated from the rear end portion of the housing 16.
  • the blocking portion 194 is configured by the rear end surface of the protector holder 20, that is, the blocking portion 194 can be provided at the tip portion of the passage 23 of the hub hold rod 162, and the blocking portion 194 is It can be formed with a simple structure.
  • FIGS. 29 to 33 show another embodiment of a lancet that can be attached to the puncture device according to the present invention. That is, the lancet 200 in the present embodiment is configured by assembling the lancet body 202 to the protector 204 as shown in an exploded perspective view in FIG. 35 to 37 show the lancet body 202 of the present embodiment.
  • a hub 116 and a cap integrally formed with a puncture needle 114 are shown.
  • the structure is covered with 206.
  • the hub 116 has a rod shape in which the puncture needle 114 is embedded in a penetrating manner on the central axis, and a pair of elastic locking pieces 122 and 122 that gradually expands rearward from the vicinity of the tip.
  • the cap 206 is integrally formed on the same central axis by connecting the proximal end side to the distal end of the hub 116 via the fragile portion 125, and the puncture needle 114 protruding from the distal end of the hub 116.
  • the distal end of the cap 206 is covered by being embedded so as to extend on the central axis of the rod-shaped portion 207 on the proximal end side of the cap 206.
  • a grip portion 128 similar to that of the first embodiment is provided at the tip portion of the cap 206, and a non-slip portion 208 is provided at the tip side of the grip portion 128.
  • the anti-slip portion 208 has a substantially disk shape as a whole, and the outer peripheral surface is provided with irregularities so that the tip of the cap 206 can be gripped and rotated effectively with fingers.
  • an arrow 210 as a sign portion extending in the circumferential direction is integrally formed with the grip portion 128.
  • the arrows 130a and 130b opposite to each other are provided. Since the cap 206 needs to be rotated in a predetermined direction with respect to the protector 204 as described later, the direction of the arrow 210 is one direction, and the arrows 210, 210 is provided.
  • a projecting piece 212 extending rearward is integrally formed on one part (upper part in FIG. 33) on the outer peripheral edge of the closing part 126 provided on the rear end side of the grip part 128. .
  • the projecting piece 212 extends along the outer periphery of the protector 204.
  • an engaging protrusion 214 as a locking piece protruding toward the inner peripheral side is provided at the tip end portion of the protruding piece 212 in the protruding direction. That is, the protrusion 212 has a bowl-shaped cross section.
  • a fitting convex portion 216 protruding backward is integrally formed from the center of the closing portion 126.
  • the fitting convex portion 216 has a cylindrical shape as a whole, is integrally formed on the outer peripheral surface on the distal end side of the rod-shaped portion 207, and the rod-shaped portion 207 is enlarged in diameter by the fitting convex portion 216.
  • a guide portion 218 extending rearward is formed so as to project from one portion on the circumference of the fitting convex portion 216 (upper portion in FIG. 33).
  • the guide portion 218 has a substantially rectangular shape that curves in the circumferential direction along the outer peripheral surface of the rod-shaped portion 207, and the guide portion 218 has an axial direction on the end surface on one circumferential side (downward in FIG. 35).
  • An inclined surface 220 is provided as an abutting surface that is inclined with respect to (the left-right direction in FIG. 30), and the end surface on the other circumferential side is a flat surface 222 that extends in the axial direction.
  • the guide portion 218 is configured such that the protruding height in the axial direction from the fitting convex portion 216 gradually changes greatly toward the other side in the circumferential direction.
  • the protector 204 has a substantially cylindrical shape as a whole, and first locking holes 142 and 142 and second locking holes 144 and 144 are formed as in the first embodiment. At the same time, restricting projections 146 and 146 are provided between the first and second locking holes 142 and 144. Further, an annular protrusion 224 that protrudes to the outer peripheral side is provided behind the front end of the protector 204 by a predetermined distance. Thereby, when the lancet body 202 is assembled to the protector 204, the engagement protrusion 214 and the annular protrusion 224 engage with each other so that the lancet body 202 cannot be pulled out in the axial direction.
  • the annular protrusion 224 is provided with a notch 226 over a predetermined length in the circumferential direction, and the annular protrusion 224 is not provided on the entire outer periphery of the protector 204. That is, a locking step is formed on the outer peripheral surface of the protector 204 by the annular protrusion 224 so as to extend with a length less than one turn in the circumferential direction.
  • fitting recesses 227 and 227 are provided on both sides in one radial direction (up and down direction in FIG. 30) so as to surround the peripheral wall (see FIGS. Accordingly, in the protector 204, the peripheral wall of the portion where the fitting recesses 227 and 227 are formed is a thin peripheral wall.
  • the inner peripheral surfaces of the fitting concave portions 227 and 227 are curved surfaces extending in the circumferential direction corresponding to the outer peripheral surface of the protector 204, and the fitting convex portion 216 and the guide portion 218 are fitted in the fitting concave portions 227 and 227. Has come in.
  • a thick wall portion 228 is formed on the inner peripheral wall surface of one (upper in FIG. 30) of the fitting recess 227 so as to be thicker toward the inner periphery over a predetermined distance in the circumferential direction.
  • a step formed by a boundary portion between the thin peripheral wall portion 227 and the thick wall portion 228 is formed as an inclined surface 230 (see FIG. 38).
  • the inner peripheral surface of the thick portion 228 is a curved surface extending in the circumferential direction corresponding to the outer peripheral surface of the protector 204, and the inclined surface that is the front end side end surface of the thick portion 228 has a substantially constant inclination. Extends circumferentially at an angle.
  • the inner peripheral wall surface of the other fitting recess 227 is an arcuate curved surface extending in the circumferential direction.
  • the inclined surface 230 provided in the fitting recess 227 has a shape substantially corresponding to the inclined surface 220 provided in the guide portion 218.
  • the inclined surface 230 is provided in a region where the notch 226 is provided, that is, a region where the annular protrusion 224 is not provided.
  • concave grooves 232 and 232 that open to the inner peripheral side are provided in a direction orthogonal to the direction in which the fitting concave portions 227 and 227 face each other.
  • the lancet 200 of the present embodiment is configured by press-fitting the lancet body 202 from the front end side opening of the protector 204 having the shape as described above. At the time of such assembly, the engaging portions 124 and 124 of the lancet body 202 enter the first locking holes 142 and 142 of the protector 204, and the annular protrusion 224 and the engaging protrusion 214 are engaged. Yes.
  • the annular protrusion 224 and the engagement protrusion 214 constitute a separation limiting mechanism.
  • the lancet body 202 is positioned in the circumferential direction with respect to the protector 204 by the elastic locking pieces 122 and 122 entering the concave grooves 232 and 232 on the inner peripheral surface of the front end side of the protector 204.
  • FIGS. 38 (a) to (f) and FIGS. 39 (a) to (e) respectively rotate the cap 206 by 90 ° sequentially from the initial state shown in FIGS. 38 (a) and 39 (a). Shows the state.
  • FIG. 38D shows the state of FIG. 38C inverted, and the cap 206 is not rotated.
  • FIGS. 39A to 39C and FIGS. 39D and 39E show the rotation of the cap 206 from different directions.
  • the guide portion 218 overlaps and slides on the inclined surface 230 of the fitting recess 227.
  • the fragile portion 125 is cut off and the cap 206 is pulled out outward in the axial direction. That is, in the present embodiment, the inclined surface 220 of the guide portion 218 moves along the inclined surface 230 of the fitting recess 227, whereby the protector 204 to the cap 206 acts as a contact reaction force of the inclined surface 220 on the inclined surface 230. An axial force for removing the is generated. Therefore, the detaching mechanism is configured by the inclined surface 220 of the guide portion 218 and the inclined surface 230 of the fitting recess 227.
  • a portion where the annular protrusion 224 is provided is a relative rotation region in which removal in the axial direction is disabled by the separation restriction mechanism, while a notch 226 portion of the annular protrusion 224 is a shaft by the separation restriction mechanism. It is a relative rotation area where the locking of the direction is released.
  • the separation limiting mechanism is configured on the outside of the lancet 200, while the separation mechanism is configured on the inside, so these mechanisms are designed separately. Therefore, the degree of freedom in design can be improved. Further, when the lancet body 202 is press-fitted into the protector 204, the detachment mechanism does not interfere, and it is possible to avoid applying a load to the detachment mechanism.
  • the cap 206 cannot be pulled out from the protector 204 in the axial direction until the cap 206 is rotated to a predetermined angle by the detachment limiting mechanism, and can be pulled out in the axial direction according to the detaching mechanism after being rotated by the predetermined angle. .
  • the fixing force at the fragile portion 125 can be reduced, so that a very weak force can be obtained.
  • the fragile portion 125 can be broken.
  • the cap 206 is rotated by more than a half circumference (220 °) in the circumferential direction with respect to the protector 204, a sufficient amount of torsion can be secured, and the fixing force at the fragile portion 125 can be sufficiently obtained by the rotation operation. Can be small.
  • the fitting recess 227 is provided so as to surround the inner wall of the protector 204 in the portion where the notch 226 of the annular protrusion 224 is provided, the thickness of the portion is reduced. Can do. Thereby, for example, when the protector 204 is formed of a transparent member, the visibility through the portion can be improved.
  • the inner peripheral surface of the fitting recess 227 and the inner peripheral surface of the thick-walled portion 228 have a curved surface shape extending in the circumferential direction in accordance with the outer peripheral surface shape of the protector 204, light incident from the outside Scattering and refraction can be suppressed, and visibility from the outside can be further improved.
  • the separation limiting mechanism and the separation mechanism are formed at positions away from the tip of the protector 204, the visibility from the outside can be further improved. Thereby, bleeding from the skin after puncturing can be easily confirmed, and it can be determined with high reliability whether the puncturing has been normally performed.
  • the inclined surface 220 of the guide portion 218 and the inclined surface 230 of the fitting recess 227 are substantially corresponding inclined surfaces, an excessive load is not locally applied. Axial component force associated with circumferential relative rotation can be stably generated.
  • the elastic locking pieces 122 are evenly arranged on the circumference, but the invention is not limited, and the elastic locking pieces 122 may be provided on the circumference or only partially.
  • the first locking hole 142 can also be formed with a slit shape or the like opened at the rear end of the protector 112.
  • 116 and the protector 112 have the same relative positional relationship (puncture preparation position). For example, when the lancet 14 is set on the puncture device main body 12, the hub 116 is moved relative to the protector 112. Alternatively, it may be held after being relatively displaced to the puncture preparation position.
  • the detachment limiting mechanism is provided on the outer peripheral side of the lancet 200, while the detachment mechanism is provided on the inner peripheral side. However, these may be provided in reverse.
  • the cap 206 is pulled out in the axial direction when the cap 206 is rotated by 220 °.
  • this angle is not limited, and is appropriately determined depending on the material and shape of each member. Can be changed. Further, when the rotation angle of the cap 206 is set to a half or less in the circumferential direction, it is possible to provide a plurality of separation limiting mechanisms and separation mechanisms.
  • the detaching mechanism for removing the cap 206 is configured by the inclined surface 220 of the guide portion 218 and the inclined surface 230 of the fitting recess 227, but each is an inclined surface. There is no need, and one of them may be formed by a protrusion or the like and abut on the other inclined surface at a point.
  • the detachment limiting mechanism is configured by the engagement protrusion 214 and the annular protrusion 224.
  • a concave groove is formed on the outer peripheral surface of the protector 204 so as to engage with the engagement protrusion 214. Also good.
  • each aspect of the lancet described below can be recognized as an independent invention that can solve a problem different from the present invention.
  • a hub that covers the proximal end portion of the puncture body and a cap that covers the distal end portion of the puncture body are formed, and the puncture body covered with the hub and the cap is accommodated in a protector.
  • the cap is locked to the protector so as not to be removable in the axial direction while allowing relative rotation in the circumferential direction from the initial position, and in the circumferential direction.
  • a separation restriction mechanism is provided that releases the locking in the axial direction in a predetermined relative rotation region and allows the removal, and in the circumferential relative rotation region in which the axial locking by the separation restriction mechanism is released.
  • a separation mechanism with an inclined surface that generates an axial force that removes the cap from the protector as the cap rotates relative to the protector in the circumferential direction is provided. While with is provided on the inner and outer peripheral sides of the protector, in which said leaving mechanism is characterized in that provided on the other of the inner peripheral side and outer peripheral side of the protector.
  • the detachment restricting mechanism includes a locking step extending on the outer circumferential surface of the protector with a length less than one circumference in the circumferential direction, and the cap from the cap. It includes a locking piece that protrudes from the outer peripheral surface and is locked to the locking step.
  • the detachment mechanism is provided on one of the outer peripheral surface of the cap and the inner peripheral surface of the protector while being inclined in the axial direction.
  • a shaft Provided on the other of the outer peripheral surface of the cap and the inner peripheral surface of the protector, and a shaft as a contact reaction force against the inclined surface with relative rotation of the cap and the protector in the circumferential direction. And a contact surface that generates a directional component.
  • a 4th aspect is a lancet which concerns on the said 3rd aspect, Comprising: In the thin surrounding wall part provided in the said protector, the thick part thickened to the inner peripheral side is formed, This thick part The inclined surface is configured by a boundary step between the thin wall portion and the thin peripheral wall portion.
  • an inner circumference in which the thin peripheral wall portion and the thick portion of the protector are curved in a circumferential direction corresponding to a cylindrical outer peripheral surface of the protector is a surface shape.
  • the release of the axial locking of the cap with respect to the protector is changed in the circumferential direction from the initial position.
  • the relative rotation position is more than half a circle.
  • a seventh aspect is the lancet according to any one of the first to sixth aspects, wherein in the protector, both of the component parts of the separation limiting mechanism and the separation mechanism are provided at positions away from the tip. It is what.
  • the eighth aspect is a lancet according to any one of the first to seventh aspects, wherein the separation limiting mechanism and the separation mechanism are formed at positions shifted on the circumference.

Abstract

 ランセット単体において穿刺体の露出を防ぐと共に、穿刺体の効率的な穿刺作動を実現することができる、新規な構造の穿刺器具を提供する。 ランセット14のハブ116に外周側に延び出す弾性係止片122を設けて、プロテクタ112の周壁に開口する第1の係止孔142に弾性係止片122を係止させることにより、ハブ116が後方の初期位置に保持されるようにする。そして、ランセット14をハウジング16に装着することで、ハウジング16の解除突起30が、第1の係止孔142に入り込んで、弾性係止片122と第1の係止孔142の係止を解除することにより、穿刺待機状態とされるようにした。

Description

穿刺器具
 本発明は、皮膚を穿刺して少量の血液を採取するために用いられる穿刺器具に係り、特に、ランセットを交換することで繰り返し使用可能とされた穿刺器具に関するものである。
 医療目的で少量の血液を自己採取しなければならない場合がある。例えば、糖尿病患者は血糖レベルを定期的にチェック(血糖自己測定:SMBG)するために、患者自身が自己の血液を採取する必要がある。このような血液の自己採取を安全かつ確実に行うことができるように、従来から穿刺器具が用いられている。
 かかる穿刺器具は、一般に、ハウジングに収容されたランセットをばね部材で付勢して、ランセットの先端部に設けた穿刺体をハウジングから突出させて穿刺するようになっている。具体的には、特開2011-67565号公報(特許文献1)に記載されているように、ランセットをハウジングの先端開口から挿入して押し込むことで、ハウジングの奥方に配されたばね部材を圧縮変形させるようになっており、患者の操作によって、穿刺針がばね部材の付勢力でハウジングから突出して穿刺されるようになっている。
 ところで、特許文献1には、ハウジングへの装着前において、針刺し事故防止のために、外部に針先が露出しないように針(穿刺体)が移動不能な状態に保持されると共に、ハウジングへの装着後において、針が先端方向に移動可能な状態とされるランセット(穿刺針カートリッジ105)が提案されている。即ち、特許文献1の図3~5に示されているように、ランセット本体(203)に第1アーム(209)と第2アーム(210)が設けられると共に、各アームの間に延びる部材(214)が設けられており、ハウジングに装着されると、第2アーム(210)がハウジングに設けられたベースメカ(102)により変形されて、穿刺針(207)が先端方向に移動可能な状態とされるようになっている。
 しかしながら、特許文献1の構造では、第1アームと第2アームが穿刺針ホルダ(201)の開口端部(214)を穿刺方向で挟み込むことによって、ランセット本体が穿刺針ホルダに対して穿刺方向前後で位置決めされることから、穿刺方向前後に第1アームと第2アームを設ける必要がある。それ故、穿刺作動時には、第1アームと第2アームが穿刺針ホルダの内周面に摺接することで摩擦抵抗が大きくなる。その結果、摩擦抵抗力に抗して穿刺作動を実現するために、より弾性の大きなばね部材を採用する必要が生じて、ランセットの取付けや穿刺操作に無駄な力を要したり、第1,第2アームが穿刺針ホルダの内周面に引っ掛かることで、正常な穿刺作動が実現されなくなるおそれがある。
 また、特許文献1では、穿刺針カートリッジが穿刺装置本体(101)にセットされることで、第1アームが穿刺装置本体に設けられたベースメカで内周側に押し込まれて、第1のアームと穿刺針ホルダの係合が解除されるようになっている。ところが、このような第1のアームの係合解除機構では、筒状のベースメカの端面が第1のアームに穿刺方向で当接して内周側に案内するにすぎないことから、第1のアームの係合解除作動が安定して実現されないおそれもあった。
特開2011-67565号公報
 本発明は、上述の事情を背景に為されたものであって、その解決課題は、ランセット単体において穿刺体の露出を防ぐと共に、穿刺体の効率的な穿刺作動を実現することができる、新規な構造の穿刺器具を提供することにある。
 以下、このような課題を解決するために為された本発明の態様を記載する。なお、以下に記載の各態様において採用される構成要素は、可能な限り任意の組み合わせで採用可能である。
 本発明の第1の態様は、ハウジングに収容されたランセットをばね部材で付勢して、該ランセットの先端部に設けた穿刺体を該ハウジングから突出させて穿刺作動させる穿刺器具において、前記ランセットが前記穿刺体に固着されたハブと該ハブに外挿されるプロテクタとを備えており、該ハブには外周側に延びる弾性係止片が設けられて、該プロテクタの周壁に開口する第1の係止孔に該弾性係止片の端部が係止されることにより該ハブが穿刺方向後方の初期位置に保持されるようにすると共に、前記ハウジングの内周面には解除突起が突設されており、該ランセットを該ハウジングの先端開口から挿入することにより該解除突起が該第1の係止孔に入り込んで該弾性係止片の該第1の係止孔への係止が解除されて該ハブが穿刺準備位置に保持された穿刺待機状態とされるようにしたことを、特徴とする。
 このような第1の態様に従う構造とされた穿刺器具によれば、ランセット単体において、弾性係止片が第1の係止孔に係止されていることにより、穿刺体およびハブがプロテクタに対して移動不能に位置決めされており、穿刺体がプロテクタの外側に露出することがなく、穿刺体によって誤って手指等を傷付けるのが回避される。しかも、穿刺体およびハブとプロテクタを移動不能に位置決めするために、穿刺方向で複数の弾性係止片を必ずしも設ける必要はなく、少ない弾性係止片によって穿刺作動時の摩擦抵抗を低減して、スムーズな穿刺作動を実現することも可能となる。
 また、ランセットをハウジングに装着する際に、ハウジングの内周面に設けられた解除突起がプロテクタの第1の係止孔に差し入れられて、弾性係止片と第1の係止孔の係止が解除されるようになっている。これにより、ランセットをハウジングに装着するだけで、特別な操作を要することなく、穿刺体のプロテクタに対する相対変位が許容された穿刺待機状態に移行するようになっており、採血を容易に行うことができる。しかも、ハウジングの内周側に突出する解除突起が第1の係止孔に差し入れられることから、弾性係止片と第1の係止孔の係止の解除が、高い信頼性をもって実現される。加えて、解除突起が第1の係止孔に入り込むことにより、ハウジングからのプロテクタの離脱が防止されている。   
 本発明の第2の態様は、第1の態様に記載された穿刺器具において、穿刺作動後に前記ハブが前記プロテクタに対して使用前と異なる再使用防止位置に保持されるようにしたものである。
 第2の態様によれば、穿刺使用前と穿刺使用後では、ハブがプロテクタに対して異なる位置に保持されるようになっている。これにより、穿刺使用後のランセットをハウジングに取り付けて再使用しようとしても、弾性係止片がプロテクタに係止された状態に保持されることから、穿刺作動は生じない。それ故、使用済みランセットの再使用が機械的に防止されて、感染症などを防ぐことができる。
 本発明の第3の態様は、第2の態様に記載された穿刺器具において、前記プロテクタの周壁には前記第1の係止孔に対して穿刺方向前方に離れた位置で開口する第2の係止孔が形成されており、穿刺作動後に前記弾性係止片の端部が該第2の係止孔に係止されて前記ハブが穿刺方向前方の再使用防止位置に保持されるようにしたものである。
 第3の態様によれば、穿刺作動後、弾性係止片がプロテクタの第2の係止孔に係止されて、穿刺体およびハブがプロテクタに対して前後方向で位置決めされることから、穿刺体がプロテクタから外側に露出するのを防ぐことができる。
 本発明の第4の態様は、第3の態様に記載された穿刺器具において、前記プロテクタにおける前記第1の係止孔と前記第2の係止孔の間には、穿刺方向前方に行くに従って次第に内周側への突出高さが大きくなる規制突起が設けられていると共に、穿刺方向後方に向かって次第に外側に傾斜して延びているものである。
 第4の態様によれば、穿刺作動時には、弾性係止片が、規制突起によって内周側に押し込まれた状態で第2の係止孔の開口上を通過することにより、弾性係止片が第2の係止孔に引っ掛かることなく、目的とする穿刺作動が確実に実現される。一方、穿刺完了後に穿刺体およびハブが後方に引き込まれると、弾性係止片の後端が規制突起に当接することで、弾性係止片が第2の係止孔に入り込んで係止される。これらによって、目的とする穿刺作動を実現しながら、再使用の防止を確実に図ることができる。
 また、弾性係止片が穿刺方向後方に向かって外側に傾斜して延びていることから、穿刺作動時に、弾性係止片がプロテクタの内周面に摺接しながら移動しても、弾性係止片がプロテクタの内周面に引っ掛かり難く、スムーズな作動が実現される。しかも、弾性係止片とプロテクタの間の摩擦抵抗が、弾性係止片を外側に開くように作用することがなく、摩擦抵抗の増大などが回避される。
 本発明の第5の態様は、第1~第4の何れか1つの態様に記載された穿刺器具において、複数の前記弾性係止片が前記ハブの周上で均等に設けられていると共に、複数の前記第1の係止孔が前記プロテクタの周上におけるそれら弾性係止片と対応する位置に設けられているものである。
 第5の態様によれば、穿刺作動時に、複数の弾性係止片がプロテクタの内周面に対して周上で均等に摺接することで、ハブのプロテクタに対する傾動などが防止されて、安定した穿刺作動が実現されると共に、穿刺体のブレによる穿刺時の痛みが低減される。
 しかも、弾性係止片が、第1の係止孔に対して、周上の複数箇所で係止されることにより、穿刺体およびハブが、プロテクタに対して安定して位置決め保持されて、より高い信頼性で針刺し事故の防止などが図られる。
 本発明の第6の態様は、第1~第5の何れか1つの態様に記載された穿刺器具において、前記ハブが実質的な全長に亘って前記プロテクタに収容されているものである。
 第6の態様によれば、穿刺体およびハブがプロテクタによって保護されることで、耐久性や信頼性の向上が図られる。
 しかも、使用済みのランセットでは、ハブが実質的な全長に亘ってプロテクタに収容されていることで、ハブをプロテクタに対して使用前の位置まで無理に戻して再使用しようとしても、ハブを外部から操作することが困難であり、再使用可能な状態に戻すためには非常に手間がかかる。それ故、ランセットの再使用がより効果的に回避されて、安全性の確保が図られる。
 本発明の第7の態様は、第1~第6の何れか1つの態様に記載された穿刺器具において、前記弾性係止片の端部には前記プロテクタに向かって外側に突出する係合部が設けられており、該係合部が該プロテクタの前記第1の係止孔に係止されるようになっているものである。
 第7の態様によれば、弾性係止片の後端部に係合部が突出形成されることで、弾性係止片が、第1の係止孔に対して、安定して係止状態に保持されることから、ランセット単体におけるハブとプロテクタの位置決め保持が安定して実現される。
 本発明の第8の態様は、第1~第7の何れか1つの態様に記載された穿刺器具において、前記ハウジングが中空のハウジング本体に筒状のプロテクタホルダを収容した構造とされており、該プロテクタホルダの内周面に前記解除突起が突設されているものである。
 第8の態様によれば、ランセットがハウジングとは別体のプロテクタホルダに収容されることから、ランセットの支持構造や解除突起などを、プロテクタホルダに高い自由度をもって設けることができると共に、ハウジングの材質や形状などを、ランセットの支持構造などに制限されることなく、自由に設定することができる。
 本発明の第9の態様は、第1~第8の何れか1つの態様に記載された穿刺器具において、前記ハウジングの周壁には外周への撓み変形を許容された可撓片が設けられており、該可撓片に前記解除突起が突設されているものである。
 第9の態様によれば、ランセットをハウジングに差し入れて収容する際に、可撓片が外周に撓むことで解除突起が外周に逃げて、解除突起がプロテクタに引っ掛かるのを防ぐことができる。しかも、解除突起が第1の係止孔の開口位置まで達すると、可撓片の弾性に基づいて解除突起が第1の係止孔に差し入れられて、弾性係止片と第1の係止孔の係止が解除されるようになっている。
 本発明の第10の態様は、第1~第9の何れか1つの態様に記載された穿刺器具において、前記ハウジングには前記ハブと連結される出力部材が収容されていると共に、該ハウジングの外面に露出する操作部材が設けられており、前記ランセットを該ハウジングに収容することにより該出力部材と該操作部材が相互に係止されて該出力部材に連結された該ランセットが前記穿刺準備位置に保持されるようにする一方、該操作部材を操作して該出力部材への係止を解除することにより該出力部材に連結された該穿刺体が前記ばね部材で突出変位されて穿刺作動されるようにしたものである。
 第10の態様によれば、ばね部材の弾性力を係止によって保持する手段と、係止を解除してばね部材の弾性力による穿刺作動を許容する手段とを、再使用されるハウジングに設けることで、使い捨てとされるランセットの構造を簡単にすることができる。その結果、ランセットの製造容易化や低コスト化が図られる。
 ところで、ランセットの穿刺深さは、血液の採取に適し且つ患者に与える痛みができるだけ小さい深さとすることが求められる。しかし、最適な穿刺深さは、患者の皮膚の厚さ等により異なる。このため、ランセットの穿刺深さを患者に応じて最適な値に調整できるようにすることが求められている。
 そして、ランセットの穿刺深さを調整できるようにするためにいくつかの方法が検討されている。例えば、特開2005-312763号公報に記載の穿刺器具では、穿刺器具の先端部に長さを可変できるキャップ部を設けることにより、穿刺深さを調整している。
 しかしながら、上記特開2005-312763号公報に記載の穿刺器具の場合には、穿刺器具の先端部にキャップ部があることから、使い捨てのランセットカートリッジを着脱する際に邪魔になるという問題があった。また、カートリッジを着脱する際にキャップ部を不用意に動かしてしまい、穿刺深さが変わってしまう恐れがあった。さらに、患者の皮膚と接触するキャップ部を使い捨てにできないことから、穿刺器具を複数人に使用することができないという問題もあった。
 そこで、本発明の第11の態様は、先端部にランセットが着脱自在に接続される出力部材および該出力部材に位置調整可能に取り付けられた衝突部を有するハブホールドロッドと、該ハブホールドロッドが軸方向に移動する通路を有するハウジングとを備えており、該ハブホールドロッドが該通路内において少なくとも穿刺準備位置から穿刺位置へ一時的に移動可能とされている一方、該穿刺準備位置における該ハブホールドロッドの位置は該衝突部の位置により変化せず、該穿刺位置における該ハブホールドロッドの位置は該衝突部の位置に応じて変化するようにされている穿刺器具である。
 第11の態様によれば、ハブホールドロッドに設けた衝突部の位置を移動させることにより、ハブホールドロッドの位置、即ち穿刺深さの調整を行うことができる。このため、上記特開2005-312763号公報に記載の穿刺器具のように、ハウジングの先端部に可動式のキャップを設ける必要がなく、ランセットの着脱を容易にすることができる。また、キャップを経由した感染が生じる恐れも低減させることができる。更に、深さ調整のために位置変化する部材を、ハブホールドロッドと共に移動する衝突部としていることから、位置変化する部材の配置を穿刺器具の基端側とすることができて、使用者が穿刺深さの調整を行うためのダイヤル等を基端側に配置しやすい構成とすることができる。
 本発明の第12の態様は、第11の態様に記載された穿刺器具において、前記衝突部の位置を調整可能とする位置調整部が設けられていると共に、該位置調整部は少なくとも前記ハブホールドロッドが前記穿刺準備位置にある場合に該衝突部に対して回転可能に係合している一方、該衝突部は少なくとも該ハブホールドロッドが該穿刺準備位置にある場合に該位置調整部に対して軸方向に移動可能に係合しており、該位置調整部と該衝突部とが傾斜面を介して係合しているものである。
 第12の態様によれば、位置調整部は位置変化する部材(衝突部)と傾斜面を介して係合していることから、位置調整時に位置調整部と位置変化する部材とが傾斜面に沿って相対移動することができる。これにより、位置調整時の各部材の動きを滑らかにすることができて、位置調整時の各部材の摩耗が抑えられ得る。
 本発明の第13の態様は、第12の態様に記載された穿刺器具において、前記衝突部が前記位置調整部より内径が大きい筒状とされていると共に、前記傾斜面が、該衝突部の内表面および該位置調整部の外表面の一方に形成されたらせん状の凹部と、該衝突部の内表面および該位置調整部の外表面の他方に形成された凸部とから構成されているものである。
 第13の態様によれば、位置調整部が衝突部に対して回転することにより衝突部が位置調整部に対して軸方向に移動することができて、前記第12の態様が簡単な構造をもって実現され得る。特に、例えば位置調整部がハブホールドロッドの後端部に設けられることにより、ハウジングの後端部から位置調整部を容易に回転させることができる。
 本発明の第14の態様は、第11~13の何れか1つの態様に記載された穿刺器具において、前記ハウジングの前記通路内における前記衝突部の通過を阻止する阻止部が設けられている一方、該ハウジングの先端部分には、前記ランセットが組み込まれた前記プロテクタと係合するプロテクタホルダが設けられており、前記穿刺位置において、該衝突部が該プロテクタホルダの後端面と当接することで、該プロテクタホルダの後端面により該阻止部が構成されているものである。
 第14の態様によれば、穿刺深さの調整に際して、阻止部の位置を固定すると共に、ハブホールドロッドに移動可能な衝突部を設けている。これにより、穿刺器具の構造を簡単なものとすることができる。即ち、衝突部を固定して阻止部を移動させることにより穿刺深さを調整することも考えられるが、阻止部が衝突部よりも先端側に位置する場合、穿刺器具の後端側から阻止部の位置を調整可能にしようとすると、衝突部の位置を調整可能とする場合よりも複雑な構成となってしまうからである。
 本発明によれば、使用前のランセットにおいて、穿刺体に固着されたハブの弾性係止片が、プロテクタの第1の係止孔に係止されることにより、ハブとプロテクタが穿刺方向で相対的に位置決めされて、穿刺体がプロテクタに収容保持される。それ故、使用前のランセットを取り扱う際に、手指などが穿刺体で傷付けられるのを回避できる。
本発明の第1の実施形態としての穿刺器具を示す斜視図。 図1に示す穿刺器具の平面図。 図2に示す穿刺器具の正面図。 図2に示す穿刺器具の内部構造を示す断面図。 図2に示す穿刺器具を構成する穿刺装置本体の平面図。 図5に示す穿刺装置本体の正面図。 図5のVII-VII断面図。 図5に示す穿刺装置本体の分解斜視図。 図2に示す穿刺器具を構成するランセットの斜視図。 図9に示すランセットの内部構造を示す断面図。 図9に示すランセットの分解斜視図。 図9に示すランセットの平面図。 図9に示すランセットの正面図。 図12のXIV-XIV断面図。 図1に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺装置本体にランセットを装着する前の状態を示す図。 図1に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺装置本体にランセットを装着する過程を示す図。 図1に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺装置本体にランセットを装着した穿刺待機状態を示す図。 図1に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、ハブからキャップを取り外した状態を示す図。 図1に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺の瞬間を示す図。 図1に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺後に穿刺針がプロテクタに収容された状態を示す図。 図1に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺装置本体から使用済みランセットを取り外す過程を示す図。 使用済みランセットを穿刺装置本体に取り付けた状態の要部を拡大して示す縦断面図。 本発明の第2の実施形態における穿刺器具を構成する穿刺器具本体の縦断面図であって、図7に対応する図。 図23のXXIV-XXIV断面図。 図23に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺装置本体にランセットを装着した穿刺準備状態を示す図。 図25のXXVI-XXVI断面図。 図23に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺の瞬間を示す図。 図23に示す穿刺器具の使用方法を説明する縦断面図であって、穿刺後に穿刺針がプロテクタに収容された状態を示す図。 本発明に採用され得るランセットの別の実施形態を示す斜視図。 図29に示されるランセットの平面図。 図29に示されるランセットの正面図。 図29に示されるランセットを構成するプロテクタの一部分を透過して示す透過図。 図30におけるXXXIII-XXXIII断面図。 図29に示されるランセットの分解斜視図。 図29に示されるランセットを構成するランセット本体の平面図。 図35に示されるランセット本体の正面図。 図35に示されるランセット本体の背面図。 図29に示されるランセットからキャップを取り外す方法を説明する説明図であって、(a)から順にキャップを90°ずつ回転させた状態を示している。なお、(d)は(c)を反転させた状態を示している。 図29に示されるランセットをキャップから取り外す方法を説明する説明図であって、(a)~(c)は図38の(a)~(c)((d))にそれぞれ対応する状態であると共に、(d),(e)は図38の(e),(f)にそれぞれ対応する状態を示す。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
 図1~4には、本発明の第1の実施形態としての穿刺器具10が示されている。穿刺器具10は、穿刺装置本体12に対して、ランセット14が、着脱可能に装着された構造とされている。なお、以下の説明において、特に断りのない限り、軸方向とは穿刺装置本体12およびランセット14の中心軸方向である図2中の左右方向を言い、後述する穿刺針114の突出方向(穿刺方向)となる図2中の左方を前方、右方を後方と言う。
 より詳細には、図5~8に示す穿刺装置本体12は、ハウジング16を備えており、ハウジング16が、ハウジング本体18とプロテクタホルダ20を含んで構成されている。ハウジング本体18は、硬質の樹脂成形品からなる略円筒形状の部材であって、周壁には操作窓22が開口している。なお、本実施形態のハウジング本体18は、図8に示すように、略対称形状とされた一対の半割り体を組み合わせて、それら半割り体を超音波溶着等の手段で相互に固着することで形成されている。かかるハウジング本体18の内部により、後述する出力ロッド38等が移動するための通路23が構成されている。
 プロテクタホルダ20は、図7に示すように、樹脂成形品からなる略円筒形状の部品であって、前端には外周に突出する開口係止部24が一体形成されている。
 さらに、プロテクタホルダ20の周壁部には、4つの可撓片28が周上で等間隔に形成されている。可撓片28は、略矩形板状とされており、前方の一辺がプロテクタホルダ20の周壁に一体で接続されていると共に、他の三辺が切込みによってプロテクタホルダ20の周壁から独立している。これにより、可撓片28の後端部が、変形を伴って外周側に移動可能とされており、可撓片28が外周側への撓み変形を許容されている。
 更にまた、プロテクタホルダ20の可撓片28には、それぞれ係合凸部30が形成されている。係合凸部30は、プロテクタホルダ20の内周に向かって突出する突起であって、略一定の半円形断面をもってプロテクタホルダ20の周方向に所定の幅で延びている。また、係合凸部30は、可撓片28の後端に一体形成されており、係合凸部30の突出先端が、可撓片28の撓み変形によって、プロテクタホルダ20の径方向に移動可能とされている。
 そして、プロテクタホルダ20は、ハウジング本体18の前方開口部分に収容され、ハウジング本体18の開口部分に取り付けられることで、本実施形態のハウジング16が構成されている。
 また、ハウジング16には、出力部材としての出力ロッド38が収容されている。この出力ロッド38は、全体として略円筒形状を呈していると共に、前部がスリット40によって上下(図7中の上下)に分割された二股形状となっている。更に、二股形状とされた出力ロッド38の前部には、第1のロック突起42と第2のロック突起44が形成されている。第1,第2のロック突起42,44は、何れも略直角三角形断面を有して、前面が略軸直角方向に広がっていると共に、後面が後方に向かって内側に傾斜して広がっており、軸方向で相互に所定の距離を隔てて配置されている。なお、第1のロック突起42が第2のロック突起44よりも軸方向前方に位置している。また、本実施形態では、出力ロッド38の各一対の第1,第2のロック突起42,44が、上下に突出して形成されており、出力ロッド38をハウジング16に収容する際に、出力ロッド38の上下の向きを特定する必要がなくなって、組立て作業の容易化が図られるが、例えば下側の第1,第2のロック突起42,44を省略することもできる。
 さらに、出力ロッド38の前端には、一対の連結凸部46,46が設けられている。連結凸部46,46は、二股形状とされた出力ロッド38の前端において上下内方に対向して突出しており、前端部が前方に向かって上下外側に傾斜する湾曲形状とされている。
 更にまた、出力ロッド38における連結凸部46よりも後方には、ロッド当接部48が設けられている。ロッド当接部48は、二股形状とされた出力ロッド38の前端部分において、上下に対向する一対が突出形成されており、後面が突出先端に向かって次第に前方に傾斜する凸形の湾曲面とされている。
 一方、出力ロッド38の後端には、大径とされた拡径当接部50が設けられており、拡径当接部50の前端には、環状の段差が形成されている。
 また、出力ロッド38には、プッシュロッド52が挿通されている。プッシュロッド52は、小径中実の略円柱形状とされていると共に、先端部分には、幅方向(図5中、上下方向)両側から前方に向かって突出する一対の押出部54,54が設けられている。そして、プッシュロッド52は、出力ロッド38に挿通されて、出力ロッド38よりも後方まで突出していると共に、一対の押出部54,54が、出力ロッド38のスリット40を通じて側方に突出している。
 また、プッシュロッド52には、ばね部材としての穿刺用ばね56が外挿されている。穿刺用ばね56は、コイルスプリングであって、出力ロッド38よりも後方に突出したプッシュロッド52の後端部分に外挿されていると共に、前端が出力ロッド38の拡径当接部50に挿入されて、出力ロッド38と軸方向に当接している。
 さらに、プッシュロッド52の後端には、排出スイッチ58が取り付けられている。排出スイッチ58は略有底円筒形状を有しており、プッシュロッド52の後端が排出スイッチ58に挿入されて固着されている。また、穿刺用ばね56の後端が排出スイッチ58に挿入されて、軸方向に当接されており、穿刺用ばね56が出力ロッド38と排出スイッチ58の軸方向間に挟み込まれている。
 また、排出スイッチ58は、設定ダイヤル60に挿通されている。設定ダイヤル60は、全体として略筒状とされており、後端開口に排出スイッチ58が挿通されていると共に、前部がハウジング本体18に差し入れられている。更に、設定ダイヤル60のハウジング本体18への差入れ部分には、外周に突出する大径係合部62が全周に亘って設けられている。この大径係合部62が、ハウジング本体18の内周面に開口する係合溝64に差し入れられて、軸方向に係止されることで、設定ダイヤル60がハウジング本体18に対して軸方向で位置決めされ、且つ相対回動を許容された状態に支持されている。なお、排出スイッチ58は、設定ダイヤル60に対して前後に移動可能とされていると共に、軸方向後方への抜けが防止されている。
 また、出力ロッド38の中間部分には、スペーサ66が外挿されている。スペーサ66は、略円筒形状とされていると共に、前端部にはフランジ状のばね当接部74が外周に突出して設けられている。
 また、スペーサ66の後方には、押圧ばね80が配設されている。押圧ばね80は、穿刺用ばね56よりも大径のコイルスプリングであって、出力ロッド38の後端およびスペーサ66の後部に外挿されていると共に、スペーサ66のばね当接部74と排出スイッチ58との軸方向間に、予め圧縮された状態で配設されている。これにより、スペーサ66は、押圧ばね80によって前方に付勢されて、ハウジング本体18の内周面に突出する突片82に軸方向で押し当てられており、ハウジング本体18に対して軸方向で位置決めされている。
 また、ハウジング本体18には、回収用ばね86が配設されている。回収用ばね86は、コイルスプリングであって、出力ロッド38における第1のロック突起42と第2のロック突起44との軸方向間に外挿されていると共に、ハウジング本体18の内周に形成された収容部88に配設されている。収容部88は、回収用ばね86を軸直角方向で位置決めし得る周壁部を備えていると共に、軸方向両側には出力ロッド38を挿通可能な挿通孔92を有する前後の支持壁部90a,90bを備えている。なお、前方の支持壁部90aに貫通形成される挿通孔92aは、第1,第2のロック突起42,44が通過不能とされている一方、後方の支持壁部90bに貫通形成される挿通孔92bは、第2のロック突起44が通過可能とされている。
 さらに、後方の支持壁部90bと回収用ばね86の後端との間には、リング部材94が配設されている。リング部材94は、略円環板形状とされており、出力ロッド38における第1のロック突起42と第2のロック突起44の軸方向間に外挿されている。なお、リング部材94の中心孔は、第2のロック突起44が係止されるように、第1,第2のロック突起42,44が挿通不能な断面形状とされているが、第1,第2のロック突起42,44の形成部分では、出力ロッド38が二股形状とされていることから、上下に接近するように撓ませることで、出力ロッド38をリング部材94に挿通させることができる。
 ハウジング本体18における収容部88よりも前方に形成された操作窓22には、操作部材96が取り付けられている。操作部材96は、操作窓22から外部に露出する操作ボタン98と、操作ボタン98と一体形成されて前後に延び出す位置決め片100とを備えている。また、操作部材96は、板状のロック片102を備えている。このロック片102は、操作ボタン98の前部から下方に延び出しており、中間部分が後方に向かって次第に下傾する傾斜部104とされていると共に、前後両端部が略軸方向に広がっている。更に、傾斜部104の後端部分には、幅方向の中央部分で下面に開口する当接凹所106が形成されている。当接凹所106は、上底面の前部が略軸方向に広がっていると共に、上底面の後部が後方に向かって次第に下傾する案内面とされており、第1のロック突起42を差入れ可能とされている。
 この操作部材96は、位置決め片100が、操作窓22から差し入れられて、ハウジング本体18の内周面に重ね合わされていると共に、ハウジング本体18に取り付けられる支軸108によって、ロック片102の前部が下方から支持されている。支軸108は、小径の円柱形状であって、軸方向両端部がハウジング本体18に支持されて、幅方向に延びている。そして、支軸108には、操作部材96のロック片102が上方から重ね合わされており、傾斜部104の前端が支軸108で支持されている。これにより、操作ボタン98を押圧することで、ロック片102が支軸108を中心として傾動して、ロック片102の後端が、出力ロッド38に対して、上方に離隔変位するようになっている。また、ロック片102の後端は、ランセット14が装着されていない穿刺装置本体12の単体では、第1のロック突起42と第2のロック突起44の間に位置しており、第1のロック突起42が当接凹所106に差し入れられている。
 一方、ランセット14は、図9~図14に示すように、ランセット本体110と、プロテクタ112とを、組み合わせて構成されている。ランセット本体110は、図14に示すように、穿刺体としての穿刺針114が、樹脂で一体形成されたハブ116およびキャップ118によって、略全体に亘って覆われた構造とされている。
 ハブ116は、穿刺針114の基端部に固着されていると共に、穿刺針114よりも後方まで突出している。更に、ハブ116の後端部には、外周面に開口する環状の連結凹溝120が形成されている。
 さらに、ハブ116には、一対の弾性係止片122,122が設けられている。弾性係止片122は、全体として長手板状であって、ハブ116の前端付近から図14中の上下方向に延び出していると共に、湾曲して後方に突出している。更に、弾性係止片122は、後方に向かって次第に上下外側に傾斜しており、本実施形態では、基端となる前端部が厚さ方向で略円弧状に湾曲していると共に、先端となる後端部分が傾斜平板状とされている。本実施形態では、一対の弾性係止片122,122がハブ116の上下に設けられていることにより、弾性係止片122,122がハブ116の周上で均等に配置されている。
 更にまた、弾性係止片122の後端には、上下外側に向かって突出する係合部124が一体形成されている。この係合部124は、前面が略軸直角方向に広がっていると共に、後面が上下外側に向かって後方に傾斜する傾斜面とされている。
 キャップ118は、穿刺針114の先端部分を覆っており、脆弱部125を介してハブ116と一体形成されている。脆弱部125は、外周面に開口する環状の溝によって薄肉とされており、キャップ118を取り外す際に外力を加えると、応力が集中して優先的に破断するようになっている。また、キャップ118の先端部に、大径の円板形状を呈する閉塞部126が設けられていると共に、閉塞部126の先端側には、一組の略半円板を軸方向視で十字をなすように組み合わせた形状の把持部128が一体形成されている。更に、把持部128には、周方向に延びる標示部としての矢印130が一体形成されている。この矢印130は、把持部128を構成する4つの板部の周方向間にそれぞれ形成されており、後述するキャップ118の取り外しに際して、キャップ118を周方向のどちらに回転させても良いことを示すために、互いに逆向きの矢印130aと矢印130bが周上で交互に配されている。
 さらに、キャップ118の閉塞部126には、後方に突出する嵌合凸部132が形成されている。嵌合凸部132は、略円柱形状を有すると共に、後端面が軸直角方向に対して傾斜する第1の傾斜面134とされている。この第1の傾斜面134は、略一様に傾斜する平面で構成されており、小径とされたキャップ118の後端部分が、第1の傾斜面134の中央部分から後方に向かって突出している。
 このような構造とされたランセット本体110には、プロテクタ112が外挿状態で取り付けられている。プロテクタ112には、第1の係止孔142と第2の係止孔144がそれぞれ一対形成されている。第1の係止孔142と第2の係止孔144は、互いに略同一形状でプロテクタ112の周壁に開口する矩形孔であって、軸方向で所定の距離を隔てて配置されて、第2の係止孔144が第1の係止孔142よりも前方に位置している。更に、一対の第1の係止孔142,142および一対の第2の係止孔144,144は、径方向で対向する位置に形成されており、後述するランセット本体110のプロテクタ112への装着状態において、第1,第2の係止孔142,144が、周上で弾性係止片122と対応する位置に配置されている。また、第2の係止孔144の内面は、後方に位置する部分が内周側に向かって次第に前方に傾斜する傾斜面で構成されている。
 さらに、第1の係止孔142と第2の係止孔144の軸方向間には、内周側に向かって突出する規制突起146が形成されている。規制突起146は、前方に向かって次第に突出高さが大きくなる突起であって、前面と内周面が、何れも前方に向かって次第に内周側へ傾斜している。また、規制突起146の前面は、第2の係止孔144の後方内面と連続しており、本実施形態ではそれらの面が単一の傾斜平面で構成されている。なお、規制突起146の突出高さは、弾性係止片122の弾性や、穿刺時のランセット本体110の移動速度、第2の係止孔144の軸方向の寸法などを考慮して設定されて、後述する穿刺作動時に、規制突起146を乗り越えた係合部124が、第2の係止孔144に入り込むことなく、前方に移動可能とされることが望ましい。
 また、プロテクタ112には、第1の係止孔142と対応する形状の嵌合窓148が形成されている。嵌合窓148は、第1の係止孔142と略同一周上で且つ第1の係止孔142を外れた位置に形成されており、一対の第1の係止孔142,142の対向方向に対して、略直交する径方向一方向で対向するように一対が配置されている。
 また、プロテクタ112の前端部には、嵌合凹部材150が配設されている。嵌合凹部材150は、前方に向かって開口する凹形状を有しており、その底面が、キャップ118の第1の傾斜面134と対応する第2の傾斜面152とされている。更に、嵌合凹部材150の底壁部には、キャップ118が挿通される孔が貫通形成されている。この嵌合凹部材150は、プロテクタ112の前端部に挿入された状態で、溶着や接着等の手段によって固定されており、実質的にプロテクタ112の一部を構成している。
 そして、プロテクタ112に対してランセット本体110が差し入れられて、キャップ118の嵌合凸部132が、プロテクタ112の嵌合凹部材150に嵌め入れられると共に、弾性係止片122の係合部124が、第1の係止孔142に差し入れられて係止される。これにより、穿刺針114を備えるランセット本体110が、プロテクタ112に対して、穿刺位置よりも穿刺方向で所定距離後方の初期位置に位置決め保持されて、ランセット14が構成される。
 なお、弾性係止片122の係合部124と第1の係止孔142との係合では、係合部124が第1の係止孔142に入り込んで、プロテクタ112に対するランセット本体110の前進移動が阻止されていればよい。それ故、係合部124の第1の係止孔142への入り込みによる係止状態では、弾性係止片122に圧縮力や嵌着力が及ぼされている必要はなく、第1の係止孔142内で係合部124に遊びが設定されて、ランセット本体110がプロテクタ112に対してがたつきをもって組み付けられていてもよい。
 かかるランセット本体110とプロテクタ112の初期位置での位置決め保持状態では、ランセット本体110の穿刺針114およびハブ116が、何れも実質的な全長に亘ってプロテクタ112の内周側に収容されている。好適には、ランセット本体110は、少なくとも、穿刺針114の先端が、プロテクタ112の内周に常時収容状態とされると共に、ハブ116の連結凹溝120が、プロテクタ112の内周に常時収容状態とされており、穿刺針114およびハブ116が、常に実質的な全長に亘ってプロテクタ112に収容されている。
 かくの如き構造とされたランセット14は、穿刺器具10の使用時に、穿刺装置本体12に取り付けられる。即ち、図15に示すように、穿刺装置本体12に対してランセット14を前方から接近させて、穿刺装置本体12の前端開口にランセット14を挿入する。穿刺装置本体12の先端開口にランセット14が挿入されることで、図16に示すように、出力ロッド38の二股状の前端部がハブ116の後端部によって押し開かれて、出力ロッド38の前端に設けられた連結凸部46が、ハブ116の連結凹溝120に差し入れられて、軸方向に係合される。これにより、ランセット本体110と出力ロッド38が、軸方向で一体的に移動するように連結される。
 また、ランセット14を後方に向かって更に押し込むことで、図17に示すように、出力ロッド38が後方に移動して、穿刺用ばね56が軸方向に圧縮される。また、第1のロック突起42が、ロック片102を押し上げながら移動して、ロック片102よりも後方に位置することで、第1のロック突起42の前端が、ロック片102の後端に対して軸方向で係止される。これにより、出力ロッド38の前方への移動が、ロック片102によって制限されて、穿刺用ばね56が圧縮された状態に保持される。その結果、図17に示すランセット14の装着状態において、出力ロッド38およびそれに連結されるランセット本体110が、穿刺用ばね56の弾性による前方への付勢力を及ぼされた穿刺準備位置に保持される。
 さらに、ランセット14のプロテクタ112は、後端部がハウジング16のプロテクタホルダ20に設けられた係合凸部30に当接することで、図16に示すように、可撓片28を外周側に押し広げながらプロテクタホルダ20に挿入される。そして、ランセット14を更に押し込んで、係合凸部30を第1の係止孔142の開口部分にまで移動させると、図17に示すように、可撓片28の弾性によって、係合凸部30が第1の係止孔142に入り込んで軸方向に係止される。加えて、嵌合窓148には、係合凸部30が差し入れられて、軸方向に係止される。これらによって、プロテクタ112が、プロテクタホルダ20に対して軸方向で位置決めされて、ハウジング16に取り付けられる。
 更にまた、係合凸部30が第1の係止孔142に差し入れられることにより、弾性係止片122の係合部124が、係合凸部30によって内周側に押し込まれて、係合部124と第1の係止孔142との係止が解除される。これにより、ランセット本体110とプロテクタ112の位置決めが解除されて、ランセット本体110がプロテクタ112に対する軸方向の相対変位を許容される。このことからも明らかなように、第1の係止孔142,142に差し入れられる2つの係合凸部30,30によって、本実施形態の解除突起が構成されている。なお、係合部124の前面を、上下外側に向かって後方に傾斜する傾斜面としておけば、係合部124の第1の係止孔142からの抜けがスムーズになる。なお、ここでいう係止解除とは、操作ボタン98が押されることで穿刺可能な状態になることを意味し、弾性係止片122の係合部124が第1の係止孔142から完全に抜け出して係止が解除された状態だけでなく、係合部124と第1の係止孔142との係止が初期状態より弱められて、換言すれば、係止面積が小さくされて、係合部124が第1の係止孔142から外れやすくされた状態も含む。
 このようにしてランセット14が穿刺装置本体12に装着された状態で、ランセット14の穿刺針114による穿刺が行われる。以下、図18~図21を参照しながら、穿刺器具10の穿刺作動について説明する。
 先ず、図18に示すように、ランセット14を穿刺装置本体12に装着された穿刺器具10において、ランセット本体110のキャップ118をハブ116から取り外して、穿刺針114の先端を露出させる。これにより、ランセット本体110が穿刺用ばね56で前方に向かって付勢されながら穿刺準備位置に保持された、穿刺待機状態とされる。
 次に、ランセット14(プロテクタ112)の先端を患者の穿刺部分の皮膚に当てながら、操作部材96の操作ボタン98を押下することで、ロック片102の後端を出力ロッド38から離れるように変位させて、ロック片102の後端と第1のロック突起42との係止を解除する。これにより、図19に示すように、出力ロッド38が穿刺用ばね56の付勢力に基づいて前方に変位して、穿刺針114がプロテクタ112の先端開口から前方に突出し、患者の皮膚に瞬間的に穿刺される。
 さらに、出力ロッド38が前進することで、リング部材94が出力ロッド38の第2のロック突起44によって前方に押圧されて、リング部材94が前進することで回収用ばね86が軸方向に圧縮される。これにより、穿刺時の出力ロッド38には、回収用ばね86の弾性に基づく後方への付勢力が及ぼされている。
 そして、穿刺が完了すると、図20に示すように、出力ロッド38が回収用ばね86の付勢力によって後方に変位して、穿刺針114がプロテクタ112の内周に速やかに収容される。
 そこにおいて、穿刺完了後のランセット本体110は、穿刺前の初期位置まで戻ることなく、初期位置よりも前方の再使用防止位置で保持されるようになっている。即ち、回収用ばね86の弾性による後方への付勢力によって、出力ロッド38およびランセット本体110が穿刺位置から後方に移動すると、図20に示すように、ランセット本体110の弾性係止片122の係合部124が、第1の係止孔142まで戻ることなく、第2の係止孔144に入り込んで係止される。これにより、ランセット本体110は、穿刺作動前に比して前方に位置せしめられた状態で、プロテクタ112に対して軸方向で位置決め保持される。本実施形態では、第1の係止孔142と第2の係止孔144の間に規制突起146が形成されており、係合部124が、規制突起146の前面に当接することで、第1の係止孔142まで戻ることなく、第2の係止孔144に入り込むようになっている。
 かかる再使用防止位置では、使用済みランセットがハウジング16に装着された際、ランセット本体110が穿刺前よりも前方に位置しているため、ハウジング16の係合凸部30に弾性係止片122の係合部124が当接しない。よって、ランセット本体110は、プロテクタ112に強く保持されたままの状態であり、ランセット本体110が基端側から押圧されても、ランセット本体110は先端方向に移動しない。更に、本実施形態では、ランセット本体110とそれに連結された出力ロッド38が、穿刺前よりも前方に位置していることで、第1のロック突起42がロック片102の後端よりも前方に位置している。要するに、出力ロッド38が、ランセット14を装着する前の穿刺装置本体12の単体状態と略同じ位置にあって、出力ロッド38に対して穿刺用ばね56による付勢力が作用していない。それ故、穿刺後に操作ボタン98を再度押下しても、穿刺作動は生じない。
 なお、穿刺完了後における弾性係止片122の係合部124と第2の係止孔144との係合時には、弾性係止片122の係合部124が第2の係止孔144に入り込んで、プロテクタ112に対するランセット本体110の後退移動が阻止されていればよい。それ故、係合部124の第2の係止孔144への入り込みによる係止状態では、弾性係止片122に圧縮力や嵌着力が及ぼされている必要はなく、第2の係止孔144内で係合部124に遊びが設定されて、ランセット本体110がプロテクタ112に対してがたつきをもって組み付けられていてもよい。
 次に、図21に示すように、排出スイッチ58を前方へ押し込んで、プッシュロッド52を出力ロッド38に対して相対的に前進させる。これにより、プッシュロッド52の前端を出力ロッド38のロッド当接部48,48の間に差し入れて、出力ロッド38の前端部分を上下に離隔するように変形させることで、連結凸部46とハブ116の連結凹溝120との嵌合を解除する。
 さらに、プッシュロッド52を前方に押し込むことで、押出部54がプロテクタ112に設けられた切込み136に差し入れられて、切込み136の形成部分でプロテクタ112の後端に当接される。これにより、プロテクタ112に前向きの力が及ぼされて、係合凸部30と第1の係止孔142および嵌合窓148との係止が解除されると共に、プロテクタ112がプロテクタホルダ20に対して相対的に前方に押し出される。これにより、使用済みランセット14’が穿刺装置本体12から排出されて、廃棄処分される。
 ここにおいて、本実施形態の穿刺器具10では、使用済みランセット14’の再使用が防止されている。即ち、使用済みランセット14’では、図22のA部に示すように、弾性係止片122の係合部124が、第2の係止孔144に差し入れられており、ランセット本体110が、使用前に比して、プロテクタ112に対して前方に位置している。これにより、使用済みランセット14’を穿刺装置本体12の先端開口から挿入して後方に押し込んでも、ハウジング16の係合凸部30に弾性係止片122の係合部124が当接せず、穿刺待機状態とならない。また、図22のB部に示すように、出力ロッド38を後進させて第1のロック突起42の前面とロック片102の後面とを係止させることができず、穿刺用ばね56を圧縮状態に保持することができなくなっている。それ故、穿刺用ばね56の弾性復元力によって出力ロッド38を前向きに変位させることはできず、上記の如き穿刺作動が成立し得ないようになっているのである。なお、使用済みランセット14’を誤って穿刺装置本体12に装着した場合には、排出スイッチ58を押し込むことで、使用済みランセット14’を穿刺装置本体12から取り外すことができる。
 このように、本実施形態の穿刺器具10によれば、穿刺前と穿刺後で、ランセット本体110とプロテクタ112との相対位置が変化するようになっており、使用済みのランセット14’を穿刺装置本体12にセットして再穿刺することは不可能とされている。それ故、再穿刺を防止することで、感染症などの問題を回避して、衛生的な利用を実現することができる。
 また、穿刺時にプロテクタ112の内周面に摺接する弾性係止片122が、上下に一対のみ設けられた構造とされており、弾性係止片122の摺接による摩擦抵抗が低減されて、穿刺作動の効率化が図られている。また、一対の弾性係止片122,122が、上下に対称に設けられていることにより、弾性係止片122のプロテクタ112に対する摺接によって、ハブ116および穿刺針114のブレが抑えられて、穿刺時の痛みの低減も図られる。加えて、一対の弾性係止片122,122を周上で均等に配置することで、プロテクタ112に対するバランスの良い摺接を実現しながら、弾性係止片122の形成数をできるだけ少なくしており、弾性係止片122を含むハブ116の形成材料を少なくできる。
 しかも、弾性係止片122は、外側に傾斜しながら後方に向かって延び出しており、穿刺作動時に弾性係止片122がプロテクタ112の内周面に摺接して、摩擦抵抗力が作用しても、それによって弾性係止片122が上下外側に開くように変形することがない。従って、弾性係止片122の変形による摩擦抵抗力の更なる増大が回避される。
 これらによって、本実施形態の穿刺器具10では、使用済みランセット14’の再使用の防止機構が、穿刺作動への影響を最小限に抑えた構造で実現されており、効率的な穿刺作動と、再使用の防止による安全性の向上とが、両立して図られている。
 また、プロテクタ112が充分に長くされて、使用前のランセット14では、穿刺針114およびハブ116が、実質的な全長に亘ってプロテクタ112に収容されている。それ故、ハブ116とそれに固着された穿刺針114が、プロテクタ112で保護されており、ハブ116および穿刺針114の損傷が回避される。
 しかも、キャップ118が取り外された使用済みランセット14’では、ランセット本体110が全長に亘ってプロテクタ112の内周に収容されることから、ランセット本体110を外部から操作して、プロテクタ112に対して変位させることは、極めて困難とされている。それ故、万が一、使用済みランセット14’において、弾性係止片122を内側に押し込んで第2の係止孔144との係止を解除しながら、ランセット本体110をプロテクタ112に対して使用前の位置に無理に移動させようとしても、そのような作業には非常に手間がかかることから、使用済みランセット14’の再使用がより効果的に防止される。
 また、穿刺器具10のハウジング16は、ハウジング本体18に別体のプロテクタホルダ20を組み付けることで構成されている。これにより、プロテクタホルダ20には、プロテクタ112の位置決め保持と解放の切り替えに必要とされる形状や弾性などを、自由に設定することができると共に、ハウジング本体18には、外部に露出して手指で取り扱われることを考慮して、必要とされる耐候性や耐侵食性などを設定することができる。
 また、弾性係止片122の係合部124と第1の係止孔142の係止が、ランセット14の穿刺装置本体12への装着時に、プロテクタホルダ20の係合凸部30が第1の係止孔142に差し入れられることにより、高い信頼性をもって解除される。
 また、プロテクタ112における第1の係止孔142と第2の係止孔144の間には、内周側に突出する規制突起146が形成されていることから、穿刺後にハブ116が回収用ばね86の弾性力で後進すると、弾性係止片122の後端が規制突起146に当接する。これにより、弾性係止片122の係合部124が第2の係止孔144に確実に入り込んで、ハブ116が再使用防止位置に位置決め保持される。しかも、規制突起146の前面が、内周に向かって次第に前方に傾斜する傾斜面とされていることにより、弾性係止片122の後端が規制突起146に当接する際に、係合部124が第2の係止孔144へ積極的に案内される。なお、本実施形態では、規制突起146の前面に当接する弾性係止片122の後端面も、規制突起146の前面に対応した傾斜面とされており、案内作用がより効果的に発揮されるようになっている。
 さらに、ハブ116がプロテクタ112に対して前方に移動する穿刺作動時には、係合部124が規制突起146を乗り越えることで、弾性係止片122が内周側に押し込まれる。これにより、弾性係止片122の係合部124は、規制突起146に隣接して前方に配置された第2の係止孔144に入り込むことなく、第2の係止孔144よりも前方まで確実に移動せしめられることから、穿刺作動の信頼性の向上が図られる。加えて、規制突起146の内周面が、前方に行くに従って内周側への突出高さが大きくなるように傾斜していることから、係合部124が規制突起146の内周面に引っ掛かることもなく、作動の安定性が確保される。
 次に、図23,24には、本発明の第2の実施形態としての穿刺器具160(図25参照)における穿刺器具本体161がランセット14装着前の状態で示されている。本実施形態の穿刺器具本体161は、先端部にランセット14を接続できるハブホールドロッド162と、ハブホールドロッド162を駆動する駆動部164を備えている。なお、以下の説明において、前記第1の実施形態と実質的に同一の部材または部位には、図中に、前記第1の実施形態と同一の符号を付すことにより詳細な説明を省略する。
 ハブホールドロッド162は、出力ロッド38と衝突部としての穿刺止めシリンダ166と穿刺止めシリンダ166を出力ロッド38に位置調整可能に接続する位置調整部としての深さ調節ねじ168から構成されている。なお、本実施形態の出力ロッド38には、第2のロック突起44は設けられておらず、第1のロック突起42のみが設けられている。
 この穿刺止めシリンダ166は、全体として内径が出力ロッド38の外径よりも大きい略円筒形状とされている。穿刺止めシリンダ166は、先端部170と後端部172との間にこれらの部分よりも径が小さい中間部174を備えている。また、後端部172の内表面には、雌ねじ176が設けられている。なお、穿刺止めシリンダ166の先端部170の構造は、前記第1の実施形態におけるプッシュロッド52の押出部54と同様の形状とされている一方、本実施形態では、プッシュロッド52は直線状に延びる形状とされている。先端部かかる穿刺止めシリンダ166の外面にはハウジング16内面に形成されたリブと係合する溝が形成されており、穿刺止めシリンダ166はハウジング16に対して回転しないようになっている。
 さらに、穿刺器具本体161の幅方向(図24中の上下方向)両方向において、後端部172の外表面には、外周側に開口する凹溝178,178が設けられている一方、本実施形態のハウジング16の周壁には、これら凹溝178,178と対応する位置に貫通孔180,180が設けられている。更にまた、凹溝178,178の先端側底面にはマーク182,182が付されている。なお、初期状態では、図24に示すように、ハウジング16の貫通孔180,180を通じて凹溝178,178の基端側が目視で確認可能とされていることから、マーク182,182が見えないようになっている。かかるマーク182,182は、色や文字が付された紙等を貼付してもよいし、凹溝178,178の先端側底面を着色する等して構成されていてもよい。
 一方、深さ調節ねじ168は、全体として出力ロッド38の外径よりも内径が大きい略円筒形状とされている。本実施形態では、出力ロッド38の基端側に、軸方向に離間して、外周側に突出する2つの突条が設けられており、かかる2つの突条間に深さ調節ねじ168が挟まれて配置されることで、深さ調節ねじ168が出力ロッド38に対して回転可能に、且つ軸方向には移動不能とされるように取り付けられている。また、深さ調節ねじ168の外表面には、穿刺止めシリンダ166の雌ねじ176に対応する雄ねじ184が設けられている。そして、これら雌ねじ176と雄ねじ184が螺合することにより、穿刺止めシリンダ166の後端部172には深さ調節ねじ168が接続されている。なお、雌ねじ176と雄ねじ184の当接面は滑らかな傾斜面により構成されている。
 さらに、深さ調節ねじ168の後端部には突起が設けられており、設定ダイヤル60に設けられたスリットと係合している。これにより、設定ダイヤル60を回転させることにより、深さ調節ねじ168を回転させることができる。なお、深さ調節ねじ168は設定ダイヤル60に固定されておらず、ハブホールドロッド162は設定ダイヤル60と独立して軸方向に自由に動くことが可能とされている。
 かかる構造とされたハブホールドロッド162では、穿刺止めシリンダ166に対して深さ調節ねじ168を相対回転させると、両者の間に形成された雌ねじ176および雄ねじ184により、深さ調節ねじ168に対して穿刺止めシリンダ166を軸方向に相対移動させることができる。これにより、出力ロッド38の先端と穿刺止めシリンダ166の先端との軸方向距離を変化させることができる。
 また、駆動部164は、プッシュロッド52と、圧縮コイルばねである第1のばね186および第2のばね188とから構成されている。第1のばね186は、ハブホールドロッド162を後端部側に移動させた場合に付勢されるように配置されている。具体的には、第1のばね186はプッシュロッド52を案内棒として、出力ロッド38の後端に設けられた保護ワッシャー190を先端側のばね座とする一方、排出スイッチ58を後端側のばね座として取り付けられている。また、第2のばね188は、ハブホールドロッド162を先端側に移動させた場合に付勢されるように配置されている。具体的には、第2のばね188は、穿刺止めシリンダ166の中間部174を案内棒として、穿刺止めシリンダ166の後端部172を後端側のばね座とする一方、ハウジング16に設けられた中間壁192を先端側のばね座として取り付けられている。
 さらに、本実施形態のハウジング16において、通路23の先端部には、ハブホールドロッド162の先端方向への移動を阻止する阻止部194が設けられている。阻止部194は、出力ロッド38の先端部よりも広く且つ穿刺止めシリンダ166の先端部170よりも狭くなった狭窄部である。即ち、穿刺止めシリンダ166の先端部170が阻止部194に当接することで、ハブホールドロッド162の先端方向への移動が停止するようになっている。特に、本実施形態においては、プロテクタホルダ20の後端面が阻止部194として機能するようになっている。
 以下、本実施形態の穿刺器具160の動作について説明する。図23,24に示すように、ランセット14が装着されていない初期状態において、ハブホールドロッド162の先端の位置は初期位置P1となっている。
 次に、図25,26に示すように、穿刺器具本体161の先端開口部にランセット14を挿入することにより、穿刺器具160が構成されて、穿刺準備状態となる。具体的には、図25,26に示すように、穿刺器具本体161の先端開口部からランセット14を挿入することにより、ハブ116の後端部が出力ロッド38を後方に押圧する。これにより、ハブホールドロッド162の先端は、初期位置P1よりも後端側の穿刺準備位置P2に移動して、第1のばね186が付勢される。また、出力ロッド38の第1のロック突起42が操作部材96のロック片102と係合して、ハブホールドロッド162は、先端が穿刺準備位置P2に位置する状態で維持される。なお、かかる穿刺準備状態では、穿刺止めシリンダ166が後方に移動することから、凹溝178,178も後方に移動して、凹溝178,178の先端側底面に設けられていたマーク182,182が貫通孔180,180を通じて視認可能となっている。
 この状態で、前記第1の実施形態と同様に、ランセット14からキャップ118を取り外した後、操作部材96を操作することにより、ロック片102と出力ロッド38との係止が解除されて、ハブホールドロッド162が穿刺動作を行う穿刺状態へ移行する。かかる穿刺状態においては、図27に示すように、出力ロッド38、穿刺止めシリンダ166、深さ調節ねじ168が一体的に先端方向へ移動して、ハブホールドロッド162の先端が穿刺準備位置P2から穿刺位置P3に移動する。これにより、出力ロッド38の先端部に接続されたハブ116も先端側に移動して、穿刺針114がプロテクタ112の先端部から突出して穿刺が行われる。
 穿刺の後、第2のばね188によりハブホールドロッド162の先端は、図28に示すように、終了位置P4に移動する。これにより、穿刺器具160による穿刺動作を終了する。なお、穿刺動作終了後、ハブホールドロッド162は、穿刺準備位置P2まで後退せず、穿刺準備位置P2よりも先端側の終了位置P4で停止する。
 本実施形態の穿刺器具160において、穿刺動作の際における穿刺針114の移動量は、穿刺準備状態におけるハブホールドロッド162の先端位置P2と穿刺状態におけるハブホールドロッド162の先端位置P3との離隔距離に等しい。ここにおいて、穿刺準備状態におけるハブホールドロッド162の先端位置P2は、出力ロッド38の第1のロック突起42が操作部材96のロック片102に係止されることで規定される位置である。このため、穿刺準備位置P2は、穿刺止めシリンダ166の位置に拘らず、一定の位置とされる。
 一方、穿刺状態におけるハブホールドロッド162の先端位置P3は、穿刺止めシリンダ166の先端部170が阻止部194に当接して、ハブホールドロッド162の移動が阻止されることで規定される位置である。このため、設定ダイヤル60を回転させて、穿刺止めシリンダ166を先端側に移動させると、先端部170から阻止部194までの距離が短くなることから穿刺動作の際におけるハブホールドロッド162の移動量が小さくなり、穿刺位置P3は後方に移動する。それに対して、穿刺止めシリンダ166を後端側に移動させると、先端部170から阻止部194までの距離が長くなることから、穿刺動作の際におけるハブホールドロッド162の移動量が大きくなり、穿刺位置P3は先端側に移動する。このように、穿刺止めシリンダ166の位置を軸方向で移動させることにより、穿刺状態におけるハブホールドロッド162の先端位置P3、ひいては穿刺深さを制御することができる。
 上記の如き構造とされた本実施形態の穿刺器具160においても、前記第1の実施形態に記載の穿刺器具10と同様の効果が発揮され得る。特に、本実施形態では、ハブホールドロッド162に設けた穿刺止めシリンダ166の位置を移動させることにより、穿刺針114の穿刺深さの調整を行うことができる。
 また、本実施形態の穿刺器具160では、穿刺深さの調整において、穿刺止めシリンダ166と深さ調節ねじ168とを相対回転させることとなる。その際、穿刺止めシリンダ166に設けられた雌ねじ176と深さ調節ねじ168に設けられた雄ねじ184とが滑らかな傾斜面を介して当接していることから、穿刺深さ調整時の両部材の摩耗が抑制され得る。
 特に、穿刺止めシリンダ166と深さ調節ねじ168とがねじ構造で組み付けられていることから、深さ調節ねじ168を回転させることにより穿刺止めシリンダ166を軸方向に容易に移動させることができる。また、深さ調節ねじ168が設定ダイヤル60に対して回転可能に取り付けられていることから、ハウジング16の後端部から深さ調節ねじ168を容易に回転させることができる。
 さらに、本実施形態では、阻止部194がプロテクタホルダ20の後端面により構成されており、即ち、阻止部194をハブホールドロッド162の通路23の先端部分に設けることができて、阻止部194が簡単な構造をもって形成され得る。
 次に、図29~33には、本発明に係る穿刺器具に装着され得るランセットの別の実施形態が示されている。即ち、本実施形態におけるランセット200は、図34に分解斜視図が示されているように、ランセット本体202がプロテクタ204に対して組み付けられることにより構成されている。また、図35~37には、本実施形態のランセット本体202が示されており、前記第1の実施形態に記載のランセット本体110と同様に、穿刺針114が一体形成されたハブ116およびキャップ206に覆われた構造とされている。なお、ハブ116は、穿刺針114が中心軸上に貫通状態で埋設されたロッド形状とされていると共に、先端付近から後方に向かって次第に拡開する一対の弾性係止片122,122が一体形成された構造を有しており、前記第1の実施形態と略同じであるため説明を省略する。更に、キャップ206は、ハブ116の先端に対して、脆弱部125を介して、基端側が接続されることで同一中心軸上に一体形成されており、ハブ116の先端から突出した穿刺針114の先端が、キャップ206における基端側のロッド状部207の中心軸上を延びるように埋入されることで覆われている。
 また、キャップ206の先端部分には、前記第1の実施形態と同様の把持部128が設けられていると共に、当該把持部128の先端側には、滑止部208が設けられている。この滑止部208は、全体として略円板形状とされており、外周面に凹凸が付されることで、手指によるキャップ206の先端の把持および回転が効果的に行えるようになっている。また、把持部128には、周方向に延びる標示部としての矢印210が一体形成されている。なお、前記第1の実施形態では、キャップ118の取り外しに際して周方向のどちらの方向にも回転可能であったことから、互いに逆向きの矢印130a,130bが設けられていたが、本実施形態のキャップ206は、後述するように、プロテクタ204に対して所定の方向に回転させる必要があることから、矢印210の向きは一方向であり、把持部128の径方向両側に同じ向きの矢印210,210が設けられている。
 さらに、把持部128の後端側に設けられた閉塞部126の外周縁部における周上の1部(図33中の上部)には、後方側に延び出す突片212が一体形成されている。この突片212は、プロテクタ204の外周上に沿って延びている。また、突片212の突出方向の先端部分には、内周側に突出する係止片としての係合突部214が設けられている。即ち、突片212は、鉤状の断面を有している。
 一方、閉塞部126の中央からは、後方に突出する嵌合凸部216が一体形成されている。この嵌合凸部216は、全体として円筒形状とされており、ロッド状部207の先端側外周面に一体形成されて、ロッド状部207が嵌合凸部216で大径化されている。また、かかる嵌合凸部216における周上の1部(図33中の上部)からは、後方側に延び出すガイド部218が突出して形成されている。このガイド部218は、ロッド状部207の外周面に沿って周方向に湾曲する略矩形状とされており、ガイド部218の周方向一方側(図35中の下方)の端面には軸方向(図30中の左右方向)に対して傾斜する当接面としての傾斜面220が設けられていると共に、周方向他方側の端面は軸方向に広がる平坦面222とされている。かかる傾斜面220が設けられることにより、ガイド部218は、嵌合凸部216からの軸方向の突出高さが周方向他方の側に向かって次第に大きく変化するようにされている。
 また、プロテクタ204は、全体として略円筒形状とされており、前記第1の実施形態と同様に、第1の係止孔142,142と第2の係止孔144,144が形成されていると共に、これら第1及び第2の係止孔142,144間には規制突起146,146が設けられている。また、プロテクタ204の先端から所定距離後方には、外周側に突出する環状突起224が設けられている。これにより、ランセット本体202をプロテクタ204に組み付けた際に、係合突部214と環状突起224が係合して、ランセット本体202が軸方向に引き抜けないようになっている。なお、環状突起224には、周方向の所定の長さに亘って切欠き226が設けられており、環状突起224は、プロテクタ204の外周面において、全周に亘っては設けられていない。即ち、プロテクタ204の外周面には環状突起224により、周方向で1周に満たない長さで延びる係止段差が構成されている。
 一方、プロテクタ204の先端側の内周面において、径方向1方向(図30の上下方向)の両側には周壁を抉るようにして設けられた嵌合凹部227,227(図38,39参照)が設けられており、これにより、プロテクタ204において、嵌合凹部227,227が形成された部分の周壁が薄肉周壁部とされている。これら嵌合凹部227,227の内周面は、プロテクタ204の外周面に対応して周方向に延びる湾曲面とされており、嵌合凹部227,227内に嵌合凸部216およびガイド部218が入り込むようになっている。
 また、一方(図30中上方)の嵌合凹部227の内周壁面には周方向の所定距離に亘って内周側へ厚肉とされた厚肉部228が形成されており、嵌合凹部227による薄肉周壁部と厚肉部228との境界部分による段差が傾斜面230(図38参照)とされている。この厚肉部228の内周面は、プロテクタ204の外周面に対応して周方向に延びる湾曲面とされていると共に、厚肉部228の先端側端面である傾斜面は、略一定の傾斜角度で周方向に延びている。一方、他方の嵌合凹部227の内周壁面は周方向に広がる円弧状湾曲面とされている。なお、嵌合凹部227に設けられる傾斜面230は、ガイド部218に設けられる傾斜面220と略対応する形状とされている。また、本実施形態では、切欠き226が設けられている領域、即ち環状突起224が設けられていない領域に、傾斜面230が設けられている。
 さらに、プロテクタ204の先端側の内周面において、嵌合凹部227,227が対向する方向と直交する方向には、内周側に開口する凹溝232,232が設けられている。
 上記の如き形状とされたプロテクタ204の先端側開口部からランセット本体202が圧入されることにより、本実施形態のランセット200が構成されている。かかる組付け時には、プロテクタ204の第1の係止孔142,142にランセット本体202の係合部124,124が入り込むと共に、環状突起224と係合突部214とが係合するようになっている。即ち、本実施形態では、これら環状突起224と係合突部214とにより離脱制限機構が構成されている。また、上記組付けにおいて、プロテクタ204の先端側内周面の凹溝232,232に弾性係止片122,122が入り込むことにより、プロテクタ204に対してランセット本体202が周方向で位置決めされる。
 かかる形状とされたランセット200からのキャップ206の取り外しを図38,39を示して説明する。図38(a)~(f)、図39(a)~(e)のそれぞれは、図38(a)および図39(a)に示された初期状態からキャップ206を90°ずつ順次回転させた状態を示している。なお、図38(d)は、図38(c)の状態を反転して示すものであり、キャップ206は回転していない。また、図39(a)~(c)と図39(d),(e)では、キャップ206の回転を異なる方向から示している。
 すなわち、図39(a)に示すように、初期状態では、ガイド部218の周方向他方の側の端面である平坦面222がプロテクタ204の内周面と当接しており、キャップ206の周方向他方の側への回転(図39(a)中の時計回り方向の回転)が不能とされている。そして、キャップ206を周方向一方の側(図39(a)中の反時計回り方向)へ回転させて、220°回転した時点で、ガイド部218の周方向一方の側の端面に設けられた傾斜面220と嵌合凹部227に設けられた傾斜面230が当接する。そして、図38(e),(f)および図39(d)、(e)に示されているように、ガイド部218が嵌合凹部227の傾斜面230に重ね合わされて摺動することで、脆弱部125がねじ切れてキャップ206が軸方向外方に引き抜かれるようになっている。即ち、本実施形態では、ガイド部218の傾斜面220が嵌合凹部227の傾斜面230に沿って移動することにより、傾斜面230には傾斜面220の当接反力としてプロテクタ204からキャップ206を取り外す軸方向の力が発生させられる。従って、ガイド部218の傾斜面220と嵌合凹部227の傾斜面230とにより、離脱機構が構成されている。
 そして、ガイド部218の傾斜面220と嵌合凹部227に設けられた傾斜面230が当接する際には、ランセット本体202の係合突部214は、環状突起224の切欠き226の部分に位置しており、キャップ206の軸方向への引抜きに際して、引っ掛かることがないようにされている。即ち、環状突起224が設けられている部分が、離脱制限機構により軸方向の取外しが不能とされる相対回転領域とされる一方、環状突起224の切欠き226の部分が、離脱制限機構による軸方向の係止が解除される相対回転領域とされる。
 上記の如き形状とされた本実施形態のランセット200では、ランセット200の外側に離脱制限機構が構成されている一方、内側に離脱機構が構成されていることから、これらの機構を別々に設計することができて、設計自由度の向上が図られ得る。また、ランセット本体202をプロテクタ204に圧入するに際して、離脱機構が干渉することがなく、離脱機構に負荷がかかることが回避され得る。
 特に、本実施形態では、離脱制限機構によりキャップ206を所定角度まで回転させるまではプロテクタ204から軸方向に引き抜くことができず、所定角度回転させた後に、離脱機構に従い軸方向に引き抜くことができる。これにより、ハブ116からキャップ206を軸方向に引きちぎるような操作を行うことが回避されると共に、所定角度回転させることにより、脆弱部125における固着力を小さくさせることができて、非常に弱い力で脆弱部125を破断させることができる。本実施形態では、プロテクタ204に対してキャップ206を周方向で半周以上(220°)回転させることから、捩り量を十分確保することができて、回転操作により脆弱部125における固着力を十分に小さくすることができる。
 また、本実施形態では、環状突起224の切欠き226が設けられている部分において、プロテクタ204の内壁を抉るようにして嵌合凹部227が設けられることから、当該部分の肉厚を薄くすることができる。これにより、例えばプロテクタ204を透明な部材で形成する場合には、かかる部分を通じての視認性が向上され得る。特に、嵌合凹部227の内周面や厚肉部228の内周面が、プロテクタ204の外周面形状に合わせて周方向に広がる湾曲面形状とされていることから、外部から入射される光の散乱や屈折が抑えられて、外部からの視認性が一層向上され得る。更に、離脱制限機構や離脱機構が、プロテクタ204の先端から離れた位置に形成されていることから、外部からの視認性がより一層向上され得る。これにより、穿刺後の皮膚からの出血を容易に確認することができて、穿刺が正常に実施されたかを高度な信頼性をもって判別することができる。
 さらに、本実施形態では、ガイド部218の傾斜面220と嵌合凹部227の傾斜面230とが略対応する傾斜面とされていることから、局所的に過大な負荷が及ぼされることがなく、周方向の相対回転に伴う軸方向分力を安定して発生させることができる。
 以上、本発明の実施形態について詳述してきたが、本発明はその具体的な記載によって限定されない。例えば、前記実施形態では、一対の弾性係止片122,122が設けられると共に、各一対の第1,第2の係止孔142,144が設けられた例を示したが、弾性係止片122は、例えば周上に3つ以上が設けられていても良い。その場合に、第1,第2の係止孔142,144は、弾性係止片122に対応する数だけ形成される。
 さらに、弾性係止片122は、周上で均等に配置されることが望ましいが、限定されるものではなく、周上で偏って、或いは一部にのみ設けられていても良い。
 また、第1の係止孔142は、プロテクタ112の後端に開放されたスリット形状等をもって形成することも可能である。
 また、実施形態では、穿刺装置本体12にセットする前のランセット14におけるハブ116とプロテクタ112の相対的な位置関係(初期位置)と、穿刺装置本体12にセットした穿刺待機状態のランセット14におけるハブ116とプロテクタ112の相対的な位置関係(穿刺準備位置)とが、互いに同じとされているが、例えば、ランセット14を穿刺装置本体12にセットすることで、ハブ116が、プロテクタ112に対して、穿刺準備位置まで相対変位してから保持されるようにしても良い。
 さらに、前記実施形態に示したランセット200では、ランセット200の外周側に離脱制限機構が設けられている一方、内周側に離脱機構が設けられていたが、これらを逆に設けてもよい。
 なお、前記実施形態のランセット200では、キャップ206を220°回転させた時点で軸方向に引き抜けるようにされていたが、この角度は限定されるものではなく、各部材の材質や形状等によって適宜変更され得る。また、キャップ206の回転角度が周方向で半周以下とされる場合には、複数の離脱制限機構や離脱機構を設けることも可能である。
 さらに、前記実施形態に示したランセット200では、ガイド部218の傾斜面220と嵌合凹部227の傾斜面230とにより、キャップ206を取り外す離脱機構が構成されていたが、それぞれが傾斜面である必要はなく、一方が突起等で形成されて他方の傾斜面に点当りで当接するようにしてもよい。また、離脱制限機構が、係合突部214と環状突起224とにより構成されていたが、例えばプロテクタ204の外周面に凹溝を形成して、係合突部214と係合するようにしてもよい。
 また、以下に記載のランセットの各態様は、本願発明とは異なる課題を解決し得る独立した発明として認識され得る。
 第1の態様は、穿刺体の基端部を覆うハブと該穿刺体の先端部を覆うキャップとが形成されていると共に、それらハブとキャップで覆われた該穿刺体がプロテクタに収容されて、該ハブが該プロテクタに保持されているランセットにおいて、前記キャップを前記プロテクタに対して初期位置から周方向に相対回転を許容しつつ軸方向で取外し不能に係止し、且つ、周方向への所定の相対回転領域で軸方向の係止を解除して取外しを許容する離脱制限機構が設けられていると共に、該離脱制限機構による軸方向の係止が解除される周方向の相対回転領域で、該キャップの該プロテクタに対する周方向の相対回転に伴って該キャップを該プロテクタから取り外す軸方向力を発生させる傾斜面による離脱機構が設けられており、該離脱制限機構が該プロテクタの内周側と外周側の一方に設けられていると共に、該離脱機構が該プロテクタの内周側と外周側の他方に設けられていることを特徴とするものである。
 第2の態様は、上記第1の態様に係るランセットにおいて、前記離脱制限機構が、前記プロテクタの外周面を周方向で一周に満たない長さで延びる係止段差と、前記キャップから該プロテクタの外周面に突出して該係止段差に係止される係止片とを含んで構成されているものである。
 第3の態様は、上記第1又は第2の態様に係るランセットにおいて、前記離脱機構が、前記キャップの外周面と前記プロテクタの内周面との一方に設けられて軸方向に傾斜しつつ周方向に延びる傾斜面と、それらキャップの外周面とプロテクタの内周面との他方に設けられて、該キャップと該プロテクタの周方向の相対回転に伴い該傾斜面への当接反力として軸方向分力を発生する当接面とを、含んで構成されているものである。
 第4の態様は、上記第3の態様に係るランセットであって、前記プロテクタに設けられた薄肉周壁部において、内周側へ肉厚とされた厚肉部が形成されて、該厚肉部と該薄肉周壁部との境界段差で前記傾斜面が構成されているものである。
 第5の態様は、上記第4の態様に係るランセットにおいて、前記プロテクタにおける前記薄肉周壁部と前記厚肉部とが何れも該プロテクタの筒状外周面に対応して周方向に湾曲した内周面形状とされているものである。
 第6の態様は、上記第1~第5の何れかの態様に係るランセットにおいて、前記離脱制限機構において、前記キャップの前記プロテクタに対する軸方向の係止の解除が、前記初期位置から周方向に半周以上の相対回転位置とされているものである。
 第7の態様は、上記第1~第6の何れかの態様に係るランセットであって、前記プロテクタにおいて、前記離脱制限機構と前記離脱機構の構成部位が何れも先端から離れた位置に設けられているものである。
 第8の態様は、上記第1~第7の何れかの態様に係るランセットであって、前記離脱制限機構と前記離脱機構とが周上においてずれた位置に形成されているものである。
10,160:穿刺器具、12,161:穿刺装置本体、14,200:ランセット、16:ハウジング、18:ハウジング本体、20:プロテクタホルダ、23:通路、28:可撓片、30:係合凸部(解除突起)、38:出力ロッド(出力部材)、96:操作部材、112,204:プロテクタ、116:ハブ、122:弾性係止片、124:係合部、142:第1の係止片、144:第2の係止片、146:規制突起、162:ハブホールドロッド、164:駆動部、166:穿刺止めシリンダ(衝突部)、168:深さ調節ねじ(位置調整部)、176:雌ねじ、184:雄ねじ、194:阻止部、200:ランセット、204:プロテクタ、206:キャップ、214:係合突部(係止片)、220:傾斜面(当接面)、224:環状突起、228:厚肉部、230:傾斜面

Claims (10)

  1.  ハウジングに収容されたランセットをばね部材で付勢して、該ランセットの先端部に設けた穿刺体を該ハウジングから突出させて穿刺作動させる穿刺器具において、
     前記ランセットが前記穿刺体に固着されたハブと該ハブに外挿されるプロテクタとを備えており、該ハブには外周側に延びる弾性係止片が設けられて、該プロテクタの周壁に開口する第1の係止孔に該弾性係止片の端部が係止されることにより該ハブが穿刺方向後方の初期位置に保持されるようにすると共に、
     前記ハウジングの内周面には解除突起が突設されており、該ランセットを該ハウジングの先端開口から挿入することにより該解除突起が該第1の係止孔に入り込んで該弾性係止片の該第1の係止孔への係止が解除されて該ハブが穿刺準備位置に保持された穿刺待機状態とされるようにしたことを特徴とする穿刺器具。
  2.  穿刺作動後に前記ハブが前記プロテクタに対して使用前と異なる再使用防止位置に保持されるようにした請求項1に記載の穿刺器具。
  3.  前記プロテクタの周壁には前記第1の係止孔に対して穿刺方向前方に離れた位置で開口する第2の係止孔が形成されており、穿刺作動後に前記弾性係止片の端部が該第2の係止孔に係止されて前記ハブが穿刺方向前方の再使用防止位置に保持されるようにした請求項2に記載の穿刺器具。
  4.  前記プロテクタにおける前記第1の係止孔と前記第2の係止孔の間には、穿刺方向前方に行くに従って次第に内周側への突出高さが大きくなる規制突起が設けられていると共に、穿刺方向後方に向かって次第に外側に傾斜して延びている請求項3に記載の穿刺器具。  
  5.  複数の前記弾性係止片が前記ハブの周上で均等に設けられていると共に、複数の前記第1の係止孔が前記プロテクタの周上におけるそれら弾性係止片と対応する位置に設けられている請求項1~4の何れか1項に記載の穿刺器具。
  6.  前記ハブが実質的な全長に亘って前記プロテクタに収容されている請求項1~5の何れか1項に記載の穿刺器具。
  7.  前記弾性係止片の端部には前記プロテクタに向かって外側に突出する係合部が設けられており、該係合部が該プロテクタの前記第1の係止孔に係止されるようになっている請求項1~6の何れか1項に記載の穿刺器具。
  8.  前記ハウジングが中空のハウジング本体に筒状のプロテクタホルダを収容した構造とされており、該プロテクタホルダの内周面に前記解除突起が突設されている請求項1~7の何れか1項に記載の穿刺器具。
  9.  前記ハウジングの周壁には外周への撓み変形を許容された可撓片が設けられており、該可撓片に前記解除突起が突設されている請求項1~8の何れか1項に記載の穿刺器具。
  10.  前記ハウジングには前記ハブと連結される出力部材が収容されていると共に、該ハウジングの外面に露出する操作部材が設けられており、前記ランセットを該ハウジングに収容することにより該出力部材と該操作部材が相互に係止されて該出力部材に連結された該ハブが前記穿刺準備位置に保持されるようにする一方、
     該操作部材を操作して該出力部材への係止を解除することにより該出力部材に連結された前記穿刺体が前記ばね部材で突出変位されて穿刺作動されるようにした請求項1~9の何れか1項に記載の穿刺器具。
PCT/JP2015/051815 2014-01-24 2015-01-23 穿刺器具 WO2015111693A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-011836 2014-01-24
JP2014011836A JP6278336B2 (ja) 2014-01-24 2014-01-24 穿刺器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015111693A1 true WO2015111693A1 (ja) 2015-07-30

Family

ID=53681490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/051815 WO2015111693A1 (ja) 2014-01-24 2015-01-23 穿刺器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6278336B2 (ja)
WO (1) WO2015111693A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109925030A (zh) * 2019-03-14 2019-06-25 井萍 一种皮肤科用穿刺针
CN114366282A (zh) * 2021-12-31 2022-04-19 杭州诺生医疗科技有限公司 穿刺系统及其控制手柄

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7467874B2 (ja) * 2019-10-11 2024-04-16 ニプロ株式会社 穿刺器具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030714A1 (ja) * 2009-09-10 2011-03-17 株式会社旭ポリスライダー ランセット穿刺デバイス
JP2011067565A (ja) * 2008-10-09 2011-04-07 Panasonic Corp 穿刺針カートリッジ及び穿刺装置
WO2011043368A1 (ja) * 2009-10-07 2011-04-14 株式会社旭ポリスライダー ランセット穿刺デバイス
JP2012005518A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Nipro Corp ディスポーザブル型穿刺器具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011067565A (ja) * 2008-10-09 2011-04-07 Panasonic Corp 穿刺針カートリッジ及び穿刺装置
WO2011030714A1 (ja) * 2009-09-10 2011-03-17 株式会社旭ポリスライダー ランセット穿刺デバイス
WO2011043368A1 (ja) * 2009-10-07 2011-04-14 株式会社旭ポリスライダー ランセット穿刺デバイス
JP2012005518A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Nipro Corp ディスポーザブル型穿刺器具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109925030A (zh) * 2019-03-14 2019-06-25 井萍 一种皮肤科用穿刺针
CN109925030B (zh) * 2019-03-14 2022-11-18 井萍 一种皮肤科用穿刺针
CN114366282A (zh) * 2021-12-31 2022-04-19 杭州诺生医疗科技有限公司 穿刺系统及其控制手柄

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015136601A (ja) 2015-07-30
JP6278336B2 (ja) 2018-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10842428B2 (en) Contact activated lancet device
JP5514008B2 (ja) ディスポーザブル型穿刺器具
EP1865849B1 (en) Push activation lancet device
EP2263537B1 (en) Contact activated lancet device
EP2459067B1 (en) Lancet device with lance retraction
US9066688B2 (en) Contact activated lancet device
CA3107600C (en) Contact activated lancet device
KR20150002680A (ko) 랜싯
WO2015111693A1 (ja) 穿刺器具
KR101716529B1 (ko) 일회용 채혈 기구
JP4585041B2 (ja) 穿刺針カートリッジ
JP6709545B2 (ja) ランセット
JP4736042B2 (ja) 留置針
JP5267870B2 (ja) ディスポーザブル型採血器具
JP6443670B2 (ja) ランセット
JP6252981B2 (ja) ランセットおよびそれを備える穿刺器具
JP6676899B2 (ja) 穿刺器具
JP7001065B2 (ja) ディスポーザブル型穿刺器具
JP5686215B2 (ja) ディスポーザブル型穿刺器具
JP5488868B2 (ja) ディスポーザブル型採血器具
EP2085030B1 (en) Safety lancet for taking blood
JP2006081751A (ja) 針プロテクター付きランセット及びこれを装着する穿刺具
JP2010158544A (ja) 穿刺針カートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15741001

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15741001

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1