WO2015015664A1 - ミラー装置 - Google Patents

ミラー装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015015664A1
WO2015015664A1 PCT/JP2013/083360 JP2013083360W WO2015015664A1 WO 2015015664 A1 WO2015015664 A1 WO 2015015664A1 JP 2013083360 W JP2013083360 W JP 2013083360W WO 2015015664 A1 WO2015015664 A1 WO 2015015664A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic
mirror
coil
region
magnetic part
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/083360
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貞治 滝本
正国 木元
訓秀 足立
Original Assignee
浜松ホトニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浜松ホトニクス株式会社 filed Critical 浜松ホトニクス株式会社
Priority to EP13890590.6A priority Critical patent/EP3029509A4/en
Priority to US14/904,213 priority patent/US20160154233A1/en
Publication of WO2015015664A1 publication Critical patent/WO2015015664A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/085Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting means being moved or deformed by electromagnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0018Structures acting upon the moving or flexible element for transforming energy into mechanical movement or vice versa, i.e. actuators, sensors, generators
    • B81B3/0021Transducers for transforming electrical into mechanical energy or vice versa
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/04Optical MEMS
    • B81B2201/042Micromirrors, not used as optical switches

Definitions

  • the present invention relates to a mirror device.
  • a device including a fixed frame, a movable frame connected to the fixed frame with a beam, and a mirror disposed on the movable frame is known (for example, see Patent Document 1).
  • the mirror device described in Patent Document 1 includes a plurality of permanent magnets provided above and below a fixed frame, and includes a coil made of a conductor and provided on a movable frame.
  • a current is supplied to the coil, a force corresponding to the magnetic field generated by the permanent magnet and the coil current acts on the coil, and the movable frame swings due to the force acting on the coil. As a result, the mirror swings.
  • the number of turns of the coil in order to increase the mirror swing angle, it is possible to increase the number of turns of the coil, increase the current supplied to the coil, or strengthen the magnetic field in the vicinity of the coil.
  • the number of turns of the coil is increased, the area occupied by the coil becomes larger, and it becomes difficult to reduce the size of the mirror.
  • Increasing the current is not preferable because the coil may be disconnected due to heat generation and power consumption increases. Therefore, it is preferable to increase the magnetic field in the vicinity of the coil.
  • an object of the present invention is to provide a mirror device capable of reliably concentrating a magnetic field in the vicinity of a coil.
  • a mirror device includes a mirror structure including a support portion, a movable portion that is swingably connected to the support portion, a mirror and a coil that are disposed on the movable portion, and a first structure.
  • a first magnetic part having a magnetic pole of polarity and arranged on the back side of the surface of the mirror structure where the mirror is arranged so that the magnetic pole of the first polarity faces the mirror structure, and the first polarity
  • the second magnetic part having a different magnetic pole of the second polarity, the second magnetic part arranged on the back side of the mirror structure so that the second polarity magnetic pole faces the mirror structure, and the surface on which the mirror of the mirror structure is arranged
  • the first polarity magnetic pole of the first magnetic portion and the first polarity magnetic pole of the first region of the cap structure face each other, and the second magnetic portion
  • the second polarity magnetic pole faces the second polarity magnetic pole in the second region of the cap structure.
  • the first region and the second region for forming the magnetic field in the vicinity of the coil are integrally formed as a cap structure. For this reason, it becomes easy to position the first region and the second region with high accuracy with respect to the coil. Therefore, according to the mirror device of the present invention, the magnetic field can be reliably concentrated in the vicinity of the coil.
  • It may further include a housing having an opening and accommodating the mirror structure, the first magnetic part, and the second magnetic part, and the cap structure may be disposed so as to cover the opening.
  • the first magnetic part and the second magnetic part are positioned with respect to the mirror structure by being housed in the housing.
  • the cap structure covers the opening of the housing, so that the magnetic field is confined in the vicinity of the coil. For this reason, the magnetic field formed by the first magnetic part and the second magnetic part can be more reliably concentrated in the vicinity of the coil.
  • a through-hole is formed at a position corresponding to the mirror, and the through-hole is formed by a tapered inner surface whose diameter is increased from the surface facing the mirror structure of the cap structure toward the back surface. It may be defined.
  • the through hole is defined by the tapered inner surface, the light incident on the mirror through the through hole and the light reflected by the mirror and passing through the through hole are the peripheral portion of the through hole. It becomes difficult to interfere with. For this reason, the angle of light input / output by the mirror can be further increased.
  • a third magnetic part disposed between the first magnetic part and the second magnetic part may be further provided, and the first magnetic part, the third magnetic part, and the second magnetic part may constitute a Halbach array.
  • the magnetic field formed in the vicinity of the coil by the first magnetic part, the third magnetic part, and the second magnetic part constituting the Halbach array can be further strengthened.
  • the cap structure may be composed of one member, and may have a first region and a second region by magnetizing a corresponding region in the one member.
  • both the first region and the second region are in a desired position with respect to the mirror structure. Positioned reliably. For this reason, the magnetic field can be more reliably concentrated in the vicinity of the coil.
  • the first magnetic part and the second magnetic part may be configured by magnetizing corresponding regions in one member.
  • both the first magnetic part and the second magnetic part are relative to the mirror structure. It is reliably positioned at a desired position. For this reason, the magnetic field can be more reliably concentrated in the vicinity of the coil.
  • the coil has a substantially rectangular shape, and the first magnetic part and the second magnetic part may be arranged in a direction intersecting the direction in which each side of the coil extends.
  • the direction of the magnetic field formed by the first magnetic part and the second magnetic part is a direction that intersects the direction in which each side of the coil extends. Therefore, when a current is supplied to the coil, a force acts on all sides of the coil. For this reason, the mirror can be swung efficiently.
  • the coil may be arranged on the same side as the first magnetic part and the second magnetic part with respect to the mirror, and may be arranged so as to overlap the mirror when viewed from the direction perpendicular to the mirror.
  • it is necessary to make the distance between the first region and the second region that form the magnetic field closer. Matching is difficult.
  • the first region and the second region are arranged as regions of the cap structure, it is easy to align the first region and the second region. Therefore, according to the above-described configuration, the effect of the present invention that the magnetic field can be concentrated in the vicinity of the coil is preferably exhibited.
  • the present invention it is possible to provide a mirror device that can reliably concentrate a magnetic field in the vicinity of a coil.
  • FIG. 1 is a perspective view of a mirror device according to an embodiment of the present invention.
  • 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the mirror device.
  • FIG. 4 is a plan view of the mirror structure.
  • FIG. 5 is a diagram showing the arrangement of coils in the mirror structure.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing a magnetic field in the vicinity of the coil.
  • FIG. 7 is a graph showing the difference in swing angle depending on the presence or absence of a cap structure.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating another example of the coil arrangement in the mirror structure.
  • FIG. 1 is a perspective view of the mirror device 1.
  • 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the mirror device 1.
  • each drawing is provided with an X axis, a Y axis, and a Z axis.
  • the mirror device 1 includes a mirror structure 10, a lower magnetic body 20, a cap structure 30, and a housing 40.
  • the housing 40 has a substantially rectangular parallelepiped shape and accommodates the mirror structure 10 and the lower magnetic body 20.
  • the lower magnetic body 20 is disposed on the bottom surface of the opening 41 provided inside the housing 40.
  • the mirror structure 10 is disposed above the lower magnetic body 20 (on the Z axis positive direction side).
  • the cap structure 30 is disposed so as to cover the opening 41 of the housing 40.
  • FIG. 4 is a plan view of the mirror structure 10.
  • FIG. 5 is a diagram showing the arrangement of the first coil 17 and the second coil 18 in the mirror structure 10.
  • the mirror structure 10 includes a support part 11, a first movable part 12 (movable part) connected to the support part 11, a second movable part 13 (movable part) connected to the first movable part 12, and a first
  • positioned at the 2nd movable part 13 are provided. .
  • the support portion 11 is a frame that has a rectangular shape when viewed from the Z-axis direction.
  • the support part 11 is provided with a rectangular opening part 11a. Of the outer edge of the opening 11a, two sides extending in the X-axis direction are provided with a pair of substantially rectangular recesses 11b and 11b for accommodating the first beam portion.
  • the first movable part 12 is a thin plate-like member disposed in the opening part 11 a of the support part 11.
  • the first movable portion 12 is connected to the support portion 11 by a pair of first beam portions 14 and 14.
  • the pair of first beam portions 14, 14 are located on a straight line A ⁇ b> 1 parallel to the Y axis, and are provided on both sides of the first movable portion 12.
  • the first movable portion 12 has a rectangular opening 12a.
  • the first movable portion 12 can swing around the straight line A ⁇ b> 1 with respect to the support portion 11. That is, the first movable portion 12 can reciprocate around the straight line A ⁇ b> 1 with respect to the support portion 11.
  • the second movable portion 13 includes a substantially square frame 13A and a disk-shaped mirror arrangement portion 13B fixed to the inside of the frame 13A. Of the four sides of the frame 13A, two sides parallel to each other extend in the X-axis direction. The remaining two sides of the frame 13A extend in the Y-axis direction. The outer peripheral surface of the mirror arrangement portion 13B is in contact with the inner peripheral surfaces of the four sides of the frame 13A.
  • the second movable portion 13 is connected to the first movable portion 12 by a pair of second beam portions 15 and 15.
  • the pair of second beam portions 15, 15 are located on a straight line A ⁇ b> 2 parallel to the X axis, and are provided on both sides of the second movable portion 13.
  • the second movable part 13 can swing around the straight line A ⁇ b> 2 with respect to the first movable part 12. That is, the second movable portion 13 can reciprocate around the straight line A ⁇ b> 2 with respect to the first movable portion 12.
  • the first beam portion 14 has a meandering shape.
  • the shape of the first beam portion 14 is not limited to the meandering shape, and the first beam portion 14 may extend linearly in the Y-axis direction.
  • the second beam portion 15 extends linearly in the X-axis direction. One end of the second beam portion 15 is connected to the inner peripheral surface of the opening 12 a of the first movable portion 12. The other end of the second beam portion 15 is connected to the outer peripheral surface of the second movable portion 13. The other end side of the second beam portion 15 is gradually widened toward the second movable portion 13 side.
  • the shape of the second beam portion 15 is not limited to a linear shape, and may be a meandering shape, for example.
  • the mirror 16 is disposed on the mirror facing portion 13B of the second movable portion 13 on the surface facing the cap structure 30.
  • the mirror 16 is a light reflecting film composed of a metal thin film.
  • the first coil 17 is disposed in the first movable portion 12.
  • the first coil 17 has a substantially rectangular shape composed of a side parallel to the X axis and a side parallel to the Y axis. In the present specification, the rectangle includes a square.
  • the first coil 17 can be configured, for example, by providing a spiral groove on the surface of the first movable portion 12 on the side facing the cap structure 30 and arranging a metal material in the groove.
  • the first coil 17 is electrically connected to a pair of pads 19 ⁇ / b> A and 19 ⁇ / b> A on the support portion 11 by wiring 17 ⁇ / b> A disposed on one first beam portion 14. Therefore, a current is supplied to the first coil 17 by supplying a current between the pair of pads 19A, 19A.
  • the second coil 18 is disposed on the frame 13A of the second movable portion 13.
  • the second coil 18 has a substantially rectangular shape composed of a side parallel to the X axis and a side parallel to the Y axis.
  • the second coil 18 can be configured, for example, by providing a spiral groove on the surface of the frame 13A on the side facing the cap structure 30 and arranging a metal material in the groove.
  • the second coil 18 is drawn out on the first movable part 12 by the wiring 18 ⁇ / b> A arranged on the second beam part 15, and the support part 11 by the wiring 18 ⁇ / b> B arranged on the first beam part 14.
  • the upper pair of pads 19B and 19B are electrically connected. Therefore, a current is supplied to the second coil 18 by supplying a current between the pair of pads 19B, 19B.
  • the number of turns of the first coil 17 and the second coil 18 may be determined as appropriate. When the number of turns of the first coil 17 and the second coil 18 is increased, the force generated in the first coil 17 and the second coil 18 when current is supplied to the first coil 17 and the second coil 18 is increased, and accordingly Thus, the swing angle of the mirror 16 can be increased.
  • the mirror structure 10 having the above-described configuration, for example, performs processing such as anisotropic etching on a semiconductor substrate such as silicon to provide the first movable portion 12, the second movable portion 13, the first beam portion 14, By forming the two beam portions 15, they are integrally formed.
  • the lower magnetic body 20 is one member having a rectangular parallelepiped shape. Three sides perpendicular to each other of the lower magnetic body 20 extend in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction, respectively.
  • the lower magnetic body 20 includes a first magnetic part 21, a second magnetic part 22, and a third magnetic part 23.
  • the 1st magnetic part 21 and the 2nd magnetic part 22 are arranged in the direction which intersects the direction (namely, X-axis direction and Y-axis direction) where each side of the 1st coil 17 and the 2nd coil 18 extends.
  • first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 are respectively disposed on one end side and the other end side in the diagonal direction of the bottom surface of the lower magnetic body 20 in the lower magnetic body 20.
  • the third magnetic part 23 is disposed between the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22.
  • the boundary surface 24 between the first magnetic part 21 and the third magnetic part 23 and the boundary surface 25 between the third magnetic part 23 and the second magnetic part 22 are parallel to the Z axis and both the X axis and the Y axis. Is a plane that intersects
  • the boundary surface 24 and the boundary surface 25 form an angle of, for example, 45 ° with respect to the X axis and the Y axis, respectively.
  • the first magnetic part 21, the second magnetic part 22, and the third magnetic part 23 are arranged in this manner, the first magnetic part 21, the second magnetic part 22, and the third magnetic part 23 are, for example, a casing. A magnetic field in a direction parallel to the diagonal direction of the bottom surface of 40 is generated.
  • the first coil 17 and the second coil 18 have a substantially rectangular shape including a side parallel to the X axis and a side parallel to the Y axis.
  • the first coil 17 and the second coil 18 can be applied even if a current is passed through the first coil 17 and the second coil 18. No force acts on this side.
  • the second movable portion 13 is swung in a two-dimensional direction around the X axis and around the Y axis.
  • the lower magnetic body 20 it is necessary to separately provide magnetic bodies that generate a magnetic field in two directions, a magnetic field in a direction parallel to the X axis and a magnetic field in a direction parallel to the Y axis.
  • the first magnetic part 21, the third magnetic part 23, and the second magnetic part 22 of the lower magnetic body 20 are parallel to the Z axis and intersect both the X axis and the Y axis. Generate a magnetic field in the direction. Therefore, in this embodiment, it is not necessary to separately provide magnetic bodies that generate magnetic fields in two directions.
  • each side of the first coil 17 and the second coil 18 intersects both the X axis and the Y axis.
  • the second movable portion 13 can be moved along the X-axis and the Y-axis even if the lower magnetic body 20 does not generate magnetic fields in two directions. It can be swung in a two-dimensional direction around each of the axes.
  • the lower magnetic body 20 is disposed on the back surface 10b side of the mirror structure 10, that is, the Z-axis negative direction side.
  • the back surface 10b is the back surface of the surface on which the mirror 16 of the mirror structure is disposed. Therefore, the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 are arranged on the back surface 10 b side of the mirror structure 10.
  • the first magnetic part 21 has a first polarity magnetic pole 21a and a second polarity magnetic pole 21b different from the first polarity.
  • the first polarity is the polarity of the S pole
  • the second polarity is the polarity of the N pole.
  • the first polarity may be the polarity of the N pole
  • the second polarity may be the polarity of the S pole.
  • the magnetic pole 21 a is disposed so as to face the mirror structure 10. That is, the magnetic pole 21 a is disposed on the positive side of the Z axis in the first magnetic part 21.
  • the magnetic pole 21b is disposed on the side opposite to the magnetic pole 21a, that is, on the side of the first magnetic portion 21 in the negative Z-axis direction.
  • the second magnetic part 22 has a first polarity magnetic pole 22a and a second polarity magnetic pole 22b.
  • the magnetic pole 22b is disposed so as to face the mirror structure 10.
  • the magnetic pole 22b is arranged on the Z-axis positive direction side in the second magnetic portion 22.
  • the magnetic pole 22a is disposed on the side opposite to the magnetic pole 22b, that is, on the side of the second magnetic portion 22 in the negative Z-axis direction.
  • the third magnetic part 23 has a first polarity magnetic pole 23a and a second polarity magnetic pole 23b.
  • the magnetic pole 23 a is disposed on the side of the third magnetic part 23 that faces the first magnetic part 21.
  • the magnetic pole 23 b is disposed on the third magnetic part 23 on the side facing the second magnetic part 22.
  • the first magnetic part 21, the third magnetic part 23, and the second magnetic part 22 constitute a Halbach array. Specifically, in the first magnetic part 21, the first polarity magnetic pole 21 a and the second polarity magnetic pole 21 b of the first magnetic part 21 are perpendicular to the surface 10 a and the surface 10 b of the mirror structure 10. Are facing each other. In the third magnetic part 23 adjacent to the first magnetic part 21, the first polarity magnetic pole 23 a and the second polarity magnetic pole 23 b of the third magnetic part 23 are relative to the surface 10 a and the surface 10 b of the mirror structure 10. Opposing in parallel direction.
  • the first polarity magnetic pole 22a and the second polarity magnetic pole 22b are:
  • the mirror structure 10 faces the surface 10a and the surface 10b in a direction perpendicular to the surface 10a.
  • the cap structure 30 is a plate-like member that has a rectangular shape when viewed from the Z-axis direction.
  • the cap structure 30 is disposed on the surface side of the mirror structure 10 on which the mirror 16 is disposed, that is, on the Z axis positive direction side.
  • the cap structure 30 has a first region 31, a second region 32, and a third region 33.
  • the first region 31 has a first polarity magnetic pole 31a and a second polarity magnetic pole 31b.
  • the magnetic pole 31 a is disposed so as to face the first polarity magnetic pole 21 a of the first magnetic part 21. That is, the magnetic pole 31a is disposed on the negative side of the first region 31 in the Z-axis direction.
  • the magnetic pole 31b is disposed in the first region 31 on the side opposite to the magnetic pole 31a, that is, on the Z-axis positive direction side in the first region 31.
  • the surface of the first region 31 facing the mirror structure 10 is parallel to the mirror structure 10.
  • the second region 32 has a first polarity magnetic pole 32a and a second polarity magnetic pole 32b.
  • the magnetic pole 32b is disposed so as to oppose the second polarity magnetic pole 22b of the second magnetic portion 22.
  • the magnetic pole 32 b is disposed on the negative side of the second region 32 in the Z-axis direction.
  • the magnetic pole 32a is disposed on the opposite side of the magnetic pole 32b in the second region 32, that is, on the Z-axis positive direction side in the second region 32.
  • the surface of the second region 32 on the side facing the mirror structure 10 is parallel to the mirror structure 10.
  • the third area 33 is located between the first area 31 and the second area 32.
  • the third region 33 is not magnetized.
  • a through hole 34 is formed at a position corresponding to the mirror 16, in other words, at a position overlapping the mirror 16 when viewed from the Z-axis direction.
  • the through-hole 34 is defined by a tapered inner surface 34 a whose diameter is increased from the surface 30 a side facing the mirror structure 10 of the cap structure 30 toward the back surface 30 b side.
  • the cap structure 30 can be configured using, for example, a neodymium magnet or a samarium cobalt magnet.
  • the thickness T in the Z-axis direction of the cap structure 30 is preferably set to 1 mm or more, for example. Further, the distance D in the Z-axis direction between the surface of the cap structure 30 facing the mirror structure 10 and the mirror 16 is preferably smaller than the thickness T of the cap structure 30 in the Z-axis direction.
  • the distance D will be further described.
  • the positional accuracy and flatness in the height direction (Z-axis direction) of the mirror structure 10 and the magnetic body (for example, the cap structure 30) disposed thereabove control the magnetic field around the mirror structure 10. It is a very important parameter.
  • a plurality of magnetic bodies are individually arranged as in the mirror device described in Patent Document 1, it is difficult to align the plurality of magnetic bodies in the height direction and maintain flatness. For this reason, there is a possibility that a desired magnetic field cannot be obtained due to a shift in the distance between the mirror structure 10 and the magnetic body.
  • the distance D between the cap structure 30 and the mirror 16 described above is smaller than the thickness T of the cap structure 30, the repulsive force between the mirror structure 10 and the magnetic body is large.
  • the positioning of the magnetic material is very difficult. Therefore, in order to accurately adjust the distance D while maintaining the relationship that the distance D is smaller than the thickness T, the first region 31 and the second region 32 are connected to the cap structure 30 as in the present embodiment. It is preferable to integrate.
  • the size of the third region 33 located between the first region 31 and the second region 32 By changing the size of the third region 33 located between the first region 31 and the second region 32, the distribution of the magnetic field formed by the first region 31 and the second region 32 can be changed. . Therefore, the size of the third region 33 can be appropriately determined so that the magnetic field formed by the first region 31 and the second region 32 is concentrated in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18.
  • the first polarity magnetic pole 31 a of the first region 31 is disposed so as to face the first polarity magnetic pole 21 a of the first magnetic portion 21, and the second polarity magnetic pole of the second region 32.
  • 32 b is arranged so as to face the magnetic pole 22 b of the second polarity of the second magnetic part 22.
  • the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 are, for example, in a direction parallel to the diagonal direction of the bottom surface of the housing 40, similarly to the first magnetic part 21, the second magnetic part 22, and the third magnetic part 23. Generate a magnetic field.
  • the cap structure 30 is made of one member, and has a first region 31 and a second region 32 by magnetizing a corresponding region in the one member.
  • the cap structure 30 is configured by magnetizing the first region 31 and the second region 32 of one member.
  • a coil is arranged around each part of the first region 31 and the second region 32, and a predetermined current is passed through the coil to generate a magnetic field. Can be done.
  • the housing 40 has a substantially rectangular parallelepiped shape and has an opening 41.
  • the housing 40 accommodates the mirror structure 10 and the lower magnetic body 20 in the opening 41. That is, the housing 40 houses the mirror structure 10, the first magnetic part 21, and the second magnetic part 22.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the magnetic field distribution in the cross section taken along the line II-II in FIG. 1 (that is, the same cross section as FIG. 2).
  • the magnetic field F ⁇ b> 1 by the lower magnetic body 20 is formed from the first polarity magnetic pole 21 a of the first magnetic portion 21 toward the second polarity magnetic pole 22 b of the second magnetic portion 22.
  • the magnetic field F ⁇ b> 2 due to the cap structure 30 is formed from the first polarity magnetic pole 31 a in the first region 31 toward the second polarity magnetic pole 32 b in the second region 32.
  • the magnetic fields F ⁇ b> 1 and F ⁇ b> 2 are formed substantially along the surfaces of the lower magnetic body 20 and the cap structure 30 at a position sandwiched between the third magnetic portion 23 and the third region 33.
  • An ellipse R1 and an ellipse R2 schematically show regions where the first coil 17 and the second coil 18 are located.
  • the magnetic field formed by the first magnetic part 21, the second magnetic part 22, the first region 31, and the second region 32 is concentrated at the positions indicated by the ellipse R1 and the ellipse R2.
  • the mirror structure 10 and the lower magnetic body 20 are fixed in the opening 41 of the housing 40.
  • the first region 31 and the second region 32 in the cap structure 30 are magnetized in advance.
  • the cap structure 30 is bonded to the housing 40 so as to cover the opening 41.
  • the mirror device 1 is obtained by the above assembly process.
  • the operation of the mirror device 1 is as follows.
  • a current corresponding to a desired angle of the mirror 16 is supplied to the first coil 17, a force corresponding to the supplied current is generated in the first coil 17.
  • the first movable portion 12 rotates around the straight line A1 (see FIG. 4) to an angle at which the force generated in the first coil 17 and the restoring force of the first beam portion 14 are balanced.
  • the mirror device 1 In the mirror device 1, light enters the mirror 16 through the through-hole 34 from the Z-axis positive direction side, and the light incident on the mirror 16 is reflected again through the through-hole 34 to the Z-axis positive direction side. Is done.
  • the traveling direction of the reflected light varies depending on the angle of the mirror 16.
  • the angle of the mirror 16 can be controlled by changing the magnitude of the current supplied to the first coil 17 and the second coil 18 and rotating the first movable part 12 and the second movable part 13. is there. Therefore, by controlling the current supplied to the first coil 17 and the second coil 18, the traveling direction of the light reflected by the mirror device 1 can be controlled.
  • FIG. 7 is a diagram comparing the swing angle of the mirror 16 in the mirror device 1 of the present embodiment with the swing angle of the mirror in the mirror device of the comparative example.
  • the horizontal axis of FIG. 7 represents the applied current (unit: mA) applied to the first coil 17 and the second coil 18.
  • the vertical axis in FIG. 7 represents the rocking angle (unit: °).
  • the solid curve in FIG. 7 represents the swing angle of the mirror 16 in the mirror device 1 of the present embodiment.
  • the broken curve in FIG. 7 represents the swing angle of the mirror in the mirror device of the comparative example.
  • the mirror device of the comparative example is different from the mirror device 1 of the present embodiment in that it does not have the cap structure 30, and is otherwise configured in accordance with the mirror device 1 of the present embodiment. ing.
  • the swing angle of the mirror device 1 of this embodiment is about 14 °, whereas the swing angle of the mirror device of the comparative example is about 6 °. It is.
  • a swing angle that is twice or more that of the mirror device of the comparative example can be obtained.
  • the first polarity magnetic pole 21a of the first magnetic portion 21 and the first polarity magnetic pole 31a of the first region 31 of the cap structure 30 are opposed to each other.
  • the second polarity magnetic pole 22 b of the magnetic part 22 and the second polarity magnetic pole 32 b of the second region 32 of the cap structure 30 are opposed to each other. Therefore, strong magnetic fields F1 and F2 are formed in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18 by the first magnetic part 21, the second magnetic part 22, and the first region 31 and the second region 32 of the cap structure 30. Is done.
  • the magnetic fields F1 and F2 formed by the first region 31 and the second region 32 are adjusted by adjusting the size of the non-magnetized third region 33 located between the first region 31 and the second region 32. Can be concentrated in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18. Further, the magnetic fields F ⁇ b> 1 and F ⁇ b> 2 are confined in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18 by the cap structure 30 having the third region 33. Thereby, the magnetic field in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18 is further strengthened.
  • the first region 31 and the second region 32 that form the magnetic fields F ⁇ b> 1 and F ⁇ b> 2 in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18 are integrally formed as a cap structure 30. For this reason, it becomes easy to position the first region 31 and the second region 32 with respect to the first coil 17 and the second coil 18 with high accuracy. Therefore, according to the mirror device 1, the magnetic fields F1 and F2 can be reliably concentrated in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18.
  • the mirror device 1 further includes a housing 40 having an opening 41 and accommodating the mirror structure 10, the first magnetic part 21, and the second magnetic part 22.
  • the cap structure 30 is disposed so as to cover the opening 41.
  • the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 are positioned with respect to the mirror structure 10 by being accommodated in the housing 40.
  • the cap structure 30 covers the opening 41 of the housing 40, so that the magnetic fields F 1 and F 2 are confined in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18.
  • the magnetic fields F ⁇ b> 1 and F ⁇ b> 2 formed by the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 can be more reliably concentrated in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18.
  • a through hole 34 is formed in the third region 33 at a position corresponding to the mirror 16, and the through hole 34 extends from the surface 30 a side of the cap structure 30 facing the mirror structure 10 toward the back surface 30 b side. It is defined by an enlarged tapered inner surface 34a.
  • the through hole 34 is defined by the tapered inner surface 34a whose diameter increases from the surface 30a side to the back surface 30b side of the cap structure 30.
  • the light incident on the mirror 16 through the through hole 34 and the light reflected by the mirror 16 and passing through the through hole 34 are less likely to interfere with the peripheral portion of the through hole 34. For this reason, the angle of light input / output by the mirror 16 can be further increased.
  • the apparatus further includes a third magnetic part 23 disposed between the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22, and the first magnetic part 21, the third magnetic part 23, and the second magnetic part 22 constitute a Halbach array. is doing. For this reason, the magnetic fields F1 and F2 formed in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18 are further strengthened by the first magnetic part 21, the third magnetic part 23, and the second magnetic part 22 constituting the Halbach array. Can do.
  • the cap structure 30 is made of one member, and has a first region 31 and a second region 32 by magnetizing a corresponding region in the one member. For this reason, by positioning one member having the first region 31 and the second region 32 with respect to the mirror structure 10, both the first region 31 and the second region 32 are relative to the mirror structure 10. It is reliably positioned at a desired position. For this reason, the magnetic fields F1 and F2 can be more reliably concentrated in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18.
  • the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 are configured by magnetizing corresponding regions in the lower magnetic body 20 which is one member. For this reason, the 1st magnetic part 21 and the 2nd magnetic part 22 are positioned by positioning the lower magnetic body 20 as one member which comprises the 1st magnetic part 21 and the 2nd magnetic part 22 with respect to the mirror structure 10. FIG. Both of these are reliably positioned at a desired position with respect to the mirror structure 10. For this reason, the magnetic fields F1 and F2 can be more reliably concentrated in the vicinity of the first coil 17 and the second coil 18.
  • the first coil 17 and the second coil 18 have a substantially rectangular shape, and the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 are in the direction in which each side of the first coil 17 and the second coil 18 extends ( That is, they are arranged in a direction crossing the X-axis direction and the Y-axis direction).
  • the direction of the magnetic field formed by the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 is a direction that intersects the direction in which the sides of the first coil 17 and the second coil 18 extend. Therefore, when a current is supplied to the first coil 17 and the second coil 18, a force acts on all sides of the first coil 17 and the second coil 18. For this reason, the mirror 16 can be efficiently swung.
  • the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 arranged below the mirror structure are arranged so as to generate a magnetic field in a direction intersecting both the X axis and the Y axis. For this reason, when the magnetic body is disposed on the upper part of the mirror structure 10, the X and Y axes are crossed along the direction of the magnetic field generated by the first magnetic portion 21 and the second magnetic portion 22. Need to be arranged in the direction. In this case, alignment of the magnetic body disposed on the upper portion of the mirror structure 10 is more difficult than when the magnetic body is disposed in parallel to the X axis or the Y axis.
  • the cap structure 30 is made of one member, and the first region 31 and the second region 32 are formed by magnetizing the corresponding region in the cap structure 30. For this reason, the alignment of the first region 31 and the second region 32 can also be accurately adjusted by magnetization.
  • the lower magnetic body 20 is housed in the housing 40, but the lower magnetic body 20 and the housing 40 may be integrated.
  • the through hole 34 is defined by the tapered inner surface 34a.
  • the through hole 34 may be defined by an inner surface perpendicular to the surface 30a facing the mirror structure 10 of the cap structure 30, in other words, an inner surface parallel to the Z axis.
  • the lower magnetic body 20 has the third magnetic part 23.
  • the part corresponding to the third magnetic part 23 in the lower magnetic body 20 may not be magnetized.
  • the cap structure 30 is one member having the first region 31, the second region 32, and the third region 33.
  • the member corresponding to the first region 31, the member corresponding to the second region 32, and the member corresponding to the third region 33 are respectively separate members, and these separate members are combined to constitute the cap structure. It is good as well.
  • the 1st magnetic part 21, the 2nd magnetic part 22, and the 3rd magnetic part 23 assumed that the area
  • the second magnetic part 22 and the third magnetic part 23 may be separate members.
  • a magnetic material may be arranged.
  • a magnetic material may be disposed on the side wall portion of the housing 40.
  • a magnetic material may be adhered to the side wall portion of the housing 40, or a groove may be formed in the side wall portion of the housing 40, and the magnetic material may be embedded in the groove.
  • the second coil 18 is arranged around the mirror 16 as shown in FIG.
  • the second coil 18 may be disposed directly below the mirror 16.
  • the second coil 18 is located on the same side as the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 with respect to the mirror 16 and is viewed from a direction perpendicular to the mirror 16 (Z-axis direction). It may be arranged at a position overlapping with.
  • FIG. 8 shows a modification in which the second coil 18 is arranged directly under the mirror 16.
  • the second movable portion 13 has a circular shape that is slightly larger than the mirror 16.
  • the second coil 18 has a substantially regular octagonal helical shape and is disposed immediately below the mirror 16.
  • the second coil 18 is disposed on the same side as the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 (the negative side in the Z-axis direction) with respect to the mirror 16. In addition, they are arranged so as to overlap the mirror 16 when viewed from the direction perpendicular to the mirror 16 (Z-axis direction).
  • the first magnetic part that forms a magnetic field in order to form a magnetic field at a position close to the center of the mirror structure 10 where the second coil 18 is arranged.
  • the distance between 21 and the second magnetic part 22 It is necessary to reduce the distance between 21 and the second magnetic part 22. As the distance between the first magnetic part 21 and the second magnetic part 22 is made closer, it is also necessary to make the distance between the first region 31 and the second region 32 closer.
  • the first region 31 and the second region 32 are separate magnetic bodies, if the distance between the first region 31 and the second region 32 is short, the distance between the first region 31 and the second region 32 is It is difficult to assemble the mirror device 1 with proper adjustment.
  • the first region 31 and the second region 32 are arranged as the regions of the cap structure 30, and therefore, the first region 31 and the second region 32 at the time of assembling the mirror device 1. The distance is easy to adjust accurately.
  • the present invention can be used for a mirror device.
  • region 31 32 ... a second region, 32b ... a second polarity magnetic pole of the second region 32, 33 ... a third region, 34 ... a through hole, 34a ... an inner surface of the through hole 34, 40 ... a housing, 41 ... an opening.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

ミラー装置1は、支持部11と、支持部11に揺動可能に連結された第一可動部12及び第二可動部13と、それらに配置されたミラー16、第一コイル17及び第二コイル18と、を有するミラー構造体10と、ミラー構造体10と対向するようにミラー構造体10の裏面10b側に配置された第一極性の磁極21a、第二極性の磁極22bをそれぞれ有する第一磁性部21、第二磁性部22と、ミラー構造体10の面10a側に配置されたキャップ構造体30と、を備える。キャップ構造体30は、磁極21aに対向するように位置する第一極性の磁極31aを有する第一領域31と、磁極22bに対向するように位置する第二極性の磁極32bを有する第二領域32と、第一領域31と第二領域32との間に位置し、着磁されていない第三領域33と、を有する。

Description

ミラー装置
 本発明は、ミラー装置に関する。
 反射光の光路を変更し得るミラー装置として、固定フレームと、固定フレームに対して梁で接続された可動フレームと、この可動フレーム上に配置されたミラーと、を備えるものが知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のミラー装置は、固定フレームの上方及び下方のそれぞれに設けられた複数の永久磁石を備えていると共に、導体からなり可動フレームに設けられたコイルを備えている。特許文献1に記載のミラー装置では、コイルに電流が供給されることにより、永久磁石による磁界とコイルの電流とに応じた力がコイルに作用し、コイルに作用する力により可動フレームが揺動し、これによりミラーが揺動する。
米国特許第8237522号明細書
 上述のミラー装置において、ミラーの揺動角を大きくするためには、コイルの巻き数を増やすか、コイルに供給される電流を増やすか、コイル近傍の磁界を強めるかのいずれかが考えられる。しかしながら、コイルの巻き数を増やすと、コイルが占める領域が大きくなるため、ミラーの小型化が難しくなる。電流を増やすと、コイルが発熱により断線するおそれがあるとともに、消費電力も増加するため、好ましくない。そこで、コイル近傍における磁界を強めることが好ましい。
 しかしながら、特許文献1に記載のミラー装置では、コイルに対して個々の磁石を位置決めする必要があるため、コイルと磁石との位置決めを精密に行うことが難しい。したがって、コイルの近傍に磁界を確実に集中させることが難しい。
 そこで、本発明は、コイルの近傍に磁界を確実に集中させることができるミラー装置を提供することを目的とする。
 本発明の一つの観点に係るミラー装置は、支持部と、支持部に揺動可能に連結された可動部と、可動部に配置されたミラー及びコイルと、を有するミラー構造体と、第一極性の磁極を有すると共に、ミラー構造体のミラーが配置された面の裏面側に、第一極性の磁極がミラー構造体と対向するように配置された第一磁性部と、第一極性とは異なる第二極性の磁極を有し、第二極性の磁極がミラー構造体と対向するようにミラー構造体の裏面側に配置された第二磁性部と、ミラー構造体のミラーが配置された面側に配置されたキャップ構造体と、を備え、キャップ構造体は、第一磁性部の第一極性の磁極に対向するように位置する第一極性の磁極を有する第一領域と、第二磁性部の第二極性の磁極に対向するように位置する第二極性の磁極を有する第二領域と、第一領域と第二領域との間に位置し、着磁されていない第三領域と、を有する。
 本発明の一つの観点に係るミラー装置によれば、第一磁性部の第一極性の磁極とキャップ構造体の第一領域の第一極性の磁極とが対向しており、第二磁性部の第二の極性の磁極とキャップ構造体の第二領域の第二極性の磁極とが対向している。このため、第一磁性部、第二磁性部、キャップ構造体の第一領域及び第二領域により、コイルの近傍に強い磁界が形成される。第一領域と第二領域との間に位置する着磁されていない第三領域の大きさを調整することにより、第一領域及び第二領域により形成される磁界をコイルの近傍に集中させることができる。さらに、この磁界が、第三領域を有するキャップ構造体によりコイル近傍に閉じ込められる。これにより、コイル近傍における磁界が一層強められる。
 ここで、磁界をコイル近傍に形成する第一領域及び第二領域は、キャップ構造体として一体に形成される。このため、第一領域及び第二領域をコイルに対して高精度に位置決めすることが容易となる。したがって、本発明に係るミラー装置によれば、コイル近傍に磁界を確実に集中させることができる。
 開口部を有し、ミラー構造体、第一磁性部、及び第二磁性部を収容する筐体をさらに備え、キャップ構造体は、開口部を覆うように配置されていてもよい。この場合には、ミラー構造体に対して、第一磁性部と第二磁性部とが、筐体に収容されることにより位置決めされる。同時に、キャップ構造体により、筐体の開口部が覆われるため、磁界がコイルの近傍に閉じ込められる。このため、第一磁性部及び第二磁性部により形成される磁界をより確実にコイルの近傍に集中させることができる。
 第三領域には、ミラーに対応する位置に貫通孔が形成されており、貫通孔は、キャップ構造体のミラー構造体に対向する面側から裏面側に向かって拡径したテーパ状の内面により画成されていてもよい。ミラー構造体のコイル近傍における磁界を強めるためには、キャップ構造体の厚さを大きくし、かつキャップ構造体をミラー構造体に近接した位置に配置する必要がある。しかし、上述のように、貫通孔をテーパ状の内面により画成する場合には、貫通孔を通ってミラーに入射する光、及びミラーにより反射されて貫通孔を通る光が貫通孔の周縁部に干渉しにくくなる。このため、ミラーによる光の入出力の角度をより大きくすることができる。
 第一磁性部と第二磁性部との間に配置された第三磁性部をさらに備え、第一磁性部、第三磁性部及び第二磁性部が、ハルバッハ配列を構成していてもよい。この場合には、ハルバッハ配列を構成する第一磁性部、第三磁性部及び第二磁性部によりコイルの近傍に形成される磁界をより強めることができる。
 キャップ構造体は、一の部材からなり、該一の部材における対応する領域が着磁されることにより第一領域と第二領域とを有していてもよい。この場合には、第一領域と第二領域とを有する一の部材をミラー構造体に対して位置決めすることにより、第一領域及び第二領域の両方がミラー構造体に対して所望の位置に確実に位置決めされる。このため、磁界を一層確実にコイルの近傍に集中させることができる。
 第一磁性部と第二磁性部とは、一の部材における対応する領域がそれぞれ着磁されることにより構成されていてもよい。この場合には、第一磁性部及び第二磁性部を構成する一の部材をミラー構造体に対して位置決めすることにより、第一磁性部及び第二磁性部の両方がミラー構造体に対して所望の位置に確実に位置決めされる。このため、磁界を一層確実にコイルの近傍に集中させることができる。
 コイルは、略長方形状を有しており、第一磁性部と第二磁性部とは、コイルの各辺が延びる方向に交差する方向に配列されていてもよい。この場合には、第一磁性部と第二磁性部とにより形成される磁界の方向が、コイルの各辺が伸びる方向に対して交差する方向となる。したがって、コイルに電流が供給された場合に、コイルの全ての辺に力が作用する。このため、ミラーを効率よく揺動させることができる。
 コイルは、ミラーに対して第一磁性部及び第二磁性部と同じ側に配置され、かつ、ミラーに垂直な方向から見てミラーと重なるように配置されていてもよい。この場合には、コイルが配置された位置に磁界を形成するために、磁界を形成する第一領域と第二領域との距離をより近づける必要があり、第一領域と第二領域との位置合わせが難しい。しかしながら、本発明によれば、第一領域と第二領域とがキャップ構造体の有する領域として配置されているため、第一領域と第二領域との位置合わせがしやすくなる。したがって、上述の構成によれば、磁界をコイルの近傍に集中させることができるという本発明の効果が好適に発揮される。
 本発明によれば、コイルの近傍に磁界を確実に集中させることができるミラー装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るミラー装置の斜視図である。 図2は、図1のII-II線断面図である。 図3は、ミラー装置の分解斜視図である。 図4は、ミラー構造体の平面図である。 図5は、ミラー構造体におけるコイルの配置を示す図である。 図6は、コイルの近傍における磁界を模式的に示す図である。 図7は、キャップ構造体の有無による揺動角の違いを示すグラフである。 図8は、ミラー構造体におけるコイルの配置の別の例を示す図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。
 図1~図3を参照して、本実施形態に係るミラー装置1の構成を説明する。図1は、ミラー装置1の斜視図である。図2は、図1のII-II線断面図である。図3は、ミラー装置1の分解斜視図である。説明の便宜のために、各図にはX軸、Y軸及びZ軸を付している。
 図1~図3に示されるように、ミラー装置1は、ミラー構造体10と、下部磁性体20と、キャップ構造体30と、筐体40と、を備える。筐体40は、略直方体形状を有し、ミラー構造体10及び下部磁性体20を収容する。下部磁性体20は、筐体40の内側に設けられた開口部41の底面上に配置されている。ミラー構造体10は、下部磁性体20の上方(Z軸正方向の側)に配置されている。キャップ構造体30は、筐体40の開口部41を覆うように配置されている。
 図4及び図5を参照して、ミラー構造体10の構成について詳細に説明する。図4は、ミラー構造体10の平面図である。図5は、ミラー構造体10における第一コイル17及び第二コイル18の配置を示す図である。ミラー構造体10は、支持部11と、支持部11に連結された第一可動部12(可動部)と、第一可動部12に連結された第二可動部13(可動部)と、第二可動部13に配置されたミラー16と、第一可動部12に配置された第一コイル17(コイル)と、第二可動部13に配置された第二コイル18(コイル)と、を備える。
 支持部11は、Z軸方向から見た場合に矩形状を呈する枠体である。支持部11には、矩形の開口部11aが設けられている。開口部11aの外縁のうち、X軸方向に延びる2辺には、第一梁部を収容する略矩形の一対の凹部11b,11bが設けられている。第一可動部12は、支持部11の開口部11a内に配置された、薄板状の部材である。第一可動部12は、一対の第一梁部14,14により、支持部11に連結されている。一対の第一梁部14,14は、Y軸に平行な直線A1上に位置し、第一可動部12の両側に設けられている。第一可動部12は、矩形の開口部12aを有している。第一可動部12は、支持部11に対して、直線A1の周りに揺動可能である。すなわち、第一可動部12は、支持部11に対して、直線A1の周りに往復回転可能である。
 第二可動部13は、略正方形状のフレーム13Aと、フレーム13Aの内側に固定された円盤状のミラー配置部13Bとにより構成されている。フレーム13Aの4辺のうち互いに平行な2辺は、X軸方向に延びている。フレーム13Aの残り2辺は、Y軸方向に延びている。ミラー配置部13Bの外周面は、フレーム13Aの4辺それぞれの内周面に接している。第二可動部13は、一対の第二梁部15,15により、第一可動部12に連結されている。一対の第二梁部15,15は、X軸に平行な直線A2上に位置し、第二可動部13の両側に設けられている。第二可動部13は、第一可動部12に対して、直線A2の周りに揺動可能である。すなわち、第二可動部13は、第一可動部12に対して、直線A2の周りに往復回転可能である。
 第一梁部14は、蛇行形状である。ただし、第一梁部14の形状は、蛇行形状に限られるものではなく、第一梁部14が、Y軸方向に直線状に延びていてもよい。
 第二梁部15は、X軸方向に直線状に延びている。第二梁部15の一端は、第一可動部12の開口部12aの内周面に接続されている。第二梁部15の他端は、第二可動部13の外周面に接続されている。第二梁部15の他端側は、第二可動部13側に向かって徐々に幅が広くなっている。ただし、第二梁部15の形状は、直線形状に限られるものではなく、例えば、蛇行形状としてもよい。
 ミラー16は、第二可動部13のミラー配置部13B上において、キャップ構造体30に対向する面の上に配置されている。ミラー16は、金属薄膜により構成された光反射膜である。
 図5に示されるように、第一コイル17は、第一可動部12に配置されている。第一コイル17は、X軸に平行な辺と、Y軸に平行な辺とからなる、略長方形状を有する。なお、本明細書において、長方形には、正方形が含まれる。第一コイル17は、例えば、第一可動部12のキャップ構造体30に対向する側の表面に螺旋状の溝を設け、この溝に金属材料を配置することにより構成することができる。第一コイル17は、一方の第一梁部14上に配置された配線17Aにより、支持部11上の一対のパッド19A,19Aに電気的に接続されている。したがって、一対のパッド19A,19Aの間に電流を供給することにより、第一コイル17に電流が供給される。
 第二コイル18は、第二可動部13のフレーム13Aに配置されている。第二コイル18は、X軸に平行な辺と、Y軸に平行な辺とからなる、略長方形状を有する。第二コイル18は、例えば、フレーム13Aのキャップ構造体30に対向する側の表面に螺旋状の溝を設け、この溝に金属材料を配置することにより構成することができる。第二コイル18は、第二梁部15上に配置された配線18Aにより、第一可動部12上に引き出されているとともに、第一梁部14上に配置された配線18Bにより、支持部11上の一対のパッド19B,19Bに電気的に接続されている。したがって、一対のパッド19B,19Bの間に電流を供給することにより、第二コイル18に電流が供給される。
 第一コイル17及び第二コイル18の巻き数は、適宜定めてよい。第一コイル17及び第二コイル18の巻き数を多くすると、第一コイル17及び第二コイル18に電流を供給した場合に第一コイル17及び第二コイル18に発生する力が強まり、それに応じてミラー16の揺動角を大きくすることができる。
 上述した構成を有するミラー構造体10は、例えば、シリコン等の半導体基板に対して異方性エッチング等の加工を行って第一可動部12、第二可動部13、第一梁部14、第二梁部15を形成することにより、一体として形成されている。
 再び図1~図3を参照して説明を続ける。下部磁性体20は、直方体形状を有する、一の部材である。下部磁性体20の互いに直交する3辺は、それぞれX軸方向、Y軸方向、及びZ軸方向に延びている。下部磁性体20は、第一磁性部21と、第二磁性部22と、第三磁性部23と、を有する。第一磁性部21及び第二磁性部22は、第一コイル17及び第二コイル18の各辺が延びる方向(すなわちX軸方向及びY軸方向)に交差する方向に配列されている。より詳細には、第一磁性部21及び第二磁性部22は、それぞれ、下部磁性体20において、下部磁性体20の底面の対角線方向における一端側及び他端側に配置されている。第三磁性部23は、第一磁性部21と第二磁性部22との間に配置されている。第一磁性部21と第三磁性部23との境界面24、及び第三磁性部23と第二磁性部22との境界面25は、Z軸に平行で、かつX軸及びY軸の両方と交差する平面である。境界面24及び境界面25は、X軸及びY軸に対して、例えばそれぞれ45°の角度をなしている。このように第一磁性部21、第二磁性部22及び第三磁性部23が配置されていることにより、第一磁性部21、第二磁性部22及び第三磁性部23は、例えば筐体40の底面の対角線方向に平行な方向の磁界を発生させる。
 第一コイル17及び第二コイル18は、X軸に平行な辺と、Y軸に平行な辺と、からなる略長方形状である。第一コイル17及び第二コイル18の辺と、磁界の向きとが平行である場合には、第一コイル17及び第二コイル18に電流を流しても、第一コイル17及び第二コイル18の当該辺には力が作用しない。このため、下部磁性体20が発生させる磁界がX軸に平行な方向、又はY軸に平行な方向な場合、第二可動部13をX軸回り及びY軸周りの2次元方向に揺動させるためには、下部磁性体20として、X軸に平行な方向の磁界と、Y軸に平行な方向の磁界と、の2つの方向の磁界を発生させる磁性体を別々に設ける必要がある。しかしながら、本実施形態では、下部磁性体20が有する第一磁性部21、第三磁性部23、及び第二磁性部22が、Z軸に平行で、且つX軸及びY軸の両方と交差する方向の磁界を発生させる。したがって、本実施形態では、2つの方向の磁界を発生させる磁性体を別々に設ける必要がない。
 なお、下部磁性体20が発生させる磁界がX軸又はY軸に平行な場合であっても、第一コイル17及び第二コイル18の各辺がX軸及びY軸の両方に対して交差する方向に延びるように第一コイル17及び第二コイル18が配置された場合には、下部磁性体20が、2つの方向の磁界を発生させなくても、第二可動部13をX軸及びY軸のそれぞれの周りの2次元方向に揺動させることができる。
 下部磁性体20は、ミラー構造体10の裏面10bの側、すなわちZ軸負方向側に配置されている。裏面10bは、ミラー構造体のミラー16が配置された面の裏面である。したがって、第一磁性部21及び第二磁性部22は、ミラー構造体10の裏面10bの側に配置されている。
 第一磁性部21は、第一極性の磁極21aと、第一極性とは異なる第二極性の磁極21bと、を有する。本実施形態では、第一極性はS極の極性であり、第二極性はN極の極性である。逆に、第一極性がN極の極性であり、第二極性がS極の極性であってもよい。
 図2に示されるように、磁極21aは、ミラー構造体10と対向するように配置されている。すなわち、磁極21aは、第一磁性部21におけるZ軸正方向の側に配置されている。磁極21bは、磁極21aと逆の側、すなわち第一磁性部21におけるZ軸負方向の側に配置されている。
 第二磁性部22は、第一極性の磁極22aと、第二極性の磁極22bと、を有する。磁極22bは、ミラー構造体10と対向するように配置されている。すなわち、磁極22bは、第二磁性部22におけるZ軸正方向の側に配置されている。磁極22aは、磁極22bと逆の側、すなわち第二磁性部22におけるZ軸負方向の側に配置されている。
 第三磁性部23は、第一極性の磁極23aと、第二極性の磁極23bと、を有する。磁極23aは、第三磁性部23における、第一磁性部21と対向する側に配置されている。磁極23bは、第三磁性部23における、第二磁性部22と対向する側に配置されている。
 第一磁性部21、第三磁性部23及び第二磁性部22は、ハルバッハ配列を構成している。具体的には、第一磁性部21において、第一極性の磁極21aと第一磁性部21の第二極性の磁極21bとは、ミラー構造体10の面10a及び面10bに対して垂直な方向において対向している。第一磁性部21に隣接する第三磁性部23において、第一極性の磁極23aと第三磁性部23の第二極性の磁極23bとは、ミラー構造体10の面10a及び面10bに対して平行な方向において対向している。第三磁性部23に隣接し、且つ第三磁性部23に関して第一磁性部21の反対側に位置する第二磁性部22において、第一極性の磁極22aと第二極性の磁極22bとは、ミラー構造体10の面10a及び面10bに対して垂直な方向において対向している。このように、第一磁性部21、第三磁性部23、及び第二磁性部22のうち隣り合う2つにおいて、それぞれが有する2つの磁極が対向する方向は、互いに垂直な方向である。
 キャップ構造体30は、Z軸方向から見た場合に矩形を呈する、板状部材である。キャップ構造体30は、ミラー構造体10のミラー16が配置された面側、すなわちZ軸正方向側に配置されている。
 キャップ構造体30は、第一領域31と、第二領域32と、第三領域33と、を有する。
 図2に示されるように、第一領域31は、第一極性の磁極31aと、第二極性の磁極31bと、を有する。磁極31aは、第一磁性部21の第一極性の磁極21aに対向するように配置されている。すなわち、磁極31aは、第一領域31におけるZ軸負方向の側に配置されている。磁極31bは、第一領域31における、磁極31aと逆の側、すなわち第一領域31におけるZ軸正方向の側に配置されている。第一領域31における、ミラー構造体10に対向する側の面は、ミラー構造体10に対して平行である。
 第二領域32は、第一極性の磁極32aと、第二極性の磁極32bと、を有する。磁極32bは、第二磁性部22の第二極性の磁極22bに対向するように配置されている。すなわち、磁極32bは、第二領域32におけるZ軸負方向の側に配置されている。磁極32aは、第二領域32における、磁極32bと逆の側、すなわち第二領域32におけるZ軸正方向の側に配置されている。第二領域32における、ミラー構造体10に対向する側の面は、ミラー構造体10に対して平行である。
 第三領域33は、第一領域31と第二領域32との間に位置する。第三領域33は、着磁されていない。
 第三領域33には、ミラー16に対応する位置、言い換えればZ軸方向から見てミラー16と重なる位置に、貫通孔34が形成されている。図2に示されるように、貫通孔34は、キャップ構造体30のミラー構造体10に対向する面30a側から裏面30b側に向かって拡径したテーパ状の内面34aにより画成されている。
 キャップ構造体30は、例えばネオジウム系磁石又はサマリウムコバルト系磁石を用いて構成することができる。第一領域31及び第二領域32により形成される磁界を十分に強めるために、キャップ構造体30のZ軸方向の厚さTは、例えば1mm以上とすることが好ましい。また、キャップ構造体30のミラー構造体10に対向する側の面とミラー16とのZ軸方向における距離Dは、キャップ構造体30のZ軸方向の厚さTよりも小さいことが好ましい。
 距離Dに関してさらに述べる。ミラー構造体10と、その上方に配置される磁性体(例えばキャップ構造体30)の高さ方向(Z軸方向)の位置精度及びフラットネスは、ミラー構造体10の周囲における磁界を制御するうえで、非常に重要なパラメータである。特許文献1に記載されたミラー装置のように、複数の磁性体を個別に配置した場合には、複数の磁性体の高さ方向の位置合わせ及びフラットネスの保持が難しい。このため、ミラー構造体10と磁性体との間の距離がずれることにより、所望の磁界が得られなくなるおそれがある。特に、上述した、キャップ構造体30とミラー16との間の距離Dが、キャップ構造体30の厚さTよりも小さい場合には、ミラー構造体10と磁性体との間の反発力が大きくなり、磁性体の位置決めが非常に困難である。そこで、距離Dが厚さTよりも小さいという関係を保ちつつ、距離Dを精度よく調整するには、本実施形態のように、第一領域31と第二領域32とを、キャップ構造体30として一体化することが好適である。
 第一領域31と第二領域32との間に位置する第三領域33の大きさを変更することにより、第一領域31及び第二領域32により形成される磁界の分布を変更することができる。したがって、第三領域33の大きさは、第一領域31及び第二領域32により形成される磁界が第一コイル17及び第二コイル18の近傍に集中するように、適宜定めることができる。上述したように、第一領域31の第一極性の磁極31aは、第一磁性部21の第一極性の磁極21aに対向するように配置されており、第二領域32の第二極性の磁極32bは、第二磁性部22の第二極性の磁極22bに対向するように配置されている。したがって、第一磁性部21及び第二磁性部22は、第一磁性部21、第二磁性部22及び第三磁性部23と同様に、例えば筐体40の底面の対角線方向に平行な方向の磁界を発生させる。
 キャップ構造体30は、一の部材からなり、この一の部材における対応する領域が着磁されることにより第一領域31と第二領域32とを有している。言い換えれば、キャップ構造体30は、一の部材のうち、第一領域31及び第二領域32を着磁することにより、構成されている。第一領域31及び第二領域32の着磁は、例えば、第一領域31及び第二領域32のそれぞれの部分の周囲にコイルを配置し、このコイルに所定の電流を流して磁界を発生させることにより行うことができる。
 筐体40は、略直方体形状をなしており、開口部41を有している。筐体40は、開口部41内に、ミラー構造体10及び下部磁性体20を収容する。すなわち、筐体40は、ミラー構造体10、第一磁性部21、及び第二磁性部22を収容する。
 次に、図6を参照して、下部磁性体20及びキャップ構造体30により形成される磁界について説明する。図6は、図1のII-II線で示される断面(すなわち図2と同じ断面)における磁界の分布を模式的に示す図である。
 下部磁性体20による磁界F1は、第一磁性部21の第一極性の磁極21aから第二磁性部22の第二極性の磁極22bに向かって形成される。キャップ構造体30による磁界F2は、第一領域31の第一極性の磁極31aから第二領域32の第二極性の磁極32bに向かって形成される。図6に示されるように、第三磁性部23と第三領域33とにより挟まれる位置では、磁界F1,F2は、ほぼ下部磁性体20及びキャップ構造体30の面に沿って形成される。楕円R1及び楕円R2は、第一コイル17及び第二コイル18が位置する領域を模式的に示す。第一磁性部21、第二磁性部22、第一領域31、及び第二領域32により形成される磁界は、楕円R1及び楕円R2で示される位置において集中している。これにより、楕円R1及び楕円R2で示される位置において、第一コイル17及び第二コイル18に電流を供給した場合に第一コイル17及び第二コイル18に加わる力が強められる。
 以上のように構成されるミラー装置1の組立工程の一例について説明する。まず、ミラー構造体10と下部磁性体20と、を筐体40の開口部41内に固定する。次に、キャップ構造体30における第一領域31及び第二領域32を予め着磁しておく。次に、キャップ構造体30を、開口部41を覆うように筐体40に接着する。以上の組立工程により、ミラー装置1が得られる。
 ミラー装置1の動作は、次の通りである。第一コイル17に、ミラー16の所望の角度に応じた電流が供給されると、供給された電流に応じた力が第一コイル17に発生する。第一可動部12は、第一コイル17に発生する力と第一梁部14の復元力とが釣り合う角度まで、直線A1(図4参照)の周りに回転する。
 同様に、第二コイル18に、ミラー16の所望の角度に応じた電流が供給されると、供給された電流に応じた力が第二コイル18に発生する。第二可動部13は、第二コイル18に発生する力と第二梁部15の復元力とが釣り合う角度まで、直線A2(図4参照)の周りに回転する。
 ミラー装置1には、貫通孔34を通って光がZ軸正方向の側からミラー16に入射し、ミラー16に入射した光は、再び貫通孔34を通ってZ軸正方向の側に反射される。反射される光の進む方向は、ミラー16の角度によって変化する。このミラー16の角度は、上述の通り、第一コイル17及び第二コイル18に供給する電流の大きさを変化させて第一可動部12及び第二可動部13を回転させることにより制御可能である。したがって、第一コイル17及び第二コイル18に供給する電流を制御することによって、ミラー装置1により反射される光の進む方向を制御することができる。
 図7は、本実施形態のミラー装置1におけるミラー16の揺動角と、比較例のミラー装置におけるミラーの揺動角とを比較して示す図である。図7の横軸は、第一コイル17及び第二コイル18に印加される印加電流(単位:mA)を表す。図7の縦軸は、揺動角(単位:°)を表す。図7の実線の曲線は、本実施形態のミラー装置1におけるミラー16の揺動角を表す。図7の破線の曲線は、比較例のミラー装置におけるミラーの揺動角を表す。比較例のミラー装置は、キャップ構造体30を有していない点で、本実施形態のミラー装置1と相違しており、その他の点では、本実施形態のミラー装置1に準じた構成を備えている。
 図7に示されるように、印加電流が10mAのときに、本実施形態のミラー装置1の揺動角は約14°であるのに対し、比較例のミラー装置の揺動角は約6°である。このように、本実施形態のミラー装置1によれば、比較例のミラー装置に対して、2倍以上の揺動角が得られる。
 本実施形態に係るミラー装置1によれば、第一磁性部21の第一極性の磁極21aとキャップ構造体30の第一領域31の第一極性の磁極31aとが対向しており、第二磁性部22の第二の極性の磁極22bとキャップ構造体30の第二領域32の第二極性の磁極32bとが対向している。このため、第一磁性部21、第二磁性部22、キャップ構造体30の第一領域31及び第二領域32により、第一コイル17及び第二コイル18の近傍に強い磁界F1,F2が形成される。第一領域31と第二領域32との間に位置する着磁されていない第三領域33の大きさを調整することにより、第一領域31及び第二領域32により形成される磁界F1,F2を第一コイル17及び第二コイル18の近傍に集中させることができる。さらに、この磁界F1,F2が、第三領域33を有するキャップ構造体30により第一コイル17及び第二コイル18の近傍に閉じ込められる。これにより、第一コイル17及び第二コイル18の近傍における磁界が一層強められる。
 ここで、磁界F1,F2を第一コイル17及び第二コイル18の近傍に形成する第一領域31及び第二領域32は、キャップ構造体30として一体に形成される。このため、第一領域31及び第二領域32を第一コイル17及び第二コイル18に対して高精度に位置決めすることが容易となる。したがって、ミラー装置1によれば、第一コイル17及び第二コイル18の近傍に磁界F1,F2を確実に集中させることができる。
 さらに、ミラー装置1は、開口部41を有し、ミラー構造体10、第一磁性部21、及び第二磁性部22を収容する筐体40をさらに備えている。キャップ構造体30は、開口部41を覆うように配置されている。このため、ミラー構造体10に対して、第一磁性部21と第二磁性部22とが、筐体40に収容されることにより位置決めされる。同時に、キャップ構造体30により、筐体40の開口部41が覆われるため、磁界F1,F2が第一コイル17及び第二コイル18の近傍に閉じ込められる。このため、第一磁性部21及び第二磁性部22により形成される磁界F1,F2をより確実に第一コイル17及び第二コイル18の近傍に集中させることができる。
 第三領域33には、ミラー16に対応する位置に貫通孔34が形成されており、貫通孔34は、キャップ構造体30のミラー構造体10に対向する面30a側から裏面30b側に向かって拡径したテーパ状の内面34aにより画成されている。ミラー構造体10の第一コイル17及び第二コイル18の近傍における磁界F1,F2を強めるためには、キャップ構造体30の厚さを大きくし、かつキャップ構造体30をミラー構造体10に近接した位置に配置する必要がある。しかし、上述のように、貫通孔34がキャップ構造体30の面30a側から裏面30b側に向かって拡径したテーパ状の内面34aにより画成されている。これにより、貫通孔34を通ってミラー16に入射する光、及びミラー16により反射されて貫通孔34を通る光が貫通孔34の周縁部に干渉しにくくなる。このため、ミラー16による光の入出力の角度をより大きくすることができる。
 第一磁性部21と第二磁性部22との間に配置された第三磁性部23をさらに備え、第一磁性部21、第三磁性部23及び第二磁性部22が、ハルバッハ配列を構成している。このため、ハルバッハ配列を構成する第一磁性部21、第三磁性部23及び第二磁性部22により、第一コイル17及び第二コイル18の近傍に形成される磁界F1,F2をより強めることができる。
 キャップ構造体30は、一の部材からなり、該一の部材における対応する領域が着磁されることにより第一領域31と第二領域32とを有している。このため、第一領域31と第二領域32とを有する一の部材をミラー構造体10に対して位置決めすることにより、第一領域31及び第二領域32の両方がミラー構造体10に対して所望の位置に確実に位置決めされる。このため、磁界F1,F2を一層確実に第一コイル17及び第二コイル18の近傍に集中させることができる。
 第一磁性部21と第二磁性部22とは、一の部材である下部磁性体20における対応する領域がそれぞれ着磁されることにより構成されている。このため、第一磁性部21及び第二磁性部22を構成する一の部材としての下部磁性体20をミラー構造体10に対して位置決めすることにより、第一磁性部21及び第二磁性部22の両方がミラー構造体10に対して所望の位置に確実に位置決めされる。このため、磁界F1,F2を一層確実に第一コイル17及び第二コイル18の近傍に集中させることができる。
 第一コイル17及び第二コイル18は、略長方形状を有しており、第一磁性部21と第二磁性部22とは、第一コイル17及び第二コイル18の各辺が延びる方向(すなわちX軸方向及びY軸方向)に交差する方向に配列されている。このため、第一磁性部21と第二磁性部22とにより形成される磁界の方向が、第一コイル17及び第二コイル18の各辺が伸びる方向に対して交差する方向となる。したがって、第一コイル17及び第二コイル18に電流が供給された場合に、第一コイル17及び第二コイル18の全ての辺に力が作用する。このため、ミラー16を効率よく揺動させることができる。
 本実施形態では、ミラー構造体の下方に配置される第一磁性部21及び第二磁性部22が、X軸及びY軸の両方に交差する方向に磁界を発生させるように配置されている。このため、ミラー構造体10の上部に磁性体を配置されるにあたっては、第一磁性部21及び第二磁性部22が発生させる磁界の向きに沿って、X軸及びY軸の両方に交差する方向に配列される必要がある。この場合、ミラー構造体10の上部に配置される磁性体の位置合わせは、磁性体がX軸又はY軸に平行に配置される場合と比較して、一層難しい。しかしながら、本実施形態では、キャップ構造体30が一の部材からなり、キャップ構造体30における対応する領域が着磁されることにより第一領域31及び第二領域32が形成されている。このため、第一領域31及び第二領域32の位置合わせも着磁によって精度よく調整することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明は必ずしも上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
 上記実施形態では、下部磁性体20が筐体40に収容されるものであるとしたが、下部磁性体20と筐体40とが一体化されていてもよい。
 上記実施形態では、貫通孔34がテーパ状の内面34aにより画定されるものであるとした。しかしながら、貫通孔34が、キャップ構造体30のミラー構造体10に対向する面30aに垂直な内面、言い換えればZ軸に平行な内面により画定されるものであってもよい。
 上記実施形態では、下部磁性体20が第三磁性部23を有する。しかしながら、下部磁性体20における第三磁性部23に相当する部分が磁化されていなくてもよい。
 上記実施形態では、キャップ構造体30が、第一領域31と、第二領域32と、第三領域33と、を有する一の部材である。しかしながら、第一領域31に相当する部材、第二領域32に相当する部材、及び第三領域33に相当する部材をそれぞれ別個の部材とし、これらの別個の部材を組み合わせてキャップ構造体を構成することとしてもよい。
 上記実施形態では、第一磁性部21、第二磁性部22、及び第三磁性部23を、一の部材における対応する領域がそれぞれ着磁されたものであるとしたが、第一磁性部21、第二磁性部22、及び第三磁性部23をそれぞれ別個の部材としてもよい。
 第一コイル17及び第二コイル18の近傍における磁界F1,F2を強めるために、ミラー構造体10の上方のキャップ構造体30及び下方の下部磁性体20に加えて、ミラー構造体10の側方にも磁性体を配置してもよい。具体的には、例えば、筐体40の側壁部に磁性体を配置すればよい。この場合、筐体40の側壁部に磁性体を接着してもよく、筐体40の側壁部に溝を形成して、この溝に磁性体を埋め込んでもよい。
 上記実施形態では、図5に示されるように、第二コイル18がミラー16の周囲に配置される。しかし、第二コイル18が、ミラー16の直下に配置されてもよい。言い換えれば、第二コイル18が、ミラー16に対して第一磁性部21及び第二磁性部22と同じ側に位置し、かつ、ミラー16に垂直な方向(Z軸方向)から見てミラー16と重なる位置に配置されていてもよい。
 第二コイル18がミラー16の直下に配置された変形例を図8に示す。図8に示されるミラー構造体10では、第二可動部13が、ミラー16よりやや大きい円形形状となっている。第二コイル18は、略正八角形の螺旋形状を呈して、ミラー16の直下に配置されている。
 図5に示されるミラー構造体10に代えて図8に示される変形例のミラー構造体10を用いた場合であっても、上述した実施形態と同様の作用効果が得られる。また、図8に示されるミラー構造体10では、第二コイル18は、ミラー16に対して第一磁性部21及び第二磁性部22と同じ側(Z軸方向の負の側)に配置され、かつ、ミラー16に垂直な方向(Z軸方向)から見てミラー16と重なるように配置されている。このように第二コイル18が配置されている場合には、第二コイル18が配置された、ミラー構造体10の中心に近い位置に磁界を形成するために、磁界を形成する第一磁性部21と第二磁性部22との距離を近づける必要がある。第一磁性部21と第二磁性部22との距離を近づけるのに合わせて、第一領域31と第二領域32との距離をより近づける必要もある。第一領域31と第二領域32とを別個の磁性体とする場合には、第一領域31と第二領域32との距離が近いと、第一領域31と第二領域32との距離を適切に調整しながらミラー装置1を組み立てることは難しい。しかしながら、本変形例では、第一領域31と第二領域32とがキャップ構造体30の有する領域として配置されているため、ミラー装置1の組み立て時における第一領域31と第二領域32との距離が精度よく調整しやすくなっている。
 本発明は、ミラー装置に利用できる。
 1…ミラー装置、10…ミラー構造体、10a…ミラー構造体10のミラー16が配置された面、10b…面10aの裏面、12…第一可動部(可動部)、13…第二可動部(可動部)、16…ミラー、17…第一コイル(コイル)、18…第二コイル(コイル)、21…第一磁性部、21a…第一磁性部21の第一極性の磁極、22…第二磁性部、22b…第二磁性部22の第二極性の磁極、23…第三磁性部、30…キャップ構造体、31…第一領域、31a…第一領域31の第一極性の磁極、32…第二領域、32b…第二領域32の第二極性の磁極、33…第三領域、34…貫通孔、34a…貫通孔34の内面、40…筐体、41…開口部。

Claims (8)

  1.  ミラー装置であって、
     支持部と、前記支持部に揺動可能に連結された可動部と、前記可動部に配置されたミラー及びコイルと、を有するミラー構造体と、
     第一極性の磁極を有すると共に、前記ミラー構造体の前記ミラーが配置された面の裏面側に、第一極性の前記磁極が前記ミラー構造体と対向するように配置された第一磁性部と、
     第一極性とは異なる第二極性の磁極を有し、第二極性の前記磁極が前記ミラー構造体と対向するように前記ミラー構造体の前記裏面側に配置された第二磁性部と、
     前記ミラー構造体の前記ミラーが配置された前記面側に配置されたキャップ構造体と、
    を備え、
     前記キャップ構造体は、
      前記第一磁性部の第一極性の前記磁極に対向するように位置する第一極性の磁極を有する第一領域と、
      前記第二磁性部の第二極性の前記磁極に対向するように位置する第二極性の磁極を有する第二領域と、
      前記第一領域と前記第二領域との間に位置し、着磁されていない第三領域と、を有する。
  2.  請求項1に記載のミラー装置であって、
     開口部を有し、前記ミラー構造体、前記第一磁性部、及び前記第二磁性部を収容する筐体をさらに備え、
     前記キャップ構造体は、前記開口部を覆うように配置されている。
  3.  請求項1又は2に記載のミラー装置であって、
     前記第三領域には、前記ミラーに対応する位置に貫通孔が形成されており、前記貫通孔は、前記キャップ構造体の前記ミラー構造体に対向する面側から裏面側に向かって拡径したテーパ状の内面により画成されている。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載のミラー装置であって、
     前記第一磁性部と前記第二磁性部との間に配置された第三磁性部をさらに備え、
     前記第一磁性部、前記第三磁性部及び前記第二磁性部が、ハルバッハ配列を構成する。
  5.  請求項1~4のいずれか一項に記載のミラー装置であって、
     前記キャップ構造体は、一の部材からなり、該一の部材における対応する領域が着磁されることにより前記第一領域と前記第二領域とを有する。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載のミラー装置であって、
     前記第一磁性部と前記第二磁性部とは、一の部材における対応する領域がそれぞれ着磁されることにより構成されている。
  7.  請求項1~6のいずれか一項に記載のミラー装置であって、
     前記コイルは、略長方形状を有しており、
     前記第一磁性部と前記第二磁性部とは、前記コイルの各辺が延びる方向に交差する方向に配列されている。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載のミラー装置であって、
     前記コイルは、前記ミラーに対して前記第一磁性部及び前記第二磁性部と同じ側に配置され、かつ、前記ミラーに垂直な方向から見て前記ミラーと重なるように配置されている。
PCT/JP2013/083360 2013-08-01 2013-12-12 ミラー装置 WO2015015664A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13890590.6A EP3029509A4 (en) 2013-08-01 2013-12-12 Mirror device
US14/904,213 US20160154233A1 (en) 2013-08-01 2013-12-12 Mirror device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-160589 2013-08-01
JP2013160589A JP2017060205A (ja) 2013-08-01 2013-08-01 ミラー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015015664A1 true WO2015015664A1 (ja) 2015-02-05

Family

ID=52431231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/083360 WO2015015664A1 (ja) 2013-08-01 2013-12-12 ミラー装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160154233A1 (ja)
EP (1) EP3029509A4 (ja)
JP (1) JP2017060205A (ja)
WO (1) WO2015015664A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019031437A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 浜松ホトニクス株式会社 光モジュール、及び、光モジュールの製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6880625B2 (ja) * 2016-09-29 2021-06-02 セイコーエプソン株式会社 光スキャナー、画像表示装置、ヘッドマウントディスプレイおよびヘッドアップディスプレイ
US10317952B2 (en) * 2016-09-30 2019-06-11 Intel Corporation Compartment for magnet placement
US10125013B2 (en) 2016-11-17 2018-11-13 Intel Corporation Microelectromechanical system with spring for magnet placement
DE102021204467A1 (de) 2021-05-04 2022-11-10 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Mikromechanisches Schwingungssystem

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181127A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Samsung Electro Mech Co Ltd Memsデバイス、およびその製造方法
JP2010169948A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 光走査装置用揺動ミラー、揺動状態検出装置、及び、光走査装置
US8237522B2 (en) 2008-12-04 2012-08-07 Microvision, Inc. Magnetically actuated system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3465940B2 (ja) * 1993-12-20 2003-11-10 日本信号株式会社 プレーナー型電磁リレー及びその製造方法
JPH10336987A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Sanyo Electric Co Ltd 面対向形ブラシレスモータ
JP4602542B2 (ja) * 2000-12-18 2010-12-22 オリンパス株式会社 光偏向器用のミラー揺動体
US7071594B1 (en) * 2002-11-04 2006-07-04 Microvision, Inc. MEMS scanner with dual magnetic and capacitive drive
EP1665505A1 (en) * 2003-08-28 2006-06-07 University Of Southampton An electromagnetic device for converting mechanical vibrational energy into electrical energy, and manufacture thereof
US8167210B2 (en) * 2008-09-17 2012-05-01 Symbol Technologies, Inc. System for increasing imaging quality
JP2010139743A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Nikon Corp 絞り装置
US8274724B2 (en) * 2011-01-28 2012-09-25 Prysm, Inc. Optical beam control based on flexure actuation with positioning sensing and servo control

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181127A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Samsung Electro Mech Co Ltd Memsデバイス、およびその製造方法
US8237522B2 (en) 2008-12-04 2012-08-07 Microvision, Inc. Magnetically actuated system
JP2010169948A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 光走査装置用揺動ミラー、揺動状態検出装置、及び、光走査装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3029509A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019031437A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 浜松ホトニクス株式会社 光モジュール、及び、光モジュールの製造方法
CN110809729A (zh) * 2017-08-10 2020-02-18 浜松光子学株式会社 光学组件和光学组件的制造方法
KR20200034715A (ko) 2017-08-10 2020-03-31 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 광 모듈 및 광 모듈의 제조 방법
US11385455B2 (en) 2017-08-10 2022-07-12 Hamamatsu Photonics K.K. Optical module and method for manufacturing optical module
EP4235709A2 (en) 2017-08-10 2023-08-30 Hamamatsu Photonics K.K. Optical module and method for manufacturing optical module
US11789255B2 (en) 2017-08-10 2023-10-17 Hamamatsu Photonics K.K. Optical module and method for manufacturing optical module

Also Published As

Publication number Publication date
EP3029509A1 (en) 2016-06-08
US20160154233A1 (en) 2016-06-02
EP3029509A4 (en) 2017-01-18
JP2017060205A (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015015664A1 (ja) ミラー装置
JP2018088816A (ja) 電磁駆動モジュール
JP2016105209A (ja) 3d弾性支持構造を有するレンズ駆動装置
KR20230031873A (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
JP5861656B2 (ja) レンズ駆動装置
JP6002137B2 (ja) 電気力学的アクチュエータ
JP2017016114A (ja) 振れ補正機能付き光学ユニット
JP2012173713A (ja) レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末装置
JP6696797B2 (ja) シート分離装置、シート分離方法、及びシート状二次電池の製造方法
JP2017016112A (ja) 振れ補正機能付き光学ユニット
JP6811026B2 (ja) レンズ駆動装置およびレンズユニット
JP6797704B2 (ja) 電磁駆動モジュールおよびそれを用いたレンズ駆動装置
JP5708115B2 (ja) 光偏向装置
US20160291284A1 (en) Lens-driving device
KR101633694B1 (ko) 스핀 모터 및 스핀 회전 부재
US11557953B2 (en) Low height type actuator capable of performing a two-dimension motion
JP2003346359A (ja) レンズ駆動装置用コイル基板及びレンズ駆動装置
WO2019058735A1 (ja) 平面モータ
JP3712563B2 (ja) 光ディスクドライブの対物レンズ駆動装置
JP2011128173A (ja) Memsアクチュエータ
JP2020089109A (ja) 磁気搬送装置、及び、制御方法
US10608516B2 (en) Power generation device
JP2013102600A (ja) プレーナ型電磁アクチュエータ
JP2022114342A (ja) 回転検出装置
JP2022114341A (ja) 回転検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13890590

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013890590

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013890590

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14904213

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015529321

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A