WO2015019902A1 - 後輪転舵装置 - Google Patents

後輪転舵装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015019902A1
WO2015019902A1 PCT/JP2014/069940 JP2014069940W WO2015019902A1 WO 2015019902 A1 WO2015019902 A1 WO 2015019902A1 JP 2014069940 W JP2014069940 W JP 2014069940W WO 2015019902 A1 WO2015019902 A1 WO 2015019902A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rod
motor
rear wheel
rotation
gear
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/069940
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小池 孝誌
寛哲 徳永
清水 茂夫
Original Assignee
Ntn株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntn株式会社 filed Critical Ntn株式会社
Publication of WO2015019902A1 publication Critical patent/WO2015019902A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1581Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by comprising an electrical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D17/00Means on vehicles for adjusting camber, castor, or toe-in

Definitions

  • the present invention relates to a rear wheel steering device used for vehicles such as automobiles.
  • Patent Document 1 discloses a rear wheel steering device that steers rear wheels according to a steering steering angle (front wheel steering angle).
  • This rear wheel steering device is provided with a linear actuator for each of the left and right rear wheels, and can control the left and right rear wheels independently, and the rear wheels are in phase with respect to the steering angle of the front wheels.
  • the toe angle is adjusted by turning to the opposite phase or by shifting the turning angle of the left and right rear wheels.
  • steering of the front wheels by steering is not performed by mechanical connection, but the steering angle of the steering is detected by a steering angle sensor, and the detected signal is transmitted to an electronic control unit (ECU).
  • ECU electronice control unit
  • a steer-by-wire type steering device is disclosed in which the front wheels are steered based on an output signal processed by the electronic control unit.
  • a steering motor for performing steering and a toe angle adjusting motor for adjusting a toe angle are provided on one steering shaft.
  • the steering shaft can be displaced in the axial direction by rotationally driving a ball nut screwed into the steering shaft with a steering motor. Further, by rotating the spline nut meshing with the spline teeth of the steering shaft with the toe angle adjusting motor, the tie rod screwed into the steering shaft can be protruded or retracted.
  • an object of the present invention is to smoothly perform the rear wheel steering and toe angle adjustment.
  • the present invention provides a first rod, a second rod that is coaxially and telescopically provided with respect to the first rod, and the first rod in the axial direction thereof.
  • First driving means for displacing, and second driving means provided on the second rod and extending and contracting the second rod in the axial direction with respect to the first rod.
  • the second driving means are arranged coaxially with the first and second rods, and the steering is performed by the axial displacement of the first rod, and the expansion and contraction of the second rod with respect to the first rod.
  • a rear wheel steering device for adjusting the toe angle was constructed.
  • first rod and the second rod constitute a single rod as a whole, they are separate members and are allowed to rotate independently to some extent. For this reason, it is configured such that the first rod is driven by the first driving means and the second rod is driven by the second driving means, so that the driving for one rod affects the driving for the other rod.
  • the rear wheel can be steered and the toe angle can be adjusted individually and smoothly.
  • the left and right rear wheels can be steered and the toe angle can be adjusted by the first and second driving means for both left and right, the unsprung load can be reduced and the high running performance of the vehicle can be maintained. .
  • the first driving means includes a first motor, a first speed reducer that decelerates rotation by the first motor, and rotation reduced by the first speed reducer.
  • a planetary gear mechanism including a sun gear, a planetary gear, an internal gear, and a carrier that holds the planetary gear.
  • the shaft of the first motor is configured integrally with the sun gear, and the internal gear is fixed to a case that houses the first and second rods and the first and second driving means.
  • the first transmission means includes a first rod having a male screw formed on an outer peripheral surface and provided non-rotatable around an axis, and a female screw formed on an inner peripheral surface.
  • a first nut that is immovable is provided, and by rotating the first motor, the sun gear rotates around the axis and the carrier rotates around the axis.
  • the first nut rotates around the shaft, and the first rod is displaced in the axial direction along with the rotation of the first nut so that the rear wheels can be steered.
  • the second rod integrated with the first rod in the axial direction is also in the same direction. Displace.
  • the left and right rear wheels provided at both ends of the integrally configured rod are in phase with the front wheels by the same angle as each other. Steer to the opposite phase.
  • a trapezoidal screw is preferably used for the male screw and the female screw in the first transmission means. This is because the trapezoidal screw can be fed with high accuracy and has high strength, and is therefore suitable for the transmission means of the first rod that is often loaded with a large load.
  • the second driving means includes a second motor, a second speed reducer that decelerates rotation by the second motor, and rotation reduced by the second speed reducer to the second rod.
  • a second transmission means for transmitting wherein the second speed reducer is a planetary gear mechanism including a sun gear, a planetary gear, an internal gear, and a carrier for holding the planetary gear, And the internal gear is fixed to a case that houses the first and second rods and the first and second driving means.
  • the second transmission means includes a first rod formed with a male screw at an end facing the second rod and provided non-rotatable around an axis, and a female screw formed on an inner peripheral surface.
  • the second rod expands and contracts with respect to the first rod by the second driving means, and the relative angle between the left and right rear wheels can be changed by this expansion and contraction. Thereby, the toe angle of the rear wheel can be adjusted.
  • a first position detector that detects an axial position of the first rod and a second position detector that detects an axial position of the second rod with respect to the first rod. It can be set as the structure provided with these.
  • the first motor may be provided, and the second motor may be provided between the second position detector, the second speed reducer, and the second transmission means.
  • Reducers and transmission means use a large amount of oil, such as grease, in order to smoothly transmit power, and this grease may scatter around when driving. is there.
  • oil such as grease
  • the detection accuracy tends to be lowered.
  • the motor can be operated as a shield that prevents scattering of grease and the like. Can be prevented from adhering. For this reason, high detection accuracy of the position detector can be ensured.
  • a rotation detector for detecting the rotation angle of the first and second motors is an abbreviation of the rod (first and second rods). It is preferable to concentrate in the central part. In this way, the wiring of the detection system can be integrated into one, so that the number of wiring lead-out portions of the rear wheel steering device can be reduced. For this reason, the wiring connected to the electronic control unit (ECU) can be easily routed.
  • ECU electronice control unit
  • the second position detector includes a slide member slidably inserted into the first rod, and the slide member as the first rod.
  • the spring is biased toward the second rod side, and the spring that maintains the contact state between the slide member and the second rod is fixed to the first rod and the slide member. It is possible to adopt a configuration provided with a detection unit.
  • the slide member is displaced with respect to the first rod in accordance with the amount of expansion and contraction of the second rod from the first rod.
  • the amount of expansion / contraction that is, the toe angle adjustment amount can be accurately detected by detecting the displacement amount of the slide member relative to the first rod by the second position detector.
  • the rear wheel steering apparatus displaces the first rod, the second rod provided coaxially with the first rod and extendable and contractable, and the first rod in the axial direction thereof.
  • First driving means and second driving means provided on the second rod and extending and contracting the second rod in the axial direction with respect to the first rod.
  • Two driving means are arranged coaxially with the first and second rods, and the steering is performed by the axial displacement of the first rod, and the toe angle is achieved by the expansion and contraction of the second rod with respect to the first rod.
  • the rear wheel steering and the toe angle adjustment can be performed individually and smoothly without the drive for one rod affecting the drive for the other rod.
  • the left and right rear wheels can be steered and the toe angle can be adjusted by the first and second driving means for both left and right, the unsprung load can be reduced and the high running performance of the vehicle can be maintained. .
  • FIG. 1 Schematic configuration diagram of an automobile equipped with a rear wheel steering device according to the present invention
  • Schematic configuration diagram of rear wheel steering device 2 (a) is the X1-X1 line, (b) is the X2-X2 line, (c) is the X3-X3 line, (d) is the X4-X4 line, and (e) is the Sectional view along line X5-X5, (f) along line X6-X6, (g) along line X7-X7, respectively Rear wheel steering image
  • the image figure of toe angle adjustment is shown, (a) is the state which moved the 2nd rod, (b) is the state which moved the 1st rod
  • FIG. 1 shows a schematic configuration diagram of an automobile equipped with a rear wheel steering device according to the present invention.
  • the front wheels 2 and 3 of the automobile 1 are steered left and right by transmitting the steering angle of the steering wheel 4 to the front wheel steering mechanism 5 having a rack and pinion.
  • the outputs of the steering angle sensor 6, the vehicle speed sensor 7, and the yaw rate sensor 8 provided on the steering shaft of the steering wheel 4 are input to an electronic control unit (ECU) 9.
  • the rear wheels 10 and 11 are steered by a rear wheel steering device 12.
  • the steering angles of the rear wheels 10 and 11 are controlled in response to a command from the electronic control unit 9 based on the traveling information of the automobile 1 such as the steering angle sensor 6, the vehicle speed sensor 7, and the yaw rate sensor 8.
  • FIG. 2 shows a schematic configuration diagram of the rear wheel steering device. Moreover, each principal sectional drawing of FIG. 2 is shown in FIG.
  • the rear wheel steering device 12 includes a steering unit 12a that steers the rear wheels 10 and 11, a toe angle adjustment unit 12b, and a detection unit 12c.
  • the steered portion 12a of the rear wheel steerer 12 includes a first trapezoidal screw 15 including a first male screw 13a formed on the first rod 13 and a first nut 14 screwed to the first male screw 13a.
  • a first reduction gear 16 using the nut 14 of the planetary gear mechanism as a planetary gear carrier, a hollow motor shaft 17 having a sun gear 17a of the first reduction gear 16 formed at the tip thereof, and a stator 18.
  • the trapezoidal screw 15, the first speed reducer 16, and the first motor 19 are all arranged on the same axis as the first rod 13 (FIG. 3).
  • a magnet 17c having N and S magnetized alternately is fixed to a part of the hollow motor shaft 17 (see FIG. 3C).
  • the first rod 13 is restricted in rotation by the rotation preventing mechanism 20 and can only move in the axial direction.
  • various methods such as serration and D cut can be employed.
  • the toe angle adjusting portion 12 b includes a second trapezoid including a second male screw 13 b formed at one end of the first rod 13 and a second nut (female screw) 21 a formed at one end of the second rod 21.
  • the screw 22 is a main component (see FIG. 3E).
  • the second rod 21 is, for example, a ball spline shaft, and a plurality of grooves 21b are formed on the outer periphery of the second rod 21.
  • a rolling element 23 (ball) rolls in the grooves 21b to generate linear motion guidance and rotational torque.
  • a ball spline nut 24 capable of transmission is inserted (see FIG. 3G).
  • the second motor 28 is included, and these are all disposed on the same axis as the first rod 13 (see FIGS. 3D, 3F, and 3G).
  • a magnet 26c having N and S magnetized alternately is fixed to a part of the hollow motor shaft 26 (see FIG. 3D).
  • the first and second rods 13 and 21, the first and second speed reducers 16 and 25, and the first and second motors 19 and 28 are configured. Since all are uniaxially arranged on the same axis, a compact structure can be achieved. Moreover, the first rod 13 is individually driven by the first motor 19 and the first speed reducer 16, and the second rod 21 is individually driven by the second motor 28 and the second speed reducer 25. Thus, the steering of the rear wheels 10 and 11 and the toe angle adjustment can be performed individually and smoothly without the driving of the one rod affecting the driving of the other rod.
  • the first motor 19 When the first motor 19 is rotated, the first nut 14 is rotated by being decelerated by the first speed reducer 16, and the first rod 13 and the second rod 21 are integrated according to the amount of rotation.
  • the left and right wheels 10 and 11 are steered to the same phase or opposite phase with respect to the front wheels.
  • the ball spline nut 24 When the second motor 28 is rotated, the ball spline nut 24 is rotated by being decelerated by the second speed reducer 25. As the ball spline nut 24 rotates, the second rod 21 (ball spline shaft) also rotates together, and the second nut 21a rotates. When the nut 21a rotates, the second trapezoidal screw 22 moves the second rod 21 to the left and right relative to the first rod 13, and the toe of the rear wheel 10 connected to the second rod 21 side. The corner is adjusted. When changing the toe angles of the left and right rear wheels 10, 11, toe-in and toe-out can be controlled by adjusting the positions of the first and second rods 13, 21 respectively.
  • the steered position of the rear wheel steering device 12 is grasped by detecting the position of the first rod 13 with the first position detector 29. Further, the toe angle adjustment position is grasped by detecting the position of the second rod 21 with respect to the first rod 13 by the second position detector 30, and the detected information is sent to the electronic control unit (ECU) 9. Entered. Moreover, the 1st, 2nd rotation detectors 31 and 32 which detect the rotation angle of a motor, for example, a resolver, are arrange
  • the detection unit 12c is separated from the first and second trapezoidal screws 15, 22 and the first and second speed reducers 16, 25, and in the meantime, the first and second motors 19, 28 are interposed therebetween. Therefore, scattering of grease applied to a mechanical drive unit (sliding unit) such as a trapezoidal screw or a reduction gear is suppressed.
  • Fig. 4 shows an image of rear wheel steering.
  • the first rod 13 of the rear wheel steering device 12 is moved to the left and right, the first and second rods 13 and 21 are integrally moved to the left and right, and the rear wheel is rotated with respect to the turning angle of the front wheels 2 and 3. 10 and 11 are steered to the same phase or opposite phases.
  • FIG. 5A shows a toe angle adjustment state of the rear wheel 10 when the second rod 21 is moved in the arrow A direction.
  • the ball spline nut 24 is decelerated by the second speed reducer 25 and the ball spline nut 24 is rotated, and the second rod 21 (ball spline shaft) is also rotated together with the second nut 28. 21a rotates.
  • the second rod 21 moves in the direction of arrow A, and the toe angle of the rear wheel 10 connected to the second rod 21 is adjusted to 2 ⁇ .
  • the toe angle of the rear wheel 11 connected to the first rod 13 does not move.
  • FIG. 5B shows an example in which the toe angles of the left and right rear wheels are adjusted.
  • the position of the first rod 13 is moved in the direction of arrow B from the state shown in FIG.
  • the toe angles of the left and right rear wheels 10 and 11 are respectively adjusted to ⁇ .
  • the toe angle adjustment of the left and right rear wheels is divided separately, but actually the toe angle adjustment is performed by moving the first and second rods 13 and 21 simultaneously.
  • FIG. 6 shows a detailed configuration diagram of the rear wheel steering device.
  • the case (frame) is indicated by hatching.
  • the main structure of the steered portion 12a of the rear wheel steering device 12 includes a first rod 13, a first trapezoidal screw 15 provided on the first rod 13, a first speed reducer 16, and a first motor. 19. These are all arranged on the same axis as the first rod 13.
  • the rotation of the first rod 13 is suppressed by the rotation prevention mechanism 20, and only the movement in the axial direction is possible.
  • the rotation prevention mechanism 20 includes a spline shaft 20a formed in the rod 13 and a spline hole 20b formed in the case.
  • the first trapezoidal screw 15 includes a first male screw 13a formed on the first rod 13 and a first nut 14 screwed into the first male screw 13a.
  • the first speed reducer 16 is a planetary gear mechanism, and a planetary gear carrier 33 is fixed to the first nut 14, and a planetary gear 35 is rotatably supported on its side surface using a pin 34.
  • the internal gear 36 is fixed to the case.
  • the sun gear 17 a is formed at the tip of the hollow motor shaft 17 of the first motor 19.
  • the stator 18 of the first motor 19 is fixed to the case.
  • a first rotation detector 31 that detects a rotation angle is fixed to the first motor 19.
  • the first rotation detector 31 is, for example, a resolver, and a resolver shaft 31 a is fixed to one end of the hollow motor shaft 17, and a resolver stator 31 b is fixed to the opposite side of the case. Both ends of the hollow motor shaft 17 are rotatably supported by bearings, and the first rod 13 is inserted into the hole 17b.
  • the toe angle adjusting unit 12b is configured by a second rod 21, a male screw 13b formed at one end of the first rod 13, and an end of the second rod.
  • a second nut 21 a made of the formed female screw is formed, and includes a second trapezoidal screw 22, a second reduction gear 25, and a second motor 28. These are all arranged on the same axis as the first rod 13.
  • the second rod 21 is, for example, a ball spline shaft, and a plurality of grooves 21b are formed on the outer periphery thereof in the axial direction.
  • a ball spline nut 24 capable of transmitting linear motion guidance and rotational torque is inserted by rolling the rolling element 23 (ball) through the groove 21b.
  • the second speed reducer 25 is a planetary gear mechanism, and a ball spline nut 24 is used as a carrier of the planetary gear, and the planetary gear 38 is rotatably supported by a pin 37 on the side surface thereof.
  • the internal gear 39 is fixed to the case.
  • the sun gear 26 a is formed at the tip of the hollow motor shaft 26 of the second motor 28.
  • the stator 27 of the second motor 28 is fixed to the case.
  • a second rotation detector 32 that detects the rotation angle is fixed to the second motor 28.
  • the second rotation detector 32 is, for example, a resolver, and a resolver shaft 32a is fixed to one end of the hollow motor shaft 26, and a resolver stator 32b is fixed to a case side facing the resolver shaft 32a. Both ends of the hollow motor shaft 26 are rotatably supported by bearings, and the first rod 13 and the second rod 21 are inserted into the holes 26b.
  • the first and second reduction gears 16 and 25 and the first and second motors 19 and 28 which are components of the steered portion 12a and the toe angle adjusting portion 12b are all on the same axis as the first rod 13. Placed in.
  • the first motor 19 is rotated, the first nut 14 is rotated by being decelerated by the first speed reducer 16, and the first rod 13 and the second rod 21 are integrated according to the amount of rotation.
  • the rear wheels 10 and 11 are steered to the same phase as the steered angle of the front wheels 2 and 3 or to the opposite phase.
  • the turning amount of the turning unit 12 a detects the absolute position of the first rod 13 in the axial direction using the first position detector 29.
  • the first position detector 29 for example, a magnetic detector using an analog output Hall IC 40 and a magnet 41 is used.
  • the magnet 41 is fixed in the holder 42 fixed to the first rod 13, the Hall IC 40 is fixed to the case side facing the magnet 41, and the magnetic flux applied to the Hall IC 40 is converted into a position output by converting the rod 13.
  • the absolute position of is detected.
  • the ball spline nut 24 When the second motor 28 is rotated, the ball spline nut 24 is rotated by being decelerated by the second speed reducer 25. As the ball spline nut 24 rotates, the second rod 21 (ball spline shaft) also rotates together, and the second nut 21a rotates, so that the second rod 21 moves to the left and right with respect to the first rod 13. To adjust the toe angle of the rear wheel connected to the second rod 21 side.
  • the turning amount of the toe angle adjusting unit 12b uses the second position detector 30 to detect the absolute position of the movement amount of the second rod 21 relative to the first rod 13.
  • the second position detector 30 is a magnetic detector using, for example, an analog output Hall IC 43 and a magnet 44, and the Hall IC 43 is fixed to the support member 45 fixed to the first rod 13, and the second rod 21 A magnet 44 is fixed to a slide member 46 that moves in the axial direction as a unit, and changes in magnetic flux applied to the Hall IC 43 are converted into position outputs.
  • the slide member 46 has a hollow cylindrical shape, and a flange 46a is provided on the side in contact with one end surface of the second rod 21.
  • the slide member 46 is inserted into the first rod 13 and is slidable on the first rod 13.
  • a ring member 47 is fixed to the first rod 13, and a spring 48 is inserted between the ring member 47 and the slide member 46 to apply a preload to the end surface of the slide member 46.
  • the one end surface of the second rod 21 and the flange 46a surface of the slide member 46 are always in contact with each other.
  • a cut-out window 46b is provided on the side surface of the slide member 46, and the pin 49 fixed to the first rod 13 is inserted into the cut-out window 46b, thereby restraining the rotation of the slide member 46 around the axis.
  • the turning amount of the toe angle adjusting unit 12b is calculated by detecting the absolute position with respect to the first rod 13, even if the toe angle adjusting unit 12b is steered with the first rod 13 being steered.
  • the toe angle adjustment amount can be grasped.
  • the magnetic method using the Hall ICs 40 and 43 as the first and second position detectors 29 and 30 has been described, this is a method in which the amount of movement in the axial direction is converted into rotation and detected by a rotation angle sensor.
  • the detection method is not limited.
  • the absolute positions of the first and second rods 13 and 21 are detected from the first and second position detectors 29 and 30, and then the signals of the first and second rotation detectors are detected.
  • a method of counting and calculating each steered position may be used.
  • the ball thruline shaft is described as an example of the second rod 21, but an involute spline shaft may be used instead of the ball spline shaft, and an involute spline hole may be formed on the nut side.
  • a tie rod 52 is connected to a connecting portion 50 fixed to the end of the second rod 21 via a ball joint 51, and a knuckle (not shown) is driven to be steered. At this time, since the second rod 21 rotates to adjust the toe angle, the ball joint 51 slides to prevent the tie rod 52 from rotating.
  • FIG. 7 shows an alternative mechanism for the second rod
  • FIG. 8 shows a view taken along the line AA in FIG.
  • a through hole 60a is formed in a direction perpendicular to the axis of the second rod 60, and the inner ring of the bearing 62 is inserted into both ends of the support shaft 61 inserted into the through hole 60a.
  • a first rod 60 is inserted into a hole 63a formed in the center of the nut 63, and is slidable. Further, a guide groove 63b of the bearing 62 is formed in the hole 63a, and the nut 63 is supported by the bearing through a case.
  • FIG. 9 shows a modified example of one end of the second rod.
  • a thrust mechanism 65 is inserted between the second rod 21 and the connecting portion 50 that supports the ball joint 51 fixed to the tip of the tie rod 52.
  • a thrust bearing 66 and transfer surface members 67 and 68 may be inserted into the thrust mechanism 65 so that the rotation of the second rod 21 is not directly transmitted to the tie rod 52.
  • a thrust bearing 69 and a thrust ring 70 that receives the thrust bearing 69 are inserted between the second rod 21 and the flange 46a of the slide member 46 so that the second rod 21 and the flange 46a are directly slid. You may avoid moving.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

 第1のロッド(13)と、第1のロッド(13)に対して同軸にかつ伸縮可能に設けられる第2のロッド(21)と、第1のロッド(13)をその軸方向に変位させる第1の駆動手段と、第2のロッド(21)に設けられ、第1のロッド(13)に対して第2のロッド(21)を軸方向に伸縮させる第2の駆動手段と、を備えた後輪転舵装置を構成する。第1の駆動手段で第1のロッド(13)を第2のロッド(21)とともに駆動することにより後輪(10、11)が転舵する。また、第2の駆動手段で第2のロッド(21)を第1のロッド(13)に対して相対的に伸縮することにより後輪(10、11)のトー角調整がなされる。

Description

後輪転舵装置
 この発明は、自動車等の車両に用いられる後輪転舵装置に関する。
 自動車の直進時あるいは旋回時の走行安定性を高めるために、前輪とともに後輪を転舵する機構や、後輪のトー角を調整するための機構を備えた自動車が実用化されつつある。
 例えば、下記特許文献1には、ステアリング操舵角(前輪転舵角)に応じて後輪を転舵する後輪転舵装置が開示されている。この後輪転舵装置は、左右の後輪それぞれに直動アクチュエータを設け、この左右の後輪を独立して制御し得るものであって、前輪の転舵角に対して後輪を同位相又は逆位相に転舵し、あるいは左右の後輪の転舵角をずらすことによってトー角調整を行うように構成している。
 また、下記特許文献2には、ステアリングの操舵による前輪の転舵を機械的な連結により行うのではなく、ステアリングの操舵角を操舵角センサで検知し、検知した信号を電子制御ユニット(ECU)で処理し、この電子制御ユニットから出力された出力信号に基づいて、前輪の転舵を行うステアバイワイヤ方式の転舵装置が開示されている。この転舵装置は、一つの操舵軸に、転舵を行うための転舵モータと、トー角の調整を行うためのトー角調整モータが設けられている。転舵モータで、操舵軸にねじ込まれたボールナットを回転駆動することによって、この操舵軸を軸方向に変位させることができる。また、トー角調整モータで、操舵軸のスプライン歯に噛み合うスプラインナットを回転駆動することによって、この操舵軸にねじ込んだタイロッドを突出又は後退させることができる。
特開2009-173192号公報 特開2010-120498号公報
 特許文献1に係る構成においては、左右の後輪それぞれに直動アクチュエータを設けているため、ばね下荷重が大きくなって車両の走行性が低下する恐れがある。また、重量物である直動アクチュエータが操舵軸の左右端部付近に位置するため、操舵軸に大きなモーメントが負荷されやすく、その剛性が損なわれることも懸念される。また、特許文献2に係る構成においては、一つの操舵軸が、転舵モータとトー角調整モータの両方によって駆動されるため、一方のモータによる駆動が、他方のモータによる駆動に影響を与え、転舵又はトー角調整をスムーズに行うことができない問題が生じ得る。
 そこで、この発明は、後輪の転舵及びトー角調整をスムーズに行うことを課題とする。
 前記課題を解決するために、この発明は、第1のロッドと、前記第1のロッドに対して同軸にかつ伸縮可能に設けられる第2のロッドと、前記第1のロッドをその軸方向に変位させる第1の駆動手段と、前記第2のロッドに設けられ、前記第1のロッドに対して前記第2のロッドを軸方向に伸縮させる第2の駆動手段と、を備え、前記第1及び第2の駆動手段を前記第1及び第2のロッドと同軸に配置し、前記第1のロッドの軸方向の変位によって転舵を、前記第1のロッドに対する前記第2のロッドの伸縮によってトー角調整を行う後輪転舵装置を構成した。
 この第1のロッドと第2のロッドは全体として一本のロッドを構成するものの、別部材であってある程度独立した相対回転が許容されている。このため、第1のロッドを第1の駆動手段で、第2のロッドを第2の駆動手段で個別に駆動するように構成することで、一方のロッドに対する駆動が他方のロッドに対する駆動に影響を与えずに、後輪の転舵及びトー角調整を個別にスムーズに行うことができる。しかも、左右の後輪の転舵及びトー角調整を左右兼用の第1及び第2の駆動手段で行うことができるため、ばね下荷重を軽減でき、車両の高い走行性能を維持することができる。
 前記構成においては、前記第1の駆動手段が、第1のモータと、前記第1のモータによる回転を減速する第1の減速機と、前記第1の減速機によって減速した回転を前記第1のロッドに伝達する第1の伝達手段と、を備え、前記第1の減速機が、太陽歯車、遊星歯車、内歯歯車、及び前記遊星歯車を保持するキャリアを備えた遊星歯車機構であり、前記第1のモータのシャフトが前記太陽歯車と一体に構成されるとともに、前記内歯歯車が、前記第1及び第2のロッド、並びに前記第1及び第2の駆動手段を収納するケースに固定されており、前記第1の伝達手段が、外周面に雄ねじが形成され軸周りに回転不能に設けられた前記第1のロッドと、内周面に雌ねじが形成され前記第1のロッドの前記雄ねじにねじ込まれるとともに軸方向に移動不能に設けられた第1のナットを備え、前記第1のモータを回転駆動させることによって、前記太陽歯車が軸周りに回転するとともに前記キャリアが軸周りに回転し、このキャリアの回転に伴って前記第1のナットが軸周りに回転し、この第1のナットの回転に伴って前記第1のロッドが軸方向に変位して後輪の転舵がなされる構成とすることができる。
 このように構成することで、第1の駆動手段によって第1のロッドを軸方向に変位させるのに伴って、この第1のロッドと軸方向に一体に構成した第2のロッドも同じ方向に変位する。このとき、一体に構成したロッド(第1及び第2のロッド)の全長は変わらないため、この一体に構成したロッドの両端に設けた左右の後輪は、互いに同じ角度だけ前輪と同位相又は逆位相に転舵する。この第1の伝達手段における雄ねじ及び雌ねじには、台形ねじを採用するのが好ましい。この台形ねじは、高精度な送りが可能であるとともに、強度が高いため、大きな荷重が負荷されることが多い第1のロッドの伝達手段に適しているためである。
 また、前記第2の駆動手段が、第2のモータと、前記第2のモータによる回転を減速する第2の減速機と、前記第2の減速機によって減速した回転を前記第2のロッドに伝達する第2の伝達手段と、を備え、前記第2の減速機が、太陽歯車、遊星歯車、内歯歯車、及び前記遊星歯車を保持するキャリアを備えた遊星歯車機構であり、前記第2のモータのシャフトが前記太陽歯車と一体に構成されるとともに、前記内歯歯車が、前記第1及び第2のロッド、並びに前記第1及び第2の駆動手段を収納するケースに固定されており、前記第2の伝達手段が、前記第2のロッドに臨む端部に雄ねじを形成され軸周りに回転不能に設けられた前記第1のロッドと、内周面に雌ねじが形成され前記第1のロッドの前記第2の雄ねじにねじ込まれるとともに、前記第2のロッドとの間で軸方向の相対移動を許容しつつ軸周りの相対回転を規制するナットとを備え、前記第2のモータを回転駆動させることによって、前記太陽歯車が軸周りに回転するとともに前記キャリアが軸周りに回転し、このキャリアの回転に伴って前記ナットが軸周りに回転し、このナットの回転に伴って前記第2のロッドが前記第1のロッドに対して軸方向に変位して後輪のトー角調整がなされる構成とすることもできる。
 このように構成することで、第2の駆動手段によって第2のロッドが第1のロッドに対して伸縮し、この伸縮によって左右の後輪の相対角度を変えることができる。これにより、後輪のトー角調整を行うことができる。
 前記各構成においては、前記第1のロッドの軸方向位置を検出する第1の位置検出器と、前記第1のロッドに対する前記第2のロッドの軸方向位置を検出する第2の位置検出器と、を備える構成とすることができる。
 このように位置検出器を設けることによって、転舵角及びトー角調整を正確に行うことができる。
 前記第1の位置検出器と、前記第2の位置検出器とを採用する構成においては、前記第1の位置検出器と、前記第1の減速機及び前記第1の伝達手段との間に、前記第1のモータを設けるとともに、前記第2の位置検出器と、前記第2の減速機及び前記第2の伝達手段との間に、前記第2のモータを設ける構成とすることができる。
 減速機や伝達手段(台形ねじや各歯車等)は、動力の伝達をスムーズに行うためにグリース等の油分を多く使用しており、その駆動の際にこのグリース等が周囲に飛散することがある。これに対し、位置検出器にグリース等が付着するとその検出精度が低下しやすい。このため、位置検出器へのグリース等の付着を極力防止する必要がある。そこで、このように位置検出器と減速機及び伝達手段との間にモータを設けることによって、このモータを、グリース等の飛散を防止する遮蔽体として作用させることができ、位置検出器にグリース等が付着するのを防止することができる。このため、位置検出器の高い検出精度を確保することができる。
 また、前記第1及び第2の位置検出器に加えて、前記第1及び第2のモータの回転角を検出する回転検出器(レゾルバ)を前記ロッド(第1及び第2のロッド)の略中央部に集中配置するのが好ましい。このようにすれば、検出系の配線を一つにまとめられるため、後輪転舵装置の配線引き出し箇所を少なくできる。このため、電子制御ユニット(ECU)に接続された配線の引き回しを容易に行うことができる。
 前記第2の位置検出器を採用する構成においては、前記第2の位置検出器が、前記第1のロッドに摺動可能に挿入されたスライド部材と、前記スライド部材を前記第1のロッドに対して前記第2のロッド側に付勢して、前記スライド部材と前記第2のロッドとの当接状態を維持するスプリングと、前記第1のロッド及び前記スライド部材に対をなすように固定された検出部と、を備えた構成とすることができる。
 このようにすれば、第1のロッドからの第2のロッドの伸縮量に対応して、第1のロッドに対してスライド部材が変位する。そして、この第1のロッドに対するスライド部材の変位量を第2の位置検出器で検出することにより、前記伸縮量、すなわちトー角調整量を正確に検出することができる。
 この発明に係る後輪転舵装置は、第1のロッドと、前記第1のロッドに対して同軸にかつ伸縮可能に設けられる第2のロッドと、前記第1のロッドをその軸方向に変位させる第1の駆動手段と、前記第2のロッドに設けられ、前記第1のロッドに対して前記第2のロッドを軸方向に伸縮させる第2の駆動手段と、を備え、前記第1及び第2の駆動手段を前記第1及び第2のロッドと同軸に配置し、前記第1のロッドの軸方向の変位によって転舵を、前記第1のロッドに対する前記第2のロッドの伸縮によってトー角調整を行う後輪転舵装置を構成したものである。このように構成することにより、一方のロッドに対する駆動が他方のロッドに対する駆動に影響を与えずに、後輪の転舵及びトー角調整を個別にスムーズに行うことができる。しかも、左右の後輪の転舵及びトー角調整を左右兼用の第1及び第2の駆動手段で行うことができるため、ばね下荷重を軽減でき、車両の高い走行性能を維持することができる。
この発明に係る後輪転舵装置を搭載した自動車の概略構成図 後輪転舵装置の概略構成図 図2に示す後輪転舵装置の、(a)はX1-X1線、(b)はX2-X2線、(c)はX3-X3線、(d)はX4-X4線、(e)はX5-X5線、(f)はX6-X6線、(g)はX7-X7線、にそれぞれ沿った断面図 後輪転舵のイメージ図 トー角調整のイメージ図を示し、(a)は第2のロッドを移動した状態、(b)は第1のロッドを移動した状態 後輪転舵装置の詳細構成図 第2のロッドの代替え機構を示す断面図 図7中のA-A線に沿った矢視図 第2のロッドの一端部の変更例を示す断面図
 この発明に係る後輪転舵装置を搭載した自動車の概略構成図を図1に示す。自動車1の前輪2、3は、ステアリングホイール4の転舵角をラックアンドピニオンを備えた前輪転舵機構5に伝達することで左右に転舵される。ステアリングホイール4の転舵軸に設けた舵角センサ6、車速センサ7、ヨーレートセンサ8の出力は、電子制御ユニット(ECU)9に入力される。後輪10、11は後輪転舵装置12により転舵される。後輪10、11の転舵角は、舵角センサ6、車速センサ7、ヨーレートセンサ8等、自動車1の走行情報を元に、電子制御ユニット9から指令を受けて制御される。
 図2に、後輪転舵装置の概略構成図を示す。また、図2の各主要断面図を図3に示す。
 後輪転舵装置12は、後輪10、11を転舵する転舵部12aと、トー角調整部12bと、検出部12cから構成される。後輪転舵装置12の転舵部12aは、第1のロッド13上に形成された第1の雄ねじ13aとこれに螺合する第1のナット14からなる第1の台形ねじ15と、第1のナット14を遊星歯車機構の遊星歯車のキャリアとする第1の減速機16と、第1の減速機16の太陽歯車(サンギア)17aをその先端に形成した中空モータシャフト17とステータ18とからなる第1のモータ19とから構成され、これらの台形ねじ15と、第1の減速機16と、第1のモータ19は、すべて第1のロッド13と同じ軸上に配置される(図3(a)、(b)、(c)を参照)。中空モータシャフト17の一部分にはN、Sを交互に着磁した磁石17cが固定される(図3(c)を参照)。第1のロッド13は、回転防止機構20で回転を拘束され、軸方向の移動のみ可能とされる。回転防止機構20としては、セレーション、Dカットなど様々な手法を採用可能である。
 トー角調整部12bは、第1のロッド13の一端部に形成した第2の雄ねじ13bと、第2のロッド21の一端部に形成した第2のナット(雌ねじ)21aを含む第2の台形ねじ22を主要部品とされる(図3(e)を参照)。第2のロッド21は、例えばボールスプライン軸であり、その外周には軸方向に複数の溝21bが形成され、この溝21bを転動体23(ボール)が転がることで直動案内と回転トルクを伝達可能なボールスプラインナット24が挿入される(図3(g)を参照)。ボールスプラインナット24を遊星キャリアとする第2の減速機(遊星歯車機構)25と、第2の減速機25の太陽歯車(サンギア)26aをその先端に形成した中空モータシャフト26とステータ27からなる第2のモータ28を含み、これらはすべて第1のロッド13と同じ軸上に配置される(図3(d)、(f)、(g)を参照)。中空モータシャフト26の一部分にはN、Sを交互に着磁した磁石26cが固定される(図3(d)を参照)。
 転舵部12aとトー角調整部12bでは、第1、第2のロッド13、21と、第1、第2の減速機16、25と、第1、第2のモータ19、28の構成要素すべてが同軸上に配置された一軸構造とされるため、コンパクトな構造にすることができる。しかも、第1のロッド13を第1のモータ19及び第1の減速機16で、第2のロッド21を第2のモータ28及び第2の減速機25で個別に駆動するように構成することで、一方のロッドに対する駆動が他方のロッドに対する駆動に影響を与えずに、後輪10、11の転舵及びトー角調整を個別にスムーズに行うことができる。
 第1のモータ19を回転すると、第1の減速機16で減速されて第1のナット14が回転し、その回転量に応じて第1のロッド13と第2のロッド21とが一体となって左右に移動し、後輪10、11を前輪に対して同位相、あるいは逆位相に転舵する。
 第2のモータ28を回転すると、第2の減速機25で減速されてボールスプラインナット24が回転する。ボールスプラインナット24の回転に伴い、第2のロッド21(ボールスプライン軸)も一緒に回転して第2のナット21aが回転する。ナット21aが回転すると、第2の台形ねじ22によって、第1のロッド13に対して第2のロッド21が左右に相対移動して、第2のロッド21側に連結される後輪10のトー角が調整される。左右の後輪10、11のトー角を変更する場合には、第1、第2のロッド13、21の位置をそれぞれ調整することで、トーイン、トーアウトの制御が可能となる。
 検出部12cには、各種センサが配置される。後輪転舵装置12の転舵位置は、第1のロッド13の位置を第1の位置検出器29で検出することで把握する。また、トー角調整位置は、第1のロッド13に対する第2のロッド21の位置を第2の位置検出器30で検出することで把握し、これらの検出情報は電子制御ユニット(ECU)9に入力される。また、中空モータシャフト17、26の各端部には、モータの回転角を検出する第1、第2の回転検出器31、32、例えばレゾルバが配置される。
 第1、第2の位置検出器29、30と、第1、第2の回転検出器31、32は後輪転舵装置12の中央1箇所に集約されるため、配線の引き出し箇所を少なくできる。また、検出部12cは、第1、第2の台形ねじ15、22、第1、第2の減速機16、25とは離れており、しかも、その間に第1、第2のモータ19、28が設けられているため、台形ねじや減速機の歯車等の機械駆動部(摺動部)に塗布されたグリースの飛散付着が抑制される。
 図4に、後輪転舵のイメージ図を示す。後輪転舵装置12の第1のロッド13を左右に移動すると、第1、第2のロッド13、21は一体となって左右に移動し、前輪2、3の転舵角に対して後輪10、11を同位相、あるいは逆位相に転舵する。
 図5に、トー角調整のイメージ図を示す。図5(a)は、第2のロッド21を矢印A方向に移動した場合の後輪10のトー角調整状態を示す。第2のモータ28を回転すると、第2の減速機25で減速されてボールスプラインナット24が回転し、それに合わせて第2のロッド21(ボールスプライン軸)も一緒に回転して第2のナット21aが回転する。たとえば、第2のロッド21が矢印A方向に移動して、第2のロッド21側に連結される後輪10のトー角を2αに調整する。このとき、第1のロッド13は固定状態のため、第1のロッド13の側に連結される後輪11のトー角は動かない。
 図5(b)は、左右の後輪のトー角をそれぞれ調整する例を示す。左右の後輪10、11のトー角を変更する場合には、図5(a)に示す状態から、第1のロッド13の位置を矢印Bの方向に移動し、後輪10のトー角の半分αだけ転舵すると、左右の後輪10、11のトー角はそれぞれαに調整される。ここでは、説明を判り易くするため左右の後輪のトー角調整を別々に分けたが、実際には、第1、第2のロッド13、21を同時に移動してトー角調整がされる。
 図6に、後輪転舵装置の詳細構成図を示す。構成を分かり易くするため、ケース(筺体)は斜線で表示した。後輪転舵装置12の転舵部12aの主要構成は、第1のロッド13と、第1のロッド13に設けた第1の台形ねじ15と、第1の減速機16と、第1のモータ19からなる。これらはすべて第1のロッド13と同じ軸上に配置される。第1のロッド13は、回転防止機構20で回転を抑制され、軸方向の移動のみ可能とされる。回転防止機構20は、ロッド13に形成したスプライン軸20aとケースに形成したスプライン穴20bからなる。
 第1の台形ねじ15は、第1のロッド13に形成した第1の雄ねじ13aと、第1の雄ねじ13aに螺合する第1のナット14からなる。第1の減速機16は遊星歯車機構であり、第1のナット14に遊星歯車のキャリア33が固定され、その側面にはピン34を用いて遊星歯車35が回転可能に支持される。内歯歯車36はケースに固定される。太陽歯車17aは、第1のモータ19の中空モータシャフト17の先端に形成される。第1のモータ19のステータ18はケースに固定される。
 第1のモータ19には回転角を検出する第1の回転検出器31が固定される。第1の回転検出器31は、たとえばレゾルバであり、中空モータシャフト17の一端部にレゾルバのシャフト31a、これに対峙するケース側にレゾルバのステータ31bが固定される。中空モータシャフト17の両端は軸受で回転支持され、その孔17bには第1のロッド13が挿入される。
 トー角調整部12bの構成は、第2のロッド21と、第2のロッド21の一端部に設け、第1のロッド13の一端部に形成した雄ねじ13bと、第2のロッドの一端部に形成した雌ねじからなる第2のナット21aを形成し、これらを螺合する第2の台形ねじ22と、第2の減速機25と、第2のモータ28からなる。これらはすべて第1のロッド13と同じ軸上に配置される。
 第2のロッド21は、例えばボールスプライン軸であり、その外周には軸方向に複数の溝21bが形成される。この溝21bを転動体23(ボール)が転がることで直動案内と回転トルクを伝えることが可能なボールスプラインナット24が挿入される。
 第2の減速機25は遊星歯車機構であり、ボールスプラインナット24を遊星歯車のキャリアとし、その側面にはピン37を用いて遊星歯車38が回転可能なように支持される。内歯歯車39はケースに固定される。太陽歯車26aは、第2のモータ28の中空モータシャフト26の先端に形成される。第2のモータ28のステータ27はケースに固定される。
 第2のモータ28には回転角を検出する第2の回転検出器32が固定される。第2の回転検出器32は、たとえばレゾルバであり、中空モータシャフト26の一端部にレゾルバのシャフト32a、これに対峙するケース側にレゾルバのステータ32bが固定される。中空モータシャフト26の両端は軸受で回転支持され、その孔26bには第1のロッド13と第2のロッド21が挿入される。
 転舵部12aとトー角調整部12bの構成部品である第1、第2の減速機16、25と、第1、第2のモータ19、28は、すべて第1のロッド13と同じ軸上に配置される。第1のモータ19を回転すると、第1の減速機16で減速されて第1のナット14が回転し、その回転量に応じて第1のロッド13と第2のロッド21が一体となって左右に移動し、後輪10、11を前輪2、3の転舵角と同位相、あるいは逆位相に転舵する。
 転舵部12aの転舵量は、第1の位置検出器29を用いて第1のロッド13の軸方向の絶対位置を検出する。第1の位置検出器29は、たとえばアナログ出力のホールIC40と磁石41を用いた磁気検出器を使用する。第1のロッド13に固定したホルダ42内に磁石41を固定し、磁石41に対峙するケース側にホールIC40を固定し、ホールIC40に印加される磁束変化を位置出力に変換することでロッド13の絶対位置を検出する。
 第2のモータ28を回転すると、第2の減速機25で減速されてボールスプラインナット24が回転する。ボールスプラインナット24の回転に伴い、第2のロッド21(ボールスプライン軸)も一緒に回転し、第2のナット21aが回転するため、第1のロッド13に対して第2のロッド21が左右に相対移動して、第2のロッド21側に連結される後輪のトー角を調整する。
 トー角調整部12bの転舵量は、第2の位置検出器30を用い、第1のロッド13に対する第2のロッド21の移動量を絶対位置検出する。第2の位置検出器30は、たとえばアナログ出力のホールIC43と磁石44を用いた磁気検出器であり、第1のロッド13に固定した支持部材45にホールIC43を固定し、第2のロッド21と一体となって軸方向に移動するスライド部材46に磁石44が固定され、ホールIC43に印加される磁束変化を位置出力に変換する。
 スライド部材46は中空円筒形状とされ、第2のロッド21の一端面と接する側にフランジ46aが設けられる。スライド部材46は第1のロッド13に挿入され、第1のロッド13上を摺動可能とされる。第1のロッド13にはリング部材47が固定され、リング部材47とスライド部材46との間にはスプリング48が挿入され、スライド部材46の端面に予圧を与える。第2のロッド21の一端面とスライド部材46のフランジ46a面とは、常に当接した状態にされる。スライド部材46の側面には切り欠き窓46bが設けられ、第1のロッド13に固定したピン49を切り欠き窓46bに挿入することで、スライド部材46の軸周りの回転が拘束される。
 第2のモータ28を用いて第2のロッド21を回転し、第2の台形ねじ22が回されると、第2のロッド21は軸方向に移動するが、スライド部材46には予圧が印加されているため、第2のロッド21の一端面とスライド部材46のフランジ46a面は離れることなく、常に当接状態を維持する。なお、第2のロッド21が回転しても、スライド部材46は回転しないためこれらが摺動する。当接部に図示しないスラスト軸受を入れて、摺動時の摩耗を抑制してもよい。図9にスラスト軸受を入れた例を示す。
 トー角調整部12bの転舵量は、第1のロッド13に対する絶対位置を検出して算出するため、第1のロッド13が転舵された状態でトー角調整部12bを転舵しても、トー角調整量を把握することが可能となる。なお、第1、第2の位置検出器29、30としてホールIC40、43を利用した磁気方式を説明したが、軸方向の移動量を回転に変換して、回転角センサで検出する方式であってもよく、検出方法は限定されない。また、自動車1の始動時に第1、第2位置検出器29、30から第1、第2のロッド13,21の絶対位置を検出し、その後は第1、第2の回転検出器の信号をカウントして、各転舵位置を算出する方式であってもよい。
 トー角調整部12bでは、第2のロッド21としてボールスルライン軸を例に説明したが、ボールスプライン軸に代えてインボリュートスプライン軸とし、インボリュートスプライン穴をナット側に形成した構造にしてもよい。
 図6に示す構成では、第2のロッド21の端部に固定された連結部50にはボールジョイント51を介してタイロッド52が連結され、図示しないナックルを駆動して転舵される。このとき、トー角調整のために第2のロッド21が回転するため、ボールジョイント51が摺動することでタイロッド52が回転しないようにされる。
 図7に、第2のロッドの代替え機構、図8に、図7中のA-A矢視図を示す。第2のロッド60の軸に対して直角方向に貫通孔60aを形成し、貫通孔60aに挿入した支持軸61の両端に軸受62の内輪が挿入される。ナット63の中央に形成した孔63aには第1のロッド60が挿入され、摺動可能とされる。また、孔63aには軸受62の案内溝63bが形成され、ナット63はケースを介して軸受支持される。ナット63が回転すると、軸受62と案内溝63bとが当接した状態で第2のロッド60にトルクが伝達され、第2のロッド60が回転するとともに、第2の台形ねじ64の回転に伴い、軸受62の外輪と案内溝63bの側面とが摺動し、第2のロッド60が軸方向に移動する。
 図9に、第2のロッドの一端部の変更例を示す。第2のロッド21とタイロッド52の先端に固定されたボールジョイント51を支持する連結部50との間にスラスト機構65が挿入される。スラスト機構65の内部にはスラスト軸受66と転送面部材67、68が挿入され、第2のロッド21の回転が直接タイロッド52に伝わらない構造にしてもよい。
 また、第2のロッド21とスライド部材46のフランジ46aとの間には、スラスト軸受69と、その受座になるスラストリング70を挿入して、第2のロッド21とフランジ46aとが直接摺動するのを回避してもよい。
 今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10、11 後輪
13 第1のロッド
13a、13b 雄ねじ
14 第1のナット
16 第1の減速機
17 シャフト
17a 太陽歯車
19 第1のモータ
21 第2のロッド
21b 溝
23 転動体
24 ボールスプラインナット(ナット)
25 第2の減速機
26 シャフト
26a 太陽歯車
28 第2のモータ
29 第1の位置検出器
30 第2の位置検出器
33 キャリア
35 遊星歯車
36 内歯歯車
38 遊星歯車
39 内歯歯車
46 スライド部材
48 スプリング
63 ナット

Claims (6)

  1.  第1のロッド(13)と、
     前記第1のロッド(13)に対して同軸にかつ伸縮可能に設けられる第2のロッド(21)と、
     前記第1のロッド(13)をその軸方向に変位させる第1の駆動手段と、
     前記第2のロッド(21)に設けられ、前記第1のロッド(13)に対して前記第2のロッド(21)を軸方向に伸縮させる第2の駆動手段とを備え、
     前記第1及び第2の駆動手段を前記第1及び第2のロッド(13、21)と同軸に配置し、前記第1のロッド(13)の軸方向の変位によって転舵を、前記第1のロッド(13)に対する前記第2のロッド(21)の伸縮によってトー角調整を行う後輪転舵装置。
  2.  前記第1の駆動手段が、第1のモータ(19)と、前記第1のモータ(19)による回転を減速する第1の減速機(16)と、前記第1の減速機(16)によって減速した回転を前記第1のロッド(13)に伝達する第1の伝達手段とを備え、
     前記第1の減速機(16)が、太陽歯車(17a)、遊星歯車(35)、内歯歯車(36)、及び前記遊星歯車(35)を保持するキャリア(33)を備えた遊星歯車機構であり、前記第1のモータ(19)のシャフト(17)が前記太陽歯車(17a)と一体に構成されるとともに、前記内歯歯車(36)が、前記第1及び第2のロッド(13、21)、並びに前記第1及び第2の駆動手段を収納するケースに固定されており、
     前記第1の伝達手段が、外周面に雄ねじ(13a)が形成され軸周りに回転不能に設けられた前記第1のロッド(13)と、内周面に雌ねじが形成され前記第1のロッド(13)の前記雄ねじ(13a)にねじ込まれるとともに軸方向に移動不能に設けられた第1のナット(14)を備え、
     前記第1のモータ(19)を回転駆動させることによって、前記太陽歯車(17a)が軸周りに回転するとともに前記キャリア(33)が軸周りに回転し、このキャリア(33)の回転に伴って前記第1のナット(14)が軸周りに回転し、この第1のナット(14)の回転に伴って前記第1のロッド(13)が軸方向に変位して後輪(10、11)の転舵がなされる請求項1に記載の後輪転舵装置。
  3.  前記第2の駆動手段が、第2のモータ(28)と、前記第2のモータ(28)による回転を減速する第2の減速機(25)と、前記第2の減速機(25)によって減速した回転を前記第2のロッド(21)に伝達する第2の伝達手段とを備え、
     前記第2の減速機(25)が、太陽歯車(26a)、遊星歯車(38)、内歯歯車(39)、及び前記遊星歯車(38)を保持するキャリアを備えた遊星歯車機構であり、前記第2のモータ(28)のシャフト(26)が前記太陽歯車(26a)と一体に構成されるとともに、前記内歯歯車(39)が、前記第1及び第2のロッド(13、21)、並びに前記第1及び第2の駆動手段を収納するケースに固定されており、
     前記第2の伝達手段が、前記第2のロッド(21)に臨む端部に雄ねじ(13b)を形成され軸周りに回転不能に設けられた前記第1のロッド(13)と、内周面に雌ねじが形成され前記第1のロッド(13)の前記第2の雄ねじ(13b)にねじ込まれるとともに、前記第2のロッド(21)との間で軸方向の相対移動を許容しつつ軸周りの相対回転を規制するナット(24、63)とを備え、
     前記第2のモータ(28)を回転駆動させることによって、前記太陽歯車(26a)が軸周りに回転するとともに前記キャリアが軸周りに回転し、このキャリアの回転に伴って前記ナット(24、63)が軸周りに回転し、このナット(24、63)の回転に伴って前記第2のロッド(21)が前記第1のロッド(13)に対して軸方向に変位して後輪(10、11)のトー角調整がなされる請求項1に記載の後輪転舵装置。
  4.  前記第1のロッド(13)の軸方向位置を検出する第1の位置検出器(29)と、前記第1のロッド(13)に対する前記第2のロッド(21)の軸方向位置を検出する第2の位置検出器(30)とを備える請求項1から3のいずれか一項に記載の後輪転舵装置。
  5.  前記第1の位置検出器(29)と、前記第1の減速機(16)及び前記第1の伝達手段との間に、前記第1のモータ(19)を設けるとともに、前記第2の位置検出器(30)と、前記第2の減速機(25)及び前記第2の伝達手段との間に、前記第2のモータ(28)を設けた請求項4に記載の後輪転舵装置。
  6.  前記第2の位置検出器(30)が、前記第1のロッド(13)に摺動可能に挿入されたスライド部材(46)と、前記スライド部材(46)を前記第1のロッド(13)に対して前記第2のロッド(21)側に付勢して、前記スライド部材(46)と前記第2のロッド(21)との当接状態を維持するスプリング(48)と、前記第1のロッド(13)及び前記スライド部材(46)に対をなすように固定された検出部と、を備えた請求項4又は5に記載の後輪転舵装置。
PCT/JP2014/069940 2013-08-09 2014-07-29 後輪転舵装置 WO2015019902A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013166464A JP2015033955A (ja) 2013-08-09 2013-08-09 後輪転舵装置
JP2013-166464 2013-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015019902A1 true WO2015019902A1 (ja) 2015-02-12

Family

ID=52461240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/069940 WO2015019902A1 (ja) 2013-08-09 2014-07-29 後輪転舵装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015033955A (ja)
WO (1) WO2015019902A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102431401B1 (ko) * 2016-11-02 2022-08-11 현대모비스 주식회사 후륜 조향장치
JP7310095B2 (ja) 2018-03-30 2023-07-19 トヨタ自動車株式会社 電池温度調節装置
KR102514343B1 (ko) * 2018-10-26 2023-03-27 현대모비스 주식회사 후륜 조향 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151074A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Hitachi Ltd パワーステアリング装置
JP2007099144A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Toyota Motor Corp 操舵装置
JP2010120498A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Ntn Corp ステアバイワイヤ式操舵装置
WO2013018548A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Ntn株式会社 冗長機能付きステアバイワイヤ式操舵装置の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151074A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Hitachi Ltd パワーステアリング装置
JP2007099144A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Toyota Motor Corp 操舵装置
JP2010120498A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Ntn Corp ステアバイワイヤ式操舵装置
WO2013018548A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Ntn株式会社 冗長機能付きステアバイワイヤ式操舵装置の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015033955A (ja) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050072621A1 (en) Vehicle steering apparatus
EP2450257A1 (en) Steer-by-wire type steering device
WO2015030087A1 (ja) 車両用操舵装置
JP5811397B2 (ja) 車両用操舵装置
WO2015019902A1 (ja) 後輪転舵装置
JP2012045978A (ja) 車両用操舵装置
EP2298623A1 (en) Transmission ratio changing mechanism and vehicle steering device
JPH10194152A (ja) 自動車の舵取装置
JP2010214978A (ja) ステアバイワイヤ式操舵装置
WO2016129436A1 (ja) 後輪転舵装置
JP2016135642A (ja) 後輪転舵装置
JP2009292331A (ja) 車両用操舵装置
KR20160111065A (ko) 전동식 동력 보조 조향장치
US10053137B2 (en) Rear wheel steering device
EP3176056A1 (en) Steering device
JP2015166223A (ja) 車両用操舵装置
JP6191305B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2005067386A (ja) 車両の操舵制御装置
JP6321451B2 (ja) 転舵装置及び車両
JP5748097B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2018167751A (ja) 後輪操舵装置および車両
JP4114560B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
KR101450322B1 (ko) 볼감속기를 구비한 랙구동형 전동식 조향장치
JP2010269766A (ja) パワーステアリング装置
JP2011046284A (ja) ステアバイワイヤ式操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14834430

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14834430

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1