WO2015025540A1 - 毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置 - Google Patents

毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015025540A1
WO2015025540A1 PCT/JP2014/054847 JP2014054847W WO2015025540A1 WO 2015025540 A1 WO2015025540 A1 WO 2015025540A1 JP 2014054847 W JP2014054847 W JP 2014054847W WO 2015025540 A1 WO2015025540 A1 WO 2015025540A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hair
positive
negative
ions
gloss
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/054847
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
梨世 藪内
絵美 齋藤
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2015025540A1 publication Critical patent/WO2015025540A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/20Additional enhancing means
    • A45D2200/202Ionisation

Definitions

  • the present invention relates to a hair shine improving method and a hair shine improving apparatus for improving hair shine by ions.
  • the hair cosmetic described in JP2013-79205A is characterized by the content ratio of the composition contained in each component and the content ratio of each component in the inclusion of fatty acid ester, oil agent, and surfactant. It has. By applying this hair cosmetic to the hair, not only gloss, but also a supple comb, smooth feel, and even when applied, it is excellent in non-stickiness and excellent in the sustainability of these effects. ing.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a hair shine improving method and a hair shine improving device that enable a user to easily improve hair shine.
  • the hair gloss improving method comprises positive ion generating means for generating positive ions by discharge and negative ion generating means for generating negative ions by discharge, and the positive ion generating means and the negative ion generating means are provided.
  • the gloss of hair is improved by irradiating the hair with positive ions and negative ions generated respectively.
  • the positive ion is H + (H 2 O) m (m is an arbitrary natural number), and the negative ion is O 2 ⁇ (H 2 O) n (n is 0 or an arbitrary natural number).
  • a blower mechanism that blows air including positive ions and negative ions generated by the positive ion generation means and the negative ion generation means is prepared, and the blower mechanism blows air.
  • the hair gloss improving device comprises positive ion generating means for generating positive ions by discharge and negative ion generating means for generating negative ions by discharge, each of the positive ion generating means and the negative ion generating means.
  • the hair is configured to irradiate the hair with the generated positive ions and negative ions.
  • the positive ion is H + (H 2 O) m (m is an arbitrary natural number), and the negative ion is O 2 ⁇ (H 2 O) n (n is 0 or an arbitrary natural number).
  • it further includes a blower mechanism that blows air including positive ions and negative ions generated by the positive ion generating means and the negative ion generating means, respectively.
  • a heating means for heating the wind sent by the blower mechanism is further provided.
  • the hair can be easily glossed by irradiating the hair with positive ions and negative ions generated by electric discharge, without using cosmetics that improve hair gloss. Can be improved.
  • the hair gloss improving apparatus it is possible to easily radiate hair without irradiating the hair with positive ions and negative ions generated by discharge, without using cosmetics that improve hair gloss.
  • the gloss can be improved.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the external appearance of the hair dryer which concerns on this Embodiment. It is a side view of the hair dryer shown in FIG. It is an internal structure figure of the hair dryer shown in FIG. It is a rear view of the hair dryer of the state which removed the inlet cover. It is a perspective view which shows the external appearance of an ion generator. It is a graph which shows the result of having measured the change of the gloss value of the hair sample.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a hair dryer (beauty equipment) as an embodiment of a hair gloss improving method and hair gloss improving device according to the present invention
  • FIG. 2 is a side view of the hair dryer.
  • the hair dryer has a configuration in which a grip 2 is attached to a cylindrical housing 1. One end of the housing 1 is an intake port 11, and the other end is an exhaust port 12. A net plate-like intake port cover 13 is attached to the intake port 11. Air that has passed through the air inlet cover 13 is sucked into the housing 1 from the air inlet 11. The vicinity of the exhaust port 12 has a nozzle shape.
  • the grip 2 is provided with switches 21 and 22 that are operated by the user to operate the hair dryer. Further, the grip 2 is provided with a cord bush 23 for protecting a power cord (not shown). A power cord is connected to the grip 2, and the hair dryer is supplied with electric power from the outside through the power cord.
  • FIG. 3 shows the internal structure of the hair dryer.
  • FIG. 3 shows a side cross-section inside the hair dryer.
  • a blower fan 3 that blows air in the cylinder length direction of the housing 1 is disposed inside the housing 1.
  • the blower fan 3 is an axial fan having rotating blades 31. When the blower fan 3 operates, external air is sucked from the intake port 11, an airflow is generated in the housing 1, and the airflow is discharged from the exhaust port 12.
  • the rotation axis of the blower fan 3 is parallel to the cylinder length direction of the housing 1.
  • a heater 4 (heating means) is disposed between the blower fan 3 and the exhaust port 12.
  • the heater 4 has a configuration in which a heating wire is wound around a support plate arranged along the cylinder length direction of the housing 1. The heater 4 heats the air in the housing 1 and turns the airflow discharged from the exhaust port 12 into hot air.
  • FIG. 4 is a rear view of the hair dryer with the air inlet cover 13 removed.
  • the exhaust port 12 side of the housing 1 is the front side
  • the intake port 11 side is the back side.
  • the grip 2 is omitted, and the configuration in the housing 1 that can be seen from the back side through the air inlet 11 is shown.
  • the hair dryer includes an ion generator 6 that generates air ions in the housing 1.
  • the ion generator 6 is disposed at a position between the blower fan 3 and the air inlet 11 in the space in the housing 1 and closes a part of the housing 1.
  • the ion generator 6 is connected to a part of the inner surface of the housing 1 in the circumferential direction.
  • FIG. 5 is a perspective view showing the appearance of the ion generator 6.
  • the ion generator 6 is covered with a resin cover 61.
  • a circuit board (not shown) on which the first discharge electrode 62a, the first induction electrode 62b, the second discharge electrode 63a, the second induction electrode 63b, and the drive circuit are mounted is disposed.
  • the first discharge electrode 62a and the first induction electrode 62b constitute positive ion generation means 62
  • the second discharge electrode 63a and the second induction electrode 63b constitute negative ion generation means 63.
  • the first discharge electrode 62a and the second discharge electrode 63a are needle-like electrodes formed in a needle shape, and are arranged in parallel at a predetermined interval.
  • the first induction electrode 62b is formed in an annular shape centering on the first discharge electrode 62a and faces the first discharge electrode 62a.
  • the second induction electrode 63b is formed in an annular shape centering on the second discharge electrode 63a and faces the second discharge electrode 63a.
  • a positive high voltage is applied between the first discharge electrode 62a and the first induction electrode 62b to generate corona discharge, and positive air ions are generated around the first discharge electrode 62a by the corona discharge.
  • a negative high voltage is applied between the second discharge electrode 63a and the second induction electrode 63b to generate corona discharge, and negative air ions are generated around the second discharge electrode 63a by the corona discharge.
  • hydrogen ions H + (H 2 O) m (m is an arbitrary natural number) clustered with water molecules in the air are mainly generated from the positive first discharge electrode 62a.
  • oxygen ions O 2 ⁇ (H 2 O) n (n is 0 or any natural number) clustered with water molecules in the air are mainly generated.
  • the ion generator 6 generates positive and negative air ions in the air in the housing 1. Air ions generated by the ion generator 6 are released into the air sucked into the housing 1 from the intake port 11, and an air flow containing air ions is discharged from the exhaust port 12.
  • the ion generator 6 is disposed at a position between the blower fan 3 and the intake port 11 in the space in the housing 1, but the blower direction is greater than that of the blower fan 3. You may arrange
  • the hair dryer can be switched between three states of stop, cold air mode, and hot air mode by sliding the switch 21.
  • the switch 21 When the switch 21 is operated and the cold air mode or the hot air mode is selected, the blower fan 3 and the ion generator 6 operate.
  • the blower fan 3 sends out air sucked from the intake port 11 from the exhaust port 12.
  • the heater 4 is operated to generate hot air for drying the hair, and the heater 4 heats the air in the housing 1.
  • the airflow discharged by the hair dryer is applied to the user's hair, and positive and negative air ions contained in the airflow provide an effect of facilitating the static elimination and moisture retention of the hair.
  • the water generated by the combination of H + (H 2 O) m and the negative ion O 2 ⁇ (H 2 O) n and the water clustered into both ions are different from the generally recognized water, and are at the molecular level. Therefore, it is considered that the amount of water directly increases by penetrating into the interior regardless of the surface structure of the hair.
  • various types of ions can be generated in an ion generator by discharge. However, considering the effect on hair, it is preferable that the generation of nitrogen oxides be small.
  • Gloss value maximum luminance value (cd / m 2 ) / specular reflection luminance (cd / m 2 ) in the reflected light distribution (Experimental conditions) (Ion irradiation)
  • the hair dryer which concerns on this Embodiment 1 was used, and the test for confirming the influence on hair at the time of ventilation with a positive ion and a negative ion was done.
  • the test was performed in three ways: when only air was blown by this dryer, and when air was blown with negative ions using a commercially available hair dryer capable of blowing negative ions.
  • the hair dryer according to the first embodiment is in the warm air mode in which the temperature near the exhaust port is about 115 ° C.
  • a bundle of hairs that had been bleached once was used as a hair sample, and air blowing was performed for 8 minutes while brushing at a rate of 100 times / minute (800 brushing times corresponds to about one month).
  • the distance from the exhaust port to the hair was about 15 cm, and the ion concentration was about 2.3 million / cm 3 (maximum 3 million / cm 3 ) for both positive and negative ions.
  • the gloss value was measured using 11 hairs of similar thickness selected from the hair samples as measurement samples.
  • an automatic variable angle photometer GP-200: manufactured by Murakami Color Research Laboratory Co., Ltd.
  • the reflected light distribution was measured by irradiating the measurement sample with light at an incident angle of 30 ° and changing the angle of the light receiving portion from 0 ° to 90 °.
  • the brightness of specular reflection was a value when light was irradiated at an incident angle of 0 ° and received at a light receiving portion of 0 °.
  • the gloss value before ion irradiation was 17.9.
  • the gloss value decreased to 17.3.
  • the gloss value fell further with 16.7.
  • the gloss value increased to 18.1.
  • the hair sample irradiated with positive and negative ions was effective in improving gloss compared to the hair sample not irradiated with ions and the hair sample irradiated only with negative ions.
  • the hair gloss value is higher than when no ions are irradiated or when only negative ions are irradiated by irradiating positive and negative ions for 8 minutes with a hair dryer, so when a woman performs hair styling or after hair washing When the hair is dried, the gloss of the hair can be improved only by using the hair dryer according to the first embodiment.
  • a hair dryer is used as the hair gloss improving device, but the gloss improving device is not limited to a hair dryer, and may be a hair iron with an ion generating function, for example.
  • a face steamer with an ion generation function may be used as a hair gloss improvement device.
  • a hair gloss improving device a commercial hair dryer with an ion generating function may be used.
  • the present invention can be used for an apparatus that irradiates hair with ions.

Landscapes

  • Cleaning And Drying Hair (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明に係る毛髪のツヤ改善方法は、放電により正イオンを発生させる正イオン発生手段(62)と、放電により負イオンを発生させる負イオン発生手段(63)とを用意し、正イオン発生手段(62)及び負イオン発生手段(63)がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを、毛髪に照射することにより毛髪のツヤを改善する。

Description

毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置
 本発明は、イオンにより毛髪のツヤを改善する毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置に関するものである。
 多くの女性が美容に関して様々な悩みをもっており、その代表的なものに毛髪のツヤの改善がある。視覚的にツヤを改善するため、ヘアコンディショナーやヘアオイル等の化粧品を毛髪に塗布する方法が一般的である。
 特開2013-79205号公報(特許文献1)に記載の毛髪化粧料は、脂肪酸エステル、油剤、界面活性剤の含有において、各成分に含まれる組成物の含有割合及び各成分の含有割合に特徴を備えている。この毛髪化粧料を毛髪に塗布することにより、ツヤだけでなく、しなやかな櫛通り、なめらかな感触、さらには塗布したにも関わらずべたつきの無さに優れ、これらの効果の持続性にも優れている。
特開2013-79205号公報
 上述した毛髪化粧料によるツヤの改善は化粧料を消費するため、使用者は継続使用するために溶液を購入し続けなければならない。また、化粧料を毛髪に塗布する作業が面倒であるといった問題があった。
 本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、使用者が手軽に毛髪のツヤを改善できる毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置を提供することを目的とする。
 本発明に係る毛髪のツヤ改善方法は、放電により正イオンを発生させる正イオン発生手段と、放電により負イオンを発生させる負イオン発生手段とを用意し、正イオン発生手段及び負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを、毛髪に照射することにより毛髪のツヤを改善する。
 また好ましくは、正イオンは、H(H2O)m(mは任意の自然数)であり、負イオンは、O2 (H2O)n(nは0または任意の自然数)である。
 また好ましくは、正イオン発生手段及び負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを含めて送風する送風機構を用意し、送風機構が送風する。
 本発明に係る毛髪のツヤ改善装置は、放電により正イオンを発生させる正イオン発生手段と、放電により負イオンを発生させる負イオン発生手段とを備え、正イオン発生手段及び負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを毛髪に照射するように構成してある。
 また好ましくは、正イオンは、H(H2O)m(mは任意の自然数)であり、負イオンは、O2 (H2O)n(nは0または任意の自然数)である。
 また好ましくは、正イオン発生手段及び負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを含めて送風する送風機構をさらに備える。
 また好ましくは、送風機構が送る風を加熱する加熱手段をさらに備える。
 本発明に係る毛髪のツヤ改善方法によれば、放電により発生する正イオン及び負イオンを毛髪に照射することで、毛髪のツヤを改善する化粧料によらなくても、手軽に毛髪のツヤを改善することができる。
 また、本発明に係る毛髪のツヤ改善装置によれば、放電により発生する正イオン及び負イオンを毛髪に照射することで、毛髪のツヤを改善する化粧料によらなくても、手軽に毛髪のツヤを改善することができる。
本実施の形態に係るヘアドライヤの外観を示す斜視図である。 図1に示したヘアドライヤの側面図である。 図1に示したヘアドライヤの内部構造図である。 吸気口カバーを取り外した状態のヘアドライヤの背面図である。 イオン発生装置の外観を示す斜視図である。 毛髪サンプルのツヤ値の変化を測定した結果を示すグラフである。
 〔本実施の形態1〕
 以下に本発明をその実施の形態を示す図面に基づき説明する。
 図1は、本発明に係る毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置の実施の形態であるヘアドライヤ(美容機器)の外観を示す斜視図であり、図2は、ヘアドライヤの側面図である。ヘアドライヤは、筒状のハウジング1にグリップ2を取り付けた構成になっている。ハウジング1の一端は吸気口11になっており、他端は排気口12になっている。吸気口11には、網板状の吸気口カバー13が取り付けられている。吸気口カバー13を通過した空気が吸気口11からハウジング1内へ吸入される。排気口12の付近はノズル状になっている。グリップ2には、使用者がヘアドライヤを動作させるために操作するスイッチ21及び22が設けられている。また、グリップ2には、図示しない電源コードを保護するコードブッシュ23が設けられている。グリップ2には電源コードが連結されており、ヘアドライヤは電源コードを介して外部から電力を供給される。
 図3は、へアドライヤの内部構造図である。図3には、ヘアドライヤ内の側断面を示している。ハウジング1の内部には、ハウジング1の筒長方向に送風する送風ファン3が配置されている。送風ファン3は、回転翼31を有している軸流ファンである。送風ファン3が動作することによって、外部の空気が吸気口11から吸入され、ハウジング1内に気流が発生し、排気口12から気流が排出される。送風ファン3の回転軸は、ハウジング1の筒長方向に平行である。送風ファン3と排気口12との間には、ヒータ4(加熱手段)が配置されている。ヒータ4は、ハウジング1の筒長方向に沿って配置された支持板に電熱線を巻き付けた構成となっている。ヒータ4はハウジング1内の空気を加熱し、排気口12から排出される気流を温風にする。
 図4は、吸気口カバー13を取り外した状態のヘアドライヤの背面図である。ここでは、ハウジング1の排気口12側を正面側とし、吸気口11側を背面側としている。図4では、グリップ2を省略しており、ハウジング1内の構成のうちで吸気口11を通して背面側から見えるものを示している。ヘアドライヤは、ハウジング1内に空気イオンを発生させるイオン発生装置6を備えている。イオン発生装置6は、ハウジング1内の空間のうち、送風ファン3と吸気口11との間の位置に配置されており、ハウジング1内の一部を塞いでいる。また、図4に示すように、イオン発生装置6は、ハウジング1の内面の周方向の一部に連結されている。
 図5は、イオン発生装置6の外観を示す斜視図である。イオン発生装置6は樹脂性のカバー61により覆われる。カバー61内には第1放電電極62a、第1誘導電極62b、第2放電電極63a、第2誘導電極63b及び駆動回路を実装した回路基板(不図示)が配される。第1放電電極62a及び第1誘導電極62bにより正イオン発生手段62が構成され、第2放電電極63a及び第2誘導電極63bにより負イオン発生手段63が構成される。
 第1放電電極62a及び第2放電電極63aは針状に形成された針状電極であり、所定の間隔で並設される。第1誘導電極62bは第1放電電極62aを中心とする環状に形成され、第1放電電極62aに対向する。第2誘導電極63bは第2放電電極63aを中心とする環状に形成され、第2放電電極63aに対向する。
 第1放電電極62aと第1誘導電極62bとの間に正の高電圧が印加されてコロナ放電が発生し、コロナ放電によって第1放電電極62aの周囲に正の空気イオンが発生する。第2放電電極63aと第2誘導電極63bとの間に負の高電圧が印加されてコロナ放電が発生し、コロナ放電によって第2放電電極63aの周囲に負の空気イオンが発生する。
 本実施形態であるヘアドライヤにおいては、正側の第1放電電極62aからは、空気中の水分子とクラスタリングした水素イオンH(HO)(mは任意の自然数)が主として発生する。負側の第2放電電極63aからは、空気中の水分子とクラスタリングした酸素イオンO (HO)(nは0または任意の自然数)が主として発生する。
 イオン発生装置6は、ハウジング1内の空気中に、正及び負の空気イオンを発生させる。イオン発生装置6が発生させた空気イオンは、吸気口11からハウジング1内へ吸入された空気中に放出され、空気イオンを含んだ気流が排気口12から排出される。
 なお、本実施の形態におけるヘアドライヤでは、イオン発生装置6は、ハウジング1内の空間のうち、送風ファン3と吸気口11との間の位置に配置されているが、送風ファン3よりも送風方向下流側に配置してもよい。また、ヒータ4により加熱された気流を排気口12から排出する流路とは別の流路を設け、その流路の中にイオン発生装置6を設けてもよい。その際、送風ファン3が動作することによって発生する気流を用いてイオンを放出してもよいし、別途図示しないイオン専用のファンを設けてもよい。
 以下に、このような構成のヘアドライヤの動作を説明する。このヘアドライヤは、スイッチ21をスライド動作させることで停止、冷風モード、温風モードの3つの状態を切り替えることができる。スイッチ21が操作され、冷風モードまたは温風モードが選択されると、送風ファン3及びイオン発生装置6が動作する。
 送風ファン3は、吸気口11から吸い込んだ空気を排気口12から送出する。温風モードが選択されたときは、髪を乾燥させるための温風を生成させるためヒータ4が稼働され、ヒータ4はハウジング1内の空気を加熱する。
 ヘアドライヤが排出した気流は使用者の毛髪に照射され、気流に含まれる正負の空気イオンによって、毛髪の除電及び保湿が促進される効果が得られる。H(HO)と負イオンO (HO)との結合により発生する水分及び両イオンにクラスタリングしている水分は、一般的に認識される水と異なり、分子レベルの大きさである為、髪の表面組織に関係なく、内部にまで浸透することで、水分量を直接的に増加させるものと考えられる。また、一般的に、放電によるイオン発生装置では、様々な種類のイオンが発生し得るが、毛髪への影響を考えると、窒素酸化物の発生は少ないほうが好ましい。
 (検証)
 以下に、イオン発生装置6が発生させた正イオン、負イオンを温風と共に毛髪に照射したときの毛髪のツヤの改善効果を確認する実験を行ったので、その内容を示す。
 (評価尺度)
 一般的に、人は、毛髪が拡散反射する部位に対し、鏡面反射(毛髪の法線方向に拡散される反射)される部位とのコントラスト(いわゆる天使の輪)からツヤの状態を判断している。毛髪表面のキューティクルが傷ついたり、欠け落ちたりすると、拡散反射の輝度が高くなる一方、鏡面反射の輝度は低くなる。本実験では、毛髪に変角照射した場合の反射光分布における最大輝度値(cd/m)に対し、毛髪の鏡面反射の輝度(cd/m)を除した値をツヤ値と定義する。
 ツヤ値 = 反射光分布における最大輝度値(cd/m)/鏡面反射輝度(cd/m
 (実験条件)
 (イオン照射)
 本実施の形態1に係るヘアドライヤを用い、正イオン、負イオンと共に送風した場合の毛髪への影響を確認するための試験を行った。比較対象として、このドライヤにより送風のみした場合と、負イオンの送風が可能な市販のヘアドライヤを用いて負イオンと共に送風した場合の計3通りで試験を行った。本実施の形態1に係るヘアドライヤは、排気口付近の温度が約115℃となる温風モードとした。1度ブリーチした毛髪の束を毛髪サンプルとし、100回/分の速さでブラッシングを行いながら、8分間の送風を行った(800回のブラッシングは約1ヶ月分に相当)。排気口から毛髪までの距離は約15cmとし、イオン濃度は正負イオンともに約230万個/cm(最大300万個/cm)であった。
 (ツヤ値の測定)
 送風後、毛髪サンプルから選定した太さの近い11本を測定サンプルとしてツヤ値を測定した。測定装置は、自動変角光度計(GP-200:株式会社村上色彩技術研究所製)を使用した。測定サンプルに対し、入射角30°で光を照射し、受光部は0°~90°まで変角させて反射光分布を測定した。鏡面反射の輝度は、入射角0°で光を照射し、受光部0°で受光した場合の値とした。
 (実験結果)
 本実施の形態1に係るヘアドライヤを用い、毛髪に正イオン、負イオンと共に送風した場合、送風のみした場合、そして市販のドライヤを用い負イオンと共に送風した場合におけるツヤ値の変化を測定した結果を図6に示す。
 イオン照射前(または送風前)におけるツヤ値は17.9であった。これに対し8分間送風のみした場合はツヤ値が17.3と低下した。また、負イオンと共に送風した場合はツヤ値が16.7とさらに低下した。一方、正イオン、負イオンと共に送風した場合はツヤ値が18.1に上昇した。正負のイオンを照射した毛髪サンプルは、イオンを照射していない毛髪サンプル及び負イオンのみ照射した毛髪サンプルに比べてツヤが改善する効果が得られた。
 ヘアドライヤによる8分間の正負イオンの照射によって、イオンを照射していない場合や負イオンのみ照射した場合と比べ、毛髪のツヤ値が高いため、特に女性が毛髪のスタイリングを行うときや、洗髪後に毛髪を乾燥させるとき、本実施の形態1に係るヘアドライヤを用いるだけで毛髪のツヤを改善させることができる。
 〔本実施の形態2〕
 なお、本実施の形態1では毛髪のツヤ改善装置としてヘアドライヤを用いたが、ツヤ改善装置としてはヘアドライヤに限らず、例えばイオン発生機能付きヘアアイロンであってもよい。
 〔本実施の形態3〕
 また、毛髪のツヤ改善装置として、イオン発生機能付きのフェイススチーマであってもよい。
 〔本実施の形態4〕
 さらに、毛髪のツヤ改善装置として、イオン発生機能付きの業務用髪乾燥機であってもよい。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 本発明によると、イオンを毛髪に照射する装置に利用することができる。
 1  ハウジング
 11 吸気口
 13 吸気口カバー
 2  グリップ
 3  軸流ファン
 4  ヒータ
 6  イオン発生装置
 62 正イオン発生手段
 63 負イオン発生手段

Claims (7)

  1.  放電により正イオンを発生させる正イオン発生手段と、放電により負イオンを発生させる負イオン発生手段とを用意し、前記正イオン発生手段及び前記負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを、毛髪に照射することにより該毛髪のツヤが改善することを特徴とする毛髪のツヤ改善方法。
  2.  前記正イオンは、H(H2O)m(mは任意の自然数)であり、前記負イオンは、O2 (H2O)n(nは0または任意の自然数)である請求項1に記載の毛髪のツヤ改善方法。
  3.  前記正イオン発生手段及び前記負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを含めて送風する送風機構を用意し、該送風機構が送風する請求項1または2に記載の毛髪のツヤ改善方法。
  4.  放電により正イオンを発生させる正イオン発生手段と、放電により負イオンを発生させる負イオン発生手段とを備え、前記正イオン発生手段及び前記負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを毛髪に照射するように構成してあることを特徴とする毛髪のツヤ改善装置。
  5.  前記正イオンは、H(H2O)m(mは任意の自然数)であり、前記負イオンは、O2 (H2O)n(nは0または任意の自然数)である請求項4に記載の毛髪のツヤ改善装置。
  6.  前記正イオン発生手段及び前記負イオン発生手段がそれぞれ発生させた正イオン及び負イオンを含めて送風する送風機構をさらに備える請求項4または5に記載の毛髪のツヤ改善装置。
  7.  前記送風機構が送る風を加熱する加熱手段をさらに備える請求項6に記載の毛髪のツヤ改善装置。
PCT/JP2014/054847 2013-08-21 2014-02-27 毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置 WO2015025540A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-170880 2013-08-21
JP2013170880A JP2015039455A (ja) 2013-08-21 2013-08-21 毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015025540A1 true WO2015025540A1 (ja) 2015-02-26

Family

ID=52483331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/054847 WO2015025540A1 (ja) 2013-08-21 2014-02-27 毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015039455A (ja)
WO (1) WO2015025540A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111065293A (zh) * 2017-09-14 2020-04-24 夏普株式会社 吹风机
WO2021047626A1 (zh) * 2019-09-12 2021-03-18 追创科技(苏州)有限公司 手持式吹风机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209395A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 シャープ株式会社 ヘアケア方法およびこれに用いられるヘアケア装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049101A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Nihon Seimitsu Co Ltd ヘヤーセット機器
JP2011005147A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd イオン発生装置及びそれを備えた美容装置
JP2011005149A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd イオン発生装置及びそれを備えた美容装置
JP5066284B1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-07 シャープ株式会社 毛髪の加湿及び損傷軽減方法並びに毛髪の加湿及び損傷軽減装置
JP2013094193A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Sharp Corp ヘアケア装置
JP2013102772A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Sharp Corp ヘアドライヤ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049101A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Nihon Seimitsu Co Ltd ヘヤーセット機器
JP2011005147A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd イオン発生装置及びそれを備えた美容装置
JP2011005149A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd イオン発生装置及びそれを備えた美容装置
JP5066284B1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-07 シャープ株式会社 毛髪の加湿及び損傷軽減方法並びに毛髪の加湿及び損傷軽減装置
JP2013094193A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Sharp Corp ヘアケア装置
JP2013102772A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Sharp Corp ヘアドライヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111065293A (zh) * 2017-09-14 2020-04-24 夏普株式会社 吹风机
WO2021047626A1 (zh) * 2019-09-12 2021-03-18 追创科技(苏州)有限公司 手持式吹风机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015039455A (ja) 2015-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7356943B2 (en) Automatic hair dryer
EP2708153B1 (en) Method for humidifying hair and reducing damage, and device for humidifying hair and reducing damage
WO2015025540A1 (ja) 毛髪のツヤ改善方法及び毛髪のツヤ改善装置
GB2617754A (en) Apparatus and method for drying and styling hair
US20060227491A1 (en) Hair blower with positive and negative ion emitters
JP5285749B2 (ja) 肌表面の水分量を増加させると共に真皮の水分保持機能を向上させる美容器具
JP2012239615A (ja) 髪ケア装置
JP2019051392A (ja) 毛髪の加湿及び損傷軽減方法並びに毛髪の加湿及び損傷軽減装置
JP2007532925A (ja) 繊維性基材の特性を評価し、繊維性基材を処理する方法
JP2009136303A (ja) ヘアドライヤー
CN110236282A (zh) 热风梳
JP2012254317A5 (ja)
WO2014038507A1 (ja) 毛髪の付着臭脱臭方法および毛髪の付着臭脱臭装置
JP7122644B2 (ja) 加熱送風装置
Christian et al. The effects of water on heat-styling damage
TW202220579A (zh) 吹風機
CN112796079A (zh) 一种衣物灭菌装置、方法及衣物处理装置
CN107529864A (zh) 护发方法及使用于该护发方法的护发装置
JP6754804B2 (ja) 毛髪処理方法
RU2515485C1 (ru) Способ увеличения увлажненности поверхности кожи и улучшения влагоудерживающей функции дермы и косметическое устройство для этого
US11832697B2 (en) Hair extension and wig drying device
WO2022181006A1 (ja) 頭髪頭皮のケア方法及び頭髪頭皮のケア装置
KR200497789Y1 (ko) 다중 송풍 드라이어
KR102300755B1 (ko) 헤어 건조장치
WO2021173546A1 (en) Hair extension and wig drying device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14838578

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14838578

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1