WO2015025374A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015025374A1
WO2015025374A1 PCT/JP2013/072254 JP2013072254W WO2015025374A1 WO 2015025374 A1 WO2015025374 A1 WO 2015025374A1 JP 2013072254 W JP2013072254 W JP 2013072254W WO 2015025374 A1 WO2015025374 A1 WO 2015025374A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display panel
magnet
display device
bezel
edge
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/072254
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮太 小林
Original Assignee
堺ディスプレイプロダクト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 堺ディスプレイプロダクト株式会社 filed Critical 堺ディスプレイプロダクト株式会社
Priority to PCT/JP2013/072254 priority Critical patent/WO2015025374A1/ja
Publication of WO2015025374A1 publication Critical patent/WO2015025374A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details

Definitions

  • the present invention relates to a display device having a display panel and a holding member that holds an edge of the display panel.
  • the display device includes a display panel having a display surface for displaying images on its surface, a backlight for illuminating the display panel, and the like.
  • the rectangular display panel is held by sandwiching the edge of the display panel with a holding member.
  • Patent Document 1 discloses a display device configured to hold a cover glass by magnetic force.
  • a member made of a material to be magnetized for example, a metal ring is attached to the cover glass, a magnet is provided on the housing of the display surface, and the metal ring is adsorbed to the magnet, thereby covering the cover. Holding a glass.
  • Patent Document 1 aims to hold a cover glass, and this configuration cannot hold a display panel.
  • the rectangular display panel can be held by sandwiching the edge portion with the holding member.
  • the holding member includes a bezel on the front side of the display panel and a chassis on the back side of the display panel.
  • the bezel covers the surface of the side edge of the display panel, and the side edge of the display panel.
  • the display panel is held by the edge portion being sandwiched between the chassis covering the back surface of the display panel.
  • the present invention has been made on the basis of such a problem, and an object of the present invention is to hold a display panel using magnetic force, so that the display panel can be firmly held even in a small area. It is an object of the present invention to provide a display device capable of proceeding with the frame.
  • a display device generates a magnetic force for holding the display panel on the holding member in a display device including a display panel that displays an image and a holding member that holds an edge of the display panel. It has a magnetic force generation member.
  • the edge of the display panel is held by the holding member using the magnetic force generated by the magnetic force generating member. Since the display panel is held by magnetic force, strong holding can be realized even in a narrow area. Therefore, the area of the region holding the display panel can be reduced, and the frame region can be narrowed. As a result, it is possible to achieve both the strong holding of the display panel and the narrowing of the frame area.
  • the display device is characterized in that the magnetic force generation member includes a first magnet provided on the display panel and / or a second magnet provided on the holding member.
  • the edge of the display panel is firmly held by using the magnetic force of the first magnet provided on the display panel and / or the second magnet provided on the holding member.
  • the display device is characterized in that the magnetic force generation member includes a first magnet provided on the display panel, and the holding member includes a magnetic material to be magnetized.
  • the edge of the display panel is firmly held by the magnetic material of the holding member being pulled by the magnetic force of the first magnet provided in the display panel.
  • the display device is characterized in that the display panel has a rectangular shape, and the first magnet is provided over the entire four edge portions of the display panel.
  • the first magnet is provided over the entire area of the four side edges of the rectangular display panel, and a larger display panel can be firmly held.
  • the display device is characterized in that the magnetic force generation member includes a second magnet provided on the holding member, and the display panel includes a magnetic material to be magnetized.
  • the magnetic material of the display panel is pulled by the magnetic force of the second magnet provided on the holding member, whereby the edge of the display panel is firmly held by the holding member.
  • a display device includes a display panel that displays an image and a holding member that holds an edge of the display panel.
  • the display panel includes a magnet or a magnetic material that is magnetically attached.
  • the holding member is a magnet.
  • the edge of the display panel is held using the magnetic force of the holding member made of a magnet. Since the display panel is held by magnetic force, strong holding can be realized even in a narrow area. Therefore, the area of the region holding the display panel can be reduced, and the frame region can be narrowed. As a result, it is possible to achieve both the strong holding of the display panel and the narrowing of the frame area.
  • the display panel since the edge of the display panel is held by the holding member using magnetic force, the display panel can be firmly held even if the area of the area for holding the display panel is small. Therefore, it is possible to realize both the strong holding of the display panel and the narrowing of the frame area.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a main part of the display device of Example 1.
  • 4 is a plan view of a display panel in the display device of Example 1.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a main part of a display device of Example 2.
  • 6 is a cross-sectional view of a display panel in a display device of Example 4.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a main part of an example of a display device according to Example 4;
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing the main parts of another example of the display device of Example 4.
  • 10 is a cross-sectional view of a display panel in a display device according to Example 6.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a main part of a display device of Example 7.
  • FIG. 10 is a plan view of an example of a display panel in a display device according to an eighth embodiment.
  • FIG. 29 is a plan view of another example of the display panel in the display device of Example 8.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing the main parts of a display device of Example 9.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a main part of a display device of Example 10.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view illustrating a main part of an example of a display device according to Example 14;
  • FIG. 34 is a cross-sectional view showing the main parts of another example of the display device of Example 14;
  • FIG. 1 is an external perspective view showing an example of the configuration of a television receiver.
  • the television receiver 30 includes a display device 20, a receiver 21 that receives a television signal, a stand 31, and the like.
  • the display device 20 displays an image based on the television signal received by the receiving unit 21.
  • the display device 20 is a rectangular liquid crystal panel, and includes a display panel 1 whose one surface is a display surface, a bezel 2 that covers the edge of the display panel 1, and the like.
  • the edge of the display panel 1 is held by a holding member.
  • the holding member includes a bezel 2 positioned so as to cover the one surface (front surface) side of the display panel 1 and a chassis 3 described later positioned so as to cover the other surface (back surface) side of the display panel 1.
  • the edge of the display panel 1 is sandwiched between the bezel 2 on the front surface (upper surface) side and the chassis 3 on the rear surface (lower surface) side, and the display panel 1 is held.
  • the display panel 1 is held by the holding member using magnetic force.
  • a holding form of the display panel 1 by such a holding member there are a form in which the display panel 1 and the chassis 3 are fixed by magnetic force and a form in which the display panel 1 and the bezel 2 are fixed by magnetic force.
  • the form in which the former display panel 1 and the chassis 3 are fixed by magnetic force is referred to as a first embodiment (Examples 1 to 8), and the latter display panel 1 and bezel 2 are in magnetic force.
  • the fixed form will be described as a second embodiment (Examples 9 to 15).
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a main part of the display device according to the first embodiment.
  • the display panel 1 has glass substrates on one surface (front surface) and the other surface (back surface), and a liquid crystal substance is sealed between the pair of glass substrates.
  • the display panel 1 has polarizing plates 11 and 12 on the front surface and the back surface, respectively.
  • the bezel 2 constituting the holding member covers the surface of the edge portion of the display panel 1. Further, a chassis 3 constituting a holding member is provided so as to cover the back surface of the edge portion of the display panel 1. And the edge part of the display panel 1 is hold
  • a magnet 4 as a first magnet is provided on the back surface of the four edge portions of the display panel 1.
  • a magnet 5 as a second magnet is provided at a location facing the four edge portions of the display panel 1 of the chassis 3.
  • the magnet 4 and the magnet 5 have different polarities.
  • These magnets 4 and 5 are fixedly attached to the back surface of the edge portion of the display panel 1 and the front surface of the chassis 3 (the surface facing the back surface of the edge portion of the display panel 1) with an adhesive tape, respectively.
  • the Therefore, the edge part of the display panel 1, the magnet 4, and the magnet 5 are arrange
  • the display panel 1 is held by the holding member (between the bezel 2 and the chassis 3) by the magnetic force (attraction) by the magnets 4 and 5.
  • a light guide plate 13 is disposed on the back side (polarizing plate 12 side) of the display panel 1.
  • the light guide plate 13 has a rectangular shape, and has substantially the same vertical and horizontal dimensions as the display panel 1.
  • An optical sheet 14 is formed on the front surface (upper surface in FIG. 2) of the light guide plate 13, and a reflective sheet 15 is formed on the rear surface (lower surface in FIG. 2) of the light guide plate 13.
  • the optical sheet 14 has a rectangular shape that is slightly smaller than the dimensions of the display panel 1, and has a configuration in which one or more optical sheets having a light diffusion function and one or more optical sheets having a light condensing function are laminated.
  • the reflection sheet 15 has a rectangular shape slightly larger than the size of the light guide plate 13, reflects light emitted from the back surface of the light guide plate 13, and makes it enter the light guide plate 13 again.
  • a light source (not shown) is disposed opposite to the end face of the light guide plate 13.
  • the light emitted from this light source is incident on the end face of the light guide plate 13, and the incident light is emitted from the surface of the light guide plate 13, diffused and condensed by the optical sheet 14, and from the back surface of the display panel 1.
  • the light enters the inside of the display panel 1.
  • the display surface (front surface) of the display panel 1 has uniform brightness.
  • a backlight frame 16 that supports the light guide plate 13 is provided on the back side of the light guide plate 13.
  • the backlight frame 16 has vertical and horizontal dimensions that are substantially the same as the vertical and horizontal dimensions of the display panel 1, and has a standing portion whose peripheral portion is bent in an L shape.
  • a chassis 3 covers the outer surface of the standing portion, and a bezel 2 covers the outside of the chassis 3.
  • a cushion material 17 is disposed between the end of the light guide plate 13 and the chassis 3.
  • the magnet 4 is provided on the back surface of the display panel 1, but the magnet 4 may be provided on the polarizing plate 12 on the back surface side of the display panel 1.
  • the edge of the display panel 1 is fixed between the bezel 2 and the chassis 3 by the magnetic coupling force between the magnet 4 provided on the display panel 1 or the polarizing plate 12 and the magnet 5 provided on the chassis 3. Retained. Since the edge portion of the display panel 1 is held using magnetic force, it is possible to realize strong holding even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating a main part of the display device according to the second embodiment.
  • the chassis 3 of the first embodiment is made of a general resin material (for example, PC resin, ABS resin, etc.), but the chassis 3a of the second embodiment is made of a magnet material. That is, in Example 2, a magnet is used as the chassis 3a, and the chassis 3a itself is a magnet.
  • the magnet (chassis 3a) has a different polarity from the magnet 4 provided on the display panel 1.
  • Example 2 the edge of the display panel 1 is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnet 4 provided on the display panel 1 and the chassis 3a. Since the edge portion of the display panel 1 is held using magnetic force, it is possible to realize strong holding even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • Example 3 The configuration of the third embodiment is a configuration in which the magnet 4 provided in the display panel 1 is replaced with a magnetic material having a property of being magnetized in the first or second embodiment.
  • a magnetic material Ni (nickel) material, Co (cobalt) material, etc. can be used.
  • Example 3 the edge of the display panel 1 is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnetic material provided on the display panel 1 and the magnet 5 or the chassis 3a provided on the chassis 3. Since the edge portion of the display panel 1 is held using magnetic force, it is possible to realize strong holding even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a display panel in the display device according to the fourth embodiment.
  • the display panel 1a according to the fourth embodiment magnets are formed therein.
  • a thin plate-like magnet 4a is provided in the edge of the display panel 1a at the center in the thickness direction.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a main part of an example of the display device according to the fourth embodiment
  • FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a main part of another example of the display device according to the fourth embodiment.
  • the example shown in FIG. 6 is an example in which the display panel 1a shown in FIG. 5 is combined with the chassis 3 and the magnet 5 (see FIG. 2) of the first embodiment.
  • the example shown in FIG. 7 is an example in which the display panel 1a shown in FIG. 5 and the chassis 3a (see FIG. 4) of the second embodiment are combined.
  • 6 and 7 the same members as those in FIGS. 2 and 4 are denoted by the same reference numerals.
  • the edge of the display panel 1a is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnet 4a provided in the display panel 1a and the magnet 5 provided in the chassis 3.
  • the edge of the display panel 1a is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnet 4a provided in the display panel 1a and the chassis 3a.
  • the edge portion of the display panel 1a is held using magnetic force, strong holding can be realized even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1a can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1a and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • the bezel 2 Since the magnet 4a is provided in the display panel 1a, the bezel 2 is also attracted to the magnet 4a when the steel plate generally used as the material of the bezel 2 is used. Can do. Thereby, it is possible to reduce the members (screws, clips, etc.) for fixing the bezel 2, and the number of parts can be reduced.
  • the configuration of the fifth embodiment is that in the first or fourth embodiment, in which the magnet 5 provided in the chassis 3 is replaced with a magnetic material having a property of being magnetized, or in the second embodiment.
  • the chassis 3a is formed of a magnetic material having a property of being magnetized.
  • a magnetic material Ni (nickel) material, Co (cobalt) material, etc. can be used.
  • the sides of the display panel 1 or 1a are generated by the magnetic coupling force between the magnet 4 provided in the display panel 1 or the magnet 4a provided in the display panel 1a and the magnetic material provided in the chassis 3 or the chassis 3a.
  • the edge is held fixed. Regardless of the configuration, the edge of the display panel 1 or 1a is held using magnetic force, so that it is possible to achieve strong holding even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 or 1a can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 or 1a and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the display panel in the display device according to the sixth embodiment.
  • a material having a property of being magnetized is provided therein.
  • a magnetic material 4b having a property of being magnetically attached is formed in the central portion in the thickness direction in the edge portion of the display panel 1b.
  • the magnetic material 4b Ni (nickel) material, Co (cobalt) material, or the like can be used.
  • the thin film-form magnetic body material 4b may replace with the thin film-form magnetic body material 4b, and you may make it provide a magnetic fluid in the edge part of the display panel 1b.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a main part of the display device according to the seventh embodiment.
  • Example 7 shown in FIG. 9 the bezel 2 is removed from Example 1 shown in FIG. Since the display panel 1 and the chassis 3 are firmly fixed by the magnetic force between the magnets 4 and 5, the display panel 1 can be firmly held without the bezel 2 being provided. There is no problem even if the bezel 2 is removed as in FIG.
  • the bezel 2 may be removed.
  • the magnet 4, the magnet 4a, or the magnetic material 4b is provided over all four edge portions of the display panel 1, 1a, or 1b (see FIG. 3). Even if the magnet 4, the magnet 4a, or the magnetic material 4b is selectively provided on one, two, or three of the four edge portions, the same effect can be obtained.
  • FIG. 10 is a plan view of an example of a display panel in the display device according to the eighth embodiment.
  • the magnet 4 is provided only on the back surface of the edge portions of two opposing short sides of the display panel 1.
  • FIG. 11 is a plan view of another example of the display panel in the display device of Example 8.
  • the magnet 4 is provided in a thinned-out manner on the back surface of the edge portions of two opposing long sides of the display panel 1.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating a main part of the display device according to the ninth embodiment.
  • a magnet 4 as a first magnet is provided on the surface of the edge portion of the display panel 1.
  • a magnet 6 as a second magnet is provided at a location facing the edge of the display panel 1 of the bezel 2.
  • the magnets 4 and 6 have different polarities. These magnets 4 and 6 are fixed and attached to the surface of the edge portion of the display panel 1 and the back surface of the bezel 2 (the surface opposite to the surface of the edge portion of the display panel 1) with an adhesive tape, respectively. The Therefore, between the bezel 2 and the chassis 3, the magnet 6, the magnet 4, and the edge of the display panel 1 are arranged in this order from the bezel 2 side.
  • the display panel 1 is held by the holding member (between the bezel 2 and the chassis 3) by the magnetic force (attraction) by the magnets 4 and 6.
  • the magnet 4 is provided on the surface of the display panel 1, but the magnet 4 may be provided on the polarizing plate 11 on the surface side of the display panel 1.
  • Example 9 the edge of the display panel 1 is fixed and held between the bezel 2 and the chassis 3 by the magnetic coupling force between the magnet 4 provided on the display panel 1 and the magnet 6 provided on the bezel 2. Since the edge portion of the display panel 1 is held using magnetic force, it is possible to realize strong holding even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view illustrating a main part of the display device according to the tenth embodiment.
  • the same members as those in FIG. 13 are identical to FIG. 13 in FIG. 13, the same members as those in FIG. 13 in FIG. 13, the same members as those in FIG. 13
  • the bezel 2a is formed of a magnet material. That is, in Example 10, a magnet is used as the bezel 2a, and the bezel 2a itself is a magnet. This magnet (bezel 2a) has a different polarity from the magnet 4 provided on the display panel 1.
  • the edge of the display panel 1 is fixedly held by the magnetic coupling force between the magnet 4 provided on the display panel 1 and the bezel 2a. Since the edge portion of the display panel 1 is held using magnetic force, it is possible to realize strong holding even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • Example 11 The configuration of Example 11 is that in Example 9 or 10 in which the magnet 4 provided in the display panel 1 is replaced with a magnetic material having a property of being magnetized.
  • a magnetic material Ni (nickel) material, Co (cobalt) material, etc. can be used.
  • Example 11 the edge of the display panel 1 is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnetic material provided on the display panel 1 and the magnet 6 or the bezel 2a provided on the bezel 2. Since the edge portion of the display panel 1 is held using magnetic force, it is possible to realize strong holding even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • Example 12 The display device of Example 12 is a combination of the display panel 1a (see FIG. 5) provided with the magnet 4a in Example 4 described above and the bezel 2 and magnet 6 (see FIG. 12) of Example 9 described above.
  • the display panel 1a (see FIG. 5) provided with the magnet 4a in the fourth embodiment is combined with the bezel 2a (see FIG. 13) in the tenth embodiment.
  • illustration of these structures is abbreviate
  • the edge of the display panel 1a is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnet 4a provided in the display panel 1a and the magnet 6 provided in the bezel 2.
  • the edge of the display panel 1a is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnet 4a and the bezel 2a provided in the display panel 1a.
  • Example 13 The display device of Example 13 includes the display panel 1b (see FIG. 8) provided with the magnetic material 4b or the magnetic fluid in Example 6 described above, the bezel 2 and the magnet 6 (see FIG. 12) of Example 9 described above. Or a combination of the display panel 1b (see FIG. 8) provided with the magnetic material 4b or the magnetic fluid in Example 6 and the bezel 2a (see FIG. 13) of Example 10 described above. I am doing. In addition, illustration of these structures is abbreviate
  • the bezel 2b is formed of a magnetic material having a property of being magnetized.
  • the bezel 2b is formed of a steel plate.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing a main part of an example of the display device of Example 14, and FIG. 15 is a cross-sectional view showing a main part of another example of the display device of Example 14.
  • the example shown in FIG. 14 is an example in which the display panel 1 and the magnet 4 (see FIG. 12) of Example 9 are combined with a bezel 2b made of a magnetic material.
  • the example shown in FIG. 15 is an example in which the display panel 1a (see FIG. 5) provided with the magnet 4a in Example 4 and Example 12 and the bezel 2b made of a magnetic material are combined. 14 and 15, the same members as those in FIGS. 12 and 6 are denoted by the same reference numerals.
  • the edge of the display panel 1 is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnet 4 provided on the display panel 1 and the bezel 2b made of a magnetic material.
  • the edge of the display panel 1a is fixed and held by the magnetic coupling force between the magnet 4a provided in the display panel 1a and the bezel 2b made of a magnetic material.
  • the edge of the display panel 1 or 1a is held using magnetic force, so that strong holding can be realized even in a narrow region. Therefore, the area of the region for holding the display panel 1 or 1a can be reduced, and both the strong holding of the display panel 1 or 1a and the narrowing of the frame region can be achieved.
  • the magnet 4, the magnet 4a, the magnetic material 4b, or the magnet 6 is provided over all four edge portions of the display panel 1, 1a, 1b, or bezel 2. Even if the magnet 4, the magnet 4a, the magnetic material 4b, or the magnet 6 is selectively provided on one, two, or three of the four edge portions, the same effect can be obtained.
  • the magnet 4, the magnet 4a, the magnetic material 4b, or the magnet 6 are not necessarily provided over the entire edge portions of the display panel 1, 1a, 1b, or the bezel 2, and are provided partially at each edge portion.
  • the shape of the display panel is not limited to a rectangular shape, and may be a polygonal shape other than a rectangle, a circular shape, or the like. Even in such a shape, by using magnetic force, the edge of the display panel can be firmly fixed and held even in a narrow region.
  • the example of the edge type has been described.
  • the present invention is applicable not only to the edge type but also to a direct type.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 表示パネルに設けた磁石とシャーシに設けた磁石との磁気結合力によって、ベゼルとシャーシとの間に表示パネルの縁部が固定保持される。または、表示パネルに設けた磁石とベゼルに設けた磁石との磁気結合力によって、ベゼルとシャーシとの間に表示パネルの縁部が固定保持される。磁力を用いて、表示パネルの縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネルを保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネルの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。

Description

表示装置
 本発明は、表示パネルと該表示パネルの縁部を保持する保持部材とを有する表示装置に関する。
 表示装置は、映像を表示する表示面を表面に有する表示パネル、該表示パネルを照らすバックライトなどを備えている。矩形状をなす表示パネルは、その辺縁部を保持部材にて挟むことで保持されている。
 特許文献1には、磁力によってカバーガラスを保持するように構成した表示装置が開示されている。この表示装置では、磁着される材料からなる部材、例えば金属製環がカバーガラスに取り付けられ、表示面のハウジングに磁石が設けられており、磁石に金属製環が吸着されることにより、カバーガラスを保持している。
米国特許出願公開第2011/0075342号明細書
 しかしながら、特許文献1は、カバーガラスを保持することを目的としており、この構成では表示パネルを保持することはできない。
 前述したように矩形状の表示パネルの保持は、その辺縁部を保持部材にて挟み込むことにより実現される。具体的に、この保持部材は、表示パネル表面側のベゼルと、表示パネル裏面側のシャーシとにて構成されており、表示パネルの辺縁部の表面を覆うベゼルと、表示パネルの辺縁部の裏面を覆うシャーシとに辺縁部が挟まれることによって、表示パネルが保持される。
 表示装置にあっては、映像の表示に寄与しない額縁領域を狭くしたいという要求がある。しかしながら、額縁領域を狭くしていった場合には、保持部材(ベゼル及びシャーシ)による表示パネルに対する保持領域の面積も狭くなるので、十分な保持機能を果たせないという問題がある。この結果、狭額縁化を更に進めることができない。即ち、従来の表示装置にあっては、表示パネルの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立を図れないという問題がある。
 本発明は斯かる問題に基づいてなされたものであり、本発明の目的は、磁力を用いて表示パネルを保持することにより、狭い面積でも表示パネルを強固に保持することが可能であり、狭額縁化を進めることができる表示装置を提供することにある。
 本発明に係る表示装置は、映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの縁部を保持する保持部材とを備える表示装置において、前記表示パネルを前記保持部材に保持させるための磁力を発生する磁力発生部材を有することを特徴とする。
 本発明の表示装置にあっては、磁力発生部材が発生する磁力を用いて、表示パネルの縁部を保持部材により保持する。磁力によって表示パネルを保持するため、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネルを保持する領域の面積を狭くできて、額縁領域の狭小化を図れる。この結果、表示パネルの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立を実現する。
 本発明に係る表示装置は、前記磁力発生部材は、前記表示パネルに設けられた第1磁石、及び/または、前記保持部材に設けられた第2磁石を含むことを特徴とする。
 本発明の表示装置にあっては、表示パネルに設けられた第1磁石、及び/または、保持部材に設けられた第2磁石の磁力を用いて、表示パネルの縁部を強固に保持する。
 本発明に係る表示装置は、前記磁力発生部材は、前記表示パネルに設けられた第1磁石を含み、前記保持部材は、磁着される磁性体材を有することを特徴とする。
 本発明の表示装置にあっては、表示パネルに設けられた第1磁石の磁力に、保持部材が有する磁性体材が引かれることにより、表示パネルの縁部を強固に保持する。
 本発明に係る表示装置は、前記表示パネルは矩形状をなしており、該表示パネルの4辺縁部全域にわたって前記第1磁石が設けられていることを特徴とする。
 本発明の表示装置にあっては、矩形状をなす表示パネルの4辺縁部全域にわたって第1磁石が設けられており、より大型の表示パネルについても、強固な保持が可能である。
 本発明に係る表示装置は、前記磁力発生部材は、前記保持部材に設けられた第2磁石を含み、前記表示パネルは、磁着される磁性体材を有することを特徴とする。
 本発明の表示装置にあっては、保持部材に設けられた第2磁石の磁力に、表示パネルが有する磁性体材が引かれることにより、表示パネルの縁部を保持部材により強固に保持する。
 本発明に係る表示装置は、映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの縁部を保持する保持部材とを備える表示装置において、前記表示パネルは、磁石、または磁着される磁性体材を有しており、前記保持部材は磁石であることを特徴とする。
 本発明の表示装置にあっては、磁石からなる保持部材の磁力を用いて、表示パネルの縁部を保持する。磁力によって表示パネルを保持するため、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネルを保持する領域の面積を狭くできて、額縁領域の狭小化を図れる。この結果、表示パネルの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立を実現する。
 本発明によれば、磁力を用いて、表示パネルの縁部を保持部材により保持するようにしたので、表示パネルを保持するための領域の面積が狭くても、表示パネルを強固に保持することができるため、表示パネルの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立を実現することが可能である。
テレビジョン受信機の構成の一例を示す外観斜視図である。 実施例1の表示装置の要部を示す断面図である。 実施例1の表示装置における表示パネルの平面図である。 実施例2の表示装置の要部を示す断面図である。 実施例4の表示装置における表示パネルの断面図である。 実施例4の表示装置の一例の要部を示す断面図である。 実施例4の表示装置の他の例の要部を示す断面図である。 実施例6の表示装置における表示パネルの断面図である。 実施例7の表示装置の要部を示す断面図である。 実施例8の表示装置における表示パネルの一例の平面図である。 実施例8の表示装置における表示パネルの他の例の平面図である。 実施例9の表示装置の要部を示す断面図である。 実施例10の表示装置の要部を示す断面図である。 実施例14の表示装置の一例の要部を示す断面図である。 実施例14の表示装置の他の例の要部を示す断面図である。
 以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は、テレビジョン受信機の構成の一例を示す外観斜視図である。テレビジョン受信機30は、表示装置20、テレビジョン信号を受信する受信部21、スタンド31などを備える。表示装置20は、受信部21で受信したテレビジョン信号に基づく映像を表示する。また、表示装置20は、矩形状の液晶パネルであって、一面が表示面となる表示パネル1、表示パネル1の辺縁部を覆うベゼル2などを備えている。
 後述するように、表示パネル1の辺縁部は、保持部材によって保持されている。保持部材は、表示パネル1の一面(表面)側を覆うように位置されたベゼル2と、表示パネル1の他面(裏面)側を覆うように位置された後述するシャーシ3とにて構成される。表示パネル1の辺縁部が表面(上面)側のベゼル2と裏面(下面)側のシャーシ3との間に挟み込まれて、表示パネル1が保持される。
 本発明の表示装置では、磁力を用いて、表示パネル1が保持部材に保持されている。このような保持部材による表示パネル1の保持形態として、表示パネル1とシャーシ3とが磁力にて固定されている形態と、表示パネル1とベゼル2とが磁力にて固定されている形態とが存在する。以下では、前者の表示パネル1とシャーシ3とが磁力にて固定されている形態を第1実施の形態(実施例1~8)として、また、後者の表示パネル1とベゼル2とが磁力にて固定されている形態を第2実施の形態(実施例9~15)として説明する。
〈第1実施の形態〉
(実施例1)
 図2は、実施例1の表示装置の要部を示す断面図である。表示パネル1は、一面(表面)及び他面(裏面)にガラス基板を有し、この一対のガラス基板の間に液晶物質が封入されている。また、表示パネル1は、その表面及び裏面に、それぞれ偏光板11,12を有している。表示パネル1の各画素を駆動するドライバに電圧を印加して、液晶物質の電気光学特性によって決定される光透過率を変化できるため、表示パネル1を透過する光の量を画素毎に制御して所望の輝度階調の映像を表示する。
 保持部材を構成するベゼル2は、表示パネル1の辺縁部の表面を覆っている。また、表示パネル1の辺縁部の裏面を覆うように、保持部材を構成するシャーシ3が設けられている。そして、表示パネル1の辺縁部は、保持部材(ベゼル2及びシャーシ3)に挟まれた態様で保持されている。
 表示パネル1の4つの辺縁部の裏面には、図3に示すように、第1磁石としての磁石4が設けられている。また、シャーシ3の表示パネル1の4つの辺縁部に対向する箇所には、第2磁石としての磁石5が設けられている。磁石4及び磁石5は、互いに異極性を示す。これらの磁石4及び磁石5は、粘着テープにより、それぞれ、表示パネル1の辺縁部の裏面及びシャーシ3の表面(表示パネル1の辺縁部の裏面に対向する面)に、固定貼着される。よって、ベゼル2とシャーシ3との間には、ベゼル2側から順に、表示パネル1の辺縁部、磁石4、磁石5が配置される。そして、磁石4及び磁石5による磁力(引力)により、表示パネル1は保持部材(ベゼル2及びシャーシ3間)に保持される。
 表示パネル1の裏面側(偏光板12側)には、導光板13が配置されている。導光板13は、矩形状をなし、表示パネル1と縦横寸法が略同じである。導光板13の表面(図2で上面)には光学シート14が形成され、導光板13の裏面(図2で下面)には反射シート15が形成されている。光学シ-ト14は、表示パネル1の寸法よりも若干小さい矩形状をなしており、光の拡散機能を有する光学シート及び光の集光機能を有する光学シートを1または複数枚積層した構成をなす。反射シート15は、導光板13の寸法よりも若干大きい矩形状をなしており、導光板13の裏面から出射された光を反射して、再び導光板13の内部へ入射させる。
 導光板13の端面に、光源(図示せず)が対向配置されている。この光源から出射された光は、導光板13の端面に入射し、入射した光は、導光板13の表面から出射し、光学シ-ト14により拡散及び集光されて表示パネル1の裏面から表示パネル1の内部に入射する。これによって、表示パネル1の表示面(表面)は均一な明るさとなる。
 導光板13の裏面側には、導光板13を支持するバックライトフレーム16が設けられている。バックライトフレーム16は、縦横寸法が表示パネル1の縦横寸法と略同じであって、周縁部がL字状に屈曲させた立設部となっている。この立設部の外面をシャーシ3が覆っており、さらにそのシャーシ3の外側をベゼル2が覆っている。また、導光板13の端部とシャーシ3との間にはクッション材17が配設されている。
 なお、上述した例では、表示パネル1の裏面に磁石4を設けるようにしたが、表示パネル1の裏面側の偏光板12に磁石4を設けるようにしても良い。
 実施例1では、表示パネル1または偏光板12に設けた磁石4とシャーシ3に設けた磁石5との磁気結合力によって、ベゼル2とシャーシ3との間に表示パネル1の辺縁部が固定保持される。磁力を用いて、表示パネル1の辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1を保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1の強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例2)
 図4は、実施例2の表示装置の要部を示す断面図である。図4において、図2と同一部材には同一番号を付している。
 実施例1のシャーシ3は、一般的な樹脂材料(例えば、PC樹脂、ABS樹脂など)にて形成されているが、実施例2のシャーシ3aは、磁石の材料にて形成されている。即ち、実施例2では、シャーシ3aとして磁石を使用しており、シャーシ3a自体が磁石である。この磁石(シャーシ3a)は、表示パネル1に設けられている磁石4とは異極性をなす。
 実施例2では、表示パネル1に設けた磁石4とシャーシ3aとの磁気結合力によって、表示パネル1の辺縁部が固定保持される。磁力を用いて、表示パネル1の辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1を保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1の強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例3)
 実施例3の構成は、実施例1または2にあって、表示パネル1に設けられている磁石4を、磁着される性質を有する磁性体材に置き換えた構成である。このような磁性体材としては、Ni(ニッケル)材、Co(コバルト)材などを使用できる。
 実施例3では、表示パネル1に設けた磁性体材とシャーシ3に設けた磁石5またはシャーシ3aとの磁気結合力によって、表示パネル1の辺縁部が固定保持される。磁力を用いて、表示パネル1の辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1を保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1の強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例4)
 図5は、実施例4の表示装置における表示パネルの断面図である。実施例4における表示パネル1aでは、その内部に磁石が形成されている。具体的には、図5に示すように、表示パネル1aの辺縁部内にはその厚さ方向の中央部に、薄板状の磁石4aが設けられている。
 図6は、実施例4の表示装置の一例の要部を示す断面図であり、図7は、実施例4の表示装置の他の例の要部を示す断面図である。図6に示す例は、図5に示す表示パネル1aと実施例1のシャーシ3及び磁石5(図2参照)とを組み合わせた例である。また、図7に示す例は、図5に示す表示パネル1aと実施例2のシャーシ3a(図4参照)とを組み合わせた例である。なお、図6及び図7において、図2、図4と同一部材には同一番号を付している。
 図6に示す例では、表示パネル1a内に設けた磁石4aとシャーシ3に設けた磁石5との磁気結合力によって、表示パネル1aの辺縁部が固定保持される。また、図7に示す例では、表示パネル1a内に設けた磁石4aとシャーシ3aとの磁気結合力によって、表示パネル1aの辺縁部が固定保持される。何れの例でも、磁力を用いて、表示パネル1aの辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1aを保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1aの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
 表示パネル1a内に磁石4aを設けているので、ベゼル2の材料として一般的に用いられている鋼板を使用する場合には、ベゼル2も磁石4aに吸着されるため、ベゼル2も固定することができる。これにより、ベゼル2を固定するための部材(ビス、クリップなど)を削減することが可能であり、部品点数の削減を図れる。
(実施例5)
 実施例5の構成は、実施例1または4にあって、シャーシ3に設けられている磁石5を、磁着される性質を有する磁性体材に置き換えた構成、または、実施例2にあって、シャーシ3aを、磁着される性質を有する磁性体材で形成した構成である。このような磁性体材としては、Ni(ニッケル)材、Co(コバルト)材などを使用できる。
 実施例5では、表示パネル1に設けた磁石4または表示パネル1a内に設けた磁石4aと、シャーシ3に設けた磁性体材またはシャーシ3aとの磁気結合力によって、表示パネル1または1aの辺縁部が固定保持される。何れの構成にあっても、磁力を用いて、表示パネル1または1aの辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1または1aを保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1または1aの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例6)
 図8は、実施例6の表示装置における表示パネルの断面図である。実施例6における表示パネル1bでは、その内部に磁着される性質を有する材料が設けられている。具体的には、図8に示すように、表示パネル1bの辺縁部内にはその厚さ方向の中央部に、磁着される性質を有する磁性体材4bが薄膜化されて形成されている。磁性体材4bとしては、Ni(ニッケル)材、Co(コバルト)材などを使用できる。
 このような構成をなす図8に示す表示パネル1bと、実施例1のシャーシ3及び磁石5(図2参照)または実施例2のシャーシ3a(図4参照)とを組み合わせることにより、表示パネル1bの辺縁部が磁力によって固定保持される。この実施例6でも、表示パネル1bの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
 なお、薄膜状の磁性体材4bに代えて、磁性流体を表示パネル1bの辺縁部内に設けるようにしても良い。
(実施例7)
 図9は、実施例7の表示装置の要部を示す断面図である。図9において、図2と同一部材には同一番号を付している。
 図9に示す実施例7では、図2に示す実施例1からベゼル2を取り除いている。表示パネル1とシャーシ3とは、磁石4及び磁石5間の磁力によって強固に固定されているので、ベゼル2を設けなくても表示パネル1を強固に保持することが可能であるため、実施例7のようにベゼル2を外しても問題はない。
 また、他の実施例2~6においても、ベゼル2を外して良い。
(実施例8)
 上述した実施例1~7にあっては、表示パネル1、1aまたは1bの4つの辺縁部全てにわたって、磁石4、磁石4aまたは磁性体材4bを設けるようにしたが(図3参照)、4つの辺縁部の内の1つ、2つまたは3つの辺縁部に選択的に、磁石4、磁石4aまたは磁性体材4bを設けるようにしても同様の効果を奏する。
 図10は、実施例8の表示装置における表示パネルの一例の平面図である。この例では、表示パネル1の対向する2つの短辺の辺縁部の裏面にのみ磁石4が設けられている。
 また、磁石4、磁石4aまたは磁性体材4bは、表示パネル1、1aまたは1bの各辺縁部全体にわたって設ける必要は必ずしもなく、各辺縁部で部分的に設けるようにしても良い。図11は、実施例8の表示装置における表示パネルの他の例の平面図である。この例では、表示パネル1の対向する2つの長辺の辺縁部の裏面に、間引きした態様で磁石4が設けられている。
〈第2実施の形態〉
(実施例9)
 図12は、実施例9の表示装置の要部を示す断面図である。図12において、図2と同一部材には同一番号を付している。
 表示パネル1の辺縁部の表面には、第1磁石としての磁石4が設けられている。また、ベゼル2の表示パネル1の辺縁部に対向する箇所には、第2磁石としての磁石6が設けられている。磁石4及び磁石6は、互いに異極性を示す。これらの磁石4及び磁石6は、粘着テープにより、それぞれ、表示パネル1の辺縁部の表面及びベゼル2の裏面(表示パネル1の辺縁部の表面に対向する面)に、固定貼着される。よって、ベゼル2とシャーシ3との間には、ベゼル2側から順に、磁石6、磁石4、表示パネル1の辺縁部が配置される。そして、磁石4及び磁石6による磁力(引力)により、表示パネル1は保持部材(ベゼル2及びシャーシ3間)に保持される。
 なお、上述した例では、表示パネル1の表面に磁石4を設けるようにしたが、表示パネル1の表面側の偏光板11に磁石4を設けるようにしても良い。
 実施例9では、表示パネル1に設けた磁石4とベゼル2に設けた磁石6との磁気結合力によって、ベゼル2とシャーシ3との間に表示パネル1の辺縁部が固定保持される。磁力を用いて、表示パネル1の辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1を保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1の強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例10)
 図13は、実施例10の表示装置の要部を示す断面図である。図13において、図12と同一部材には同一番号を付している。
 実施例10の表示装置では、ベゼル2aが、磁石の材料にて形成されている。即ち、実施例10では、ベゼル2aとして磁石を使用しており、ベゼル2a自体が磁石である。この磁石(ベゼル2a)は、表示パネル1に設けられている磁石4とは異極性をなす。
 実施例10では、表示パネル1に設けた磁石4とベゼル2aとの磁気結合力によって、表示パネル1の辺縁部が固定保持される。磁力を用いて、表示パネル1の辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1を保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1の強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例11)
 実施例11の構成は、実施例9または10にあって、表示パネル1に設けられている磁石4を、磁着される性質を有する磁性体材に置き換えた構成である。このような磁性体材としては、Ni(ニッケル)材、Co(コバルト)材などを使用できる。
 実施例11では、表示パネル1に設けた磁性体材とベゼル2に設けた磁石6またはベゼル2aとの磁気結合力によって、表示パネル1の辺縁部が固定保持される。磁力を用いて、表示パネル1の辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1を保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1の強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例12)
 実施例12の表示装置は、前述した実施例4における磁石4aを設けた表示パネル1a(図5参照)と上述した実施例9のベゼル2及び磁石6(図12参照)とを組み合わせた構成、または、前述した実施例4における磁石4aを設けた表示パネル1a(図5参照)と上述した実施例10のベゼル2a(図13参照)とを組み合わせた構成をなしている。なお、これらの構成の図示は省略する。
 前者の構成では、表示パネル1a内に設けた磁石4aとベゼル2に設けた磁石6との磁気結合力によって、表示パネル1aの辺縁部が固定保持される。また、後者の構成では、表示パネル1a内に設けた磁石4aとベゼル2aとの磁気結合力によって、表示パネル1aの辺縁部が固定保持される。何れの構成でも、磁力を用いて、表示パネル1aの辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1aを保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1aの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例13)
 実施例13の表示装置は、前述した実施例6における磁性体材4bまたは磁性流体を設けた表示パネル1b(図8参照)と上述した実施例9のベゼル2及び磁石6(図12参照)とを組み合わせた構成、または、前述した実施例6における磁性体材4bまたは磁性流体を設けた表示パネル1b(図8参照)と上述した実施例10のベゼル2a(図13参照)とを組み合わせた構成をなしている。なお、これらの構成の図示は省略する。
 このような構成の表示装置にあっても、表示パネル1bの辺縁部が磁力によって強固に固定保持されるので、表示パネル1bの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例14)
 実施例14の表示装置では、磁着される性質を有する磁性体材にてベゼル2bが形成されている。例えば、ベゼル2bは鋼板にて形成されている。
 図14は、実施例14の表示装置の一例の要部を示す断面図であり、図15は、実施例14の表示装置の他の例の要部を示す断面図である。図14に示す例は、実施例9の表示パネル1及び磁石4(図12参照)と磁性体材からなるベゼル2bとを組み合わせた例である。また、図15に示す例は、実施例4及び実施例12における磁石4aを設けた表示パネル1a(図5参照)と磁性体材からなるベゼル2bとを組み合わせた例である。なお、図14及び図15において、図12、図6と同一部材には同一番号を付している。
 図14に示す例では、表示パネル1に設けた磁石4と磁性体材からなるベゼル2bとの磁気結合力によって、表示パネル1の辺縁部が固定保持される。また、図15に示す例では、表示パネル1a内に設けた磁石4aと磁性体材からなるベゼル2bとの磁気結合力によって、表示パネル1aの辺縁部が固定保持される。何れの例でも、磁力を用いて、表示パネル1または1aの辺縁部を保持しているので、狭い領域でも強固な保持を実現できる。よって、表示パネル1または1aを保持する領域の面積を狭くすることができ、表示パネル1または1aの強固な保持と額縁領域の狭小化との両立が可能である。
(実施例15)
 上述した実施例9~14にあっては、磁石4、磁石4a、磁性体材4bまたは磁石6を、表示パネル1、1a、1bまたはベゼル2の4つの辺縁部全てにわたって設けるようにしたが、4つの辺縁部の内の1つ、2つまたは3つの辺縁部に選択的に、磁石4、磁石4a、磁性体材4bまたは磁石6を設けるようにしても同様の効果を奏する。
 また、磁石4、磁石4a、磁性体材4bまたは磁石6は、表示パネル1、1a、1bまたはベゼル2の各辺縁部全体にわたって設ける必要は必ずしもなく、各辺縁部で部分的に設けるようにしても良い。例えば、一つの辺縁部で間引きした態様で、これらを設けるようにしても良い。
 なお、上述した各実施例では表示パネルが矩形状をなす場合について説明したが、表示パネルの形状は矩形状に限らず、矩形以外の多角形状、円形状などであっても良い。このような形状であっても、磁力を用いることにより、狭い領域であっても、表示パネルの縁部を強固に固定保持することが可能である。
 また、上述した各実施例では、エッジタイプの例について説明したが、エッジタイプに限らず、直下タイプなどであっても本発明は適用可能である。
 1 表示パネル
 1a 表示パネル
 1b 表示パネル
 2 ベゼル
 2a ベゼル
 2b ベゼル
 3 シャーシ
 3a シャーシ
 4 磁石
 4a 磁石
 4b 磁性体材
 5 磁石
 6 磁石
 20 表示装置

Claims (6)

  1.  映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの縁部を保持する保持部材とを備える表示装置において、
     前記表示パネルを前記保持部材に保持させるための磁力を発生する磁力発生部材を有することを特徴とする表示装置。
  2.  前記磁力発生部材は、前記表示パネルに設けられた第1磁石、及び/または、前記保持部材に設けられた第2磁石を含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記磁力発生部材は、前記表示パネルに設けられた第1磁石を含み、
     前記保持部材は、磁着される磁性体材を有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記表示パネルは矩形状をなしており、該表示パネルの4辺縁部全域にわたって前記第1磁石が設けられていることを特徴とする請求項2または3に記載の表示装置。
  5.  前記磁力発生部材は、前記保持部材に設けられた第2磁石を含み、
     前記表示パネルは、磁着される磁性体材を有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  6.  映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの縁部を保持する保持部材とを備える表示装置において、
     前記表示パネルは、磁石、または磁着される磁性体材を有しており、
     前記保持部材は磁石であることを特徴とする表示装置。
PCT/JP2013/072254 2013-08-21 2013-08-21 表示装置 WO2015025374A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/072254 WO2015025374A1 (ja) 2013-08-21 2013-08-21 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/072254 WO2015025374A1 (ja) 2013-08-21 2013-08-21 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015025374A1 true WO2015025374A1 (ja) 2015-02-26

Family

ID=52483184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/072254 WO2015025374A1 (ja) 2013-08-21 2013-08-21 表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015025374A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047598A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置
JP2003036036A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Sony Corp Led表示装置用ユニット及びled表示装置の設置方法
JP2006146087A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 表示パネルを備えた表示装置における電磁波遮蔽方法および表示装置
JP2007003698A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2007248498A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Toppan Printing Co Ltd 表示装置
JP2011007878A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 表示媒体固定装置および書き込み装置
JP2011070181A (ja) * 2009-08-31 2011-04-07 Hamashin Glass Inc 薄型ディスプレイ用のガラス板取付構造及び取付方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047598A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置
JP2003036036A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Sony Corp Led表示装置用ユニット及びled表示装置の設置方法
JP2006146087A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 表示パネルを備えた表示装置における電磁波遮蔽方法および表示装置
JP2007003698A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2007248498A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Toppan Printing Co Ltd 表示装置
JP2011007878A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 表示媒体固定装置および書き込み装置
JP2011070181A (ja) * 2009-08-31 2011-04-07 Hamashin Glass Inc 薄型ディスプレイ用のガラス板取付構造及び取付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11616928B2 (en) Display apparatus
US10462554B2 (en) Display apparatus
US11012768B2 (en) Display apparatus
US20200150716A1 (en) Display apparatus
US20130050820A1 (en) Display device
JP2005504327A5 (ja)
JP5173640B2 (ja) バックライトユニット及びその組立方法
WO2014153890A1 (zh) 液晶显示器和电子设备
EP2527911A1 (en) Display
JP6784125B2 (ja) 光学デバイスユニットおよび画像表示装置
CN103091893A (zh) 一种显示器件和显示系统
JP2012137672A (ja) 電子機器
KR101763936B1 (ko) 표시장치
TW202117688A (zh) 顯示設備
US20170068126A1 (en) Filtering device and display device including the same
EP3249453A1 (en) Display
JP2009527788A (ja) 裸眼立体視ディスプレイ
JP5624934B2 (ja) 液晶表示装置
US20140009910A1 (en) Display device
JP2012108270A (ja) マルチディスプレイ装置
WO2015025374A1 (ja) 表示装置
US9594297B2 (en) Lighting display device having surface light source and display unit
JP2012108271A (ja) マルチディスプレイ装置
JP6465564B2 (ja) 表示装置
US20160139714A1 (en) Transparent Display Device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13891756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13891756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP