WO2015072158A1 - 溶接形鋼の製造装置および製造方法 - Google Patents

溶接形鋼の製造装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015072158A1
WO2015072158A1 PCT/JP2014/056632 JP2014056632W WO2015072158A1 WO 2015072158 A1 WO2015072158 A1 WO 2015072158A1 JP 2014056632 W JP2014056632 W JP 2014056632W WO 2015072158 A1 WO2015072158 A1 WO 2015072158A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
web material
surface side
web
flange
welded
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/056632
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康弘 桜田
徹 家成
朝田 博
Original Assignee
日新製鋼株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to BR112016010798-5A priority Critical patent/BR112016010798B1/pt
Application filed by 日新製鋼株式会社 filed Critical 日新製鋼株式会社
Priority to CN201480061519.9A priority patent/CN105705294B/zh
Priority to CA2930768A priority patent/CA2930768C/en
Priority to KR1020167015536A priority patent/KR101863470B1/ko
Priority to RU2016116298A priority patent/RU2639196C2/ru
Priority to AU2014348137A priority patent/AU2014348137B9/en
Priority to NZ721141A priority patent/NZ721141A/en
Priority to MX2016006284A priority patent/MX2016006284A/es
Priority to EP14861811.9A priority patent/EP3069815A4/en
Publication of WO2015072158A1 publication Critical patent/WO2015072158A1/ja
Priority to PH12016500877A priority patent/PH12016500877B1/en
Priority to US15/153,947 priority patent/US10583527B2/en
Priority to US16/284,832 priority patent/US20190184492A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/025Seam welding; Backing means; Inserts for rectilinear seams
    • B23K9/0256Seam welding; Backing means; Inserts for rectilinear seams for welding ribs on plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/242Fillet welding, i.e. involving a weld of substantially triangular cross section joining two parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/28Beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus and a method for producing a welded shaped steel in which a web material and a flange material are welded and joined by laser welding using a laser beam as a heat source to produce a welded shaped steel.
  • Patent Literatures 1 and 2 disclose methods of manufacturing a welded H-shaped steel by welding and joining a web material and a flange material by laser welding.
  • a welded H-section steel disclosed in these documents, two flange members supplied in a state of being arranged in an H-shape and one web member are welded by laser welding at a predetermined welding position. It is joined.
  • the irradiation position of the laser is determined, and the diameter of the beam spot of the laser is as small as about 0.6 mm. It is necessary to precisely determine the matching position. If the supplied web material is warped or inclined with respect to the flange material, the butting position of the web material with respect to the flange material may deviate from an appropriate position. In such a case, the amount of penetration of the base material due to the laser irradiation may be insufficient, and a sufficient bonding strength may not be obtained. In addition, there is a risk that shape defects or dimensional defects may occur in the finished product. Therefore, when welding the flange material and the web material by laser welding, it is necessary to prevent the butting position of the web material from the appropriate position from being shifted.
  • plate material of 3 sheets unwound from the coil to H shape, and weld-joining by high frequency resistance welding to patent document 3 comprises a support device for supporting both sides of the web material.
  • This supporting device is constituted by an endless track which rotates following the movement of the web material transported in the line direction, and according to the same document 3, the thickness of the web material at the welding portion is obtained by this supporting device. It is described that the direction relief can be completely restrained and held, and welding defects can be prevented.
  • Patent No. 5110642 gazette JP, 2011-83781, A Japanese Examined Patent Publication No. 3-4316
  • An object of the present invention is to provide an apparatus and a method for producing a welded shaped steel, which can be easily realized without any fluctuation.
  • the apparatus for manufacturing welded shaped steel according to the present invention in a state in which one web material is abutted at right angles to both flange materials between two flange materials arranged parallel to each other, these flange materials and A plate material conveying device for conveying the web material, and a portion where the respective end portions of the web material are butted to the two flange materials on the flange material and the conveyance path of the web material by the plate material conveying device And a laser welding apparatus for welding and joining them by laser welding.
  • the plate material transport device includes a web material gripping device, and the web material gripping device rolls along one surface of the web material at a position not blocking the laser irradiated to the welding point.
  • a plurality of first surface-side rollers arranged at intervals in the transport direction, and a roll along the other surface of the web material at a position not blocking the laser irradiated to the welding point, the transport direction And a plurality of second surface side rollers disposed at an interval, the plurality of first surface side rollers and the plurality of second surface side rollers including at least the transport direction position of the welding point
  • the web material is held across a predetermined range in the transport direction.
  • the apparatus for manufacturing a welded shaped steel having such a configuration supports the web material so that the butt position of the web material with respect to the flange material does not change from an appropriate position by sandwiching the web material with a plurality of upper and lower rollers.
  • the rollers unlike the endless track, can individually select the contact length of each roller with the web material, and can determine the mounting position of each roller individually.
  • the roller can be disposed near the center line of the web material away from the welding point at the conveying direction position where spatters scattered from the laser welding point are easily attached, and the conveying direction position susceptible to heat influence from the welding point At the transport direction position where spatters scattered from the laser welding point are hard to adhere, and at the transport direction position which is hard to be affected by the heat from the weld point, it is possible to arrange the rollers to sandwich the web material near the side end as much as possible. It becomes. As a result, it is difficult for spatters scattered from the welding point to adhere, and while arranging the roller in a place that is not easily affected by the heat from the welding point, the roller position of the web material against the flange material does not change from an appropriate position. Can be easily realized.
  • the web material holding device is disposed on one side of the web material along the center line of the web material, and has a first support frame supporting the plurality of first surface side rollers on both sides thereof.
  • a second support frame disposed on the other surface side of the web material along the center line of the web material and supporting the plurality of second surface side rollers on both sides thereof; Is desirable.
  • each of the plurality of first surface side rollers and the plurality of second surface side rollers facing the flange member is a boundary of an area where the spattering amount from the welding point exceeds a predetermined value. It can be arranged along the
  • the apparatus for manufacturing a welded shaped steel having such a configuration for example, by setting the predetermined value to 0, the butting position of the web material with respect to the flange material is appropriately set with almost no spatter attached to any roller. It can be easily realized that the sheet is held so as not to change.
  • the material rolls along one surface of the web material at a position not blocking the laser irradiated to the welding point.
  • the rollers roll along the other surface of the web material at a position not blocking the plurality of first surface rollers disposed and the laser irradiated to the welding point, and are disposed at intervals in the transport direction.
  • Multiple second side rollers By while sandwiching the web material over a conveyance direction by a predetermined range including the conveyance direction position of at least the weld point, and performs the weld joint.
  • the plurality of first surface side rollers are provided on one side of the web material on both sides of a first support frame disposed along the center line of the web material.
  • the plurality of second surface side rollers are supported on the other surface side of the web material on both sides of a second support frame disposed along the center line of the web material. Is desirable.
  • the side end portions of the plurality of first surface side rollers and the plurality of second surface side rollers opposite to the flange members are It may be arranged along the boundary of the area whose degree exceeds a predetermined value.
  • the present invention it is difficult to adhere spatter scattering from the laser welding point, and while holding the web material in a place that is not easily affected by the heat from the laser welding point It can be easily realized to hold the sheet so as not to change.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line A-B-C-D in FIG. However, illustration of a guide roll etc. is omitted.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line A-B-C-D in FIG. However, illustration of a guide roll etc. is omitted.
  • It is EE sectional drawing of FIG. It is sectional drawing which shows the example of the support structure to the 1st support frame of a 1st surface side roller. It is sectional drawing which shows the example of the support structure to the 1st support frame of a 1st surface side roller. It is sectional drawing which shows the example of the support structure to the 1st support frame of a 1st surface side roller.
  • FIG. 2 is a schematic view of a belt-type web material gripping device, a roller-type web material gripping device, an apparatus frame for supporting a guide roll and the like, and the like.
  • the manufacturing apparatus 1 for welded shaped steel mainly includes a plate material conveying apparatus 100 and a laser welding apparatus 200.
  • the plate material conveyance device 100 is configured of a belt drive device 10, a belt web holding device 20, a roller web holding device 30, and the like.
  • the belt-type drive device 10 has a pair of drive wheels 11 and a driven wheel 12 in the front and back of the transport direction, and a plurality of auxiliary wheels 13 arranged side by side between the two wheels 11 and 12. And a frame 14 rotatably supporting the auxiliary wheel 13, and a resin endless belt 15 wound around the outer sides of the wheels 11-13.
  • the endless belt 15 is formed with internal teeth, and the external teeth formed on the respective wheels 11 to 13 mesh with the internal teeth.
  • the belt-type drive devices 10 are respectively installed on both sides of the transport paths of the flange members 2 and 3 and the web member 4.
  • the endless belt 15 is pressed against the surface of the flange members 2 and 3 opposite to the web member 4.
  • the endless belt 15 rotates in the direction indicated by the arrow in the vicinity of FIG. 4 and conveys the two flange members 2 and 3 and the web member 4 sandwiched therebetween in the direction indicated by the arrow 8 .
  • the distance between the endless belts 15 of the two belt drive units 10 can be adjusted to correspond to the size of the H-shaped steel to be manufactured.
  • guide rolls 16 are respectively provided up and down in the conveying direction of the endless belt 15, and the upper and lower positions of the flanges 2 and 3 are fixed by the upper and lower guide rolls 16.
  • two belt-type drive devices 10 are installed downstream of a roller-type web material gripping device 30 described later, with the H-shaped steel transport path interposed therebetween.
  • the belt-type web material gripping device 20 is an endless belt made of resin wound around two rollers 21 disposed at the front and back of the transport direction, and two rollers 21. And a support plate 23 disposed between the two rollers 21 to support the web material holding belt 22 from the back side, and a support frame 24 (see FIG. 5). Two rollers 21 are rotatably supported by the support frame 24, and the support plate 23 is also supported by the support frame 24.
  • the belt-type web material gripping devices 20 are installed one on each side of the web material 4 (upper and lower sides of the web material 4), and each web material gripping belt 22 of the two belt-type web material gripping devices 20 Hold the web material 4 in the thickness direction. Since the two rollers 21 are driven rollers, the web material sandwiching belt 22 is driven by the web material 4 which is conveyed while being sandwiched between the two flange materials 2 and 3 and around the two rollers 21. Rotate. The height position of the upper web material pinching belt 22 can be adjusted to correspond to the size of the H-shaped steel to be manufactured.
  • the web material holding belt 22 disposed on the upper surface side (one surface side) of the web material 4 is referred to as an upper surface side web material holding belt 22A, and is disposed on the lower surface side (other surface side) of the web material 4
  • the web material pinching belt 22 is referred to as a lower surface side web material pinching belt 22B.
  • the downstream end portion of the lower surface side web material pinching belt 22B is covered with a cover 26 as shown in the enlarged view of FIG.
  • the cover 26 has a shape that shields spatter coming from the welding point on the downstream side and spatter that splashes from the welding point and bounces back to some members, and is made of metal or the like. Those having a are adopted.
  • the cover 26 can sufficiently protect the resin belt 22B from the heat of spattering.
  • the roller type web material gripping device 30 rolls a plurality of rollers 31 (hereinafter referred to as “the first roller 31”) which roll in the transport direction along the upper surface (one surface) of the web material 4.
  • the first roller 31 a plurality of rollers 32 (hereinafter referred to as “second surface roller 32") that roll in the transport direction along the lower surface (the other surface) of the web material 4, and the first
  • a first support frame 33 supporting the surface side roller 31 and a second support frame 34 supporting the second surface side roller 32 are provided.
  • the first support frame 33 extends in the transport direction with a predetermined length along the center line 7 of the web material 4, and on both sides of the first support frame 33, the plurality of first surface side rollers 31 are spaced apart in the transport direction. I support it.
  • the second support frame 34 also extends in the transport direction along the center line 7 of the web material 4 by a predetermined length (in the present embodiment, a length shorter than the first support frame 33), and on both sides thereof A plurality of second surface side rollers 32 are supported at intervals in the transport direction.
  • the rollers 31, 32 and the support frames 33, 34 are disposed at positions not blocking the laser irradiated to the welding points 5, 6.
  • a material having heat resistance such as metal is adopted for the rollers 31, 32, and the support frames 33, 34.
  • the roller type web material gripping device 30 is a web material over a predetermined range in the transport direction including the transport direction positions of at least the welding points 5 and 6 by the plurality of first surface side rollers 31 and the plurality of second surface side rollers 32. Hold 4 in the thickness direction. Further, in order to minimize the inclination of the web member 4 with respect to the flange members 2 and 3 at the conveyance direction position of the welding points 5 and 6, the first surface side on both sides of the center line 7 at the conveyance direction position of the welding points 5 and 6 The roller 31X and the second surface side roller 32X are disposed two each.
  • the side end portions of the first surface side roller 31 and the second surface side roller 32 facing the flange members 2 and 3 are along the boundary of the region where the spattering amount from the welding points 5 and 6 exceeds a predetermined value.
  • the degree of spattering amount can be, for example, the amount (mass) of spatter attached per unit area that adheres to the upper surface or the lower surface of the web material 4 within a predetermined welding time.
  • the predetermined value is 0 will be described. That is, the case where the side end portions of the first surface side roller 31 and the second surface side roller 32 facing the flange members 2 and 3 are arranged along the boundary between the regions 203 and 204 where the spatters are scattered will be described.
  • rollers 31 and 32 disposed in the transport direction where spatters do not scatter are disposed as close as possible to the side end of the web 4 as shown in FIGS.
  • the inclination with respect to the flange members 2 and 3 is suppressed as much as possible.
  • FIG. 7A An example of the support structure of the 1st surface side roller 31 is shown to FIG. 7A.
  • a ball bearing is adopted for the first surface side roller 31, and a shaft 36 penetrates through the support frame 33 in the horizontal direction orthogonal to the transport direction.
  • Four first surface side rollers 31A to 31D are fitted to the shaft 36 at intervals.
  • a cylindrical collar 37 is fitted to the shaft 36 between the roller 31A and the roller 31B and between the roller 31C and the roller 31D.
  • a short cylindrical collar 38 is fitted to the shaft 36 between the side surface of the first support frame 33 and the roller 31B and between the side surface of the first support frame 33 and the roller 31C. .
  • snap rings 39 are fitted in circumferential grooves provided at respective predetermined positions of the shaft.
  • it may replace with the said color
  • the contact length of the roller 31 with the web material 4 is four times that of the example shown in FIG. 7A.
  • the support structure of the second surface roller 32 is not described in detail, it can be configured in the same manner as the support structure of the first surface roller 31.
  • the upstream end of the first support frame 33 is extended to a predetermined length upstream side of the upstream end of the second support frame 34, and The upstream roller 31 is also disposed in the extension portion 35.
  • the downstream end of the lower surface side web material pinching belt 22B of the belt type web material pinching device 20 is extended to a predetermined length downstream side than the downstream side end of the upper surface side web material pinching belt 22A.
  • the web material 4 is held in the thickness direction by the extension 25 and the upstream roller 31 disposed on the extension 35 of the first support frame 33. At the lower surface side of the web material 4, the spatter falls downward compared to the upper surface side of the web material 4, and the spattered scattering area becomes narrower.
  • the downstream end of the lower web material holding belt 22B in the transport direction By covering the portion with the cover 26 described above, the lower surface side web material holding belt 22B can be extended to a position closer to the welding points 5 and 6 than the upper surface side web material holding belt 22A.
  • the web material holding belt 22B supporting the web material 4 by surface contact is less likely to wrinkle the surface of the web material 4, and thus, By configuring, the quality of the H-section steel may be able to be improved.
  • the positions of the upstream end of the first support frame 33 and the upstream end of the second support frame 34 in the transport direction may coincide with each other.
  • downstream side of the upper surface side web material pinching belt 22A The end portion and the downstream end portion of the lower surface side web material pinching belt 22B may be aligned with each other.
  • the cover 26 may be appropriately installed on either or both of the downstream end of the upper surface side web material pinching belt 22A and the downstream side end of the lower surface side web material pinching belt 22B.
  • a pair of squeeze rolls 61 and 62 are provided which press the surfaces of the flanges 2 and 3 opposite to the web 4 from both sides.
  • the squeeze rolls 61 and 62 are adjustable in distance from each other to correspond to the size of the H-section steel to be manufactured.
  • the laser welding apparatus 200 emits a laser from two laser heads 201 and 202 disposed on the upper surface side (one surface side) of the web material 4.
  • the transport direction positions of the welding points 5 and 6 by the two laser heads 201 and 202 coincide with each other, but in order to prevent interference between the laser heads 201 and 202, the laser irradiation directions are different. For example, as shown in FIG.
  • the irradiation direction of the laser by one laser head 201 for welding and joining one flange member 2 and the web member 4 is the downstream side of the conveyance direction toward the web member 4 and one flange member 2 It is inclined to the side. Further, the irradiation direction of the laser by the other laser head 6 for welding and joining the other flange member 3 and the web member 4 is inclined toward the web member 4 on the upstream side in the conveying direction and on the other flange member 3 side. .
  • the arrangement of the two laser heads 201 and 202 such that the two sputter scattering areas 203 and 204 are asymmetrical with respect to the center line 7 of the web material 4 is not limited to the above.
  • the positions of the two welding points in the transport direction are the same and the arrangement of the two laser heads 201 and 202 is asymmetrical with respect to a plane perpendicular to the plane of the web 4 including the center line 7, two spatters Regions 203 and 204 are often asymmetric with respect to centerline 7 of web material 4.
  • the two spatter scattering areas 203 and 204 become asymmetric with respect to the center line 7 of the web material 4.
  • FIG. 9 is a schematic view showing an example of the support structure of the belt type web material holding device 20, the roller type web material holding device 30, the guide roll 16 and the like described above.
  • the support frame 24 of the belt type web holding device 20 installed on the upper side of the web material 4 is supported by the device frames 43 and 45, and the height adjustment of the portion including the upper surface side web material holding belt 22A is It is possible by the jack mechanism etc. which are not illustrated.
  • the support frames 24 of the belt type web holding device 20 installed below the web material 4 are supported by the device frames 42 and 44 respectively.
  • the first support frame 33 of the roller type web material gripping device 30 is supported by the device frames 41 and 43, and the height adjustment of the first support frame 33 can be performed by a jack mechanism or the like (not shown). There is.
  • the second support frame 34 of the roller web holding device 30 is supported by the device frame 41.
  • Each guide roll 16 is rotatably supported by the device frames 41, 43 and 44, respectively.
  • the upper guide rolls 16 that hold the upper end portions of the flange members 2 and 3 are supported by the device frames 41, 43 and 44 so that their height positions can be adjusted.
  • the belt type is used in a state where the flange members 2 and 3 and the web material 4 are arranged in the H-shaped cross section.
  • the endless belt 15 of the belt drive 10 is rotationally driven while being supplied from the upstream side to the drive 10 and the belt web holding device 20.
  • the flange members 2 and 3 and the web member 4 are conveyed by the endless belt 15 of the belt type drive device 10 to the roller type web material holding device 30 side in a state where the flange members 2 and 3 and the web member 4 are arranged in H section.
  • the web member 4 is formed by the first surface side roller 31 and the second surface side roller 32 before and after the welding points 5 and 6 in the conveying direction. Are held vertically, and the flange members 2 and 3 are held left and right by the squeeze rolls 61 and 62 in the vicinity of the welding points 5 and 6, respectively. Then, in the state of being held in this manner, the laser welding device 200 laser welds both side end portions of the web material 4 to each of the two flange members 2 and 3.
  • the laser-welded flange members 2 and 3 and the web member 4 are conveyed further downstream than the roller web holding device 30, and further conveyed downstream by the belt-type driving device installed downstream, and the predetermined position A treatment (eg, welding strain correction, soot removal, etc.) is applied.
  • the predetermined position A treatment eg, welding strain correction, soot removal, etc.
  • the web material 4 is sandwiched by the plurality of upper and lower rollers 31 and 32 so that the flange material of the web material 4 is The butt position for 2, 3 is supported so as not to shift from the appropriate position.
  • the contact length of each roller with the web material can be individually selected, and by separately setting the mounting position of each roller, the transport direction position where spatters scattered from welding points 5 and 6 are easily attached
  • the rollers 31 and 32 can be disposed away from the welding points 5 and 6 near the center line 7 of the web material at the transport direction position susceptible to the influence of heat from the welding points 5 and 6.
  • the side end portions of the first surface side roller 31 and the second surface side roller 32 facing the flange members 2 and 3 are spatter scattering areas. It is arranged along the boundaries of 203 and 204. For this reason, while keeping the spatter scattering from the welding points 5 and 6 hardly adhering to any of the rollers 31 and 32, sandwiching a portion near the side end of the web material 4 with the rollers 31 and 32 as much as possible. Can.
  • the side end portions facing the flange members 2 and 3 of the surface side roller 31 and the second surface side roller 32 may be disposed.
  • the degree of the thermal influence received from the welding point can be, for example, the amount of heat received by the rollers 31 and 32 from the heat source per predetermined time at the position during laser welding.
  • an area where the degree of thermal influence exceeds a predetermined value may be an area where the rollers 31, 32 exceed the allowable temperature.
  • the web material 4 is held by the belt-type web holding device 20 on the upstream side, and the web material 4 is held by the roller-type web material holding device 30 on the downstream side. It is also possible to omit the web holding device 20 and hold the web material 4 only with the roller web holding device 30 on the upstream side or the downstream side.
  • the two laser heads 201 and 202 are both disposed on the upper surface side of the web material 4 in FIG. 1, the two laser heads may be disposed on different surface sides of the web material.
  • first surface side roller 31 and the second surface side roller 32 are the same when viewed from above, both the first surface side roller 31 and the second surface side roller 32 are viewed from above The positions may be different.
  • the axial position of the shaft 36 is fixed relative to the support frame 33.
  • the axial position of 36 may be adjustable.
  • a hole 52 having a female screw from the outside is formed up to the shaft 36 penetrating in the horizontal direction orthogonal to the transport direction with respect to the support frame 33, and a bolt 51 is screwed into this hole 52;
  • the axial position of the shaft 36 may be fixed.
  • Such a configuration is convenient when the two rollers 31 are disposed at an asymmetric position with respect to the center line 7.
  • the second support frame 34 and the second surface roller 32 can be configured in the same manner.
  • the present invention can be applied to, for example, a manufacturing apparatus and a manufacturing method for manufacturing a welded H-shaped steel.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

ウェブ材(4)の両側端部を2枚のフランジ材(2,3)のそれぞれに溶接するレーザ溶接装置と、ローラ式ウェブ材挟持装置(30)を備える。ローラ式ウェブ材挟持装置は、ウェブ材の一方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第1面側ローラ(31)と、ウェブ材の他方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第2面側ローラ(32)と、を有し、複数の第1面側ローラ(31)および複数の第2面側ローラ(32)により、少なくとも溶接点の搬送方向位置を含む搬送方向所定範囲に亘ってウェブ材(4)を挟持する。これにより、レーザ溶接点から飛散するスパッタがウェブ材を挟持する部分に付着しにくく、レーザ溶接点からの熱影響を同部分が受けにくくしつつも、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないように挟持することが容易に実現可能となる。

Description

溶接形鋼の製造装置および製造方法
 本発明は、レーザ光を熱源としたレーザ溶接によってウェブ材とフランジ材を溶接接合して溶接形鋼を製造する溶接形鋼の製造装置および製造方法に関する。
 レーザ溶接によってウェブ材とフランジ材を溶接接合して溶接H形鋼を製造する方法が特許文献1,2に開示されている。これらの文献に開示されている溶接H形鋼の製造方法では、H形に配置された状態で供給される2枚のフランジ材と1枚のウェブ材とが所定の溶接位置においてレーザ溶接により溶接接合される。
 レーザ溶接を用いてフランジ材とウェブ材とを溶接接合する場合、レーザの照射位置が定まっており、そのレーザのビームスポットの直径が約0.6mmと微小なことから、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置を厳密に定めることが必要となる。供給されるウェブ材に反りがあったり、フランジ材に対する傾きがあれば、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置からずれてしまう。そうなると、レーザ照射による母材の溶け込み量不足が発生して十分な接合強度が得られなくなるおそれがある。また、出来上がった製品に形状不良ないし寸法不良が発生するおそれもある。したがって、レーザ溶接を用いてフランジ材とウェブ材とを溶接接合する場合、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置を適切な位置から変動させないようにすることが必要である。
 ところで、特許文献3には、コイルから巻き戻した3枚の板材をH形に配置して高周波抵抗溶接にて溶接接合するための装置が開示されている。この装置は、ウェブ材の両面を支持する支持装置を備えている。この支持装置は、ライン方向に搬送されるウェブ材の移動に従動して回転する無限軌道で構成されており、同文献3によれば、この支持装置によって、溶接部でのウェブ材の板厚方向への逃げを完全に拘束、保持でき、溶接不良を防止できると説明されている。
特許第5110642号公報 特開2011-83781号公報 特公平3-4316号公報
 レーザ溶接によってウェブ材とフランジ材とを溶接接合して溶接H形鋼を製造する工程において、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置を適切な位置から変動させないように、特許文献3の無限軌道からなる支持装置を採用することが考えられる。
 しかしながら、溶接点近傍では、溶接点から飛散するスパッタの量が多く、また、溶接点から受ける熱影響が大きいため、実際に特許文献3の支持装置を採用する場合、無限軌道を金属等で構成してウェブ材の幅方向中央位置に配置し、その軌道幅を狭くして溶接点からの距離を一定以上確保する必要がある。
 ところが、無限軌道をウェブ材の幅方向中央位置に配置し、その軌道幅を狭くすれば、その分、ウェブ材のフランジ材に対する傾きを矯正することが難しくなり、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動する可能性が高まる。
 そこで、本発明は、レーザ溶接点から飛散するスパッタが付着しにくく、レーザ溶接点からの熱影響を受けにくい場所でウェブ材を挟持しつつ、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないように挟持することが容易に実現可能となる溶接形鋼の製造装置および製造方法を提供することを目的とする。
 本発明の溶接形鋼の製造装置は、互いに平行に配置された2枚のフランジ材の間に、両フランジ材に対して直角に1枚のウェブ材を突き合わせた状態で、これらのフランジ材およびウェブ材を搬送する板材搬送装置と、前記板材搬送装置による、前記フランジ材および前記ウェブ材の搬送経路上で、前記ウェブ材のそれぞれの端部を前記2枚のフランジ材にそれぞれ突き合せた部分をレーザ溶接にて溶接接合するレーザ溶接装置と、を備えるものを前提とする。前記板材搬送装置には、ウェブ材挟持装置が含まれており、このウェブ材挟持装置は、溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の一方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第1面側ローラと、溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の他方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第2面側ローラと、を有し、前記複数の第1面側ローラおよび前記複数の第2面側ローラにより、少なくとも溶接点の搬送方向位置を含む搬送方向所定範囲に亘って前記ウェブ材を挟持する。
 かかる構成を備える溶接形鋼の製造装置は、ウェブ材を上下複数のローラで挟持することで、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないように支持する。ローラは、無限軌道と異なり、各ローラのウェブ材との接触長さを個別に選定することができ、各ローラの取付位置を個別に定めることができる。このため、レーザ溶接点から飛散するスパッタが付着し易い搬送方向位置や溶接点からの熱影響を受けやすい搬送方向位置では、溶接点から遠ざけてウェブ材の中心線寄りにローラを配置でき、また、レーザ溶接点から飛散するスパッタが付着し難い搬送方向位置や溶接点からの熱影響を受けにくい搬送方向位置では、できるだけウェブ材の側端部近くを挟持するようにローラを配置することが可能となる。その結果、溶接点から飛散するスパッタが付着しにくく、溶接点からの熱影響を受けにくい場所にローラを配置しつつも、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないようにローラで挟持することが容易に実現可能となる。
 前記ウェブ材挟持装置は、前記ウェブ材の一方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設され、その両側に前記複数の第1面側ローラを支持する第1の支持フレームと、前記ウェブ材の他方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設され、その両側に前記複数の第2面側ローラを支持する第2の支持フレームと、を有するものであることが望ましい。
 例えば、前記複数の第1面側ローラおよび前記複数の第2面側ローラのフランジ材に対向する側端部が、それぞれ、溶接点からのスパッタの飛散量の度合いが所定値を超える領域の境界に沿って配置されたものとすることができる。
 かかる構成を備える溶接形鋼の製造装置によれば、例えば前記所定値を0とすることで、何れのローラにもスパッタを殆ど付着させることなく、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないように挟持することが容易に実現可能となる。
 本発明の溶接形鋼の製造方法は、互いに平行に配置された2枚のフランジ材の間に、両フランジ材に対して直角に1枚のウェブ材を突き合わせた状態で、これらのフランジ材およびウェブ材を搬送しつつ、前記フランジ材および前記ウェブ材の搬送経路上で、前記ウェブ材のそれぞれの端部を前記2枚のフランジ材にそれぞれ突き合せた部分をレーザ溶接にて溶接接合することにより溶接形鋼を製造する、溶接形鋼の製造方法において、溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の一方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第1面側ローラと、溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の他方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第2面側ローラと、により、少なくとも溶接点の搬送方向位置を含む搬送方向所定範囲に亘って前記ウェブ材を挟持しながら、前記溶接接合を行うものである。
 上記溶接形鋼の製造方法において、前記複数の第1面側ローラは、前記ウェブ材の一方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設された第1の支持フレームの両側に支持されたものであり、前記複数の第2面側ローラは、前記ウェブ材の他方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設された第2の支持フレームの両側に支持されたものである、ことが望ましい。
 上記溶接形鋼の製造方法において、例えば、前記複数の第1面側ローラおよび前記複数の第2面側ローラのフランジ材に対向する側端部が、それぞれ、溶接点からのスパッタの飛散量の度合いが所定値を超える領域の境界に沿って配置されたものとすることができる。
 本発明によれば、レーザ溶接点から飛散するスパッタが付着しにくく、レーザ溶接点からの熱影響を受けにくい場所でウェブ材を挟持しつつ、ウェブ材のフランジ材に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないように挟持することが容易に実現可能となる。
溶接形鋼の製造装置をフランジ材およびウェブ材の搬送方向(以下単に「搬送方向」ともいう。)の左手側から視た図である。但し、搬送方向における左手側のフランジ材およびこのフランジ材より左側に存在する物については図示を省略している。 上側のローラ式ウェブ材挟持装置、上側のベルト式ウェブ材挟持装置等を示す平面図である。ここで「上側」とは、図1においてウェブ材4よりレーザ溶接装置200側のことを意味する。 下側のローラ式ウェブ材挟持装置、下側のベルト式ウェブ材挟持装置等を示す底面図である。ここで「下側」とは、ウェブ材4に対し、上記「上側」と反対側を意味する。 ベルト式駆動装置を示す平面図である。 図1のA-B-C-D断面図である。但し、ガイドロール等の図示は省略している。 図1のE-E断面図である。 第1面側ローラの第1の支持フレームへの支持構造の例を示す断面図である。 第1面側ローラの第1の支持フレームへの支持構造の例を示す断面図である。 第1面側ローラの第1の支持フレームへの支持構造の例を示す断面図である。 レーザヘッド、ウェブ材等を搬送方向における左手側から視た図である。 レーザヘッド、ウェブ材、フランジ材等を示す平面図である。 ベルト式ウェブ材挟持装置、ローラ式ウェブ材挟持装置、ガイドロール等を支持する装置フレーム等の概略図である。
 以下、本発明の実施の形態に係る溶接形鋼の製造装置と、この装置を使用して実施される溶接形鋼の製造方法について説明する。本実施形態では、予め裁断等により所定寸法に形成され、断面H形に配置されて供給される3枚の鋼板からH形鋼を製造する場合について説明する。なお、以下では、フランジ材2,3およびウェブ材4の搬送方向を単に「搬送方向」といい、搬送方向下流側および搬送方向上流側をそれぞれ単に「下流側」、「上流側」という。
 図1~図4に示すように、溶接形鋼の製造装置1は、主に板材搬送装置100およびレーザ溶接装置200で構成されている。
 板材搬送装置100は、ベルト式駆動装置10、ベルト式ウェブ材挟持装置20、ローラ式ウェブ材挟持装置30などで構成されている。
 ベルト式駆動装置10は、図4に示すように、搬送方向の前後に対をなす駆動輪11および従動輪12と、これら両輪11,12の間で並んで配設された複数の補助輪13と、補助輪13を回転可能に支持するフレーム14と、各輪11~13の外側に巻回された樹脂製の無端ベルト15とを備えている。無端ベルト15には、内歯が形成されており、この内歯に各輪11~13に形成された外歯が噛み合っている。
 このベルト式駆動装置10は、フランジ材2,3およびウェブ材4の搬送経路を挟んで両側にそれぞれ1台ずつ設置されている。H形に配置されたフランジ材2,3およびウェブ材4のうち、フランジ材2,3のウェブ材4とは反対側の面に無端ベルト15がそれぞれ押し付けられる。無端ベルト15は、図4において、その近傍に記した矢印が示す方向へ回転し、2枚のフランジ材2,3およびこれらの間に挟まれたウェブ材4を矢印8の示す方向へ搬送する。製造するH形鋼のサイズに対応すべく、2台のベルト式駆動装置10の無端ベルト15同士の離間距離は調整可能となっている。なお、図1に示すように、無端ベルト15の搬送方向に前後して上下にそれぞれガイドロール16が設けられており、上下のガイドロール16によってフランジ2,3の上下位置が固定されている。
 このベルト式駆動装置10は、図示しないが、後述するローラ式ウェブ材挟持装置30より下流側にもH形鋼の搬送経路を挟んで2台設置されている。
 ベルト式ウェブ材挟持装置20は、図1および図5に示すように、搬送方向の前後に配設された2本のローラ21と、2本のローラ21に巻回された樹脂製の無端ベルトからなるウェブ材挟持ベルト22と、2本のローラ21間に配設されてウェブ材挟持ベルト22を裏側から支持する支持板23と、支持フレーム24(図5参照)とを備えている。支持フレーム24には、2本のローラ21が回転自在に支持されており、支持板23も支持フレーム24に支持されている。
 このベルト式ウェブ材挟持装置20は、ウェブ材4の両面側(ウェブ材4の上下)にそれぞれ1台ずつ設置されており、2台のベルト式ウェブ材挟持装置20の各ウェブ材挟持ベルト22によってウェブ材4を板厚方向に挟持する。2本のローラ21が従動ローラであるため、ウェブ材挟持ベルト22は、2枚のフランジ材2,3間に挟まれて搬送されるウェブ材4に従動して2本のローラ21の周囲を回転する。なお、製造するH形鋼のサイズに対応すべく、上側のウェブ材挟持ベルト22の高さ位置は調整可能となっている。以下、ウェブ材4の上面側(一方の面側)に配置されるウェブ材挟持ベルト22を上面側ウェブ材挟持ベルト22Aといい、ウェブ材4の下面側(他方の面側)に配置されるウェブ材挟持ベルト22を下面側ウェブ材挟持ベルト22Bという。
 下面側ウェブ材挟持ベルト22Bの下流側端部は、図1の拡大図に示すように、カバー26で覆われている。このカバー26は、下流側にある溶接点から飛んでくるスパッタや、溶接点から飛散して何処かの部材に跳ね返って飛んでくるスパッタを遮蔽する形状とされており、金属製などの耐熱性を有するものが採用される。カバー26によって、十分に樹脂製のベルト22Bを飛散するスパッタの熱から保護することができる。下面側ウェブ材挟持ベルト22Bが上面側ウェブ材挟持ベルト22Aよりも下流側に延長されている理由は、後に説明する。なお、必要に応じて、上面側ウェブ材挟持ベルト22Aの下流側端部をカバーにより覆ってもよい。
 ローラ式ウェブ材挟持装置30は、図1~図3および図6に示すように、ウェブ材4の上面(一方の面)に沿って搬送方向に転動する複数のローラ31(以下「第1面側ローラ31」という。)と、ウェブ材4の下面(他方の面)に沿って搬送方向に転動する複数のローラ32(以下「第2面側ローラ32」という。)と、第1面側ローラ31を支持する第1の支持フレーム33と、第2面側ローラ32を支持する第2の支持フレーム34と、を備えている。第1の支持フレーム33は、ウェブ材4の中心線7に沿って所定長さで搬送方向に延在しており、その両側に搬送方向に間隔をおいて複数の第1面側ローラ31を支持している。第2の支持フレーム34も、ウェブ材4の中心線7に沿って所定長さ(本実施形態では第1の支持フレーム33より短い長さ)で搬送方向に延在しており、その両側に搬送方向に間隔をおいて複数の第2面側ローラ32を支持している。上記ローラ31,32、支持フレーム33,34は、溶接点5,6に照射されるレーザを遮らない位置に配設されている。上記ローラ31,32、支持フレーム33,34には、例えば金属製など、耐熱性を有する材料が採用される。
 ローラ式ウェブ材挟持装置30は、上記複数の第1面側ローラ31および複数の第2面側ローラ32によって、少なくとも溶接点5,6の搬送方向位置を含む搬送方向所定範囲に亘ってウェブ材4を板厚方向に挟持する。また、溶接点5,6の搬送方向位置におけるウェブ材4のフランジ材2,3に対する傾きを極力抑えるために、溶接点5,6の搬送方向位置に、中心線7の両側で第1面側ローラ31Xと第2面側ローラ32Xが各面2個ずつ配設されている。
 第1面側ローラ31および第2面側ローラ32のフランジ材2,3に対向する側端部は、溶接点5,6からのスパッタの飛散量の度合いが所定値を超える領域の境界に沿って配置されている。スパッタの飛散量の度合いは、例えば、所定溶接時間内にウェブ材4の上面又は下面に付着する単位面積当たりのスパッタの付着量(質量)とすることができる。本実施形態では、前記所定値が0の場合について説明を行う。つまり、第1面側ローラ31および第2面側ローラ32のフランジ材2,3に対向する側端部が、スパッタが飛散する領域203,204の境界に沿って配置される場合について説明する。なお、スパッタが飛散してこない搬送方向位置に配置されたローラ31,32は、図2および図3に示すように、ウェブ材4の側端部にできるだけ近い位置に配置され、ウェブ材4のフランジ材2,3に対する傾斜を極力抑制するようにしている。
 図7Aに、第1面側ローラ31の支持構造の一例を示す。第1面側ローラ31には、ボールベアリングが採用され、支持フレーム33には、搬送方向に直交する水平方向にシャフト36が貫通している。このシャフト36には、4個の第1面側ローラ31A~31Dが間隔をおいて嵌着されている。ローラ31Aとローラ31Bとの間、および、ローラ31Cとローラ31Dとの間には、シャフト36に円筒状のカラー37が嵌着されている。また、第1の支持フレーム33の側面とローラ31Bとの間、および第1の支持フレーム33の側面とローラ31Cとの間には、シャフト36に短円筒状のカラー38が嵌着されている。そして、各ローラ31A~31Dの第1の支持フレーム33に対する軸方向位置を固定するために、シャフト36の各所定位置に設けられた周溝にスナップリング39が嵌着されている。なお、図7Bに示すように、上記カラー37に代えて複数の第1面側ローラ31を並設してもよい。この図7Bに示す例は、ローラ31のウェブ材4との接触長さが図7Aに示す例の4倍となっている。
 第2面側ローラ32の支持構造については詳述しないが、上記第1面側ローラ31の支持構造と同様にして構成することができる。
 本実施形態では、図1に示すように、第1の支持フレーム33の上流側端部は、第2の支持フレーム34の上流側端部よりも所定長さ上流側に延長されており、その延長部35にも上流側ローラ31が配設されている。一方、ベルト式ウェブ材挟持装置20の下面側ウェブ材挟持ベルト22Bの下流側端部は、上面側ウェブ材挟持ベルト22Aの下流側端部よりも所定長さ下流側に延長されており、その延長部25と第1の支持フレーム33の延長部35に配設された上流側ローラ31とで、ウェブ材4を板厚方向に挟持するようになっている。ウェブ材4の下面側では、ウェブ材4の上面側と比較して、スパッタが下方に落下することにより、スパッタの飛散領域が狭くなるため、下面側ウェブ材挟持ベルト22Bの搬送方向下流側端部を前述したカバー26で覆うことで、下面側ウェブ材挟持ベルト22Bを上面側ウェブ材挟持ベルト22Aよりも溶接点5,6に近い位置まで延長することができる。線接触にてウェブ材4を支持するローラ32に比べ、面接触にてウェブ材4を支持するウェブ材挟持ベルト22Bの方が、ウェブ材4の表面に疵を付けにくいので、このように、構成することで、H形鋼の品質を向上することができる場合がある。なお、第1の支持フレーム33の上流側端部と、第2の支持フレーム34の上流側端部の搬送方向位置を一致させても構わないし、また、上面側ウェブ材挟持ベルト22Aの下流側端部と、下面側ウェブ材挟持ベルト22Bの下流側端部を一致させても構わない。上面側ウェブ材挟持ベルト22Aの下流側端部および下面側ウェブ材挟持ベルト22Bの下流側端部の何れか一方または双方に、適宜、カバー26を設置してもよい。
 図2および図3に示すように、溶接点5,6近傍では、フランジ材2,3のウェブ材4とは反対側の面を両側から押圧する一対のスクイズロール61,62が設置されている。このスクイズロール61,62は、製造するH形鋼のサイズに対応すべく、互いの離間距離が調整可能となっている。
 レーザ溶接装置200は、板材搬送装置100によるフランジ材2,3およびウェブ材4の搬送経路上で、ウェブ材4のそれぞれの端部を2枚のフランジ材2,3にそれぞれ突き合せた部分をレーザ溶接にて溶接接合する。本実施形態では、レーザ溶接装置200は、ウェブ材4の上面側(片面側)に配置された2つのレーザヘッド201,202からレーザを照射する。2つのレーザヘッド201,202による溶接点5,6の搬送方向位置は一致しているが、レーザヘッド201,202同士の干渉を防ぐために、レーザの照射方向は相違させている。例えば図8に示すように、一方のフランジ材2とウェブ材4とを溶接接合する一方のレーザヘッド201によるレーザの照射方向は、ウェブ材4に向かって搬送方向下流側かつ一方のフランジ材2側に傾斜している。また、他方のフランジ材3とウェブ材4とを溶接接合する他方のレーザヘッド6によるレーザの照射方向は、ウェブ材4に向かって搬送方向上流側かつ他方のフランジ材3側に傾斜している。これにより、2つの溶接点5,6の搬送方向位置が一致していても、一方のレーザヘッド5による溶接点5からスパッタが飛散する領域203と、他方のレーザヘッド202による溶接点6からスパッタが飛散する領域204とがウェブ材4の中心線7に関して非対称となる。
 なお、2つのスパッタ飛散領域203,204がウェブ材4の中心線7に関して非対称となるような2つのレーザヘッド201,202の配置は上記に限定されない。例えば、2つの溶接点の搬送方向位置が同一であって、中心線7を含むウェブ材4の面に垂直な平面に関して2つのレーザヘッド201,202の配置が非対称であれば、2つのスパッタ飛散領域203,204はウェブ材4の中心線7に関して非対称となることが多い。また、2つの溶接点5,6の搬送方向位置が相違している場合も、2つのスパッタ飛散領域203,204はウェブ材4の中心線7に関して非対称となる。
 図9は、上記したベルト式ウェブ材挟持装置20、ローラ式ウェブ材挟持装置30、ガイドロール16等の支持構造の一例を示す概略図である。ウェブ材4の上側に設置されたベルト式ウェブ挟持装置20の支持フレーム24は、装置フレーム43,45にそれぞれ支持されており、しかも、上面側ウェブ材挟持ベルト22Aを含む部分の高さ調節が図示しないジャッキ機構等により可能となっている。ウェブ材4の下側に設置されたベルト式ウェブ挟持装置20の支持フレーム24は、装置フレーム42,44にそれぞれ支持されている。ローラ式ウェブ材挟持装置30の第1の支持フレーム33は、装置フレーム41,43に支持されており、しかも、第1の支持フレーム33の高さ調節が図示しないジャッキ機構等により可能となっている。ローラ式ウェブ材挟持装置30の第2の支持フレーム34は、装置フレーム41に支持されている。各ガイドロール16は、それぞれ装置フレーム41,43,44に回転自在に支持されている。特に、フランジ材2,3の上端部を抑える上側のガイドロール16は、高さ位置調整可能に装置フレーム41,43,44にそれぞれ支持されている。
 以上に説明した構成を備える溶接形鋼の製造装置1を使用して、H形鋼を製造するに当たっては、先ず、フランジ材2,3およびウェブ材4を断面H形に配置した状態でベルト式駆動装置10およびベルト式ウェブ材挟持装置20に対して上流側から供給するとともに、ベルト式駆動装置10の無端ベルト15を回転駆動させる。そうすると、ベルト式駆動装置10の無端ベルト15によって、フランジ材2,3およびウェブ材4が断面H形に配置された状態でローラ式ウェブ材挟持装置30側へ搬送される。
 フランジ材2,3およびウェブ材4がローラ式ウェブ材挟持装置30に到達すると、溶接点5,6の搬送方向前後で、第1面側ローラ31および第2面側ローラ32により、ウェブ材4が上下に挟持され、溶接点5,6近傍でスクイズロール61,62により、フランジ材2,3が左右に挟持される。そして、このように挟持された状態で、レーザ溶接装置200によって、ウェブ材4の両側端部が2枚のフランジ材2,3のそれぞれにレーザ溶接される。
 レーザ溶接されたフランジ材2,3およびウェブ材4は、ローラ式ウェブ材挟持装置30よりさらに下流側に搬送され、下流側に設置されたベルト式駆動装置によってさらに下流側に搬送され、所定の処置(例えば、溶接歪の矯正、すす取り等)が施される。
 以上に説明した本発明の実施の形態に係る溶接形鋼の製造装置1および製造方法によれば、ウェブ材4が上下複数のローラ31,32で挟持されることで、ウェブ材4のフランジ材2,3に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないように支持される。各ローラのウェブ材との接触長さを個別に選定することができ、また、各ローラの取付位置を個別に定めることで、溶接点5,6から飛散するスパッタが付着し易い搬送方向位置や、溶接点5,6からの熱影響を受けやすい搬送方向位置では、溶接点5,6からウェブ材の中心線7寄りにローラ31,32を遠ざけて配置することができる。また、溶接点5,6から飛散するスパッタが付着し難い搬送方向位置や溶接点5,6からの熱影響を受けにくい搬送方向位置では、できるだけウェブ材4の側端部近くを挟持するようにローラ31,32を配置することが可能となる。これにより、溶接点5,6から飛散するスパッタが付着しにくく、溶接点5,6からの熱影響を受けにくい場所でウェブ材4をローラ31,32にて挟持しつつ、ウェブ材4のフランジ材2,3に対する突き合わせ位置が適切な位置から変動しないように挟持させることが容易に可能となる。ちなみに、従来例に係る無限軌道でウェブ材を挟持させた場合、このようなことは不可能である。
 また、本発明の実施の形態に係る溶接形鋼の製造装置1では、第1面側ローラ31および第2面側ローラ32のフランジ材2,3に対向する側端部が、スパッタの飛散領域203,204の境界に沿って配置されている。このため、溶接点5,6から飛散するスパッタが何れのローラ31,32にも殆ど付着させないようにしつつ、可能な限りウェブ材4の側端部に近い部分をローラ31,32で挟持させることができる。
<他の実施形態>
 既述の実施形態では、第1面側ローラ31および第2面側ローラ32のフランジ材2,3に対向する側端部が、溶接点5,6からのスパッタの飛散量の度合いが所定値(所定値=0)を超える領域の境界に沿って配置されていたが、前記境界に代えて、溶接点5,6から受ける熱影響の度合いが所定値を超える領域の境界に沿って第1面側ローラ31および第2面側ローラ32のフランジ材2,3に対向する側端部を配置してもよい。ここで、溶接点から受ける熱影響の度合いは、例えばレーザ溶接中にローラ31、32がその位置で所定時間当たりに熱源から受ける熱量とすることができる。例えば、前記熱影響の度合いが所定値を超える領域をローラ31,32がその許容温度を超える領域とすることができる。
 既述の実施形態では、上流側において、ベルト式ウェブ挟持装置20にてウェブ材4を挟持し、下流側において、ローラ式ウェブ材挟持装置30にてウェブ材4を挟持していたが、ベルト式ウェブ挟持装置20を省略して、上流側でも下流側でもローラ式ウェブ材挟持装置30のみでウェブ材4を挟持させることも可能である。
 また、図1では2つのレーザヘッド201,202が、ともにウェブ材4の上面側に配置されていたが、2つのレーザヘッドがウェブ材の互いに異なる面側に配置されていてもよい。
 図面において、第1面側ローラ31と第2面側ローラ32とは、何れも上から視た位置が一致しているが、第1面側ローラ31と第2面側ローラ32の上から視た位置は、相違していてもよい。
 既述の実施形態では、図7A、図7Bに示したように、支持フレーム33に対して、シャフト36の軸方向位置が固定されたものとなっていたが、支持フレーム33に対して、シャフト36の軸方向位置を調整可能なものとしてもよい。例えば図7Cに示すように、支持フレーム33に対して搬送方向に直交する水平方向に貫通したシャフト36に至るまで外部から雌ねじを有する孔52を形成し、この孔52にボルト51をねじ込んで、シャフト36の軸方向位置を固定可能としたものであってもよい。このようなものであれば、中心線7に関して非対称な位置に両ローラ31を配置する場合に便利である。なお、第2の支持フレーム34および第2面側ローラ32についても同様に構成できる。
 本発明は、例えば、溶接H形鋼を製造するための製造装置および製造方法に適用することができる。
 1  溶接形鋼の製造装置
 2  フランジ材
 3  フランジ材
 4  ウェブ材
 5  溶接点
 6  溶接点
 7  ウェブ材の中心線
 30 ローラ式ウェブ材挟持装置(ウェブ材挟持装置)
 31 第1面側ローラ
 32 第2面側ローラ
 33 第1の支持フレーム
 34 第2の支持フレーム
 100  板材搬送装置
 200  レーザ溶接装置
 203  スパッタの飛散領域
 204  スパッタの飛散領域

Claims (6)

  1.  互いに平行に配置された2枚のフランジ材の間に、両フランジ材に対して直角に1枚のウェブ材を突き合わせた状態で、これらのフランジ材およびウェブ材を搬送する板材搬送装置と、
     前記板材搬送装置による、前記フランジ材および前記ウェブ材の搬送経路上で、前記ウェブ材のそれぞれの端部を前記2枚のフランジ材にそれぞれ突き合せた部分をレーザ溶接にて溶接接合するレーザ溶接装置と、
     を備える溶接形鋼の製造装置において、
     溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の一方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第1面側ローラと、
     溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の他方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第2面側ローラと、
     を有し、前記複数の第1面側ローラおよび前記複数の第2面側ローラにより、少なくとも溶接点の搬送方向位置を含む搬送方向所定範囲に亘って前記ウェブ材を挟持するウェブ材挟持装置が、前記板材搬送装置に含まれている
     ことを特徴とする溶接形鋼の製造装置。
  2.  請求項1に記載の溶接形鋼の製造装置において、
     前記ウェブ材挟持装置は、
     前記ウェブ材の一方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設され、その両側に前記複数の第1面側ローラを支持する第1の支持フレームと、
     前記ウェブ材の他方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設され、その両側に前記複数の第2面側ローラを支持する第2の支持フレームと、
     を有することを特徴とする溶接形鋼の製造装置。
  3.  請求項1又は2に記載の溶接形鋼の製造装置において、
     前記複数の第1面側ローラおよび前記複数の第2面側ローラのフランジ材に対向する側端部が、それぞれ、溶接点からのスパッタの飛散量の度合いが所定値を超える領域の境界に沿って配置されている
     ことを特徴とする溶接形鋼の製造装置。
  4.  互いに平行に配置された2枚のフランジ材の間に、両フランジ材に対して直角に1枚のウェブ材を突き合わせた状態で、これらのフランジ材およびウェブ材を搬送しつつ、前記フランジ材および前記ウェブ材の搬送経路上で、前記ウェブ材のそれぞれの端部を前記2枚のフランジ材にそれぞれ突き合せた部分をレーザ溶接にて溶接接合することにより溶接形鋼を製造する、溶接形鋼の製造方法において、
     溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の一方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第1面側ローラと、溶接点に照射されるレーザを遮らない位置で、前記ウェブ材の他方の面に沿って転動する、搬送方向に間隔をおいて配設された複数の第2面側ローラと、により、少なくとも溶接点の搬送方向位置を含む搬送方向所定範囲に亘って前記ウェブ材を挟持しながら、前記溶接接合を行う
     ことを特徴とする溶接形鋼の製造方法。
  5.  請求項4記載の溶接形鋼の製造方法において、
     前記複数の第1面側ローラは、前記ウェブ材の一方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設された第1の支持フレームの両側に支持されたものであり、
     前記複数の第2面側ローラは、前記ウェブ材の他方の面側に、同ウェブ材の中心線に沿って配設された第2の支持フレームの両側に支持されたものである
     ことを特徴とする溶接形鋼の製造方法。
  6.  請求項4又は5記載の溶接形鋼の製造方法において、
     前記複数の第1面側ローラおよび前記複数の第2面側ローラのフランジ材に対向する側端部が、それぞれ、溶接点からのスパッタの飛散量の度合いが所定値を超える領域の境界に沿って配置されている
     ことを特徴とする溶接形鋼の製造方法。
PCT/JP2014/056632 2013-11-14 2014-03-13 溶接形鋼の製造装置および製造方法 WO2015072158A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2014348137A AU2014348137B9 (en) 2013-11-14 2014-03-13 Device and method for manufacturing welded shaped steel
CN201480061519.9A CN105705294B (zh) 2013-11-14 2014-03-13 焊接型钢的制造装置及制造方法
CA2930768A CA2930768C (en) 2013-11-14 2014-03-13 Device and method for manufacturing welded shaped steel
KR1020167015536A KR101863470B1 (ko) 2013-11-14 2014-03-13 용접 형강의 제조 장치 및 제조 방법
RU2016116298A RU2639196C2 (ru) 2013-11-14 2014-03-13 Устройство и способ изготовления сварного стального профиля
BR112016010798-5A BR112016010798B1 (pt) 2013-11-14 2014-03-13 Dispositivo e método para a fabricação de aço perfilado soldado
NZ721141A NZ721141A (en) 2013-11-14 2014-03-13 Device and method for manufacturing welded shaped steel
MX2016006284A MX2016006284A (es) 2013-11-14 2014-03-13 Dispositivo y metodo para fabricar acero conformado, soldado.
EP14861811.9A EP3069815A4 (en) 2013-11-14 2014-03-13 Device and method for manufacturing welded shaped steel
PH12016500877A PH12016500877B1 (en) 2013-11-14 2016-05-11 Device and method for manufacturing welded shaped steel
US15/153,947 US10583527B2 (en) 2013-11-14 2016-05-13 Device and method for manufacturing welded shaped steel
US16/284,832 US20190184492A1 (en) 2013-11-14 2019-02-25 Device and method for manufacturing welded shaped steel

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013235989A JP5662546B1 (ja) 2013-11-14 2013-11-14 溶接形鋼の製造装置および製造方法
JP2013-235989 2013-11-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/153,947 Division US10583527B2 (en) 2013-11-14 2016-05-13 Device and method for manufacturing welded shaped steel

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/153,947 Continuation US10583527B2 (en) 2013-11-14 2016-05-13 Device and method for manufacturing welded shaped steel
US16/284,832 Continuation US20190184492A1 (en) 2013-11-14 2019-02-25 Device and method for manufacturing welded shaped steel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015072158A1 true WO2015072158A1 (ja) 2015-05-21

Family

ID=52437582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/056632 WO2015072158A1 (ja) 2013-11-14 2014-03-13 溶接形鋼の製造装置および製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (2) US10583527B2 (ja)
EP (1) EP3069815A4 (ja)
JP (1) JP5662546B1 (ja)
KR (1) KR101863470B1 (ja)
CN (1) CN105705294B (ja)
AU (1) AU2014348137B9 (ja)
BR (1) BR112016010798B1 (ja)
CA (1) CA2930768C (ja)
MX (1) MX2016006284A (ja)
MY (1) MY176242A (ja)
NZ (1) NZ721141A (ja)
PH (1) PH12016500877B1 (ja)
RU (1) RU2639196C2 (ja)
TW (1) TWI594831B (ja)
WO (1) WO2015072158A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019097810A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 日新製鋼株式会社 板材溶接方法および板材溶接装置
US10583527B2 (en) 2013-11-14 2020-03-10 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Device and method for manufacturing welded shaped steel

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6040272B2 (ja) 2015-03-31 2016-12-07 日新製鋼株式会社 溶接形鋼の製造装置及び溶接形鋼の製造方法
CN105880879B (zh) * 2016-01-27 2017-10-13 广东高达重工机械实业股份有限公司 一种车架纵梁拼装系统
CN106141585A (zh) * 2016-07-22 2016-11-23 天津滨海新区纵联管道科技有限公司 一种不带焊脚的t型钢及其生产工艺
CN107089473A (zh) * 2017-06-16 2017-08-25 湖南金能自动化设备有限公司 一种棒状药卷高速夹持输送装置
CN107639381A (zh) * 2017-10-13 2018-01-30 浙江顺得机械有限公司 一种油箱翻身架
CN107627041B (zh) * 2017-11-08 2023-11-03 深圳市杰普特光电股份有限公司 条状电阻夹料装置
TWI793042B (zh) * 2022-07-05 2023-02-11 登琳精密科技有限公司 型鋼組立加工機
CN115338147B (zh) * 2022-10-18 2023-03-03 江苏辅星电子有限公司 一种vc均温板蚀刻残留的检测方法
CN116551264B (zh) * 2023-07-11 2023-09-22 武汉斯优光电技术有限公司 一种激光器的封焊设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138573A (ja) * 1982-02-13 1983-08-17 Nissan Motor Co Ltd マストレ−ルの溶接方法
JPH034316B2 (ja) 1982-02-18 1991-01-22 Sumitomo Metal Ind
JPH06142921A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Nisshin Steel Co Ltd 溶接形鋼の製造装置
JPH09192887A (ja) * 1996-01-12 1997-07-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接形鋼の溶接部支持装置
JPH10128560A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接形鋼の溶接部支持装置
JP2002361466A (ja) * 2001-06-01 2002-12-18 Amada Co Ltd 竪型レーザ加工装置及びその方法
JP2007190589A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 隅肉溶接方法および装置
JP2009119485A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Nisshin Steel Co Ltd 溶接形鋼の製造方法
JP2011083781A (ja) 2009-10-13 2011-04-28 Nisshin Steel Co Ltd レーザ溶接によるh形鋼の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS46904Y1 (ja) * 1968-01-20 1971-01-13
JPS5110642B2 (ja) * 1971-09-22 1976-04-06
US4476370A (en) * 1982-02-11 1984-10-09 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method and apparatus for shaping beads of welded steel section
JPH0550252A (ja) * 1991-02-13 1993-03-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接h形鋼の製造方法
JPH05110642A (ja) 1991-10-16 1993-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH09290320A (ja) 1996-04-24 1997-11-11 Kawasaki Steel Corp Hシヤー金型入側ガイド装置
RU2208506C2 (ru) * 2001-02-21 2003-07-20 Федеральное государственное унитарное предприятие центральный научно-исследовательский институт технологии судостроения Автоматизированный участок резки и сварки металлических конструкций
SE519781C2 (sv) * 2001-08-29 2003-04-08 Volvo Aero Corp Förfarande för framställning av en stator-eller rotorkomponent
KR101247106B1 (ko) * 2010-11-24 2013-03-29 주식회사 성우하이텍 롤 포밍 시스템용 레이저 용접장치의 제어방법
CN102059455B (zh) * 2011-01-31 2013-04-10 哈尔滨工业大学 蒙皮-骨架结构的激光双侧同步焊接系统
JP2012200775A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Nisshin Steel Co Ltd 溶接形鋼の製造方法及び製造装置
JP5662546B1 (ja) 2013-11-14 2015-01-28 日新製鋼株式会社 溶接形鋼の製造装置および製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138573A (ja) * 1982-02-13 1983-08-17 Nissan Motor Co Ltd マストレ−ルの溶接方法
JPH034316B2 (ja) 1982-02-18 1991-01-22 Sumitomo Metal Ind
JPH06142921A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Nisshin Steel Co Ltd 溶接形鋼の製造装置
JPH09192887A (ja) * 1996-01-12 1997-07-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接形鋼の溶接部支持装置
JPH10128560A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接形鋼の溶接部支持装置
JP2002361466A (ja) * 2001-06-01 2002-12-18 Amada Co Ltd 竪型レーザ加工装置及びその方法
JP2007190589A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 隅肉溶接方法および装置
JP2009119485A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Nisshin Steel Co Ltd 溶接形鋼の製造方法
JP5110642B2 (ja) 2007-11-13 2012-12-26 日新製鋼株式会社 溶接形鋼の製造方法
JP2011083781A (ja) 2009-10-13 2011-04-28 Nisshin Steel Co Ltd レーザ溶接によるh形鋼の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3069815A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10583527B2 (en) 2013-11-14 2020-03-10 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Device and method for manufacturing welded shaped steel
WO2019097810A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 日新製鋼株式会社 板材溶接方法および板材溶接装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10583527B2 (en) 2020-03-10
PH12016500877A1 (en) 2016-06-20
BR112016010798B1 (pt) 2019-10-15
EP3069815A1 (en) 2016-09-21
TWI594831B (zh) 2017-08-11
TW201518022A (zh) 2015-05-16
RU2639196C2 (ru) 2017-12-20
MX2016006284A (es) 2016-09-08
PH12016500877B1 (en) 2016-06-20
AU2014348137B2 (en) 2017-07-06
CN105705294A (zh) 2016-06-22
JP5662546B1 (ja) 2015-01-28
AU2014348137A1 (en) 2016-06-09
US20190184492A1 (en) 2019-06-20
US20160250716A1 (en) 2016-09-01
EP3069815A4 (en) 2017-09-27
CN105705294B (zh) 2017-06-16
CA2930768C (en) 2018-03-06
CA2930768A1 (en) 2015-05-21
MY176242A (en) 2020-07-24
AU2014348137B9 (en) 2018-03-15
JP2015093319A (ja) 2015-05-18
RU2016116298A (ru) 2017-12-19
KR20160085323A (ko) 2016-07-15
NZ721141A (en) 2017-05-26
KR101863470B1 (ko) 2018-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015072158A1 (ja) 溶接形鋼の製造装置および製造方法
JP5748780B2 (ja) ストリップ及び/又はシートを連続的に溶接するための装置及び方法
JP5353087B2 (ja) レーザ溶接用隙間制御装置
US20120024828A1 (en) Method of hybrid welding and hybrid welding apparatus
JP6040272B2 (ja) 溶接形鋼の製造装置及び溶接形鋼の製造方法
JP5266068B2 (ja) 鋼板のレーザ溶接方法、およびレーザ溶接装置
JP3788474B1 (ja) 突合せ溶接されるシート状薄板の搬送方法および装置
JP6242109B2 (ja) レーザビーム溶接機
US20200398376A1 (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus for joint body
FI119885B (fi) Menetelmä paperi-/kartonkikoneessa tai jälkikäsittelykoneessa käytettävän metallihihnan valmistamiseksi sekä menetelmä käytettävään metallihihnaan muodostuneen särön korjaamiseksi
JP6383692B2 (ja) 溶接管製造方法及び溶接管製造設備
JP2000000612A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および連続溶接設備
JP2000024794A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および連続溶接設備
JP5809170B2 (ja) バンドを互いにそれらの縦縁に沿って接合するように案内するための装置及び方法
KR102297694B1 (ko) 박판 용접장치
JP2000000688A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および連続溶接設備
JPH11319911A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および溶接設備
WO2019097810A1 (ja) 板材溶接方法および板材溶接装置
JP4264186B2 (ja) 鋼板または鋼帯の突き合わせ接合方法及び装置
JP2002210583A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および連続溶接設備
JP6588752B2 (ja) ベルト駆動装置、ベルト駆動装置を備えるシートの搬送装置及びその搬送装置を用いたシートの搬送方法、並びにシートの加工装置及びその加工装置を用いたシートの加工方法
JP2002292493A (ja) 長手方向に連続溶接される帯状鋼板のエッジ案内方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14861811

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12016500877

Country of ref document: PH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2930768

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2016/006284

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IDP00201603432

Country of ref document: ID

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014348137

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20140313

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167015536

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016116298

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014861811

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014861811

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112016010798

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112016010798

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20160512