WO2015046177A1 - 燃料システム - Google Patents

燃料システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015046177A1
WO2015046177A1 PCT/JP2014/075143 JP2014075143W WO2015046177A1 WO 2015046177 A1 WO2015046177 A1 WO 2015046177A1 JP 2014075143 W JP2014075143 W JP 2014075143W WO 2015046177 A1 WO2015046177 A1 WO 2015046177A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
constant volume
volume pump
engine
transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/075143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 太場
精鋭 増田
Original Assignee
株式会社Ihi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ihi filed Critical 株式会社Ihi
Priority to JP2015539224A priority Critical patent/JPWO2015046177A1/ja
Publication of WO2015046177A1 publication Critical patent/WO2015046177A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/236Fuel delivery systems comprising two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/30Control of fuel supply characterised by variable fuel pump output
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/304Spool rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/335Output power or torque

Definitions

  • the present invention relates to a fuel system.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2013-198221 for which it applied to Japan on September 25, 2013, and uses the content here.
  • the aircraft is equipped with a fuel system for supplying the required amount of fuel to the engine.
  • a fuel system is provided with a fuel pump for boosting the fuel discharged from the fuel tank.
  • a fuel pump a constant volume pump such as a gear pump or a centrifugal pump is used.
  • Patent Document 1 As a power source of such a fuel pump, for example, as shown in Patent Document 1 and Patent Document 2, a configuration using an electric motor has been proposed. However, this increases the size and complexity of the fuel system. Moreover, since the electric power for driving the electric motor is generated using the power of the engine, a loss due to power conversion occurs, and the energy efficiency is reduced. For this reason, it is desirable that the fuel pump is connected to the engine and driven using the rotational power output from the engine.
  • Patent Document 3 in a fuel supply apparatus for a gas turbine engine, a centrifugal pump and a positive displacement pump are provided in a fuel supply line extending from a fuel tank, and the idling region is reached after the gas turbine engine is started.
  • Patent Document 4 describes that a transmission can be attached to a turbine engine so as to receive rotational input from the turbine engine. It is also described that the transmission drives the boost pump inducer via the shaft. Furthermore, the alternator is described as being driven via a shaft by a transmission with a boost pump inducer and a centrifugal pump. However, there is no description regarding transmission control.
  • Patent Document 5 in a diesel engine, the input shaft of the fuel injection pump and the output shaft of the engine are linked via a continuously variable transmission, and the rotation speed of the fuel injection pump is set in response to the fuel pressure in the pressure accumulating chamber.
  • the variable control is described.
  • Patent Document 6 discloses a fuel supply device for an internal combustion engine that discharges fuel from a fuel tank by a pump and pumps the fuel to the internal combustion engine, and adjusts the fuel pressure according to the operating state of the internal combustion engine.
  • a transmission capable of adjusting the gear ratio as in the present invention is not disclosed.
  • Patent Document 7 discloses a fuel supply system for a gas turbine engine used in an aircraft or the like, but does not disclose a transmission capable of adjusting a gear ratio as in the present invention.
  • the engine speed and the fuel pump speed are proportional.
  • a constant volume pump discharges an amount of fuel proportional to the rotational speed, so that a large amount of fuel is discharged when the engine speed is high, and a small amount of fuel is discharged when the engine speed is low. Is done.
  • the engine speed and the amount of fuel required by the engine vary greatly depending on the operating state of the aircraft. For example, when the engine is started, a large amount of fuel is required with respect to the rotational speed although the engine speed is low, and when the cruise is high, a small amount of fuel is sufficient although the rotational speed of the engine is high.
  • the constant volume pump is required to always have the ability to discharge the fuel amount required by the engine even when the engine speed is low and the fuel discharge amount is small. For this reason, it is necessary to install a large constant volume pump so that a large amount of fuel can be discharged when the engine speed is low, such as when the engine is started.
  • the lubricating oil used in the engine is cooled by heat exchange with the fuel.
  • the temperature of the fuel discharged from the constant volume pump increases, and the cooling efficiency of the lubricating oil or the like decreases.
  • it is discharged from the constant volume pump due to a decrease in the fuel flow rate that can be used for cooling due to low fuel consumption of the engine, an increase in the amount of heat generated in the return fuel due to an increase in fuel pressure, and an increase in the amount of heat flowing from the fuselage. Fuel temperature tends to increase.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and in a fuel system having a constant volume pump driven by rotational power output from an aircraft engine, the pressure of the constant volume pump is increased after being boosted by the constant volume pump.
  • the object is to reduce the amount of fuel returned upstream and to lower the temperature of the fuel discharged from the constant volume pump.
  • a first aspect of the present invention is a fuel system including a constant volume pump that boosts and sends fuel supplied to an aircraft engine, wherein the fuel system connects the engine and the constant volume pump, A transmission capable of changing the number of rotations of rotational power output from the engine and transmitting it to the constant volume pump and adjusting a transmission gear ratio, and the fuel discharged from the constant volume pump not being supplied to the engine A bypass flow path for returning the surplus to the upstream of the constant volume pump, a throttle installed in the middle of the bypass flow path, and a transmission ratio in the transmission according to the pressure of the fuel at a position upstream of the throttle.
  • a shift controller for controlling.
  • a fuel system including a constant volume pump that boosts and sends fuel supplied to an aircraft engine, the fuel system connecting the engine and the constant volume pump, A transmission capable of changing the rotational speed of the rotational power output from the engine and transmitting it to the constant volume pump and adjusting a gear ratio, a rotational speed sensor for measuring the rotational speed of the constant volume pump, and the engine
  • the control unit for comparing the rotational speed of the constant volume pump that discharges the fuel amount required by the engine and the measured value of the rotational speed sensor, and the gear ratio in the transmission based on the comparison result of the arithmetic control unit
  • a shift controller for controlling the motor.
  • a fuel system including a constant volume pump that boosts and sends fuel supplied to an aircraft engine, wherein the fuel system connects the engine and the constant volume pump, A transmission capable of changing the number of rotations of rotational power output from the engine and transmitting it to the constant volume pump and adjusting a gear ratio, and a pressure sensor for measuring the pressure of the fuel discharged from the constant volume pump And a calculation control means for comparing the discharge pressure of the constant volume pump from which the fuel amount required by the engine is discharged and the measured value of the pressure sensor, and the transmission based on the comparison result of the calculation control means And a transmission controller for controlling the transmission ratio.
  • a fuel system including a constant volume pump that boosts and sends fuel supplied to an aircraft engine, wherein the fuel system connects the engine and the constant volume pump, A transmission capable of changing the number of rotations of rotational power output from the engine and transmitting it to the constant volume pump and adjusting a transmission gear ratio, and the fuel discharged from the constant volume pump not being supplied to the engine A bypass flow path for returning excess to the upstream of the constant volume pump, a flow meter for measuring the flow rate of the fuel flowing through the bypass flow path, and the transmission ratio in the transmission according to a measurement result of the flow meter.
  • a calculation control means for calculating, and a shift controller for controlling the transmission based on the gear ratio calculated by the calculation control means.
  • a fuel system including a constant volume pump that boosts and sends fuel supplied to an aircraft engine, wherein the fuel system connects the engine and the constant volume pump, A transmission capable of changing the number of rotations of rotational power output from the engine and transmitting it to the constant volume pump and adjusting a gear ratio, and a flow meter for measuring a flow rate of the fuel discharged from the constant volume pump And a calculation control means for comparing the amount of fuel required by the engine and the measured value of the flow meter, and a transmission controller for controlling a transmission ratio in the transmission based on a comparison result of the calculation control means.
  • a fuel system including a constant volume pump that boosts and sends fuel supplied to an aircraft engine, wherein the fuel system connects the engine and the constant volume pump, A transmission capable of changing the number of rotations of rotational power output from the engine and transmitting it to the constant volume pump and adjusting a transmission gear ratio, and the fuel discharged from the constant volume pump not being supplied to the engine A bypass flow path for returning excess to the upstream of the constant volume pump; a first temperature sensor for measuring the temperature of the fuel before being returned from the bypass flow path; and the temperature of the fuel in the bypass flow path or the above
  • the second temperature sensor that measures the temperature of the fuel after returning from the bypass flow path is compared with the measured value of the first temperature sensor and the measured value of the second temperature sensor. It includes a calculation control unit, based on the comparison result of the arithmetic control unit and a transmission control unit for controlling the gear ratio in the transmission.
  • the fuel is boosted upstream of the constant volume pump and is driven in proportion to the rotational power output from the engine.
  • the engine and the constant volume pump are connected via a transmission capable of adjusting the gear ratio. For this reason, it becomes possible to change the rotation speed of a constant volume pump, without being proportional to the rotation speed of an engine. Therefore, when the engine does not require a large amount of fuel, even if the engine speed is high, the constant-volume pump speed is kept low, and surplus fuel that is discharged from the constant-volume pump but is not supplied to the engine (that is, return) The amount of fuel) can be reduced.
  • the amount of fuel returned to the upstream side of the constant volume pump after being boosted by the constant volume pump It is possible to reduce the temperature of the fuel discharged from the constant volume pump.
  • 1 is a system block diagram showing a schematic configuration of a fuel system in a first embodiment of the present invention. It is a system block diagram which shows schematic structure of the fuel system in 2nd Embodiment of this invention. It is a system block diagram which shows schematic structure of the fuel system in 3rd Embodiment of this invention. It is a system block diagram which shows schematic structure of the fuel system in 4th Embodiment of this invention. It is a system block diagram which shows schematic structure of the fuel system in 5th Embodiment of this invention. It is a system block diagram which shows schematic structure of the fuel system in 6th Embodiment of this invention. It is a system block diagram which shows schematic structure of the modification of the fuel system in 6th Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a system block diagram showing a schematic configuration of a fuel system 1A of the present embodiment.
  • the fuel system 1A of the present embodiment is mounted on an aircraft, pressurizes fuel stored in a fuel tank (not shown), and supplies the required amount of the fuel to the engine.
  • the fuel system 1 ⁇ / b> A of the present embodiment includes a main pipe 1, a fuel pump mechanism 2, a metering mechanism 3, an ECU (Engine Control Unit) 4, a bypass flow path 5, and a throttle 6.
  • a shut-off valve 7 and a pressure guiding tube 8 are provided.
  • the hatching in FIG. 1 shows the height of a pressure. Regions having the same pressure value are indicated by the same hatching.
  • the main pipe 1 is a pipe connecting the fuel tank and the engine combustor, and guides the fuel N from the left side (fuel tank side) to the right side (engine side) in FIG.
  • the fuel pump mechanism 2 is disposed upstream of the metering mechanism 3 in the flow direction of the main pipe 1.
  • the fuel pump mechanism 2 includes a low-pressure centrifugal pump 2a, a filter 2b, a constant volume pump 2c, a transmission 2d, and a transmission controller 2e.
  • the low-pressure centrifugal pump 2a is installed in the middle of the main pipe 1 upstream of the constant volume pump 2c.
  • This low-pressure centrifugal pump 2a is connected to the engine E of the aircraft via a gearbox having a fixed reduction ratio or via a transmission, and the speed is changed by the number of revolutions or the transmission proportional to the number of revolutions of the engine E.
  • the centrifugal pump is driven at a specified rotational speed.
  • Such a low-pressure centrifugal pump 2a boosts the fuel N flowing through the main pipe 1 to such an extent that the cavitation and the oil film breakage of the slide bearing do not occur in the constant volume pump 2c.
  • the filter 2b is disposed between the low-pressure centrifugal pump 2a and the constant volume pump 2c, and removes minute foreign matters contained in the fuel N flowing through the main pipe 1.
  • the constant volume pump 2c is a pump composed of, for example, a gear pump or a plunger pump, and is attached to the main pipe 1 downstream of the low-pressure centrifugal pump 2a and the filter 2b.
  • the constant volume pump 2c is a pump that boosts and sends out a fuel N having a flow rate proportional to the rotational speed. For example, the constant volume pump 2c discharges a large amount of fuel at a high rotation speed and discharges a small amount of fuel at a low rotation speed.
  • the transmission 2d connects the engine E and the constant volume pump 2c, changes the rotational speed of the rotational power output from the engine E, and transmits it to the constant volume pump 2c.
  • the transmission 2d can adjust the transmission ratio, and for example, a stepped transmission or a half toroidal CVT (continuously variable transmission) can be used.
  • the transmission controller 2e is provided integrally with the transmission 2d, and controls the transmission ratio in the transmission 2d.
  • a pressure P3 at an upstream position of the throttle 6 is transmitted to the speed change controller 2e via a first pressure guiding pipe 8a which is one of the pressure guiding pipes 8.
  • the first pressure guiding tube 8 a is connected upstream of the throttle 6 installed in the bypass flow path 5.
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio of the transmission 2d according to the pressure P3 of the fuel N at the upstream position of the throttle 6.
  • the speed change controller 2e stores in advance an optimum value of the pressure P3 at the upstream position of the throttle 6, and when the pressure P3 is higher than the optimum value, the rotation speed of the constant volume pump 2c decreases. Next, the transmission ratio of the transmission 2d is controlled. Conversely, when the pressure P3 is lower than the optimum value, the transmission controller 2e controls the transmission ratio of the transmission 2d so that the rotational speed of the constant volume pump 2c increases.
  • the flow rate fluctuation when the hydraulic actuator A connected to the fuel system 1A is driven via the second pressure guiding pipe 8b, which is one of the pressure guiding pipes 8, and the required amount of the engine E It is preferable that a flow rate of fuel that can absorb a flow rate fluctuation caused by a response delay of the transmission 2d when the speed changes suddenly flows in the bypass passage 5.
  • the pressure when the minimum flow rate flows through the bypass passage 5 is the optimum value of the pressure P3.
  • the amount of fuel N flowing to the bypass passage 5 is minimized within a range where the amount of fuel N supplied to the engine E is not affected by the above-described flow rate fluctuation. That is, the surplus that is not supplied to the engine E out of the fuel N discharged from the constant volume pump 2c can be minimized.
  • the metering mechanism 3 is disposed downstream of the fuel pump mechanism 2, and includes a metering valve 3a, an opening area adjusting mechanism 3b, a displacement detector 3c, a filter 3d, and a bypass valve 3e. And.
  • the metering valve 3 a is provided in the main pipe 1, and adjusts the flow area of the fuel N flowing through the main pipe 1 by adjusting the opening area of the main pipe 1.
  • the opening area adjustment mechanism 3b is attached to the metering valve 3a and is, for example, an electric actuator that drives the metering valve 3a based on a command from the ECU 4.
  • the displacement detector 3c is connected to the metering valve 3a, measures the opening area of the main pipe 1 by the metering valve 3a, and outputs the measurement result.
  • the displacement detector 3 c is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measurement result toward the ECU 4.
  • the filter 3d is provided in the middle of a third pressure guiding tube 8c described later.
  • the filter 3d removes minute foreign matters remaining in the fuel N flowing through the third pressure guiding pipe 8c.
  • the filter 3d and the third pressure guiding pipe 8c are connected to the second pressure guiding pipe 8b. For this reason, the fuel 3 with less impurities can be supplied to the actuator A by the filter 3d.
  • the bypass valve 3 e adjusts the flow rate of the fuel N flowing through the bypass passage 5 by adjusting the opening degree of the bypass passage 5.
  • the bypass valve 3e is connected to a third pressure guiding tube 8c that is one of the pressure guiding tubes 8 and a fourth pressure guiding tube 8d that is also one of the pressure guiding tubes 8.
  • the third pressure guiding pipe 8c is connected to the main pipe 1 upstream of the metering valve 3a, and transmits the pressure P1 of the fuel N upstream of the metering valve 3a to the bypass valve 3e.
  • the fourth pressure guiding pipe 8d is connected to the main pipe 1 downstream of the metering valve 3a, and transmits the pressure P2 of the fuel N downstream of the metering valve 3a to the bypass valve 3e.
  • the bypass valve 3e adjusts the opening degree of the bypass flow path 5 so that the differential pressure between the pressure P1 and the pressure P2 is always constant.
  • the differential pressure between the upstream and downstream of the metering valve 3a is always constant regardless of the opening of the metering valve 3a, and the flow rate of the fuel N released downstream of the metering valve 3a is controlled by the metering valve 3a. It changes depending only on the opening area of the main pipe 1 to be adjusted. Therefore, it is possible to easily adjust the flow rate of the fuel N by the metering valve 3a.
  • the ECU 4 receives operation information of the machine body and the engine E, and controls the opening area adjusting mechanism 3b and the shutoff valve 7 based on the information.
  • the ECU 4 is originally a control unit that controls the entire engine E, and does not belong only to the fuel system 1A of the present embodiment. That is, the ECU 4 performs the control of the fuel system 1A of the present embodiment as a part of the function and functions as the arithmetic control means of the present invention.
  • the ECU 4 stores in advance a fuel amount required by the engine E, and causes the opening area adjustment mechanism 3b to adjust the opening of the metering valve 3a based on the fuel amount.
  • the bypass flow path 5 is a flow path for returning an excess portion of the fuel N discharged from the constant volume pump 2c that is not supplied to the engine E to the upstream side of the constant volume pump 2c.
  • the bypass channel 5 has one end 5a connected to the main pipe 1 between the constant volume pump 2c and the metering valve 3a, and the other end 5b connected to the bypass valve.
  • the main pipe 1 is connected between 3e and the constant volume pump 2c.
  • the throttle 6 is provided downstream of the bypass valve 3 e in the flow direction of the fuel N in the bypass flow path 5.
  • the shutoff valve 7 is provided downstream of the metering valve 3 a in the flow direction of the fuel N in the main pipe 1 and is attached to the main pipe 1. The shut-off valve 7 closes the main pipe 1 under the control of the ECU 4 when an emergency occurs in the engine E or the like and the supply of the fuel N to the engine E needs to be urgently stopped.
  • the pressure guiding pipe 8 is a pipe for transmitting the pressure of the main pipe 1 and the bypass flow path 5.
  • the first pressure guiding pipe 8a, the second pressure guiding pipe 8b, the third pressure guiding pipe 8c, and the fourth pressure guiding pipe 8 are provided.
  • a pressure guiding tube 8d is provided.
  • the first pressure guiding pipe 8a is connected to a portion between the throttle 6 of the bypass flow path 5 and the bypass valve 3e and the speed change controller 2e, and transmits the pressure P3 to the speed change controller 2e.
  • the second pressure guiding pipe 8b is connected to the filter 3d of the third pressure guiding pipe 8c and the actuator A, and transmits the pressure P1 to the actuator A.
  • the third pressure guiding pipe 8c is connected to a portion of the main pipe 1 between the constant volume pump 2c and the metering valve 3a and the bypass valve 3e, and transmits the pressure P1 to the bypass valve 3e.
  • the fourth pressure guiding pipe 8d is connected to a portion of the main pipe 1 between the metering valve 3a and the shutoff valve 7 and the bypass valve 3e, and transmits the pressure P2 to the bypass valve 3e.
  • the fuel N corresponding to the rotational speed is supplied from the fuel tank (not shown) to the fuel system 1A of the present embodiment.
  • the fuel N supplied to the fuel system 1A of the present embodiment was first pressurized by the low-pressure centrifugal pump 2a to such an extent that the cavitation and sliding bearing oil film breakage did not occur in the constant volume pump 2c, and foreign matter was removed by the filter 2b. It is supplied to the constant volume pump 2c later.
  • the fuel N supplied to the constant volume pump 2c is adjusted to a flow rate required for the engine E by the metering valve 3a after being boosted by the constant volume pump 2c.
  • the surplus fuel N is returned to the upstream of the constant volume pump 2 c via the bypass flow path 5.
  • the fuel N measured by the metering valve 3a is supplied to the combustor of the engine E through the heat exchanger K as shown in FIG.
  • the heat exchanger K cools the lubricating oil by exchanging heat between the fuel N and the lubricating oil used in the engine E.
  • the flow rate of the fuel N flowing through the bypass passage 5 is determined by the bypass valve 3e so that the pressure P1 upstream and the pressure P2 downstream of the metering valve 3a are always constant.
  • the pressure P3 of the fuel N between the throttle 6 and the bypass valve 3e increases with respect to the optimum value. Further, when the amount of fuel N flowing through the bypass passage 5 is small, the pressure P3 decreases with respect to the optimum value.
  • the speed change controller 2e compares the pressure P3 with the optimum value, and controls the speed ratio of the transmission 2d so that the pressure P3 becomes the optimum value according to the difference therebetween. As a result, the flow rate of the fuel N flowing in the bypass flow path 5 is minimized within a range that does not affect the supply of the fuel N to the engine E.
  • the ECU 4 causes the opening area adjusting mechanism 3b to pass through the metering valve 3a so that the amount of fuel required by the engine E passes through the metering valve 3a.
  • a command is input and the metering valve 3a is controlled to adjust the opening area of the main pipe 1.
  • the pressure P1 upstream and the pressure P2 downstream of the metering valve 3a change.
  • the bypass valve 3e is connected to the bypass flow path 5 so that the differential pressure between the pressure P1 and the pressure P2 is constant.
  • the flow rate of the fuel N flowing in the vehicle is adjusted, and the transmission controller 2e controls the transmission ratio of the transmission 2d so that the pressure P3 becomes an optimum value.
  • the engine E and the constant volume pump 2c are connected via the transmission 2d capable of adjusting the gear ratio. For this reason, it becomes possible to change the rotation speed of the constant volume pump 2c without being proportional to the rotation speed of the engine E. Therefore, when the engine E does not require a large amount of fuel N, even if the rotational speed of the engine E is high, the rotational speed of the constant volume pump 2c is kept low, and the surplus that is discharged from the constant volume pump 2c but is not supplied to the engine E The fuel N (that is, the return fuel amount) can be reduced.
  • the fuel system 1A of the present embodiment in the form having the constant volume pump 2c driven by the rotational power output from the aircraft engine E, the pressure is increased by the constant volume pump 2c and then the constant volume pump 2c. It is possible to reduce the amount of the fuel N returned to the upstream side of the fuel and to lower the temperature of the fuel N discharged from the constant volume pump 2c. Therefore, the energy efficiency of the entire fuel system 1A and further the energy efficiency of the entire aircraft can be improved.
  • the bypass flow path 5 for returning the excess of the fuel N discharged from the constant volume pump 2c that is not supplied to the engine E to the upstream of the constant volume pump 2c, and the bypass flow path 5 And a transmission controller 2e that controls the transmission ratio in the transmission 2d in accordance with the pressure P3 of the fuel N at the upstream position of the throttle 6. For this reason, the gear ratio of the transmission 2d can be controlled with a simple configuration that minimizes electrical processing (that is, a highly reliable configuration).
  • FIG. 2 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1B of the present embodiment.
  • the fuel system 1B of the present embodiment does not include the first pressure guiding pipe 8a included in the fuel system 1A of the first embodiment.
  • the fuel system 1B of the present embodiment includes a rotation speed sensor 9 that measures the rotation speed of the constant volume pump 2c.
  • the rotation speed sensor 9 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measured value to the ECU 4.
  • the ECU 4 obtains and further obtains the fuel amount (including the flow rate flowing through the bypass flow path 5) required by the engine E from the operation information (machine speed, air temperature, engine speed, throttle position, etc.) of the airframe and the engine E.
  • the rotation speed of the constant volume pump 2c which is the amount of fuel, is calculated, and the calculated value is compared with the measured value input from the rotation speed sensor 9. Further, the ECU 4 sends the difference between these values (that is, the comparison result) to the shift controller 2e.
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the transmission 2d based on the comparison result input from the ECU 4.
  • the rotational speed of the constant volume pump 2c indicating the discharge amount of the constant volume pump 2c is measured by the rotational speed sensor 9, and the measured value is an electric signal.
  • the ECU 4 can cause the transmission controller 2e to control the transmission ratio of the transmission 2d after performing software processing on the measured value or the like.
  • the gear ratio of the transmission 2d can be arbitrarily and optimally adjusted according to the operating conditions of the aircraft.
  • FIG. 3 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1C of the present embodiment.
  • the fuel system 1C of the present embodiment does not include the first pressure guiding pipe 8a included in the fuel system 1A of the first embodiment.
  • the fuel system 1C of the present embodiment includes a fifth pressure guiding pipe 8e which is a pressure guiding pipe 8 connected to the main pipe 1 between the constant volume pump 2c and one end 5a of the bypass flow path 5, and And a pressure sensor 10 connected to the fifth pressure guiding pipe 8e.
  • the pressure sensor 10 measures the pressure transmitted from the fifth pressure guiding pipe 8e (that is, the pressure (discharge pressure) of the fuel N discharged from the constant volume pump 2c).
  • the pressure sensor 10 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measured value to the ECU 4.
  • the ECU 4 obtains the fuel amount (including the flow rate flowing through the bypass passage 5) required by the engine E from the operation information of the fuselage and the engine E, and further calculates the discharge pressure of the constant volume pump 2c that is the obtained fuel amount. The calculated value is compared with the measured value input from the pressure sensor 10. Further, the ECU 4 sends the difference between these values (that is, the comparison result) to the shift controller 2e.
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the transmission 2d based on the comparison result input from the ECU 4.
  • the discharge pressure of the constant volume pump 2c indicating the discharge amount of the constant volume pump 2c is measured by the pressure sensor 10, and the measured value is used as an electrical signal.
  • the ECU 4 can cause the transmission controller 2e to control the transmission ratio of the transmission 2d after performing software processing on the measured value or the like.
  • the gear ratio of the transmission 2d can be arbitrarily and optimally adjusted according to the operating conditions of the aircraft.
  • FIG. 4 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1D of the present embodiment.
  • the fuel system 1D of the present embodiment does not include the first pressure guiding pipe 8a included in the fuel system 1A of the first embodiment.
  • the fuel system 1 ⁇ / b> D of the present embodiment includes a flow meter 11 that is installed in the middle of the bypass flow path 5 and measures the flow rate of the fuel N flowing through the bypass flow path 5.
  • the flow meter 11 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measured value to the ECU 4.
  • the ECU 4 compares the measured value of the flow meter 11 with the flow rate value when the fuel N flowing through the bypass passage 5 is the above-mentioned optimum value, and calculates the optimum rotational speed of the constant volume pump 2c from the difference.
  • the rotation speed value is sent to the shift controller 2e. Then, the shift controller 2e controls the gear ratio of the transmission 2d so that the rotation speed input from the ECU 4 is obtained.
  • the flow rate of the fuel N flowing through the bypass flow path 5 is measured by the flow meter 11, and the measurement result is input to the ECU 4 as an electrical signal.
  • the ECU 4 can cause the transmission controller 2e to control the transmission ratio of the transmission 2d after the ECU 4 performs processing on the measurement value or the like on the software.
  • the gear ratio of the transmission 2d can be arbitrarily and optimally adjusted according to the operating conditions of the aircraft.
  • FIG. 5 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1E of the present embodiment.
  • the fuel system 1E of the present embodiment does not include the first pressure guiding pipe 8a included in the fuel system 1A of the first embodiment.
  • the fuel system 1E of the present embodiment includes a flow meter 12 provided for the main pipe 1 between the constant volume pump 2c and one end 5a of the bypass flow path 5.
  • the flow meter 12 measures the flow rate of the fuel N flowing through the main pipe 1.
  • the flow meter 12 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measured value to the ECU 4.
  • the ECU 4 obtains the fuel amount (including the flow rate flowing through the bypass flow path 5) required by the engine E from the operation information of the machine body and the engine E, and further obtains the obtained fuel amount and the measured value input from the flow meter 12. Compare. Further, the ECU 4 sends the difference between these values (that is, the comparison result) to the shift controller 2e.
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the transmission 2d based on the comparison result input from the ECU 4.
  • the discharge amount of the constant volume pump 2c is measured by the flow meter 12, and the measured value is input to the ECU 4 as an electric signal.
  • the ECU 4 can cause the transmission controller 2e to control the transmission ratio of the transmission 2d after the ECU 4 performs processing on the measurement value or the like on the software.
  • the gear ratio of the transmission 2d can be arbitrarily and optimally adjusted according to the operating conditions of the aircraft.
  • FIG. 6 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1F of the present embodiment.
  • the fuel system 1F of the present embodiment includes a first pressure guiding tube 8a, a third pressure guiding tube 8c, a fourth pressure guiding tube 8d, and a bypass flow path that are included in the fuel system 1A of the first embodiment. 5 and bypass valve 3e are not installed.
  • the fuel system 1F of the present embodiment includes a differential pressure sensor 13, a sixth pressure guide pipe 8f that is a pressure guide pipe 8 that transmits the pressure P1 upstream of the metering valve 3a to the differential pressure sensor 13, and a metering valve.
  • a seventh pressure guiding pipe 8g that is a pressure guiding pipe 8 that transmits the pressure P2 downstream of 3a to the differential pressure sensor 13.
  • the differential pressure sensor 13 measures the differential pressure between the pressure P1 and the pressure P2.
  • the differential pressure sensor 13 is electrically connected to the ECU 4 and outputs the measurement result to the ECU 4.
  • the ECU 4 calculates the discharge amount of the fuel N from the constant volume pump 2c (that is, the rotation speed of the constant volume pump 2c) such that the measured value input from the differential pressure sensor 13 becomes a predetermined set value.
  • the calculated value is sent to the shift controller 2e.
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the transmission 2d based on the calculated value input from the ECU 4.
  • the fuel system 1F of the present embodiment adopting such a configuration, there is no fuel N that is boosted by the constant volume pump 2c and then returned to the upstream of the constant volume pump 2c, and the fuel discharged from the constant volume pump 2c. It becomes possible to further reduce the temperature of N. Accordingly, it is possible to improve the energy efficiency of the entire fuel system 1F and further the energy efficiency of the entire aircraft.
  • the actuator A since the bypass flow path 5 does not exist, the fuel N flows from the main pipe 1 to the actuator A when the actuator A is driven, and the flow rate of the main pipe 1 is There is a possibility of fluctuation due to the driving of the actuator A. Therefore, the actuator A may be driven by a dedicated power source D as shown in the fuel system 1G of FIG. An electric motor or the like can be used as the power source D.
  • FIG. 8 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1H of the present embodiment.
  • the fuel system 1H of the present embodiment includes a first pressure guiding pipe 8a, a third pressure guiding pipe 8c, a fourth pressure guiding pipe 8d, and a bypass flow path that are included in the fuel system 1A of the first embodiment. 5, metering valve 3a, opening area adjustment mechanism 3b, displacement detector 3c and bypass valve 3e are not installed.
  • the fuel system 1H of the present embodiment includes a flow meter 14 installed on the main pipe 1 between the constant volume pump 2c and the shutoff valve 7. The flow meter 14 measures the discharge amount of the constant volume pump 2c.
  • the flow meter 14 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measurement result to the ECU 4.
  • ECU4 calculates
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the transmission 2d based on the comparison result input from the ECU 4.
  • the fuel system 1H of the present embodiment employing such a configuration, there is no fuel N that is boosted by the constant volume pump 2c and then returned to the upstream of the constant volume pump 2c, and the fuel discharged from the constant volume pump 2c. It becomes possible to further reduce the temperature of N. Therefore, the energy efficiency of the entire fuel system 1H, and further the energy efficiency of the entire aircraft can be improved.
  • the actuator A may be driven by a dedicated power source D.
  • FIG. 10 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1J of the present embodiment.
  • the fuel system 1J of the present embodiment includes a first pressure guiding pipe 8a, a third pressure guiding pipe 8c, a fourth pressure guiding pipe 8d, and a bypass flow path that are provided in the fuel system 1A of the first embodiment. 5, metering valve 3a, opening area adjustment mechanism 3b, displacement detector 3c and bypass valve 3e are not installed.
  • the fuel system 1J of the present embodiment includes the rotation speed sensor 9 described in the second embodiment.
  • ECU4 calculates
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the transmission 2d based on the comparison result input from the ECU 4.
  • the fuel system 1J of the present embodiment employing such a configuration, there is no fuel N that is boosted by the constant volume pump 2c and then returned to the upstream side of the constant volume pump 2c, and the fuel discharged from the constant volume pump 2c. It becomes possible to further reduce the temperature of N. Therefore, the energy efficiency of the entire fuel system 1J and further the energy efficiency of the entire aircraft can be improved.
  • the actuator A since the bypass flow path 5 does not exist, the fuel N flows from the main pipe 1 into the actuator A when the actuator A is driven, and the flow rate of the main pipe 1 is There is a possibility of fluctuation due to the driving of the actuator A. Therefore, as shown in the fuel system 1K of FIG. 11, the actuator A may be driven by a dedicated power source D.
  • FIG. 12 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1L of the present embodiment.
  • the fuel system 1L of the present embodiment includes a first pressure guiding pipe 8a, a third pressure guiding pipe 8c, a fourth pressure guiding pipe 8d, and a bypass flow path that are included in the fuel system 1A of the first embodiment. 5, metering valve 3a, opening area adjustment mechanism 3b, displacement detector 3c and bypass valve 3e are not installed.
  • the fuel system 1L of the present embodiment does not include the flow meter 14 as compared with the fuel system 1H of the seventh embodiment, and the rotation speed sensor 9 compared with the fuel system 1J of the eighth embodiment. Not equipped.
  • the ECU 4 obtains the fuel amount (including the flow rate flowing through the bypass passage 5) required by the engine E from the operation information of the fuselage and the engine E, and further determines the determined fuel amount.
  • the number of revolutions of the volume pump is calculated, and this calculated value is sent to the speed change controller 2e.
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the transmission 2d based on the calculated value input from the ECU 4.
  • the flow meter 14 is not provided as compared with the fuel system 1H of the seventh embodiment, and the fuel system 1J of the eighth embodiment is not provided.
  • the system configuration can be simpler than the fuel system 1H of the seventh embodiment and the fuel system 1J of the eighth embodiment.
  • the actuator A may be driven by a dedicated power source D.
  • FIG. 14 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1N of the present embodiment. As shown in this figure, the fuel system 1N of the present embodiment includes a first temperature sensor 15 and a second temperature sensor 16.
  • the first temperature sensor 15 is connected to the main pipe 1 between the low-pressure centrifugal pump 2a and the filter 2b, and measures the temperature of the fuel N before returning from the bypass flow path 5.
  • the first temperature sensor 15 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measured value to the ECU 4.
  • the second temperature sensor 16 is connected to the main pipe 1 between the bypass valve 3e and the end 5b of the bypass flow path 5 or between the end 5b of the bypass flow path 5 and the constant volume pump 2c. The temperature of the fuel N after returning from the path 5 is measured.
  • the second temperature sensor 16 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measured value to the ECU 4.
  • ECU4 compares the measured value of the 1st temperature sensor 15 with the measured value of the 2nd temperature sensor 16, calculates the difference, and calculates the gear ratio of transmission 2d so that this difference may be lost.
  • the ECU 4 sends the obtained transmission ratio to the transmission controller 2e, and the transmission controller 2e controls the transmission ratio of the transmission 2d based on the input transmission ratio.
  • the difference between the measured value of the first temperature sensor 15 and the measured value of the second temperature sensor 16 is reduced. That is, the flow rate of the fuel N flowing through the bypass channel 5 decreases.
  • the measured values of the first temperature sensor 15 and the second temperature sensor 16 are input to the ECU 4 as electrical signals.
  • the ECU 4 can cause the transmission controller 2e to control the transmission ratio of the transmission 2d after performing software processing on the measured value or the like.
  • the gear ratio of the transmission 2d can be arbitrarily and optimally adjusted according to the operating conditions of the aircraft.
  • FIG. 15 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1O of the present embodiment.
  • the fuel system 1O of this embodiment includes a rotation speed sensor 17, a pressure sensor 18, and a flow meter 19.
  • the rotation speed sensor 17 measures the rotation speed of the constant volume pump 2c and outputs the measurement result to the ECU 4.
  • the pressure sensor 18 is connected to the main pipe 1 downstream of the constant volume pump 2c via an eighth pressure pipe 8h, which is one of the pressure pipes 8, and measures the discharge pressure of the constant volume pump 2c and measures the pressure. The result is output to the ECU 4.
  • the flow meter 19 is connected to the main pipe 1 downstream of the constant volume pump 2c, measures the discharge amount of the constant volume pump 2c, and outputs the measurement result to the ECU 4.
  • the ECU 4 stores in advance the rotation speed of the constant volume pump 2c, the discharge pressure of the constant volume pump 2c, and the normal value of the discharge volume of the constant volume pump 2c.
  • the measured value of the rotation speed sensor 17 and the measurement of the pressure sensor 18 are stored. When any of the measured values of the flow meter 19 deviates from the normal value, it is detected as abnormal.
  • the fuel system 1O of this embodiment it is possible to detect an abnormality when a malfunction occurs in the constant volume pump 2c or the like. It is not always necessary to install all of the rotation speed sensor 17, the pressure sensor 18, and the flow meter 19, and any one or two of them may be installed.
  • FIG. 16 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1P of the present embodiment.
  • a centrifugal pump 20 is installed between a low-pressure centrifugal pump 2a and a filter 2b. That is, in this embodiment, the centrifugal pump 20 is installed upstream of the constant volume pump 2c.
  • the centrifugal pump 20 is driven by the rotational power output from the engine E, and rotates at a rotational speed proportional to the rotational power.
  • the fuel system 1P of the present embodiment includes a small transmission 2f that is smaller than the transmission 2d, instead of the transmission 2d.
  • the fuel N supplied to the constant volume pump 2c is boosted to some extent by the centrifugal pump 20.
  • the pressure increase width of the fuel N in the constant volume pump 2c can be made small. Therefore, the amount of work required in the constant volume pump 2c is reduced, and the torque transmitted from the engine E to the constant volume pump 2c can be reduced.
  • the small transmission 2f can sufficiently transmit torque to the constant volume pump 2c, and the transmission can be downsized.
  • the second pressure guiding pipe 8b that transmits the pressure to the actuator A is centrifuged as shown in FIG. It can be connected to the main pipe 1 downstream of the pump 20 and upstream of the constant volume pump 2c.
  • the fuel N discharged from the constant volume pump 2c is not used for driving the actuator A.
  • the amount of fuel N that can absorb the flow rate fluctuation when the actuator A is driven flows through the bypass flow path 5, but in the present embodiment, the flow rate fluctuation is absorbed. Since it becomes unnecessary, the amount of the fuel N flowing through the bypass channel 5 can be further reduced.
  • a filter 21 is installed in the second pressure guiding tube 8b.
  • a centrifugal pump may be installed downstream of the constant volume pump 2c.
  • the work of the constant volume pump 2c can be further reduced, and the transmission can be further downsized.
  • the fuel system 1Q of the present embodiment is similar in configuration to the fuel system 1P of the twelfth embodiment. For this reason, in the description of the present embodiment, differences from the twelfth embodiment will be described.
  • FIG. 17 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1Q of the present embodiment.
  • the fuel system 1Q of the present embodiment includes a first pressure guiding pipe 8a, a third pressure guiding pipe 8c, a fourth pressure guiding pipe 8d, and a bypass flow path that are included in the fuel system 1P of the twelfth embodiment. 5 and bypass valve 3e are not installed.
  • the fuel system 1Q of the present embodiment is a differential pressure sensor 13 described in the sixth embodiment and a pressure guide pipe 8 that transmits the pressure P1 upstream of the metering valve 3a to the differential pressure sensor 13.
  • a pressure guiding pipe 8f and a seventh pressure guiding pipe 8g that is a pressure guiding pipe 8 that transmits the pressure P2 downstream of the metering valve 3a to the differential pressure sensor 13 are provided.
  • the differential pressure sensor 13 measures a differential pressure between the pressure P1 and the pressure P2.
  • the differential pressure sensor 13 is electrically connected to the ECU 4 and outputs the measurement result to the ECU 4.
  • the ECU 4 calculates the discharge amount of the fuel N from the constant volume pump 2c (that is, the rotation speed of the constant volume pump 2c) such that the measurement value input from the differential pressure sensor 13 becomes a predetermined set value. This calculated value is sent to the shift controller 2e.
  • the transmission controller 2e controls the transmission ratio in the small transmission 2f based on the calculated value input from the ECU 4.
  • the fuel system 1Q of the present embodiment employing such a configuration, there is no fuel N that is boosted by the constant volume pump 2c and then returned to the upstream of the constant volume pump 2c, and the fuel discharged from the constant volume pump 2c is discharged. It becomes possible to further reduce the temperature of N. Therefore, the energy efficiency of the entire fuel system 1Q and further the energy efficiency of the entire aircraft can be improved.
  • the fuel system 1Q of the present embodiment it is necessary to sufficiently increase the response speed of the small transmission 2f with respect to the command input from the transmission controller 2e.
  • the small transmission 2f is smaller than the transmission 2d described in the first embodiment, the response speed is fast. Therefore, the fuel system 1Q of the present embodiment can be easily realized.
  • the actuator A since the bypass flow path 5 does not exist, the fuel N flows from the main pipe 1 into the actuator A when the actuator A is driven, and the flow rate of the main pipe 1 is There is a possibility of fluctuation due to the driving of the actuator A. Therefore, as shown in FIG. 17, the actuator A may be driven by a dedicated power source D. An electric motor or the like can be used as the power source D.
  • FIG. 18 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1R of the present embodiment.
  • the fuel system 1R of the present embodiment includes a first pressure guiding pipe 8a, a third pressure guiding pipe 8c, a fourth pressure guiding pipe 8d, and a bypass flow path that are included in the fuel system 1P of the twelfth embodiment. 5 and bypass valve 3e are not installed.
  • the fuel system 1R of the present embodiment includes a rotation speed sensor 9 that measures the rotation speed of the constant volume pump 2c described in the second embodiment. The rotation speed sensor 9 is electrically connected to the ECU 4 and outputs a measured value to the ECU 4.
  • the ECU 4 obtains the fuel amount required by the engine E from the operation information (machine speed, air temperature, engine speed, throttle position, etc.) of the airframe and the engine E, and further, the rotational speed of the constant volume pump that becomes the obtained fuel amount. And the calculated value is compared with the measured value input from the rotation speed sensor 9. Further, the ECU 4 sends the difference between these values (that is, the comparison result) to the shift controller 2e.
  • the shift controller 2e controls the gear ratio in the small transmission 2f based on the comparison result input from the ECU 4.
  • the rotational speed of the constant volume pump 2c indicating the discharge amount of the constant volume pump 2c is measured by the rotational speed sensor 9, and the measured value is an electric signal.
  • the ECU 4 can control the speed ratio of the small transmission 2f by causing the speed change controller 2e to perform software processing on the measured values and the like.
  • the gear ratio of the small transmission 2f can be arbitrarily and optimally adjusted according to the operating conditions of the aircraft.
  • the fuel system 1R of the present embodiment employing such a configuration, there is no fuel N that is boosted by the constant volume pump 2c and then returned to the upstream of the constant volume pump 2c, and is discharged from the constant volume pump 2c. It is possible to further reduce the temperature of the fuel N. Therefore, the energy efficiency of the entire fuel system 1R and further the energy efficiency of the entire aircraft can be improved.
  • the fuel system 1R of the present embodiment it is necessary to sufficiently increase the response speed of the small transmission 2f with respect to the command input from the transmission controller 2e.
  • the small transmission 2f is smaller than the transmission 2d described in the first embodiment, the response speed is fast. Therefore, the fuel system 1R of the present embodiment can be easily realized.
  • the actuator A may be driven by a dedicated power source D.
  • An electric motor or the like can be used as the power source D.
  • FIG. 19 is a system block diagram showing a schematic configuration of the fuel system 1S of the present embodiment.
  • the fuel system 1S of the present embodiment is installed upstream of the low-pressure centrifugal pump 2a (or the centrifugal pump 20 shown in FIG. 16) provided upstream of the constant volume pump 2c and outputs from the engine E.
  • the inducer 22 is driven in proportion to the rotational power.
  • the inducer 22 boosts the fuel N flowing through the main pipe 1.
  • the rotation speed of the low-pressure centrifugal pump 2a is controlled by the transmission 2d when the rotation shafts of the constant volume pump 2c and the low-pressure centrifugal pump 2a are common. Is not proportional to the rotational speed of the engine E. For this reason, when the inducer is incorporated in the low-pressure centrifugal pump 2a and used, the rotational speed of the inducer is not proportional to the rotational speed of the engine E. However, the inducer may not be designed on the assumption that the engine rotates at a lower speed than the rotation speed of the engine E, and the original performance may not be exhibited at a low speed.
  • the inducer 22 is provided independently of the low-pressure centrifugal pump 2a and is driven so as to be proportional to the rotational speed of the engine E.
  • the performance of 22 can be exhibited as it is.
  • the rotation speed of the constant volume pump can be changed without being proportional to the rotation speed of the engine. Therefore, when the engine does not require a large amount of fuel, even if the engine speed is high, the constant-volume pump speed is kept low, and surplus fuel that is discharged from the constant-volume pump but is not supplied to the engine (that is, return) The amount of fuel) can be reduced. Therefore, according to the present invention, in a fuel system having a constant volume pump driven by rotational power output from an aircraft engine, the amount of fuel returned to the upstream side of the constant volume pump after being boosted by the constant volume pump It is possible to reduce the temperature of the fuel discharged from the constant volume pump.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

航空機用のエンジン(E)に供給する燃料(N)を昇圧して送り出す定容積ポンプ(2c)を備える燃料システム(1A)であって、上記燃料システム(1A)は、上記エンジン(E)と上記定容積ポンプ(2c)とを接続し、上記エンジン(E)から出力される回転動力の回転数を変更して上記定容積ポンプ(2c)に伝達すると共に変速比を調整可能な変速機(2d)を備える。

Description

燃料システム
本発明は、燃料システムに関する。
本願は、2013年9月25日に日本国に出願された特願2013-198221号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 航空機には、エンジンに対して必要量の燃料を供給するための燃料システムが搭載されている。このような燃料システムには、燃料タンクから排出された燃料を昇圧する燃料ポンプが設けられている。このような燃料ポンプとしては、ギアポンプ等の定容積ポンプや遠心ポンプが用いられている。
 このような燃料ポンプの動力源としては、例えば、特許文献1や特許文献2に示すように、電動モータを用いる構成が提案されているが、燃料システムの大型化及び複雑化を招く。また、電動モータを駆動するための電力は、エンジンの動力を用いて発電することから、電力変換によるロスが発生し、エネルギ効率が低下する。このため、燃料ポンプは、エンジンに接続し、エンジンから出力される回転動力を用いて駆動することが望ましい。
 特許文献3には、ガスタービンエンジンの燃料供給装置において、燃料タンクから延びる燃料供給ラインに、遠心型ポンプと容積型ポンプとが設けられており、ガスタービンエンジンをスタートしてからアイドリング領域に達するまでの間は主に容積型ポンプによって燃料を供給し、アイドリング領域に達した後は主に遠心型ポンプによって燃料を供給する構成が記載されている。しかしながら、本発明のような変速比を調整可能な変速機は開示されていない。
 特許文献4には、変速機がタービンエンジンからの回転入力を受けるように、タービンエンジンに取り付けることができると記載されている。また、変速機はシャフトを介してブーストポンプインデューサを駆動すると記載されている。さらに、交流発電機は、ブーストポンプインデューサ並びに遠心ポンプと共に変速機によってシャフトを介して駆動されると記載されている。しかしながら、変速機の制御に関する記載はない。
 特許文献5には、ディーゼルエンジンにおいて、燃料噴射ポンプの入力軸と機関の出力軸とを無段変速機を介して連動させると共に、蓄圧室の燃料圧力に応答して燃料噴射ポンプの回転数を可変制御することが記載されている。しかしながら、後述する本発明の態様は開示されていない。
 特許文献6には、燃料タンクから燃料をポンプにより吐出して内燃機関へ圧送すると共に、その燃料圧力を内燃機関の運転状態に応じて調整する内燃機関の燃料供給装置が開示されている。しかしながら、本発明のような変速比を調整可能な変速機は開示されていない。
 特許文献7には、航空機などに用いられるガスタービンエンジンの燃料供給システムが開示されているが、本発明のような変速比を調整可能な変速機は開示されていない。
米国特許第3946551号明細書 日本国特表2008-530442号公報 日本国特開2006-207596号公報 日本国特開2006-083864号公報 日本国特開昭64-63624号公報 日本国特開平10-89183号公報 日本国特開2002-303160号公報
 エンジンから出力される回転動力を用いて燃料ポンプを駆動する場合には、エンジンの回転数と燃料ポンプの回転数とが比例する。例えば、定容積ポンプでは、回転数に比例した量の燃料を吐出するため、エンジンの回転数が高い場合には多量の燃料が吐出され、エンジンの回転数が低い場合には少量の燃料が吐出される。一方で、エンジンの回転数やエンジンが必要とする燃料量は、航空機の運転状態によって大きく変化する。例えば、エンジン始動時にはエンジンの回転数が低いものの回転数に対して多量の燃料を必要とし、高空巡航時にはエンジンの回転数が高いものの燃料は少量で足りる。定容積ポンプは、エンジンの回転数が低く、燃料の吐出量が少ない場合であっても、常にエンジンが要求する燃料量を吐出する能力が必要となる。このため、エンジン始動時等のエンジンの回転数が低いときに多くの燃料が吐出できるように、大型の定容積ポンプを設置する必要がある。
ところが、このような大型の定容積ポンプは、エンジンの回転数が高くなると、さらに多くの燃料を吐出し、高空巡航時等の運転条件では、エンジンの必要量を超えた大量の燃料を昇圧することになる。よって、エンジンの回転動力で直接駆動される定容積ポンプを備える燃料システムでは、昇圧された燃料のうちエンジンに供給されない余剰分を定容積ポンプの上流に戻している。しかしながら、昇圧された燃料が昇圧前の燃料に戻されるときに、昇圧のエネルギが熱に変換され、エネルギの無駄が生じる。このため、燃料システムのエネルギ効率が低下する。
 さらに、航空機では、エンジンで用いられる潤滑油等を燃料との熱交換によって冷却している。ここで、上述のように、昇圧後の燃料が昇圧前の燃料に戻されることによって熱が発生すると、定容積ポンプから吐出される燃料の温度が上昇し、潤滑油等の冷却効率が低下する。特に近年においては、エンジンの低燃費化による冷却に使える燃料流量の減少、燃料圧力の増加による戻り燃料に発生する熱量の増加、機体から流入する熱量の増加等によって、定容積ポンプから吐出される燃料の温度が高くなる傾向にある。
本発明は、上述する事情に鑑みてなされたもので、航空機用のエンジンから出力される回転動力によって駆動される定容積ポンプを有する燃料システムにおいて、定容積ポンプで昇圧された後に定容積ポンプの上流に戻される燃料の量を減少させ、定容積ポンプから吐出される燃料の温度を低下させることを目的とする。
本発明の第1の態様は、航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、上記燃料システムは、上記エンジンと上記定容積ポンプとを接続し、上記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して上記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、上記定容積ポンプから吐出された上記燃料のうち上記エンジンに供給されない余剰分を上記定容積ポンプの上流に戻すバイパス流路と、上記バイパス流路の途中部位に設置される絞りと、上記絞りの上流位置における上記燃料の圧力に応じて上記変速機における変速比を制御する変速制御器とを備える。
本発明の第2の態様は、航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、上記燃料システムは、上記エンジンと上記定容積ポンプとを接続し、上記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して上記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、上記定容積ポンプの回転数を測定する回転数センサと、上記エンジンが必要とする燃料量が吐出される上記定容積ポンプの回転数と上記回転数センサの測定値とを比較する演算制御手段と、上記演算制御手段の比較結果に基づいて上記変速機における変速比を制御する変速制御器とを備える。
本発明の第3の態様は、航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、上記燃料システムは、上記エンジンと上記定容積ポンプとを接続し、上記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して上記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、上記定容積ポンプから吐出された上記燃料の圧力を測定する圧力センサと、上記エンジンが必要とする燃料量が吐出される上記定容積ポンプの吐出圧と上記圧力センサの測定値とを比較する演算制御手段と、上記演算制御手段の比較結果に基づいて上記変速機における変速比を制御する変速制御器とを備える。
本発明の第4の態様は、航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、上記燃料システムは、上記エンジンと上記定容積ポンプとを接続し、上記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して上記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、上記定容積ポンプから吐出された上記燃料のうち上記エンジンに供給されない余剰分を上記定容積ポンプの上流に戻すバイパス流路と、上記バイパス流路を流れる上記燃料の流量を計測する流量計と、上記流量計の計測結果に応じて上記変速機における上記変速比を算出する演算制御手段と、上記演算制御手段によって算出された上記変速比に基づいて上記変速機を制御する変速制御器とを備える。
 本発明の第5の態様は、航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、上記燃料システムは、上記エンジンと上記定容積ポンプとを接続し、上記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して上記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、上記定容積ポンプから吐出された上記燃料の流量を計測する流量計と、上記エンジンが必要とする燃料量と上記流量計の計測値とを比較する演算制御手段と、上記演算制御手段の比較結果に基づいて上記変速機における変速比を制御する変速制御器とを備える。
本発明の第6の態様は、航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、上記燃料システムは、上記エンジンと上記定容積ポンプとを接続し、上記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して上記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、上記定容積ポンプから吐出された上記燃料のうち上記エンジンに供給されない余剰分を上記定容積ポンプの上流に戻すバイパス流路と、上記バイパス流路から戻される前の上記燃料の温度を計測する第1温度センサと、上記バイパス流路での上記燃料の温度あるいは上記バイパス流路から戻された後の上記燃料の温度を計測する第2温度センサと、上記第1温度センサの計測値と上記第2温度センサの計測値とを比較する演算制御手段と、上記演算制御手段の比較結果に基づいて上記変速機における変速比を制御する変速制御器とを備える。
 本発明の第7の態様は、上記第1~第6いずれかの態様において、上記定容積ポンプの上流において上記燃料を昇圧すると共に上記エンジンから出力される回転動力に比例して駆動される遠心ポンプを備える。
 本発明によれば、変速比を調整可能な変速機を介してエンジンと定容積ポンプとが接続されている。このため、定容積ポンプの回転数をエンジンの回転数に比例することなく変更することが可能となる。よって、エンジンが多量の燃料を必要としないときには、エンジンの回転数が高くても定容積ポンプの回転数を低く抑え、定容積ポンプから吐出されたもののエンジンに供給されない余剰分の燃料(すなわち戻り燃料量)を削減することができる。したがって、本発明によれば、航空機用のエンジンから出力される回転動力によって駆動される定容積ポンプを有する燃料システムにおいて、定容積ポンプで昇圧された後に定容積ポンプの上流に戻される燃料の量を減少させ、定容積ポンプから吐出される燃料の温度を低下させることが可能となる。
本発明の第1実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第2実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第3実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第4実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第5実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第6実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第6実施形態における燃料システムの変形例の概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第7実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第7実施形態における燃料システムの変形例の概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第8実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第8実施形態における燃料システムの変形例の概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第9実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第9実施形態における燃料システムの変形例の概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第10実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第11実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第12実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第13実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第14実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。 本発明の第15実施形態における燃料システムの概略構成を示すシステムブロック図である。
 以下、図面を参照して、本発明に係る燃料システムの一実施形態について説明する。なお、以下の図面において、各部材を認識可能な大きさとするために、各部材の縮尺を適宜変更している。
(第1実施形態)
 図1は、本実施形態の燃料システム1Aの概略構成を示すシステムブロック図である。
本実施形態の燃料システム1Aは、航空機に搭載され、不図示の燃料タンクに貯留された燃料を昇圧すると共に上記燃料をエンジンに必要量供給する。図1に示すように、本実施形態の燃料システム1Aは、メイン配管1と、燃料ポンプ機構2と、計量機構3と、ECU(Engine Control Unit)4と、バイパス流路5と、絞り6と、シャットオフバルブ7と、導圧管8とを備えている。なお、図1におけるハッチングは、圧力の高さを示す。圧力の値が同じ領域が同一のハッチングで示されている。
 メイン配管1は、燃料タンクとエンジンの燃焼器とを接続する配管であり、図1の左側(燃料タンク側)から右側(エンジン側)に向けて燃料Nを案内する。燃料ポンプ機構2は、メイン配管1の流れ方向において計量機構3の上流に配置されている。この燃料ポンプ機構2は、低圧遠心ポンプ2aと、フィルタ2bと、定容積ポンプ2cと、変速機2dと、変速制御器2eとを備えている。
 低圧遠心ポンプ2aは、定容積ポンプ2cよりも上流においてメイン配管1の途中部位に設置されている。この低圧遠心ポンプ2aは、航空機のエンジンEに対して減速比が固定のギアボックスを介してもしくは変速機を介して接続されており、エンジンEの回転数に比例した回転数もしくは変速機により変速された回転数で駆動される遠心ポンプである。このような低圧遠心ポンプ2aは、定容積ポンプ2cにおいてキャビテーションやすべり軸受の油膜切れが生じない程度にメイン配管1を流れる燃料Nを昇圧する。フィルタ2bは、低圧遠心ポンプ2aと定容積ポンプ2cとの間に配置されており、メイン配管1を流れる燃料Nに含まれる微小な異物を除去する。
 定容積ポンプ2cは、例えばギアポンプやプランジャーポンプからなるポンプであり、低圧遠心ポンプ2aとフィルタ2bとの下流においてメイン配管1に取り付けられている。この定容積ポンプ2cは、回転数に比例した流量の燃料Nを昇圧して送り出すポンプであり、例えば高回転のときには多量の燃料を吐出し、低回転のときには少量の燃料を吐出する。
 変速機2dは、エンジンEと定容積ポンプ2cとを接続し、エンジンEから出力される回転動力の回転数を変更して定容積ポンプ2cに伝達する。この変速機2dは、変速比を調節可能であり、例えば、有段変速機や、ハーフトロイダルCVT(無段変速機)を用いることができる。
 変速制御器2eは、変速機2dと一体的に設けられており、変速機2dにおける変速比を制御する。この変速制御器2eには、導圧管8の1つである第1導圧管8aを介して、絞り6の上流位置における圧力P3が伝達される。第1導圧管8aは、バイパス流路5に設置される絞り6の上流に接続されている。このように変速制御器2eは、絞り6の上流位置における燃料Nの圧力P3に応じて変速機2dの変速比を制御する。
 本実施形態においては、変速制御器2eは、絞り6の上流位置における圧力P3の最適値を予め記憶しており、圧力P3が最適値よりも高いときには、定容積ポンプ2cの回転数が下がるように、変速機2dの変速比を制御する。逆に、圧力P3が最適値よりも低いときには、変速制御器2eは、定容積ポンプ2cの回転数が上がるように、変速機2dの変速比を制御する。
なお、本実施形態においては、導圧管8の1つである第2導圧管8bを介して燃料システム1Aと接続された油圧方式のアクチュエータAが駆動したときの流量変動や、エンジンEの要求量が急激に変化したときの変速機2dの応答遅れに起因する流量変動を吸収できる流量の燃料がバイパス流路5には流れていることが好ましい。このうち最小限の流量がバイパス流路5を流れるときの圧力が、圧力P3の最適値とされている。これによって、エンジンEへの燃料Nの供給量が上述の流量変動による影響がない範囲で、バイパス流路5に流れる燃料Nが最小限となる。すなわち、定容積ポンプ2cから吐出された燃料Nのうち、エンジンEに供給されない余剰分を最小限とすることができる。
 計量機構3は、図1に示すように、燃料ポンプ機構2の下流に配置されており、メータリングバルブ3aと、開口面積調整機構3bと、変位検出器3cと、フィルタ3dと、バイパスバルブ3eとを備えている。
 メータリングバルブ3aは、メイン配管1に設けられており、メイン配管1の開口面積を調整することにより、メイン配管1を流れる燃料Nの流量を調整する。開口面積調整機構3bは、メータリングバルブ3aに取り付けられており、ECU4からの指令に基づいてメータリングバルブ3aを駆動する例えば電動式のアクチュエータである。
 変位検出器3cは、メータリングバルブ3aと接続されており、メータリングバルブ3aによるメイン配管1の開口面積を計測し、その計測結果を出力する。なお、図1には示されていないが、変位検出器3cは、ECU4と電気的に接続されており、ECU4に向けて計測結果を出力する。
 フィルタ3dは、後述する第3導圧管8cの途中部位に設けられている。フィルタ3dは、第3導圧管8cを流れる燃料Nに残存する微小な異物を除去する。フィルタ3dと第3導圧管8cは、第2導圧管8bと接続されている。このため、フィルタ3dによって、アクチュエータAに対して、より不純物の少ない燃料Nを供給することができる。
 バイパスバルブ3eは、バイパス流路5の開度を調整することによってバイパス流路5に流れる燃料Nの流量を調整する。このバイパスバルブ3eには、導圧管8の1つである第3導圧管8cと、同じく導圧管8の1つである第4導圧管8dとが接続されている。第3導圧管8cは、メータリングバルブ3aの上流においてメイン配管1と接続されており、メータリングバルブ3aの上流における燃料Nの圧力P1をバイパスバルブ3eに伝達する。また、第4導圧管8dは、メータリングバルブ3aの下流においてメイン配管1と接続されており、メータリングバルブ3aの下流における燃料Nの圧力P2をバイパスバルブ3eに伝達する。バイパスバルブ3eは、圧力P1と圧力P2との差圧が常に一定となるように、バイパス流路5の開度を調整する。これによって、メータリングバルブ3aの上流と下流との差圧がメータリングバルブ3aの開度に関わらず常に一定となり、メータリングバルブ3aの下流に放出される燃料Nの流量がメータリングバルブ3aによって調整されるメイン配管1の開口面積のみに依存して変化する。よって、メータリングバルブ3aによる燃料Nの流量調整を容易に行うことができる。
 ECU4は、機体やエンジンEの運転情報が入力され、これらの情報に基づいて、開口面積調整機構3bやシャットオフバルブ7を制御する。なお、ECU4は、本来、エンジンE全体の制御を行うコントロールユニットであり、本実施形態の燃料システム1Aのみに属しない。つまり、ECU4は、本実施形態の燃料システム1Aの制御を一部の機能として行い、本発明の演算制御手段として機能する。このようなECU4は、例えば、エンジンEが必要とする燃料量を予め記憶しており、この燃料量に基づいて、開口面積調整機構3bにメータリングバルブ3aの開度を調整させる。
 バイパス流路5は、定容積ポンプ2cから吐出された燃料NのうちエンジンEに供給されない余剰分を定容積ポンプ2cの上流に戻す流路である。このバイパス流路5は、図1に示すように、一方の端部5aが定容積ポンプ2cとメータリングバルブ3aとの間においてメイン配管1と接続されており、他方の端部5bがバイパスバルブ3eと定容積ポンプ2cとの間においてメイン配管1と接続されている。
 絞り6は、バイパス流路5における燃料Nの流れ方向において、バイパスバルブ3eの下流に設けられている。シャットオフバルブ7は、メイン配管1における燃料Nの流れ方向においてメータリングバルブ3aの下流に設けられ、メイン配管1に取り付けられている。このシャットオフバルブ7は、エンジンE等に非常事態が生じ、エンジンEへの燃料Nの供給を緊急停止する必要があるときに、ECU4の制御の下、メイン配管1を閉塞する。
 導圧管8は、メイン配管1やバイパス流路5の圧力を伝達するための配管であり、本実施形態においては、第1導圧管8a、第2導圧管8b、第3導圧管8c及び第4導圧管8dが設けられている。第1導圧管8aは、バイパス流路5の絞り6とバイパスバルブ3eとの間の部位と変速制御器2eとに接続されており、圧力P3を変速制御器2eに伝達する。第2導圧管8bは、第3導圧管8cのフィルタ3dとアクチュエータAとに接続されており、圧力P1をアクチュエータAに伝達する。第3導圧管8cは、メイン配管1の定容積ポンプ2cとメータリングバルブ3aとの間の部位とバイパスバルブ3eとに接続されており、圧力P1をバイパスバルブ3eに伝達する。第4導圧管8dは、メイン配管1のメータリングバルブ3aとシャットオフバルブ7との間の部位とバイパスバルブ3eとに接続されており、圧力P2をバイパスバルブ3eに伝達する。
 このような構成を有する本実施形態の燃料システム1Aでは、定容積ポンプ2cが駆動すると、回転数に応じた燃料Nが不図示の燃料タンクから本実施形態の燃料システム1Aに供給される。本実施形態の燃料システム1Aに供給された燃料Nは、まず低圧遠心ポンプ2aによって、定容積ポンプ2cにおいてキャビテーションやすべり軸受の油膜切れが生じない程度まで昇圧され、フィルタ2bで異物が除去された後に定容積ポンプ2cに供給される。
 定容積ポンプ2cに供給された燃料Nは、定容積ポンプ2cで昇圧された後にメータリングバルブ3aによってエンジンEに必要な流量に調整される。ここで、余った燃料Nは、バイパス流路5を介して定容積ポンプ2cの上流に戻される。メータリングバルブ3aで計量された燃料Nは、図1に示すように、熱交換器Kを介してエンジンEの燃焼器に供給される。なお、熱交換器Kは、燃料NとエンジンEで用いられる潤滑油とを熱交換することによって潤滑油を冷却する。
ここで、バイパスバルブ3eによって、メータリングバルブ3aの上流の圧力P1と下流の圧力P2とが常に一定となるように、バイパス流路5に流れる燃料Nの流量が決定される。このとき、バイパス流路5に流れる燃料Nが多いと、絞り6とバイパスバルブ3eとの間における燃料Nの圧力P3が最適値に対して上昇する。また、バイパス流路5に流れる燃料Nが少ないと、圧力P3が最適値に対して下降する。
変速制御器2eは、圧力P3と最適値とを比較し、これらの差分に応じて、圧力P3が最適値となるように変速機2dの変速比を制御する。これによって、バイパス流路5に流れる燃料Nの流量が、エンジンEへの燃料Nの供給に影響がない範囲で最小限となる。
また、運転状況の変化等によってエンジンEで必要とされる燃料量が変化したときには、エンジンEで必要とされる燃料量がメータリングバルブ3aを通過するように、ECU4によって開口面積調整機構3bに指令が入力され、メータリングバルブ3aが制御されることでメイン配管1の開口面積が調整される。このとき、メータリングバルブ3aの上流の圧力P1と下流の圧力P2とが変化するが、上述のように圧力P1と圧力P2との差圧が一定となるようにバイパスバルブ3eがバイパス流路5に流れる燃料Nの流量を調整し、さらには変速制御器2eが変速機2dの変速比を圧力P3が最適値となるように制御する。
以上のような本実施形態の燃料システム1Aによれば、変速比を調整可能な変速機2dを介してエンジンEと定容積ポンプ2cとが接続されている。このため、定容積ポンプ2cの回転数をエンジンEの回転数に比例することなく変更することが可能となる。よって、エンジンEが多量の燃料Nを必要としないときには、エンジンEの回転数が高くても定容積ポンプ2cの回転数を低く抑え、定容積ポンプ2cから吐出されたもののエンジンEに供給されない余剰分の燃料N(すなわち戻り燃料量)を削減することができる。したがって、本実施形態の燃料システム1Aによれば、航空機用のエンジンEから出力される回転動力によって駆動される定容積ポンプ2cを有する形態において、定容積ポンプ2cで昇圧された後に定容積ポンプ2cの上流に戻される燃料Nの量を減少させ、定容積ポンプ2cから吐出される燃料Nの温度を低下させることが可能となる。したがって、燃料システム1A全体のエネルギ効率、さらには航空機全体のエネルギ効率を改善することができる。
また、本実施形態の燃料システム1Aにおいては、定容積ポンプ2cから吐出された燃料NのうちエンジンEに供給されない余剰分を定容積ポンプ2cの上流に戻すバイパス流路5と、バイパス流路5の途中部位に設置される絞り6と、絞り6の上流位置における燃料Nの圧力P3に応じて変速機2dにおける変速比を制御する変速制御器2eとを備える。このため、電気的な処理を最小限とした簡易な構成(すなわち信頼性の高い構成)にて変速機2dの変速比を制御することができる。
(第2実施形態)
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明において、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図2は、本実施形態の燃料システム1Bの概略構成を示すシステムブロック図である。
 この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Bは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8aを備えていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Bは、定容積ポンプ2cの回転数を測定する回転数センサ9を備えている。この回転数センサ9は、ECU4と電気的に接続されており、測定値をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、機体やエンジンEの運転情報(機速、空気温度、エンジン回転数、スロットル位置等)からエンジンEが必要とする燃料量(バイパス流路5を流れる流量も含む)を求め、さらに求めた燃料量となる定容積ポンプ2cの回転数を算出し、この算出値と回転数センサ9から入力される測定値とを比較する。また、ECU4は、これらの値の差分(すなわち比較結果)を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された比較結果に基づいて、変速機2dにおける変速比を制御する。
このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Bによれば、定容積ポンプ2cの吐出量を示す定容積ポンプ2cの回転数が、回転数センサ9によって測定され、その測定値が電気信号としてECU4に入力される。このため、例えば、ECU4によって、測定値等に対してソフトウェア上の処理を行った上で、変速制御器2eに変速機2dの変速比を制御させることが可能となる。このため、変速機2dの変速比を、航空機の運転状況等によって、任意かつ最適に調整することが可能となる。
(第3実施形態)
 次に、本発明の第3実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図3は、本実施形態の燃料システム1Cの概略構成を示すシステムブロック図である。
 この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Cは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8aを備えていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Cは、定容積ポンプ2cとバイパス流路5の一方の端部5aとの間においてメイン配管1と接続する導圧管8である第5導圧管8eと、この第5導圧管8eに接続される圧力センサ10とを備えている。この圧力センサ10は、第5導圧管8eから伝達される圧力(すなわち定容積ポンプ2cから吐出された燃料Nの圧力(吐出圧))を測定する。また、圧力センサ10は、ECU4と電気的に接続されており、測定値をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、機体やエンジンEの運転情報からエンジンEが必要とする燃料量(バイパス流路5を流れる流量も含む)を求め、さらに求めた燃料量となる定容積ポンプ2cの吐出圧を算出し、この算出値と圧力センサ10から入力される測定値とを比較する。また、ECU4は、これらの値の差分(すなわち比較結果)を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された比較結果に基づいて、変速機2dにおける変速比を制御する。
このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Cによれば、定容積ポンプ2cの吐出量を示す定容積ポンプ2cの吐出圧が、圧力センサ10によって測定され、その測定値が電気信号としてECU4に入力される。このため、例えば、ECU4によって、測定値等に対してソフトウェア上の処理を行った上で、変速制御器2eに変速機2dの変速比を制御させることが可能となる。このため、変速機2dの変速比を、航空機の運転状況等によって、任意かつ最適に調整することが可能となる。
(第4実施形態)
 次に、本発明の第4実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図4は、本実施形態の燃料システム1Dの概略構成を示すシステムブロック図である。
 この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Dは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8aを備えていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Dは、バイパス流路5の途中部位に設置されると共にバイパス流路5を流れる燃料Nの流量を計測する流量計11を備えている。この流量計11は、ECU4と電気的に接続されており、計測値をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、流量計11の計測値と、バイパス流路5を流れる燃料Nが上述の最適値である場合の流量値とを比較し、その差分から定容積ポンプ2cの最適な回転数を算出し、この回転数の値を変速制御器2eに送る。そして、変速制御器2eは、ECU4から入力された回転数となるように、変速機2dの変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Dによれば、バイパス流路5を流れる燃料Nの流量が流量計11によって計測され、その計測結果が電気信号としてECU4に入力される。このため、例えば、ECU4によって、計測値等に対してソフトウェア上の処理を行った上で、変速制御器2eに変速機2dの変速比を制御させることが可能となる。このため、変速機2dの変速比を、航空機の運転状況等によって、任意かつ最適に調整することが可能となる。
(第5実施形態)
 次に、本発明の第5実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図5は、本実施形態の燃料システム1Eの概略構成を示すシステムブロック図である。
 この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Eは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8aを備えていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Eは、定容積ポンプ2cとバイパス流路5の一方の端部5aとの間においてメイン配管1に対して設けられる流量計12を備えている。この流量計12は、メイン配管1を流れる燃料Nの流量を計測する。また、流量計12は、ECU4と電気的に接続されており、計測値をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、機体やエンジンEの運転情報からエンジンEが必要とする燃料量(バイパス流路5を流れる流量も含む)を求め、さらに求めた燃料量と流量計12から入力される計測値とを比較する。また、ECU4は、これらの値の差分(すなわち比較結果)を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された比較結果に基づいて、変速機2dにおける変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Eによれば、定容積ポンプ2cの吐出量が流量計12によって計測され、その計測値が電気信号としてECU4に入力される。このため、例えば、ECU4によって、計測値等に対してソフトウェア上の処理を行った上で、変速制御器2eに変速機2dの変速比を制御させることが可能となる。このため、変速機2dの変速比を、航空機の運転状況等によって、任意かつ最適に調整することが可能となる。
(第6実施形態)
 次に、本発明の第6実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図6は、本実施形態の燃料システム1Fの概略構成を示すシステムブロック図である。
 この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Fは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8a、第3導圧管8c、第4導圧管8d、バイパス流路5及びバイパスバルブ3eが設置されていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Fは、差圧センサ13と、メータリングバルブ3aの上流の圧力P1を差圧センサ13に伝達する導圧管8である第6導圧管8fと、メータリングバルブ3aの下流の圧力P2を差圧センサ13に伝達する導圧管8である第7導圧管8gとを備えている。差圧センサ13は、上記圧力P1と圧力P2との差圧を測定する。また、差圧センサ13は、ECU4と電気的に接続されており、測定結果をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、差圧センサ13から入力される測定値が、予め定められた設定値となるような、定容積ポンプ2cからの燃料Nの吐出量(すなわち定容積ポンプ2cの回転数)を算出し、この算出値を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された算出値に基づいて、変速機2dにおける変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Fによれば、定容積ポンプ2cで昇圧された後に定容積ポンプ2cの上流に戻される燃料Nがなくなり、定容積ポンプ2cから吐出される燃料Nの温度をさらに低下させることが可能となる。したがって、燃料システム1F全体のエネルギ効率、さらには航空機全体のエネルギ効率を改善することができる。ただし、本実施形態の燃料システム1Fを実現するためには、変速制御器2eから入力される指令に対する変速機2dの応答速度を十分に速くする必要がある。
なお、第6実施形態の燃料システム1Fにおいては、バイパス流路5が存在しないことから、アクチュエータAが駆動したときにアクチュエータAに対してメイン配管1から燃料Nが流れ込み、メイン配管1の流量がアクチュエータAの駆動によって変動する可能性がある。そこで、図7の燃料システム1Gに示すように、アクチュエータAの駆動は、専用の動力源Dによって行っても良い。この動力源Dとしては、電動モータ等を用いることができる。
(第7実施形態)
 次に、本発明の第7実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図8は、本実施形態の燃料システム1Hの概略構成を示すシステムブロック図である。
 この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Hは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8a、第3導圧管8c、第4導圧管8d、バイパス流路5、メータリングバルブ3a、開口面積調整機構3b、変位検出器3c及びバイパスバルブ3eが設置されていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Hは、定容積ポンプ2cとシャットオフバルブ7の間においてメイン配管1に対して設置される流量計14を備えている。流量計14は、定容積ポンプ2cの吐出量を計測する。また、流量計14は、ECU4と電気的に接続されており、計測結果をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、機体やエンジンEの運転情報からエンジンEが必要とする燃料量を求め、さらに求めた燃料量と流量計14から入力される計測値とを比較する。また、ECU4は、これらの値の差分(すなわち比較結果)を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された比較結果に基づいて、変速機2dにおける変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Hによれば、定容積ポンプ2cで昇圧された後に定容積ポンプ2cの上流に戻される燃料Nがなくなり、定容積ポンプ2cから吐出される燃料Nの温度をさらに低下させることが可能となる。したがって、燃料システム1H全体のエネルギ効率、さらには航空機全体のエネルギ効率を改善することができる。ただし、本実施形態の燃料システム1Hを実現するためには、変速制御器2eから入力される指令に対する変速機2dの応答速度を十分に速くする必要がある。
 なお、第7実施形態の燃料システム1Hにおいては、バイパス流路5が存在しないことから、アクチュエータAが駆動したときにアクチュエータAに対してメイン配管1から燃料Nが流れ込み、メイン配管1の流量がアクチュエータAの駆動によって変動する可能性がある。そこで、図9の燃料システム1Iに示すように、アクチュエータAの駆動は、専用の動力源Dによって行っても良い。
(第8実施形態)
 次に、本発明の第8実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図10は、本実施形態の燃料システム1Jの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Jは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8a、第3導圧管8c、第4導圧管8d、バイパス流路5、メータリングバルブ3a、開口面積調整機構3b、変位検出器3c及びバイパスバルブ3eが設置されていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Jは、上記第2実施形態において説明した回転数センサ9を備えている。
 ECU4は、機体やエンジンEの運転情報からエンジンEが必要とする燃料量(バイパス流路5を流れる流量も含む)を求め、さらに求めた燃料量となる定容積ポンプの回転数を算出し、この算出値と回転数センサ9から入力される測定値とを比較する。また、ECU4は、これらの値の差分(すなわち比較結果)を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された比較結果に基づいて、変速機2dにおける変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Jによれば、定容積ポンプ2cで昇圧された後に定容積ポンプ2cの上流に戻される燃料Nがなくなり、定容積ポンプ2cから吐出される燃料Nの温度をさらに低下させることが可能となる。したがって、燃料システム1J全体のエネルギ効率、さらには航空機全体のエネルギ効率を改善することができる。ただし、本実施形態の燃料システム1Jを実現するためには、変速制御器2eから入力される指令に対する変速機2dの応答速度を十分に速くする必要がある。
 なお、第8実施形態の燃料システム1Jにおいては、バイパス流路5が存在しないことから、アクチュエータAが駆動したときにアクチュエータAに対してメイン配管1から燃料Nが流れ込み、メイン配管1の流量がアクチュエータAの駆動によって変動する可能性がある。そこで、図11の燃料システム1Kに示すように、アクチュエータAの駆動は、専用の動力源Dによって行っても良い。
(第9実施形態)
 次に、本発明の第9実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図12は、本実施形態の燃料システム1Lの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Lは、上記第1実施形態の燃料システム1Aが備えていた第1導圧管8a、第3導圧管8c、第4導圧管8d、バイパス流路5、メータリングバルブ3a、開口面積調整機構3b、変位検出器3c及びバイパスバルブ3eが設置されていない。さらに、本実施形態の燃料システム1Lは、上記第7実施形態の燃料システム1Hと比較して流量計14を備えておらず、上記第8実施形態の燃料システム1Jと比較して回転数センサ9を備えていない。
 本実施形態の燃料システム1Lでは、ECU4は、機体やエンジンEの運転情報からエンジンEが必要とする燃料量(バイパス流路5を流れる流量も含む)を求め、さらに求めた燃料量となる定容積ポンプの回転数を算出し、この算出値を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された算出値に基づいて、変速機2dにおける変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Lによれば、上記第7実施形態の燃料システム1Hと比較して流量計14を備えておらず、上記第8実施形態の燃料システム1Jと比較して回転数センサ9を備えていないため、上記第7実施形態の燃料システム1H及び上記第8実施形態の燃料システム1Jよりも簡素なシステム構成とすることができる。
 なお、第9実施形態の燃料システム1Lにおいては、バイパス流路5が存在しないことから、アクチュエータAが駆動したときにアクチュエータAに対してメイン配管1から燃料Nが流れ込み、メイン配管1の流量がアクチュエータAの駆動によって変動する可能性がある。そこで、図13の燃料システム1Mに示すように、アクチュエータAの駆動は、専用の動力源Dによって行っても良い。
(第10実施形態)
 次に、本発明の第10実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図14は、本実施形態の燃料システム1Nの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Nは、第1温度センサ15と第2温度センサ16とを備えている。
 第1温度センサ15は、低圧遠心ポンプ2aとフィルタ2bとの間においてメイン配管1と接続されており、バイパス流路5から戻される前の燃料Nの温度を計測する。この第1温度センサ15は、ECU4と電気的に接続されており、計測値をECU4に向けて出力する。第2温度センサ16は、バイパスバルブ3eとバイパス流路5の端部5bの間もしくはバイパス流路5の端部5bと定容積ポンプ2cとの間においてメイン配管1と接続されており、バイパス流路5から戻された後の燃料Nの温度を計測する。この第2温度センサ16は、ECU4と電気的に接続されており、計測値をECU4に向けて出力する。
 なお、バイパス流路5の戻す燃料量が増加すると、発生する熱が増加するため、バイパス流路5から戻される前の燃料Nの温度と、バイパス流路5から戻された後の燃料Nの温度との差が大きくなる。このため、これらの温度の差から、バイパス流路5に流れる燃料Nの流量を知ることができる。
 ECU4は、第1温度センサ15の測定値と第2温度センサ16の測定値とを比較し、その差分を算出し、さらにはこの差分がなくなるように変速機2dの変速比を求める。ECU4は、求めた変速比を変速制御器2eに送り、入力された変速比に基づいて変速機2dの変速比を変速制御器2eが制御する。この結果、第1温度センサ15の測定値と第2温度センサ16の測定値との差が小さくなる。すなわち、バイパス流路5に流れる燃料Nの流量が減少する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Nにおいては、第1温度センサ15及び第2温度センサ16の測定値が電気信号としてECU4に入力される。このため、例えば、ECU4によって、測定値等に対してソフトウェア上の処理を行った上で、変速制御器2eに変速機2dの変速比を制御させることが可能となる。このため、変速機2dの変速比を、航空機の運転状況等によって、任意かつ最適に調整することが可能となる。
(第11実施形態)
 次に、本発明の第11実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、この説明を省略あるいは簡略化する。
 図15は、本実施形態の燃料システム1Oの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Oは、回転数センサ17と、圧力センサ18と、流量計19とを備えている。
 回転数センサ17は、定容積ポンプ2cの回転数を測定し、その測定結果をECU4に向けて出力する。圧力センサ18は、導圧管8の1つである第8導圧管8hを介して定容積ポンプ2cの下流においてメイン配管1と接続されており、定容積ポンプ2cの吐出圧を測定し、その測定結果をECU4に向けて出力する。流量計19は、定容積ポンプ2cの下流においてメイン配管1と接続されており、定容積ポンプ2cの吐出量を計測し、その計測結果をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、定容積ポンプ2cの回転数、定容積ポンプ2cの吐出圧、及び定容積ポンプ2cの吐出量の正常値を予め記憶しており、回転数センサ17の測定値、圧力センサ18の測定、及び流量計19の計測値のいずれかが上記正常値から乖離したときには、異常として検出する。
 このような本実施形態の燃料システム1Oによれば、定容積ポンプ2c等に不具合が生じたときに、その異常を検知することが可能となる。なお、回転数センサ17と、圧力センサ18と、流量計19とを必ずしも全て設置する必要はなく、これらのいずれか1つあるいは2つを設置しても良い。
(第12実施形態)
 次に、本発明の第12実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図16は、本実施形態の燃料システム1Pの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Pは、低圧遠心ポンプ2aとフィルタ2bとの間に遠心ポンプ20が設置されている。すなわち、本実施形態においては、定容積ポンプ2cの上流に遠心ポンプ20が設置されている。この遠心ポンプ20は、エンジンEから出力される回転動力によって駆動され、上記回転動力に比例した回転数で回転する。また、本実施形態の燃料システム1Pにおいては、変速機2dに換えて、変速機2dよりも小型の小型変速機2fを備えている。
 このような本実施形態の燃料システム1Pでは、定容積ポンプ2cに供給される燃料Nが遠心ポンプ20によって、ある程度まで昇圧される。このため、定容積ポンプ2cにおける燃料Nの圧力上昇幅を小さくすることができる。したがって、定容積ポンプ2cにおいて必要となる仕事量が減少し、エンジンEから定容積ポンプ2cに伝達するトルクを小さくすることができる。このため、小型変速機2fでも十分に定容積ポンプ2cに対してトルクを伝達することが可能となり、変速機の小型化を図ることが可能となる。
 また、本実施形態においては、定容積ポンプ2cに供給される燃料Nが遠心ポンプ20によって昇圧されるため、アクチュエータAに圧力を伝達する第2導圧管8bを、図16に示すように、遠心ポンプ20の下流であって定容積ポンプ2cの上流においてメイン配管1に接続することができる。これによって、定容積ポンプ2cから吐出された燃料NがアクチュエータAの駆動に用いられることがなくなる。上述のように、第1実施形態においては、バイパス流路5にアクチュエータAが駆動したときの流量変動を吸収できる量の燃料Nを流していたが、本実施形態においては上記流量変動を吸収する必要がなくなるため、バイパス流路5に流す燃料Nの量をさらに減少させることができる。なお、第2導圧管8bには、フィルタ21が設置されている。
 また、図16には示していないが、例えば、定容積ポンプ2cの下流にも遠心ポンプを設置しても良い。この場合には、定容積ポンプ2cの仕事量をさらに減少させ、より変速機を小型化することができる。
 なお、本実施形態においては、遠心ポンプ20と低圧遠心ポンプ2aとを設置する構成を採用しているが、低圧遠心ポンプ2aの機能を遠心ポンプ20に持たせることができる場合もあるため、このような場合には低圧遠心ポンプ2aを排除することも可能である。
(第13実施形態)
 次に、本発明の第13実施形態について説明する。なお、本実施形態の燃料システム1Qは、上記第12実施形態の燃料システム1Pと構成が似ている。このため、本実施形態の説明においては、上記第12実施形態との相違点について説明する。
 図17は、本実施形態の燃料システム1Qの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Qは、上記第12実施形態の燃料システム1Pが備えていた第1導圧管8a、第3導圧管8c、第4導圧管8d、バイパス流路5及びバイパスバルブ3eが設置されていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Qは、上記第6実施形態において説明した差圧センサ13と、メータリングバルブ3aの上流の圧力P1を差圧センサ13に伝達する導圧管8である第6導圧管8fと、メータリングバルブ3aの下流の圧力P2を差圧センサ13に伝達する導圧管8である第7導圧管8gとを備えている。差圧センサ13は、圧力P1と圧力P2との差圧を測定する。また、差圧センサ13は、ECU4と電気的に接続されており、測定結果をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、差圧センサ13から入力される測定値が、予め定められた設定値となるような定容積ポンプ2cからの燃料Nの吐出量(すなわち定容積ポンプ2cの回転数)を算出し、この算出値を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された算出値に基づいて、小型変速機2fにおける変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Qによれば、定容積ポンプ2cで昇圧された後に定容積ポンプ2cの上流に戻される燃料Nがなくなり、定容積ポンプ2cから吐出される燃料Nの温度をさらに低下させることが可能となる。したがって、燃料システム1Q全体のエネルギ効率、さらには航空機全体のエネルギ効率を改善することができる。
 ただし、本実施形態の燃料システム1Qを実現するためには、変速制御器2eから入力される指令に対する小型変速機2fの応答速度を十分に速くする必要がある。ここで、小型変速機2fは、上記第1実施形態等で説明した変速機2dよりも小型であることから応答速度が速い。よって、本実施形態の燃料システム1Qを容易に実現することが可能となる。
 なお、第13実施形態の燃料システム1Qにおいては、バイパス流路5が存在しないことから、アクチュエータAが駆動したときにアクチュエータAに対してメイン配管1から燃料Nが流れ込み、メイン配管1の流量がアクチュエータAの駆動によって変動する可能性がある。そこで、図17に示すように、アクチュエータAの駆動は、専用の動力源Dによって行っても良い。この動力源Dとしては、電動モータ等を用いることができる。
(第14実施形態)
 次に、本発明の第14実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第12実施形態との相違点について説明を行う。
 図18は、本実施形態の燃料システム1Rの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Rは、上記第12実施形態の燃料システム1Pが備えていた第1導圧管8a、第3導圧管8c、第4導圧管8d、バイパス流路5及びバイパスバルブ3eが設置されていない。一方で、本実施形態の燃料システム1Rは、上記第2実施形態で説明した定容積ポンプ2cの回転数を測定する回転数センサ9を備えている。この回転数センサ9は、ECU4と電気的に接続されており、測定値をECU4に向けて出力する。
 ECU4は、機体やエンジンEの運転情報(機速、空気温度、エンジン回転数、スロットル位置等)からエンジンEが必要とする燃料量を求め、さらに求めた燃料量となる定容積ポンプの回転数を算出し、この算出値と回転数センサ9から入力される測定値とを比較する。また、ECU4は、これらの値の差分(すなわち比較結果)を変速制御器2eに送る。変速制御器2eは、ECU4から入力された比較結果に基づいて、小型変速機2fにおける変速比を制御する。
 このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Rによれば、定容積ポンプ2cの吐出量を示す定容積ポンプ2cの回転数が、回転数センサ9によって測定され、その測定値が電気信号としてECU4に入力される。このため、例えば、ECU4によって、測定値等に対してソフトウェア上の処理を行った上で、変速制御器2eに小型変速機2fの変速比を制御させることが可能となる。このため、小型変速機2fの変速比を、航空機の運転状況等によって、任意かつ最適に調整することが可能となる。
 また、このような構成を採用する本実施形態の燃料システム1Rによれば、定容積ポンプ2cで昇圧された後に定容積ポンプ2cの上流に戻される燃料Nがなくなり、定容積ポンプ2cから吐出される燃料Nの温度をさらに低下させることが可能となる。したがって、燃料システム1R全体のエネルギ効率、さらには航空機全体のエネルギ効率を改善することができる。
 ただし、本実施形態の燃料システム1Rを実現するためには、変速制御器2eから入力される指令に対する小型変速機2fの応答速度を十分に速くする必要がある。ここで、小型変速機2fは、上記第1実施形態等で説明した変速機2dよりも小型であることから応答速度が速い。よって、本実施形態の燃料システム1Rを容易に実現することが可能となる。
 なお、第14実施形態の燃料システム1Rにおいては、バイパス流路5が存在しないことから、アクチュエータAが駆動したときにアクチュエータAに対してメイン配管1から燃料Nが流れ込み、メイン配管1の流量がアクチュエータAの駆動によって変動する可能性がある。そこで、図18に示すように、アクチュエータAの駆動は、専用の動力源Dによって行っても良い。この動力源Dとしては、電動モータ等を用いることができる。
(第15実施形態)
 次に、本発明の第15実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
 図19は、本実施形態の燃料システム1Sの概略構成を示すシステムブロック図である。この図に示すように、本実施形態の燃料システム1Sは、定容積ポンプ2cの上流に設けられる低圧遠心ポンプ2a(もしくは図16に示す遠心ポンプ20)の上流に設置されると共にエンジンEから出力される回転動力に比例して駆動されるインデューサ22を備える。このインデューサ22は、メイン配管1を流れる燃料Nを昇圧する。
 上述のように、上述の実施形態を含め、本実施形態の燃料システム1Sでは、定容積ポンプ2cと低圧遠心ポンプ2aの回転軸を共通とした場合に変速機2dによって低圧遠心ポンプ2aの回転数がエンジンEの回転数と比例しない。このため、低圧遠心ポンプ2aにインデューサを組み込んで使用した場合には、インデューサの回転数もエンジンEの回転数と比例しない。ところが、インデューサは、エンジンEの回転数よりも低速回転されることを想定して設計されていない可能性があり、低速回転では本来の性能を発揮できない可能性がある。これに対して、本実施形態の燃料システム1Sによれば、インデューサ22が低圧遠心ポンプ2aと独立して設けられ、エンジンEの回転数と比例するように駆動されるため、本来のインデューサ22の性能をそのまま発揮することができる。
 なお、本実施形態の構成は、上述した他の実施形態に組み合わせて用いることが可能である。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の趣旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
 本発明によれば、定容積ポンプの回転数をエンジンの回転数に比例することなく変更することが可能となる。よって、エンジンが多量の燃料を必要としないときには、エンジンの回転数が高くても定容積ポンプの回転数を低く抑え、定容積ポンプから吐出されたもののエンジンに供給されない余剰分の燃料(すなわち戻り燃料量)を削減することができる。したがって、本発明によれば、航空機用のエンジンから出力される回転動力によって駆動される定容積ポンプを有する燃料システムにおいて、定容積ポンプで昇圧された後に定容積ポンプの上流に戻される燃料の量を減少させ、定容積ポンプから吐出される燃料の温度を低下させることが可能となる。
  1A、1B、1C、1D、1E、1F、1G、1H、1I、1J、1K、1L、1M、1N、1O、1P、1Q、1R、1S 燃料システム、
 1 メイン配管
 2 燃料ポンプ機構
 2a 低圧遠心ポンプ
 2b、3d、21 フィルタ
 2c 定容積ポンプ
 2d 変速機
  2e 変速制御器
2f 小型変速機
  3 計量機構
  3a メータリングバルブ
  3b 開口面積調整機構
  3c 変位検出器
  3e バイパスバルブ
  4 ECU(演算制御手段)
  5 バイパス流路
  5a、5b 端部
  7 シャットオフバルブ
  8 導圧管
  8a 第1導圧管
  8b 第2導圧管
  8c 第3導圧管
  8d 第4導圧管
  8e 第5導圧管
  8f 第6導圧管
  8g 第7導圧管
  8h 第8導圧管
  9、17 回転数センサ
  10、18 圧力センサ
  11、12、14、19 流量計
  13 差圧センサ
  15 第1温度センサ
16 第2温度センサ
  20 遠心ポンプ
  22 インデューサ
  A アクチュエータ
  D 動力源
  E エンジン
  K 熱交換器
  N 燃料

Claims (7)

  1.  航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、
     前記エンジンと前記定容積ポンプとを接続し、前記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して前記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、
    前記定容積ポンプから吐出された前記燃料のうち前記エンジンに供給されない余剰分を前記定容積ポンプの上流に戻すバイパス流路と、
     前記バイパス流路の途中部位に設置される絞りと、
     前記絞りの上流位置における前記燃料の圧力に応じて前記変速機における変速比を制御する変速制御器と
     を備える燃料システム。
  2. 航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、
     前記エンジンと前記定容積ポンプとを接続し、前記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して前記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、
    前記定容積ポンプの回転数を測定する回転数センサと、
     前記エンジンが必要とする燃料量が吐出される前記定容積ポンプの回転数と前記回転数センサの測定値とを比較する演算制御手段と、
     前記演算制御手段の比較結果に基づいて前記変速機における変速比を制御する変速制御器と
     を備える燃料システム。
  3. 航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、
     前記エンジンと前記定容積ポンプとを接続し、前記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して前記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、
    前記定容積ポンプから吐出された前記燃料の圧力を測定する圧力センサと、
     前記エンジンが必要とする燃料量が吐出される前記定容積ポンプの吐出圧と前記圧力センサの測定値とを比較する演算制御手段と、
     前記演算制御手段の比較結果に基づいて前記変速機における変速比を制御する変速制御器と
     を備える燃料システム。
  4.  航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、
     前記エンジンと前記定容積ポンプとを接続し、前記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して前記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、
     前記定容積ポンプから吐出された前記燃料のうち前記エンジンに供給されない余剰分を前記定容積ポンプの上流に戻すバイパス流路と、
     前記バイパス流路を流れる前記燃料の流量を計測する流量計と、
     前記流量計の計測結果に応じて前記変速機における前記変速比を算出する演算制御手段と、
     前記演算制御手段によって算出された前記変速比に基づいて前記変速機を制御する変速制御器と
     を備える燃料システム。
  5.  航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、
     前記エンジンと前記定容積ポンプとを接続し、前記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して前記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、
     前記定容積ポンプから吐出された前記燃料の流量を計測する流量計と、
     前記エンジンが必要とする燃料量と前記流量計の計測値とを比較する演算制御手段と、
     前記演算制御手段の比較結果に基づいて前記変速機における変速比を制御する変速制御器と
     を備える燃料システム。
  6.  航空機用のエンジンに供給する燃料を昇圧して送り出す定容積ポンプを備える燃料システムであって、
     前記エンジンと前記定容積ポンプとを接続し、前記エンジンから出力される回転動力の回転数を変更して前記定容積ポンプに伝達すると共に変速比を調整可能な変速機と、
     前記定容積ポンプから吐出された前記燃料のうち前記エンジンに供給されない余剰分を前記定容積ポンプの上流に戻すバイパス流路と、
     前記バイパス流路から戻す前の前記燃料の温度を計測する第1温度センサと、
     前記バイパス流路の前記燃料の温度あるいは前記バイパス流路から戻された後の前記燃料の温度を計測する第2温度センサと、
     前記第1温度センサの計測値と前記第2温度センサの計測値とを比較する演算制御手段と、
     前記演算制御手段の比較結果に基づいて前記変速機における変速比を制御する変速制御器と
     を備える燃料システム。
  7.  前記定容積ポンプの上流において前記燃料を昇圧すると共に前記エンジンから出力される回転動力に比例して駆動される遠心ポンプを備える請求項1~6いずれか一項に記載の燃料システム。
PCT/JP2014/075143 2013-09-25 2014-09-22 燃料システム WO2015046177A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015539224A JPWO2015046177A1 (ja) 2013-09-25 2014-09-22 燃料システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013198221 2013-09-25
JP2013-198221 2013-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015046177A1 true WO2015046177A1 (ja) 2015-04-02

Family

ID=52743313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/075143 WO2015046177A1 (ja) 2013-09-25 2014-09-22 燃料システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2015046177A1 (ja)
WO (1) WO2015046177A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045553A1 (ja) 2018-08-31 2020-03-05 株式会社Ihi 流体供給システム
FR3142223A1 (fr) * 2022-11-22 2024-05-24 Safran Aircraft Engines Turbomachine d’aeronef comportant un circuit de carburant optimise

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118258A (en) * 1990-09-04 1992-06-02 United Technologies Corporation Dual pump fuel delivery system
JPH074332A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関用高圧燃料ポンプ
JPH11247980A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Commuter Helicopter Senshin Gijutsu Kenkyusho:Kk トラクションドライブ変速装置
JP2002235558A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 1軸式ガスタービンシステム
JP2003161168A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Toshiba Corp ガスタービン燃焼器燃料系統
JP2004027891A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Toshiba Corp 燃料弁開度制御システム
JP2008215352A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Hamilton Sundstrand Corp 燃料システムおよびこれを通流する燃料の流れを調整する方法
JP2011117437A (ja) * 2009-11-04 2011-06-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 航空機用始動発電装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118258A (en) * 1990-09-04 1992-06-02 United Technologies Corporation Dual pump fuel delivery system
JPH074332A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関用高圧燃料ポンプ
JPH11247980A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Commuter Helicopter Senshin Gijutsu Kenkyusho:Kk トラクションドライブ変速装置
JP2002235558A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 1軸式ガスタービンシステム
JP2003161168A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Toshiba Corp ガスタービン燃焼器燃料系統
JP2004027891A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Toshiba Corp 燃料弁開度制御システム
JP2008215352A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Hamilton Sundstrand Corp 燃料システムおよびこれを通流する燃料の流れを調整する方法
JP2011117437A (ja) * 2009-11-04 2011-06-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 航空機用始動発電装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045553A1 (ja) 2018-08-31 2020-03-05 株式会社Ihi 流体供給システム
JPWO2020045553A1 (ja) * 2018-08-31 2021-02-15 株式会社Ihi 流体供給システム
FR3142223A1 (fr) * 2022-11-22 2024-05-24 Safran Aircraft Engines Turbomachine d’aeronef comportant un circuit de carburant optimise

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015046177A1 (ja) 2017-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6056982B2 (ja) 燃料システム
RU2709761C2 (ru) Охлаждение масляного контура турбинного двигателя
US9677477B2 (en) Fuel system for an engine that is capable of selectively operating a centrifugal pump to supplement a constant volume pump
US8196385B2 (en) Turbomachine control system
EP2492473B1 (en) Fuel system
US6675570B2 (en) Low-cost general aviation fuel control system
RU2674301C2 (ru) Подающий текучую среду контур с устройствами изменяемой геометрии и без объемного насоса для турбомашины
US9222575B2 (en) Electric pump
US10677095B2 (en) Lubrication device for a turbine engine
EP3862553A1 (en) Metering pump system
JP5983419B2 (ja) 燃料システム
US9097210B2 (en) Turbine generator assembly for thrust vector control
WO2015046177A1 (ja) 燃料システム
US20180371945A1 (en) System and method for supplying lubrication fluid to at least one member of an aircraft propulsion assembly
US9976576B2 (en) Hydraulic distribution system employing a dual pump
US10428742B2 (en) Fuel delivery system and method for a gas turbine engine
JP5664176B2 (ja) 燃料供給システム
JP5903766B2 (ja) 燃料供給装置
CN113710887B (zh) 对燃料流量进行调节的涡轮机燃料供应系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14847915

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015539224

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14847915

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1