WO2015040672A1 - 車体側部構造 - Google Patents

車体側部構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2015040672A1
WO2015040672A1 PCT/JP2013/075025 JP2013075025W WO2015040672A1 WO 2015040672 A1 WO2015040672 A1 WO 2015040672A1 JP 2013075025 W JP2013075025 W JP 2013075025W WO 2015040672 A1 WO2015040672 A1 WO 2015040672A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stiffener
vehicle body
wall
joined
body side
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/075025
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修司 市川
タナコム イッティーポンソパー
アローンサック ジュサムット
タナナン センカジャン
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to MYPI2016700887A priority Critical patent/MY196982A/en
Priority to PCT/JP2013/075025 priority patent/WO2015040672A1/ja
Publication of WO2015040672A1 publication Critical patent/WO2015040672A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/087Luggage compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/088Details of structures as upper supports for springs or dampers

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle body side structure, and more particularly to a vehicle body side structure having a suspension stiffener which supports a suspension base provided on a wheel house by connecting it to a vehicle side wall.
  • a vehicle body side structure equipped with a transmission member 10 for dispersing a load input from a rear wheel suspension system (damper) mounted on a rear wheel house to a vehicle body rear side wall portion (side panel or rear pillar)
  • a strut housing 8 having a rear wheel suspension mounted on the inner side of the rear inner panel 6 is joined.
  • the transmission member 10 is disposed on the outer side of the rear inner panel 6 in the vehicle width direction, and is connected to the outer side of the rear inner panel 6 from the upper surface of the rear wheel housing 5 (see FIG. 2 of Patent Document 1).
  • the vehicle body side structure described in Patent Document 1 supports the load from the hydraulic shock absorber (damper) 9 a mounted on the strut housing 8 from the outer side in the vehicle width direction by the transmission member 10 to support the rear inner panel 6. It can be transmitted to the rear pillar 1 (see FIG. 1 of Patent Document 1).
  • the transmission member 10 is provided at a position offset to the outside in the vehicle width direction than the rear inner panel 6 with respect to a pushing load input from the rear wheel suspension system. Therefore, the rigidity of the damper base portion supporting the damper is lowered, and there is a problem that it is difficult to transmit the load from the damper support portion directly and efficiently.
  • the present invention has been made in view of such a background, and a vehicle body side structure for efficiently transmitting and dispersing a pushing load input from a suspension apparatus mounted on a wheel house to a vehicle body to a vehicle body side wall portion
  • the task is to provide.
  • the invention according to claim 1 is a wheel house inner supported between a vehicle body floor and a vehicle body side wall portion, and a suspension provided on an upper portion of the wheel house inner and supporting a suspension device
  • a vehicle body side structure comprising: a suspension base having an apparatus support; and a suspension stiffener for connecting and supporting the suspension base to the vehicle side wall, the suspension stiffener being the vehicle body
  • the stiffener wall portion forming a closed cross section extending in the vertical direction between the side wall portion and the support portion supporting the stiffener wall portion and joined to the suspension device base portion, the stiffener wall portion A stiffener side wall disposed to face the vehicle body side wall, a stiffener front wall extending outward in the vehicle width direction from a front end of the stiffener side wall, and a rear end of the stiffener side wall A stiffener rear wall portion extending outward in the vehicle width direction, and a U-shaped cross-sectional portion comprising the support portion extending downward from the lower end portion
  • the vehicle body side structure according to the present invention is joined to the vehicle body side wall portion by at least one (support portion) of a front support portion joined forward of the suspension device support portion and a rear support portion joined rearward.
  • a suspension stiffener is disposed above the suspension support by supporting the stiffener wall which has a closed cross section.
  • a pushing load input from the suspension device through the suspension device base portion is straight from the support portion disposed in the vicinity of the suspension device support portion to the vehicle body side wall portion via the stiffener wall portion constituting the closed cross section. Can be transmitted efficiently and directly.
  • the vehicle body side structure according to the present invention efficiently transmits and disperses the push-up load input from the suspension device to the vehicle body to the vehicle body side wall, and rapidly converges the push-up load to achieve load transfer performance. It can be improved.
  • the vehicle body side structure according to the present invention can perform shape design sufficiently securing the rigidity and load transfer performance required of the suspension device stiffener, and can freely increase the size of the suspension device stiffener.
  • the support portion is disposed at least one of the front and rear of the suspension support portion, and is connected to and supported by the vehicle body side wall portion via the stiffener wall portion, so that the suspension device stiffener Since the vehicle body rigidity can be improved, the desired performance of the suspension system can be fully exhibited to improve the maneuverability and the running stability of the vehicle.
  • the invention according to claim 2 is the vehicle body side structure according to claim 1, wherein the stiffener wall extends from the end of the stiffener front wall to the front along the vehicle side wall. And a hat-shaped cross section including a flange and a stiffener rear wall flange extending rearward from the stiffener rear wall, wherein the stiffener front wall flange and the stiffener rear wall flange are joined to the vehicle side wall portion.
  • the invention according to claim 2 is characterized in that the stiffener front wall flange and the stiffener rear wall flange are provided on the stiffener wall, whereby the stiffener front wall flange and the stiffener rear wall flange are welded by spot welding or the like As it can be joined to the side wall of the vehicle body, it is possible to secure strong joint strength with a simple configuration and to further improve the rigidity of the closed cross section formed by the stiffener wall.
  • the invention according to claim 3 is the vehicle body side structure according to claim 2, wherein the front support portion is separately formed and integrally joined to the stiffener front wall portion, and the rear support portion Is formed separately from and integrally joined to the stiffener rear wall.
  • the stiffener wall portion and the support portion are separately configured, the design freedom such as the selection of the shape and thickness of the stiffener wall portion and the support portion is improved, so that the load by the suspension device stiffener Transmission performance can be further improved.
  • the stiffener wall and the support are integrally formed without forming the stiffener wall and the support separately, the lower end of the stiffener side wall must be cut away to form the opening, As the number of processing steps is increased, the yield of material due to the notched portion is poor, and the manufacturing cost is increased.
  • the invention according to claim 4 is the vehicle body side structure according to claim 3, wherein the front support portion is a front surface portion joined to the stiffener front wall portion, and an outer end in the vehicle width direction of the front surface portion. And a front outer flange extending from the rear to the front of the vehicle body and joined to the stiffener front wall flange.
  • the convex ridge (the front outer ridge) extending along the vertical direction is between the front and the front outer flange. Since it is formed, the rigidity of the front support portion can be improved.
  • the front part is joined to the stiffener front wall, and the front outer flange is joined to the stiffener front wall flange, so that the ridge line formed between the stiffener front wall and the stiffener front wall flange corresponds to the front support Since they are continuously formed in the vertical direction along the formed front outer side ridgeline, it is possible to increase the resistance to vertical load and to further improve the load transfer performance.
  • the invention according to claim 5 is the vehicle body side structure according to claim 3 or claim 4, wherein the rear support portion is a rear surface portion joined to the stiffener rear wall portion, and a car of the rear surface portion And a rear outer flange extending from the widthwise outer end to the rear of the vehicle body and joined to the stiffener rear wall flange.
  • the convex ridge (the ridge on the rear outer surface) extending along the vertical direction between the rear surface and the rear outer flange is provided. Since it is formed, the rigidity of the rear support portion can be improved.
  • the ridge line formed between the stiffener rear wall portion and the stiffener rear wall flange is formed on the rear support portion by the rear surface portion being joined to the stiffener rear wall portion and the rear surface outer flange being joined to the stiffener rear wall flange Since it is continuously formed in the vertical direction along the formed ridge line on the outer side of the rear surface, it is possible to increase the resistance to the load in the vertical direction and to further improve the load transfer performance.
  • the invention according to claim 6 is the vehicle body side structure according to claim 3, wherein the front support portion is a front surface portion joined to the stiffener front wall portion, and a vehicle width direction inner end of the front surface portion. A front inner flange extending from the rear to the front of the vehicle body.
  • the front inner side flange formed to extend from the front side to the front of the vehicle body forms a ridge line extending in the vertical direction between the front side and the front inner side flange. It is possible to improve the rigidity of the support portion alone. Further, by forming the front inner flange by extending it from the front surface to the front of the vehicle body, rigidity can be improved without closing the opening formed between the lower end of the stiffener side wall and the suspension device support. it can.
  • the invention according to claim 7 is the vehicle body side structure according to claim 3 or claim 7, wherein the rear support portion is a rear surface portion joined to the stiffener rear wall portion, and a car of the rear surface portion And a rear inner surface flange extending from the widthwise inner end to the rear of the vehicle body.
  • a ridge line extending in the vertical direction is formed between the rear side and the rear inner side flange. It is possible to improve the rigidity of the support portion alone. Further, by forming the rear inner side flange by extending it from the rear surface to the rear of the vehicle body, the rigidity can be improved without closing the opening formed between the lower end of the stiffener side wall and the suspension device support. it can.
  • the invention according to claim 8 is the vehicle body side structure according to any one of claims 1 to 3, wherein the wheel house inner is a rear wheel house inner and the vehicle body side wall portion has a quarter. An opening for a window glass is formed, and a quarter lower frame extending in the front and rear direction below the opening is provided, and the suspension device stiffener has an upper end portion abutting and joined to the quarter lower frame. , And characterized in that.
  • the vehicle body side structure according to the present invention efficiently transmits and disperses the push-up load input to the vehicle body from the suspension apparatus mounted on the wheel house to the vehicle body side wall, and converges the push-up load quickly to achieve load transfer performance. While improving the rigidity of the vehicle body around the suspension device support.
  • FIG. 1 is a perspective view showing composition of a damper stiffener concerning an embodiment of the present invention. It is the perspective view which looked at the damper stiffener concerning embodiment of this invention from the front inner side. It is the perspective view which looked at the damper stiffener which concerns on embodiment of this invention from back inner side.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line YY in FIG. 2 showing an overall configuration of a vehicle body side structure according to an embodiment of the present invention.
  • the vehicle body side portion structure 1 according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 7 as needed.
  • the type of vehicle is not particularly limited, but for convenience of explanation, it is referred to as the front-rear direction, the vertical direction, and the vehicle width direction (left-right direction) about the direction of the vehicle.
  • FIG. 1 to be referred to is a perspective view of the vehicle body side wall viewed from the inside from the floor on the rear right side of the vehicle body.
  • the vehicle body side structure around the rear wheel house will be described.
  • the vehicle body side structure 1 is, as shown in FIG. 1 and FIG. 7 as needed, a vehicle floor 12 joined to a rear frame 11 (see FIG. 7) extending in the longitudinal direction of the vehicle. And a damper base 15 which is a suspension device base portion provided on an upper portion of the wheel house inner 13, and a side panel inner 14 And 14 a damper stiffener 2 which is a suspension stiffener supported by being coupled thereto.
  • the wheel house WH is supported between the vehicle body floor 12 and the side panel inner 14, as shown in FIG.
  • the wheel house WH as shown in FIG. 7, includes a wheel house inner 13, a wheel house lower stiffener 13a joined to the outer side of the wheel house inner 13, and a wheel house upper stiffener 16 reinforcing the upper portion of the wheel house inner 13. , And a wheel house outer 17.
  • the wheel house inner 13 is joined to the rear frame 11 and extends upward from the rear frame 11.
  • the wheel house inner 13 is firmly joined to the rear frame 11 via a damper gusset upper 13c and a damper gusset lower 13d.
  • the wheel house inner 13 plays a role of improving the rigidity of the vehicle body and supporting the suspension system (damper) (not shown) to secure the performance of the suspension system.
  • the wheelhouse upper stiffener 16 is a member that reinforces the upper portion of the wheelhouse inner 13 and supports the damper base 15, as shown in FIG.
  • the wheelhouse upper stiffener 16 supports a horizontal portion 16a disposed substantially horizontally in accordance with the inclination angle of a damper (not shown) attached to the suspension device, and the horizontal portion 16a to support the wheelhouse inner 13 and the wheelhouse And a vertical portion 16b joined between lower stiffeners 13a.
  • the rigidity of the wheelhouse upper stiffener 16 is improved because the vertical portion 16b is sandwiched between the wheelhouse inner 13 and the wheelhouse lower stiffener 13a at the lower end portion and three sheets are joined together.
  • the wheel house outer 17 further extends upward from the wheel house upper stiffener 16 joined to the wheel house inner 13 and is joined to the side panel inner 14.
  • the configuration of the wheel house WH is not particularly limited as long as it supports the damper base 15 that supports the suspension device.
  • the vehicle body side wall portion SP is a member forming a vertical wall that forms the body side of the vehicle body, and is used as a term including a wider member in the vehicle width direction than the wheel house inner 13.
  • a side panel inner 14 mainly constituting a side panel, a side panel stiffener (not shown), and a side panel outer 18 (see FIG. 7) are provided.
  • the configuration of the vehicle body side wall portion SP is not particularly limited as long as the damper stiffener 2 can be joined and supported, and as shown in FIG. 7, in the present embodiment, the wheelhouse upper stiffeners 17 in the wheelhouse outer 17 A portion extending further upward from 16 may also be included.
  • the side panel inner 14 is formed with an opening 14a for quarter window glass, and a lower portion of the opening 14a is a convex projecting inward in a vehicle extending along the longitudinal direction of the vehicle body.
  • a quarter lower frame 19 of a shape is provided.
  • the quarter lower frame 19 is a reinforcing member that improves the rigidity of the side panel inner 14 that constitutes the vehicle body side wall portion SP.
  • the upper end portion of the damper stiffener 2 is abutted from below and joined to the lower portion of the quarter lower frame 19.
  • the damper base 15 is a member for supporting a damper (not shown) attached to the suspension system, and is joined to the wheel house upper stiffener 16 so as to be bonded together. It is arranged.
  • the damper base 15 supports the horizontal portion 15a and the horizontal portion 15a which are disposed substantially horizontally according to the inclination angle of the damper (not shown) and joined along the horizontal portion 16a of the wheel house upper stiffener 16 and the wheel And a vertical portion 15 b joined along the vertical portion 16 b of the house upper stiffener 16.
  • the horizontal portion 15a of the damper base 15 is provided with a damper support portion 15c for fastening an end portion of the damper.
  • the lower end portion of the vertical portion 15b of the damper base 15 is sandwiched and joined between the wheelhouse inner 13 and the wheelhouse lower stiffener 13a.
  • the damper base 15 is improved in rigidity because the vertical portion 15 b is sandwiched between the wheel house inner 13 and the wheel house lower stiffener 13 a at the lower end portion and three sheets are joined.
  • the damper stiffener 2 is, as shown in FIG. 2 and FIG. 3 as appropriate, a stiffener wall portion 3 forming a closed cross section extending in the vertical direction between the side panel inner 14 forming the vehicle body side wall portion SP and the stiffener wall portion 3 , And an opening 5 (see FIG. 3) opened to face the damper support 15c.
  • the stiffener wall portion 3 and the support portion 4 are separately formed by press processing or the like separately, and are integrally joined by welding means such as spot welding. With this configuration, the stiffener wall portion 3 and the support portion 4 are separately configured, so that the freedom of design such as selection of the shape and thickness of the stiffener wall portion 3 and the support portion 4 is improved. Load transfer performance can be further improved.
  • the stiffener wall portion 3 includes a stiffener side wall portion 31 disposed facing the vehicle body side wall portion SP, a stiffener front wall portion 32 extending outward in the vehicle width direction from a front end portion of the stiffener side wall portion 31, and A stiffener rear wall 33 extending from the rear end to the outer side in the vehicle width direction and a U-shaped cross section (31, 32, 33) comprising the stiffener front wall 32 to the vehicle body sidewall SP It has a generally hat-shaped cross section (31, 32, 33, 34, 35) including a stiffener front wall flange 34 extending forward along and a stiffener back wall flange 35 extending rearward from the stiffener rear wall 33. ing.
  • the stiffener wall portion 3 has the stiffener front wall flange 34 and the stiffener rear wall flange 35 joined to the vehicle body side wall portion SP (side panel inner 14), and the U-shaped cross section (31 of the vehicle body side wall portion SP and the stiffener wall portion 3) , 32, 33) constitute a closed cross section (see FIG. 6) having a rectangular or trapezoidal shape.
  • stiffener sidewall 31 has a T-shape
  • stiffener front wall 32 has a front wall curved portion 32a curved forward along the T
  • stiffener rear wall 33 Has a rear wall curved portion 33a curved backward along the T-shape.
  • the front wall curved portion 32 a and the rear wall curved portion 33 a are abutted against and joined to the lower portion of the quarter lower frame 19. That is, overhangs 19a and 19b overhanging in the form of a hook in the vehicle width direction are formed at the lower part of the quarter lower frame 19.
  • the stiffener wall portion 3 is joined to the quarter lower frame 19 by abutting the front wall curved portion 32 a and the rear wall curved portion 33 a against the overhangs 19 a and 19 b respectively.
  • the damper stiffener 2 is connected between the damper base 15 and the quarter lower frame 19 in a pillar-like manner, whereby the vertical thrust load transmitted from the damper support 15 c to the damper stiffener 2 can be
  • the quarter lower frame 19 can disperse and transmit in the longitudinal direction of the vehicle body, so that the push-up load can be rapidly converged to improve the load transfer performance.
  • the support portion 4 is, as shown in FIG. 2, a front support portion 41 which extends downward from the lower end portion of the stiffener front wall portion 32 and is joined to the front of the damper support portion 15c; And a rear support portion 42 which extends downward from the rear end portion 42 and is joined rearward of the damper support portion 15 c.
  • the lower end of the stiffener side wall 31 and the damper support 15c are separated from each other, and the front support 41 and the rear support 42 are separated from each other with the damper support 15c interposed therebetween.
  • An opening 5 is formed between the rear support 41 and the lower end of the stiffener side wall 31 (see FIG. 3).
  • the front support portion 41 is formed in a substantially U-shaped cross section, and includes a front surface portion 41a joined to the stiffener front wall portion 32, and a front surface outer flange 41b extending from the vehicle width direction outer end portion of the front surface portion 41a to the vehicle front.
  • a front inner flange 41c extends from the inner end of the front portion 41a in the vehicle width direction to the front of the vehicle body, and a front vehicle width direction flange 41d extends from the front inner flange 41c to the inner side in the vehicle width (see FIG. 6).
  • the front support portion 41 is provided with the front outer flange 41b, whereby a convex ridge R1 (see FIG. 6) extending in the vertical direction is formed between the front portion 41a and the front outer flange 41b. Therefore, the rigidity of the front support portion 41 can be improved. Furthermore, by providing the front vehicle width direction flange 41d, an S-shaped bent portion is formed from the front inner surface flange 41c to the front vehicle width direction flange 41d, so that the rigidity can be further improved.
  • front surface 41a is joined to the stiffener front wall 32, and the front outer flange 41b is joined to the stiffener front wall flange 34, so that the stiffener front wall 32 and the stiffener front wall flange 34 are formed. Since ridge line R2 (see FIG. 6) is continuously formed in the vertical direction along ridge line R1 on the front outer side formed in front support portion 41, the resistance to load in the vertical direction is increased, and load transfer performance is improved. It can be improved.
  • the front support portion 41 is joined to the stiffener wall portion 3 and a side panel inner 14 (see FIG. 1) which is a vehicle body side wall portion SP by welding means such as spot welding.
  • WD1 to WD5 respectively indicate welding points.
  • the welding point WD1 is a welding point between the front support portion 41 (front surface portion 41a) and the stiffener front wall portion 32 in order from the inside of the vehicle
  • the welding point WD2 is a front support portion 41 (front outer flange 41b) and a stiffener front wall flange
  • the welding point between 34 and the side panel inner 14 (see FIG. 1) and the welding point WD3 are welding points between the front support portion 41 (front outer flange 41 b) and the damper base 15 and the side panel inner 14 (see FIG.
  • the welding point WD4 is a welding point between the front support portion 41 (front outer flange 41b) and the wheelhouse inner 13 and the damper base 15, and the welding point WD4 is a front support portion 41 (front outer flange 41b) and the wheelhouse inner 13 It is a welding point with the wheel house upper stiffener 16.
  • the front support portion 41 is firmly joined to the wheel house WH (13, 16), the side panel inner 14, the damper base 15, and the stiffener wall 3.
  • the rear support portion 42 has a rear surface portion 42a joined to the stiffener rear wall portion 33, and a rear surface outer flange 42b extending to the rear of the vehicle body from the vehicle width direction outer end of the rear surface portion 42a and joined to the stiffener rear wall flange 35
  • a rear surface inner flange 42c extending rearward from the vehicle width direction inner end of the rear surface portion 42a, and a rear surface lateral width flange 42d extending inward in the vehicle width direction from the rear surface inner flange 42c.
  • the rear support portion 42 is provided with the rear surface outer flange 42b formed to extend from the rear surface portion 42a, whereby a convex shape extending in the vertical direction between the rear surface portion 42a and the rear surface outer flange 42b is provided. Since ridgeline R3 (see FIG. 6) is formed, the rigidity of the rear support portion 42 can be improved. Further, by providing the rear wheel width direction flange 42d, since the S-shaped bent portion is formed from the rear surface inner flange 42c to the rear wheel width direction flange 42d, the rigidity can be further improved.
  • the rear surface portion 42a is joined to the stiffener rear wall portion 33, and the rear surface outer flange 42b is joined to the stiffener rear wall flange 35, whereby the stiffener rear wall portion 33 and the stiffener rear wall flange 35 are formed. Since ridgeline R4 (see FIG. 6) is formed continuously along the ridgeline R3 on the outer side of the rear surface formed in the rear support portion 42 in the vertical direction, the resistance to load in the vertical direction is increased, and load transfer performance is improved. It can be improved.
  • the rear support portion 42 is joined to the stiffener wall portion 3 and a side panel inner 14 (see FIG. 1) which is a vehicle body side wall portion SP by welding points WD6 to WD10.
  • the welding point WD6 is a welding point between the rear support portion 42 (rear surface portion 42a) and the stiffener rear wall portion 33 in order from the inside of the vehicle
  • the welding point WD7 is a rear support portion 42 (rear surface outside flange 42b) and a stiffener rear wall flange
  • the welding point between 35 and the damper base 15, the welding point WD8, the welding point between the rear support portion 42 (rear outer flange 42b), the stiffener rear wall flange 35 and the wheel house inner 13, the welding point WD9 and the welding point WD10 are welding points of the rear support portion 42 (rear surface portion 42a), the wheel house inner 13 and the wheel house upper stiffener 16, respectively.
  • the rear support portion 42 is firmly joined to the wheel house WH (13, 16), the side panel inner 14, the damper base 15, and the stiffener wall portion 3.
  • the vehicle body side structure 1 includes a vehicle body sidewall SP (side panel inner 14 and the like) by a front support portion 41 joined forward with respect to the damper support portion 15c and a rear support portion 42 (support portion 4) joined rearward.
  • the damper stiffener 2 is disposed by forming the opening 5 above the damper support portion 15c by supporting the stiffener wall portion 3 joined to the closed section and forming a closed cross section.
  • stiffener wall portion 3 forming a closed cross section from support portions 4 (41, 42) disposed in the vicinity of both sides of damper support portion 15 c with a pushing load input from damper support portion 15 c via damper base 15.
  • the load can be efficiently transmitted linearly and directly efficiently from the vehicle body side wall portion SP to the quarter lower frame 19 via the front and rear sides of the vehicle body, and dispersed in the front and rear direction of the vehicle body to converge rapidly.
  • the present invention is not limited to an above-mentioned embodiment, and it is possible to change suitably and to carry it out.
  • the support portion 4 is configured to include the front support portion 41 and the rear support portion 42 in order to further improve the rigidity, but the present invention is not limited thereto. It can also be configured with either one according to the etc.

Abstract

ホイールハウスインナ(13)の上部に設けられた懸架装置ベース部(15)を車体側壁部(SP)に連結して支持する懸架装置スティフナ(2)を備えた車体側部構造(1)であって、懸架装置スティフナ(2)は、車体側壁部(SP)との間に上下方向に延びるスティフナ壁部(3)と、スティフナ壁部3を支持して懸架装置ベース部(15)に接合されるサポート部(4)と、を有し、スティフナ壁部(3)は、コ字状断面部(31,32,33)を備え、サポート部(4)は、前サポート部41および後サポート部(42)のうち少なくとも一方を備え、コ字状断面部(31,32,33)を車体側壁部(SP)に接合して閉断面を構成し、スティフナ側壁部(31)の下端部と懸架装置支持部(15c)との間が離隔されて開口部(5)を有する。この構成により懸架装置からの突き上げ荷重を効率よく車体側壁部(SP)に伝達して分散させる。

Description

車体側部構造
 本発明は、車体側部構造に係り、特に、ホイールハウスに設けられる懸架装置ベース部を車体側壁部に連結して支持する懸架装置スティフナを有する車体側部構造に関する。
 従来、リヤホイールハウスに装着された後輪懸架装置(ダンパ)から入力される荷重を車体後部側壁部(サイドパネルないしリヤピラー)に分散させる伝達メンバ10を装着した車体側部構造が知られている(例えば、特許文献1)。
 特許文献1に記載の車体側部構造は、リヤインナパネル6の車体内側に後輪懸架装置が装着されたストラットハウジング8が接合されている。伝達メンバ10は、リヤインナパネル6の車幅方向外側に配設され、リヤホイールハウジング5の上面からリヤインナパネル6の車体外側に連結されている(特許文献1の第2図参照)。
 かかる構成により、特許文献1に記載の車体側部構造は、ストラットハウジング8に装着された油圧緩衝器(ダンパ)9aからの荷重を車幅方向外側から伝達部材10でリヤインナパネル6を支持してリヤピラー1へ伝達できるようにしている(特許文献1の第1図参照)。
実開昭61-044369号公報(考案の構成、第1図、第2図参照)
 しかしながら、特許文献1に記載の車体側部構造では、後輪懸架装置から入力される突き上げ荷重に対して、伝達メンバ10がリヤインナパネル6よりも車幅方向外側にオフセットした位置に設けられているため、ダンパを支持するダンパベース部の剛性が低下するとともにダンパ支持部からの荷重を直接的に効率よく伝達しにくいという問題があった。
 一方、伝達メンバをリヤインナパネル6よりも車幅方向内側に設け、リヤホイールハウジング5のダンパ支持部と車体側壁部のリヤピラーとを連結しようとすると、ダンパ支持部と伝達メンバが干渉するという問題があった。また、干渉を回避するために、伝達メンバ10をダンパ支持部から離して配置したり、伝達メンバの断面形状を小型化したりすると、車体側壁部および伝達部材の剛性および強度が低下するという問題があった。
 本発明は、このような背景に鑑みてなされたものであり、ホイールハウスに装着された懸架装置から車体に入力される突き上げ荷重を効率よく車体側壁部に伝達して分散させる車体側部構造を提供することを課題とする。
 前記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、車体フロアと車体側壁部との間に支持されるホイールハウスインナと、該ホイールハウスインナの上部に設けられ、懸架装置が支持される懸架装置支持部を有する懸架装置ベース部と、該懸架装置ベース部を前記車体側壁部に連結して支持する懸架装置スティフナと、を有する車体側部構造であって、前記懸架装置スティフナは、前記車体側壁部との間に上下方向に延びる閉断面を構成するスティフナ壁部と、該スティフナ壁部を支持して前記懸架装置ベース部に接合されるサポート部と、を有し、前記スティフナ壁部は、前記車体側壁部に対面して配設されたスティフナ側壁部と、該スティフナ側壁部の前端部から車幅方向外側に延びるスティフナ前壁部と、該スティフナ側壁部の後端部から車幅方向外側に延びるスティフナ後壁部と、からなるコ字状断面部を備え、前記サポート部は、前記スティフナ前壁部の下端部から下方に延びて前記懸架装置支持部よりも前方に接合される前サポート部、および前記スティフナ後壁部の下端部から下方に延びて前記懸架装置支持部よりも後方に接合される後サポート部のうち少なくとも一方を備え、前記コ字状断面部を前記車体側壁部に接合して前記閉断面を構成するとともに、前記スティフナ側壁部の下端部と前記懸架装置支持部との間が離隔されて形成された開口部を有すること、を特徴とする。
 本発明に係る車体側部構造は、懸架装置支持部よりも前方に接合される前サポート部、および後方に接合される後サポート部のうち少なくとも一方(サポート部)により、車体側壁部に接合され閉断面を構成したスティフナ壁部を支持することで、懸架装置支持部の上方に懸架装置スティフナを配設している。
 このため、懸架装置から懸架装置ベース部を介して入力された突き上げ荷重を懸架装置支持部の近傍に配設されたサポート部から閉断面を構成するスティフナ壁部を経由して車体側壁部へ直線的かつ直接的に効率よく伝達することができる。
 このようにして、本発明に係る車体側部構造は、懸架装置から車体に入力される突き上げ荷重を効率よく車体側壁部に伝達して分散させ、突き上げ荷重を迅速に収束して荷重伝達性能を向上させることができる。
 また、前記スティフナ側壁部の下端部と前記懸架装置支持部との間が離隔され開口部を有することで、懸架装置支持部との干渉を回避することができるため、懸架装置の組立作業性を阻害することがなく、さらに懸架装置スティフナの形状の自由度を高めることができる。
 このため、本発明に係る車体側部構造は、懸架装置スティフナに要求される剛性や荷重伝達性能を十分に確保する形状設計が可能となり、懸架装置スティフナの大型化を図ることも自由にできる。
 また、懸架装置支持部の前方および後方のうち少なくとも一方にサポート部を配置してスティフナ壁部を介して車体側壁部に連結して支持することで、懸架装置スティフナにより、懸架装置支持部周りの車体剛性を向上させることができるため、懸架装置の所期の性能を十分に発揮して車両の操縦性および走行安定性を向上させることができる。
 請求項2に係る発明は、請求項1に記載の車体側部構造であって、前記スティフナ壁部は、前記スティフナ前壁部の端部から前記車体側壁部に沿って前方に延びるスティフナ前壁フランジと、前記スティフナ後壁部から後方に延びるスティフナ後壁フランジと、からなるハット状断面部を備え、前記スティフナ前壁フランジおよびスティフナ後壁フランジを前記車体側壁部に接合したこと、を特徴とする。
 かかる構成によれば、請求項2に係る発明は、スティフナ壁部にスティフナ前壁フランジとスティフナ後壁フランジを備えたことで、スティフナ前壁フランジとスティフナ後壁フランジをスポット溶接等の溶接手段により車体側壁部に接合することができるため、簡易な構成により強固な接合強度を確保して、スティフナ壁部が構成する閉断面の剛性をより向上させることができる。
 請求項3に係る発明は、請求項2に記載の車体側部構造であって、前記前サポート部は、前記スティフナ前壁部に対して別体で形成され一体に接合され、前記後サポート部は、前記スティフナ後壁部に対して別体で形成され一体に接合されていること、を特徴とする。
 かかる構成によれば、スティフナ壁部とサポート部とを別体で構成することで、スティフナ壁部およびサポート部の形状や板厚の選択等の設計自由度が向上するため、懸架装置スティフナによる荷重伝達性能をより向上させることができる。
 一方、スティフナ壁部とサポート部とを別体とせずにスティフナ壁部とサポート部とを一体成形した場合には、スティフナ側壁部の下端部に開口部を切り欠いて成形しなければならないため、加工工数が増大するとともに、切り欠いた部位による材料の歩留まりが悪く、製作コストが増大する。
 請求項4に係る発明は、請求項3に記載の車体側部構造であって、前記前サポート部は、前記スティフナ前壁部に接合される前面部と、該前面部の車幅方向外側端部から車体前方に延びて前記スティフナ前壁フランジに接合された前面外側フランジと、を備えたことを特徴とする。
 かかる構成によれば、前面部から延びて形成された前面外側フランジを備えたことで、前面部と前面外側フランジとの間に上下方向に沿って延びる凸形状の稜線(前面外側の稜線)が形成されるため、前サポート部の単体剛性を向上させることができる。
 また、前面部がスティフナ前壁部に接合され、前面外側フランジがスティフナ前壁フランジに接合されることで、スティフナ前壁部とスティフナ前壁フランジとの間に形成される稜線が前サポート部に形成された前面外側の稜線に沿って上下方向に連続して形成されるため、上下方向の荷重に対する耐力を増大し、荷重伝達性能をより向上させることができる。
 請求項5に係る発明は、請求項3または請求項4に記載の車体側部構造であって、前記後サポート部は、前記スティフナ後壁部に接合される後面部と、該後面部の車幅方向外側端部から車体後方に延びて前記スティフナ後壁フランジに接合された後面外側フランジと、を備えたことを特徴とする。
 かかる構成によれば、後面部から延びて形成された後面外側フランジを備えたことで、後面部と後面外側フランジとの間に上下方向に沿って延びる凸形状の稜線(後面外側の稜線)が形成されるため、後サポート部の単体剛性を向上させることができる。
 また、後面部がスティフナ後壁部に接合され、後面外側フランジがスティフナ後壁フランジに接合されることで、スティフナ後壁部とスティフナ後壁フランジとの間に形成される稜線が後サポート部に形成された後面外側の稜線に沿って上下方向に連続して形成されるため、上下方向の荷重に対する耐力を増大し、荷重伝達性能をより向上させることができる。
 請求項6に係る発明は、請求項3に記載の車体側部構造であって、前記前サポート部は、前記スティフナ前壁部に接合される前面部と、該前面部の車幅方向内側端部から車体前方に延びる前面内側フランジと、を備えたことを特徴とする。
 かかる構成によれば、前面部から車体前方に延びて形成された前面内側フランジを備えたことで、前面部と前面内側フランジとの間に上下方向に沿って延びる稜線が形成されるため、前面サポート部の単体剛性を向上させることができる。
 また、前面内側フランジを前面部から車体前方に延ばして形成したことで、スティフナ側壁部の下端部と懸架装置支持部との間に形成された開口部を塞がずに剛性を向上させることができる。
 請求項7に係る発明は、請求項3または請求項7に記載の車体側部構造であって、前記後サポート部は、前記スティフナ後壁部に接合される後面部と、該後面部の車幅方向内側端部から車体後方に延びる後面内側フランジと、を備えたことを特徴とする。
 かかる構成によれば、後面部から車体後方に延びて形成された後面内側フランジを備えたことで、後面部と後面内側フランジとの間に上下方向に沿って延びる稜線が形成されるため、後面サポート部の単体剛性を向上させることができる。
 また、後面内側フランジを後面部から車体後方に延ばして形成したことで、スティフナ側壁部の下端部と懸架装置支持部との間に形成された開口部を塞がずに剛性を向上させることができる。
 請求項8に係る発明は、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車体側部構造であって、前記ホイールハウスインナは、リヤホイールハウスインナであり、前記車体側壁部にクォータウインドウガラス用の開口部が形成されるとともに、該開口部の下方で前後方向に延びるクォータロアフレームを備え、前記懸架装置スティフナは、上端部が前記クォータロアフレームに突き当てて接合されていること、を備えたことを特徴とする。
 かかる構成によれば、懸架装置から懸架装置スティフナに伝達された上下方向の突き上げ荷重をクォータロアフレームで車体の前後方向に分散して伝達することができるため、荷重伝達性能をさらに向上させることができる。
 本発明に係る車体側部構造は、ホイールハウスに装着された懸架装置から車体に入力される突き上げ荷重を効率よく車体側壁部に伝達して分散させ、突き上げ荷重を迅速に収束して荷重伝達性能を向上させるとともに、懸架装置支持部周りの車体剛性を向上させることができる。
本発明の実施形態に係る車体側部構造の全体構成を示す車体の後部右側部を内側から見た斜視図である。 本発明の実施形態に係る車体側部構造を構成するダンパスティフナの取り付け状態を示す図1の部分拡大斜視図である。 本発明の実施形態に係るダンパスティフナの構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るダンパスティフナを前方内側から見た斜視図である。 本発明の実施形態に係るダンパスティフナを後方内側から見た斜視図である。 本発明の実施形態に係るダンパスティフナにおけるスティフナ壁部とサポート部の接合状態を模式的に示す図2のX-X線断面図である。 本発明の実施形態に係る車体側部構造の全体構成を示す図2のY-Y線断面図である。
 本発明の実施形態に係る車体側部構造1について適宜図1から図7を参照しながら詳細に説明する。なお、車両の種類は特に限定されないが、説明の便宜上、車両の方向について前後方向、上下方向、および車幅方向(左右方向)といい、車両の室内側を内側、車外側を外側という。
 参照する図1は、車体の後部右側のフロアから車体側壁部を内側から見た斜視図であり、本実施形態においては、リヤホイールハウス周りの車体側部構造について説明するが、車体の後部左側、および車体前部のフロントホイールハウス周りの車体側部構造についても同様に適用することができる。
 本発明の実施形態に係る車体側部構造1は、図1と適宜図7に示すように、車体の前後方向に延びるリヤフレーム11(図7参照)に接合された車体フロア12、ホイールハウスWHを構成するホイールハウスインナ13、および車体側壁部SPを構成するサイドパネルインナ14と、ホイールハウスインナ13の上部に設けられた懸架装置ベース部であるダンパベース15と、ダンパベース15をサイドパネルインナ14に連結して支持する懸架装置スティフナであるダンパスティフナ2と、を備えている。
 なお、本実施形態においては、懸架装置としていわゆるトーションビーム式やストラット式のダンパユニット(不図示)に適用する場合を例として説明するが、ダンパユニット(以下、単に「ダンパ」という。)に限定されるものではなく、懸架装置を構成するリンク機構等の懸架装置支持部についても同様に適用することができる。
 ホイールハウスWHは、図1に示すように、車体フロア12とサイドパネルインナ14との間に支持されている。
 ホイールハウスWHは、図7に示すように、ホイールハウスインナ13と、ホイールハウスインナ13の外側に接合されたホイールハウス下部スティフナ13aと、ホイールハウスインナ13の上部を補強するホイールハウス上部スティフナ16と、ホイールハウスアウタ17と、を備えている。
 ホイールハウスインナ13は、リヤフレーム11に接合され、リヤフレーム11から上方に延びて配設されている。ホイールハウスインナ13は、ダンパガセットアッパ13cおよびダンパガセットロア13dを介してリヤフレーム11に強固に接合されている。
 かかる構成により、ホイールハウスインナ13は、車体剛性を向上させるとともに、図示しない懸架装置(ダンパー)を支持して懸架装置の性能を確保する役割を担う。
 ホイールハウス上部スティフナ16は、図7に示すように、ホイールハウスインナ13の上部を補強してダンパベース15を支持する部材である。
 ホイールハウス上部スティフナ16は、懸架装置に装着されるダンパ(不図示)の傾斜角度に合わせて略水平方向に配設された水平部16aと、水平部16aを支持しホイールハウスインナ13とホイールハウス下部スティフナ13aの間に挟み込んで接合される垂直部16bと、を備えている。
 かかる構成により、ホイールハウス上部スティフナ16は、下端部で垂直部16bがホイールハウスインナ13とホイールハウス下部スティフナ13aに挟まれて3枚が接合されているため、剛性が向上されている。
 ホイールハウスアウタ17は、ホイールハウスインナ13に接合されたホイールハウス上部スティフナ16からさらに上方に延びてサイドパネルインナ14に接合されている。
 なお、ホイールハウスWHの構成は、懸架装置を支持するダンパベース15を支持するものであれば、特に限定されるものではない。
 車体側壁部SPは、図1に示すように、車体のボディサイドを形成する縦壁をなした部材であり、ホイールハウスインナ13よりも車幅方向外側の部材を広く含む用語として使用するが、主としてサイドパネルを構成するサイドパネルインナ14と、サイドパネルスティフナ(不図示)と、サイドパネルアウタ18(図7参照)と、を備えている。
 車体側壁部SPの構成は、ダンパスティフナ2を接合して支持できる構造であれば特に限定されるものではなく、図7に示すように、本実施形態においてはホイールハウスアウタ17におけるホイールハウス上部スティフナ16からさらに上方に延びている部位も含めることができる。
 サイドパネルインナ14には、図1に示すように、クォータウインドウガラス用の開口部14aが形成され、開口部14aの下部には、車体前後方向に沿って延びる車内側に庇状に張り出した凸形状のクォータロアフレーム19が設けられている。クォータロアフレーム19は、車体側壁部SPを構成するサイドパネルインナ14の剛性を向上させる補強部材である。クォータロアフレーム19の下部には、ダンパスティフナ2の上端部が下側から突き当てられて接合されている。
 ダンパベース15は、図7に示すように、懸架装置に装着されるダンパ(不図示)を支持する部材であり、ホイールハウス上部スティフナ16に張り合わせるように接合され、ホイールハウスインナ13の上部に配設されている。
 ダンパベース15は、ダンパ(不図示)の傾斜角度に合わせて略水平方向に配設されホイールハウス上部スティフナ16の水平部16aに沿って接合された水平部15aと、水平部15aを支持しホイールハウス上部スティフナ16の垂直部16bに沿って接合された垂直部15bと、を備えている。
 そして、ダンパベース15の水平部15aには、ダンパの端部を締結するためのダンパ支持部15cが設けられている。ダンパベース15の垂直部15bの下端部は、ホイールハウスインナ13とホイールハウス下部スティフナ13aの間に挟み込んで接合されている。
 かかる構成により、ダンパベース15は、下端部で垂直部15bがホイールハウスインナ13とホイールハウス下部スティフナ13aの間に挟まれて3枚が接合されているため、剛性が向上されている。
[ダンパスティフナ]
 ダンパスティフナ2は、図2と適宜図3に示すように、車体側壁部SPを構成するサイドパネルインナ14との間に上下方向に延びる閉断面を構成するスティフナ壁部3と、スティフナ壁部3を支持してダンパベース15に接合されるサポート部4(41,42)と、ダンパ支持部15cを臨むように開口された開口部5(図3参照)と、を備えている。
 スティフナ壁部3とサポート部4は、それぞれ別体でプレス加工等により成形され、スポット溶接等の溶接手段により一体に接合されている。
 かかる構成により、スティフナ壁部3とサポート部4とを別体で構成することで、スティフナ壁部3およびサポート部4の形状や板厚の選択等の設計自由度が向上するため、ダンパスティフナ2による荷重伝達性能をより向上させることができる。
[スティフナ壁部]
 スティフナ壁部3は、車体側壁部SPに対面して配設されたスティフナ側壁部31と、スティフナ側壁部31の前端部から車幅方向外側に延びるスティフナ前壁部32と、スティフナ側壁部31の後端部から車幅方向外側に延びるスティフナ後壁部33と、からなるコ字状断面部(31,32,33)を備え、さらに、スティフナ前壁部32の端部から車体側壁部SPに沿って前方に延びるスティフナ前壁フランジ34と、スティフナ後壁部33から後方に延びるスティフナ後壁フランジ35と、を備えて全体としてハット状断面部(31,32,33,34,35)を備えている。
 スティフナ壁部3は、スティフナ前壁フランジ34、およびスティフナ後壁フランジ35が車体側壁部SP(サイドパネルインナ14)に接合され、車体側壁部SPとスティフナ壁部3のコ字状断面部(31,32,33)が矩形ないし台形形状の閉断面(図6参照)を構成している。
 そして、スティフナ壁部3の上部では、スティフナ側壁部31はT字状をなし、スティフナ前壁部32はT字に沿って前方に湾曲する前壁湾曲部32aを有し、スティフナ後壁部33はT字に沿って後方に湾曲する後壁湾曲部33aを有している。
 前壁湾曲部32aおよび後壁湾曲部33aをクォータロアフレーム19の下部に突き当てて接合している。つまり、クォータロアフレーム19の下部には車幅方向に庇状に張り出したオーバハング19a,19bが形成されている。スティフナ壁部3は、前壁湾曲部32aと後壁湾曲部33aをそれぞれオーバハング19a,19bに突き当てて、クォータロアフレーム19に接合されている。
 かかる構成により、ダンパスティフナ2をダンパベース15とクォータロアフレーム19との間で柱のように突っ張るように接合することで、ダンパ支持部15cからダンパスティフナ2に伝達された上下方向の突き上げ荷重をクォータロアフレーム19で車体の前後方向に分散して伝達することができるため、突き上げ荷重を迅速に収束して荷重伝達性能を向上させることができる。
[サポート部]
 サポート部4は、図2に示すように、スティフナ前壁部32の下端部から下方に延びてダンパ支持部15cよりも前方に接合される前サポート部41と、スティフナ後壁部31の下端部から下方に延びてダンパ支持部15cよりも後方に接合される後サポート部42と、を備えている。
 そして、スティフナ側壁部31の下端部とダンパ支持部15cとの間が離隔され、ダンパ支持部15cを挟んで前サポート部41と後サポート部42との間が離隔されているため、前サポート部41と後サポート部42とスティフナ側壁部31の下端部との間に開口部5が形成されている(図3参照)。
 かかる構成により、開口部5を備えたことで、ダンパスティフナ2とダンパ支持部15cとの干渉を回避することができるため、懸架装置(不図示)の組立作業性を阻害することがなく、生産性を向上させることができる。また、干渉を回避するための形状やサイズの制約から解放されるため、ダンパスティフナ2の形状の自由度を高めることで、ダンパスティフナ2に要求される剛性や荷重伝達性能を十分に確保する形状設計が可能となる。
 前サポート部41は、略コ字状断面に形成され、スティフナ前壁部32に接合される前面部41aと、前面部41aの車幅方向外側端部から車体前方に延びる前面外側フランジ41bと、前面部41aの車幅方向内側端部から車体前方に延びる前面内側フランジ41cと、前面内側フランジ41cから車幅方向内側に延びる前面車幅方向フランジ41dと、を備えている(図6参照)。
 かかる構成により、前サポート部41は、前面外側フランジ41bを備えたことで、前面部41aと前面外側フランジ41bとの間に上下方向に沿って延びる凸形状の稜線R1(図6参照)が形成されるため、前サポート部41の単体剛性を向上させることができる。さらに、前面車幅方向フランジ41dを備えたことで、前面内側フランジ41cから前面車幅方向フランジ41dまでS字状の曲折部が形成されるため、より単体剛性を向上させることができる。
 また、前面部41aがスティフナ前壁部32に接合され、前面外側フランジ41bがスティフナ前壁フランジ34に接合されることで、スティフナ前壁部32とスティフナ前壁フランジ34との間に形成される稜線R2(図6参照)が前サポート部41に形成された前面外側の稜線R1に沿って上下方向に連続して形成されるため、上下方向の荷重に対する耐力を増大し、荷重伝達性能をより向上させることができる。
 前サポート部41は、図4に示すように、スティフナ壁部3および車体側壁部SPであるサイドパネルインナ14(図1参照)に対してスポット溶接等の溶接手段により接合されている。参照する図4において、WD1からWD5は、それぞれ溶接点を示す。
 溶接点WD1は、車内側から順に、前サポート部41(前面部41a)とスティフナ前壁部32との溶接点、溶接点WD2は、前サポート部41(前面外側フランジ41b)とスティフナ前壁フランジ34とサイドパネルインナ14(図1参照)との溶接点、溶接点WD3は、前サポート部41(前面外側フランジ41b)とダンパベース15とサイドパネルインナ14(図1参照)との溶接点、溶接点WD4は、前サポート部41(前面外側フランジ41b)とホイールハウスインナ13とダンパベース15との溶接点、溶接点WD4は、前サポート部41(前面外側フランジ41b)とホイールハウスインナ13とホイールハウス上部スティフナ16との溶接点である。
 かかる構成により、前サポート部41は、ホイールハウスWH(13,16)、サイドパネルインナ14、ダンパベース15、およびスティフナ壁部3に強固に接合されている。
 後サポート部42は、スティフナ後壁部33に接合される後面部42aと、後面部42aの車幅方向外側端部から車体後方に延びてスティフナ後壁フランジ35に接合された後面外側フランジ42bと、後面部42aの車幅方向内側端部から車体後方に延びる後面内側フランジ42cと、後面内側フランジ42cから車幅方向内側に延びる後面車幅方向フランジ42dと、を備えている。
 かかる構成により、後サポート部42は、後面部42aから延びて形成された後面外側フランジ42bを備えたことで、後面部42aと後面外側フランジ42bとの間に上下方向に沿って延びる凸形状の稜線R3(図6参照)が形成されるため、後サポート部42の単体剛性を向上させることができる。さらに、後面車幅方向フランジ42dを備えたことで、後面内側フランジ42cから後面車幅方向フランジ42dまでS字状の曲折部が形成されるため、より剛性を向上させることができる。
 また、後面部42aがスティフナ後壁部33に接合され、後面外側フランジ42bがスティフナ後壁フランジ35に接合されることで、スティフナ後壁部33とスティフナ後壁フランジ35との間に形成される稜線R4(図6参照)が後サポート部42に形成された後面外側の稜線R3に沿って上下方向に連続して形成されるため、上下方向の荷重に対する耐力を増大し、荷重伝達性能をより向上させることができる。
 後サポート部42は、図5に示すように、スティフナ壁部3および車体側壁部SPであるサイドパネルインナ14(図1参照)に対して、溶接点WD6からWD10で接合されている。
 溶接点WD6は、車内側から順に、後サポート部42(後面部42a)とスティフナ後壁部33との溶接点、溶接点WD7は、後サポート部42(後面外側フランジ42b)とスティフナ後壁フランジ35とダンパベース15との溶接点、溶接点WD8は、後サポート部42(後面外側フランジ42b)とスティフナ後壁フランジ35とホイールハウスインナ13との溶接点、溶接点WD9および溶接点WD10は、それぞれ後サポート部42(後面部42a)とホイールハウスインナ13とホイールハウス上部スティフナ16との溶接点である。
 かかる構成により、後サポート部42は、ホイールハウスWH(13,16)、サイドパネルインナ14、ダンパベース15、およびスティフナ壁部3に強固に接合されている。
 以上のように構成された本発明の実施形態に係る車体側部構造1の動作について、主として図1を参照しながら説明する。
 車体側部構造1は、ダンパ支持部15cよりも前方に接合される前サポート部41、および後方に接合される後サポート部42(サポート部4)により、車体側壁部SP(サイドパネルインナ14等)に接合され閉断面を構成したスティフナ壁部3を支持することで、ダンパ支持部15cの上方に開口部5を形成してダンパスティフナ2を配設している。
 このため、ダンパ支持部15cからダンパベース15を介して入力された突き上げ荷重をダンパ支持部15cの両側近傍に配設されたサポート部4(41,42)から閉断面を構成するスティフナ壁部3を経由して車体側壁部SPからクォータロアフレーム19へ直線的かつ直接的に効率よく伝達して、車体の前後方向に分散して迅速に収束し荷重伝達性能を向上させることができる。
 以上、本発明の基本構成に係る実施形態について説明したが、本発明は、前記した実施形態に限定されず、適宜変形して実施することが可能である。例えば、本実施形態においては、サポート部4は、より剛性を向上させるために前サポート部41と後サポート部42を備えて構成したが、これに限定されるものではなく、車体の形式やレイアウト等に応じていずれか一方で構成することもできる。
 1   車体側部構造
 2   ダンパスティフナ(懸架装置スティフナ)
 3   スティフナ壁部
 4   サポート部
 5   開口部
 11  リヤフレーム
 12  車体フロア
 13  ホイールハウスインナ
 13a ホイールハウス下部スティフナ
 14  サイドパネルインナ
 15  ダンパベース(懸架装置ベース部)
 15c ダンパ支持部(懸架装置支持部)
 16  ホイールハウス上部スティフナ
 17  ホイールハウスアウタ
 18  サイドパネルアウタ
 19  クォータロアフレーム
 31  スティフナ側壁部
 32  スティフナ前壁部
 33  スティフナ後壁部
 34  スティフナ前壁フランジ
 35  スティフナ後壁フランジ
 41  前サポート部
 41a 前面部
 41b 前面外側フランジ
 41c 前面内側フランジ
 41d 前面車幅方向フランジ
 42  後サポート部
 42a 後面部
 42b 後面外側フランジ
 42c 後面内側フランジ
 42d 後面車幅方向フランジ
 SP  車体側壁部
 WH  ホイールハウス

Claims (8)

  1.  車体フロアと車体側壁部との間に支持されるホイールハウスインナと、
     該ホイールハウスインナの上部に設けられ、懸架装置が支持される懸架装置支持部を有する懸架装置ベース部と、
     該懸架装置ベース部を前記車体側壁部に連結して支持する懸架装置スティフナと、を有する車体側部構造であって、
     前記懸架装置スティフナは、
     前記車体側壁部との間に上下方向に延びる閉断面を構成するスティフナ壁部と、該スティフナ壁部を支持して前記懸架装置ベース部に接合されるサポート部と、を有し、
     前記スティフナ壁部は、
     前記車体側壁部に対面して配設されたスティフナ側壁部と、該スティフナ側壁部の前端部から車幅方向外側に延びるスティフナ前壁部と、該スティフナ側壁部の後端部から車幅方向外側に延びるスティフナ後壁部と、からなるコ字状断面部を備え、
     前記サポート部は、
     前記スティフナ前壁部の下端部から下方に延びて前記懸架装置支持部よりも前方に接合される前サポート部、および前記スティフナ後壁部の下端部から下方に延びて前記懸架装置支持部よりも後方に接合される後サポート部のうち少なくとも一方を備え、
     前記コ字状断面部を前記車体側壁部に接合して前記閉断面を構成するとともに、前記スティフナ側壁部の下端部と前記懸架装置支持部との間が離隔されて形成された開口部を有すること、
     を特徴とする車体側部構造。
  2.  前記スティフナ壁部は、
     前記スティフナ前壁部の端部から前記車体側壁部に沿って前方に延びるスティフナ前壁フランジと、
     前記スティフナ後壁部から後方に延びるスティフナ後壁フランジと、からなるハット状断面部を備え、
     前記スティフナ前壁フランジおよびスティフナ後壁フランジを前記車体側壁部に接合したこと、
     を特徴とする請求項1に記載の車体側部構造。
  3.  前記前サポート部は、前記スティフナ前壁部に対して別体で形成され一体に接合され、
     前記後サポート部は、前記スティフナ後壁部に対して別体で形成され一体に接合されていること、
     を特徴とする請求項2に記載の車体側部構造。
  4.  前記前サポート部は、
     前記スティフナ前壁部に接合される前面部と、
     該前面部の車幅方向外側端部から車体前方に延びて前記スティフナ前壁フランジに接合された前面外側フランジと、
     を備えたことを特徴とする請求項3に記載の車体側部構造。
  5.  前記後サポート部は、
     前記スティフナ後壁部に接合される後面部と、
     該後面部の車幅方向外側端部から車体後方に延びて前記スティフナ後壁フランジに接合された後面外側フランジと、
     を備えたことを特徴とする請求項3または請求項4に記載の車体側部構造。
  6.  前記前サポート部は、
     前記スティフナ前壁部に接合される前面部と、
     該前面部の車幅方向内側端部から車体前方に延びる前面内側フランジと、
     を備えたことを特徴とする請求項3に記載の車体側部構造。
  7.  前記後サポート部は、
     前記スティフナ後壁部に接合される後面部と、
     該後面部の車幅方向内側端部から車体後方に延びる後面内側フランジと、
     を備えたことを特徴とする請求項3または請求項6に記載の車体側部構造。
  8.  前記ホイールハウスインナは、リヤホイールハウスインナであり、
     前記車体側壁部にクォータウインドウガラス用の開口部が形成されるとともに、該開口部の下方で前後方向に延びるクォータロアフレームを備え、
     前記懸架装置スティフナは、上端部が前記クォータロアフレームに突き当てて接合されていること、
     を備えたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車体側部構造。
PCT/JP2013/075025 2013-09-17 2013-09-17 車体側部構造 WO2015040672A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MYPI2016700887A MY196982A (en) 2013-09-17 2013-09-17 Structure of side portion of vehicle body
PCT/JP2013/075025 WO2015040672A1 (ja) 2013-09-17 2013-09-17 車体側部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/075025 WO2015040672A1 (ja) 2013-09-17 2013-09-17 車体側部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015040672A1 true WO2015040672A1 (ja) 2015-03-26

Family

ID=52688359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/075025 WO2015040672A1 (ja) 2013-09-17 2013-09-17 車体側部構造

Country Status (2)

Country Link
MY (1) MY196982A (ja)
WO (1) WO2015040672A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018138447A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 マツダ株式会社 車両の側部車体構造
CN113799878A (zh) * 2020-06-12 2021-12-17 广州汽车集团股份有限公司 汽车后侧围结构和汽车
CN115056859A (zh) * 2022-07-13 2022-09-16 岚图汽车科技有限公司 一种后减震器安装板总成及后轮罩总成
FR3121190A1 (fr) 2021-03-29 2022-09-30 Psa Automobiles Sa Dispositif pour limiter le debattement d’un amortisseur de vehicule notamment automobile
DE102018104975B4 (de) 2017-04-28 2022-11-03 Suzuki Motor Corporation Fahrzeugheckabschnittstruktur

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10250626A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体構造
JP2007062590A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd 車体後部構造
JP2009126197A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Suzuki Motor Corp 後部車体構造
JP2013095359A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Suzuki Motor Corp 車両後部の側部パネルの補強構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10250626A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体構造
JP2007062590A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd 車体後部構造
JP2009126197A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Suzuki Motor Corp 後部車体構造
JP2013095359A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Suzuki Motor Corp 車両後部の側部パネルの補強構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018138447A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 マツダ株式会社 車両の側部車体構造
US10315704B2 (en) 2017-02-24 2019-06-11 Mazda Motor Corporation Side vehicle-body structure of vehicle
DE102018104975B4 (de) 2017-04-28 2022-11-03 Suzuki Motor Corporation Fahrzeugheckabschnittstruktur
CN113799878A (zh) * 2020-06-12 2021-12-17 广州汽车集团股份有限公司 汽车后侧围结构和汽车
FR3121190A1 (fr) 2021-03-29 2022-09-30 Psa Automobiles Sa Dispositif pour limiter le debattement d’un amortisseur de vehicule notamment automobile
WO2022207989A1 (fr) 2021-03-29 2022-10-06 Psa Automobiles Sa Dispositif pour limiter le debattement d'un amortisseur de vehicule notamment automobile
CN115056859A (zh) * 2022-07-13 2022-09-16 岚图汽车科技有限公司 一种后减震器安装板总成及后轮罩总成
CN115056859B (zh) * 2022-07-13 2023-06-02 岚图汽车科技有限公司 一种后减震器安装板总成及后轮罩总成

Also Published As

Publication number Publication date
MY196982A (en) 2023-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6128334B2 (ja) 車両の後部車体構造
EP2615011B1 (en) Structure for vehicle body rear portion
JP4268597B2 (ja) 自動車の後部車体構造
EP2740651B1 (en) Vehicle body lateral structure
JP4956268B2 (ja) 車体後部構造
JP5593813B2 (ja) 車体補強構造
JP4774976B2 (ja) 車両の後部車体構造
WO2015040672A1 (ja) 車体側部構造
JP5952211B2 (ja) 車体後部構造
JP6477317B2 (ja) サイドシル部の構造
JP2016150698A (ja) 車両の上部車体構造
JP2003137137A (ja) 車両の後部車体構造
JP2006312358A (ja) 自動車のサイドボデー構造
JP7135519B2 (ja) ホイールハウス構造
JP5119827B2 (ja) 車体構造
JP4760676B2 (ja) 車両のピラー部構造
JP6432577B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP5478724B2 (ja) 車体前部構造
JP6364672B2 (ja) 車体後部構造
JP4973030B2 (ja) バックドア車におけるリアルーフレール部構造
JP5002550B2 (ja) 車体前部構造
JPH11291947A (ja) 自動車の車体構造
JP2018171938A (ja) 車体後部構造
JP2006151103A (ja) 車両のフロントピラー構造
JP2006321366A (ja) 車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13893921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IDP00201601855

Country of ref document: ID

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13893921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP