WO2015022780A1 - インクジェットインクの脱気方法、インクジェット記録方法および記録装置 - Google Patents

インクジェットインクの脱気方法、インクジェット記録方法および記録装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015022780A1
WO2015022780A1 PCT/JP2014/004189 JP2014004189W WO2015022780A1 WO 2015022780 A1 WO2015022780 A1 WO 2015022780A1 JP 2014004189 W JP2014004189 W JP 2014004189W WO 2015022780 A1 WO2015022780 A1 WO 2015022780A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
hollow fiber
degassing
inkjet
inkjet ink
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/004189
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
征史 池田
飯島 裕隆
▲高▼林 敏行
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to JP2015531726A priority Critical patent/JP6292235B2/ja
Priority to EP14835835.1A priority patent/EP3034304B1/en
Priority to US14/911,635 priority patent/US9656473B2/en
Publication of WO2015022780A1 publication Critical patent/WO2015022780A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/19Ink jet characterised by ink handling for removing air bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/12Printing inks based on waxes or bitumen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/40Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters

Definitions

  • the present invention relates to an inkjet ink degassing method, an inkjet recording method, and a recording apparatus.
  • the inkjet recording method is often used because it can form an image easily and inexpensively.
  • an ink used in the ink jet recording method there is an actinic ray curable ink jet ink.
  • Actinic ray curable ink-jet inks are cured by irradiation with actinic rays such as ultraviolet rays, so that most of the ink components are easy to dry compared to solvent-based ink compositions. It has the advantage that an image can be formed.
  • Image formation by the ink jet recording method is usually performed by ejecting ink supplied from an ink tank of an ink jet recording apparatus from a recording head.
  • ink supplied to the recording head, if the ink contains bubbles, the flow resistance becomes high, and an ejection failure may occur.
  • a method of removing such bubbles for example, a method of degassing the ink jet ink before filling the cartridge through a hollow fiber degassing module (for example, Patent Document 1); an ink tank and a recording head of an ink jet recording apparatus
  • a method for example, Patent Document 2 of degassing inkjet ink immediately before ejection using a deaeration filter provided between the nozzles.
  • actinic ray curable inkjet inks particularly actinic ray curable inkjet inks containing wax, contain more dissolved oxygen than water-based inks, have higher viscosities than solvent-based inks, and discharge stability tends to decrease. It is known (for example, Patent Document 3).
  • Patent Document 4 a method has been proposed in which actinic ray curable inkjet ink immediately before ejection is heated in a recording head to lower the viscosity (for example, Patent Document 4).
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to sufficiently remove bubbles contained in an actinic ray curable inkjet ink, and to improve the ejection stability and curability of the inkjet ink, Another object of the present invention is to provide an ink jet recording method using the same.
  • the material of the hollow fiber is selected from the group consisting of a fluorine resin, a silicone resin, and polymethylpentene.
  • the photopolymerizable compound contains a (meth) acrylate compound having a ClogP value in the range of 3.0 to 7.0, and the content of the (meth) acrylate compound is 10 with respect to the whole ink.
  • a recording head that discharges ink-jet ink, an ink tank that stores the ink-jet ink supplied to the recording head, and an ink-jet supplied from the ink tank that communicates between the recording head and the ink tank.
  • a hollow fiber degassing module for degassing the ink, and an irradiation unit for irradiating the ink droplets ejected from the recording head with an actinic ray, the hollow fiber degassing module comprising: an assembly of hollow fibers;
  • An ink jet recording apparatus comprising: a housing that houses the hollow fiber assembly; and a heating unit that heats the inside of the housing.
  • the inkjet recording apparatus wherein the material of the hollow fiber is selected from the group consisting of a fluorine-based resin, a silicone-based resin, and polymethylpentene.
  • the hollow fiber deaeration module is of an external reflux type in which the ink jet ink is circulated outside the hollow fiber to deaerate.
  • an ink jet degassing method capable of sufficiently removing bubbles contained in an actinic ray curable ink jet ink and improving ejection stability and curability, and an ink jet recording method using the same. be able to.
  • FIG. 1 is a side view illustrating an example of a configuration of a main part of a line recording type inkjet recording apparatus.
  • FIG. 1B is a top view of FIG. 1A.
  • It is a schematic diagram which shows an example of the hollow fiber deaeration module of an external reflux system.
  • It is a schematic diagram which shows an example of the aggregate
  • It is a schematic diagram which shows an example of the hollow fiber deaeration module of an internal reflux system.
  • the bubbles contained in the ink can be sufficiently removed by performing the deaeration treatment with the hollow fiber of the actinic ray curable ink-jet ink while being heated to a certain temperature or higher.
  • the reason is not necessarily clear, but it is considered that the surface energy of the hollow fiber is increased by heating, and the actinic ray curable inkjet ink is easily wetted.
  • the actinic ray curable inkjet ink from which bubbles are sufficiently removed has high ejection stability and reduced dissolved oxygen, so that it is difficult to receive oxygen inhibition during curing and has high curability. Can be included.
  • the removal efficiency of the bubbles by heating can be further enhanced by using a hollow fiber material of fluororesin or silicone resin; preferably fluororesin.
  • the fluororesin film is considered to be because 1) the surface energy is increased by heating and the ink is easily wetted; 2) the gas permeability coefficient is increased. That is, the fluororesin inherently contains —F, which is a polar group, and therefore has high intermolecular force and low gas permeability.
  • —F which is a polar group
  • the liquid component of the ink can be easily wetted on the pigment surface (highly hydrophobic), and the bubble nuclei on the pigment surface can be easily removed.
  • degassing such actinic ray curable inkjet ink containing wax under heating air bubbles can be removed to a high degree and discharge stability can be further improved.
  • Actinic-light curable inkjet ink contains a photopolymerizable compound, a coloring material, and a photoinitiator, and may further contain other components as needed.
  • the photopolymerizable compound contained in the actinic ray curable inkjet is a compound that crosslinks or polymerizes upon irradiation with actinic rays.
  • the actinic rays are, for example, electron beams, ultraviolet rays, ⁇ rays, ⁇ rays, and X-rays, and are preferably ultraviolet rays.
  • a radical polymerizable compound is used, but a cationic polymerizable compound may be further used.
  • the radical polymerizable compound is a compound (monomer, oligomer, polymer or mixture thereof) having an ethylenically unsaturated bond capable of radical polymerization.
  • a radically polymerizable compound may be used independently and may be used in combination of 2 or more type.
  • Examples of the compound having an ethylenically unsaturated bond capable of radical polymerization include an unsaturated carboxylic acid and a salt thereof, an unsaturated carboxylic acid ester compound, an unsaturated carboxylic acid urethane compound, an unsaturated carboxylic acid amide compound and an anhydride thereof, Examples include acrylonitrile, styrene, unsaturated polyester, unsaturated polyether, unsaturated polyamide, and unsaturated urethane.
  • Examples of the unsaturated carboxylic acid include (meth) acrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, isocrotonic acid, maleic acid and the like.
  • the radical polymerizable compound is preferably an unsaturated carboxylic acid ester compound, and more preferably a (meth) acrylate compound.
  • the (meth) acrylate compound may be not only a monomer described later, but also an oligomer, a mixture of a monomer and an oligomer, a modified product, an oligomer having a polymerizable functional group, and the like.
  • “(meth) acrylate” refers to both and / or “acrylate” and “methacrylate”
  • (meth) acryl” refers to both and / or “acryl” and “methacryl”.
  • Examples of (meth) acrylate compounds include isoamyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, isomyristyl (meth) acrylate, isostearyl (meth) ) Acrylate, 2-ethylhexyl-diglycol (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 2- (meth) acryloyloxyethyl hexahydrophthalic acid, butoxyethyl (meth) acrylate, ethoxydiethylene glycol (meth) acrylate , Methoxydiethylene glycol (meth) acrylate, methoxypolyethylene glycol (meth) acrylate, methoxypropylene glycol (meth) acrylate, phenoxyethyl (Meth)
  • the (meth) acrylate compound may be a modified product.
  • examples thereof include ethylene oxide-modified (meth) acrylate compounds such as ethylene oxide-modified trimethylolpropane tri (meth) acrylate and ethylene oxide-modified pentaerythritol tetraacrylate; Caprolactone-modified (meth) acrylate compounds such as caprolactone-modified trimethylolpropane tri (meth) acrylate; and caprolactam-modified (meth) acrylate compounds such as caprolactam-modified dipentaerythritol hexa (meth) acrylate and the like are included.
  • an ethylene oxide-modified (meth) acrylate compound is preferable from the viewpoint of high photosensitivity and easy formation of a card house structure described later when a wax described later is contained.
  • the ethylene oxide-modified (meth) acrylate compound is easily dissolved in other ink components at high temperatures and has little curing shrinkage, so that curling of the printed matter hardly occurs.
  • Examples of ethylene oxide-modified (meth) acrylate compounds include 4EO-modified hexanediol diacrylate CD561 (molecular weight 358), 3EO-modified trimethylolpropane triacrylate SR454 (molecular weight 429), 6EO-modified trimethylolpropane triacrylate SR499 manufactured by Sartomer.
  • 3PO modified trimethylolpropane tri manufactured by Cognis Acrylic Photomer 4072 (molecular weight 471, Clog P4.90); 1,10-decandiol dimethacrylate NK ester DOD-N (molecular weight 310, ClogP 5.75), Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., tricyclodecane dimethanol diacrylate NK ester A DCP (molecular weight 304, ClogP 4.69) and tricyclodecane dimethanol dimethacrylate NK ester DCP (molecular weight 332, ClogP5. 2); Miwon Co. trimethylolpropane PO-modified triacrylate Miramer M360 (molecular weight 471, include ClogP4.90) and the like.
  • the (meth) acrylate compound may be a polymerizable oligomer, and examples of such a polymerizable oligomer include an epoxy (meth) acrylate oligomer, an aliphatic urethane (meth) acrylate oligomer, and an aromatic urethane (meth) acrylate. Examples include oligomers, polyester (meth) acrylate oligomers, and linear (meth) acrylic oligomers.
  • the ClogP value of the (meth) acrylate compound is preferably in the range of 3.0 to 7.0. Since the (meth) acrylate compound having a ClogP value in the above range is highly hydrophobic, it can increase the hydrophobicity of the ink. Since the highly hydrophobic ink is easily wetted by the highly hydrophobic fluorine-based resin or silicone-based resin film, the bubble removal efficiency can be further increased.
  • the “CLogP value” is a LogP value calculated by calculation.
  • the CLogP value can be calculated by a fragment method, an atomic approach method, or the like. More specifically, ClogP values can be calculated in the literature (C. Hansch and A. Leo, “Substituent Constants for Correlation Analysis in Chemistry and Biology” (John Wiley & Sons, New York, 69). Or the following commercially available software package 1 or 2 may be used.
  • Software Package 1 MedChem Software (Release 3.54, Aug. 1991, Medicinal Chemistry Project, Pomona College, Clarmont, CA)
  • Software package 2 Chem Draw Ultra ver. 8.0. (April 2003, CambridgeSoft Corporation, USA)
  • the numerical value of the ClogP value described in the present specification and the like is a “ClogP value” calculated using the software package 2.
  • radical polymerizable compound when a cationic polymerizable compound is further used, an epoxy compound, a vinyl ether compound, an oxetane compound, or the like can be used.
  • a cationically polymerizable compound may be used independently and may be used in combination of 2 or more type.
  • the epoxy compound is an aromatic epoxide, an alicyclic epoxide, an aliphatic epoxide, or the like, and an aromatic epoxide or an alicyclic epoxide is preferable in order to increase curability.
  • the aromatic epoxide may be a di- or polyglycidyl ether obtained by reacting a polyhydric phenol or an alkylene oxide adduct thereof with epichlorohydrin.
  • examples of the polyhydric phenol to be reacted or its alkylene oxide adduct include bisphenol A or its alkylene oxide adduct.
  • the alkylene oxide in the alkylene oxide adduct can be ethylene oxide, propylene oxide, and the like.
  • the alicyclic epoxide can be a cycloalkane oxide-containing compound obtained by epoxidizing a cycloalkane-containing compound with an oxidizing agent such as hydrogen peroxide or peracid.
  • the cycloalkane in the cycloalkane oxide-containing compound can be cyclohexene or cyclopentene.
  • the aliphatic epoxide can be a di- or polyglycidyl ether obtained by reacting an aliphatic polyhydric alcohol or an alkylene oxide adduct thereof with epichlorohydrin.
  • the aliphatic polyhydric alcohol include ethylene glycol, propylene glycol, alkylene glycol such as 1,6-hexanediol, and the like.
  • the alkylene oxide in the alkylene oxide adduct can be ethylene oxide, propylene oxide, and the like.
  • vinyl ether compounds include ethyl vinyl ether, n-butyl vinyl ether, isobutyl vinyl ether, octadecyl vinyl ether, cyclohexyl vinyl ether, hydroxybutyl vinyl ether, 2-ethylhexyl vinyl ether, cyclohexanedimethanol monovinyl ether, n-propyl vinyl ether, isopropyl vinyl ether, isopropenyl ether.
  • -Monovinyl ether compounds such as o-propylene carbonate, dodecyl vinyl ether, diethylene glycol monovinyl ether, octadecyl vinyl ether; Diethylene glycol divinyl ether, diethylene glycol divinyl ether, triethylene glycol divinyl ether, propylene glycol divinyl ether, dipropylene glycol divinyl ether, butanediol divinyl ether, hexanediol divinyl ether, cyclohexane dimethanol divinyl ether, trimethylolpropane trivinyl ether, etc. Or a trivinyl ether compound etc. are contained. Of these vinyl ether compounds, di- or trivinyl ether compounds are preferred in view of curability and adhesion.
  • the oxetane compound is a compound having an oxetane ring, and examples thereof include oxetane compounds described in JP-A Nos. 2001-220526, 2001-310937, and JP-A-2005-255821.
  • the compound represented by the general formula (1) described in paragraph No. 0089 of JP-A No. 2005-255821 the compound represented by the general formula (2) described in paragraph No. 0092 of the same publication
  • the paragraph Examples include a compound represented by general formula (7) of number 0107, a compound represented by general formula (8) of paragraph number 0109, a compound represented by general formula (9) of paragraph number 0116, and the like.
  • the general formulas (1), (2), (7) to (9) described in JP-A-2005-255821 are shown below.
  • the content of the photopolymerizable compound in the actinic ray curable inkjet ink is preferably 1 to 97% by mass, more preferably 10 to 95% by mass, and more preferably 30 to 95% by mass with respect to the total mass of the ink. More preferably.
  • the content of the (meth) acrylate compound is preferably 10% by mass or more with respect to the total mass of the ink.
  • the upper limit of the content of the (meth) acrylate compound can be 95% by mass with respect to the total mass of the ink, as described above.
  • the color material contained in the actinic ray curable ink-jet ink can be a dye or a pigment, but a pigment is preferable because an image having good weather resistance can be easily obtained.
  • the pigment is not particularly limited, and may be, for example, an organic pigment or an inorganic pigment having the following numbers described in the color index.
  • red or magenta pigments examples include Pigment Red 3, 5, 19, 22, 31, 38, 43, 48: 1, 48: 2, 48: 3, 48: 4, 48: 5, 49: 1, 53. : 1, 57: 1, 57: 2, 58: 4, 63: 1, 81, 81: 1, 81: 2, 81: 3, 81: 4, 88, 104, 108, 112, 122, 123, 144 146, 149, 166, 168, 169, 170, 177, 178, 179, 184, 185, 208, 216, 226, 257, Pigment Violet 3, 19, 23, 29, 30, 37, 50, 88, Pigment Orange 13, 16, 20, 36, etc. are included.
  • Examples of blue or cyan pigments include Pigment Blue 1, 15, 15: 1, 15: 2, 15: 3, 15: 4, 15: 6, 16, 17-1, 22, 27, 28, 29, 36. , 60 and the like.
  • Examples of green pigments include Pigment Green 7, 26, 36, and 50.
  • Examples of yellow pigments include Pigment Yellow 1, 3, 12, 13, 14, 17, 34, 35, 37, 55, 74, 81, 83, 93, 94, 95, 97, 108, 109, 110, 137. 138, 139, 153, 154, 155, 157, 166, 167, 168, 180, 185, 193 and the like.
  • Examples of the black pigment include Pigment Black 7, 28, 26 and the like.
  • the average particle diameter of the pigment is preferably 0.08 to 0.5 ⁇ m, and the maximum particle diameter of the pigment is preferably 0.3 to 10 ⁇ m, more preferably 0.3 to 3 ⁇ m.
  • the pigment content is preferably 0.1 to 20% by mass, more preferably 0.4 to 10% by mass, based on the total amount of ink. If the pigment content is too small, the color of the resulting image tends to be low. On the other hand, when the content of the pigment is too large, the viscosity of the ink increases, and the jetting property tends to decrease.
  • the pigment can be dispersed by, for example, a ball mill, sand mill, attritor, roll mill, agitator, Henschel mixer, colloid mill, ultrasonic homogenizer, pearl mill, wet jet mill, paint shaker, or the like.
  • the pigment is preferably dispersed so that the average particle diameter of the pigment particles falls within the above range.
  • the dispersion of the pigment is adjusted by selection of the pigment, the pigment dispersant, and the dispersion medium, the dispersion conditions, the filtration conditions, and the like.
  • the actinic ray curable inkjet ink may further contain a pigment dispersant in order to enhance the dispersibility of the pigment.
  • pigment dispersants include hydroxyl group-containing carboxylic acid esters, salts of long chain polyaminoamides and high molecular weight acid esters, salts of high molecular weight polycarboxylic acids, salts of long chain polyaminoamides and polar acid esters, high molecular weight unsaturated acids.
  • Ester, polymer copolymer, modified polyurethane, modified polyacrylate, polyether ester type anionic activator, naphthalenesulfonic acid formalin condensate salt, aromatic sulfonic acid formalin condensate salt, polyoxyethylene alkyl phosphate ester, polyoxy Ethylene nonylphenyl ether, stearylamine acetate and the like are included.
  • Examples of commercially available pigment dispersants include Avecia's Solsperse series and Ajinomoto Fine Techno's PB series (for example, Azisper PB824).
  • the content of the dispersant in the actinic ray curable inkjet ink is preferably 1 to 50% by mass with respect to the pigment.
  • Photopolymerization initiators contained in the actinic ray curable ink jet ink include an intramolecular bond cleavage type and an intramolecular hydrogen abstraction type.
  • Examples of intramolecular bond cleavage type photopolymerization initiators include diethoxyacetophenone, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, benzyldimethyl ketal, 1- (4-isopropylphenyl) -2.
  • intramolecular hydrogen abstraction type photopolymerization initiators examples include benzophenone, methyl 4-phenylbenzophenone o-benzoylbenzoate, 4,4′-dichlorobenzophenone, hydroxybenzophenone, 4-benzoyl-4′-methyl-diphenyl.
  • Benzophenones such as sulfide, acrylated benzophenone, 3,3 ′, 4,4′-tetra (t-butylperoxycarbonyl) benzophenone, 3,3′-dimethyl-4-methoxybenzophenone; 2-isopropylthioxanthone, 2,4 -Thioxanthone series such as dimethylthioxanthone, 2,4-diethylthioxanthone, 2,4-dichlorothioxanthone; Aminobenzophenone series such as Michler ketone, 4,4'-diethylaminobenzophenone; 10-butyl-2-chloroacridone, 2-ethyl Anthraquinone, 9,10-phenanthrene Quinone, include camphor quinone and the like.
  • the photopolymerization initiator is acyl phosphine oxide or acyl phosphonate
  • the sensitivity is good.
  • bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenylphosphine oxide, bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethyl-pentylphosphine oxide, and the like are preferable.
  • the content of the photopolymerization initiator in the actinic ray curable ink-jet ink is preferably 0.1% by mass to 10% by mass, although it depends on the light irradiated at the time of ink curing and the type of the photopolymerizable compound. More preferably, it is 2 to 8% by mass.
  • the photopolymerization initiator may contain a photoacid generator.
  • photoacid generators include chemically amplified photoresists and compounds used for photocationic polymerization (Organic Materials Research Group, “Organic Materials for Imaging”, Bunshin Publishing (1993), 187. See page 192).
  • the actinic ray curable inkjet ink may further contain a photopolymerization initiator auxiliary agent, a polymerization inhibitor, and the like as necessary.
  • the photopolymerization initiator assistant may be a tertiary amine compound, preferably an aromatic tertiary amine compound.
  • aromatic tertiary amine compounds include N, N-dimethylaniline, N, N-diethylaniline, N, N-dimethyl-p-toluidine, N, N-dimethylamino-p-benzoic acid ethyl ester, N, N-dimethylamino-p-benzoic acid isoamyl ethyl ester, N, N-dihydroxyethylaniline, triethylamine, N, N-dimethylhexylamine and the like are included.
  • N, N-dimethylamino-p-benzoic acid ethyl ester and N, N-dimethylamino-p-benzoic acid isoamyl ethyl ester are preferred. Only one kind of these compounds may be contained, or two or more kinds may be contained.
  • polymerization inhibitors include (alkyl) phenol, hydroquinone, catechol, resorcin, p-methoxyphenol, t-butylcatechol, t-butylhydroquinone, pyrogallol, 1,1-picrylhydrazyl, phenothiazine, p-benzoquinone , Nitrosobenzene, 2,5-di-t-butyl-p-benzoquinone, dithiobenzoyl disulfide, picric acid, cuperone, aluminum N-nitrosophenylhydroxylamine, tri-p-nitrophenylmethyl, N- (3-oxyanilino- 1,3-dimethylbutylidene) aniline oxide, dibutylcresol, cyclohexanone oxime cresol, guaiacol, o-isopropylphenol, butyraloxime, methyl ethyl ketoxime, cyclohexanone oxime
  • the actinic radiation curable inkjet ink may further contain a wax. Since the wax usually has a hydrophobic group, the wax tends to interact with the highly hydrophobic pigment surface. Thereby, the liquid component of the actinic radiation curable inkjet ink containing the wax is easily wetted on the pigment surface, and the bubble nuclei on the pigment surface are easily removed. By degassing such an actinic radiation curable inkjet ink containing wax under heating, air bubbles can be removed to a high degree and high ejection stability is easily obtained.
  • waxes examples include An aliphatic ketone compound; Aliphatic ester compounds; Petroleum waxes such as paraffin wax, microcrystalline wax, petrolactam; Plant waxes such as candelilla wax, carnauba wax, rice wax, wood wax, jojoba oil, jojoba solid wax, and jojoba ester; Animal waxes such as beeswax, lanolin and whale wax; Mineral waxes such as montan wax and hydrogenated wax; Hydrogenated castor oil or hydrogenated castor oil derivative; Modified waxes such as montan wax derivatives, paraffin wax derivatives, microcrystalline wax derivatives or polyethylene wax derivatives; Higher fatty acids such as behenic acid, arachidic acid, stearic acid, palmitic acid, myristic acid, lauric acid, oleic acid, and erucic acid; Higher alcohols such as stearyl alcohol and behenyl alcohol; Hydroxystearic acid such as 12-hydroxystearic acid; 12-hydroxystearic acid derivative
  • Nomucoat series, etc. Amide compounds such as N-lauroyl-L-glutamic acid dibutylamide and N- (2-ethylhexanoyl) -L-glutamic acid dibutylamide (available from Ajinomoto Fine-Techno); Dibenzylidene sorbitols such as 1,3: 2,4-bis-O-benzylidene-D-glucitol (available from Gelol D Shin Nippon Chemical); And low molecular oil waxes described in JP-A-2005-126507, JP-A-2005-255821 and JP-A-2010-11117.
  • Amide compounds such as N-lauroyl-L-glutamic acid dibutylamide and N- (2-ethylhexanoyl) -L-glutamic acid dibutylamide (available from Ajinomoto Fine-Techno); Dibenzylidene sorbitols such as 1,3: 2,4-bis-O
  • Such a wax is desired to be at least 1) soluble in the photopolymerizable compound at a temperature above the gelling temperature, and 2) crystallized in the ink at a temperature below the gelling temperature.
  • the structure in which the photopolymerizable compound is encapsulated in the space three-dimensionally surrounded by the plate crystal is sometimes referred to as “card house structure”.
  • the card house structure is formed, the liquid photopolymerizable compound can be held and ink droplets can be pinned. Thereby, coalescence of droplets can be suppressed.
  • the photopolymerizable compound dissolved in the ink and the wax are compatible.
  • the photopolymerizable compound dissolved in the ink and the wax are phase-separated, it may be difficult to form a card house structure.
  • the compatibility between the photopolymerizable compound and the wax is good in the sol-like ink (at a high temperature). Furthermore, in order to stably suppress coalescence of droplets even during high-speed printing, it is desired that the wax crystallizes quickly after the ink droplets have landed on the recording medium to form a strong card house structure. .
  • the wax is preferably a compound having an alkyl group having 12 or more carbon atoms.
  • the alkyl group may be any one of a linear alkyl group, a branched alkyl group, and a cyclic alkyl group, and is preferably a linear alkyl group or a branched alkyl group, and the above-mentioned “card house structure” It is more preferable that it is a linear alkyl group from a viewpoint which is easy to form.
  • wax having a linear alkyl group having 12 or more carbon atoms examples include aliphatic ketone compounds, aliphatic ester compounds, higher fatty acids, higher alcohols, fatty acid amides and the like having a linear alkyl group having 12 or more carbon atoms. Is included.
  • the wax is preferably a compound represented by the following general formula (G1) or (G2).
  • the hydrocarbon groups represented by R 1 and R 2 are each independently preferably an aliphatic hydrocarbon group including a linear portion having 12 to 25 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms in the straight chain portion contained in the aliphatic hydrocarbon group represented by R 1 and R 2 is less than 12, there is a possibility that sufficient crystallinity may not be obtained.
  • the above-mentioned card house structure there is a possibility that a sufficient space for encapsulating the photopolymerizable compound cannot be formed.
  • the number of carbon atoms in the straight chain portion contained in the aliphatic hydrocarbon group exceeds 25, the melting point becomes too high. For this reason, unless the ink ejection temperature is increased, the ink may not be dissolved.
  • Examples of the aliphatic ketone compound represented by the general formula (G1) include dilignoceryl ketone (C24-C24), dibehenyl ketone (C22-C22, melting point 88 ° C.), distearyl ketone (C18-C18, 84 ° C.), dieicosyl ketone (C20-C20), dipalmityl ketone (C16-C16, melting point 80 ° C.), dimyristyl ketone (C14-C14), dilauryl ketone (C12-C12, melting point 68 ° C.) , Lauryl myristyl ketone (C12-C14), lauryl palmityl ketone (C12-C16), myristyl palmityl ketone (C14-C16), myristyl stearyl ketone (C14-C18), myristyl behenyl ketone (C14-C22), palmityl Stearyl
  • Examples of commercially available compounds represented by the general formula (G1) include 18-Pentriacontanon (Alfa Aeser), Hentriacontan-16-on (Alfa Aeser), Kao Wax T1 (Kao Corporation), etc. Is included.
  • the aliphatic ketone compound contained in the actinic ray curable inkjet ink may be only one kind or a mixture of two or more kinds.
  • the hydrocarbon group represented by R 3 and R 4 is not particularly limited, but is preferably an aliphatic hydrocarbon group including a straight chain portion having 12 to 26 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms in the straight chain portion contained in the aliphatic hydrocarbon group represented by R 3 and R 4 is 12 or more and 26 or less, as in the compound represented by the general formula (G1), a good crystal
  • the above-mentioned card house structure can be formed while having the property, and the melting point is not too high.
  • Examples of the aliphatic ester compound represented by the general formula (G2) include behenyl behenate (C21-C22, melting point 70 ° C.), icosyl icosanoate (C19-C20), stearyl stearate (C17-C18, melting point 60).
  • Examples of commercially available aliphatic ester compounds represented by the general formula (G2) include Unistar M-2222SL (manufactured by NOF Corporation), EXCEPARL SS (manufactured by Kao Corporation, melting point 60 ° C.), EMALEX® CC-18 (Manufactured by Nippon Emulsion Co., Ltd.), Amreps PC (manufactured by Higher Alcohol Industry Co., Ltd.), EXCEPARL MY-M (manufactured by Kao Corporation), SPARM ACETI (manufactured by NOF Corporation), EMALEX ALCC-10 (manufactured by Nippon Emulsion Co., Ltd.) Etc. are included. Since these commercial products are often a mixture of two or more types, they may be separated and purified as necessary.
  • the aliphatic ester compound contained in the actinic ray curable inkjet ink may be only one kind or a mixture of two or more kinds.
  • the content of the wax in the actinic ray curable inkjet ink is preferably 1.0 to 10.0% by mass, more preferably 1.0 to 7.0% by mass, based on the total amount of the ink. If it is less than 1.0% by mass, the liquid component of the ink is not sufficiently wetted on the pigment surface, and there is a possibility that bubbles cannot be removed efficiently. Further, there is a possibility that the ink droplet cannot be sufficiently gelled (or sol-gel phase transition). On the other hand, if it exceeds 10% by mass, the wax cannot be sufficiently dissolved in the ink, and the ejection properties of the ink droplets may be lowered.
  • the wax used in the present invention has a hydrophobic group such as an alkyl group having 12 or more carbon atoms, it easily interacts with a highly hydrophobic pigment surface.
  • the liquid component of the actinic radiation curable inkjet ink containing the wax is easily wetted on the pigment surface, and the bubble nuclei on the pigment surface are easily removed.
  • degassing such an actinic radiation curable inkjet ink containing wax under heating air bubbles can be removed to a high degree and high ejection stability is easily obtained.
  • the ink droplets after landing on the recording medium have a high viscosity and do not wet and spread excessively, it is possible to reduce the dissolution of oxygen into the surface of the ink droplets and to further improve the curability.
  • the actinic ray curable inkjet ink may further contain other components as necessary.
  • Other components may be various additives, other resins, and the like.
  • the additive include a surfactant, a leveling additive, a matting agent, an ultraviolet absorber, an infrared absorber, an antibacterial agent, and a basic compound for enhancing the storage stability of the ink.
  • basic compounds include basic alkali metal compounds, basic alkaline earth metal compounds, basic organic compounds such as amines, and the like.
  • other resins include resins for adjusting the physical properties of the cured film, such as polyester resins, polyurethane resins, vinyl resins, acrylic resins, rubber resins, and waxes. It is.
  • the actinic ray curable ink-jet ink preferably has a viscosity of the ink at a high temperature or less in order to improve the discharge property of ink droplets.
  • the viscosity of the actinic ray curable inkjet ink at 80 ° C. is preferably 3 to 20 mPa ⁇ s.
  • the actinic ray curable ink-jet ink preferably has a viscosity of the ink at a certain temperature or higher after landing in order to suppress coalescence of adjacent dots.
  • the viscosity of the ink at 25 ° C. is preferably 1000 mPa ⁇ s or more.
  • Actinic ray curable inkjet ink containing wax can reversibly undergo a sol-gel phase transition depending on temperature.
  • Actinic ray curable ink that undergoes a sol-gel phase transition is a liquid (sol) at a high temperature (for example, about 80 ° C.), and thus can be ejected from a recording head in a sol state.
  • a high temperature for example, about 80 ° C.
  • ink droplets (dots) land on the recording medium and then naturally cool to gel. Thereby, coalescence of adjacent dots can be suppressed and image quality can be improved.
  • the gelling temperature of the actinic ray curable inkjet ink containing wax is preferably 30 ° C. or higher and lower than 100 ° C., more preferably 50 ° C. or higher and 65 ° C. or lower. If the gelation temperature of the ink is too high, gelation is likely to occur at the time of ejection, and the ejectability tends to be low. On the other hand, if the gelation temperature of the ink is too low, it does not gel immediately after landing on the recording medium.
  • the gelation temperature is a temperature at which the fluidity is lowered due to gelation in the process of cooling the ink in the sol state.
  • the viscosity at 80 ° C., the viscosity at 25 ° C., and the gelation temperature of the ink-jet ink can be determined by measuring the temperature change of the dynamic viscoelasticity of the ink with a rheometer. Specifically, a temperature change curve of viscosity is obtained when the ink is heated to 100 ° C. and cooled to 20 ° C. under conditions of a shear rate of 11.7 (/ s) and a temperature decrease rate of 0.1 ° C./s. And the viscosity in 80 degreeC and the viscosity in 25 degreeC can be calculated
  • the gelation temperature can be determined as the temperature at which the viscosity becomes 200 mPa ⁇ s in the temperature change curve of the viscosity.
  • the rheometer can be a stress control type rheometer Physica MCR series manufactured by Anton Paar.
  • the cone plate can have a diameter of 75 mm and a cone angle of 1.0 °.
  • the ink-jet ink degassing method of the present invention includes a step of degassing the above-mentioned actinic radiation curable ink-jet ink heated to a certain temperature or more with a hollow fiber.
  • the degassing step using the hollow fiber may be performed inside the ink jet recording apparatus; it may be performed outside the ink jet recording apparatus.
  • Examples of the mode in which the degassing by the hollow fiber is performed outside the inkjet recording apparatus include a mode in which the degassing by the hollow fiber is performed when the cartridge is filled with the inkjet ink.
  • the hollow fiber is a hollow (straw) thread that allows gas to pass through but does not allow liquid to pass through.
  • hollow fiber materials include polyolefin resins such as polypropylene and poly (4-methyl-1-pentene); silicone resins such as polydimethylsiloxane and copolymers thereof; fluorine resins such as PTFE and vinylidene fluoride Resin etc. are included.
  • fluororesin, silicone resin, or polymethylpentene is preferred, and silicone resin and fluororesin are more preferred from the viewpoint that the surface energy is easily increased by heating and the deaeration efficiency is easily improved.
  • the properties of the side wall membrane of the hollow fiber may be a porous membrane, a non-porous membrane (homogeneous membrane having no pores), or a composite membrane combining these. Since the actinic ray curable inkjet ink tends to wet the surface of the hollow fiber, the hollow fiber is preferably a non-porous membrane.
  • the hollow inner diameter of the hollow fiber can be about 50 to 500 ⁇ m.
  • the film thickness of the hollow fiber can be about 10 to 150 ⁇ m.
  • Hollow fiber can be used as an aggregate of hollow fibers.
  • the aggregate of hollow fibers may be filled with one long hollow fiber; it may be a bundle of a plurality of hollow fibers or knitted.
  • Examples of the bundle of a plurality of hollow fibers include a bundle-like body in which a plurality of hollow fibers are bundled so as to be arranged in parallel in the length direction.
  • Examples of those in which a plurality of hollow fibers are knitted include a sheet in which a plurality of hollow fibers are knitted together in a stitch shape as shown in FIG. 3 described later.
  • seat can be used as a winding body wound with respect to the axis
  • a sheet in which a plurality of hollow fibers are knitted together has a fine hollow fiber, and since all the ink easily passes through the hollow fiber, it is easy to improve the deaeration efficiency; flexible This is preferable because a certain level of strength is easily obtained even from hollow fibers.
  • the effective membrane area of the aggregate of hollow fibers can be about 0.1 to 5 m 2 , preferably about 0.3 to 2 m 2 , more preferably about 0.5 to 1 m 2 .
  • the effective membrane area of the aggregate of hollow fibers can be defined as the surface area per hollow fiber (m 2 / line) ⁇ the number of hollow fibers (line).
  • the deaeration method may be an external reflux method in which ink is circulated to the outside (hollow outside) of the hollow fiber and the inside (hollow inside) of the hollow fiber is depressurized to deaerate (see FIG. 2 described later).
  • An internal reflux system may be employed in which ink is circulated inside the hollow fiber (inside the hollow), and the outside (hollow outside) of the hollow fiber is depressurized and deaerated (see FIG. 4 described later).
  • 1) a large amount of ink can be processed because the pressure loss of the ink is small, and 2) when the ink is heated from the outer periphery of the housing of the deaeration module by heating means as described later, the ink conducts more heat than air.
  • the external reflux system is preferable.
  • the internal reflux method is preferable because the ink temperature is maintained because the outside of the hollow fiber is thermally insulated by vacuum.
  • the ink is reheated to lower the viscosity and reduce the pressure loss. Difficult to discharge.
  • the deaeration process in order to sufficiently remove bubbles contained in the actinic radiation curable inkjet ink, it is preferable to perform the deaeration process in a state of being heated to a certain temperature or higher.
  • the deaeration temperature is preferably 60 ° C. or higher and 120 ° C. or lower, and more preferably 80 ° C. or higher and 100 ° C. or lower. If the deaeration temperature is too low, the surface energy of the hollow fiber is not sufficiently increased, so that the ink is not sufficiently wetted and the deaeration efficiency is difficult to increase. On the other hand, if the deaeration temperature is too high, thermal radicals are generated in the ink or the pigment dispersibility becomes unstable, so that the storage stability of the ink tends to be lowered.
  • the deaeration temperature can be adjusted by heating one or both of the ink supplied to the hollow fiber and the hollow fiber.
  • the degassing temperature can be adjusted by a heating means included in the hollow fiber degassing module.
  • a heating means for example, a heating wire or a plate heater that is in contact with or fixed to the side wall of the deaeration module is used in addition to a jacket heater provided on the outer periphery of the housing of the hollow fiber deaeration module as described later.
  • the heating wire and the plate heater are configured to generate Joule heat when energized.
  • the housing of the deaeration module is preferably composed of a heat transfer member.
  • a heat transfer member is a member having a high thermal conductivity, for example, a member formed of an aluminum alloy or the like, and can transfer heat to the ink in the deaeration module.
  • the pressure outside or inside the hollow fiber during the deaeration treatment is preferably 0.1 atm or less.
  • the deaeration treatment is preferably performed so that the oxygen removal rate is 60% or more, preferably 80% or more, more preferably 90% or more.
  • the ink ejection stability can be preferably increased.
  • the dissolved oxygen amount of the ink can be measured using an Orbis Fair® oxygen meter model® 3600 (manufactured byhack Ultra Co., Ltd.) and an Orbis Fair® oxygen sensor model® 31130.
  • Orbis Fair® oxygen meter model® 3600 manufactured by Hack Ultra Co., Ltd.
  • Orbis Fair® oxygen sensor model® 31130 As a measurement principle, oxygen molecules permeate through the semipermeable membrane according to the partial pressure, reach the electrode, and react with the electrolytic solution to generate current. By measuring this generated current, the oxygen partial pressure is quantified, and converted to the oxygen solubility factor of water and displayed as ppm (mg / L).
  • the dissolved oxygen content of the solvent (acrylate monomer) is not properly expressed in ppm, and is often expressed in KPa / Pa of the partial pressure actually measured as a measurement unit.
  • the dissolved oxygen amount can be calculated from the oxygen partial pressure of the ink. For example, when the oxygen partial pressure in the ink before deaeration is 20 kPa and the oxygen partial pressure in the ink after deaeration is 2 kPa, the deaeration is performed. The treatment removed 90% of oxygen.
  • the inkjet recording method of the present invention comprises at least (1) a step of degassing an actinic ray curable inkjet ink while being heated to a certain temperature or more by an assembly of hollow fibers incorporated in the inkjet recording apparatus; (2) a step of ejecting ink droplets of the deaerated actinic radiation curable ink jet ink from the recording head and landing on the recording medium; and (3) actinic rays being applied to the ink droplets landing on the recording medium. Irradiating and curing the ink droplets.
  • the actinic ray curable inkjet ink may be the actinic ray curable inkjet ink described above.
  • Degassing with a hollow fiber can be performed in the same manner as the above-described degassing method for inkjet ink. That is, the material, structure, inner diameter, film thickness, form of use (aggregate of hollow fibers), degassing method and degassing conditions of the hollow fiber can be the same as described above.
  • Degassing temperature can be adjusted by heating means of the hollow fiber degassing module.
  • the heating means can be, for example, a jacket heater provided on the outer periphery of the housing of the hollow fiber deaeration module as described later.
  • Ink droplets of the actinic ray curable inkjet ink deaerated as described above are ejected from the recording head.
  • the actinic ray curable inkjet ink immediately before ejection is preferably heated to 60 to 100 ° C., preferably 60 to 80 ° C., from the viewpoint of enhancing the ejection properties of the ink droplets. If the temperature of the actinic radiation curable inkjet ink immediately before ejection is too low, the ink viscosity is too high, or if the ink contains wax, it will gel in the recording head or on the nozzle surface, causing ink droplet ejection properties Tends to decrease. On the other hand, if the temperature of the actinic ray curable inkjet ink immediately before ejection is too high, the ink component tends to deteriorate.
  • the heating of the actinic ray curable inkjet ink can be performed in a recording head of an inkjet recording apparatus, an ink channel connected to the recording head, an ink tank connected to the ink channel, or the like.
  • the amount of droplets ejected from each nozzle of the recording head is preferably 0.5 to 10 pl, although it depends on the resolution of the image. In order to form a high-definition image, 0. It is more preferably 5 to 4 pl, and further preferably 0.5 to 2.5 pl. If the actinic ray curable ink-jet ink contains a wax, it can quickly undergo sol-gel transition, so that even after such a droplet amount, the ink after landing is difficult to coalesce, and a high-definition image is stably formed. Cheap.
  • the ink droplets that land on the recording medium are cooled.
  • the actinic ray curable inkjet ink contains a wax
  • the ink droplets that have landed on the recording medium can be quickly gelled by the sol-gel phase transition. Thereby, the ink droplets can be pinned without being spread.
  • the ink viscosity increases due to gelation, and oxygen hardly enters the ink droplets. Therefore, the curing of the photopolymerizable compound is not easily inhibited by oxygen.
  • the recording medium may be paper or a resin film.
  • the paper include coated paper for printing, art paper for printing, and the like.
  • the resin film include a polyethylene terephthalate film, a polypropylene film, and a vinyl chloride film.
  • the temperature of the recording medium when the ink droplets land is preferably set to a temperature that is 10 to 20 ° C. lower than the gelation temperature of the ink. If the temperature of the recording medium is too low, the ink droplets gel excessively and pinning, so that the ink droplets are not sufficiently leveled and the glossiness of the image may be lowered. On the other hand, if the temperature of the recording medium is too high, the ink droplets are difficult to gel, and adjacent dots of the ink droplets may be mixed together. By appropriately adjusting the temperature of the recording medium, it is possible to achieve appropriate leveling and appropriate pinning so that adjacent dots of ink droplets do not mix with each other.
  • the conveyance speed of the recording medium is preferably 100 to 1500 mm / s.
  • the higher the conveyance speed the higher the image forming speed, which is preferable.
  • the conveyance speed is too high, the image quality is deteriorated or the photocuring (described later) of the ink becomes insufficient.
  • the actinic ray applied to the ink droplets attached to the recording medium is preferably ultraviolet light from an LED light source.
  • LED light source Specific examples include Heraeus 395 nm, water-cooled LED, and the like.
  • a metal halide lamp is an example of a general ultraviolet light source.
  • the LED light source is installed so that the peak illuminance on the image surface is 0.5 to 10 W / cm 2 with ultraviolet rays of 360 to 410 nm, and more preferably 1 to 5 W / cm 2 .
  • the amount of light applied to the image is preferably less than 500 mJ / cm 2 , more preferably less than 350 mJ / cm 2 . This is to prevent the radiant heat from being applied to the ink droplets.
  • Irradiation of the actinic ray to the ink droplets is performed within 10 seconds after the ink droplets adhere on the recording medium, preferably from 0.001 seconds to suppress the adjacent ink droplets from being coalesced. It is preferable to carry out within 5 seconds, more preferably within 0.01 second to 2 seconds. Irradiation with actinic rays is preferably performed after ink droplets are ejected from all the recording heads accommodated in the head carriage.
  • the bubbles are sufficiently removed as described above, the amount of dissolved oxygen is also reduced. Thereby, oxygen inhibition during curing can be reduced, and high curability can be obtained.
  • Inkjet recording apparatus The inkjet recording method of the present invention can be performed using an actinic ray curable inkjet recording apparatus.
  • An ink jet recording apparatus of the present invention communicates between a recording head that discharges actinic ray curable ink jet ink, an ink tank that stores actinic ray curable ink jet ink supplied to the recording head, and the recording head and the ink tank. And a hollow fiber degassing module for degassing the actinic radiation curable inkjet ink supplied from the ink tank, and an irradiation unit for irradiating the ink droplets ejected from the recording head with the actinic light.
  • the hollow fiber deaeration module includes an assembly of hollow fibers, a housing that houses the hollow fiber assembly, and a heating unit that heats the inside of the housing.
  • the hollow fiber deaeration module may be an internal reflux type or an external reflux type.
  • the hollow fiber can be the hollow fiber described above.
  • the heating means is not particularly limited, but may be a jacket heater provided on the outer periphery of the housing.
  • the line recording method is preferable from the viewpoint of high-speed recording, although it may be selected according to the required image resolution and recording speed.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of a main part of a line recording type inkjet recording apparatus.
  • FIG. 1A is a side view
  • FIG. 1B is a top view.
  • the ink jet recording apparatus 10 includes a head carriage 13 that houses a plurality of recording heads 11, an ink tank 17 that stores ink supplied through an ink flow path 15, an ink tank 17, and a head carriage 13.
  • a hollow fiber deaeration module 19 that degass the ink supplied from the ink tank 17 and covers the entire width of the recording medium 20 and on the downstream side of the head carriage 13 (the conveyance direction of the recording medium).
  • An actinic ray irradiation unit 21 disposed and a temperature control unit 23 disposed on the lower surface of the recording medium 20 may be included.
  • the head carriage 13 is fixedly arranged so as to cover the entire width of the recording medium 20 and accommodates a plurality of recording heads 11. Each head carriage 13 accommodates recording heads 11 of different colors.
  • Ink is supplied to the recording head 11.
  • the ink may be supplied directly or by an ink supply unit (not shown) from an ink cartridge (not shown) that is detachably attached to the inkjet recording apparatus 10.
  • the number of recording heads 11 arranged in the conveyance direction of the recording medium 20 is set according to the nozzle density of the recording head 11 and the resolution of the print image. For example, when an image having a resolution of 1440 dpi is formed using the recording head 11 having a droplet amount of 2 pl and a nozzle density of 360 dpi, the four recording heads 11 may be arranged so as to be shifted with respect to the conveyance direction of the recording medium 20. . Further, when an image having a resolution of 720 ⁇ 720 dpi is formed using the recording head 11 having a droplet amount of 6 pl and a nozzle density of 360 dpi, the two recording heads 11 may be arranged in a shifted manner. dpi represents the number of ink droplets (dots) per 2.54 cm.
  • the ink tank 17 is connected to the head carriage 13 via the ink flow path 15 and the hollow fiber deaeration module 19.
  • the ink flow path 15 is a path for supplying the ink in the ink tank 17 to the head carriage 13.
  • the ink in the ink tank 17, the ink flow path 15, the head carriage 13, and the recording head 11 can be heated to a predetermined temperature.
  • FIG. 2 is a schematic view showing an example of an external reflux type hollow fiber deaeration module.
  • Arrow X indicates ink flow; arrow Y indicates bubble flow.
  • the hollow fiber deaeration module 19 includes a hollow fiber assembly 25, a housing 27 that houses the hollow fiber assembly 25, and a jacket heater 29 provided around the housing 27. including.
  • the hollow fiber assembly 25 is preferably a sheet in which a plurality of hollow fibers 31 are arranged so as to be parallel to each other in the length direction (arranged so as to be parallel to each other in the length direction as shown in FIG. 3).
  • a sheet or the like obtained by knitting a plurality of hollow fibers 31 with warps 32 may be wound around a shaft parallel to the longitudinal direction of the hollow fibers 31.
  • the hollow fiber 31 can be the hollow fiber described above.
  • Effective membrane area of the assembly 25 of hollow fibers can be 0.005 ⁇ 1.0 m 2, preferably about may be about 0.01 ⁇ 0.5 m 2.
  • One end 25a of the hollow fiber assembly 25 (the end portion on the ink introduction port 33 side described later) is sealed between the hollow fibers 31 and the hole 31A of the hollow fiber with a sealing resin or the like. Ink cannot flow into the hollow fiber assembly 25.
  • the other end 25b of the hollow fiber assembly 25 (the end on the suction port 35 side described later) is sealed between the hollow fibers 31 with a sealing resin or the like. Is not sealed and is open. Thereby, the inside of the hollow of the hollow fiber 31 (inside the hole 31A) can be depressurized.
  • the housing 27 is in contact with the cylindrical housing main body 27A, the ink introduction port 33 for introducing ink into the housing main body 27A, the suction port 35 for evacuating the housing main body 27A, and the hollow fiber assembly 25. And an ink discharge port 37 through which the discharged ink is discharged.
  • a central hole 39 surrounded by the hollow fiber assembly 25 and extending in parallel with the length direction of the hollow fiber 31 is formed in the central portion of the housing main body 27A. One end of the central hole 39 (end on the suction port 35 side) is sealed with a sealing resin or the like.
  • the jacket heater 29 (heating means) can be provided so as to cover the outer peripheral surface of the housing main body 27A. Thereby, the temperature in the housing main body 27A can be adjusted to a predetermined temperature.
  • the ink introduced into the housing main body 27A from the ink introduction port 33 circulates through the central hole 39; (Refer to arrow X); it flows through the outer surface of the hollow fiber 31 and is discharged from the ink discharge port 37.
  • the actinic ray irradiation unit 21 covers the entire width of the recording medium 20 and is arranged on the downstream side of the head carriage 13 in the recording medium conveyance direction.
  • the actinic ray irradiation unit 21 irradiates the droplets ejected by the recording head 11 and landed on the recording medium with light, thereby curing the droplets.
  • the temperature control unit 23 is disposed on the lower surface of the recording medium 20, and maintains the recording medium 20 at a predetermined temperature.
  • the temperature control unit 23 can be, for example, various heaters.
  • the recording medium 20 is conveyed between the head carriage 13 and the temperature control unit 23 of the inkjet recording apparatus 10. On the other hand, the recording medium 20 is adjusted to a predetermined temperature by the temperature control unit 23.
  • the ink in the ink tank 17 is introduced into the hollow fiber deaeration module 19 through the ink flow path 15.
  • the ink is introduced into the housing body 27 ⁇ / b> A from the ink introduction port 33 and flows through the central hole 39.
  • the ink flowing through the central hole 39 flows from the side wall surface into the hollow fiber assembly 25 (arrow X); the ink flows through the outer surface of the hollow fiber 31.
  • the inside of the hollow of the hollow fiber 31 (in the hole 31A) is depressurized, air bubbles in the ink pass through the hollow fiber 31 and are sucked into the hollow (in the hole 31A).
  • the bubbles sucked into the hollow of the hollow fiber 31 are discharged from the other end of the hollow fiber 31 (see arrow Y) and discharged through the suction port 35.
  • the inside of the housing main body 27A is heated to a certain temperature or more by the jacket heater 29, the surface energy of the outer surface of the hollow fiber 31 becomes large, and the ink tends to get wet on the outer surface of the hollow fiber 31. . Thereby, the bubbles contained in the ink can be efficiently removed.
  • the ink from which the bubbles are removed is discharged from the ink discharge port 37 of the hollow fiber degassing module 19 and supplied to the recording head 11 in the head carriage 13.
  • the total ink droplet thickness after curing is preferably 2 to 25 ⁇ m.
  • the “total ink droplet thickness” is the maximum value of the ink droplet thickness drawn on the recording medium.
  • the hollow fiber deaeration module is an external reflux system
  • an internal reflux system may be used.
  • FIG. 4 is a schematic view showing an example of an internal reflux type hollow fiber deaeration module.
  • Arrow X indicates ink flow; arrow Y indicates bubble flow.
  • the hollow fiber deaeration module 19 ′ includes a hollow fiber assembly 41, a housing 27 that accommodates the hollow fiber assembly 41, and a jacket heater 29 provided around the housing 27.
  • the hollow fiber assembly 41 is formed by winding a sheet in which a plurality of hollow fibers 31 are arranged parallel to each other in the length direction, with an axis parallel to the length direction of the hollow fibers 31 as a center.
  • One end 41a (end portion on the ink introduction port 33 side) of the hollow fiber assembly 41 is fixed by an introduction connection port 45 and a fixing member (shaded portion); the other end 41b (end portion on the ink discharge port 37 side) ) Is fixed by a discharge connection port 47 and a fixing member (shaded portion). This prevents ink from leaking out of the hollow fiber assembly 41.
  • the introduction connection port 45 is connected to the ink introduction port 33; the discharge connection port 47 is connected to the ink discharge port 37.
  • the housing 27 has a housing body 27A and a suction port 35 for evacuating the housing body 27A. Thereby, the inside of the housing main body 27A can be depressurized.
  • the ink introduced into the hollow fiber deaeration module 19 ′ is introduced from the ink introduction port 33 into the hollow fiber assembly 41 through the introduction connection port 45; the hollow fiber 31 in the hollow (in the hole 31A). (See arrow X).
  • the outside of the hollow fiber assembly 41 in the housing main body 27A is depressurized, the bubbles in the ink flowing through the hollow of the hollow fiber 31 permeate through the side wall membrane of the hollow fiber 31 to the outside. And discharged through the suction port 35 (see arrow Y).
  • the inside of the housing main body 27A is heated to a predetermined temperature or more by the jacket heater 29.
  • the surface energy of the hollow inner surface of the hollow fiber 31 is increased, and the ink is easily wetted in the hollow of the hollow fiber 31.
  • the bubbles contained in the ink can be efficiently removed.
  • the ink from which bubbles are removed is discharged from the ink discharge port 37 through the discharge connection port 47.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a configuration of a main part of the serial recording type inkjet recording apparatus 60.
  • the inkjet recording apparatus 60 is provided with a width narrower than the entire width of the recording medium, instead of the head carriage 13 fixedly arranged so as to cover the entire width of the recording medium, and includes a plurality of recording heads 61. 1B, and a guide portion 65 for moving the head carriage 63 in the width direction of the recording medium 20 can be used.
  • Members having the same or similar functions as those in FIG. 1B are denoted by the same reference numerals.
  • the head carriage 63 ejects ink droplets from the recording head 61 accommodated in the head carriage 63 while moving in the width direction of the recording medium 20 along the guide portion 65. After the head carriage 63 has completely moved in the width direction of the recording medium 20 (for each pass), the recording medium 20 is sent in the transport direction, and the active light irradiation unit 21 irradiates the active light. Except for these operations, an image is recorded in substantially the same manner as the line recording type inkjet recording apparatus 10 described above.
  • Pigment dispersant EFKA7701 (manufactured by BASF, block copolymer, amine value 40 mgKOH / g) Ajisper PB824 (Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd.) Pigment: PY-185 (manufactured by BASF, isoindoline yellow pigment) Pigment Blue 15: 4 (manufactured by Dainichi Seika, Chromo Fine Blue 6332JC)
  • Photoinitiator DAROCURE TPO (made by BASF) IRGACURE 369 (BASF) SPEEDCURE ITX (manufactured by DKSH) SPEEDCURE EDB (manufactured by DKSH)
  • Pigment dispersion 1 9 parts by mass of EFKA7701 as pigment dispersant 1, 70 parts by mass of APG-200 as a photopolymerizable compound, and 0.02 parts by mass of UV10 (manufactured by BASF) as a polymerization inhibitor are placed in a stainless beaker. The mixture was heated and stirred for 1 hour while being heated on a hot plate at 65 ° C. After cooling the obtained solution to room temperature, 20 parts by mass of PY-185 as a pigment was added, and it was sealed in a glass bottle together with 200 g of zirconia beads having a diameter of 0.5 mm, and dispersed with a paint shaker for 8 hours. Thereafter, zirconia beads were removed to prepare Pigment Dispersion Liquid 1.
  • Pigment dispersion 2 A stainless steel beaker containing 9 parts by mass of Ajisper PB824 (manufactured by Ajinomoto Fine Techno); 70 parts by mass of APG-200 as a photopolymerizable compound; 0.02 parts by mass of UV10 (manufactured by BASF) as a polymerization inhibitor And stirred for 1 hour while heating on a 65 ° C. hot plate. After cooling the resulting solution to room temperature, Pigment Dispersion 2 was obtained in the same manner as described above except that 20 parts by mass of Pigment Blue 15: 4 (manufactured by Dainichi Seika, Chromofine Blue 6332JC) was added. .
  • Actinic ray curable inkjet inks 1 to 6 were prepared using the following components.
  • Actinic ray curable inkjet ink 1 12.5 parts by mass of the pigment dispersion 1 prepared above as a pigment dispersion; 12.0 parts by mass of A-400 (manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., polyethylene glycol # 400 diacrylate) as a photopolymerizable compound; 8.0 parts by mass of A-600 (manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., polyethylene glycol # 600), 10.0 parts by mass of APG-200 (manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., tripropylene glycol diacrylate), SR499 (manufactured by Sartomer) ) 26.3 parts by mass, SR494 (Sartomer) 20.0 parts by mass; Photopolymerization initiator DAROCURE TPO (BASF) 4.0 parts by mass
  • Inks 2 to 6 (yellow ink) were prepared in the same manner as described above except that the composition of the photopolymerizable compound and the composition of the wax were changed as shown in Table 1.
  • Inks 7 to 12 were prepared in the same manner as ink 1 described above except that the type of pigment dispersion was changed as shown in Table 2.
  • compositions of the prepared actinic ray curable inkjet inks 1 to 6 are shown in Table 1; the compositions of the actinic ray curable inkjet inks 7 to 12 are shown in Table 2.
  • the unit of numerical values in these tables represents “parts by mass”.
  • Table 3 shows combinations of ink sets.
  • Example 1 A monochromatic image was formed using the line recording type inkjet recording apparatus shown in FIGS. 1A and 1B.
  • the ink supply system of the ink jet recording apparatus is composed of an ink tank, a supply pipe, a hollow fiber deaeration module having a heating means, a sub ink tank immediately before the head, a pipe with a filter, and a piezo head (recording head) in this order.
  • the obtained ink 1 was supplied to the ink supply system of the ink jet recording apparatus, and the entire ink supply system except the hollow fiber degassing module from the ink tank to the recording head portion was heated to 90 ° C.
  • the outside of the hollow fiber was set to atmospheric pressure, and the inside of the hollow fiber was depressurized.
  • the degassing temperature in the hollow fiber degassing module was 80 ° C .; the ink supply rate to the hollow fiber degassing module was 50 cc / min.
  • the hollow fiber degassing module As the hollow fiber degassing module, the following hollow fiber degassing module produced using a hollow fiber manufactured by Taisei Corporation was used.
  • Hollow fiber Hollow fiber made by Taisei Co., Ltd. used in MF-500 (Material: fluororesin PFA (copolymer of tetrafluoroethylene and perfluoroalkyl vinyl ether), hollow inner diameter: 500 ⁇ m )
  • the recording head used was a Konica Minolta inkjet head having 1776 nozzles, and the resolution was 600 dpi.
  • the applied voltage was adjusted so that the amount of one droplet was 3.5 pl and the droplet velocity was 7 m / sec.
  • Two heads were arranged in a staggered manner, and an image having a resolution of 1200 dpi ⁇ 1200 dpi was recorded.
  • dpi represents the number of dots per 2.54 cm.
  • the image was formed in an environment of 23 ° C. and 55% RH.
  • Some missing nozzles are recognized in yellow ink, but no missing nozzle is recognized in cyan ink ⁇ : Both yellow ink and cyan ink have less than 10 missing nozzles ⁇ : Both yellow ink and cyan ink The number of missing nozzles is 10 or more and less than 30 ⁇ : The number of missing nozzles is 30 or more for both yellow ink and cyan ink
  • the cyan ink was applied in an amount of 6 g / m 2 and the yellow ink A solid solid image of 6 g / m 2 was formed with a total amount of 12 g / m 2 .
  • the coated paper for printing was irradiated with ultraviolet rays by an LED lamp (manufactured by Heraeus, 8 W / cm 2 , 395 nm, water cooled unit) disposed in the downstream part of the ink jet recording apparatus. Then, the ink landed on the coated paper for printing was cured.
  • the LED lamp was irradiated with ultraviolet rays at a distance of 10 mm from the surface of the coated paper for printing.
  • Examples 2 to 15, Comparative Examples 2 to 3 The same evaluation as in Example 1 was performed except that the ink type and deaeration temperature were changed as shown in Table 4 or 5.
  • Example 16 to 25 Hollow fiber deaeration module (degassing method: external reflux method, hollow fiber: NAGASEP (material: silicone rubber, hollow inner diameter: 200 ⁇ m), manufactured by Nagayanagi Kogyo Co., Ltd.) The same evaluation as in Example 1 was performed except that the effective membrane area (wetted area) of the aggregate was 0.6 m 2 ) and the ink type and degassing temperature were changed as shown in Table 4. .
  • Example 26 to 28 Hollow fiber degassing module manufactured using hollow fiber manufactured by DIC (degassing method: external reflux method, hollow fiber: hollow fiber used in EF-G5 manufactured by DIC (material: poly-4-methyl-1 Example 1 except that the effective membrane area (wetted area) of the pentene) and hollow fiber assembly was 0.5 m 2 ), and the ink type and degassing temperature were changed as shown in Table 5. The same evaluation was performed.
  • Example 29 to 32 Evaluation was performed in the same manner as in Example 1 except that the following hollow fiber deaeration module of the internal reflux system was used and the type of ink and the deaeration temperature were changed as shown in Table 5.
  • Hollow fiber degassing module manufactured by Taiseisha (trade name: MF-500)
  • Deaeration method Internal reflux method
  • Hollow fiber material Fluorine resin PFA (copolymer of tetrafluoroethylene and perfluoroalkyl vinyl ether) Hollow inner diameter: 500 ⁇ m
  • Example 33 to 35 Hollow fiber deaeration module (degassing method: internal reflux method, hollow fiber: NAGASEP (material: silicone rubber, hollow inner diameter: 300 ⁇ m) manufactured by Nagayanagi Kogyo Co., Ltd.) The same evaluation as in Example 16 was performed, except that the effective membrane area (wetted area) of the aggregate was 0.6 m 2 ) and the ink type and degassing temperature were changed as shown in Table 5. .
  • Example 1 The same evaluation as in Example 1 was performed except that the deaeration treatment was not performed.
  • the inks of Examples 7 to 9 containing a highly hydrophobic wax have higher ejection properties and curability than the inks of Examples 2 to 4 not containing the wax.
  • the improvement in ejection performance is considered to be due to the fact that the ink containing wax has high hydrophobicity and is easily wetted on the pigment surface, so that the bubble nuclei on the pigment surface are easily removed.
  • the improvement in curability is thought to be due to the fact that the ink containing the wax increases in viscosity after landing, so that the oxygen penetration is reduced.
  • Examples 7 to 9 and 10 to 12 using wax having 12 or more carbon atoms have higher ejection stability than Examples 13 to 15 using wax having less than 12 carbon atoms. Recognize. This is presumably because wax having 12 or more carbon atoms has high hydrophobicity, so that the ink easily wets the pigment surface and easily removes bubbles on the pigment surface.
  • the inks of Examples 7 to 8 and the inks of Examples 18 to 19 in which the hollow fiber material is a fluorine resin are the inks of Examples 26 to 27 in which 4-methyl-1-pentene is used. It can also be seen that it has high dischargeability and curability.
  • an ink-jet ink degassing method capable of sufficiently removing bubbles contained in an actinic ray curable ink-jet ink and improving ejection stability and curability, and an ink-jet recording method using the same. can do.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

 本発明の目的は、活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる気泡を十分に除去することができ、吐出安定性と硬化性を高めうるインクジェットインクの脱気方法を提供することである。本発明のインクジェットインクの脱気方法は、60℃以上120℃以下に加熱された、色材、光重合性化合物および光重合開始剤を含有する活性光線硬化型インクジェットインクを中空糸により脱気する工程を含む。

Description

インクジェットインクの脱気方法、インクジェット記録方法および記録装置
 本発明は、インクジェットインクの脱気方法、インクジェット記録方法および記録装置に関する。
 インクジェット記録方式は、簡易かつ安価に画像を形成できることから、多く用いられている。インクジェット記録方式に用いられるインクとして、活性光線硬化型インクジェットインクがある。活性光線硬化型インクジェットインクは、紫外線などの活性光線の照射によりインク成分の大部分が硬化するため、溶剤系インク組成物と比べて乾燥させやすく、画像がにじみにくいことから、種々の記録媒体に画像形成できるという利点を有する。
 インクジェット記録方式による画像形成は、通常、インクジェット記録装置のインクタンクから供給されたインクを記録ヘッドから吐出して行う。しかしながら、インクを記録ヘッドに供給する際に、インクに気泡が含まれていると、流動抵抗が高くなり、吐出不良を生じることがあった。
 そのような気泡を除去する方法として、例えばカートリッジに充填する前のインクジェットインクを中空糸脱気モジュールに流通させて脱気する方法や(例えば特許文献1);インクジェット記録装置のインクタンクと記録ヘッドのノズルとの間に設けられた脱気フィルターにて、吐出直前のインクジェットインクを脱気する方法(例えば特許文献2)などが提案されている。
 また、活性光線硬化型インクジェットインク、特にワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクは、水系インクと比べて溶存酸素を多く含み、溶剤系インクなどと比べて粘度が高く、吐出安定性が低下しやすいことが知られている(例えば特許文献3)。これに対して、吐出直前の活性光線硬化型インクジェットインクを、記録ヘッド内で加熱して低粘度化する方法などが提案されている(例えば特許文献4)。
特開平11-209670号公報 特開2013-10832号公報 特表2009-510184号公報 特開2003-136756号公報
 しかしながら、引用文献2に記載の方法では、活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる気泡を十分には除去できなかった。そのため、活性光線硬化型インクジェットインクの吐出安定性が低いという問題があった。また、気泡が十分に除去されていないインクジェットインクは溶存酸素を多く含むことから、硬化時に酸素阻害を受けやすく、硬化性が低いという問題もあった。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる気泡を十分に除去することができ、吐出安定性と硬化性を高めうるインクジェットインクの脱気方法、およびそれを用いたインクジェット記録方法を提供することを目的とする。
 [1] 色材、光重合性化合物および光重合開始剤を含有する活性光線硬化型インクジェットインクの脱気方法であって、60℃以上120℃以下に加熱された前記インクジェットインクを中空糸により脱気する工程を含む、インクジェットインクの脱気方法。
 [2] 前記中空糸の材質が、フッ素系樹脂、シリコーン系樹脂、およびポリメチルペンテンからなる群より選ばれる、[1]に記載のインクジェットインクの脱気方法。
 [3] 前記光重合性化合物が、ClogP値が3.0~7.0の範囲内にある(メタ)アクリレート化合物を含み、前記(メタ)アクリレート化合物の含有量が、インク全体に対して10質量%以上である、[1]または[2]に記載のインクジェットインクの脱気方法。
 [4] 前記インクジェットインクは、ワックスをさらに含有する、[1]~[3]のいずれかに記載のインクジェットインクの脱気方法。
 [5] 前記ワックスの含有量が、前記インクジェットインク全体に対して1~10質量%である、[4]に記載のインクジェットインクの脱気方法。
 [6] 前記脱気は、前記中空糸の外側に前記インクジェットインクを流通させて脱気する外部還流方式で行う、[1]~[5]のいずれかに記載のインクジェットインクの脱気方法。
 [7] 色材、光重合性化合物および光重合開始剤を含有する活性光線硬化型インクジェットインクを用いたインクジェット記録方法であって、60℃以上120℃以下に加熱された前記インクジェットインクを、インクジェット記録装置に内蔵された中空糸により脱気する工程と、
 前記脱気されたインクジェットインクのインク液滴を、記録ヘッドから吐出して記録媒体上に着弾させる工程と、
 前記記録媒体上に着弾したインク液滴に活性光線を照射して、前記インク液滴を硬化させる工程と、を含む、インクジェット記録方法。
 [8] 前記インク液滴の液滴量が0.5~4plである、[7]に記載のインクジェット記録方法。
 [9] インクジェットインクを吐出する記録ヘッドと、前記記録ヘッドに供給する前記インクジェットインクを収納するインクタンクと、前記記録ヘッドと前記インクタンクとの間を連通し、前記インクタンクから供給されるインクジェットインクを脱気する中空糸脱気モジュールと、前記記録ヘッドから吐出されたインク液滴に活性光線を照射する照射部と、を含み、前記中空糸脱気モジュールは、中空糸の集合体と、前記中空糸の集合体を収納するハウジングと、前記ハウジング内を加熱する加熱手段とを含む、インクジェット記録装置。
 [10] 前記中空糸の材質は、フッ素系樹脂、シリコーン系樹脂、およびポリメチルペンテンからなる群より選ばれる、[9]に記載のインクジェット記録装置。
 [11] 前記中空糸脱気モジュールは、前記中空糸の外側に前記インクジェットインクを流通させて脱気する外部還流方式のものである、[9]または[10]に記載のインクジェット記録装置。
 本発明によれば、活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる気泡を十分に除去することができ、吐出安定性と硬化性を高めうるインクジェット脱気方法、およびそれを用いたインクジェット記録方法を提供することができる。
ライン記録方式のインクジェット記録装置の要部の構成の一例を示す側面図である。 図1Aの上面図である。 外部還流方式の中空糸脱気モジュールの一例を示す模式図である。 中空糸の集合体の一例を示す模式図である。 内部還流方式の中空糸脱気モジュールの一例を示す模式図である。 シリアル記録方式のインクジェット記録装置の要部の構成の一例を示す図である。
 以下、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。本発明者らは、活性光線硬化型インクジェットインクの中空糸による脱気処理を、一定以上の温度に加熱した状態で行うことで、該インクに含まれる気泡を十分に除去できることを見出した。その理由は、必ずしも明らかではないが、加熱により中空糸の表面エネルギーが大きくなり、活性光線硬化型インクジェットインクが濡れやすくなるためであると考えられる。
 このように、気泡が十分に除去された活性光線硬化型インクジェットインクは、高い吐出安定性を有し、かつ溶存酸素が低減されていることから、硬化時の酸素阻害を受けにくく、高い硬化性を有しうる。
 また、中空糸の材質をフッ素系樹脂またはシリコーン系樹脂;好ましくはフッ素系樹脂とすることで、加熱による気泡の除去効率を一層高めることができる。フッ素系樹脂膜は、前述のように、1)加熱により表面エネルギーが大きくなり、インクが濡れやすくなるだけでなく;2)気体透過係数が大きくなるためであると考えられる。即ち、フッ素系樹脂は、本来、極性基である-Fを含むことから分子間力が大きく、気体透過性が低いものである。一方で、加熱されるとフッ素系樹脂の分子鎖が熱運動するため、分子間力が小さくなり、気体透過性が顕著に高められると考えられる。
 さらに、活性光線硬化型インクジェットインクにワックスをさらに含有させることで、該インクの液体成分を(疎水性が高い)顔料表面に濡れやすくし、顔料表面の気泡核を除去しやすくすることができる。そのような、ワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクを加熱下で脱気することで、気泡を高度に除去でき、吐出安定性を一層高めうる。
 1.活性光線硬化型インクジェットインク
 本発明における活性光線硬化型インクジェットインクは、光重合性化合物と、色材と、光重合開始剤とを含み、必要に応じてその他の成分をさらに含んでもよい。
 <光重合性化合物について>
 活性光線硬化型インクジェットに含まれる光重合性化合物は、活性光線の照射により架橋または重合する化合物である。活性光線は、例えば電子線、紫外線、α線、γ線、およびエックス線等であり、好ましくは紫外線である。光重合性化合物には、ラジカル重合性化合物が用いられるが、カチオン重合性化合物をさらに用いてもよい。
 ラジカル重合性化合物は、ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を有する化合物(モノマー、オリゴマー、ポリマーあるいはこれらの混合物)である。ラジカル重合性化合物は、単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
 ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を有する化合物の例には、不飽和カルボン酸とその塩、不飽和カルボン酸エステル化合物、不飽和カルボン酸ウレタン化合物、不飽和カルボン酸アミド化合物およびその無水物、アクリロニトリル、スチレン、不飽和ポリエステル、不飽和ポリエーテル、不飽和ポリアミド、不飽和ウレタン等が挙げられる。不飽和カルボン酸の例には、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸、マレイン酸等が含まれる。
 なかでも、ラジカル重合性化合物は、不飽和カルボン酸エステル化合物であることが好ましく、(メタ)アクリレート化合物であることがより好ましい。(メタ)アクリレート化合物は、後述するモノマーだけでなく、オリゴマー、モノマーとオリゴマーの混合物、変性物、重合性官能基を有するオリゴマーなどであってよい。ここで、「(メタ)アクリレート」は、「アクリレート」、「メタクリレート」の双方又はいずれかをいい、「(メタ)アクリル」は「アクリル」、「メタクリル」の双方又はいずれかをいう。
 (メタ)アクリレート化合物の例には、イソアミル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、イソミルスチル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル-ジグリコール(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイロキシエチルヘキサヒドロフタル酸、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシプロピレングリコール(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイロキシエチルコハク酸、2-(メタ)アクリロイロキシエチルフタル酸、2-(メタ)アクリロイロキシエチル-2-ヒドロキシエチル-フタル酸、t-ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート等の単官能モノマー;
 トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジメチロール-トリシクロデカンジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAのPO付加物ジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ポリテトラメチレングリコールジ(メタ)アクリレート等の二官能モノマー;
 トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、グリセリンプロポキシトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールエトキシテトラ(メタ)アクリレート等の三官能以上の多官能モノマー等が含まれる。
 (メタ)アクリレート化合物は、変性物であってもよく、その例には、エチレンオキサイド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性ペンタエリスリトールテトラアクリレート等のエチレンオキサイド変性(メタ)アクリレート化合物;カプロラクトン変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート等のカプロラクトン変性(メタ)アクリレート化合物;およびカプロラクタム変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等のカプロラクタム変性(メタ)アクリレート化合物等が含まれる。なかでも、感光性が高く、後述するワックスを含有する際に、後述のカードハウス構造を形成しやすい等の観点から、エチレンオキサイド変性(メタ)アクリレート化合物が好ましい。また、エチレンオキサイド変性(メタ)アクリレート化合物は、高温下で他のインク成分に対して溶解しやすく、硬化収縮も少ないことから、印刷物のカールも起こりにくい。
 エチレンオキサイド変性(メタ)アクリレート化合物の例には、Sartomer社製の4EO変性ヘキサンジオールジアクリレート CD561(分子量358)、3EO変性トリメチロールプロパントリアクリレート SR454(分子量429)、6EO変性トリメチロールプロパントリアクリレート SR499(分子量560、ClogP3.57)、4EO変性ペンタエリスリトールテトラアクリレート SR494(分子量528、ClogP2.28);新中村化学社製のポリエチレングリコールジアクリレート NKエステルA-400(分子量508、ClogP0.47)、ポリエチレングリコールジアクリレート NKエステルA-600(分子量742、ClogP<0.47)、ポリエチレングリコールジメタクリレート NKエステル9G(分子量536)、ポリエチレングリコールジメタクリレート NKエステル14G(分子量770);大阪有機化学社製のテトラエチレングリコールジアクリレート V#335HP(分子量302);Cognis社製の3PO変性トリメチロールプロパントリアクリレート Photomer 4072(分子量471、ClogP4.90);新中村化学社製の1,10-デカンジオールジメタクリレート NKエステルDOD-N(分子量310、ClogP5.75)、トリシクロデカンジメタノールジアクリレート NKエステルA-DCP(分子量304、ClogP4.69)およびトリシクロデカンジメタノールジメタクリレート NKエステルDCP(分子量332、ClogP5.12);Miwon社製のトリメチロールプロパンPO変性トリアクリレートMiramer M360(分子量471、ClogP4.90)等が含まれる。
 (メタ)アクリレート化合物は、重合性オリゴマーであってもよく、そのような重合性オリゴマーの例には、エポキシ(メタ)アクリレートオリゴマー、脂肪族ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー、芳香族ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー、ポリエステル(メタ)アクリレートオリゴマー、および直鎖(メタ)アクリルオリゴマー等が含まれる。
 (メタ)アクリレート化合物のClogP値は、3.0~7.0の範囲内であることが好ましい。ClogP値が上記範囲にある(メタ)アクリレート化合物は疎水性が高いため、インクの疎水性を高めうる。疎水性の高いインクは、疎水性の高いフッ素系樹脂またはシリコーン系樹脂膜に濡れやすいため、気泡の除去効率を一層高めることができる。
 「CLogP値」とは、計算により算出したLogP値である。CLogP値は、フラグメント法や、原子アプローチ法等により算出されうる。より具体的に、ClogP値を算出するには、文献(C.Hansch及びA.Leo、“Substituent Constants for Correlation Analysis in Chemistry and Biology”(John Wiley & Sons, New York, 1969))に記載のフラグメント法または下記市販のソフトウェアパッケージ1又は2を用いればよい。
  ソフトウェアパッケージ1:MedChem Software (Release 3.54,1991年8月、Medicinal Chemistry Project, Pomona College,Claremont,CA)
  ソフトウェアパッケージ2:Chem Draw Ultra ver.8.0.(2003年4月、CambridgeSoft Corporation,USA)
 本願明細書等に記載したClogP値の数値は、ソフトウェアパッケージ2を用いて計算した「ClogP値」である。
 ラジカル重合性化合物に加えて、カチオン重合性化合物をさらに用いる場合、エポキシ化合物、ビニルエーテル化合物、およびオキセタン化合物等を用いることができる。カチオン重合性化合物は、単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
 エポキシ化合物は、芳香族エポキシド、脂環式エポキシド、または脂肪族エポキシド等であり、硬化性を高めるためには、芳香族エポキシドおよび脂環式エポキシドが好ましい。
 芳香族エポキシドは、多価フェノールあるいはそのアルキレンオキサイド付加体と、エピクロルヒドリンとを反応させて得られるジまたはポリグリシジルエーテルでありうる。反応させる多価フェノールあるいはそのアルキレンオキサイド付加体の例には、ビスフェノールAあるいはそのアルキレンオキサイド付加体等が含まれる。アルキレンオキサイド付加体におけるアルキレンオキサイドは、エチレンオキサイドおよびプロピレンオキサイド等でありうる。
 脂環式エポキシドは、シクロアルカン含有化合物を、過酸化水素や過酸等の酸化剤でエポキシ化して得られるシクロアルカンオキサイド含有化合物でありうる。シクロアルカンオキサイド含有化合物におけるシクロアルカンは、シクロヘキセンまたはシクロペンテンでありうる。
 脂肪族エポキシドは、脂肪族多価アルコールあるいはそのアルキレンオキサイド付加体と、エピクロルヒドリンとを反応させて得られるジまたはポリグリシジルエーテルでありうる。脂肪族多価アルコールの例には、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,6-ヘキサンジオール等のアルキレングリコール等が含まれる。アルキレンオキサイド付加体におけるアルキレンオキサイドは、エチレンオキサイドおよびプロピレンオキサイド等でありうる。
 ビニルエーテル化合物の例には、エチルビニルエーテル、n-ブチルビニルエーテル、イソブチルビニルエーテル、オクタデシルビニルエーテル、シクロヘキシルビニルエーテル、ヒドロキシブチルビニルエーテル、2-エチルヘキシルビニルエーテル、シクロヘキサンジメタノールモノビニルエーテル、n-プロピルビニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル、イソプロペニルエーテル-o-プロピレンカーボネート、ドデシルビニルエーテル、ジエチレングリコールモノビニルエーテル、オクタデシルビニルエーテル等のモノビニルエーテル化合物;
 エチレングリコールジビニルエーテル、ジエチレングリコールジビニルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、プロピレングリコールジビニルエーテル、ジプロピレングリコールジビニルエーテル、ブタンジオールジビニルエーテル、ヘキサンジオールジビニルエーテル、シクロヘキサンジメタノールジビニルエーテル、トリメチロールプロパントリビニルエーテル等のジまたはトリビニルエーテル化合物等が含まれる。これらのビニルエーテル化合物のうち、硬化性や密着性などを考慮すると、ジまたはトリビニルエーテル化合物が好ましい。
 オキセタン化合物は、オキセタン環を有する化合物であり、その例には、特開2001-220526号公報、特開2001-310937号公報、特開2005-255821号公報に記載のオキセタン化合物等が含まれる。なかでも、特開2005-255821号公報の段落番号0089に記載の一般式(1)で表される化合物、同号公報の段落番号0092に記載の一般式(2)で表される化合物、段落番号0107の一般式(7)で表される化合物、段落番号0109の一般式(8)で表される化合物、段落番号0116の一般式(9)で表される化合物等が挙げられる。特開2005-255821号公報に記載された一般式(1)、(2)、(7)~(9)を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 活性光線硬化型インクジェットインクにおける光重合性化合物の含有量は、インク全質量に対して1~97質量%であることが好ましく、10~95質量%であることがより好ましく、30~95質量%であることがさらに好ましい。光重合性化合物が(メタ)アクリレート化合物を含む場合、当該(メタ)アクリレート化合物の含有量は、インク全質量に対して10質量%以上であることが好ましい。当該(メタ)アクリレート化合物の含有量の上限値は、前述と同様、インク全質量に対して95質量%としうる。
 <色材について>
 活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる色材は、染料または顔料でありうるが、耐候性の良好な画像が得られやすいことなどから、顔料が好ましい。顔料は、特に限定されないが、例えばカラーインデックスに記載される下記番号の有機顔料または無機顔料でありうる。
 赤あるいはマゼンタ顔料の例には、Pigment Red 3、5、19、22、31、38、43、48:1、48:2、48:3、48:4、48:5、49:1、53:1、57:1、57:2、58:4、63:1、81、81:1、81:2、81:3、81:4、88、104、108、112、122、123、144、146、149、166、168、169、170、177、178、179、184、185、208、216、226、257、Pigment Violet 3、19、23、29、30、37、50、88、Pigment Orange 13、16、20、36等が含まれる。青またはシアン顔料の例には、Pigment Blue 1、15、15:1、15:2、15:3、15:4、15:6、16、17-1、22、27、28、29、36、60等が含まれる。緑顔料の例には、Pigment Green 7、26、36、50が含まれる。黄顔料の例には、Pigment Yellow 1、3、12、13、14、17、34、35、37、55、74、81、83、93、94,95、97、108、109、110、137、138、139、153、154、155、157、166、167、168、180、185、193等が含まれる。黒顔料の例には、Pigment Black 7、28、26等が含まれる。
 顔料の平均粒径は0.08~0.5μmであることが好ましく、顔料の最大粒径は0.3~10μmであることが好ましく、より好ましくは0.3~3μmである。顔料の粒径を調整することによって、記録ヘッドのノズルの詰まりを抑制し、インクの保存安定性、インク透明性及び硬化感度を維持することができる。
 顔料の含有量は、インク全量に対して0.1~20質量%であることが好ましく、0.4~10質量%であることがより好ましい。顔料の含有量が少なすぎると、得られる画像の発色が低くなりやすい。一方、顔料の含有量が多すぎると、インクの粘度が高くなり、射出性が低下しやすい。
 顔料の分散は、例えばボールミル、サンドミル、アトライター、ロールミル、アジテータ、ヘンシェルミキサ、コロイドミル、超音波ホモジナイザー、パールミル、湿式ジェットミル、およびペイントシェーカー等により行うことができる。顔料の分散は、顔料粒子の平均粒子径が、上記範囲となるように行われることが好ましい。顔料の分散は、顔料、顔料分散剤、および分散媒体の選定、分散条件、およびろ過条件等によって調整される。
 <顔料分散剤について>
 活性光線硬化型インクジェットインクは、顔料の分散性を高めるために、顔料分散剤をさらに含んでもよい。顔料分散剤の例には、水酸基含有カルボン酸エステル、長鎖ポリアミノアマイドと高分子量酸エステルの塩、高分子量ポリカルボン酸の塩、長鎖ポリアミノアマイドと極性酸エステルの塩、高分子量不飽和酸エステル、高分子共重合物、変性ポリウレタン、変性ポリアクリレート、ポリエーテルエステル型アニオン系活性剤、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩、芳香族スルホン酸ホルマリン縮合物塩、ポリオキシエチレンアルキル燐酸エステル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、およびステアリルアミンアセテート等が含まれる。顔料分散剤の市販品の例には、Avecia社のSolsperseシリーズや、味の素ファインテクノ社のPBシリーズ(例えばアジスパーPB824など)が含まれる。
 活性光線硬化型インクジェットインクにおける分散剤の含有量は、顔料に対して1~50質量%であることが好ましい。
 <光重合開始剤について>
 活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる光重合開始剤には、分子内結合開裂型と分子内水素引き抜き型とがある。分子内結合開裂型の光重合開始剤の例には、ジエトキシアセトフェノン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、ベンジルジメチルケタール、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン、4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル-(2-ヒドロキシ-2-プロピル)ケトン、1-ヒドロキシシクロヘキシル-フェニルケトン、2-メチル-2-モルホリノ(4-チオメチルフェニル)プロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルホリノフェニル)-ブタノン等のアセトフェノン系;ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル等のベンゾイン類;2,4,6-トリメチルベンゾインジフェニルホスフィンオキシド等のアシルホスフィンオキシド系;ベンジルおよびメチルフェニルグリオキシエステル等が含まれる。
 分子内水素引き抜き型の光重合開始剤の例には、ベンゾフェノン、o-ベンゾイル安息香酸メチル-4-フェニルベンゾフェノン、4,4'-ジクロロベンゾフェノン、ヒドロキシベンゾフェノン、4-ベンゾイル-4'-メチル-ジフェニルサルファイド、アクリル化ベンゾフェノン、3,3',4,4'-テトラ(t-ブチルペルオキシカルボニル)ベンゾフェノン、3,3'-ジメチル-4-メトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系;2-イソプロピルチオキサントン、2,4-ジメチルチオキサントン、2,4-ジエチルチオキサントン、2,4-ジクロロチオキサントン等のチオキサントン系;ミヒラーケトン、4,4'-ジエチルアミノベンゾフェノン等のアミノベンゾフェノン系;10-ブチル-2-クロロアクリドン、2-エチルアンスラキノン、9,10-フェナンスレンキノン、カンファーキノン等が含まれる。
 光重合開始剤が、アシルホスフィンオキシドやアシルホスフォナートであると、感度が良好となる。具体的には、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルホスフィンオキサイド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチル-ペンチルホスフィンオキサイド等が好ましい。
 活性光線硬化型インクジェットインクにおける光重合開始剤の含有量は、インク硬化時に照射する光や光重合性化合物の種類などにもよるが、0.1質量%~10質量%であることが好ましく、より好ましくは2~8質量%である。
 光重合開始剤に、光酸発生剤が含まれていてもよい。光酸発生剤の例には、化学増幅型フォトレジストや光カチオン重合に利用される化合物が含まれる(有機エレクトロニクス材料研究会編、「イメージング用有機材料」、ぶんしん出版(1993年)、187~192ページ参照)。
 活性光線硬化型インクジェットインクは、必要に応じて光重合開始剤助剤や重合禁止剤などをさらに含んでいてもよい。光重合開始剤助剤は、第3級アミン化合物であってよく、芳香族第3級アミン化合物が好ましい。芳香族第3級アミン化合物の例には、N,N-ジメチルアニリン、N,N-ジエチルアニリン、N,N-ジメチル-p-トルイジン、N,N-ジメチルアミノ-p-安息香酸エチルエステル、N,N-ジメチルアミノ-p-安息香酸イソアミルエチルエステル、N,N-ジヒドロキシエチルアニリン、トリエチルアミンおよびN,N-ジメチルヘキシルアミン等が含まれる。なかでも、N,N-ジメチルアミノ-p-安息香酸エチルエステル、N,N-ジメチルアミノ-p-安息香酸イソアミルエチルエステルが好ましい。これらの化合物は、一種のみが含まれてもよく、二種類以上が含まれてもよい。
 重合禁止剤の例には、(アルキル)フェノール、ハイドロキノン、カテコール、レゾルシン、p-メトキシフェノール、t-ブチルカテコール、t-ブチルハイドロキノン、ピロガロール、1,1-ピクリルヒドラジル、フェノチアジン、p-ベンゾキノン、ニトロソベンゼン、2,5-ジ-t-ブチル-p-ベンゾキノン、ジチオベンゾイルジスルフィド、ピクリン酸、クペロン、アルミニウムN-ニトロソフェニルヒドロキシルアミン、トリ-p-ニトロフェニルメチル、N-(3-オキシアニリノ-1,3-ジメチルブチリデン)アニリンオキシド、ジブチルクレゾール、シクロヘキサノンオキシムクレゾール、グアヤコール、o-イソプロピルフェノール、ブチラルドキシム、メチルエチルケトキシム、シクロヘキサノンオキシム等が含まれる。
 <ワックスについて>
 活性光線硬化型インクジェットインクは、ワックスをさらに含んでもよい。ワックスは、通常、疎水性基を有することから、疎水性が高い顔料表面と相互作用しやすい。それにより、ワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクの液体成分が顔料表面に濡れやすくなり、顔料表面の気泡核を除去しやすい。そのような、ワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクを加熱下で脱気することで、高度に気泡を除去することができ、高い吐出安定性が得られやすい。
 このようなワックスの例には、
 脂肪族ケトン化合物;
 脂肪族エステル化合物;
 パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラクタム等の石油系ワックス;
 キャンデリラワックス、カルナウバワックス、ライスワックス、木ロウ、ホホバ油、ホホバ固体ロウ、およびホホバエステル等の植物系ワックス;
 ミツロウ、ラノリンおよび鯨ロウ等の動物系ワックス;
 モンタンワックス、および水素化ワックス等の鉱物系ワックス;
 硬化ヒマシ油または硬化ヒマシ油誘導体;
 モンタンワックス誘導体、パラフィンワックス誘導体、マイクロクリスタリンワックス誘導体またはポリエチレンワックス誘導体等の変性ワックス;
 ベヘン酸、アラキジン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、オレイン酸、およびエルカ酸等の高級脂肪酸;
 ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール等の高級アルコール;
 12-ヒドロキシステアリン酸等のヒドロキシステアリン酸;
 12-ヒドロキシステアリン酸誘導体;ラウリン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、リシノール酸アミド、12-ヒドロキシステアリン酸アミド等の脂肪酸アミド(例えば日本化成社製 ニッカアマイドシリーズ、伊藤製油社製 ITOWAXシリーズ、花王社製 FATTYAMIDシリーズ等);
 N-ステアリルステアリン酸アミド、N-オレイルパルミチン酸アミド等のN-置換脂肪酸アミド;
 N,N'-エチレンビスステアリルアミド、N,N'-エチレンビス-12-ヒドロキシステアリルアミド、およびN,N'-キシリレンビスステアリルアミド等の特殊脂肪酸アミド;
 ドデシルアミン、テトラデシルアミンまたはオクタデシルアミンなどの高級アミン;
 ステアリルステアリン酸、オレイルパルミチン酸、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、エチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等の脂肪酸エステル化合物(例えば日本エマルジョン社製 EMALLEXシリーズ、理研ビタミン社製 リケマールシリーズ、理研ビタミン社製 ポエムシリーズ等);
 ショ糖ステアリン酸、ショ糖パルミチン酸等のショ糖脂肪酸のエステル(例えばリョートーシュガーエステルシリーズ 三菱化学フーズ社製);
 ポリエチレンワックス、α-オレフィン無水マレイン酸共重合体ワックス等の合成ワックス(Baker-Petrolite社製 UNILINシリーズ等);
 ダイマー酸;
 ダイマージオール(CRODA社製 PRIPORシリーズ等);
 ステアリン酸イヌリン等の脂肪酸イヌリン;
 パルミチン酸デキストリン、ミリスチン酸デキストリン等の脂肪酸デキストリン(千葉製粉社製 レオパールシリーズ等);
 ベヘン酸エイコサン二酸グリセリル;
 ベヘン酸エイコサンポリグリセリル(日清オイリオ社製 ノムコートシリーズ等);
 N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジブチルアミド、N-(2-エチルヘキサノイル)-L-グルタミン酸ジブチルアミド等のアミド化合物(味の素ファインテクノより入手可能);
 1,3:2,4-ビス-O-ベンジリデン-D-グルシトール(ゲルオールD 新日本理化より入手可能)等のジベンジリデンソルビトール類;
 特開2005-126507号公報、特開2005-255821号公報および特開2010-111790号公報に記載の低分子オイルワックス;等が含まれる。
 これらのなかでも、着弾後のインク液滴のピニング性を高めやすくするためなどから、インクを温度により可逆的にゾルゲル相転移させる機能を有するものが好ましい。そのようなワックスは、少なくとも1)ゲル化温度よりも高い温度で、光重合性化合物に溶解すること、2)ゲル化温度以下の温度で、インク中で結晶化することが望まれる。
 ワックスがインク中で結晶化するときに、ワックスの結晶化物である板状結晶が三次元的に囲む空間を形成し、前記空間に光重合性化合物を内包することが好ましい。このように、板状結晶が三次元的に囲む空間に光重合性化合物が内包された構造を「カードハウス構造」ということがある。カードハウス構造が形成されると、液体の光重合性化合物を保持することができ、インク液滴をピニングすることができる。それにより、液滴同士の合一を抑制することができる。カードハウス構造を形成するには、インク中で溶解している光重合性化合物とワックスとが相溶していることが好ましい。これに対して、インク中で溶解している光重合性化合物とワックスとが相分離していると、カードハウス構造を形成しにくい場合がある。
 インク液滴をインクジェット記録装置から安定に吐出するためには、ゾル状のインク(高温時)において、光重合性化合物とワックスとの相溶性が良好であることが望まれる。さらに、高速印刷時においても安定に液滴同士の合一を抑制するには、インク液滴が記録媒体に着弾後、速やかにワックスが結晶化し、強固なカードハウス構造を形成することが望まれる。
 従って、ワックスは、炭素原子数が12以上のアルキル基を有する化合物であることが好ましい。なお、前記アルキル基は、直鎖アルキル基、分岐アルキル基、および環状アルキル基のいずれかであればよいが、直鎖アルキル基、分岐アルキル基であることが好ましく、前述の「カードハウス構造」を形成しやすい観点から、直鎖アルキル基であることがより好ましい。
 炭素数が12以上の直鎖アルキル基を有するワックスの例には、炭素数が12以上の直鎖アルキル基を有する、脂肪族ケトン化合物、脂肪族エステル化合物、高級脂肪酸、高級アルコール、脂肪酸アミド等が含まれる。
 これらのなかでも、脂肪酸アミド等、アルキル鎖の末端に-OH、-COOH等の極性基を有するワックスは、ゾル状のインク中での安定性が十分ではなく、析出したり、層分離したりする可能性があることから、脂肪族ケトン化合物もしくは脂肪族エステル化合物が好ましい。つまり、ワックスは、下記一般式(G1)または(G2)で表される化合物であることが好ましい。
 一般式(G1):R-CO-R
 一般式(G2):R-COO-R
 一般式(G1)において、RおよびRで表される炭化水素基は、それぞれ独立に、炭素原子数が12以上25以下の直鎖部分を含む脂肪族炭化水素基であることが好ましい。RおよびRで表される脂肪族炭化水素基に含まれる直鎖部分の炭素原子数が12未満であると、十分な結晶性を有しないおそれがある。さらに、前述のカードハウス構造において、光重合性化合物を内包するための十分な空間を形成できないおそれがある。一方、脂肪族炭化水素基に含まれる直鎖部分の炭素原子数が25を超えると、融点が高くなりすぎる。そのため、インクの射出温度を高くしなければ、インク中に溶解しなくなるおそれがある。
 上記一般式(G1)で表される脂肪族ケトン化合物の例には、ジリグノセリルケトン(C24-C24)、ジベヘニルケトン(C22-C22、融点88℃)、ジステアリルケトン(C18-C18、融点84℃)、ジエイコシルケトン(C20-C20)、ジパルミチルケトン(C16-C16、融点80℃)、ジミリスチルケトン(C14-C14)、ジラウリルケトン(C12-C12、融点68℃)、ラウリルミリスチルケトン(C12-C14)、ラウリルパルミチルケトン(C12-C16)、ミリスチルパルミチルケトン(C14-C16)、ミリスチルステアリルケトン(C14-C18)、ミリスチルベヘニルケトン(C14-C22)、パルミチルステアリルケトン(C16-C18)、バルミチルベヘニルケトン(C16-C22)、ステアリルベヘニルケトン(C18-C22)等が含まれる。
 一般式(G1)で表される化合物の市販品の例には、18-Pentatriacontanon(Alfa Aeser社製)、Hentriacontan-16-on(Alfa Aeser社製)、カオーワックスT1(花王株式会社製)等が含まれる。
 活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる脂肪族ケトン化合物は、一種類のみであってもよく、二種類以上の混合物であってもよい。
 一般式(G2)おいて、RおよびRで表される炭化水素基は、特に制限されないが、炭素原子数12以上26以下の直鎖部分を含む脂肪族炭化水素基であることが好ましい。RおよびRで表される脂肪族炭化水素基に含まれる直鎖部分の炭素原子数が12以上26以下であると、一般式(G1)で表される化合物と同様に、良好な結晶性を有しつつ、前述のカードハウス構造を形成でき、融点も高くなりすぎない。
 一般式(G2)で表される脂肪族エステル化合物の例には、ベヘニン酸ベヘニル(C21-C22、融点70℃)、イコサン酸イコシル(C19-C20)、ステアリン酸ステアリル(C17-C18、融点60℃)、ステアリン酸パルミチル(C17-C16)、ステアリン酸ラウリル(C17-C12)、パルミチン酸セチル(C15-C16、融点54℃)、パルミチン酸ステアリル(C15-C18)、ミリスチン酸ミリスチル(C13-C14、融点43℃)、ミリスチン酸セチル(C13-C16、融点50℃)、ミリスチン酸オクチルドデシル(C13-C20)、オレイン酸ステアリル(C17-C18)、エルカ酸ステアリル(C21-C18)、リノール酸ステアリル(C17-C18)、オレイン酸ベヘニル(C18-C22)、セロチン酸ミリシル(C25-C16)、モンタン酸ステアリル(C27-C18)、モンタン酸ベヘニル(C27-C22)、リノール酸アラキジル(C17-C20)、トリアコンタン酸パルミチル(C29-C16)等が含まれる。
 一般式(G2)で表される脂肪族エステル化合物の市販品の例には、ユニスターM-2222SL(日油株式会社製)、エキセパールSS(花王株式会社製、融点60℃)、EMALEX CC-18(日本エマルジョン株式会社製)、アムレプスPC(高級アルコール工業株式会社製)、エキセパール MY-M(花王株式会社製)、スパームアセチ(日油株式会社製)、EMALEX CC-10(日本エマルジョン株式会社製)等が含まれる。これらの市販品は、二種類以上の混合物であることが多いため、必要に応じて分離・精製してもよい。
 活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる脂肪族エステル化合物は、一種類のみであってもよく、二種類以上の混合物であってもよい。
 活性光線硬化型インクジェットインクにおけるワックスの含有量は、インク全量に対して1.0~10.0質量%が好ましく、1.0~7.0質量%であることがより好ましい。1.0質量%未満であると、インクの液体成分が顔料表面に十分には濡れにくく、気泡を効率よく除去できないおそれがある。また、インク液滴を十分にはゲル化(またはゾルゲル相転移)できないおそれもある。一方、10質量%を超えると、ワックスがインク中に十分に溶解できず、インク液滴の射出性が低下するおそれがある。
 このように、本発明に用いられるワックスは、炭素原子数12以上のアルキル基などの疎水性基を有することから、疎水性が高い顔料表面と相互作用しやすい。それにより、ワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクの液体成分が顔料表面に濡れやすくなり、顔料表面の気泡核を除去しやすい。そのような、ワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクを加熱下で脱気することで、高度に気泡を除去することができ、高い吐出安定性が得られやすい。また、記録媒体上に着弾後のインク液滴は高粘度であり、過度に濡れ広がらないため、インク液滴表面への酸素の溶け込みも少なくすることができ、硬化性を一層高めうる。
 <その他の成分について>
 活性光線硬化型インクジェットインクは、必要に応じて他の成分をさらに含んでもよい。他の成分は、各種添加剤や他の樹脂等であってよい。添加剤の例には、界面活性剤、レベリング添加剤、マット剤、紫外線吸収剤、赤外線吸収剤、抗菌剤、インクの保存安定性を高めるための塩基性化合物等も含まれる。塩基性化合物の例には、塩基性アルカリ金属化合物、塩基性アルカリ土類金属化合物、アミンなどの塩基性有機化合物などが含まれる。他の樹脂の例には、硬化膜の物性を調整するための樹脂などが含まれ、例えばポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ビニル系樹脂、アクリル系樹脂、ゴム系樹脂、およびワックス類等が含まれる。
 <インクジェットインクの物性について>
 活性光線硬化型インクジェットインクは、インク液滴の吐出性を高めるために、高温下におけるインクの粘度が一定以下であることが好ましい。具体的には、活性光線硬化型インクジェットインクの、80℃における粘度が3~20mPa・sであることが好ましい。一方、活性光線硬化型インクジェットインクは、隣り合うドットの合一を抑制するために、着弾後の常温下におけるインクの粘度が一定以上であることが好ましい。具体的には、25℃におけるインクの粘度は1000mPa・s以上であることが好ましい。
 ワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクは、温度により可逆的にゾルゲル相転移しうる。ゾルゲル相転移する活性光線硬化型インクは、高温(例えば80℃程度)では液体(ゾル)であるため、記録ヘッドからゾル状態で吐出することができる。高温下で活性光線硬化型インクジェットインクを吐出すると、インク液滴(ドット)が記録媒体に着弾した後、自然冷却されてゲル化する。これにより、隣り合うドット同士の合一を抑制し、画質を高めることができる。
 ワックスを含む活性光線硬化型インクジェットインクのゲル化温度は、30℃以上100℃未満であることが好ましく、50℃以上65℃以下であることがより好ましい。インクのゲル化温度が高すぎると、射出時にゲル化が生じやすいため射出性が低くなりやすい。一方、インクのゲル化温度が低すぎると、記録媒体に着弾後、速やかにゲル化しないからである。なお、ゲル化温度とは、ゾル状態にあるインクを冷却する過程において、ゲル化して流動性が低下するときの温度である。
 インクジェットインクの80℃における粘度、25℃における粘度、およびゲル化温度は、レオメータにより、インクの動的粘弾性の温度変化を測定することにより求めることができる。具体的には、インクを100℃に加熱し、剪断速度11.7(/s)、降温速度0.1℃/sの条件で20℃まで冷却したときの、粘度の温度変化曲線を得る。そして、80℃における粘度と25℃における粘度は、粘度の温度変化曲線において80℃、25℃における粘度をそれぞれ読み取ることにより求めることができる。ゲル化温度は、粘度の温度変化曲線において、粘度が200mPa・sとなる温度として求めることができる。
 レオメータは、Anton Paar社製 ストレス制御型レオメータ PhysicaMCRシリーズを用いることができる。コーンプレートの直径は75mm、コーン角は1.0°とすることができる。
 2.インクジェットインクの脱気方法
 本発明のインクジェットインクの脱気方法は、一定以上の温度に加熱された前述の活性光線硬化型インクジェットインクを中空糸により脱気する工程を含む。中空糸による脱気工程は、インクジェット記録装置内で行ってもよいし;インクジェット記録装置外で行ってもよい。中空糸による脱気をインクジェット記録装置外で行う態様の例には、インクジェットインクをカートリッジに充填する際に中空糸による脱気を行う態様が含まれる。
 中空糸は、気体は透過するが、液体は透過しない中空状(ストロー状)の糸である。中空糸の材質の例には、ポリプロピレン、ポリ(4-メチル-1-ペンテン)などのポリオレフィン系樹脂;ポリジメチルシロキサンやその共重合体などのシリコーン系樹脂;PTFE、フッ化ビニリデンなどのフッ素系樹脂などが含まれる。なかでも、加熱により表面エネルギーが大きくなりやすく、脱気効率を高めやすい点などから、フッ素系樹脂、シリコーン系樹脂、またはポリメチルペンテンが好ましく、シリコーン系樹脂やフッ素系樹脂がより好ましい。
 中空糸の側壁膜の性状は、多孔質膜であってもよいし、非多孔質膜(孔を有しない均質膜)であってもよいし、これらを組み合わせた複合膜であってもよい。活性光線硬化型インクジェットインクは中空糸表面を濡らしやすいことから、中空糸は非多孔質膜であることが好ましい。
 中空糸の中空内径は、50~500μm程度でありうる。中空糸の膜厚(中空糸の側壁膜の厚み)は、10~150μm程度でありうる。
 中空糸は、中空糸の集合体として用いられうる。中空糸の集合体は、1本の長い中空糸を充填したものであってもよいし;複数の中空糸を束ねたり、編み込んだりしたものであってもよい。複数の中空糸を束ねたものの例には、複数の中空糸を互いに長さ方向に平行に配列するように束ねた束状体などが含まれる。複数の中空糸を編み込んだものの例には、後述の図3に示されるような、複数の中空糸を互いに編目状に編みこんだシートなどが含まれる。このようなシートは、複数の中空糸の長さ方向に平行な軸に対して巻き取られた巻き取り体として用いられうる。
 なかでも、複数の中空糸を互いに編目状に編みこんだシートは、中空糸の目が細かく、すべてのインクが中空糸の目を通過しやすいことから、脱気効率を高めやすいこと;柔軟な中空糸からでも一定以上の強度が得られやすいことなどから、好ましい。
 中空糸の集合体の有効膜面積は、0.1~5m程度とすることができ、好ましくは0.3~2m程度であり、さらに好ましくは0.5~1m程度である。中空糸の集合体の有効膜面積は、中空糸1本当たりの表面積(m/本)×中空糸の本数(本)として定義されうる。
 脱気方式は、中空糸の外側(中空外)にインクを流通させ、中空糸の内側(中空内)を減圧して脱気する外部還流方式であってもよいし(後述の図2参照);中空糸の内側(中空内)にインクを流通させ、中空糸の外側(中空外)を減圧して脱気する内部還流方式であってもよい(後述の図4参照)。なかでも、1)インクの圧力損失が少ないため大量のインクを処理できること、2)後述するような加熱手段によって脱気モジュールのハウジングの外周からインクを加熱する場合に、インクは空気よりも熱伝導率が高く、ハウジング内部を短時間で所望の温度に加熱しやすいことなどから、外部還流方式が好ましい。脱気処理中は、内部還流方式のほうが、中空糸の外側が真空で断熱されることからインク温度が維持されて好ましい。しかしながら、内部還流方式では、一旦脱気モジュールが冷却された後に再加熱する場合に、中空糸内部の高粘度液体に熱が伝わりにくいため、インクを再加熱して低粘度化し、圧損を下げて排出することが難しい。
 本発明では、活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる気泡を十分に除去するために、上記脱気処理を、一定以上の温度に加熱した状態で行うことが好ましい。脱気温度は、60℃以上120℃以下であることが好ましく、80℃以上100℃以下であることがより好ましい。脱気温度が低すぎると、中空糸の表面エネルギーが十分には高まらないため、インクが十分には濡れにくく、脱気効率が高まりにくい。一方、脱気温度が高すぎると、インク中に熱ラジカルが発生したり、顔料分散性が不安定になったりするため、インクの保存安定性が低下しやすい。
 脱気温度は、中空糸に供給されるインクと中空糸の一方または両方を加熱することによって調整されうる。具体的には、脱気温度は、中空糸脱気モジュールが有する加熱手段で調整されうる。加熱手段は、例えば後述するような、中空糸脱気モジュールのハウジングの外周に設けられるジャケットヒータのほか、例えば、脱気モジュールの側壁に接触または固定された電熱線やプレートヒーターなどが用いられる。この電熱線やプレートヒーターは、通電されることによりジュール熱を生じるように構成されている。脱気モジュールのハウジングは伝熱部材で構成されることが好ましい。そのような伝熱部材は、熱伝導率の高い部材、例えばアルミ合金等で形成された部材であり、脱気モジュール内のインクに熱を伝えうるものである。
 脱気処理時の中空糸の外側または内側の圧力は、0.1気圧以下であることが好ましい。
 脱気処理は、酸素除去率が60%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは90%以上となるように行うことが好ましい。酸素除去率が一定以上となるように脱気することで、インクの吐出安定性を好ましく高めうる。酸素除去率は、下記式で定義することができる。
 酸素除去率=(1-脱気後のインク中の溶存酸素量/脱気前のインク中の溶存酸素量)×100
 インクの溶存酸素量は、オービスフェア 酸素計model 3600((株)ハックウルトラ製)およびオービスフェア 酸素センサーmodel 31130を用いて測定することができる。測定原理としては、分圧に応じて酸素分子が半透膜を透過して、電極に到達して電解液と反応することで電流が発生する。この発生した電流を測定することで酸素分圧を定量し、水の酸素溶解度のファクターから換算してppm(mg/L)と表示される。一方、溶剤(アクリレートモノマー)の溶存酸素量はppm表示が適切ではなく、測定単位として実測している分圧のKPa/Paで表すことが多い。つまり、溶存酸素量はインクの酸素分圧から算出することができ、たとえば脱気前のインク中の酸素分圧が20kPa、脱気後にインク中の酸素分圧が2kPaの場合には、脱気処理により90%の酸素が除去されたことになる。
 3.インクジェット記録方法
 本発明のインクジェット記録方法は、少なくとも(1)活性光線硬化型インクジェットインクを、インクジェット記録装置に内蔵された中空糸の集合体により、一定以上の温度に加熱しながら脱気する工程、(2)脱気された活性光線硬化型インクジェットインクのインク液滴を、記録ヘッドから吐出して記録媒体上に着弾させる工程、および(3)記録媒体上に着弾したインク液滴に活性光線を照射し、インク液滴を硬化させる工程を含む。活性光線硬化型インクジェットインクは、前述の活性光線硬化型インクジェットインクとしうる。
 <(1)工程について>
 活性光線硬化型インクジェットインクを、インクジェット記録装置に内蔵された中空糸により脱気する。
 中空糸による脱気は、前述のインクジェットインクの脱気方法と同様に行うことができる。即ち、中空糸の材質、構造、内径、膜厚、使用形態(中空糸の集合体)、脱気方式および脱気条件は、前述と同様としうる。
 脱気温度は、中空糸脱気モジュールが有する加熱手段で調整されうる。加熱手段は、例えば後述するような、中空糸脱気モジュールのハウジングの外周に設けられるジャケットヒータなどでありうる。
 <(2)工程について>
 前述のように脱気された活性光線硬化型インクジェットインクのインク液滴を記録ヘッドから吐出する。吐出直前の活性光線硬化型インクジェットインクは、インク液滴の射出性を高める観点から、60~100℃、好ましくは60~80℃に加熱されることが好ましい。吐出直前の活性光線硬化型インクジェットインクの温度が低すぎると、インクの粘度が高すぎたり、インクがワックスを含む場合は記録ヘッド内もしくはノズル表面でゲル化したりして、インク液滴の射出性が低下しやすくなる。一方、吐出直前の活性光線硬化型インクジェットインクの温度が高すぎると、インク成分が劣化しやすくなる。
 活性光線硬化型インクジェットインクの加熱は、インクジェット記録装置の記録ヘッド、記録ヘッドに接続したインク流路、またはインク流路に接続したインクタンクなどで行われうる。
 記録ヘッドの各ノズルから吐出される1滴あたりの液滴量は、画像の解像度にもよるが、0.5~10plであることが好ましく、高精細の画像を形成するためには、0.5~4plであることがより好ましく、0.5~2.5plであることがさらに好ましい。活性光線硬化型インクジェットインクがワックスを含んでいると、速やかにゾルゲル転移しうることから、このような液滴量でも着弾後のインクが合一しにくく、高精細な画像を安定して形成しやすい。
 本発明では、前述の工程でインク中の気泡が十分に除去されるため、高い吐出安定性が得られやすい。
 記録媒体に着弾したインク液滴は、冷却される。活性光線硬化型インクジェットインクがワックスを含む場合、記録媒体に着弾したインク液滴は、ゾルゲル相転移により速やかにゲル化しうる。これにより、インク液滴は濡れ広がらずに、ピニングできる。さらには、ゲル化によってインク粘度が上昇し、インク液滴中に酸素が入り込みにくいため、光重合性化合物の硬化が酸素によって阻害されにくい。
 記録媒体は、紙であってもよく、樹脂フィルムであってもよい。紙の例には、印刷用コート紙、印刷用アート紙などが含まれる。また、樹脂フィルムの例には、ポリエチレンテレフタレートフィルムやポリプロピレンフィルム、塩化ビニルフィルムなどが含まれる。
 活性光線硬化型インクジェットインクがワックスを含む場合、インク液滴が着弾するときの記録媒体の温度は、当該インクのゲル化温度よりも10~20℃低い温度に設定されていることが好ましい。記録媒体の温度が低すぎると、インク液滴が過剰に迅速にゲル化してピニングしてしまうため、インク液滴のレベリングが十分に生じず、画像の光沢が低下することがある。一方で、記録媒体の温度が高すぎると、インク液滴がゲル化しにくくなり、インク液滴の隣り合うドット同士が混じりあうことがある。記録媒体の温度を適切に調整することで、インク液滴の隣り合うドット同士が混じり合わない程度の適度なレベリングと、適切なピニングとが実現される。
 記録媒体の搬送速度は、100~1500mm/sであることが好ましい。搬送速度が速いほど画像形成速度が速まるので好ましいが、搬送速度が速すぎると、画像品質が低下したり、インクの光硬化(後述)が不十分になったりする。
 <(3)工程について>
 記録媒体に着弾したインク液滴に活性光線を照射することで、インク液滴に含まれる光重合性化合物を架橋または重合させてインク液滴を硬化させる。
 記録媒体に付着したインク液滴に照射する活性光線は、LED光源からの紫外線であることが好ましい。具体例には、Heraeus社製 395nm、水冷LED等が含まれる。一般的な紫外線の光源として、メタルハライドランプが挙げられるが、LEDを光源とすることで、光源の輻射熱によってインク液滴が溶ける;すなわち、インク液滴の硬化膜表面に硬化不良が生じることを抑制できる。
 LED光源は、360~410nmの紫外線を画像表面におけるピーク照度が0.5~10W/cmとなるように設置され、1~5W/cmとなるように設置することがより好ましい。画像に照射される光量としては、500mJ/cm未満となるようにすることが好ましいく、より好ましくは350mJ/cm未満である。輻射熱がインク液滴に照射されることを抑制するためである。
 インク液滴への活性光線の照射は、隣り合うインク液滴同士が合一するのを抑制するために、インク液滴が記録媒体上に付着した後10秒以内、好ましくは0.001秒~5秒以内、より好ましくは0.01秒~2秒以内に行うことが好ましい。活性光線の照射は、ヘッドキャリッジに収容された全ての記録ヘッドからインク液滴を吐出した後に行われることが好ましい。
 本発明では、前述のように気泡が十分に除去されることから、溶存酸素量も低減されている。それにより、硬化時の酸素阻害を少なくすることができ、高い硬化性を得ることができる。
 4.インクジェット記録装置
 本発明のインクジェット記録方法は、活性光線硬化型インクジェット方式のインクジェット記録装置を用いて行うことができる。
 本発明のインクジェット記録装置は、活性光線硬化型インクジェットインクを吐出する記録ヘッドと、記録ヘッドに供給する活性光線硬化型インクジェットインクを収納するインクタンクと、記録ヘッドとインクタンクとの間を連通し、インクタンクから供給される活性光線硬化型インクジェットインクを脱気する中空糸脱気モジュールと、記録ヘッドから吐出されたインク液滴に活性光線を照射する照射部とを含む。
 中空糸脱気モジュールは、中空糸の集合体と、それを収納するハウジングと、ハウジング内を加熱する加熱手段とを含む。中空糸脱気モジュールは、内部還流方式のものであっても、外部還流方式のものであってもよい。中空糸は、前述の中空糸としうる。加熱手段は、特に制限されないが、ハウジングの外周に設けられたジャケットヒータなどでありうる。
 活性光線硬化型インクジェット方式のインクジェット記録装置には、ライン記録方式(シングルパス記録方式)のものと、シリアル記録方式のものとがある。求められる画像の解像度や記録速度に応じて選択されればよいが、高速記録の観点では、ライン記録方式(シングルパス記録方式)が好ましい。
 図1は、ライン記録方式のインクジェット記録装置の要部の構成の一例を示す図である。このうち、図1Aは側面図であり、図1Bは上面図である。図1に示されるように、インクジェット記録装置10は、複数の記録ヘッド11を収容するヘッドキャリッジ13と、インク流路15を通じて供給するインクを貯留するインクタンク17と、インクタンク17とヘッドキャリッジ13との間を連通し、インクタンク17から供給されるインクを脱気する中空糸脱気モジュール19と、記録媒体20の全幅を覆い、かつヘッドキャリッジ13の(記録媒体の搬送方向)下流側に配置された活性光線照射部21と、記録媒体20の下面に配置された温度制御部23とを有しうる。
 ヘッドキャリッジ13は、記録媒体20の全幅を覆うように固定配置されており、複数の記録ヘッド11を収容する。各ヘッドキャリッジ13は、互いに異なる色の記録ヘッド11を収容している。
 記録ヘッド11にはインクが供給されるようになっている。たとえば、インクジェット記録装置10に着脱自在に装着された不図示のインクカートリッジ等から、直接または不図示のインク供給手段によりインクが供給されるようになっていてもよい。
 記録媒体20の搬送方向に配置される記録ヘッド11の数は、記録ヘッド11のノズル密度と、印刷画像の解像度によって設定される。例えば、液滴量2pl、ノズル密度360dpiの記録ヘッド11を用いて1440dpiの解像度の画像を形成する場合には、記録媒体20の搬送方向に対して4つの記録ヘッド11をずらして配置すればよい。また、液滴量6pl、ノズル密度360dpiの記録ヘッド11を用いて720×720dpiの解像度の画像を形成する場合には、2つの記録ヘッド11をずらして配置すればよい。dpiとは、2.54cm当たりのインク液滴(ドット)の数を表す。
 インクタンク17は、ヘッドキャリッジ13に、インク流路15と中空糸脱気モジュール19を介して接続されている。インク流路15は、インクタンク17中のインクをヘッドキャリッジ13に供給する経路である。インク液滴を安定して吐出するため、インクタンク17、インク流路15、ヘッドキャリッジ13および記録ヘッド11のインクを所定の温度に加熱できるようになっている。
 図2は、外部還流方式の中空糸脱気モジュールの一例を示す模式図である。矢印Xはインクの流れを示し;矢印Yは気泡の流れを示す。図2に示されるように、中空糸脱気モジュール19は、中空糸の集合体25と、該中空糸の集合体25を収納するハウジング27と、ハウジング27の周囲に設けられたジャケットヒータ29とを含む。
 中空糸の集合体25は、好ましくは複数の中空糸31が互いに長さ方向に平行となるように配列されたシート(図3に示されるような互いに長さ方向に平行となるように配列された複数の中空糸31を経糸32で編み上げたシートなど)を、中空糸31の長さ方向に平行な軸を中心として巻き取った巻き取り体などでありうる。中空糸31は、前述の中空糸としうる。
 中空糸の集合体25の有効膜面積は、前述と同様に、0.005~1.0m程度とすることができ、好ましくは0.01~0.5m程度としうる。
 中空糸の集合体25の一端25a(後述のインク導入口33側の端部)は、中空糸31同士の間と中空糸の孔31Aは、いずれも封止樹脂などで封止されており、インクが中空糸の集合体25に流入できないようになっている。一方、中空糸の集合体25の他端25b(後述の吸引口35側の端部)は、中空糸31同士の間は封止樹脂などで封止されているが、中空糸31の孔31Aは封止されておらず、開口している。それにより、中空糸31の中空内(孔31A内)を減圧できるようになっている。
 ハウジング27は、円筒状のハウジング本体27Aと、ハウジング本体27A内にインクを導入するインク導入口33と、ハウジング本体27A内を真空引きするための吸引口35と、中空糸の集合体25と接触したインクを排出するインク排出口37とを含む。ハウジング本体27A内の中央部には、中空糸の集合体25で囲まれ、かつ中空糸31の長さ方向に平行に延びた中央孔39が形成されている。中央孔39の一端(吸引口35側の端部)は、封止樹脂などで封止されている。
 ジャケットヒータ29(加熱手段)は、ハウジング本体27Aの外周面を覆うように設けられうる。それにより、ハウジング本体27A内の温度を所定温度に調整できるようになっている。
 このように構成された中空糸脱気モジュール19は、インク導入口33からハウジング本体27A内に導入されたインクが、中央孔39を流通し;その側壁面を透過して中空糸の集合体25に流入し(矢印X参照);中空糸31の外表面を流通してインク排出口37から排出されるようになっている。
 活性光線照射部21は、記録媒体20の全幅を覆い、かつ記録媒体の搬送方向についてヘッドキャリッジ13の下流側に配置されている。活性光線照射部21は、記録ヘッド11により吐出されて、記録媒体に着弾した液滴に光を照射し、液滴を硬化させる。
 温度制御部23は、記録媒体20の下面に配置されており、記録媒体20を所定の温度に維持する。温度制御部23は、例えば各種ヒータ等でありうる。
 以下、ライン記録方式のインクジェット記録装置10を用いた画像形成方法を説明する。記録媒体20を、インクジェット記録装置10のヘッドキャリッジ13と温度制御部23との間に搬送する。一方で、記録媒体20を、温度制御部23により所定の温度に調整する。
 一方、インクタンク17内のインクは、インク流路15を介して中空糸脱気モジュール19に導入される。中空糸脱気モジュール19では、インクは、インク導入口33からハウジング本体27A内に導入され、中央孔39を流通する。中央孔39を流通するインクは、その側壁面から中空糸の集合体25に流入し(矢印X);中空糸31の外表面を流通する。一方、中空糸31の中空内(孔31A内)は減圧されているため、インク中の気泡が中空糸31を透過して中空内(孔31A内)に吸引される。中空糸31の中空内に吸引された気泡は、中空糸31の他端から排出され(矢印Y参照)、吸引口35を介して排出される。
 本発明では、ハウジング本体27A内がジャケットヒータ29により一定以上の温度に加熱されていることから、中空糸31の外表面の表面エネルギーが大きくなり、インクが中空糸31の外表面に濡れやすくなる。それにより、インクに含まれる気泡を効率よく除去することができる。気泡が除去されたインクは、中空糸脱気モジュール19のインク排出口37から排出され、ヘッドキャリッジ13内の記録ヘッド11に供給される。
 次いで、ヘッドキャリッジ13の記録ヘッド11から高温のインク液滴を吐出して、記録媒体20上に付着(着弾)させる。そして、活性光線照射部21により、記録媒体20上に付着したインク液滴に活性光線を照射して硬化させる。
 硬化後の総インク液滴膜厚は、2~25μmであることが好ましい。「総インク液滴膜厚」とは、記録媒体に描画されたインク液滴膜厚の最大値である。
 上記実施形態では、中空糸脱気モジュールが外部還流方式である例を示したが、これに限定されず、内部還流方式であってもよい。
 図4は、内部還流方式の中空糸脱気モジュールの一例を示す模式図である。矢印Xはインクの流れを示し;矢印Yは気泡の流れを示す。図4に示されるように、中空糸脱気モジュール19’は、中空糸の集合体41と、それを収納するハウジング27と、ハウジング27の周囲に設けられたジャケットヒータ29とを含む。
 中空糸の集合体41は、前述と同様に、複数の中空糸31が互いに長さ方向に平行となるように配列されたシートを、中空糸31の長さ方向に平行な軸を中心として巻き取った巻き取り体;または複数の中空糸31が互いに長さ方向に平行となるように束ねた束状体などであり、その外周面が円筒状の多孔ケース43で覆われている。
 中空糸の集合体41の一端41a(インク導入口33側の端部)は、導入接続口45と固定部材(斜線部)で固定されており;他端41b(インク排出口37側の端部)は、排出接続口47と固定部材(斜線部)で固定されている。それにより、中空糸の集合体41の外部にインクが漏れ出さないようになっている。導入接続口45は、インク導入口33と接続されており;排出接続口47は、インク排出口37と接続されている。
 ハウジング27は、ハウジング本体27Aと、ハウジング本体27A内を真空引きするための吸引口35とを有する。それにより、ハウジング本体27A内を減圧できるようになっている。
 それにより、中空糸脱気モジュール19’に導入されたインクは、インク導入口33から導入接続口45を介して中空糸の集合体41に導入され;中空糸31の中空内(孔31A内)を流通する(矢印X参照)。一方、ハウジング本体27A内の中空糸の集合体41の外側は減圧されていることから、中空糸31の中空内を流通するインク中の気泡は、中空糸31の側壁膜を透過してその外側に吸引され、吸引口35を介して排出される(矢印Y参照)。
 本発明では、ハウジング本体27A内がジャケットヒータ29により一定以上の温度に加熱されている。それにより、中空糸31の中空内面の表面エネルギーが大きくなり、中空糸31の中空内にインクが濡れやすくなる。それにより、インクに含まれる気泡を効率よく除去することができる。気泡が除去されたインクは、排出接続口47を介してインク排出口37から排出される。
 図5は、シリアル記録方式のインクジェット記録装置60の要部の構成の一例を示す図である。図5に示されるように、インクジェット記録装置60は、記録媒体の全幅を覆うように固定配置されたヘッドキャリッジ13の代わりに、記録媒体の全幅よりも狭い幅に設けられ、複数の記録ヘッド61を収容するヘッドキャリッジ63と、ヘッドキャリッジ63を記録媒体20の幅方向に可動させるためのガイド部65とを有する以外は図1Bとほぼ同様に構成されうる。図1Bと同一または類似の機能を有する部材には、同一の符号を付した。
 シリアル記録方式のインクジェット記録装置60では、ヘッドキャリッジ63がガイド部65に沿って記録媒体20の幅方向に移動しながら、ヘッドキャリッジ63に収容された記録ヘッド61からインク液滴を吐出する。ヘッドキャリッジ63が記録媒体20の幅方向に移動しきった後(パス毎に)、記録媒体20を搬送方向に送り、活性光線照射部21で活性光線を照射する。これらの操作以外は、前述のライン記録方式のインクジェット記録装置10とほぼ同様にして画像を記録する。
 以下において、実施例を参照して本発明をより詳細に説明する。これらの実施例によって、本発明の範囲は限定して解釈されない。
 顔料分散剤:
  EFKA7701(BASF社製、ブロック共重合体、アミン価40mgKOH/g)
  アジスパーPB824(味の素ファインテクノ社製)
 顔料:
  PY-185(BASF社製、イソインドリン系黄色顔料)
  Pigment Blue 15:4(大日精化製、クロモファインブルー6332JC)
 光重合性化合物:
  APG-200(新中村化学社製、トリプロピレングリコールジアクリレート、ClogP値=2.21)
  MKエステルA-400(新中村化学社製、ポリエチレングリコール#400ジアクリレート、ClogP値=0.47)
  MKエステルA-600(新中村化学社製、ポリエチレングリコール#600ジアクリレート、ClogP値<0.47)
  SR499(サートマー社製、6EO変性トリメチロールプロパントリアクリレート、ClogP値=3.57)
  SR494(サートマー社製、4EO変性ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ClogP値=2.28)
 ワックス:
  ステアロン(花王社製、ジステアリルケトン)
  ニッカアマイドS(日本化成社製、N-ステアリルステアリン酸アマイド)
  ルナックL-98(花王社製、ラウリン酸)
 光開始剤:
  DAROCURE TPO(BASF社製)
  IRGACURE 369(BASF社製)
  SPEEDCURE ITX(DKSH社製)
  SPEEDCURE EDB(DKSH社製)
 界面活性剤:
  KF352(信越化学社製)
 重合禁止剤:
  UV10(BASF社製)
 <顔料分散液の調製>
 (顔料分散液1)
 顔料分散剤1として、EFKA7701を9質量部と;光重合性化合物として、APG-200を70質量部と;重合禁止剤としてUV10(BASF社製)を0.02質量部とをステンレスビーカーに入れ、65℃のホットプレート上で加熱しながら1時間加熱攪拌した。得られた溶液を室温まで冷却後、顔料としてPY-185を20質量部加えて、直径0.5mmのジルコニアビーズ200gとともにガラス瓶に入れて密栓し、ペイントシェーカーにて8時間分散処理した。その後、ジルコニアビーズを除去して、顔料分散液1を調製した。
 (顔料分散液2)
 アジスパーPB824(味の素ファインテクノ社製)を9質量部と;光重合性化合物として、APG-200を70質量部と;重合禁止剤としてUV10(BASF社製)を0.02質量部とをステンレスビーカーに入れ、65℃のホットプレート上で加熱しながら1時間加熱攪拌した。得られた溶液を室温まで冷却した後、顔料としてPigment Blue 15:4(大日精化製、クロモファインブルー6332JC)を20質量部加えた以外は前述と同様の方法で顔料分散液2を得た。
 <インクの調製>
 以下の成分を用いて、活性光線硬化型インクジェットインク1~6を調製した。
 (活性光線硬化型インクジェットインク1)
 顔料分散液として、上記調製した顔料分散液1を12.5質量部と;光重合性化合物として、A-400(新中村化学社製、ポリエチレングリコール#400ジアクリレート)を12.0質量部、A-600(新中村化学社製、ポリエチレングリコール#600)を8.0質量部、APG-200(新中村化学社製、トリプロピレングリコールジアクリレート)を10.0質量部、SR499(サートマー社製)を26.3質量部、SR494(サートマー社製)を20.0質量部と;光重合開始剤として、DAROCURE TPO(BASF社製)を4.0質量部、IRGACURE 369(BASF社製)を2.0質量部、SPEEDCURE ITX(DKSH社製)を2.0質量部、SPEEDCURE EDB(DKSH社製)を3.0質量部と;界面活性剤として、KF352(信越化学社製)を0.05質量部と;重合禁止剤として、UV10(BASF社製)を0.2質量部とを混合して、80℃で攪拌した。得られた溶液をADVATEC社製テフロン(登録商標)3μmメンブランフィルターで濾過してインク1(イエローインク)を調製した。
 (活性光線硬化型インクジェットインク2~6)
 光重合性化合物の組成およびワックスの組成を表1に示されるように変更した以外は前述と同様にしてインク2~6(イエローインク)を調製した。
 (活性光線硬化型インクジェットインク7~12)
 顔料分散液の種類を表2に示されるように変更した以外は前述のインク1と同様にしてそれぞれインク7~12(シアンインク)を調製した。
 <インクセットの調製>
 活性光線硬化型インクジェットインク1と活性光線硬化型インクジェットインク7の組み合わせをインクセットAとした。同様にして、表3に示されるようなインクの組み合わせをインクセットB~Fとした。
 調製した活性光線硬化型インクジェットインク1~6の組成を表1に示し;活性光線硬化型インクジェットインク7~12の組成を表2に示す。これらの表中の数値の単位は「質量部」を示す。また、インクセットの組み合わせを表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 <画像形成方法>
 (実施例1)
 図1Aおよび図1Bに示されるライン記録方式のインクジェット記録装置を用いて、単色画像を形成した。インクジェット記録装置のインク供給系は、インクタンク、供給パイプ、加熱手段を有する中空糸脱気モジュール、ヘッド直前のサブインクタンク、フィルター付き配管、およびピエゾヘッド(記録ヘッド)がこの順に連通して構成されている。そして、得られたインク1を、インクジェット記録装置のインク供給系に供給し、インクタンクから記録ヘッド部分までの、中空糸脱気モジュールを除くインク供給系の全体を90℃に加熱した。中空糸の外側を大気圧とし、中空糸の内側を減圧した。中空糸脱気モジュールでの脱気温度は80℃とし;中空糸脱気モジュールへのインクの供給速度は50cc/minとした。
 中空糸脱気モジュールは、大成社製の中空糸を用いて作製した下記中空糸脱気モジュールを用いた。
 (中空糸脱気モジュール)
  脱気方式:外部還流方式
  中空糸:MF-500で使用されている大成社製の中空糸(材質:フッ素系樹脂PFA(テトラフルオロエチレンとパーフルオロアルキルビニルエーテルの共重合体)、中空内径:500μm)
  中空糸の集合体の有効膜面積(接液面積):1m
 用いた記録ヘッドは、1776個のノズルを有するコニカミノルタ社製インクジェットヘッドであり、解像度が600dpiであった。1滴の液滴量が3.5pl、液滴速度7m/secとなるように印加電圧を調整し、ヘッド2個を千鳥に配置して1200dpi×1200dpiの解像度の画像を記録した。dpiとは、2.54cm当たりのドット数を表す。画像の形成は、23℃、55%RHの環境下で行った。
 <インクの吐出安定性>
 前述の記録ヘッドを用いて、液滴量3.5pl、液滴速度7m/sec、射出周波数40kHz、印字率100%となる条件で連続吐出(駆動)させた。そして、駆動開始から1分後、5分後、10分後に射出していないノズル数をカウントした。
 ◎:イエローインクでわずかに欠ノズルが認められるが、シアンインクでは欠ノズルは認められない
 ○:イエローインク、シアンインクともに、欠ノズルの数が10個未満である
 △:イエローインク、シアンインクともに、欠ノズルの数が10個以上30個未満である
 ×:イエローインク、シアンインクともに、欠ノズルの数が30個以上である
 そして、印刷用コート紙(OKトップコート 米坪量104.7g/m 王子製紙社製)上に、インクセットA~Fを用いて、シアンインクを6g/mの付き量で、イエローインクを6g/m付き量で、合計12g/mの付き量でグリーンのベタ画像を形成した。
 画像形成後、インクジェット記録装置の下流部に配置したLEDランプ(Heraeus社製、8W/cm、395nm、water cooled unit)により、印刷用コート紙に紫外線を照射した。そして、印刷用コート紙に着弾したインクを硬化させた。LEDランプから印刷用コート紙の表面までを10mm離して、紫外線の照射を行った。
 <硬化性>
 印刷物の表面ベタつきの評価は、得られたベタ画像を指で触診して行った。印刷物の擦過性の評価は、「JIS規格 K5701-1 6.2.3 耐摩擦性試験」に記載された方法に準じて、2cmの大きさに切り取った印刷用コート紙(OKトップコート+ 米坪量104.7g/m 王子製紙社製)を印刷面に載せて、800gの荷重をかけて擦り合わせた後、印刷用コート紙への色移りの程度を目視観察し、硬化性の評価を行った。
 ◎:色移りがなく、表面のべたつきもなし
 ○:わずかに色移りがあるが、表面のべたつきはなし
 △:わずかに色移りがあり、やや表面のべたつきがあり
 ×:色移りがあり、さらに表面のべたつきがあり
 <保存性>
 10mlのインクを容器に採取し、脱気温度と同じ温度で24時間保存した。その後、インクを5μmのフィルターでろ過したときの、析出の有無を確認した。
 ○:析出が全く確認されない
 △:一部析出が確認される
 ×:多くの析出が確認される
 (実施例2~15、比較例2~3)
 インクの種類および脱気温度を表4または5に示されるように変更した以外は実施例1と同様の評価を行った。
 (実施例16~25)
 永柳工業社製の中空糸を用いて作製した中空糸脱気モジュール(脱気方式:外部還流方式、中空糸:永柳工業社製のNAGASEP(材質:シリコーンゴム、中空内径:200μm)、中空糸の集合体の有効膜面積(接液面積):0.6m)を用い、かつインクの種類と脱気温度を表4に示されるように変更した以外は実施例1と同様の評価を行った。
 (実施例26~28)
 DIC社製の中空糸を用いて作製した中空糸脱気モジュール(脱気方式:外部還流方式、中空糸:DIC社製のEF-G5に使用された中空糸(材質:ポリ4-メチル-1-ペンテン)、中空糸の集合体の有効膜面積(接液面積):0.5m)を用い、かつインクの種類と脱気温度を表5に示されるように変更した以外は実施例1と同様の評価を行った。
 (実施例29~32)
 内部還流方式の下記中空糸脱気モジュールを用い、かつインクの種類および脱気温度を表5に示されるように変更した以外は実施例1と同様の評価を行った。
 (中空糸脱気モジュール)
 大成社製の中空糸脱気モジュール(商品名:MF-500)
  脱気方式:内部還流方式
  中空糸の材質:フッ素系樹脂PFA(テトラフルオロエチレンとパーフルオロアルキルビニルエーテルの共重合体)
  中空内径:500μm
  中空糸の集合体の有効膜面積(接液面積):1m
 (実施例33~35)
 永柳工業社製の中空糸を用いて作製した中空糸脱気モジュール(脱気方式:内部還流方式、中空糸:永柳工業社製のNAGASEP(材質:シリコーンゴム、中空内径:300μm)、中空糸の集合体の有効膜面積(接液面積):0.6m)を用い、かつインクの種類および脱気温度を表5に示されるように変更した以外は実施例16と同様の評価を行った。
 (比較例1)
 脱気処理を行わなかった以外は実施例1と同様の評価を行った。
 実施例1~25の評価結果を表4に示し;実施例26~35と比較例1~3の評価結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表4または5に示すように、60~120℃で脱気処理した実施例1~35のインクは、良好な吐出性と硬化性を示すことがわかる。これに対して脱気処理しなかった比較例1のインクや、50℃で脱気処理した比較例2のインクは、吐出性と硬化性がいずれも低いことがわかる。吐出性の低下は、インクに含まれる気泡が十分に除去されなかったためであり;硬化性の低下は、脱気不足により溶存酸素量が多いためであると考えられる。一方、130℃で脱気処理した比較例3のインクは、保存性が低いことがわかる。
 疎水性が高いワックスを含有する実施例7~9のインクのほうが、該ワックスを含まない実施例2~4のインクよりも、高い吐出性と硬化性を有することがわかる。吐出性の向上は、ワックスを含むインクは疎水性が高く、顔料表面に濡れやすいことから、顔料表面の気泡核が除去されやすくなったことによると考えられる。硬化性の向上は、ワックスを含むインクが、着弾後に高粘度化するため、酸素の溶け込みが低減されたことによると考えられる。
 なかでも、炭素原子数が12以上のワックスを用いた実施例7~9と10~12が、炭素原子数が12未満のワックスを用いた実施例13~15よりも吐出安定性が高いことがわかる。炭素原子数が12以上のワックスは疎水性が高いため、インクが顔料表面に濡れやすく、顔料表面の気泡を除去しやすいためであると考えられる。
 中空糸の材質を、フッ素系樹脂とした実施例7~8のインクまたはシリコーン系樹脂とした実施例18~19のインクは、4-メチル-1-ペンテンとした実施例26~27のインクよりも高い吐出性と硬化性を有することがわかる。
 外部還流方式で脱気した実施例2、7および18のインクは、内部還流方式で脱気した実施例29、30および33のインクよりも、吐出性が良好であることがわかる。外部還流方式では、内部還流方式よりも圧力損失が低いためであると考えられる。
 本出願は、2013年8月14日出願の特願2013-168619に基づく優先権を主張する。当該出願明細書および図面に記載された内容は、すべて本願明細書に援用される。
 本発明によれば、活性光線硬化型インクジェットインクに含まれる気泡を十分に除去することができ、吐出安定性と硬化性を高めうるインクジェットインクの脱気方法およびそれを用いたインクジェット記録方法を提供することができる。
 10、60 インクジェット記録装置
 11、61 記録ヘッド
 13、63 ヘッドキャリッジ
 15 インク流路
 17 インクタンク
 19、19’ 中空糸脱気モジュール
 20 記録媒体
 21 活性光線照射部
 23 温度制御部
 25、41 中空糸の集合体
 27 ハウジング
 27A ハウジング本体
 29 ジャケットヒータ(加熱手段)
 31 中空糸
 31A 中空糸の孔
 32 経糸
 33 インク導入口
 35 吸引口
 37 インク排出口
 39 中央孔
 43 多孔ケース
 45 導入接続口
 47 排出接続口
 65 ガイド部

Claims (11)

  1.  色材、光重合性化合物および光重合開始剤を含有する活性光線硬化型インクジェットインクの脱気方法であって、
     60℃以上120℃以下に加熱された前記インクジェットインクを中空糸により脱気する工程を含む、インクジェットインクの脱気方法。
  2.  前記中空糸の材質が、フッ素系樹脂、シリコーン系樹脂、およびポリメチルペンテンからなる群より選ばれる、請求項1に記載のインクジェットインクの脱気方法。
  3.  前記光重合性化合物が、ClogP値が3.0~7.0の範囲内にある(メタ)アクリレート化合物を含み、
     前記(メタ)アクリレート化合物の含有量が、インク全体に対して10質量%以上である、請求項1に記載のインクジェットインクの脱気方法。
  4.  前記インクジェットインクは、ワックスをさらに含有する、請求項1に記載のインクジェットインクの脱気方法。
  5.  前記ワックスの含有量が、前記インクジェットインク全体に対して1~10質量%である、請求項4に記載のインクジェットインクの脱気方法。
  6.  前記脱気は、前記中空糸の外側に前記インクジェットインクを流通させて脱気する外部還流方式で行う、請求項1に記載のインクジェットインクの脱気方法。
  7.  色材、光重合性化合物および光重合開始剤を含有する活性光線硬化型インクジェットインクを用いたインクジェット記録方法であって、
     60℃以上120℃以下に加熱された前記インクジェットインクを、インクジェット記録装置に内蔵された中空糸により脱気する工程と、
     前記脱気されたインクジェットインクのインク液滴を、記録ヘッドから吐出して記録媒体上に着弾させる工程と、
     前記記録媒体上に着弾したインク液滴に活性光線を照射して、前記インク液滴を硬化させる工程と、を含む、インクジェット記録方法。
  8.  前記インク液滴の液滴量が0.5~4plである、請求項7に記載のインクジェット記録方法。
  9.  インクジェットインクを吐出する記録ヘッドと、
     前記記録ヘッドに供給する前記インクジェットインクを収納するインクタンクと、
     前記記録ヘッドと前記インクタンクとの間を連通し、前記インクタンクから供給されるインクジェットインクを脱気する中空糸脱気モジュールと、
     前記記録ヘッドから吐出されたインク液滴に活性光線を照射する照射部と、を含み、
     前記中空糸脱気モジュールは、中空糸の集合体と、前記中空糸の集合体を収納するハウジングと、前記ハウジング内を加熱する加熱手段とを含む、インクジェット記録装置。
  10.  前記中空糸の材質は、フッ素系樹脂、シリコーン系樹脂、およびポリメチルペンテンからなる群より選ばれる、請求項9に記載のインクジェット記録装置。
  11.  前記中空糸脱気モジュールは、前記中空糸の外側に前記インクジェットインクを流通させて脱気する外部還流方式のものである、請求項9に記載のインクジェット記録装置。
     
     
PCT/JP2014/004189 2013-08-14 2014-08-14 インクジェットインクの脱気方法、インクジェット記録方法および記録装置 WO2015022780A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015531726A JP6292235B2 (ja) 2013-08-14 2014-08-14 インクジェットインクの脱気方法およびインクジェット記録方法
EP14835835.1A EP3034304B1 (en) 2013-08-14 2014-08-14 Inkjet ink degassing method, inkjet recording method, and recording apparatus
US14/911,635 US9656473B2 (en) 2013-08-14 2014-08-14 Inkjet ink degassing method, inkjet recording method, and recording apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013168619 2013-08-14
JP2013-168619 2013-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015022780A1 true WO2015022780A1 (ja) 2015-02-19

Family

ID=52468173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/004189 WO2015022780A1 (ja) 2013-08-14 2014-08-14 インクジェットインクの脱気方法、インクジェット記録方法および記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9656473B2 (ja)
EP (1) EP3034304B1 (ja)
JP (1) JP6292235B2 (ja)
WO (1) WO2015022780A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015137498A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録方法
JP2016168808A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 セイコーエプソン株式会社 インクジェット方法及びインクジェット装置
JP2017226143A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 セイコーエプソン株式会社 画像記録方法およびインクジェットインク組成物
JP2021133522A (ja) * 2020-02-25 2021-09-13 コニカミノルタ株式会社 脱気装置、脱気方法、及びインクジェット記録装置
JP2021176939A (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 Dic株式会社 インクジェットインクの脱気方法、インクジェットインクの製造方法およびインクジェットプリンタ
WO2022070932A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 Dic株式会社 可食用インクジェットプリンタおよび印刷方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144430A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 セイコーエプソン株式会社 インクジェット方法及びインクジェット装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11209670A (ja) 1998-01-28 1999-08-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd インクジェットプリンタ用インク並びにインクジェットプリンタ用インク中の溶存ガスの除去方法及びインクジェットプリンタ用インクカートリッジの製造方法
JP2001220526A (ja) 2000-02-09 2001-08-14 Brother Ind Ltd インクジェット記録方式用エネルギー線硬化型組成物
JP2001310937A (ja) 2000-04-27 2001-11-06 Hitachi Chem Co Ltd 硬化性オキセタン組成物およびその硬化方法ならびにその方法により得られる硬化物
JP2003136756A (ja) 2001-10-31 2003-05-14 Konica Corp インクジェットプリンタ
JP2003341083A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Canon Inc インクジェット記録装置用の脱気装置及び脱気方法
JP2005126507A (ja) 2003-10-22 2005-05-19 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インク及びそれを用いたインクジェット記録方法
JP2005255821A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Konica Minolta Holdings Inc 活性光線硬化型インクジェットインクとそれを用いたインクジェット記録方法
JP2006075683A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Sharp Corp 液体塗布装置およびその液体脱気方法
WO2007063720A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Konica Minolta Holdings, Inc. インクジェットインクの脱気方法およびインクジェットインクの製造方法およびインクジェットプリンタ
JP2009510184A (ja) 2005-09-01 2009-03-12 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 放射線硬化性インクジェットインクおよびこのインクを用いて被印刷物を印刷する方法
JP2010111790A (ja) 2008-11-07 2010-05-20 Konica Minolta Holdings Inc 活性光線硬化型インクジェット用インクとそれを用いたインクジェット記録方法
JP2013010832A (ja) 2011-06-28 2013-01-17 Fujifilm Corp インク組成物、インク容器及びインクジェット記録方法
JP2013119243A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Konica Minolta Inc 光硬化型インクジェットインクを用いた画像形成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003136745A (ja) 2001-10-31 2003-05-14 Upepo & Maji Inc インクジェットプリントシステム
US7360882B2 (en) * 2005-04-22 2008-04-22 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus, method of removing air of ink-jet recording apparatus and removing air device
EP1923435A4 (en) * 2005-06-01 2009-12-23 Konica Minolta Holdings Inc INK JET INK, INK JET INK SET, AND INK JET PRINTING METHOD
EP2789470B1 (en) * 2011-12-08 2018-01-24 Konica Minolta, Inc. Photocuring inkjet ink and image forming method using same

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11209670A (ja) 1998-01-28 1999-08-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd インクジェットプリンタ用インク並びにインクジェットプリンタ用インク中の溶存ガスの除去方法及びインクジェットプリンタ用インクカートリッジの製造方法
JP2001220526A (ja) 2000-02-09 2001-08-14 Brother Ind Ltd インクジェット記録方式用エネルギー線硬化型組成物
JP2001310937A (ja) 2000-04-27 2001-11-06 Hitachi Chem Co Ltd 硬化性オキセタン組成物およびその硬化方法ならびにその方法により得られる硬化物
JP2003136756A (ja) 2001-10-31 2003-05-14 Konica Corp インクジェットプリンタ
JP2003341083A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Canon Inc インクジェット記録装置用の脱気装置及び脱気方法
JP2005126507A (ja) 2003-10-22 2005-05-19 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インク及びそれを用いたインクジェット記録方法
JP2005255821A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Konica Minolta Holdings Inc 活性光線硬化型インクジェットインクとそれを用いたインクジェット記録方法
JP2006075683A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Sharp Corp 液体塗布装置およびその液体脱気方法
JP2009510184A (ja) 2005-09-01 2009-03-12 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 放射線硬化性インクジェットインクおよびこのインクを用いて被印刷物を印刷する方法
WO2007063720A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Konica Minolta Holdings, Inc. インクジェットインクの脱気方法およびインクジェットインクの製造方法およびインクジェットプリンタ
JP2010111790A (ja) 2008-11-07 2010-05-20 Konica Minolta Holdings Inc 活性光線硬化型インクジェット用インクとそれを用いたインクジェット記録方法
JP2013010832A (ja) 2011-06-28 2013-01-17 Fujifilm Corp インク組成物、インク容器及びインクジェット記録方法
JP2013119243A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Konica Minolta Inc 光硬化型インクジェットインクを用いた画像形成方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Imaging Yo Yuki Zairyo", BUNSHIN PUBLISHING, pages: 187 - 192
C. HANSCH; A. LEO: "Substituent Constants for Correlation Analysis in Chemistry and Biology", 1969, JOHN WILEY & SONS

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015137498A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録方法
JPWO2015137498A1 (ja) * 2014-03-14 2017-04-06 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録方法
EP3118011A4 (en) * 2014-03-14 2017-09-27 Konica Minolta, Inc. Ink-jet recording method
US9840086B2 (en) 2014-03-14 2017-12-12 Konica Minolta, Inc. Ink-jet recording method
JP2016168808A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 セイコーエプソン株式会社 インクジェット方法及びインクジェット装置
JP2017226143A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 セイコーエプソン株式会社 画像記録方法およびインクジェットインク組成物
JP2021133522A (ja) * 2020-02-25 2021-09-13 コニカミノルタ株式会社 脱気装置、脱気方法、及びインクジェット記録装置
JP7435013B2 (ja) 2020-02-25 2024-02-21 コニカミノルタ株式会社 脱気装置、脱気方法、及びインクジェット記録装置
JP2021176939A (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 Dic株式会社 インクジェットインクの脱気方法、インクジェットインクの製造方法およびインクジェットプリンタ
WO2022070932A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 Dic株式会社 可食用インクジェットプリンタおよび印刷方法
JPWO2022070932A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07

Also Published As

Publication number Publication date
EP3034304A1 (en) 2016-06-22
JP6292235B2 (ja) 2018-03-14
US9656473B2 (en) 2017-05-23
EP3034304B1 (en) 2020-05-20
EP3034304A4 (en) 2017-03-22
US20160193848A1 (en) 2016-07-07
JPWO2015022780A1 (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6292235B2 (ja) インクジェットインクの脱気方法およびインクジェット記録方法
JP5991371B2 (ja) インクジェットインクセット、及びこれを用いた画像形成方法
JP5867585B2 (ja) インクジェット記録方法
JP5659619B2 (ja) インクジェット記録方法
JP5880244B2 (ja) 画像形成方法
JP5954317B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6414200B2 (ja) 活性光線硬化型インクジェットマゼンタインクおよびインクジェット記録方法
JP6471743B2 (ja) インクジェット記録方法
JP6451739B2 (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2014058623A (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、および画像形成方法
JP5807608B2 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク
JP6183455B2 (ja) 画像形成装置
JP6237529B2 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインクの脱気方法、インクジェット記録方法および活性光線硬化型インクジェットインク
WO2017014014A1 (ja) 色インクを用いたインクジェット記録方法
JP2017132861A (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク及びインクジェット画像形成方法
JP5867274B2 (ja) インク流路ユニット
JP5673055B2 (ja) インクジェット記録装置
WO2017010462A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、硬化膜の製造方法およびインクジェット画像形成方法
WO2017078079A1 (ja) インクジェット画像形成方法
JP2014148684A (ja) 活性光線硬化型インク及びインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14835835

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015531726

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14911635

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014835835

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE