WO2015111509A1 - 端子金具付き電線及びその製造方法 - Google Patents

端子金具付き電線及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015111509A1
WO2015111509A1 PCT/JP2015/051030 JP2015051030W WO2015111509A1 WO 2015111509 A1 WO2015111509 A1 WO 2015111509A1 JP 2015051030 W JP2015051030 W JP 2015051030W WO 2015111509 A1 WO2015111509 A1 WO 2015111509A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal fitting
terminal
fixing portion
fixed
overlapping
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/051030
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昭宏 林
誠道 西島
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2015111509A1 publication Critical patent/WO2015111509A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0214Resistance welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/023Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
    • H01R4/024Soldered or welded connections between cables or wires and terminals comprising preapplied solder
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations

Definitions

  • the technology disclosed in this specification relates to an electric wire with a terminal fitting and a method for manufacturing the same.
  • the technology disclosed in the present specification has been created in view of the above-described problems, and prevents the generation of a metal wire that is not welded to the terminal metal fitting, thereby preventing the gap between the terminal metal fitting and the metal strand. It aims at fixing well.
  • the technology disclosed in the present specification is an electric wire with a terminal fitting in which a terminal fitting is fixedly connected to a conductive member made of a plurality of metal wires, and is provided at an end portion of the terminal fitting and the conductive member.
  • the overlapping portion has a non-fixed portion that is not fixed to the terminal metal fitting and a fixed portion fixed to the terminal metal fitting, and the fixed portion has a width direction thereof.
  • the present invention relates to an electric wire with a terminal fitting provided in a shape swelled outward from the non-fixed portion.
  • the above-mentioned electric wire with terminal fitting has a shape in which both sides in the width direction of the fixed portion swell outward from the non-fixed portion.
  • a shape of the fixed portion is such that when the fixed portion is fixed to the terminal fitting in the manufacturing process, the width of the fixed portion is not supported by the support member or the like in the state where both sides in the width direction of the fixed portion are not supported.
  • the fixing portion is pressed and crushed by an electrode or the like having a gap. For this reason, when the fixing portion is pressed with an electrode or the like in the manufacturing process, it is possible to prevent the metal strand from entering the gap between the electrode or the like and the support member or the like.
  • the fixing portion has such a shape, the metal strand in the fixing portion is fixed to the terminal fitting over the entire width direction of the overlapped portion, so that the metal strand that is not welded to the terminal fitting. Can be prevented.
  • the electric wire with terminal fitting it is possible to satisfactorily fix the terminal fitting and the metal strand by preventing the metal strand not welded to the terminal fitting from being generated.
  • the terminal fitting may have a width of a portion overlapping the non-fixed portion smaller than a width of a portion overlapping the fixed portion.
  • Another aspect of the technology disclosed in the present specification is a method of manufacturing an electric wire with a terminal fitting in which a terminal fitting is fixedly connected to a conductive member made of a plurality of metal strands, the terminal fitting and the An overlapping step of overlapping the overlapping portion provided at the end of the conductive member; a supporting step of supporting both sides in the width direction of the non-fixed portion that is not fixed to the terminal fitting in the overlapping portion by the support member; A sandwiching step of sandwiching and pressing the fixing portion fixed to the terminal fitting and the terminal fitting among the overlapping portion in a state where the overlapping portion is supported by the support member, and the fixing portion And an energizing step of passing a current between the pair of electrodes in a state where the terminal fitting is pressed, and in the supporting step, a gap is formed between both sides in the width direction of the fixing portion and the supporting member.
  • the non-fixed portion in a form provided with Supported by the support member, in the clamping step, the method for manufacturing a wire with the terminal fitting to sandwich the said terminal metal fitting and the fixing portion between the pair of electrodes having a width larger than that of the non-stick portion.
  • the non-fixed portion is supported by the support member in a form in which a gap is provided between both sides of the fixed portion in the width direction and the support member.
  • the fixed portion and the terminal fitting can be sandwiched between a pair of electrodes having a width equal to or larger than the width of the non-fixed portion. For this reason, it can prevent that a metal strand penetrates into the clearance gap between an electrode and a supporting member in a clamping process. As a result, it is possible to prevent occurrence of a metal strand that is not welded to the terminal fitting, and it is possible to favorably fix the terminal fitting and the metal strand.
  • the fixing portion and the terminal fitting may be clamped between the pair of electrodes having a width larger than the width of the non-fixing portion.
  • the electrode can be maintained in a state of being overlapped over the entire width direction of the overlapping portion. It is possible to effectively prevent the metal strand from entering the gap between the support member. As a result, the terminal metal fitting and the metal element wire can be fixed more satisfactorily.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3, showing a state in which the terminal fitting and the braided wire are sandwiched between a pair of electrodes
  • FIG. 5 is an enlarged view of a portion surrounded by a one-dot chain line in FIG. 4, and an enlarged cross-sectional view in which a gap between an upper electrode and a guide member is enlarged.
  • FIG. 1 the electric wire 1 with a terminal metal fitting shown in FIG. 1 is illustrated.
  • the electric wire 1 with terminal fitting is electrically connected to the braided wire 10 and the terminal fitting 20 by welding the terminal fitting 20 to the end of the braided wire (an example of a conductive member) 10. It has been done.
  • the upper side in FIG. 2, FIG. 4, and FIG. 5 is the upper side
  • the left front side in FIG. 1 and the lower side in FIG. 2 to 5 and 7 are the width directions of the braided wire 10, the terminal fitting 20, and a pair of electrodes 41 and 42 to be described later.
  • the terminal fitting 20 has a flat plate shape made of copper or a copper alloy. As shown in FIG. 1, a circular through hole 22 connected to a mating terminal (not shown) is formed on the rear side of the terminal fitting 20. In addition, the front side of the terminal fitting 20 is a connection portion 24 that is connected to the braided wire 10 by overlapping the end portions of the braided wire 10.
  • a notch 26 is provided on each side of the connecting portion 24 of the terminal fitting 20 on both sides in the width direction.
  • a portion of the connecting portion 24 where the notches 26 are not provided on both sides in the width direction is a portion that overlaps a fixing portion 14A of the braided wire 10 described later (hereinafter, this portion is referred to as a terminal-side fixing portion 24A).
  • a portion of the connecting portion 24 in which the notches 26 are provided on both sides in the width direction is a portion that overlaps a non-fixed portion 14B of the braided wire 10 to be described later (hereinafter, this portion is referred to as a terminal-side non-fixed portion). 24B).
  • variety of the terminal side non-adhesion part 24B is smaller than the width
  • the braided wire 10 has a cylindrical shape, and as shown in FIG. 1, is a wire in which a plurality of thin metal wires 12 made of copper or copper alloy are knitted in a mesh shape.
  • a tin plating layer (not shown) is formed on the surface of the metal wire 12 by being tin-plated, and the occurrence of oxidation and rust of the metal wire 12 is suppressed.
  • an overlapping portion 14 that overlaps the terminal fitting 20 is provided.
  • the overlapping portion 14 of the braided wire 10 has a fixed portion 14A that is fixed to the terminal fitting 20 by resistance welding on the front side and a non-fixed portion 14B that is not fixed to the terminal fitting 20 on the rear side.
  • the overlapping portion 14 of the braided wire 10 has a hollow shape before resistance welding. Then, the overlapping portion 14 of the braided wire 10 is overlapped on the terminal fitting 20 and the fixing portion 14A is resistance welded, so that as shown in FIGS.
  • the wire 12 is solidified by a molten tin plating from the tin plating layer of the element wire 12 to form a wide solid shape, and the fixing portion 14A is fixed to the terminal side fixing portion 24A of the terminal fitting 20.
  • the fixing portion 14 ⁇ / b> A in the overlapping portion 14 of the braided wire 10 is provided in a shape swelled in an arc shape outside the non-fixing portion 14 ⁇ / b> B in the overlapping portion 14 in the width direction.
  • a portion of the fixing portion 14A that swells outward is referred to as a bulging portion 16).
  • the metal wire 12 in the fixing portion 14A is fixed to the terminal-side fixing portion 24A of the terminal fitting 20 over the entire width direction of the overlapping portion 14.
  • the manufacturing method of the electric wire 1 with a terminal metal fitting in this embodiment is demonstrated.
  • the terminal fitting 20 and the braided wire 10 are connected by resistance welding using the welding apparatus 40.
  • the welding apparatus 40 includes a pair of tungsten electrodes 41 and 42 that are arranged vertically.
  • the upper surface 41A of the lower electrode 41 disposed on the lower side and the lower surface 42A of the upper electrode 42 disposed on the upper side are respectively formed flat, and the lower surface 42A of the upper electrode 42
  • the upper surface 41 ⁇ / b> A of the lower electrode 41 is arranged to face in parallel.
  • the connecting portion 24 of the terminal fitting 20 is placed on the welding device 40 so that the terminal-side fixing portion 24A is positioned above the lower electrode 41.
  • the terminal-side fixing portion 24 ⁇ / b> A is placed on the upper surface 41 ⁇ / b> A of the lower electrode 41 as shown in FIG. 2.
  • the connecting portion 24 has a flat plate shape, the terminal side fixing portion 24 ⁇ / b> A is in surface contact with the lower electrode 41.
  • the overlapping portion 14 of the braided wire 10 is overlapped on the connection portion 24 of the terminal fitting 20 (an example of an overlapping step).
  • both sides in the width direction of the connecting portion 24 of the terminal fitting 20 and the overlapping portion 14 of the braided wire 10 are sandwiched between a pair of guide members (an example of a supporting member) 44 and 44.
  • the guide member 44 is made of ceramic, and is symmetrically arranged with the connection portion 24 and the overlapping portion 14 sandwiched therebetween.
  • the guide member 44 has a recess 44 ⁇ / b> A extending in a groove shape along the vertical direction at the tip. The upper end of the recess 44A opens upward, and the lower end opens downward.
  • the inner end surfaces (end surfaces facing the braided wire 10) of the front side portion and the rear side portion sandwiching the recess 44A are the overlapping portion 14 of the braided wire 10 and the terminal fitting, respectively.
  • the support end surface 44B supports the 20 connecting portions 24.
  • the depth dimension of the recess 44A of the guide member 44 is substantially equal to the depth dimension of the notch 26 of the terminal fitting 20, and the width in the front-rear direction of the recess 44A of the guide member 44 is the notch 26 of the terminal fitting 20. It is slightly larger than the width in the front-rear direction. For this reason, both sides in the width direction of the terminal-side non-fixed portion 24B are in contact with the support end surface 44B, so that both sides in the width direction of the terminal-side fixed portion 24A are in contact with the bottom surface of the recess 44A.
  • the dimension in the front-rear direction of the recess 44A of the guide member 44 is slightly larger than the dimension in the front-rear direction of the terminal side fixing portion 24A of the terminal fitting 20. For this reason, as shown in FIG. 3, in a state where the connecting portion 24 and the overlapping portion 14 are sandwiched between the pair of guide members 44, 44, the support end surface 44 ⁇ / b> B of each guide member 44 enters each notch 26 of the terminal fitting 20. (Both sides of the terminal side fixing portion 24A of the terminal fitting 20 enter the recess 44A of each guide member 44). As a result, the terminal fitting 20 is restricted from moving in the front-rear direction by the pair of guide members 44, 44.
  • the braided wire 10 and the terminal fitting 20 are supported by the pair of guide members 44, 44, and the upper side from the upper side of the fixing portion 14 ⁇ / b> A in the overlapping portion 14 of the braided wire 10.
  • the electrode 42 is pressed (in FIG. 3, the upper electrode 42 is shown with a dashed-dotted line).
  • the fixing portion 14A in the overlapping portion 14 and the terminal-side fixing portion 24A in the terminal fitting 20 are sandwiched and pressed between the pair of electrodes 41 and 42 (an example of a clamping step).
  • the width of the lower electrode 41 matches the width W1 (see FIG. 3) between the recess 44A and the recess 44A of the pair of guide members 44, 44 in a state where the braided wire 10 and the terminal fitting 20 are supported. Yes.
  • the width of the upper electrode 42 is slightly smaller than the width between the recess 44A and the recess 44A of the pair of guide members 44, 44 in a state where the braided wire 10 and the terminal fitting 20 are supported, and the fixing portion 14A. It is larger than the width W2 (see FIG. 3) of the (non-fixed portion 14B).
  • both sides in the width direction of the fixing portion 14A are not supported by the guide members 44 (both sides in the width direction of the fixing portion 14A and each guide member 44). Since the gap S1 (see FIG. 3) is provided between them, the fixing portion 14A is pressed and crushed between the pair of electrodes 41 and 42, so that both sides in the width direction of the fixing portion 14A are not fixed. The shape swells outward from the portion 14B. As a result, as shown in FIG. 4, the bulging portions 16 are formed on both sides of the fixing portion 14A in the width direction.
  • both sides in the width direction of the fixing portion are supported by the guide member. Therefore, it is necessary to make the width of the upper electrode smaller than the width between the guide members, that is, the width of the fixed portion (non-fixed portion) so that both sides in the width direction of the upper electrode do not interfere with each guide member.
  • the fixing portion since a portion that is not pressed by the upper electrode occurs in a part of both sides in the width direction of the fixing portion, the fixing portion is sandwiched between the pair of electrodes, and the metal element wire in the fixing portion is crushed, Some metal strands on both sides in the width direction of the fixing portion may enter a gap between the upper electrode and each guide member.
  • the width of the upper electrode 42 can be made larger than the width W2 of the fixing portion 14A, so that the fixing portion 14A is sandwiched between the pair of electrodes 41 and 42.
  • the entire fixed portion 14A is pressurized by the upper electrode 42.
  • the metal strand 12 in the fixing portion 14A is crushed, a part of the metal strand 12 of the fixing portion 14A is prevented from being lifted, and the gap S2 between the upper electrode 42 and each guide member 44 is prevented. It is possible to prevent the metal strand 12 from entering (see FIG. 5).
  • a current is passed between the pair of electrodes 41 and 42 in a state where the fixing portion 14A and the terminal side fixing portion 24A are pressurized, and the fixing portion 14A and the terminal side fixing portion 24A are made higher than the melting temperature of tin. And heating within a temperature range lower than the melting temperature of copper (an example of an energization process).
  • the heating temperature exceeds the melting point of tin, tin is melted from the tin plating layer formed on the surface of the metal strand 12 of the fixing portion 14A and the terminal side fixing portion 24A. Then, the melted tin surely enters the gap between the metal wires 12 and enters the state between the fixing portion 14A and the terminal-side fixing portion 24A. Thereby, between the adhering portion 14A and the terminal-side adhering portion 24A is firmly adhered.
  • both sides in the width direction of the non-fixed portion 14B are supported by the guide member 44, and both sides in the width direction of the fixed portion 14A are supported.
  • the fixing portion 14A and the terminal fitting 20 are pressurized.
  • the fixing portion 14A and the terminal-side fixing portion 24A are sandwiched between the pair of electrodes 41 and 42 having a width larger than the width of the non-fixing portion 14B.
  • the fixing portion 14 ⁇ / b> A is sandwiched between the pair of electrodes 41 and 42 and pressed, the entire area of the fixing portion 14 ⁇ / b> A is pressed by the upper electrode 42.
  • the fixing portion 14A is pressed and crushed between the pair of electrodes 41 and 42 in a state where both sides in the width direction of the fixing portion 14A are not supported, so that both sides in the width direction of the fixing portion 14A are non-fixing portions.
  • the bulging portion 16 is formed on both sides in the width direction of the fixing portion 14A.
  • the notch 26 is provided in the terminal metal fitting 20, and the width
  • the electric wire 1 with a terminal metal fitting of this embodiment can prevent that the metal strand 12 enters into the clearance gap S2 between the upper electrode 42 and each guide member 44 in the manufacturing process. it can. As a result, it can prevent that the metal strand 12 which is not welded to the terminal metal fitting 20 arises, and can firmly fix between the terminal metal fitting 20 and the metal strand 12.
  • Embodiment 2 will be described with reference to FIG.
  • the electric wire 101 with terminal fitting of the present embodiment is different from that of the first embodiment in the depth dimension of the recess 144A of the guide member 144 used in the manufacturing process. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • FIG. 7 the part obtained by adding the numeral 100 to the reference numeral in FIG. 3 is the same as the part described in the first embodiment.
  • the depth of the recess 144A of the guide member 144 used in the manufacturing process is shallower than that of the first embodiment.
  • the upper electrode 142 having a width equal to the width of the non-fixing portion 114B is attached to the fixing portion. Press from above.
  • both sides in the width direction of the fixing portion are not supported by the guide member 144, so that the fixing portion is between the lower electrode and the upper electrode 142.
  • the bulging portions 116 are formed on both sides of the fixing portion in the width direction as in the first embodiment.
  • a braided wire is shown as an example of a conductive member.
  • an electric wire with a terminal fitting in which a conductive member other than the braided wire is connected to the terminal fitting may be used.
  • the terminal fitting in which the through hole connected to the counterpart terminal is formed as an example of the terminal fitting, but the configuration of the terminal fitting is not limited.
  • SYMBOLS 1 Electric wire with a terminal metal fitting 110, 110 ... Braided wire 12 ... Metal wire 14 ... Overlapping part 14A ... Adhering part 14B ... Non-adhering part 16, 116 ... Protruding part 20, 120 ... Terminal metal fitting 22, 122 ... Through-hole 24 ... Connection part 24A ... Terminal side fixing part 24B ... Terminal side non-adhering part 26 ... Notch 40 ... Welding device 41 ... Lower electrode 41A ... (Lower electrode) upper surface 42,142 ... Upper electrode 42A ... (Upper electrode 42A) ) Lower surface 44, 144... Guide member 44A, 144A... Recess 44B... Support end surface S1... Gap provided between the both sides in the width direction of the fixing portion and each guide member S2 ... Between the upper electrode and each guide member Clearance provided

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

 複数の金属素線(12)からなる編組線(10)に端子金具(20)が固着されて接続された端子金具付き電線(1)であって、端子金具(20)と編組線(10)の端部に設けられた重ね部(14)とが重ね合わされて配され、重ね部(14)は端子金具(20)に固着されない非固着部(14B)と、端子金具(20)に固着された固着部(14A)と、を有し、固着部(14A)は、その幅方向において、非固着部(14B)よりも外側に膨らんだ形で設けられていることを特徴とする。固着部(14A)がこのような形状とされていることで、固着部(14A)における金属素線(12)が重ね部(14)の幅方向の全域に亘って端子金具(20)と固着されている。

Description

端子金具付き電線及びその製造方法
 本明細書で開示される技術は、端子金具付き電線及びその製造方法に関する。
 従来、複数の金属素線からなる心線を被覆した導電部材に端子金具が接続された端子金具付き電線として、例えば特許文献1に記載の端子金具付き電線が知られている。この端子金具付き電線は、端子金具の上に蝋材を載置し、この蝋材の上に電線の心線を重ね合わせて加熱することにより、端子金具と心線とを蝋材により電気的に接続している。
特開2011-124178号公報
 ところで、上記特許文献1の端子金具付き電線は、端子金具と心線とを蝋材によって固着させるため、蝋材を載置するための作業工程が増す等、端子金具付き電線の製造コストが上がってしまう。そこで、端子金具と錫めっきが施された心線とを平坦な下側電極の上面に重ね合わせて載置し、その幅方向の両側から支持部材等で支持した状態で、端子金具と金属素線とを平坦な上側電極で上側から加圧しながら通電して加熱することで、端子金具と金属素線とを溶接して固着する方法が検討されている。
 しかしながら、このような固着方法によると、端子金具と心線とをその幅方向の両側から支持部材等で支持した状態でその上下方向から両電極で挟みこんだ際に、心線の金属素線が押し潰されて浮き上がり、電極と支持部材との間の隙間に金属素線が入り込む虞がある。その結果、端子金具に溶接されない金属素線が生じ、金属素線と端子金具との間を十分に固着できない虞がある。
 本明細書で開示される技術は、上記の課題に鑑みて創作されたものであって、端子金具に溶接されない金属素線が生じることを防止することで、端子金具と金属素線との間を良好に固着させることを目的とする。
 本明細書で開示される技術は、複数の金属素線からなる導電部材に端子金具が固着されて接続された端子金具付き電線であって、前記端子金具と前記導電部材の端部に設けられた重ね部とが重ね合わされて配され、前記重ね部は、前記端子金具に固着されない非固着部と、前記端子金具に固着された固着部と、を有し、前記固着部は、その幅方向において、前記非固着部よりも外側に膨らんだ形で設けられている端子金具付き電線に関する。
 上記の端子金具付き電線は、固着部の幅方向の両側が非固着部よりも外側に膨らんだ形となっている。固着部のこのような形状は、その製造過程において固着部が端子金具に固着される際に、固着部の幅方向の両側が支持部材等で支持されない状態で、非固着部の幅以上の幅を有する電極等で固着部が加圧されて押し潰されることで形成される。このため、その製造過程において固着部が電極等で加圧される際に、電極等と支持部材等との間の隙間に金属素線が入り込むことを防止することができる。さらに、固着部がこのような形状とされていることで、固着部における金属素線が重ね部の幅方向の全域に亘って端子金具と固着されているので、端子金具に溶接されない金属素線が生じることを防止することができる。このように上記の端子金具付き電線では、端子金具に溶接されない金属素線が生じることを防止することで、端子金具と金属素線との間を良好に固着させることができる。
 上記の端子金具付き電線において、前記端子金具は、前記非固着部と重なる部位の幅が前記固着部と重なる部位の幅よりも小さくてもよい。
 この構成によると、固着部における金属素線と端子金具とが固着される際に、非固着部の幅方向の両側が支持部材等で支持されることで、端子金具のうち非固着部と重なる部位よりも大きな幅とされる固着部と重なる部位が支持部材等と前後方向において干渉する。このため、固着部における金属素線と端子金具とが固着される際に、端子金具が前後方向において位置ずれすることを防止することができ、端子金具と金属素線との間を一層良好に固着させることができる。
 本明細書で開示される技術の他の態様は、複数の金属素線からなる導電部材に端子金具が固着されて接続された端子金具付き電線を製造する方法であって、前記端子金具と前記導電部材の端部に設けられた重ね部とを重ね合わせる重ね合わせ工程と、前記重ね部のうち前記端子金具と固着されない非固着部の幅方向の両側を支持部材で支持する支持工程と、前記重ね部を前記支持部材で支持した状態で、前記重ね部のうち前記端子金具と固着される固着部と前記端子金具とを一対の電極の間に挟持して加圧する挟持工程と、前記固着部と前記端子金具とを加圧した状態で前記一対の電極の間に電流を流す通電工程と、を備え、前記支持工程では、前記固着部の幅方向の両側と前記支持部材との間に隙間が設けられた形で前記非固着部を前記支持部材で支持し、前記挟持工程では、前記非固着部の幅以上の幅を有する前記一対の電極の間に前記固着部と前記端子金具とを挟持する端子金具付き電線の製造方法に関する。
 上記の端子金具付き電線の製造方法によると、支持工程において固着部の幅方向の両側と支持部材との間に隙間が設けられた形で非固着部を支持部材で支持するため、挟持工程において非固着部の幅以上の幅を有する一対の電極の間に固着部と端子金具とを挟持することができる。このため、挟持工程において電極と支持部材との間の隙間に金属素線が入り込むことを防止することができる。その結果、端子金具に溶接されない金属素線が生じることを防止することができ、端子金具と金属素線との間を良好に固着させることができる。
 上記の端子金具付き電線の製造方法において、前記挟持工程では、前記非固着部の幅よりも大きな幅を有する前記一対の電極の間に前記固着部と前記端子金具とを挟持してもよい。
 この製造方法によると、挟持工程において電極が幅方向に多少ずれた場合であっても、電極が重ね部の幅方向の全域に亘って重畳した状態を保つことができるため、挟持工程において電極と支持部材との間の隙間に金属素線が入り込むことを効果的に防止することができる。その結果、端子金具と金属素線との間を一層良好に固着させることができる。
 本明細書で開示される技術によれば、端子金具に溶接されない金属素線が生じることを防止することで、端子金具と金属素線との間を良好に固着させることができる。
実施形態1における端子金具付き電線の斜視図 端子金具と編組線とを重ね合わせた状態を示す断面図 端子金具と編組線とを一対の電極の間に挟持した状態を上方から視た平面図 図3におけるIV-IV断面の断面構成であって、端子金具と編組線とを一対の電極の間に挟持した状態を示す断面図 図4における一点鎖線で囲まれた部分を拡大した図であって、上側電極とガイド部材との間の隙間を拡大した拡大断面図 端子金具と編組線とを一対の電極の間に挟持した状態を示す斜視図 実施形態2において端子金具と編組線とを一対の電極の間に挟持した状態を上方から視た平面図
 <実施形態1>
 図1乃至図6を参照して実施形態1を説明する。本実施形態では、図1に示す端子金具付き電線1を例示する。この端子金具付き電線1は、図1に示すように、編組線(導電部材の一例)10の端部に端子金具20が溶接されることにより編組線10と端子金具20とが電気的に接続されたものである。なお、以下の説明では、図2、図4、及び図5における紙面上側を上方とし、図1における左前側及び図3、図7における紙面下方を前方とする。また、図2乃至図5、及び図7における左右方向を編組線10、端子金具20及び後述する一対の電極41,42の幅方向とする。
 端子金具20は、銅または銅合金からなる平板状とされている。端子金具20の後方側には、図1に示すように、相手側端子(不図示)と接続される円形の貫通孔22が形成されている。また、端子金具20の前方側は、編組線10の端部が重ね合わされて編組線10と接続される接続部24とされる。
 端子金具20の接続部24の一部には、その幅方向の両側にそれぞれ切り欠き26が設けられている。接続部24のうち幅方向の両側に上記切り欠き26が設けられていない部位は、後述する編組線10の固着部14Aと重なる部位とされる(以下、当該部位を端子側固着部24Aと称する)。一方、接続部24のうち幅方向の両側に上記切り欠き26が設けられた部位は、後述する編組線10の非固着部14Bと重なる部位とされる(以下、当該部位を端子側非固着部24Bと称する)。また、端子金具20の接続部24では、上記切り欠き26が設けられることで、端子側非固着部24Bの幅が端子側固着部24Aの幅よりも小さくなっている。
 編組線10は、筒状をなし、図1に示すように、銅または銅合金からなる複数の細い金属素線12を網目状に編み込んだ電線とされている。金属素線12の表面には錫めっきが施されることにより錫めっき層(不図示)が形成されており、金属素線12の酸化や錆の発生が抑制されている。編組線10の端部には端子金具20と重ね合わされる重ね部14が設けられている。
 編組線10の重ね部14は、その前方側が抵抗溶接によって端子金具20と固着される固着部14Aとされ、後方側が端子金具20と固着されない非固着部14Bとされる。編組線10の重ね部14は、図2に示すように、抵抗溶接前の状態では中空形状となっている。そして、編組線10の重ね部14は、端子金具20上に重ね合わせられて固着部14Aが抵抗溶接されることにより、図1及び図3に示すように、端子金具20の接続部24及び金属素線12の錫めっき層から溶融した錫めっきによって固められて幅広な中実形状となり、その固着部14Aが端子金具20の端子側固着部24Aと固着される。
 また、編組線10の重ね部14における固着部14Aは、図1に示すように、その幅方向において、重ね部14における非固着部14Bよりも外側に円弧状に膨らんだ形で設けられている(以下、当該固着部14Aのうち外側に膨らんだ部分を膨出部16と称する)。そして、固着部14Aにおける金属素線12は、重ね部14の幅方向の全域に亘って端子金具20の端子側固着部24Aと固着されている。
 続いて、本実施形態における端子金具付き電線1の製造方法を説明する。本方法では、端子金具20と編組線10とを溶接装置40を用いて抵抗溶接によって接続する。この溶接装置40は、図2に示すように、上下に配されるタングステン製の一対の電極41,42を備えている。一対の電極41,42は、下側に配された下側電極41の上面41Aと上側に配された上側電極42の下面42Aとがそれぞれ平坦に形成されており、上側電極42の下面42Aと下側電極41の上面41Aとが平行に対向する配置とされている。
 本方法では、まず、下側電極41の上方に端子側固着部24Aが位置するように、端子金具20の接続部24を溶接装置40上に載置する。端子金具20の接続部24を溶接装置40上に載置することで、図2に示すように、端子側固着部24Aが下側電極41の上面41Aに載置される。ここで、接続部24は平板状となっているので、下側電極41に対して端子側固着部24Aが面接触した状態となる。次に、端子金具20の接続部24上に編組線10の重ね部14を重ね合わせる(重ね合わせ工程の一例)。
 次に、端子金具20の接続部24及び編組線10の重ね部14の幅方向の両側を一対のガイド部材(支持部材の一例)44,44で挟み込む。このガイド部材44は、セラミック製とされ、接続部24及び重ね部14を挟み込んだ状態で対称配置される。また、このガイド部材44は、図2及び図3に示すように、その先端部に、上下方向に沿って溝状に延びる凹部44Aが形成されている。凹部44Aの上端は上側に開口しており、下端は下側に開口している。
 ガイド部材44の先端部のうち、凹部44Aを挟んだ前方側の部位及び後方側の部位における内側端面(編組線10と対向する側の端面)は、それぞれ編組線10の重ね部14及び端子金具20の接続部24を支持する支持端面44Bとされる。本方法では、接続部24及び重ね部14をガイド部材44によって挟み込む際に、接続部24における端子側固着部24Aの幅方向の両側、及び重ね部14における固着部14Aの幅方向の両側が、それぞれガイド部材44の凹部44Aと対向するように挟み込む。
 このように接続部24及び重ね部14をガイド部材44で挟み込むことで、図3に示すように、編組線10のうち、固着部14Aを挟んだ前方側の部位と後方側の部位における幅方向の両側が、それぞれガイド部材44の支持端面44Bによって支持される(支持工程の一例)。この状態では、重ね部14における非固着部14Bの幅方向の両側、及び接続部24における端子側非固着部24Bの幅方向の両側が、それぞれガイド部材44の支持端面44Bに当接されるとともに、固着部14Aの幅方向の両側とガイド部材44の凹部44Aとの間に隙間S1が設けられる。
 なお、ガイド部材44の凹部44Aの深さ寸法は端子金具20の切り欠き26の深さ寸法とほぼ等しくなっており、ガイド部材44の凹部44Aの前後方向の幅は端子金具20の切り欠き26の前後方向の幅よりわずかに大きいものとなっている。このため、端子側非固着部24Bの幅方向の両側が支持端面44Bに当接されることで、端子側固着部24Aの幅方向の両側が凹部44Aの底面と当接する。
 また、ガイド部材44の凹部44Aの前後方向における寸法は端子金具20の端子側固着部24Aの前後方向における寸法よりわずかに大きくなっている。このため、図3に示すように、接続部24及び重ね部14を一対のガイド部材44,44で挟み込んだ状態では、端子金具20の各切り欠き26に各ガイド部材44の支持端面44Bが入り込む(各ガイド部材44の凹部44Aに端子金具20における端子側固着部24Aの両側が入り込む)。これにより、一対のガイド部材44,44によって端子金具20が前後方向に移動することが規制される。
 次に、図3乃至図6に示すように、編組線10と端子金具20とを一対のガイド部材44,44によって支持した状態で、編組線10の重ね部14における固着部14Aの上側から上側電極42を押し当てる(図3では上側電極42を一点鎖線で示す)。これにより、重ね部14における固着部14Aと端子金具20における端子側固着部24Aとが一対の電極41,42の間に挟持されて加圧される(挟持工程の一例)。
 なお、下側電極41の幅は、編組線10と端子金具20とを支持した状態における一対のガイド部材44,44の凹部44Aと凹部44Aの間の幅W1(図3参照)と一致している。一方、上側電極42の幅は、編組線10と端子金具20とを支持した状態における一対のガイド部材44,44の凹部44Aと凹部44Aの間の幅よりもわずかに小さく、かつ、固着部14A(非固着部14B)の幅W2(図3参照)よりも大きいものとなっている。このため、固着部14Aに上側電極42を押し当てる際、上側電極42の幅方向の両側が各ガイド部材44と干渉することはない。一方、これにより、上側電極42と各ガイド部材44との間にはわずかな隙間が形成される。
 また、固着部14Aと端子側固着部24Aとが加圧される際、固着部14Aの幅方向の両側がガイド部材44によって支持されないため(固着部14Aの幅方向の両側と各ガイド部材44との間に隙間S1(図3参照)が設けられるため)、固着部14Aが一対の電極41,42の間で加圧されて押し潰されることで、固着部14Aの幅方向の両側が非固着部14Bよりも外側に膨らんだ形とされる。その結果、図4に示すように、固着部14Aの幅方向の両側に上記膨出部16が形成される。
 ここで、仮に各ガイド部材に上記凹部が設けられていないとすると、固着部の幅方向の両側がガイド部材によって支持されることとなる。そこで、上側電極の幅方向の両側が各ガイド部材と干渉しないように、上側電極の幅を、各ガイド部材の間の幅、即ち固着部(非固着部)の幅より小さくする必要がある。この場合、固着部の幅方向の両側における一部に上側電極に加圧されない部位が生じるため、固着部が一対の電極の間に挟持されて固着部における金属素線が押し潰されることで、固着部の幅方向の両側における一部の金属素線が上側電極と各ガイド部材との間の隙間に入り込むことがある。
 これに対し本実施形態では、図5に示すように、上側電極42の幅を固着部14Aの幅W2よりも大きくできるので、固着部14Aが一対の電極41,42の間に挟持されることで、固着部14Aの全域が上側電極42によって加圧される。このため、固着部14Aにおける金属素線12が押し潰される際に、固着部14Aの一部の金属素線12が浮き上がることが防止され、上側電極42と各ガイド部材44との間の隙間S2(図5参照)に金属素線12が入り込むことを防止することができる。
 次に、固着部14Aと端子側固着部24Aとを加圧した状態で一対の電極41,42の間に電流を流し、固着部14Aと端子側固着部24Aとを、錫の溶解温度より高く、銅の溶解温度より低い温度範囲内で加熱する(通電工程の一例)。この工程では、加熱温度が錫の融点を過ぎると、固着部14Aの金属素線12及び端子側固着部24Aの表面に形成された錫めっき層から錫が溶け出す。そして、溶け出した錫が、金属素線12の隙間に確実に入り込むとともに、固着部14Aと端子側固着部24Aとの間に確実に入り込んだ状態となる。これにより、固着部14Aと端子側固着部24Aとの間がしっかりと密着される。
 次に、固着部14Aに対して端子側固着部24Aの全域が密着したところで、固着部14A及び端子側固着部24Aを冷却する。これにより、錫が硬化して固着部14Aと端子側固着部24Aとが固着されて電気的に接続され、端子金具付き電線1が完成する。
 以上説明したように、本実施形態の端子金具付き電線1によると、その製造過程において、非固着部14Bの幅方向の両側がガイド部材44によって支持され、固着部14Aの幅方向の両側が支持されない状態で固着部14Aと端子金具20とが加圧される。このとき、非固着部14Bの幅以上の幅よりも大きな幅を有する一対の電極41,42の間に固着部14Aと端子側固着部24Aとを挟持させる。このため、固着部14Aが一対の電極41,42の間に挟持されて加圧される際に、固着部14Aの全域が上側電極42によって加圧される。
 そして、固着部14Aの幅方向の両側が支持されない状態で固着部14Aが一対の電極41,42の間で加圧されて押し潰されることで、固着部14Aの幅方向の両側が非固着部14Bよりも外側に膨らんだ形とされ、固着部14Aの幅方向の両側に膨出部16が形成される。その結果、固着部14Aにおける金属素線12を重ね部14の幅方向の全域に亘って端子金具20と固着させることができ、端子金具20に溶接されない金属素線12が生じることを防止することができる。このように本実施形態の端子金具付き電線1では、端子金具20に溶接されない金属素線12が生じることを防止することで、端子金具20と金属素線12との間を良好に固着させることができる。
 また、本実施形態の端子金具付き電線1では、端子金具20に切り欠き26が設けられ、これにより、端子側非固着部24Bの幅が端子側固着部24Aの幅よりも小さくなっている。このような構成とされていることで、固着部14Aにおける金属素線12と端子側固着部24Aとが固着される際に、非固着部14Bの幅方向の両側がガイド部材44で支持され、端子側非固着部24Bよりも大きな幅とされる端子側固着部24Aがガイド部材44と前後方向において近接する。このため、固着部14Aにおける金属素線12と端子側固着部24Aとが固着される際に、端子金具20が前後方向に位置ずれすると、端子側固着部24Aがガイド部材44と前後方向において即座に干渉し、端子金具20が前後方向に位置ずれすることを防止することができる。これにより、端子金具20と金属素線12との間を一層良好に固着させることができる。
 また、本実施形態の端子金具付き電線1では、上述したように、その製造過程において、上側電極42と各ガイド部材44との間の隙間S2に金属素線12が入り込むことを防止することができる。その結果、端子金具20に溶接されない金属素線12が生じることを防止することができ、端子金具20と金属素線12との間を良好に固着させることができる。
 また、本実施形態の端子金具付き電線1では、上述したように、その製造過程において、非固着部14Bの幅よりも大きな幅を有する一対の電極41,42の間に固着部14Aと端子金具20とを挟持させる。このため、上側電極42が幅方向に多少ずれた場合であっても、上側電極42が重ね部14の幅方向の全域に亘って重畳した状態を保つことができ、上側電極42とガイド部材44との間の隙間S2に金属素線12が入り込むことを効果的に防止することができる。その結果、端子金具20と金属素線12との間を一層良好に固着させることができる。
 <実施形態2>
 次に、実施形態2について図7を参照して説明する。本実施形態の端子金具付き電線101は、その製造過程で用いるガイド部材144の凹部144Aの深さ寸法が実施形態1のものと異なっている。その他の構成については実施形態1のものと同様であるため、構造、作用、及び効果の説明は省略する。なお、図7において、図3の参照符号に数字100を加えた部位は、実施形態1で説明した部位と同一である。
 本実施形態では、図7に示すように、その製造過程で用いるガイド部材144の凹部144Aの深さが実施形態1のものと比べて浅く形成されている。そして、その製造過程において、固着部と端子側固着部とを下側電極と上側電極142との間に挟持させる工程では、非固着部114Bの幅と等しい幅を有する上側電極142を固着部の上側から押し当てる。
 このような製造方法であっても、固着部が下側電極と上側電極142との間に挟持される際に、固着部の全域が上側電極142によって加圧される。このため、固着部における金属素線が押し潰される際に、上側電極142と各ガイド部材144との間の隙間に金属素線が入り込むことを防止することができる。その結果、端子金具120と金属素線との間を良好に固着させることができる。
 なお本実施形態では、ガイド部材144に凹部144Aが設けられていることで、固着部の幅方向の両側がガイド部材144によって支持されないため、固着部が下側電極と上側電極142との間で加圧されて押し潰されることで、実施形態1と同様に、固着部の幅方向の両側に膨出部116が形成される。
 上記の実施形態の他の変形例を以下に列挙する。
(1)上記の各実施形態では、導電部材の一例として編組線を示したが、編組線以外の導電部材が端子金具に接続された端子金具付き電線であってもよい。
(2)上記の各実施形態では、端子金具の一例として相手側端子と接続される貫通孔が形成された端子金具を示したが、端子金具の構成については限定されない。
(3)上記の各実施形態では、端子金具に切り欠きが設けられた構成を例示したが、端子金具に切り欠きが設けられていない構成であってもよい。
(4)上記の各実施形態では、錫めっき層から溶け出した錫によって編組線と端子金具との間が固着された構成を例示したが、編組線と端子金具との間を固着させる構成については限定されない。
(5)上記の各実施形態では、その製造過程において、端子金具の上に編組線を重ね合わせた後にそれらの両側を一対のガイド部材で挟み込む例を示したが、端子金具のみを一対のガイド部材で挟み込み、その後に端子金具の上に編組線を重ね合わせることで、編組線の非固着部の両側を一対のガイド部材によって支持してもよい。即ち、支持工程を重ね合わせ工程の前後に分けて行ってもよい。
 以上、各実施形態について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、請求の範囲を限定するものではない。請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
 1…端子金具付き電線
 10,110…編組線
 12…金属素線
 14…重ね部
 14A…固着部
 14B…非固着部
 16,116…膨出部
 20,120…端子金具
 22,122…貫通孔
 24…接続部
 24A…端子側固着部
 24B…端子側非固着部
 26…切り欠き
 40…溶接装置
 41…下側電極
 41A…(下側電極の)上面
 42,142…上側電極
 42A…(上側電極の)下面
 44,144…ガイド部材
 44A,144A…凹部
 44B…支持端面
 S1…固着部の幅方向の両側と各ガイド部材との間に設けられた隙間
 S2…上側電極と各ガイド部材との間に設けられた隙間

Claims (4)

  1.  複数の金属素線からなる導電部材に端子金具が固着されて接続された端子金具付き電線であって、
     前記端子金具と前記導電部材の端部に設けられた重ね部とが重ね合わされて配され、
     前記重ね部は、前記端子金具に固着されない非固着部と、前記端子金具に固着された固着部と、を有し、
     前記固着部は、その幅方向において、前記非固着部よりも外側に膨らんだ形で設けられている端子金具付き電線。
  2.  前記端子金具は、前記非固着部と重なる部位の幅が前記固着部と重なる部位の幅よりも小さい、請求項1に記載の端子金具付き電線。
  3.  複数の金属素線からなる導電部材に端子金具が固着されて接続された端子金具付き電線を製造する方法であって、
     前記端子金具と前記導電部材の端部に設けられた重ね部とを重ね合わせる重ね合わせ工程と、
     前記重ね部のうち前記端子金具と固着されない非固着部の幅方向の両側を支持部材で支持する支持工程と、
     前記重ね部を前記支持部材で支持した状態で、前記重ね部のうち前記端子金具と固着される固着部と前記端子金具とを一対の電極の間に挟持して加圧する挟持工程と、
     前記固着部と前記端子金具とを加圧した状態で前記一対の電極の間に電流を流す通電工程と、を備え、
     前記支持工程では、前記固着部の幅方向の両側と前記支持部材との間に隙間が設けられた形で前記非固着部を前記支持部材で支持し、
     前記挟持工程では、前記非固着部の幅以上の幅を有する前記一対の電極の間に前記固着部と前記端子金具とを挟持する端子金具付き電線の製造方法。
  4.  前記挟持工程では、前記非固着部の幅よりも大きな幅を有する前記一対の電極の間に前記固着部と前記端子金具とを挟持する、請求項3に記載の端子金具付き電線の製造方法。
PCT/JP2015/051030 2014-01-22 2015-01-16 端子金具付き電線及びその製造方法 WO2015111509A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014009162A JP2015138634A (ja) 2014-01-22 2014-01-22 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2014-009162 2014-01-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015111509A1 true WO2015111509A1 (ja) 2015-07-30

Family

ID=53681314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/051030 WO2015111509A1 (ja) 2014-01-22 2015-01-16 端子金具付き電線及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015138634A (ja)
WO (1) WO2015111509A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017082140A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 住友電装株式会社 端子付導電部材製造方法及び導電部材
WO2018219515A1 (de) * 2017-06-01 2018-12-06 Auto-Kabel Management Gmbh Verbinder und verfahren zur herstellung eines verbinders
US10280230B2 (en) 2006-09-10 2019-05-07 Glycotope Gmbh Use of human cells of myeloid leukemia origin for expression of antibodies
US11872289B2 (en) 2018-05-18 2024-01-16 Daiichi Sankyo Co., Ltd. Anti-MUC1 antibody-drug conjugate

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6528652B2 (ja) * 2015-11-12 2019-06-12 住友電装株式会社 導電部材及び端子付導電部材
JP6116740B1 (ja) * 2016-07-21 2017-04-19 東日京三電線株式会社 平編組線およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411487A (en) * 1977-06-28 1979-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lead conductor welding
JPH0645258U (ja) * 1992-11-25 1994-06-14 株式会社東海理化電機製作所 ターミナルと電線の接続構造
JP2002336968A (ja) * 2001-05-14 2002-11-26 Kyoritsu Hiparts Kk 抵抗溶接機及びその溶接機を用いた被覆導線の溶接方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411487A (en) * 1977-06-28 1979-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lead conductor welding
JPH0645258U (ja) * 1992-11-25 1994-06-14 株式会社東海理化電機製作所 ターミナルと電線の接続構造
JP2002336968A (ja) * 2001-05-14 2002-11-26 Kyoritsu Hiparts Kk 抵抗溶接機及びその溶接機を用いた被覆導線の溶接方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10280230B2 (en) 2006-09-10 2019-05-07 Glycotope Gmbh Use of human cells of myeloid leukemia origin for expression of antibodies
WO2017082140A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 住友電装株式会社 端子付導電部材製造方法及び導電部材
JP2017091864A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 住友電装株式会社 端子付導電部材製造方法及び導電部材
WO2018219515A1 (de) * 2017-06-01 2018-12-06 Auto-Kabel Management Gmbh Verbinder und verfahren zur herstellung eines verbinders
US10998645B2 (en) 2017-06-01 2021-05-04 Auto-Kabel Management Gmbh Connector and method of manufacturing a connector
US11872289B2 (en) 2018-05-18 2024-01-16 Daiichi Sankyo Co., Ltd. Anti-MUC1 antibody-drug conjugate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015138634A (ja) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015111509A1 (ja) 端子金具付き電線及びその製造方法
CN108140958B (zh) 导电构件、带有端子的导电构件及导电构件制造方法
WO2006062203A1 (ja) 配線材およびその製造方法、並びにその製造に用いる抵抗溶接機
JP2015060632A (ja) 端子金具付き導体
US9590324B2 (en) Terminal-equipped electrical wire
JP2015076208A (ja) 電線の端子接合構造及び抵抗溶接用電極、電線の端子接合方法
JP2017117587A (ja) プレスフィット端子
WO2014077144A1 (ja) 端子金具付き電線
JP2018081757A (ja) 素線接合部を有する導電部材の製造方法及び素線接合部を有する導電部材
JP6636719B2 (ja) 電線接続用端子および電線接続用端子と電線の接合方法
TWI495407B (zh) Flexible printed circuit board and method of manufacturing the same
CN108369843B (zh) 导电部件的制造方法、导电部件以及模具
JP6090142B2 (ja) 端子および該端子の電線接続方法
US5602931A (en) Connection line
JP2011181189A (ja) 接続端子およびその製造方法
JP2012185985A (ja) 端子金具付き電線及び端子金具付き電線の製造方法
WO2013183160A1 (ja) 端子金具付き電線及び端子金具付き電線の製造方法
JP2018144068A (ja) 接合体およびその製造方法
CN108352668B (zh) 带端子的导电构件的制造方法、导电构件及带端子的电线
WO2014077143A1 (ja) 端子金具付き電線
JP2013163210A (ja) 抵抗溶接用の電極
JP5066622B1 (ja) ヒュージング構造、及びヒュージング構造を備えた端子
JP2015185283A (ja) 端子および該端子の電線接続構造
US20100012374A1 (en) Welding method and welding structure of conductive terminals
JP2021100337A (ja) バスバー

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15739846

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15739846

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1