WO2015002269A1 - 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体 - Google Patents

活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体 Download PDF

Info

Publication number
WO2015002269A1
WO2015002269A1 PCT/JP2014/067786 JP2014067786W WO2015002269A1 WO 2015002269 A1 WO2015002269 A1 WO 2015002269A1 JP 2014067786 W JP2014067786 W JP 2014067786W WO 2015002269 A1 WO2015002269 A1 WO 2015002269A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
active energy
energy ray
resin composition
compound
meth
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/067786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎治 石崎
淳二 岡本
大 稲垣
越 于
良 江川
小出 昌史
泰 有吉
渉 小清水
Original Assignee
東洋インキScホールディングス株式会社
トーヨーケム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2013173290A external-priority patent/JP6260143B2/ja
Priority claimed from JP2013252464A external-priority patent/JP5703476B1/ja
Priority claimed from JP2013252456A external-priority patent/JP6303460B2/ja
Application filed by 東洋インキScホールディングス株式会社, トーヨーケム株式会社 filed Critical 東洋インキScホールディングス株式会社
Priority to KR1020227035649A priority Critical patent/KR102619470B1/ko
Priority to KR1020217007851A priority patent/KR102456269B1/ko
Priority to KR1020157037269A priority patent/KR102230902B1/ko
Priority to CN201480037713.3A priority patent/CN105358584B/zh
Publication of WO2015002269A1 publication Critical patent/WO2015002269A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • C09J4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09J159/00 - C09J187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2463/00Presence of epoxy resin

Definitions

  • the present invention relates to a novel active energy ray-polymerizable resin composition suitable for an adhesive or a coating agent, and a laminate using the composition.
  • the active energy ray polymerizable resin composition has a high polymerization rate and generally can be used in the absence of a solvent, so that it has excellent workability and has extremely low energy required for polymerization.
  • the active energy ray-polymerizable resin composition typically contains a resin component that can be polymerized by active energy rays and a monomer component having an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group.
  • the resin component examples include polyester resins, polyurethane resins, polyepoxy resins, and polyacrylic resins that have a low molecular weight and have an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group at the molecular end. Oligomer is used.
  • the monomer component is polymerized together with the resin component by irradiation with active energy rays, but can function as a solvent until the polymerization is completed. Therefore, the active energy ray polymerizable resin does not require a separate solvent, and thus has an advantage that the solvent does not volatilize when the coating film is formed.
  • the flat panel display is not only used as a display device, but also provided with a touch panel function on the surface thereof, and may be used as an input device.
  • a protective film, an antireflection film, an ITO vapor deposition resin film, or the like is also used for the touch panel.
  • a backlight system in which the liquid crystal layer is illuminated from the back side is widely used, and an edge light type, a direct type backlight unit or the like is provided on the lower surface side of the liquid crystal layer.
  • Such an edge light type backlight unit basically includes a linear lamp as a light source, a rectangular plate-shaped light guide plate arranged so that an end thereof is along the lamp, and a surface side of the light guide plate. And a prism sheet disposed on the surface side of the light diffusion sheet.
  • LEDs light-emitting diodes
  • CCFLs cooling cathode tubes
  • Such a film is attached to an adherend through an adhesive and used in a display device as a laminate for an optical element, and an active energy ray polymerizable adhesive is used as one form.
  • Polarizers used in the fields related to liquid crystal displays are usually produced by uniaxially stretching polyvinyl alcohol (PVA) with iodine or dye adsorbed, but this polyvinyl alcohol polarizer is contracted by heat or moisture. However, the polarization performance is deteriorated. Then, what stuck the protective film on the surface of the PVA type
  • PVA adhesive an aqueous solution of a polyvinyl alcohol resin has been widely used (see Patent Documents 1 and 2).
  • the water-based adhesive requires a drying step after coating, but the PVA-based polarizer has low heat resistance, and thus requires long-time drying at a low temperature, resulting in poor production efficiency.
  • a cationic active energy ray-polymerizable adhesive using ultraviolet rays as active energy rays instead of a water-based adhesive (see Patent Document 3).
  • the cationic active energy ray-polymerizable adhesive has a dark reaction after being irradiated with ultraviolet rays, there is a problem that when a long cured product is formed into a take-up roll, curling tends to occur during storage.
  • the cationic active energy ray-polymerizable adhesive is susceptible to the effects of humidity during polymerization and curing, moisture in the adhesive and the film, and the cured state tends to vary. Therefore, in order to develop a uniform cured state, it is necessary to strictly control the moisture content of the adhesive and the PVA polarizer, not to mention the environmental humidity.
  • the radical active energy ray polymerizable adhesive is excellent in that it has relatively few such problems, but generally has a large cure shrinkage and it is difficult to ensure sufficient adhesiveness.
  • liquid crystal display devices are used in various environments as their uses expand, and high heat resistance is required for polarizing plates constituting liquid crystal display devices.
  • in-vehicle liquid crystal display devices such as car navigation systems are required to have high heat resistance and durability.
  • the adhesiveness is weak in a high temperature environment, there may be a problem that the PVA polarizer and the protective film are peeled off due to the difference in thermal shrinkage between the PVA polarizer and the protective film.
  • Patent Document 4 contains a curable component relating to a compound having a (meth) acryloyl group containing N-hydroxyethylacrylamide and N-acryloylmorpholine, and the Tg of the adhesive layer after curing is 60 ° C. or higher.
  • An active energy ray polymerizable adhesive is disclosed.
  • the durability performance required for polarizing plates has become strict, and durability under more severe environments is required under high humidity and high temperature. However, the polarizing plate has not been able to satisfy the durability under the harsh environment.
  • polarizers and protective films have been made thinner, and when a polarizing plate is formed with an active energy ray polymerizable adhesive containing a curable component relating to a compound having a (meth) acryloyl group, Since the curing shrinkage is large, wrinkles and irregularities may occur on the polarizing plate.
  • Patent Document 5 discloses an active energy ray polymerizable resin composition using ultraviolet rays composed of a (meth) acrylamide compound (A) having no hydroxyl group and boric acid (B). The strength deterioration due to shrinkage has not been studied, and the adhesive strength and the like were insufficient.
  • the present invention relates to a novel active energy ray polymerizable resin composition having excellent adhesiveness suitable for an adhesive or a coating agent, and punching processability and durability against heat and humidity using the same. It aims at providing the laminated body excellent in property, especially the laminated body for optical elements.
  • the present inventors have found that the target can be achieved by the active energy ray polymerizable resin composition shown below, and have completed the present invention.
  • the present invention is an active energy ray resin composition comprising a polymerizable compound and boric acid and / or a boric acid derivative, wherein the polymerizable compound contains an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group. It is an active energy ray polymerizable resin composition which is at least one selected from the group consisting of the compound (M) and the cationic polymerizable compound (K).
  • a first aspect of the present invention is an active energy ray resin composition comprising a polymerizable compound and boric acid and / or a boric acid derivative, wherein the polymerizable compound is an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond.
  • the active energy ray polymerizable resin composition in the first aspect of the present invention preferably contains at least one initiator selected from the group consisting of active energy ray polymerization initiators (KE) and (RE).
  • the second aspect of the present invention is an active energy ray resin composition
  • a polymerizable compound and boric acid and / or a boric acid derivative, wherein the polymerizable compound is a cationic polymerizable compound (K).
  • an active energy ray-polymerizable resin composition further containing a cationic polymerization initiator (KE).
  • the third aspect of the present invention is an active energy ray resin composition
  • a polymerizable compound and boric acid and / or a boric acid derivative, wherein the polymerizable compound is an ⁇ , ⁇ -ethylenic non-reactive compound.
  • the active energy ray polymerizable resin composition in the third aspect of the present invention preferably contains at least one initiator selected from the group consisting of active energy ray polymerization initiators (KE) and (RE).
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) is a hydroxyl group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (X ) Is preferably included.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) preferably contains an amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (Y).
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) is an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond having a cycloalkane skeleton and / or a cycloalkene skeleton having two or more ring structures.
  • the group-containing compound (C) is preferably included.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) preferably contains an oligomer (D) having a weight average molecular weight of 300 to 30,000.
  • the cationic polymerizable compound (K) preferably contains an oxirane compound (k1).
  • the oxirane compound (k1) preferably includes an oxirane compound (k1-1) having an aromatic ring.
  • the boric acid derivative preferably has three or more hydroxyl groups in one molecule. Further, the active energy ray polymerizable resin composition in the present invention preferably contains 0.1 to 20 parts by weight of the boric acid and / or boric acid derivative in 100 parts by weight of the composition.
  • This invention relates to the adhesive agent or coating agent containing said active energy ray polymeric resin composition.
  • This invention relates to the laminated body formed by laminating
  • the substrate (F) is selected from the group consisting of a polyacetylcellulose film, a polynorbornene film, a polypropylene film, a polyacrylic film, a polycarbonate film, a polyester film, a polyvinyl alcohol film, and a polyimide film. It is preferable that it is at least one kind.
  • This invention relates to the laminated body for optical elements which uses said laminated body.
  • the active energy ray-polymerizable resin composition of the present invention can provide a laminate excellent in punching processability and durability against heat and humidity as compared with conventional ones, particularly a laminate for optical elements.
  • the present invention relates to an active energy ray resin composition containing a polymerizable compound and boric acid and / or a boric acid derivative, wherein the polymerizable compound is an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound. It is an active energy ray polymerizable resin composition that is at least one selected from the group consisting of (M) and a cationically polymerizable compound (K).
  • the active energy ray polymerizable resin composition in the present invention is preferably contained in an active energy ray polymerizable adhesive or an active energy ray polymerizable coating agent.
  • an active energy ray polymerizable resin composition using boric acid and / or a boric acid derivative in combination with an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) (hereinafter referred to as “radical active energy ray polymerization”).
  • the “resin composition” may also be referred to as “adhesive” or “coating agent”).
  • the radical active energy ray polymerizable resin composition in the present invention contains an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) and boric acid and / or a boric acid derivative.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) as the main component of the radical active energy ray polymerizable resin composition has an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond in the molecule. All compounds contained are included.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond-containing compound (M) is an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond contained in the active energy ray polymerizable resin composition from the viewpoint of reactivity with active energy rays. It is preferable that the total weight of (meth) acryloyl group is 50 to 100% by weight.
  • the compound (M) specifically, a hydroxyl group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (X), an amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (Y)
  • one or more compounds selected from the group consisting of D) are included.
  • compound (X) forms bonds with boric acid and / or boric acid derivatives, and forms a crosslinked coating after curing with active energy rays.
  • Compound (X) has an effect of improving the adhesion by forming a bond via the surface functional group of the substrate (F) and boric acid and / or a boric acid derivative.
  • Compound (X) is not particularly limited as long as it has a hydroxyl group in its structure.
  • Hydroxyl group-containing aliphatic vinyl ethers such as alkylene oxide addition vinyl ethers having a hydroxyl group at the terminal where alkylene oxides such as hydroxyethyl vinyl ether and hydroxydecyl vinyl ether are repeatedly added;
  • (Meth) allyl alcohol isopropenyl alcohol, dimethyl (meth) allyl alcohol, hydroxyethyl (meth) allyl ether, or alkylene oxide addition system having a hydroxyl group at the end of repeated addition of alkylene oxide such as ethylene oxide and propylene oxide (meta ) Hydroxyl-containing aliphatic (meth) allyl alcohols or (meth) allyl ethers such as allyl ether;
  • ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compounds having a plurality of hydroxyl groups such as propenediol, butenediol, glycerol di (meth) acrylate;
  • Hydroxyl-containing (meth) acrylamides such as N-hydroxyethyl (meth) acrylamide and N-hydroxypropyl (meth) acrylamide;
  • Examples include monomers having a hydroxyl group and a vinyl group such as vinyl alcohol, but are not limited thereto. These may use only 1 type or may use multiple types together.
  • Compound (X) includes 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, cyclohexanedimethanol from the viewpoint of adhesion to the substrate.
  • An ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound having 2 to 18 carbon atoms, such as mono (meth) acrylic acid ester, 1 to 2 mol of ⁇ -caprolactone and 2-hydroxyethyl addition (meth) acrylate is particularly preferred. .
  • the amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (Y) (hereinafter referred to as compound (Y)) has at least one amino group and at least one amino group in the molecule.
  • compound (Y) has at least one amino group and at least one amino group in the molecule.
  • the amino group of the compound (Y) interacts with boric acid and / or a boric acid derivative described later, and provides a stable and uniform liquid property as a non-aqueous active energy ray polymerization composition.
  • Examples of such a compound (Y) include an acyclic amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (y1) and a cyclic amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond. And a linking group-containing compound (y2).
  • Examples of the acyclic amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (y1) include (meth) acrylic acid monomethylaminoethyl, (meth) acrylic acid dimethylaminoethyl, ) Acrylic acid-mono- or di-alkylamino esters; Examples thereof include mono- or di-alkylaminoalkyl (meth) acrylamides such as monomethylaminoethyl (meth) acrylamide and diethylaminopropyl (meth) acrylamide.
  • Cyclic amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (y2) includes cyclic amino group-containing and (meth) acryloyl group-containing compound (y2-I), cyclic amino group-containing compound and Examples thereof include a vinyl group-containing compound (y2-II) and a cyclic amino group-containing (meth) allyl group-containing compound (y2-III).
  • Examples of the cyclic amino group-containing (meth) acryloyl group-containing compound (y2-I) include 2- (2′-hydroxy-5 ′-(meth) acryloyloxyethylphenyl) -2H-benzotriazole, 2- (Meth) acrylic acid esters having an amino group with a polycyclic structure such as (2′-hydroxy-3′-tert-butyl-5 ′-(meth) acryloyloxyethylphenyl) -2H-benzotriazole; 2,4-diphenyl-6- [2-hydroxy-4- ⁇ 2- (meth) acryloyloxyethoxy ⁇ ]-S-triazine, 2,4-bis (2,4-diethylphenyl) -6- [2- (Meth) acrylic acid esters having a 6-membered ring amino group such as hydroxy-4- ⁇ 2- (meth) acryloyloxyethoxy ⁇ )]-S-triazine; Pentamethylpiperidiny
  • (Meth) acrylic acid esters having an alicyclic amino group such as tetramethylpiperidinyl (meth) acrylate, 4- (pyrimidin-2-yl) piperazin-1-yl (meth) acrylate, and the like. .
  • examples of the cyclic amino group-containing and vinyl group-containing compound (y2-II) include 2-vinylpyrrole, 1-vinyl-2-imidazoline, 2-vinyl-2-imidazoline, and 1-vinylimidazole.
  • Vinyl group-containing compounds having Polycyclic amino groups such as 1-vinylindole, 1-vinyl-1H-benzimidazole, 2-vinylquinoline, 2-vinylisoquinoline, 2-vinylquinoxaline, 2-vinylquinazoline, 2-vinylcinnoline, 1-vinylcarbazole
  • cyclic amino group-containing (meth) allyl group-containing compound (y2-III) include, for example, 1- (meth) allyl-1H-imidazole, 5-bromo-1- (meth) (Meth) allyl groups having a cyclic amino group such as allyl-1H-pyrazole, 1- (meth) allylpiperazine, N- (meth) allyl-4,6-dichloro-1,3-5-triazine-2-amine Containing compounds; 2- (meth) allyl-1H-indole, 1- (meth) allyl-1H-benzimidazole, 2- (meth) allylindazole, 1,2-di (meth) allyl-1,2-dihydroisoquinoline, 9- And (meth) allyl group-containing compounds having a polycyclic amino group such as (meth) allyl-9H-carbazole.
  • the compound (Y) used in the present invention is a non-cyclic amino group-containing ⁇ , from the viewpoint of adhesiveness with various substrates (F) when used as an active energy ray polymerizable adhesive or coating agent.
  • the cyclic amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (y2) is preferred to the ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (y1).
  • a cyclic amino group-containing and vinyl group-containing compound (y2-II) is preferable.
  • Compound (y2-II) is a coating film after active energy ray polymerization of the active energy ray polymerizable resin composition due to the difference in relative reaction rate and main chain structure with the acryloyl group-containing compound used as compound (M).
  • the structure is easy to form a microphase separation structure, and in particular, it is easy to form a sea island structure.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group of the compound (Y) is a (meth) allyl group (y2-III)
  • a microphase separation structure is easily formed, but the reaction rate is slow.
  • the high molecular weight of the film may be insufficient. Therefore, when used as an active energy ray-polymerizable adhesive, durability may be reduced and cohesive failure of the adhesive layer may occur.
  • the preferred order is vinyl group (y2-II)> (meth) allyl group (y2- III)> (meth) acryloyl group (y2-I).
  • the ring structure containing one or more nitrogen atoms in the molecule of the compound (Y) is preferably a 5-membered ring or more. If it is a 3- or 4-membered ring, a ring-opening reaction may be caused by heat or active energy rays.
  • Examples of the amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (Y) include 2-vinylpyrrole, 1-vinyl-2-imidazoline, 2-vinyl-2-imidazoline, 1-vinylimidazole 2- Vinylpiperazine, 4-vinylpiperazine, 2-vinylpyridine, 4-vinylpyridine, 1-vinylindole, 1-vinyl-1H-benzimidazole, 2-vinylquinoline, 2-vinylisoquinoline, 2-vinylquinoxaline, 2-vinyl Quinazoline, 2-vinylcinnoline, and 1-vinylcarbazole are most preferred both industrially and in price.
  • an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (C) (hereinafter referred to as compound (C)) having a cycloalkane skeleton and / or a cycloalkene skeleton having two or more ring structures will be described.
  • the compound (C) is preferably a compound having two or more cycloalkane skeletons and / or cycloalkene skeletons and one or more ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bonds.
  • a cycloalkane skeleton and / or a cycloalkene skeleton having two or more ring structures are compounds in which two or more ring structures are separated from each other by an alkyl group, an ether group, an ester group, or the like (c1 ), And a compound having a cyclo ring bridge structure such as a compound (c2) having a norbornane or norbornene skeleton, and a compound (c3) having an adamantane structure.
  • the compound (c2) having a norbornane or norbornene skeleton or the compound (c3) having an adamantane skeleton is more preferable than the compound (c1) because of excellent heat resistance.
  • ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (c1) having a cycloalkane skeleton and / or a cycloalkene skeleton having two or more ring structures, the ring structure being separated from the ring structure And hydrogenated biphenol A diacrylate and 3,3-dicyclopropyl acrylate.
  • ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (c2) having norbornene and / or norbornane skeleton one or more norbornene skeleton and / or norbornane skeleton and ethylenically unsaturated double bond are 1
  • dicyclopentenyl (meth) acrylate, dicyclopentenyloxyethyl (meth) acrylate, dicyclopentanyl (meth) acrylate, dimethylol dicyclopentane di (meth) acrylate, tricyclo Examples include decanedimethanol (meth) acrylate and isobornyl (meth) acrylate.
  • the compound (c2 ′) having 3 or more cyclic skeletons is particularly preferable because it suppresses curing shrinkage and increases adhesive force by increasing the bulkiness.
  • Examples of c2 ′) include dicyclopentenyl (meth) acrylate, dicyclopentenyloxyethyl (meth) acrylate, dicyclopentanyl (meth) acrylate, and dimethylol dicyclopentane di (meth) acrylate.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (c3) having an adamantane skeleton is a radically polymerizable compound having three or more cyclic skeletons similar to the above compound (c2 ′). Adhesion is improved.
  • Specific compounds (c3) include 3-hydroxy-1-adamantyl (meth) acrylate, 2-methyl-2-adamantyl (meth) acrylate, 2-ethyl-2-adamantyl (meth) acrylate, 2-propyl- 2-adamantyl (meth) acrylate, 3,5-dihydroxy-1-adamantyl (meth) acrylate, 1,3-adamantyldiol di (meth) acrylate, 1,3,5-adamantyltri (meth) acrylate, 3-hydroxy 1,5-adamantyl di (meth) acrylate, 3,5-dihydroxy-1-adamantyl (meth) acrylate, and the like.
  • 3-hydroxy-1-adamantyl acrylate, 2-methyl-2-adamantyl acrylate and 2-ethyl-2-adamantyl acrylate each having one ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond are excellent in terms of adhesion. preferable.
  • oligomer (D) having a weight average molecular weight of 300 to 30,000 (hereinafter referred to as oligomer (D)) will be described.
  • the oligomer (D) does not contain the compounds (X), (Y), (C) and the compound (m) described later.
  • the oligomer (D) is preferably at least one oligomer selected from the group consisting of a polyester-based oligomer (d1), a polyurethane-based oligomer (d2), and a polyepoxy-based oligomer (d3), and can be used without any particular limitation. .
  • the polyester oligomer (d1) includes a terminal of a polyester obtained by polycondensation of a polybasic acid and a polyhydric alcohol on the main chain skeleton or a hydroxyl group in the polyester chain, and an intramolecular such as (meth) acrylic acid or maleic acid.
  • a compound obtained by esterification with an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound having one or more carboxyl groups As another example, it can be obtained by esterification of the terminal group of a polyester or a carboxyl group in a polyester chain with the aforementioned compound (X) such as 2-hydroxyethyl (meth) acrylate and 2-hydroxypropyl (meth) acrylate.
  • polyester oligomer (d1) It may be a compound.
  • a polyester oligomer obtained from an acid anhydride, glycidyl (meth) acrylate and a compound having at least one hydroxyl group can also be used as the polyester oligomer (d1).
  • Examples of the polybasic acid include aliphatic, alicyclic, and aromatic groups, which can be used without any particular limitation. More specifically, examples of the aliphatic polybasic acid include oxalic acid, malonic acid, succinic acid, adipic acid, sebacic acid, azelaic acid, suberic acid, maleic acid, chloromaleic acid, fumaric acid, and dodecanedioic acid. Examples thereof include acids, pimelic acid, citraconic acid, glutaric acid, itaconic acid, succinic anhydride, maleic anhydride, and the like, and these aliphatic dicarboxylic acids or anhydrides thereof can be used.
  • derivatives of succinic anhydride such as methyl succinic anhydride, 2,2-dimethyl succinic anhydride, butyl succinic anhydride, phenyl succinic anhydride
  • glutaric anhydride such as glutaric anhydride, 3-allyl glutaric anhydride, 2,4-dimethyl glutaric anhydride
  • maleic anhydride such as anhydride derivatives such as 2-methylmaleic anhydride, 2,3-dimethylmaleic anhydride, butylmaleic anhydride, dodecylmaleic anhydride, phenylmaleic anhydride and the like can also be used.
  • an alicyclic dicarboxylic acid or an anhydride thereof can be used.
  • these include, for example, dimer acid, cyclopropane-1 ⁇ , 2 ⁇ -dicarboxylic acid, cyclobutane-1 ⁇ , 2 ⁇ -dicarboxylic acid, (1R) -cyclopentane-1 ⁇ , 2 ⁇ -dicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, Saturated alicyclics such as 1,1-cycloheptanedicarboxylic acid, cubane-1,4-dicarboxylic acid, 2,3-norbornanedicarboxylic acid, hexahydroterephthalic acid, hexahydroisophthalic acid, hexahydrophthalic acid and tetrahydrophthalic acid Dicarboxylic acid, 1-cyclobutene-1,2-dicarboxylic acid, 4-cyclopentene-1,3-dicarboxylic acid
  • alicyclic dicarboxylic acid anhydrides derivatives of hexahydrophthalic anhydride, such as 3-methyl-hexahydrophthalic anhydride, 4-methyl-hexahydrophthalic anhydride, and tetrahydrophthalic anhydride derivatives, such as 1, Hydrogenated phthalic anhydride derivatives such as 2,3,6-tetrahydrophthalic anhydride and 3-methyl-1,2,3,6-tetrahydrophthalic anhydride can also be used.
  • aromatic polybasic acid for example, an aromatic dicarboxylic acid or an anhydride thereof can be used.
  • aromatic dicarboxylic acids include o-phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, toluene dicarboxylic acid, 2,5-dimethyl terephthalic acid, 4,4-biphenyl dicarboxylic acid, 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, norbornene dicarboxylic acid.
  • Acid diphenylmethane-4,4′-dicarboxylic acid, phenylindanedicarboxylic acid, 1,2-azulene dicarboxylic acid, 1,3-azulene dicarboxylic acid, 4,5-azulene dicarboxylic acid, ( ⁇ )-1,3-acetate
  • naphthene dicarboxylic acid 1,4-anthracene dicarboxylic acid
  • 1,2-phenanthrene dicarboxylic acid 1,2-phenanthrene dicarboxylic acid
  • 3,9-perylene dicarboxylic acid examples include aromatic dicarboxylic acid anhydrides include phthalic anhydride and 4-methylphthalic anhydride. Examples include acids.
  • Polyhydric alcohols include relatively low molecular weight polyols having a number average molecular weight (Mn) of about 50 to 500, and relatively high molecular weight polyols having a number average molecular weight (Mn) of about 500 to 30,000. Each can be used without any particular limitation.
  • relatively low molecular weight polyols include ethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, butylene glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2, 4-diethyl-1,5-pentanediol, 2-methyl-1,8-octanediol, 3,3′-dimethylolheptane, 2-butyl-2-ethyl-1,3-propanediol, polyoxyethylene glycol (Addition mole number 10 or less), polyoxypropylene glycol (addition mole number 10 or less), propanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol 1,9-nonanediol, neopentylglyco Aliphatic or cycloaliphatic diols such
  • Examples of the raw material bisphenol of the addition type bisphenol include bisphenol A and bisphenol F, and examples of the raw material alkylene oxide include ethylene oxide and propylene oxide.
  • More specific examples of the relatively high molecular weight polyols include high molecular weight polyester polyols, high molecular weight polyamide polyols, high molecular weight polycarbonate polyols, and high molecular weight polyurethane polyols.
  • the high molecular weight polycarbonate polyol is obtained by reacting the above-mentioned relatively low molecular weight diol with a carbonate or phosgene.
  • the above relatively high molecular weight polyols are also available as commercial products.
  • commercial products of the above high molecular weight polyester polyol include Byron series manufactured by Toyobo Co., Ltd., Kuraray polyol P series manufactured by Kuraray Co., Ltd., and Kyowapol series manufactured by Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd.
  • TPAE617 manufactured by Fuji Kasei Kogyo Co., Ltd. can be used as a commercial product of the high molecular weight polyamide polyol.
  • Examples of commercially available high molecular weight polycarbonate polyols include Oxymer N112 manufactured by Perstorp, PCDL series manufactured by Asahi Kasei Chemicals, Kuraray polyol PMHC series, and Kuraray polyol C series manufactured by Kuraray.
  • polyester polyols obtained by ring-opening polymerization of lactones such as polycaprolactone diol, poly ( ⁇ -methyl- ⁇ -valerolactone) diol, and polyvalerolactone diol can also be used as the high molecular weight polyol.
  • the polyurethane-based oligomer (d2) may be a compound obtained by reacting the compound (X) with a compound having at least one isocyanate group.
  • Another example is a compound obtained by reacting the compound (X) with a urethane prepolymer having a terminal isocyanate group obtained by reacting a compound having at least one isocyanate group with the polyhydric alcohol described above. May be.
  • a urethane prepolymer having a terminal isocyanate group obtained by reacting a compound having at least one isocyanate group and a polyhydric alcohol is further reacted with a compound having at least one amino group.
  • the compound obtained by making the urethane prepolymer of the terminal isocyanate group obtained by reacting with the said compound (X) may be sufficient. Moreover, what contains the urea bond group obtained by making an isocyanate group and an amino group react is also contained in a polyurethane-type oligomer (d2).
  • Examples of the compound having at least one isocyanate group include monofunctional polyisocyanates and polyfunctional isocyanates. Specific examples of the compound include aromatic polyisocyanate, aliphatic polyisocyanate, araliphatic polyisocyanate, and alicyclic polyisocyanate.
  • examples of the monofunctional polyisocyanate include methyl isocyanate, ethyl isocyanate, propyl isocyanate, butyl isocyanate, octyl isocyanate, decyl isocyanate, octadecyl isocyanate, stearyl isocyanate, cyclohexyl isocyanate, phenyl isocyanate, benzyl isocyanate, and p-chlorophenyl.
  • aromatic polyisocyanates include more specifically, for example, 1,3-phenylene diisocyanate, 4,4′-diphenyl diisocyanate, 1,4-phenylene diisocyanate, 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate, 4,4′-toluidine diisocyanate, 2,4,6-triisocyanate toluene, 1,3,5-triisocyanate benzene, dianisidine diisocyanate, 4, Examples thereof include 4′-diphenyl ether diisocyanate and 4,4 ′, 4 ′′ -triphenylmethane triisocyanate.
  • Aliphatic polyisocyanates include trimethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate (also known as HDI), pentamethylene diisocyanate, 1,2-propylene diisocyanate, 2,3-butylene diisocyanate, 1,3-butylene diisocyanate, dodeca Examples include methylene diisocyanate and 2,4,4-trimethylhexamethylene diisocyanate. Examples of the araliphatic polyisocyanate include ⁇ , ⁇ ′-diisocyanate-1,3-dimethylbenzene, 1,4-tetramethylxylylene diisocyanate, and the like.
  • alicyclic polyisocyanates examples include 3-isocyanate methyl-3,5,5-trimethylcyclohexyl isocyanate (also known as IPDI), 1,3-cyclopentane diisocyanate, 1,3-cyclohexane diisocyanate, 1,4-cyclohexane diisocyanate, Examples thereof include methyl-2,4-cyclohexane diisocyanate, methyl-2,6-cyclohexane diisocyanate, 4,4′-methylenebis (cyclohexyl isocyanate), 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane and the like.
  • IPDI 3-isocyanate methyl-3,5,5-trimethylcyclohexyl isocyanate
  • 1,3-cyclopentane diisocyanate 1,3-cyclohexane diisocyanate
  • 1,4-cyclohexane diisocyanate examples thereof include methyl-2,4-cyclohe
  • polyurethane oligomer (d2) a 2-methylpentane-2,4-diol adduct of the above polyisocyanate, a trimer having an isocyanurate ring, or the like can be used in combination.
  • polyphenylmethane polyisocyanate also known as PAPI
  • naphthylene diisocyanate naphthylene diisocyanate
  • modified polyisocyanate thereof, and the like can be used.
  • polyisocyanate-modified product a carbodiimide group, a uretdione group, a uretoimine group, a burette group reacted with water, a group of isocyanurate groups, or a modified product having two or more of these groups can be used.
  • a reaction product of a polyol and a diisocyanate can also be used as a compound having at least two isocyanate groups.
  • examples of the compound having an amino group include ethylenediamine, trimethylenediamine, tetramethylenediamine, pentamethylenediamine, hexamethylenediamine, triethylenetetramine, diethylenetriamine, triaminopropane, 2,2,4.
  • Polyepoxy oligomer (d3) is a compound containing a glycidyl group and an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group having one or more carboxyl groups in the molecule such as (meth) acrylic acid and maleic acid It is a compound obtained by reaction with.
  • Representative examples include bisphenol type, epoxidized oil type, phenol novolac type, and alicyclic type.
  • Bisphenol-type polyepoxy oligomers include ⁇ , ⁇ -ethylenic compounds having one or more carboxyl groups in the molecule such as bisphenol-type diglycidyl ether obtained by reacting bisphenols with epichlorohydrin and (meth) acrylic acid. It is obtained by reacting with an unsaturated double bond group-containing compound.
  • the epoxidized oil-type polyepoxy oligomer includes an epoxidized oil such as soybean oil and an ⁇ , ⁇ -ethylenic group having at least one carboxyl group in the molecule such as (meth) acrylic acid and maleic acid. What is obtained by reaction with a saturated double bond group containing compound can be used.
  • the phenol novolac type polyepoxy oligomer include a phenol novolac type epoxy resin and a compound containing an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group having at least one carboxyl group in the molecule such as (meth) acrylic acid. Those obtained by the above reaction can be used.
  • Examples of the alicyclic polyepoxy oligomer include an alicyclic epoxy resin and a compound containing an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group having one or more carboxyl groups in the molecule such as (meth) acrylic acid. Those synthesized by the above reaction can be used.
  • the weight average molecular weight (hereinafter referred to as Mw) of the oligomer (D) having at least one ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group in the molecule is different from that of other components in the resin composition.
  • Mw weight average molecular weight
  • good durability heat resistance, heat and humidity resistance
  • agglomeration density it is preferably in the range of 300 to 30,000.
  • the range of Mw from 400 to 20,000 is more preferable.
  • the adhesiveness and durability of a polymeric coating film may fall, or a coating film may be whitened.
  • Mw of the oligomer (D) is less than 300, the active energy ray-polymerizable adhesive and the coating agent are coated and laminated on various base materials (F) and the like, and then the adhesive layer and the coating agent layer are coherently broken. May be more likely to occur.
  • an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (m) (hereinafter referred to as compound (m)) can be used as necessary as other components.
  • Examples of the compound (m) include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-hexyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, and stearyl (meth) acrylate.
  • (Meth) acrylic acid alkyl esters Cyclohexyl (meth) acrylate, 1-methyl-1-cyclopentyl (meth) acrylate, 2-oxo-1,2-diphenylethyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid (ethoxylated o-phenylphenol), 1-naphthyl (meth) acrylate, 2-anthryl (meth) acrylate, 2- (meth) acryloyloxyethyl hexahydrophthalate, etc., having one cycloalkane skeleton or cycloalkene skeleton, or an aromatic ring
  • (Meth) acrylic acid esters having (Meth) acrylic acid (meth) allyl, (meth) acrylic acid 1-butenyl, (meth) acrylic acid 3-chloro-2-propenyl, (meth) acrylic acid 2-propenyl lactyl, (meth) acrylic acid 3,7 -Dimethyloct-6-
  • the compound which has a (meth) acryloyl group from a reactive viewpoint is preferable. Furthermore, when using as an active energy ray polymerizable adhesive and a coating agent, it is preferable that bifunctional or more (meth) acrylic acid ester is included from a viewpoint of an active energy ray polymerization rate.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (m) includes glycidyl (meth) acrylate, 4- (glycidyloxy) butyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid (3-methyl-
  • a heterocyclic-containing (meth) acrylic acid ester having a 3-membered or 4-membered oxygen atom such as (3-oxetanyl) methyl and (meth) acrylic acid-3,4-epoxycyclohexylmethyl is used,
  • a known photoacid generator hereinafter sometimes referred to as a cationic polymerization initiator (KE)
  • a cationic polymerization initiator examples include sulfonium salts such as UVACURE1590 (manufactured by Daicel Cytec) and CPI-110P (manufactured by San Apro), or IRGACURE250 (manufactured by Ciba Specialty Chemicals). And iodonium salts such as WPI-113 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries) and Rp-2074 (manufactured by Rhodia Japan).
  • ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M), ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group contained in the active energy ray polymerizable resin composition When the total amount of compound (M) is 100% by weight, compound (X) is 0 to 70% by weight, compound (Y) is 0 to 95% by weight, compound (C) is 0 to 70% by weight, oligomer ( D) is preferably 0 to 50% by weight, and the other ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (m) is preferably 0 to 50% by weight.
  • the sum total of a compound (Y) and a compound (X) is 10 to 100 weight%.
  • the solubility of boric acid and / or boric acid derivatives is inferior, and it does not become a homogeneous system, or when the liquid is left standing, In some cases, problems such as crystal precipitation may occur as a result of this process.
  • boric acid and boric acid derivative contained in the active energy ray polymerizable resin composition of the present invention will be described.
  • Boric acid and boric acid derivatives interact with the hydroxyl group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (X) and / or the amino group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated dicarboxylic acid.
  • a salt By forming a salt with the heavy bond group-containing compound (Y), a liquid of a stable and uniform active energy ray-polymerizable adhesive and coating agent can be formed without containing water or an organic solvent.
  • boric acid and a boric acid derivative are bonded to a hydroxyl group derived from the compound (X) and / or an amino group derived from the compound (Y) is formed.
  • boric acid and a boric acid derivative have the effect which combines with the surface functional group of the below-mentioned base material (F), and improves adhesiveness.
  • Boric acid and boric acid derivatives can be used alone or in combination.
  • the boric acid derivative of the present invention includes a compound having one or more B—O—H bonds in one molecule, or many compounds that can be hydrolyzed in the presence of water to form one or more B—O—H bonds. Any boron-containing compound can be suitably used without limitation.
  • boric acid derivatives include boric acid oxides (eg, B 2 O 3 ); Products obtained by reacting boric acid with alcohol or phenol, such as trimethyl borate, triethyl borate, tri-n-propyl borate, tri-n-butyl borate, triphenyl borate, triisopropyl borate , Tri-t-amyl borate, triphenyl borate, trimethoxyboroxine, tri-2-cyclohexylcyclohexyl borate, triethanolamine borate, triisopropylamine borate, mannitol borate, glycerol borate, and boron
  • boric acid esters such as acid triisopropanolamine.
  • the boric acid derivatives of the present invention also include boronic acid derivatives.
  • alkyl or alkenyl boronic acids such as methyl boronic acid, ethyl boronic acid, butyl boronic acid, and cyclohexyl boronic acid;
  • arylboronic acids such as phenylboronic acid, naphthaleneboronic acid, and anthraceneboronic acid, and substituted arylboronic acids having an arbitrary substituent on these aryl groups.
  • boron-containing compounds include 2- ( ⁇ -dimethylaminoisopropoxy) -4,5-dimethyl-1,3,2-dioxaborolane, 2- ( ⁇ -diethylaminoethoxy) -4,4,6-trimethyl.
  • Boric acid derivatives also include boric acid metal salts (ie, metal borate), provided that they can readily dissociate in aqueous media to form boric acid.
  • metal borates include, for example, calcium borate, potassium borate (eg, potassium metaborate, potassium tetraborate, potassium pentaborate, potassium hexaborate and potassium octaborate), sodium borate (eg, per Sodium borate, sodium metaborate, sodium diborate, sodium tetraborate, sodium pentaborate, sodium perborate, sodium hexaborate, and sodium octaborate).
  • ammonium borate is useful.
  • boric acid derivatives include organic oligomers and polymer compounds containing a boron-containing moiety.
  • a boric acid ester for example, an active hydrogen-containing polymer (for example, a hydroxyl functional group-containing acrylic polymer or polysiloxane polymer)) is reacted with boric acid and / or a boric acid ester.
  • the polymer which is a raw material for the polymer borate ester include any of various active hydrogen-containing polymers, for example, a group consisting of an acrylic polymer, a polyester polymer, a polyurethane polymer, and a polyether polymer. At least one selected from is preferred.
  • boric acid or boric acid derivative used in the present invention boric acid, boric acid esters, and tertiary amine salts of boric acid are preferable in terms of solubility, and boric acid is particularly preferable from the viewpoint of adhesiveness.
  • the boric acid derivative preferably has 3 or more hydroxyl groups in one molecule. Examples of boric acid derivatives having three or more hydroxyl groups in one molecule include 1,4-benzenediboronic acid (hydroxyl number 4), tetrahydroxydiborane (hydroxyl number 4), and boric acid triethanolamine salt (hydroxyl number 3). ) And the like.
  • the amount of boric acid and / or boric acid derivative used in the present invention is 0.1 when the total amount of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) is 100 parts by weight. It is preferable that it is not less than 20 parts by weight. If the amount is less than 0.1 parts by weight, the desired adhesive force cannot be exhibited. If the amount is 20 parts by weight or more, problems such as precipitation over time or gelation due to excessive increase in viscosity as a liquid. May occur. More preferably, it is 0.3 to 12 parts by weight. Particularly preferably, it is 0.3 parts by weight or more and 7 parts by weight or less.
  • the boric acid and / or boric acid derivative is preferably 0.1 to 20 parts by weight, particularly preferably 0.3 parts by weight. ⁇ 12 parts by weight. More preferred is 0.3 to 7 parts by weight.
  • the active energy ray polymerizable resin composition may further contain an active energy ray polymerization initiator (E).
  • E active energy ray polymerization initiator
  • examples of the active energy ray polymerization initiator (E) include a radical polymerization initiator (RE) and the above-described cationic polymerization initiator (KE).
  • radical polymerization initiator examples include 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, acetophenone, benzophenone, xanthofluorenone, benzaldehyde, anthraquinone, 3-methylacetophenone, 4-chlorobenzophenone, 4,4 ′ -Diaminobenzophenone, benzoinpropyl ether, benzoin ethyl ether, benzyldimethyl ketal, 1- (4-isopropylphenyl) -2-hydroxy-2-methylpropan-1-one, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropane -1-one, 4-oxanthone, camphorquinone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholinopropan-1-one, and the like.
  • a radical polymerization initiator having at least one (meth) acryloyl group in the molecule can be used as the radical polymerization initiator (RE) of the present invention.
  • cationic polymerization initiator (sometimes referred to as an acid generator), as described above, sulfonium salt systems such as UVACURE1590 (manufactured by Daicel Cytec), CPI-110P (manufactured by San Apro), etc.
  • examples include cationic initiators, iodonium salt cationic initiators such as IRGACURE250 (manufactured by BASF), WPI-113 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.), and Rp-2074 (manufactured by Rhodia Japan).
  • an active energy ray sensitizer may be used in combination.
  • active energy ray sensitizers include amines, ureas, sulfur-containing compounds, phosphorus-containing compounds, and chlorine-containing compounds, or nitriles or other nitrogen-containing compounds.
  • Anthracene, benzophenone, thioxanthone, perylene, phenothiazine, rose bengal and the like are preferably used.
  • active energy ray polymerization initiators (E) can be used alone or as a mixture of two or more. In the first embodiment of the present invention, it is preferable to contain a radical polymerization initiator (RE). .
  • RE radical polymerization initiator
  • the active energy ray polymerization initiator (E) is mixed in an active energy ray polymerization amount with respect to 100 parts by weight of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) in terms of reactivity. It is preferable to contain 0.01 to 20 parts by weight of the initiator (E).
  • an active energy ray polymerizable resin composition (hereinafter referred to as “cationic active energy ray”) in which boric acid and / or a boric acid derivative according to the second aspect of the present invention is used in combination with the cationic polymerizable composition (K).
  • cationic active energy ray an active energy ray polymerizable resin composition in which boric acid and / or a boric acid derivative according to the second aspect of the present invention is used in combination with the cationic polymerizable composition (K).
  • the “polymerizable resin composition” is sometimes described.
  • the cationic active energy ray polymerizable resin composition contains a cationic polymerizable compound (K) and boric acid and / or a boric acid derivative.
  • the cationic polymerizable compound (K) in the cationic active energy ray polymerizable resin composition will be described.
  • the cationically polymerizable compound (K) includes all compounds that are polymerized by cations.
  • a cyclic hetero compound is preferable from the viewpoint of reactivity by active energy rays, and an oxirane compound (k1) which is a three-membered ether is particularly preferable.
  • the vinyl ether compound of the above-mentioned compound (M) carries out cationic polymerization, it can be used.
  • Examples of the oxirane compound (k1) include oxirane, methyloxirane, phenyloxirane, 1,2-diphenyloxirane, methylideneoxirane, oxiranylmethyl, oxiranylmethanol, oxiranecarboxylic acid, (chloromethyl) oxirane, ( Compounds having an aliphatic cyclic ether group such as bromomethyl) oxirane and oxiranylacetonitrile; 3,4-oxiranecyclohexylmethyl 3,4-oxiranecyclohexanecarboxylate, 3,4-oxirane-6-methylcyclohexylmethyl 3,4-oxirane-6-methylcyclohexanecarboxylate, ethylenebis (3,4-oxiranecyclohexanecarboxylate Rate), bis (3,4-oxiranecyclohexylmethyl) adipate, bis (3,4-oxirane-6-methylcyclohexylmethyl) a
  • a compound in which a group in which one or a plurality of hydrogen atoms are removed from these three-membered cyclic ether group-containing compounds is bonded to another chemical structure can be an oxirane compound (k1).
  • the oxirane compounds exemplified here may be used alone, or a plurality of oxirane compounds may be mixed and used.
  • the oxirane equivalent of the oxirane compound (k1) is usually 30 to 3000 g / eq, preferably 50 to 1500 g / eq.
  • the oxirane equivalent is 30 g / eq or more, the cured optical film has excellent flexibility and high adhesive strength.
  • the compatibility with other components is excellent.
  • the oxirane compound (k1) is more preferably an oxirane compound (k1-1) having an aromatic ring in order to improve heat resistance and moist heat resistance.
  • the oxirane compound (k1-1) having an aromatic ring can contain a substituent derived from an aromatic ring.
  • substituents include benzene, toluene, xylene, styrene, hemimeritene, pseudocumene, mesitylene, cumene, planing, isodurene, durene, cymene, and meritene, hydrogens in benzene derivatives that can bond to other chemical structures. Examples include groups in which one or more atoms are removed.
  • substituents examples include phenyl, phenylene, tolyl, tolreno, benzyl, benzylidene, benzylidine, xylyl, xylylene, phthalylidene, isophthalylidene, terephthalylidene, phenethylidene, phenethylidine, styryl, styrylidene, as-pseudocumyl, v-pseudocumyl, s- Examples include pseudocumyl, mesityl, cumenyl, ⁇ -cumyl, hydrocinnamyl, cinnamyl, cinnamylidene, cinnamylidine, duryl, durylene, thymil, carvacryl, cuminyl, cuminylidene, neophyll, xenyl, benzhydryl, benzhydrylidene, trityl and the
  • cycloalkenes such as cyclopropene, cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene, cyclooctene, cyclobutadiene, cyclopentadiene, cyclohexadiene, cycloheptadiene, cyclooctadiene;
  • Examples include [4n + 2] annulene having 3 or more carbon atoms constituting a ring other than benzene.
  • aromatic polycyclic compounds such as biphenyl and triphenylmethane
  • Carbon fused tetracyclic compounds of Carbon-fused pentacyclic compounds such as picene, perylene, pentaphen, pentacene, tetraphenylene, coranthrylene, coranthrene; Corannulene, fluorene, anthanthrene, zetrene, hexahelicene, hexaphene, hexacene, rubicene, coronene, trinaphthylene, heptaphene, heptacene, pyrantrene, octaphene, octacene, terylene, naphthathenonaphthacene, nonaphene, nonacene, violanthrene, violanthrone, isoviolane
  • a cyclic compound such as a carbon condensed ring system compound having 6 or more rings such as tolene, isoviolanthrone, obalene,
  • Examples of the oxirane compound (k1-1) having an aromatic ring include glycidyl ether of bisphenol A, glycidyl ether of bisphenol F, and 1,3-phenylenebis (methylene) bis (7-oxabicyclo [4] having excellent heat resistance and adhesive strength. .1.0] heptane-3-carboxylate) and 1,3-bis ⁇ (7-oxabicyclo [4.1.0] heptan-3-ylmethoxy) methyl ⁇ benzene.
  • Examples of the cyclic hetero compound (k2) other than the oxirane compound include an oxetanyl group-containing compound that is a 4-membered ring ether, a 5-membered or higher cyclic ether compound, and a compound having two or more oxygen or a hetero group other than oxygen. It is done.
  • oxetanyl group-containing compound examples include 3-ethyl-3-hydroxymethyloxetane, 1,4-bis [(3-ethyl-3-oxetanyl) methoxymethyl] benzene, di (1-ethyl-3-oxetanyl) methyl ether, 3-ethyl-3- (phenoxymethyl) oxetane, 3-ethyl-3- (2-ethylhexyloxymethyl) oxetane, phenol novolac oxetane, 3-ethyl- ⁇ (3-triethoxysilylpropoxy) methyl ⁇ oxetane, etc. Is mentioned.
  • the oxetanyl group-containing compound may be used alone or in combination of two or more.
  • cyclic hetero compounds include cyclic ester compounds, cyclic formal compounds, cyclic carbonate compounds, fluorine-containing cyclic compounds, and the like.
  • the cyclic ester compound is preferably a lactone.
  • the cyclic formal compound is a compound selected from dioxolanes, dioxanes and trioxanes.
  • the cyclic carbonate can be synthesized by a method of depolymerizing a polymer obtained by the reaction of glycol and dialkyl carbonate (see JP-A-2-56356) or a reaction of a corresponding alkylene oxide and carbon dioxide.
  • the cyclic carbonate has a structure of a 5-membered ring, a 6-membered ring, or a 7-membered ring or more.
  • the 5-membered ring is 1,3-dioxolanes
  • the 6-membered ring is 1,3-dioxane
  • the 7-membered ring is 1 , 3-Dioxepanes, but is independently classified as cyclic carbonates because the carbon at the 2-position is a carbonyl carbon.
  • ethylene carbonate also referred to as 1,3-dioxolan-2-one
  • propylene carbonate butylene carbonate
  • butylene carbonate 4-pentyl-1,3-dioxolan-2-one, 4-butyl-1, 3-dioxolan-2-one
  • 4-propyl-1,3-dioxolan-2-one 4- (isopropoxymethyl) -1,3-dioxolan-2-one, 4-hexyl-1,3-dioxolane- 2-one, 4-hexyl-5-methylene-1,3-dioxolan-2-one, 4,5-dimethyl-1,3-dioxolan-2-one, 4,4,5,5-tetramethyl-1 , 3-dioxolan-2-one, 4-octyl-1,3-dioxolan-2-one, 4-nonyl-5-vinyl-1,3-dioxolan-2-one, 4-decyl
  • trimethylene carbonate also referred to as 1,3-dioxane-2-one
  • 4-methyl-1,3-dioxane-2-one, 2,2-dimethoxypropane-1,3-diyl carbonate 5-methyl- 1,3-dioxane-2-one, 5,5-dimethyl-1,3-dioxane-2-one (also referred to as neopentyl glycol carbonate), 5-methyl-5-propyl-1,3-dioxane-2- ON, 5-hydroxymethyl-5-methyl-1,3-dioxane-2-one, 4-phenyl-1,3-dioxan-2-one, 5- (hydroxymethyl) -5-ethyl-1,3- Dioxane-2-one, 4-methylene-1,3-dioxane-2-one, 5,5-dimethyl-4-vinyl-1,3-dioxane-2-one, 5-cyano-5-methyl-1, 3- Dioxane-2
  • tetramethylene carbonate also referred to as 1,3-dioxepan-2-one
  • 5-methyl-1,3-dioxepan-2-one 4-methyl-1,3-dioxepan-2-one, 5,5 -Dimethyl-1,3-dioxepan-2-one, 5-phenyl-1,3-dioxepan-2-one, 4-phenyl-1,3-dioxepan-2-one, 4- [1- (phenylthio) cyclohexyl ] 7-membered ring carbonates such as 1,3-dioxepane-2-one, 5,5 ′-(ethylenebisthiobistrimethylene) bis (1,3-dioxepane-2-one), and the like.
  • 5-membered ring carbonates such as propylene carbonate and glycerin carbonate are preferably used in terms of reactivity.
  • the vinyl ethers that can be cationically polymerized include methyl vinyl ether, ethyl vinyl ether, 2-chlorovinyl ether, n-propyl vinyl ether, allyl vinyl ether.
  • the boric acid and boric acid derivative contained in the cationic active energy ray polymerizable resin composition will be described.
  • a system that is particularly preferable for interaction with the cationically polymerizable compound (K) will be described.
  • Boric acid and a boric acid derivative can form a liquid of a stable and uniform active energy ray polymerizable resin composition without interacting with the cationic polymerizable compound (K) and without containing water or an organic solvent.
  • a coating film is formed in which the cationic polymerizable compound (K) is bonded to the hydroxyl group produced by polymerization.
  • boric acid as well as boric acid derivatives described below can be used alone or mixed with boric acid.
  • the boric acid derivative of the present invention has a number of BOH bonds that are one or more, or can be hydrolyzed in the presence of water to form one or more BOH bonds.
  • Any boron-containing compound can be suitably used without limitation.
  • Specific but non-limiting examples of boric acid derivatives include boric acid oxides (eg B 2 O 3 ), orthoboric acid, metaboric acid, perboric acid, hypoboric acid, boronic acid, borinic acid, etc.
  • Boric acid for example, those obtained by reacting boric acid with alcohol or phenol, such as trimethyl borate, triethyl borate, tri-n-propyl borate, tri-n-butyl borate, triphenyl borate, triborate Isopropyl, tri-t-amyl borate, triphenyl borate, trimethoxyboroxine, tri-2-cyclohexylcyclohexyl borate, triethanolamine borate, triisopropylamine borate, mannitol borate, glycerol borate, and Examples thereof include boric acid esters such as triisopropanolamine borate.
  • the boric acid derivatives of the present invention also include boronic acid derivatives.
  • alkyl or alkenyl boronic acids such as methyl boronic acid, ethyl boronic acid, butyl boronic acid, cyclohexyl boronic acid;
  • aryl boronic acids such as phenyl boronic acid, naphthalene boronic acid, and anthracene boronic acid, and substituted aryl boronic acids having an arbitrary substituent on these aryl groups.
  • boron-containing compounds include 2- ( ⁇ -dimethylaminoisopropoxy) -4,5-dimethyl-1,3,2-dioxaborolane, 2- ( ⁇ -diethylaminoethoxy) -4,4,6-trimethyl.
  • the boric acid derivative may also include a metal salt of boric acid (ie, metal borate), provided that it can readily dissociate in an aqueous medium to form boric acid.
  • metal borates include, for example, calcium borate, potassium borate (eg, potassium metaborate, potassium tetraborate, potassium pentaborate, potassium hexaborate and potassium octaborate), sodium borate (eg, per Sodium borate, sodium metaborate, sodium diborate, sodium tetraborate, sodium pentaborate, sodium perborate, sodium hexaborate and sodium octaborate).
  • ammonium borate may be useful.
  • boric acid derivatives can also include organic oligomers and polymeric compounds containing boron-containing moieties. Suitable examples include reacting a polymer borate ester (eg, an active hydrogen-containing polymer (eg, a hydroxyl functional group-containing acrylic polymer or polysiloxane polymer)) with boric acid and / or a borate ester. Examples thereof include those formed by forming a polymer having a borate group. Suitable polymers for this purpose can include any of a variety of active hydrogen-containing polymers, including, for example, at least polyacrylic polymers, polyester polymers, polyurethane polymers, polyether polymers. It is selected from one kind.
  • a polymer borate ester eg, an active hydrogen-containing polymer (eg, a hydroxyl functional group-containing acrylic polymer or polysiloxane polymer)
  • boric acid and / or a borate ester examples thereof include those formed by forming a polymer having a borate group.
  • the boric acid derivative has three or more hydroxyl groups in one molecule.
  • boric acid derivatives having three or more hydroxyl groups in one molecule include 1,4-benzenediboronic acid (hydroxyl number 4), tetrahydroxydiborane (hydroxyl number 4), and boric acid triethanolamine salt (hydroxyl number 3). ) And the like.
  • the ratio of boric acid and / or boric acid derivative is 0.1 to 20 parts by weight, preferably 0.3 to 12 parts by weight, more preferably 100 parts by weight of the active energy ray polymerization composition. 0.3 to 7 parts by weight. If boric acid and / or a boric acid derivative is 0.1 parts by weight or more, it is possible to express a desired adhesive force, and if it is 0.3 parts by weight or more, it becomes more remarkable. Moreover, if it is 20 parts by weight or less, problems such as precipitation over time or gelation due to excessive increase in viscosity as a liquid are unlikely to occur, and 7 parts by weight or less is more preferable.
  • the cationically polymerizable compound (K) By using the cationically polymerizable compound (K), it becomes possible to improve the appearance defect of the laminate due to large curing shrinkage. Furthermore, by using boric acid and / or a boric acid derivative in combination, the hydroxyl group generated by polymerization of the cationic polymerizable compound (K) and the surface functional group of the substrate are formed to improve the adhesion.
  • the cationic active energy ray polymerizable resin composition further contains a cationic polymerization initiator (KE).
  • a cationic polymerization initiator As the cationic polymerization initiator (KE), as described above, sulfonium salt cationic initiators such as UVACURE 1590 (manufactured by Daicel Cytec), CPI-110P (manufactured by San Apro), IRGACURE 250 (manufactured by BASF), WPI-113 Examples thereof include iodonium salt-based cationic initiators such as (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and Rp-2074 (Rhodia Japan).
  • the blending ratio of the cationic polymerization initiator (KE) is preferably 0.01 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the active energy ray polymerizable composition.
  • boric acid and / or a boric acid derivative which is the third aspect of the present invention, is combined with an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) and a cationically polymerizable composition (K).
  • the combined active energy ray polymerizable resin composition (hereinafter sometimes referred to as a hybrid active energy ray polymerizable resin composition) will be described.
  • the hybrid active energy ray polymerizable resin composition comprises an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M), a cationic polymerizable compound (K), boric acid and / or a boric acid derivative.
  • the boric acid and / or boric acid derivative, the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) and the cationic polymerizable compound (K) are specifically the first and second compounds.
  • the exemplified compounds described in the embodiments can be used.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) of the hybrid active energy ray-polymerizable resin composition includes all compounds containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bonds in the molecule. Compounds are included.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond-containing compound (M) is a (meth) acryloyl group out of the total weight of ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bonds from the viewpoint of reactivity with active energy rays. Is preferably designed to account for 50 to 100% by weight.
  • the compound (M) specifically, a hydroxyl group-containing ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (X), ⁇ , ⁇ -ethylene having two or more cycloalkane skeletons and / or cycloalkene skeletons It is preferable that at least one compound selected from the group consisting of the polymerizable unsaturated double bond group-containing compound (C) is included.
  • a preferred ratio of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M), the cationic polymerizable compound (K), and boric acid and / or boric acid derivative is 100 parts by weight of the active energy ray polymerization composition.
  • ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) 9 to 99 parts by weight, cationic polymerizable compound (K) 0.5 to 90 parts by weight, boric acid and / or boric acid derivative 0.1 Parts by weight to 20 parts by weight.
  • ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) 30 to 80 parts by weight, cationic polymerizable compound (K) 20 to 70 parts by weight, boric acid and / or boric acid derivative 0.3 To 12 parts by weight (particularly preferably 0.3 to 7 parts by weight).
  • the amount of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) is less than 9 parts by weight, the amount of the cationically polymerizable compound (K) is relatively increased, and curing failure is caused by moisture and humidity in the substrate. Easy to do.
  • the amount of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) is more than 99 parts by weight, curing shrinkage becomes large, and wrinkles occur when a thin film substrate is bonded, and appearance defects tend to occur.
  • the boric acid and / or boric acid derivative is less than 0.1 parts by weight, the desired adhesive strength cannot be achieved, and if it is 20 parts by weight or more, it will precipitate over time or the viscosity as a liquid will increase too much. May cause problems such as gelation.
  • the hybrid active energy ray polymerizable resin composition is obtained by using an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) and a cationic polymerizable compound (K) in combination. It is possible to suppress poor appearance of the laminate due to large cure shrinkage of the unsaturated double bond group-containing compound (M) and poor cure due to moisture, which is a feature of the cationic polymerizable compound. Furthermore, by using boric acid and / or a boric acid derivative in combination, the hydroxyl group formed by polymerization of the compound (X) and / or the cationic polymerizable compound (K) and the hydroxyl group of the substrate form a bond, Adhesiveness is improved.
  • the hybrid active energy ray polymerizable resin composition may further contain an active energy ray polymerization initiator (E).
  • an active energy ray polymerization initiator E
  • the polymerization reaction can be promoted.
  • the active energy ray polymerization initiator (E) in the hybrid active energy ray polymerizable resin composition include a radical polymerization initiator (RE) and a cationic polymerization initiator (KE).
  • the radical polymerization initiator (RE) and the cationic polymerization initiator (KE) are specifically as described in the first and second embodiments.
  • the radical polymerization initiator (RE) and the cationic polymerization initiator (KE) can be used alone or in combination, and are preferably used in combination.
  • the initiator (total amount of radical polymerization initiator (RE) and cationic polymerization initiator (KE)) is contained in an amount of 0.01 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the active energy ray polymerizable composition. Is preferred.
  • solvent in this invention, it is preferable that water and an organic solvent are not included substantially from a viewpoint of the installation and energy which a drying process requires.
  • the active energy ray polymerization initiator (E) is hardly soluble in the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) or has a high viscosity, the active energy ray polymerization is initiated.
  • a small amount of water or an organic solvent may be contained.
  • the content of the water or the organic solvent in the active energy ray polymerizable resin composition is preferably 5% by weight or less.
  • the organic solvent that can be used is not particularly limited, but specifically, methanol, ethanol, isopropyl alcohol, acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, methyl acetate, ethyl acetate, butyl acetate, cyclohexane, toluene, xylene, and other carbonizations. It is possible to adjust the viscosity of the active energy ray-polymerizable resin composition by further adding an organic solvent such as a hydrogen-based solvent or water, or to reduce the viscosity by heating the active energy ray-polymerizable resin composition. You can also.
  • an active energy ray sensitizer is used in combination. Also good.
  • active energy ray sensitizers include amines, ureas, sulfur-containing compounds, phosphorus-containing compounds, chlorine-containing compounds, nitriles, and other nitrogen-containing compounds.
  • Anthracene, benzophenone, thioxanthone, perylene, phenothiazine, rose bengal and the like are preferably used.
  • additives other than the above-described components can be appropriately blended as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • organic or inorganic fillers from the viewpoints of polymerization curing shrinkage reduction, thermal expansion coefficient reduction, dimensional stability improvement, elastic modulus improvement, viscosity adjustment, thermal conductivity improvement, strength improvement, toughness improvement, coloring improvement, etc.can be blended.
  • polymers, ceramics, metals, metal oxides, metal salts, dyes and pigments, and the like can be used as such a filler.
  • the shape is not particularly limited, and examples thereof include a particulate shape and a fibrous shape.
  • flexibility imparting agents when blending polymers, flexibility imparting agents, plasticizers, flame retardants, storage stabilizers, antioxidants, ultraviolet absorbers, thixotropy imparting agents, dispersion stabilizers, fluidity imparting agents and antifoaming agents. It is also possible to dissolve, semi-dissolve or micro-disperse in the active energy ray-polymerizable adhesive as a polymer blend or a polymer alloy, not as a filler.
  • the active energy ray polymerizable resin composition of the present invention can be used in any form of liquid, paste, and film, but is preferably liquid from the viewpoint of ease of use.
  • the viscosity of the active energy ray polymerizable resin composition in the present invention is preferably adjusted according to the thickness to which the composition is applied and the intended use. For example, when the layer thickness is 0.1 to 6 ⁇ m, the viscosity is 1 to 1500 mPa ⁇ s, preferably 10 to 1300 mPa ⁇ s, and more preferably 20 to 1000 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the resin composition is 1500 to 100,000 mPa ⁇ s, preferably 3,000 to 50,000 mPa ⁇ s. s.
  • the viscosity of the resin composition is almost determined by the viscosity of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double bond group-containing compound (M) and / or the cationic polymerizable compound (K). Therefore, the viscosity of the resin composition can be easily managed by managing the viscosity of the compound (M) and / or the compound (K) in the range of 1 to 100,000 mPa ⁇ s. Adjustment of the viscosity and application of the resin composition according to the above embodiment can be easily performed by adding a solvent to the resin composition as necessary.
  • the active energy ray polymerizable resin composition is used for a laminate for an optical element such as a hard coat film or a polarizing film (also referred to as a polarizing plate) described later, the active energy ray polymerizable resin composition is applied as a thin film. Work.
  • the thickness of the resin layer formed by coating is preferably a thin film coating of 0.1 to 6 ⁇ m, and more preferably 0.1 ⁇ m to 3 ⁇ m. By setting the thickness to 0.1 ⁇ m or more, it is easy to obtain sufficient adhesion or adhesive strength when the resin composition is used as a coating agent or an adhesive. On the other hand, when the thickness of the resin layer exceeds 6 ⁇ m, there is often no change in properties such as adhesion or adhesive strength.
  • the thickness of the said resin layer formed by coating is preferably 6 to 300 ⁇ m thick, more preferably 20 to 250 ⁇ m. When the thickness is less than 6 ⁇ m, sufficient stress relaxation properties may not be obtained. When the thickness exceeds 300 ⁇ m, coating properties such as streaking often decrease.
  • Coating method As a method of coating the energy ray polymerizable resin composition of the present invention on a substrate or the like, a Mayer bar, applicator, brush, spray, roller, gravure coater, die coater, micro gravure coater, lip coater, comma coater, curtain Various coating methods such as a coater, knife coater, reverse coater, spin coater and the like can be mentioned, but they can be used depending on applications such as thin film coating and thick film coating, and are not particularly limited.
  • the active energy ray-polymerizable resin composition of the present invention is coated on a substrate by a known and usual method, and the formed coating layer is irradiated with active energy rays to thereby form an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated double resin.
  • the linking group-containing compound (M) it is polymerized and cured by radical polymerization
  • cationic polymerization (K) it is polymerized and cured by cationic polymerization.
  • the active energy ray irradiation light source mainly consists of light in the wavelength range of 150 to 550 nm.
  • Low pressure mercury lamp, medium pressure mercury lamp, high pressure mercury lamp, ultra high pressure mercury lamp, chemical lamp, black light lamp, microwave excitation mercury lamp, LED A lamp, a xenon lamp, a metal halide lamp, or the like can be preferably used.
  • a laser beam, an electron beam, etc. can also be used as an active energy ray for exposure.
  • the irradiation intensity of ultraviolet rays is preferably 10 to 3000 mW / cm 2 .
  • the integrated dose expressed as the product of the irradiation intensity and the irradiation time is preferably 50 to 20,000 mJ / cm 2 .
  • a typical active energy ray polymerizable resin composition generally requires an integrated dose of 1000 mJ / cm 2 or more.
  • the above resin composition according to the present invention is favorably polymerized even at a low integrated dose of less than 1000 mJ / cm 2 .
  • the base material (F) to which the active energy ray polymerizable resin composition of the present invention can be applied is not particularly limited, such as a film-like base material, a glass plate, and a paper processed product.
  • the active energy ray-polymerizable resin composition of the present invention is used as an adhesive for bonding two or more substrates (F)
  • active energy rays are used for polymerization by irradiation with active energy rays. Therefore, it is necessary to use a base material that easily permeates. In particular, it is preferable to use a transparent film or a transparent glass plate.
  • a base material that does not easily transmit active energy rays through one side of the base material to be bonded such as wood, metal plates, plastic plates, paper products, etc., and use a transparent film or transparent glass plate for the other side. It is also possible to carry out polymerization curing by irradiation from the transparent glass plate side.
  • the active energy ray polymerizable resin composition of the present invention it is preferable to use a film-like substrate among the substrates (F).
  • the film-like base material include film-like base materials such as cellophane, various plastic films, and paper, but it is preferable to use various transparent plastic films.
  • a film-form base material as long as it is transparent, a single-layer thing may be used, and the thing in the multilayer state formed by laminating
  • the polymerization reaction by the active energy ray of the active energy ray-polymerizable resin composition of the present invention is positioned on at least one surface of the transparent film that is a film-like substrate and the transparent film among the above-described substrates (F).
  • the active energy ray polymerizable resin composition layer is preferably used for forming a laminate.
  • a laminate of transparent films can be obtained as follows.
  • the resin composition of the present invention is applied to one side of a transparent film that is a film-like substrate, another transparent film is laminated on the surface of the resin composition layer, and the resin composition is further applied to one side or both sides of the laminate.
  • a laminate can be obtained by coating and further laminating on another transparent film, glass, or transparent molded body.
  • the active energy ray polymerization reaction of the resin composition of the present invention used as an adhesive proceeds when the resin composition is applied or laminated, and further after irradiation with active energy rays. It is preferable to advance the polymerization reaction by irradiating active energy rays later.
  • the transparent film can be used for optical films such as information communication devices such as displays and touch panels.
  • the basic laminate structure of the optical laminate is a transparent active film / adhesive layer / transparent film or a sheet-like active energy in which a plurality of layers such as transparent film / adhesive layer / transparent film / adhesive layer / transparent film are laminated.
  • This is a laminate of a linear polymerizable adhesive.
  • a laminated body for an optical element in which a multilayer optical film such as transparent film / adhesive layer / transparent film / adhesive layer / transparent film / adhesive layer / transparent film, glass, or optical molded article is fixed to an optical member. used.
  • the adhesive layer the resin composition of the first to third aspects of the present invention can be used.
  • thermoplastic resins excellent in transparency, mechanical strength, thermal stability, moisture barrier property, isotropy and the like are preferable.
  • Various transparent films are also referred to as various plastic films and plastic sheets.
  • polyvinyl alcohol film, polytriacetyl cellulose film, polypropylene, polyethylene, polycycloolefin, and polyolefin-based films such as ethylene-vinyl acetate copolymer, polyethylene Polyester films such as terephthalate and polybutylene terephthalate, polycarbonate films, polynorbornene films, polyarylate films, polyacrylic films, polyphenylene sulfide films, polystyrene films, polyvinyl films, polyamide films, polyimide films
  • films and polyoxirane films include films and polyoxirane films.
  • each film may be the same composition or different.
  • a polycycloolefin film may be used on one side
  • a polyacrylic film may be used on the other side.
  • the thickness of the transparent film can be appropriately determined, but is generally about 1 to 500 ⁇ m from the viewpoints of workability such as strength and handleability, and thin layer properties. 1 to 300 ⁇ m is particularly preferable, and 5 to 200 ⁇ m is more preferable.
  • the transparent film is particularly suitable when the thickness is 5 to 150 ⁇ m.
  • the laminated body for optical elements in the present invention is preferably an optical film mainly used for optical applications among the various transparent films described above.
  • the transparent film is subjected to a special treatment, and an optical film having optical functions (various functions such as light transmission, light diffusion, light collection, refraction, scattering, and HAZE) is an optical film. It is called.
  • optical functions various functions such as light transmission, light diffusion, light collection, refraction, scattering, and HAZE
  • these functional materials are not only kneaded into a film or laminated by sputtering, but also use adhesives or coating agents containing functional materials, or contain functional materials.
  • the laminated films are laminated by bonding them with an adhesive to give an optical function.
  • the optical film is used alone or several optical films are laminated in multiple layers with a coating agent or an adhesive.
  • examples of such an optical film include a hard coat film, an antistatic coat film, an antiglare coat film, a polarizing film, a retardation film, an elliptically polarizing film, an antireflection film, a light diffusion film, a brightness enhancement film, and a prism film ( And a light guide film (also referred to as a light guide plate).
  • a polarizing film is also called a polarizing plate, and a polytriacetylcellulose-based protective film (hereinafter referred to as “TAC film”), which is a polyacetylcellulose-based film on both sides of a polyvinyl alcohol-based polarizer, or a polyvinyl alcohol-based polarized light.
  • TAC film polytriacetylcellulose-based protective film
  • It is a multi-layered sheet-like optical film in which a polycycloolefin film, polyacrylic film, polycarbonate film, polyester film, etc., which are polynorbornene-based films, are laminated with an adhesive on one or both sides of the child .
  • the adhesive the active energy ray polymerizable resin composition of the present invention can be suitably used.
  • the optical film laminated using the active energy ray polymerizable resin composition of the present invention is a glass plate such as a liquid crystal display device, a PDP module, a touch panel module, and an organic EL module, and a transparent film such as the above various plastic films. It is preferable that the active energy ray polymerizable resin composition of the present invention is further laminated and adhered to be used as a laminate for an optical element.
  • a polarizing plate (polarizing film) using the active energy ray polymerizable resin composition as an adhesive can be obtained as follows.
  • a polarizing plate (polarizing film) using an active energy ray polymerizable adhesive can be obtained, for example, by any of the following methods (I) to (III).
  • An active energy ray-polymerizable adhesive is applied to one surface of the protective film that is the first transparent film to form a first polymerizable adhesive layer (2 ′), Applying an active energy ray-polymerizable adhesive on one surface of the second protective film, which is a transparent film, to form a second active energy ray-polymerizable adhesive layer,
  • the first active energy ray-polymerizable adhesive layer surface and the second active energy ray-polymerizable adhesive layer surface are simultaneously and / or sequentially superimposed on each surface of the polyvinyl alcohol polarizer, and then irradiated with active energy rays.
  • An active energy ray-polymerizable adhesive is applied to one surface of a polyvinyl alcohol polarizer to form a first active energy ray-polymerizable adhesive layer.
  • the surface of the adhesive layer is covered with a first protective film, which is a transparent film, and then an active energy ray-polymerizable adhesive is applied to the other surface of the polyvinyl alcohol polarizer, so that the second active energy ray-polymerizable property is obtained.
  • An adhesive layer is formed, the surface of the formed second active energy ray polymerizable adhesive layer is covered with a second protective film, irradiated with active energy rays, and the first active energy ray polymerizable adhesive layer and the second A method of producing an active energy ray polymerizable adhesive layer of
  • the active energy ray-polymerizable resin composition of the present invention is 1. 1. adhesive and Each example when used as a coating agent is divided into a first aspect, a second aspect, and a third aspect of the present invention, and examples will be described.
  • Adhesive (first aspect) [Examples 1 to 19, and Comparative Examples 1 to 8, Examples 20 to 35, Comparative Examples 9 to 24, and Examples 36 to 45] Compound (X), Compound (Y), Compound (C), Oligomer (D), Compound (m), Boric acid or Boric acid in a 300 ml mayonnaise bottle with oxygen concentration replaced by 10% or less and protected from light Derivatives, active energy ray polymerization initiators (E), sensitizers, and acid generators were charged at the compositions and ratios (parts by weight) shown in Tables 1 and 2 according to the respective examples and comparative examples. .
  • the prepared mixture was sufficiently stirred with a disper, and then sufficiently defoamed to obtain each active energy ray polymerizable resin composition.
  • the laminated body was created and evaluated by the following methods, respectively. The evaluation results are also shown in Tables 1-5.
  • the hydroxyl value was a numerical value in the dry state of the resin (unit: mgKOH / g).
  • laminates were prepared by the following methods.
  • Example of production of laminate A As the transparent film (1), an ultraviolet absorber-containing polytriacetylcellulose-based film manufactured by Fuji Film Co., Ltd .: trade name “Fujitack: 80 ⁇ m” (thickness 80 ⁇ m) is used. As the transparent film (2), manufactured by Fuji Film Business Supply Co., Ltd. A polytriacetylcellulose-based film containing no UV absorber: trade name “TAC 50 ⁇ ” (thickness 50 ⁇ m) was used. The surface of one side of the transparent films (1) and (2) is subjected to corona treatment with a discharge amount of 300 W ⁇ min / m 2 , and then the active energy ray polymerization shown in Tables 1, 2 and 5 within 1 hour.
  • the active energy ray-polymerizable adhesive layer was formed on the corona-treated surface of each film using a wire bar coater so that the film thickness was 4 ⁇ m.
  • a polyvinyl alcohol polarizer is sandwiched between the active energy ray polymerizable adhesive layers formed on the transparent films (1) and (2), and transparent film (1) / adhesive layer / PVA polarizer / adhesive layer / transparent.
  • a laminate comprising the film (2) was obtained. Four sides of this laminate were fixed with cellophane tape so that the transparent film (1) was in contact with the tin plate, and was fixed to the tin plate.
  • a laminate A (polarizing plate) was prepared by irradiating ultraviolet rays with a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 and an integrated light amount of 300 mJ / cm 2 from the transparent film (2) side with an active energy ray irradiation device (high pressure mercury lamp manufactured by Toshiba). .
  • Each surface on one side is subjected to corona treatment with a discharge amount of 300 W ⁇ min / m 2 , and within 1 hour, the active energy ray-polymerizable adhesive shown in Tables 3 and 4 is applied on the corona-treated surface of each film. Then, coating was performed using a wire bar coater to a film thickness of 4 ⁇ m to form an active energy ray polymerizable adhesive layer.
  • a laminate C (polarizing plate) was prepared by irradiating ultraviolet rays having a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 and an integrated light amount of 300 mJ / cm 2 from the transparent film (2) side with an active energy ray irradiation device (high pressure mercury lamp manufactured by Toshiba). .
  • a double-sided pressure-sensitive adhesive tape (DF8712S manufactured by Toyochem Co., Ltd.) was attached to one side of the sample and adhered on a metal plate using a laminator to obtain a laminate for measurement of the polarizing plate and the metal plate.
  • the measurement laminate was previously provided with a peel-off between the transparent film and the polarizer, and the measurement laminate was subjected to a speed of 300 mm / min at 23 ° C. and a relative humidity of 50%. Peeling was performed at an angle of 90 ° to obtain a peeling force. Under the present circumstances, the peeling force of both a polyvinyl alcohol-type polarizer and a transparent film (1) and a polyvinyl alcohol-type polarizer and a transparent film (2) was measured.
  • This peeling force was evaluated as an adhesive force in four stages. If it is evaluated as ⁇ , ⁇ , or ⁇ , it is practically satisfactory.
  • Laminate A or Laminate C pasted with each adhesive is cut into a size of 50 mm ⁇ 40 mm, and the temperature is 60 ° C. and the humidity is 90%, and the temperature is 85 ° C. and the humidity is 85%. Exposure for 1000 hours. After the exposure, the presence or absence of peeling of the end portion of the laminate A was visually evaluated in the following four stages. If it is evaluated as ⁇ , ⁇ , or ⁇ , it is practically satisfactory.
  • ⁇ YI is represented by the difference between the YI value of the laminate film after the heat resistance test and the YI value of the PET film before the test.
  • ⁇ YI was evaluated in the following four stages. If it is evaluated as ⁇ , ⁇ , or ⁇ , it is practically satisfactory.
  • Less than 0.5 ⁇ : 0.5 or more and less than 1.0 ⁇ : 1.0 or more and less than 1.5 ⁇ : 1.5 or more The results are shown in Tables 1 to 5.
  • Comparative Examples 9 to 24 not containing boric acid or a boric acid derivative had low peel strength and low evaluation results of either heat resistance or moist heat resistance. Not reached.
  • the active energy ray-polymerizable adhesives of the present invention containing various boric acid derivatives are also useful.
  • Examples 42 to 45 containing 1,4-benzenediboronic acid and tetrahydroxydiborane are particularly useful. In this case, the peel strength and the like are superior to those of the case containing only boric acid.
  • Examples 101 to 125, Comparative Examples 101 and 102 In each 300 ml mayonnaise bottle with an oxygen concentration of 10% or less and shielded from light, cationic polymerizable compound (K), boric acid or boric acid derivative, and cationic polymerizable initiator (KE) were compared with each of the examples and comparisons. Depending on the examples, the compositions and ratios (parts by weight) shown in Table 6 and Table 7 were used. Next, the prepared mixture was sufficiently stirred with a disper, and then sufficiently defoamed to obtain each active energy ray polymerizable resin composition. With respect to this active energy ray polymerizable resin composition, laminates were prepared and evaluated by the following methods, respectively.
  • an ultraviolet absorber-containing polytriacetylcellulose-based film manufactured by Fuji Film Co., Ltd .: trade name “Fujitack: 80 ⁇ m” (thickness 80 ⁇ m) is used.
  • As the transparent film (2) manufactured by Fuji Film Business Supply Co., Ltd.
  • the active energy ray-polymerizable resin composition shown in Tables 6 and 7 is subjected to corona treatment on the surface of one side of the transparent films (1) and (2) with a discharge amount of 300 W ⁇ min / m 2 and then within 1 hour.
  • a polyvinyl alcohol polarizer is sandwiched between the active energy ray polymerizable adhesive layers formed on the transparent films (1) and (2), and transparent film (1) / adhesive layer / PVA polarizer / adhesive layer / transparent.
  • a laminate comprising the film (2) was obtained. Four sides of this laminate were fixed with cellophane tape so that the transparent film (1) was in contact with the tin plate, and was fixed to the tin plate.
  • a laminate D (polarizing plate) was prepared by irradiating ultraviolet rays having a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 and an integrated light quantity of 300 mJ / cm 2 from the transparent film (2) side with an active energy ray irradiation device (high pressure mercury lamp manufactured by Toshiba Corporation). .
  • peel strength, gel fraction, punching workability, shrinkage rate, heat resistance, and heat and humidity resistance were determined according to the following methods (Tables 6 and 7).
  • a double-sided pressure-sensitive adhesive tape (DF8712S manufactured by Toyochem Co., Ltd.) was attached to one side of the sample and adhered on a metal plate using a laminator to obtain a laminate for measurement of the polarizing plate and the metal plate.
  • the measurement laminate was previously provided with a peel-off between the protective film and the polarizer, and this measurement laminate was subjected to a speed of 300 mm / min at 23 ° C. and a relative humidity of 50%. It peeled off and it was set as peeling force. Under the present circumstances, the peeling force of both a polyvinyl alcohol-type polarizer and a transparent film (1) and a polyvinyl alcohol-type polarizer and a transparent film (2) was measured. This peeling force was evaluated as an adhesive force in four stages. In the case of ⁇ , ⁇ , and ⁇ , there is no problem in actual use.
  • the active energy ray-polymerizable resin composition of the present invention is applied to one side of a polynorbornene-based film (trade name “Zeonor ZF-14”: 100 ⁇ m thickness) manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd. that has not been subjected to corona treatment.
  • the film was applied to a thickness of 20 to 25 ⁇ m to form an adhesive layer.
  • ZEONOR ZF-14 which has not been subjected to corona treatment is laminated on the adhesive layer to obtain a laminate composed of three layers, and then a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 with an active energy ray irradiation device (high pressure mercury lamp manufactured by Toshiba Corporation).
  • an active energy ray with an integrated light quantity of 300 mJ / cm 2 was irradiated to polymerize and cure the adhesive layer.
  • Zeonore ZF-14 on both sides of the adhesive layer constituting a laminate comprising three layers of ZEONOR ZF-14 / adhesive layer / ZEONOR ZF-14 was peeled off to obtain an adhesive layer.
  • weight 1 was sandwiched between metal meshes so that the adhesive layers did not overlap each other, and refluxed in methyl ethyl ketone (MEK) for 3 hours.
  • MEK methyl ethyl ketone
  • the gel fraction was calculated from the following formula and evaluated in three stages.
  • boric acid and / or a boric acid derivative has a hydroxyl group of 3 or more (for example, Examples 103, 108, 110, and 111) and has a hydroxyl group of less than 3 (for example, Examples 113 to 115). More preferred. Further, it is understood that the addition amount of boric acid and / or boric acid derivative is preferably 0.3 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the active energy ray resin composition (see Examples 101 to 110). ).
  • nBA n-butyl acrylate
  • NPDA neopentyl glycol diacrylate
  • PET3A pentaerythritol triacrylate
  • IINA isocyanuric acid EO-modified triacrylate (Toagosei Chemical Co., Ltd .: Aronix M-315)
  • JER806 Bisphenol F diglycidyl ether (Mitsubishi Chemical Corporation)
  • CEL2021P 3,4-epoxycyclohexylmethyl 3,4-epoxycyclohexanecarboxylate (Delcel, Celoxide 2021P)
  • OXT-121 Xylylenebisoxetane (Aron Oxetane OXT-121
  • the method for measuring the hydroxyl value of the present invention is as described in the first aspect.
  • an ultraviolet absorber-containing polytriacetylcellulose-based film manufactured by Fuji Film Co., Ltd .: trade name “Fujitack: 80 ⁇ m” (thickness 80 ⁇ m) is used.
  • As the transparent film (2) manufactured by Fuji Film Business Supply Co., Ltd. A polytriacetylcellulose-based film containing no UV absorber: trade name “TAC 50 ⁇ ” (thickness 50 ⁇ m) was used.
  • the surface of one side of the transparent films (1) and (2) is subjected to corona treatment with a discharge amount of 300 W ⁇ min / m 2 , and the active energy ray polymerizable resin composition shown in Table 8 is then applied to the wire bar within 1 hour.
  • Coating was performed using a coater to a film thickness of 4 ⁇ m to form an active energy ray polymerizable resin layer.
  • a polyvinyl alcohol polarizer is sandwiched between the active energy ray polymerizable resin layers formed on the transparent films (1) and (2), and transparent film (1) / resin layer / PVA polarizer / resin layer / transparent.
  • a laminate comprising the film (2) was obtained. Four sides of this laminate were fixed with cellophane tape so that the transparent film (1) was in contact with the tin plate, and was fixed to the tin plate.
  • a laminate E (polarizing plate) was prepared by irradiating ultraviolet rays with a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 and an integrated light amount of 300 mJ / cm 2 from the transparent film (2) side with an active energy ray irradiation device (high pressure mercury lamp manufactured by Toshiba). .
  • PET polyethylene terephthalate
  • the active energy ray polymerizable resin composition shown in Table 8 was applied to a thickness of 8 ⁇ m using a bar coater.
  • a 50 ⁇ m-thick PET film was bonded to this with a nip roll, and then irradiated with ultraviolet rays having a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 and an integrated light amount of 300 mJ / cm 2 from one side with an active energy ray irradiation device (a high-pressure mercury lamp manufactured by Toshiba).
  • an active energy ray irradiation device a high-pressure mercury lamp manufactured by Toshiba
  • Example of production of laminate G> As transparent film (1) and transparent film (2), respectively ZF: ZF-14 manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd. Polynorbornene film (thickness: 100 ⁇ m) containing no UV absorber, HBD: HBD-002 manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Polyacrylic film containing no UV absorber (thickness 50 ⁇ m), and TAC: TAC 50 ⁇ manufactured by Fuji Film Business Supply Co., Ltd. Polytriacetylcellulose film containing no UV absorber (thickness 50 ⁇ m) The following three types were used.
  • Each of the surfaces on one side is subjected to a corona treatment with a discharge amount of 300 W ⁇ min / m 2 , and within 1 hour, the active energy ray polymerizable resin composition shown in Table 8 is placed on the corona treatment surface of each film. Coating was performed using a wire bar coater to a film thickness of 4 ⁇ m to form an active energy ray polymerizable resin layer.
  • Four sides of this laminate were fixed with cellophane tape so that the transparent film (1) was in contact with the tin plate, and was fixed to the tin plate.
  • a laminate G (polarizing plate) was prepared by irradiating ultraviolet rays having a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 and an integrated light amount of 300 mJ / cm 2 from the transparent film (2) side with an active energy ray irradiation device (a high-pressure mercury lamp manufactured by Toshiba Corporation). .
  • the obtained laminate E was evaluated for peel strength, punching workability, heat resistance and moist heat resistance, and laminate appearance, and for laminate F, the laminate appearance was evaluated according to the following method. Moreover, in the laminated body G, the transmittance and coloring after the wet heat resistance test were confirmed according to the following method. The results are also shown in Table 8.
  • a double-sided pressure-sensitive adhesive tape (DF8712S manufactured by Toyochem Co., Ltd.) was attached to one side of the sample and adhered on a metal plate using a laminator to obtain a laminate for measurement of the polarizing plate and the metal plate.
  • the measurement laminate was previously provided with a peel-off between the transparent film and the polarizer, and the measurement laminate was subjected to a speed of 300 mm / min at 23 ° C. and a relative humidity of 50%. Peeling was performed at an angle of 90 ° to obtain a peeling force. Under the present circumstances, the peeling force of both a polyvinyl alcohol-type polarizer and a transparent film (1) and a polyvinyl alcohol-type polarizer and a transparent film (2) was measured. This peeling force was evaluated as an adhesive force in four stages. In the case of ⁇ , ⁇ , and ⁇ , there is no problem in actual use.
  • ⁇ Punching workability> The produced polarizing plate was punched out from the transparent film (1) side using a 100 mm ⁇ 100 mm blade manufactured by Dumbbell. The peripheral peeling distance of the punched polarizing plate was measured with a ruler and evaluated according to the following four levels. In the case of ⁇ , ⁇ , and ⁇ , there is no problem in actual use. A: 0 mm ⁇ : Less than 1 mm ⁇ : 1 mm or more and less than 3 mm ⁇ : 3 mm or more
  • the laminate E bonded with each adhesive was cut into a size of 50 mm ⁇ 40 mm and exposed for 1000 hours under conditions of a temperature of 60 ° C. and a humidity of 90% and a temperature of 85 ° C. and a humidity of 85%. . After the exposure, the presence or absence of peeling of the end portion of the laminate A was visually evaluated in the following four stages. In the case of ⁇ , ⁇ , and ⁇ , there is no problem in actual use.
  • ⁇ Appearance of laminate> The appearance of each laminate was visually evaluated in the following three stages. In the case of evaluation of ⁇ and ⁇ , there is no problem in actual use. ⁇ : There are no wrinkles or irregularities in the laminate. ⁇ : There are some wrinkles or irregularities in the laminate. ⁇ : There are wrinkles or irregularities on the entire surface of the laminate.
  • ⁇ Yellow Index ( ⁇ YI)> The laminated body G bonded with each adhesive is cut into a size of 50 mm ⁇ 40 mm and exposed for 1000 hours under the condition of a temperature of 85 ° C. and a humidity of 85%.
  • ⁇ YI was measured by DOT-3C, manufactured by Materials Research Laboratory.
  • ⁇ YI is represented by the difference between the YI value of the laminate film after the heat resistance test and the YI value of the PET film before the test.
  • ⁇ YI was evaluated in the following four stages. If it is evaluated as ⁇ , ⁇ , or ⁇ , it is practically satisfactory.
  • Coating agent [Examples 501 to 536, Comparative examples 501 to 525] As in Example 1 and the like, the compositions and ratios (parts by weight) shown in Tables 9-1 and 9-2, Tables 10-1 and 10-2 were used in Examples 501 to 536 and Comparative Examples 501 to 525. An active energy ray polymerizable resin composition was obtained. The obtained resin composition was used as an active energy ray polymerizable coating agent to prepare the following laminate.
  • the abbreviations in Tables 9-1 and 9-2 and Tables 10-1 and 10-2 are the same as those in Tables 1 to 5.
  • ⁇ Example of production of laminate H> As an optical film, a polyacrylic film containing no ultraviolet absorber manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd .: trade name “HBD-002: 50 ⁇ m” (thickness 50 ⁇ m) was used. Resin compositions shown in Tables 9-1 and 9-2, and Tables 10-1 and 10-2 are subjected to corona treatment on the optical film surface with a discharge amount of 300 W ⁇ min / m 2 and within 1 hour after the surface treatment. Was coated as an active energy ray-polymerizable coating agent using a wire bar coater to a film thickness of 4 ⁇ m to form a coating agent layer.
  • the coating agent layer was irradiated with ultraviolet rays having a maximum illuminance of 300 mW / cm 2 at a wavelength of 365 nm and an integrated light amount of 300 mJ / cm 2 from the coating agent layer side.
  • the laminated body which has was produced.
  • Adhesion According to JIS K5400, a cross-cut peel test was performed. The number of squares peeled out in 100 squares was evaluated in four stages, and the adhesion was determined as adhesiveness. In the case of ⁇ , ⁇ , and ⁇ , there is no problem in actual use. (Evaluation criteria) ⁇ : 0 square ⁇ : 1-10 square ⁇ : 11-30 square ⁇ : 31 square or more
  • Example 601 to 630 Comparative examples 601 to 602
  • the active energy ray polymerizable resin compositions of Examples 601 to 630 and Comparative Examples 601 to 602 were used in the compositions and ratios (parts by weight) shown in Tables 11-1 and 11-2. Obtained. About the obtained resin composition, said 1 .. The laminated body H was created similarly to the 1st aspect of a coating agent. Abbreviations in Tables 11-1 and 11-2 are the same as those in Tables 6 and 7.
  • Example 701 to 725 [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Exad aspect) [Examples 701 to 725 and Comparative Example 701] Similarly to Example 201 and the like, active energy ray polymerizable resin compositions of Examples 701 to 725 and Comparative Example 701 were obtained in the compositions and ratios (parts by weight) shown in Tables 12-1 and 12-2. . About the obtained resin composition, said 2 .. The laminated body H was created similarly to the 1st aspect of a coating agent. Abbreviations in Tables 12-1 and 12-2 are the same as those in Table 8.
  • exemplary compounds are specifically shown in Tables 9 to 12 above, but are not limited thereto.
  • TAC TAC50 ⁇ manufactured by Fuji Film Business Supply Co., Ltd.
  • ZF ZF-14 manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.
  • HBD HBD-002 manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
  • Examples 503 to 536, 602 to 605, 607 to 612, 616 to 623, 626 to 630, 702 to 718, and 720 to 725 are not particularly problematic.
  • Examples 501, 502, 601, 606, 613 to 615, 624, 625, 701, and 719 the adhesiveness or heat resistance level is low, but it can be used.
  • Comparative Examples 501 to 525, 601, 602, and 701 are particularly poor in adhesion or heat resistance.

Abstract

 本発明は、優れた接着性を有する新規な活性エネルギー線重合性樹脂組成物、及びそれを用いる、従来に比して打抜き加工性及び熱や湿度に対する耐久性に優れた積層体、特に光学素子用積層体を提供する。α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む活性エネルギー線重合性樹脂組成物、またカチオン重合性化合物(K)と、ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体と、カチオン重合開始剤(KE)とを含む活性エネルギー線重合性樹脂組成物、さらにα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)及びカチオン重合性化合物(K)を併用し、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む活性エネルギー線重合性樹脂組成物に関する。

Description

活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
 本発明は、接着剤又はコート剤に好適な、新規の活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び該組成物を用いた積層体に関する。
 活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、重合速度が速く、また一般に無溶剤で使用できるため、作業性に優れ、さらに重合時に必要となるエネルギーが極めて低い等の特性を有する。活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、代表的に、活性エネルギー線によって重合し得る、樹脂成分と、α,β-エチレン性不飽和二重結合基を有するモノマー成分とを含有する。
 上記樹脂成分としては、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエポキシ系樹脂、及びポリアクリル系樹脂等の、低分子量であり、かつ分子末端にα,β-エチレン性不飽和二重結合基を有するオリゴマーが利用されている。活性エネルギー線の照射によって、上記モノマー成分は、上記樹脂成分と共に重合化するが、重合化が完了するまで、溶剤として機能し得る。そのため、上記活性エネルギー線重合性樹脂は、別途、溶剤を必要とせず、それにより塗膜形成時に溶剤の揮発が生じないという利点を有する。
 また、近年、ディスプレイなどの表示装置を含めた情報通信機器の発達と汎用化は目覚しいものがある。これらの表示装置においては、コート剤、接着剤、あるいはシーリング剤等の更なる性能向上及び生産性の向上が求められており、活性エネルギー線重合性材料を用いた様々な提案がされている。このような表示装置には、通常、外部光源からの反射を防ぐための反射防止フィルムや、表示装置の表面の傷付き防止のための保護フィルム(プロテクトフィルム)など、用途に応じて様々なフィルムが使用されており、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)を構成する液晶セル用部材においては、偏光板や位相差フィルムが積層されている。
 また、フラットパネルディスプレイ(FPD)は、表示装置として利用するだけではなく、その表面にタッチパネルの機能を設けて、入力装置として利用されることもある。タッチパネルにも、保護フィルム、反射防止フィルムやITO蒸着樹脂フィルムなどが使用されている。
 また、表示装置には、液晶層を背面から照らして発光させるバックライト方式が普及し、液晶層の下面側にエッジライト型、直下型等のバックライトユニットが装備されている。かかるエッジライト型のバックライトユニットは、基本的には光源としての線状のランプと、ランプに端部が沿うように配置される方形板状の導光板と、導光板の表面側に配設される光拡散シートと、光拡散シートの表面側に配設されるプリズムシートを備えている。最近では、光源として、冷却極管(CCFL)に代わり、色再現性や省電力に優れた発光ダイオード(LED)が使用されるようになってきたため、より耐熱性や寸法安定性の要求が高まってきている。
 このようなフィルムは、接着剤を介して被着体に貼着して光学素子用積層体として表示装置に使用されており、活性エネルギー線重合性接着剤が一形態として使用されている。
 具体的な例を挙げる。液晶表示関連分野などに用いられる偏光子は、通常ポリビニルアルコール(PVA)にヨウ素や染料を吸着させたものを一軸延伸して製造されるが、このポリビニルアルコール系偏光子は、熱や水分により収縮し、偏光性能の低下をきたす。そこで、PVA系偏光子の表面に保護フィルムを貼合せたものが偏光板として用いられる。偏光子に保護フィルムを貼着するための接着剤としては、従来からポリビニルアルコール系樹脂の水溶液(PVA系接着剤)が広く使用されている(特許文献1、2参照)。しかし、水性接着剤は塗工後に乾燥工程が必要であるが、PVA系偏光子の耐熱性が低いため低温での長時間の乾燥が必要になり生産効率が悪い。上記のような理由から、水系接着剤の代わりに、活性エネルギー線として紫外線を用いたカチオン系活性エネルギー線重合性接着剤を使用することが提案されている(特許文献3参照)。
 しかし、カチオン系活性エネルギー線重合性接着剤は、紫外線照射後に暗反応があるので、長尺の硬化物を巻取りロール状にした場合、保管時に巻き癖がつきやすいという問題がある。しかも、カチオン系活性エネルギー線重合性接着剤は、重合硬化時の湿度や接着剤およびフィルム中の水分の影響を受けやすく、硬化状態がバラつきやすいという問題がある。そこで、均一な硬化状態を発現するためには、環境湿度は言うに及ばず、接着剤やPVA系偏光子の含水率を厳しく管理する必要がある。ラジカル系活性エネルギー線重合性接着剤には、このような問題が比較的少ないという点で優れるが、一般的に硬化収縮が大きく十分な接着性を確保するのが難しかった。
 ところで、液晶表示装置は、その用途が拡大するにつれて、さまざまな環境で使用されるようになり、液晶表示装置を構成する偏光板には高い耐熱性が要求されている。例えば、カーナビゲーション等の車載型の液晶表示装置では、高い耐熱耐久性が要求されている。
 高温環境下では接着性が弱いとPVA系偏光子と保護フィルムの熱収縮率の違いにより、PVA系偏光子と保護フィルムとが剥がれる問題が発生することがある。
 特許文献4には、N-ヒドロキシエチルアクリルアミドおよびN-アクリロイルモルホリンを含有する(メタ)アクリロイル基を有する化合物に係る硬化性成分を含有し、硬化後の接着剤層のTgが60℃以上である活性エネルギー線重合性接着剤が開示されている。偏光板に要求される耐久性能は厳しくなっており、高湿下および高温下において、より過酷な環境下における耐久性が要求されている。しかし、前記偏光板では、前記過酷な環境下における耐久性を満足することはできていなかった。
 さらに近年、偏光子や保護フィルムの薄膜化が進んでおり、(メタ)アクリロイル基を有する化合物に係る硬化性成分を含有する活性エネルギー線重合性接着剤により偏光板を形成した場合、接着剤の硬化収縮が大きいため偏光板にシワや凹凸が発生することがある。
 また、特許文献5には、水酸基を有しない(メタ)アクリルアミド化合物(A)と、ホウ酸(B)とからなる紫外線を用いた活性エネルギー線重合性樹脂組成物が開示されているが、硬化収縮による強度劣化について検討がなされておらず接着強度等が不十分であった。
特開平09-258023号公報 特開2005-208456号公報 特開2008-233874号公報 特許4744496号公報 特開2013-194083号公報
 本発明は、接着剤又はコート剤に好適な、優れた接着性を有する新規な活性エネルギー線重合性樹脂組成物及びそれを用いた、従来に比して打抜き加工性、及び熱や湿度に対する耐久性に優れた積層体、特に光学素子用積層体を提供することを目的とする。
 本発明者らは前記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、以下に示す活性エネルギー線重合性樹脂組成物により前記目標達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち本発明は、重合性化合物と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む活性エネルギー線樹脂組成物であって、該重合性化合物が、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)及びカチオン重合性化合物(K)からなる群より選択される少なくとも1種である、活性エネルギー線重合性樹脂組成物である。
 本発明の第1の態様は、重合性化合物と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む活性エネルギー線樹脂組成物であって、該重合性化合物がα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)である、活性エネルギー線重合性樹脂組成物である。
 本発明の第1の態様における活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、活性エネルギー線重合開始剤(KE)及び(RE)からなる群から選択される少なくとも1つの開始剤を含むことが好ましい。
 また、本発明の第2の態様は、重合性化合物と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む活性エネルギー線樹脂組成物であって、該重合性化合物がカチオン重合性化合物(K)であり、さらにカチオン重合開始剤(KE)を含有する、活性エネルギー線重合性樹脂組成物である。
 また、本発明の第3の態様は、重合性化合物と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む活性エネルギー線樹脂組成物であって、該重合性化合物が、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)及びカチオン重合性化合物(K)である。
 本発明の第3の態様における活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、活性エネルギー線重合開始剤(KE)及び(RE)からなる群から選択される少なくとも1つの開始剤を含むことが好ましい。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物において、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)は、水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(X)を含むことが好ましい。
 またα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)は、アミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(Y)を含むことが好ましい。
 さらにα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)は、2個以上の環構造を有するシクロアルカン骨格および/またはシクロアルケン骨格を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(C)を含むことが好ましい。
 上記α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)は、重量平均分子量300~30,000のオリゴマー(D)を含むことが好ましい。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物において、カチオン重合性化合物(K)は、オキシラン化合物(k1)を含むことが好ましい。
 上記オキシラン化合物(k1)は、芳香環を有するオキシラン化合物(k1-1)を含むことが好ましい。
 本発明における活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、ホウ酸誘導体が、1分子中に3個以上の水酸基を有することが好ましい。
 また本発明における活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、該組成物100重量部中、上記ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体を0.1重量部~20重量部含有することが好ましい。
 本発明は、上記の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を含む、接着剤又はコート剤に関する。
 本発明は、上記の活性エネルギー線重合性樹脂組成物からなる層を、基材(F)の片面又は両面に積層してなる積層体に関する。
 上記基材(F)は、ポリアセチルセルロース系フィルム、ポリノルボルネン系フィルム、ポリプロピレン系フィルム、ポリアクリル系フィルム、ポリカーボネート系フィルム、ポリエステル系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルム、及びポリイミド系フィルムからなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。
 本発明は、上記の積層体を用いてなる光学素子用積層体に関する。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、従来に比して打抜き加工性及び熱や湿度に対する耐久性に優れた積層体、特に光学素子用積層体を提供することができる。
 本発明は、重合性化合物と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む活性エネルギー線樹脂組成物であって、該重合性化合物が、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)及びカチオン重合性化合物(K)からなる群より選択される少なくとも1種である、活性エネルギー線重合性樹脂組成物である。
 本発明における活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、活性エネルギー線重合性接着剤、又は活性エネルギー線重合性コート剤に含まれることが好ましい。
 なお、本発明では、「(メタ)アクリロイル」、「(メタ)アクリル酸」、「(メタ)アクリレート」、「(メタ)アクリロイルオキシ」、及び「(メタ)アリル」と表記した場合には、特に説明がない限り、それぞれ、「アクリロイル及び/又はメタクリロイル」、「アクリル酸及び/又はメタクリル酸」、「アクリレート及び/又はメタクリレート」、「アクリロイルオキシ及び/又はメタクリロイルオキシ」、及び「アリル及び/又はメタリル」を表すものとする。
 以下、本発明の実施形態(第1~3の態様)について説明する。
(第1の態様の説明)
 先ず、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体を、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)と併用した活性エネルギー線重合性樹脂組成物(以下、「ラジカル系活性エネルギー線重合性樹脂組成物」ということがある。また「樹脂組成物」は「接着剤」または「コート剤」ということがある。)について説明する。
 本発明におけるラジカル系活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む。
 ラジカル系活性エネルギー線重合性樹脂組成物の主成分となるα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)としては、分子内にα,β-エチレン性不飽和二重結合を含有する全ての化合物が含まれる。α,β-エチレン性不飽和二重結合含有化合物(M)は、活性エネルギー線による反応性の観点から、活性エネルギー線重合性樹脂組成物に含まれるα,β-エチレン性不飽和二重結合の総重量のうち、(メタ)アクリロイル基が50~100重量%を占めるように設計されることが好ましい。
 化合物(M)として、具体的には水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(X)、アミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(Y)、2個以上の環構造を有するシクロアルカン骨格および/またはシクロアルケン骨格を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(C)、および重量平均分子量300~30,000のオリゴマー(D)からなる群より選ばれた1種以上の化合物が含まれることが好ましい。
 まず、水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(X)(以下化合物(X)と称す)について説明する。化合物(X)はホウ酸および/またはホウ酸誘導体と結合を生じて、活性エネルギー線で硬化後は架橋した塗膜を形成する。また化合物(X)は、基材(F)の表面官能基とホウ酸および/またはホウ酸誘導体を介して結合を形成し接着性を良くする効果がある。
 化合物(X)としては、その構造中に水酸基を有するものであれば特に制限はなく、例えば、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸6-ヒドロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸8-ヒドロキシオクチル、(メタ)アクリル酸12-ヒドロキシラウリル、(メタ)アクリル酸エチル-α-(ヒドロキシメチル)、単官能(メタ)アクリル酸グリセロール、あるいは(メタ)アクリル酸グリシジルラウリン酸エステル等の脂肪酸エステル系(メタ)アクリル酸エステル、あるいは、前記水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物に対してε-カプロラクトンの開環付加により末端に水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステルや、前記水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物に対してエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイドなどのアルキレンオキサイドを繰り返し付加したアルキレンオキサイド付加(メタ)アクリル酸エステル等の水酸基含有の脂肪族(メタ)アクリル酸エステル類;
 シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリル酸エステル、2-ヒドロキシ-3-フェノキシメチルモノ(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリル酸モノヒドロキシエチルフタレート、(メタ)アクリル酸2-(4-ベンゾイル-3-ヒドロキシフェノキシ)エチル等の水酸基と環状構造を有する(メタ)アクリル酸エステル類;
 ヒドロキシエチルビニルエーテル、ヒドロキシデシルビニルエーテル、等のアルキレンオキサイドの繰り返し付加した末端に水酸基を有するアルキレンオキサイド付加系ビニルエーテル等の水酸基含有の脂肪族ビニルエーテル類;
 (メタ)アリルアルコール、イソプロペニルアルコール、ジメチル(メタ)アリルアルコール、ヒドロキシエチル(メタ)アリルエーテル、あるいはエチレンオキサイドやプロピレンオキサイド等のアルキレンオキサイドの繰り返し付加した末端に水酸基を有するアルキレンオキサイド付加系(メタ)アリルエーテル等の水酸基含有の脂肪族(メタ)アリルアルコール類ないしは(メタ)アリルエーテル類;
 プロペンジオール、ブテンジオール、ジ(メタ)アクリル酸グルセロール等の複数の水酸基を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物類;
 N-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、N-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリルアミド等の水酸基含有の(メタ)アクリルアミド類;
 ビニルアルコール等の水酸基とビニル基を有する単量体類等が挙げられるが、特にこれらに限定されるものではない。これらは、1種だけを用いてもよいし、あるいは、複数種を併用してもよい。
 化合物(X)としては、基材との接着性の観点から、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリル酸エステル、ε-カプロラクトン1~2mol付加(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル等の炭素数2~18であるα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物が特に好ましい。
 次に、アミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(Y)について説明する。
 本発明において、アミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(Y)(以下、化合物(Y)と称す)は、分子内に少なくとも1個のアミノ基と少なくとも1個のα,β-エチレン性不飽和二重結合基を含有する化合物である。化合物(Y)のアミノ基は、後述のホウ酸および/またはホウ酸誘導体と相互作用し、非水系の活性エネルギー線重合組成物として安定で均一な液特性をもたらす。それとともに、その相互作用により本発明の活性エネルギー線重合性接着剤又はコート剤として用いた場合に、接着性の向上に大きな効果をもたらし、耐熱性や耐水性等の良好なコート剤層、あるいは接着剤層を形成することが可能となる。
 このような化合物(Y)としては、非環状のアミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(y1)と、環状のアミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(y2)とが挙げられる。
 非環状のアミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(y1)としては、例えば、(メタ)アクリル酸モノメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸ジメチルアミノエチル、等の(メタ)アクリル酸-モノまたはジ-アルキルアミノエステル類;
 モノメチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、ジエチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミドなどのモノまたはジ-アルキルアミノアルキル(メタ)アクリルアミドなどが挙げられる。
 環状のアミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(y2)としては、環状のアミノ基含有かつ(メタ)アクリロイル基含有化合物(y2-I)、環状のアミノ基含有かつビニル基含有化合物(y2-II)、環状のアミノ基含有かつ(メタ)アリル基含有化合物(y2-III)が挙げられる。
 環状のアミノ基含有かつ(メタ)アクリロイル基含有化合物(y2-I)としては、例えば、2-(2’-ヒドロキシ-5’-(メタ)アクリロイルオキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-tert-ブチル-5’-(メタ)アクリロイルオキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリアゾール等の多環構造でアミノ基を有する(メタ)アクリル酸エステル類;
 2,4-ジフェニル-6-[2-ヒドロキシ-4-{2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ}]-S-トリアジン、2,4-ビス(2,4-ジエチルフェニル)-6-[2-ヒドロキシ-4-{2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ})]-S-トリアジン等の六員環アミノ基を有する(メタ)アクリル酸エステル類;
ペンタメチルピペリジニル(メタ)アクリレート〔アクリレートとメタアクリレートを総称して(メタ)アクリレートと記載する。以下同様に記載する。〕、テトラメチルピペリジニル(メタ)アクリレート、4-(ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル(メタ)アクリレート等の脂環アミノ基を有する(メタ)アクリル酸エステル類、などが挙げられる。
 環状のアミノ基含有かつビニル基含有化合物(y2-II)としては、より具体的に、例えば、2-ビニルピロール、1-ビニル-2-イミダゾリン、2-ビニル-2-イミダゾリン、1-ビニルイミダゾール、3-メチル-5-フェニル-1-ビニルピラゾール等の五員環アミノ基を有するビニル基含有化合物類;
 2-ビニルピペラジン、4-ビニルピペラジン、2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジン、2-ビニルピリミジン、2-ビニル-4,6-ジアミノ-1,3,5-トリアジン、等の六員環アミノ基を有するビニル基含有化合物類;
 1-ビニルインドール、1-ビニル-1H-ベンゾイミダゾール、2-ビニルキノリン、2-ビニルイソキノリン、2-ビニルキノキサリン、2-ビニルキナゾリン、2-ビニルシンノリン、1-ビニルカルバゾール等の多環アミノ基を有するビニル基含有化合物類;
 1-メチル-4,5-ジビニル-1H-イミダゾール、2,6-ジビニルピリジン等の環状アミノ基と二個以上のビニル基を有する化合物類;が挙げられる。
 環状のアミノ基含有かつ(メタ)アリル基含有化合物(y2-III)としては、より具体的に、例えば、1-(メタ)アリル-1H-イミダゾール、5-ブロモ-1-1-(メタ)アリル-1H-ピラゾール、1-(メタ)アリルピペラジン、N-(メタ)アリル-4,6-ジクロロ-1,3-5-トリアジン-2-アミン等の環状アミノ基を有する(メタ)アリル基含有化合物類;
 2-(メタ)アリル-1H-インドール、1-(メタ)アリル-1H-ベンゾイミダゾール、2-(メタ)アリルインダゾール、1,2-ジ(メタ)アリル-1,2-ジヒドロイソキノリン、9-(メタ)アリル-9H-カルバゾール等の多環アミノ基を有する(メタ)アリル基含有化合物類など、が挙げられる。
 本発明に使用される、化合物(Y)は、活性エネルギー線重合性接着剤又はコート剤として使用した際の各種基材(F)との接着性の観点で、非環状のアミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(y1)よりも環状のアミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(y2)が好ましい。その中でも、化合物(Y)以外の化合物(M)と併用して、活性エネルギー線重合性組成物とした場合には、環状のアミノ基含有かつビニル基含有化合物(y2-II)が好ましい。
 化合物(y2-II)は、化合物(M)として使用されるアクリロイル基含有化合物との相対反応速度や主鎖構造の相違により、活性エネルギー線重合性樹脂組成物の活性エネルギー線重合後の塗膜構造はミクロ相分離構造を形成しやすく、特に、海島構造を形成しやすくなる。このため、弾性と応力緩和性を併せ持った塗膜構造となるため、活性エネルギー線重合性接着剤として用いた場合には、高凝集力による高密着性や高接着性を発現するだけでなく、極低温から極高温に至るまでの外部環境変化や湿潤による浮きや剥がれが抑制されるなど、実用性を維持することが可能となるため、最も好ましい。
 また、化合物(Y)のα,β-エチレン性不飽和二重結合基が(メタ)アリル基(y2-III)であると、ミクロ相分離構造を形成しやすいものの反応速度が遅いため、塗膜の高分子量化が不十分となる場合がある。そのため、活性エネルギー線重合性接着剤として用いた場合には、耐久性の低下や接着層の凝集破壊が起こりやすくなる場合がある。塗膜のミクロ相分離構造を形成しやすい化合物(Y)のα,β-エチレン性不飽和二重結合基として、好ましい順番は、ビニル基(y2-II)>(メタ)アリル基(y2-III)>(メタ)アクリロイル基(y2-I)である。
 更に、化合物(Y)の分子内に1個以上の窒素原子を含有する環構造としては、5員環以上が好ましい。3、4員環であると、熱や活性エネルギー線によって、開環反応を引き起こす場合がある。
 アミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(Y)としては、2-ビニルピロール、1-ビニル-2-イミダゾリン、2-ビニル-2-イミダゾリン、1-ビニルイミダゾール2-ビニルピペラジン、4-ビニルピペラジン、2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジン、1-ビニルインドール、1-ビニル-1H-ベンゾイミダゾール、2-ビニルキノリン、2-ビニルイソキノリン、2-ビニルキノキサリン、2-ビニルキナゾリン、2-ビニルシンノリン、1-ビニルカルバゾールが工業的にも価格的にも最も好ましい。
 また、2個以上の環構造を有するシクロアルカン骨格および/またはシクロアルケン骨格を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(C)(以下化合物(C)と称す)について説明する。化合物(C)としては、2個以上のシクロアルカン骨格および/またはシクロアルケン骨格と、1個以上のα,β-エチレン性不飽和二重結合を有する化合物が好ましい。化合物(C)としては、2個以上の環構造を有するシクロアルカン骨格および/またはシクロアルケン骨格は2個以上の各環構造同士がアルキル基やエーテル基、エステル基などにより離れている化合物(c1)、およびノルボルナンやノルボルネン骨格を有する化合物(c2)、アダマンタン構造を有する化合物(c3)のようにシクロ環の橋かけ構造を有する化合物が挙げられる。これらのうち耐熱性に優れることよりノルボルナンやノルボルネン骨格を有する化合物(c2)またはアダマンタン骨格を有する化合物(c3)が化合物(c1)よりも好ましい。
 2個以上の環構造を有するシクロアルカン骨格および/またはシクロアルケン骨格を有し、その環構造と環構造が離れているα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(c1)としては、水添ビフェノールAのジアクリレートや3,3-ジシクロプロピルアクリレートなどがある。
 ノルボルネンおよび/またはノルボルナン骨格を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(c2)としては、1個以上のノルボルネン骨格および/またはノルボルナン骨格、及びエチレン性不飽和二重結合を1個以上有していればよく、例えばジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、ジメチロールジシクロペンタンジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノール(メタ)アクリレート、イソボニル(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
 上記化合物(c2)のうち、特に3個以上の環状骨格を有する化合物(c2’)は、嵩高さを増すことで硬化収縮を抑制し接着力の向上もみられるので特に好ましく、具体的な化合物(c2’)としてはジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、ジメチロールジシクロペンタンジ(メタ)アクリレートなどである。
 アダマンタン骨格を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(c3)は、上記化合物(c2’)と同様の3個以上の環状骨格を有するラジカル重合性化合物であり、耐熱性および接着性の向上が見られる。具体的な化合物(c3)としては、3-ヒドロキシ-1-アダマンチル(メタ)アクリレート、2-メチル-2-アダマンチル(メタ)アクリレート、2-エチル-2-アダマンチル(メタ)アクリレート、2-プロピル-2-アダマンチル(メタ)アクリレート、3,5-ジヒドロキシ-1-アダマンチル(メタ)アクリレート、1,3-アダマンチルジオールジ(メタ)アクリレート、1,3,5-アダマンチルトリ(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシ-1,5-アダマンチルジ(メタ)アクリレート、3,5-ジヒドロキシ-1-アダマンチル(メタ)アクリレートなどが挙げられる。そのうち、接着性が優れる点でα,β-エチレン性不飽和二重結合が1個の3-ヒドロキシ-1-アダマンチルアクリレート、2-メチル-2-アダマンチルアクリレート、2-エチル-2-アダマンチルアクリレートが好ましい。
 さらに、重量平均分子量300~30,000のオリゴマー(D)(以下オリゴマー(D)と称す)について説明する。まず、オリゴマー(D)は、上記、化合物(X)、(Y)、(C)および後述の化合物(m)を含まない。オリゴマー(D)は、ポリエステル系オリゴマー(d1)、ポリウレタン系オリゴマー(d2)、及びポリエポキシ系オリゴマー(d3)よりなる群から選ばれた少なくとも1種類以上のオリゴマーが好ましく、特に制限が無く使用できる。
 ポリエステル系オリゴマー(d1)としては、主鎖骨格に多塩基酸と多価アルコールを重縮合して得られるポリエステルの末端あるいはポリエステル鎖中の水酸基と、(メタ)アクリル酸、マレイン酸などの分子内に1個以上のカルボキシル基を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物とのエステル化によって得られる化合物であってもよい。別の例としてポリエステルの末端あるいはポリエステル鎖中のカルボキシル基と、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピルなどの前述の化合物(X)とのエステル化によって得られる化合物であってもよい。その他、酸無水物と、(メタ)アクリル酸グリシジルと少なくとも1個の水酸基を有する化合物とから得られるポリエステルオリゴマー等もポリエステルオリゴマー(d1)として使用可能である。
 上記、多塩基酸としては、脂肪族系、脂環族系、及び芳香族系が挙げられ、それぞれ特に制限が無く使用できる。脂肪族系多塩基酸としては、より具体的には、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、セバチン酸、アゼライン酸、スベリン酸、マレイン酸、クロロマレイン酸、フマル酸、ドデカン二酸、ピメリン酸、シトラコン酸、グルタル酸、イタコン酸、無水コハク酸、無水マレイン酸等が挙げられ、これらの脂肪族ジカルボン酸又はその無水物を使用することができる。
 また、無水コハク酸の誘導体、例えば、メチル無水コハク酸物、2,2-ジメチル無水コハク酸、ブチル無水コハク酸、フェニル無水コハク酸、
 無水グルタル酸の誘導体、例えば、無水グルタル酸、3-アリル無水グルタル酸、2,4-ジメチル無水グルタル酸、
 無水マレイン酸の誘導体、例えば、2-メチル無水マレイン酸、2,3-ジメチル無水マレイン酸、ブチル無水マレイン酸、ドデシル無水マレイン酸、フェニル無水マレイン酸などの無水物誘導体も利用できる。
 脂環族系多塩基酸としては、より具体的には、例えば、脂環族ジカルボン酸、又はその無水物等が使用できる。これらとしては、例えば、ダイマー酸、シクロプロパン-1α,2α-ジカルボン酸、シクロブタン-1α,2β-ジカルボン酸、(1R)-シクロペンタン-1β,2α-ジカルボン酸、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、1,1-シクロヘプタンジカルボン酸、クバン-1,4-ジカルボン酸、2,3-ノルボルナンジカルボン酸、ヘキサヒドロテレフタル酸、ヘキサヒドロイソフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸、テトラヒドロフタル酸等の飽和脂環族ジカルボン酸、及び
 1-シクロブテン-1,2-ジカルボン酸、4-シクロペンテン-1,3-ジカルボン酸、1-シクロヘキセン-1,2-ジカルボン酸、2,5-ヘキサジエン-1α,4α-ジカルボン酸等の環内に不飽和二重結合が1もしくは2個有した不飽和脂環族ジカルボン酸が挙げられる。
 また、脂環族ジカルボン酸無水物として、ヘキサヒドロ無水フタル酸の誘導体、例えば、3-メチル-ヘキサヒドロ無水フタル酸、4-メチル-ヘキサヒドロ無水フタル酸、及びテトラヒドロ無水フタル酸の誘導体、例えば、1,2,3,6-テトラヒドロ無水フタル酸、3-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロ無水フタル酸等の水素添加した無水フタル酸誘導体も使用できる。
 芳香族系多塩基酸としては、より具体的には、例えば、芳香族ジカルボン酸、又はその無水物等が使用できる。芳香族ジカルボン酸としては、例えば、o-フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トルエンジカルボン酸、2,5-ジメチルテレフタル酸、4,4-ビフェニルジカルボン酸、1,4-ナフタレンジカルボン酸、ノルボルネンジカルボン酸、ジフェニルメタン-4,4’-ジカルボン酸、フェニルインダンジカルボン酸、1,2-アズレンジカルボン酸、1,3-アズレンジカルボン酸、4,5-アズレンジカルボン酸、(-)-1,3-アセナフテンジカルボン酸、1,4-アントラセンジカルボン酸、1,2-フェナントレンジカルボン酸、及び3,9-ペリレンジカルボン酸が挙げられ、芳香族ジカルボン酸無水物としては、無水フタル酸、4-メチル無水フタル酸が挙げられる。
 さらに、多塩基酸として、無水クロレンド酸、無水ヘット酸、ビフェニルジカルボン酸無水物、無水ハイミック酸、エンドメチレン-1,2,3,6-テトラヒドロ無水フタル酸、メチル-3,6-エンドメチレン-1,2,3,6-テトラヒドロ無水フタル酸、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸無水物、1-シクロペンテン-1,2-ジカルボン酸無水物、メチルシクロヘキセンジカルボン酸無水物、1,8-ナフタレンジカルボン酸無水物、オクタヒドロ-1,3-ジオキソ-4,5-イソベンゾフランジカルボン酸無水物等の酸無水物類も使用可能である。
 また、多価アルコールとしては、数平均分子量(Mn)が約50~500の比較的低分子量のポリオール類や、数平均分子量(Mn)が約500~30,000の比較的高分子量のポリオール類が挙げられ、それぞれ、特に制限が無く使用できる。
 比較的低分子量のポリオール類としては、より具体的には、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ブチレングリコール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、3,3’-ジメチロールヘプタン、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、ポリオキシエチレングリコール(付加モル数10以下)、ポリオキシプロピレングリコール(付加モル数10以下)、プロパンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,9-ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、オクタンジオール、ブチルエチルペンタンジオール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール,トリシクロデカンジメタノール、シクロペンタジエンジメタノール、ダイマージオール等の脂肪族又は脂環族ジオール類;
 1,3-ビス(2-ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、1,2-ビス(2-ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、1,4-ビス(2-ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、4,4’-メチレンジフェノール、4,4’-(2-ノルボルニリデン)ジフェノール、4,4’-ジヒドロキシビフェノール、o-,m-及びp-ジヒドロキシベンゼン、4,4’-イソプロピリデンフェノール、ビスフェノールにアルキレンオキサイドを付加させた付加型ビスフェノール等の芳香族ジオール類等を挙げることができる。
 上記の付加型ビスフェノールの原料ビスフェノールとしては、ビスフェノールA、ビスフェノールF等が挙げられ、原料アルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド等が挙げられる。
 比較的高分子量のポリオール類としては、より具体的には、例えば、高分子量ポリエステルポリオール、高分子量ポリアミドポリオール、高分子量ポリカーボネートポリオール及び高分子量ポリウレタンポリオールが挙げられる。高分子量ポリカーボネートポリオールは、上記の比較的低分子量のジオールと炭酸エステル又はホスゲンとの反応によって得られる。
 上記の比較的高分子量のポリオール類は、市販品としても入手可能である。例えば、上記高分子量ポリエステルポリオールの市販品としては、東洋紡績社製のバイロンシリーズ、クラレ社製のクラレポリオールPシリーズ、協和発酵ケミカル社製のキョーワポールシリーズが挙げられる。
 上記高分子量ポリアミドポリオールの市販品としては、富士化成工業社製のTPAE617等を使用できる。
 上記高分子量ポリカーボネートポリオールの市販品としては、例えば、パーストープ社製のオキシマーN112、旭化成ケミカルズ社製のPCDLシリーズ、クラレ社製のクラレポリオールPMHCシリーズ、クラレポリオールCシリーズ等が挙げられる。
 上記高分子量ポリウレタンポリオールの市販品としては、例えば、東洋紡績社製のバイロンURシリーズ、三井化学ポリウレタン社製のタケラックE158(水酸基価=20,酸価<3)、タケラックE551T(水酸基価=30,酸価<3)、及び、タケラックY2789(水酸基価=10,酸価<2)等が挙げられる。
 その他に、ポリカプロラクトンジオール、ポリ(β-メチル-γ-バレロラクトン)ジオール、ポリバレロラクトンジオール等のラクトン類を開環重合して得られるポリエステルポリオール等も、上記高分子量ポリオールとして使用できる。
 ポリウレタン系オリゴマー(d2)は、少なくとも1個以上のイソシアネート基を有する化合物と、前記化合物(X)を反応させて得られる化合物であってもよい。また別の例として、少なくとも1個のイソシアネート基を有する化合物と上述の多価アルコールとを反応させて得られる末端イソシアネート基のウレタンプレポリマーと前記化合物(X)を反応させて得られる化合物であってもよい。さらに別の例として、少なくとも1個のイソシアネート基を有する化合物及び多価アルコールとを反応させて得られる末端イソシアネート基のウレタンプレポリマーと、更に少なくとも1個以上のアミノ基を有する化合物とを反応させて得られる末端イソシアネート基のウレタンプレポリマーと、前記化合物(X)とを反応させて得られる化合物であってもよい。また、イソシアネート基とアミノ基とを反応させて得られるウレア結合基を含有したものもポリウレタン系オリゴマー(d2)に含まれる。
 少なくとも1個のイソシアネート基を有する化合物としては、単官能ポリイソシアネート、及び多官能イソシアネートが挙げられる。具体的な化合物としては、芳香族ポリイソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリイソシアネート、脂環族ポリイソシアネート等が挙げられる。
 単官能ポリイソシアネートとしては、より具体的に、例えば、メチルイソシアネート、エチルイソシアネート、プロピルイソシアネート、ブチルイソシアネート、オクチルイソシアネート、デシルイソシアネート、オクタデシルイソシアネート、ステアリルイソシアネート、シクロヘキシルイソシアネート、フェニルイソシアネート、ベンジルイソシアネート、p-クロロフェニルイソシアネート、p-ニトロフェニルイソシアネート(R)-(+)-α-メチルベンジルイソシアネート、(R)-(+)-1-フェニルエチルイソシアネート、(S)-(-)-1-フェニルエチルイソシアネート、p-トルエンスルホニルイソシアネート等が挙げられる。
 多官能イソシアネートのうち、芳香族ポリイソシアネートとしては、より具体的に、例えば、1,3-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルジイソシアネート、1,4-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート、4,4’-トルイジンジイソシアネート、2,4,6-トリイソシアネートトルエン、1,3,5-トリイソシアネートベンゼン、ジアニシジンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルエーテルジイソシアネート、4,4’,4”-トリフェニルメタントリイソシアネート等を挙げることができる。
 脂肪族ポリイソシアネートとしては、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(別名:HDI)、ペンタメチレンジイソシアネート、1,2-プロピレンジイソシアネート、2,3-ブチレンジイソシアネート、1,3-ブチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート等を挙げることができる。
 芳香脂肪族ポリイソシアネートとしては、ω,ω’-ジイソシアネート-1,3-ジメチルベンゼン、1,4-テトラメチルキシリレンジイソシアネート等を挙げることができる。
 脂環族ポリイソシアネートとしては、3-イソシアネートメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルイソシアネート(別名:IPDI)、1,3-シクロペンタンジイソシアネート、1,3-シクロヘキサンジイソシアネート、1,4-シクロヘキサンジイソシアネート、メチル-2,4-シクロヘキサンジイソシアネート、メチル-2,6-シクロヘキサンジイソシアネート、4,4’-メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)、1,4-ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン等を挙げることができる。
 またポリウレタン系オリゴマー(d2)の一部として、上記ポリイソシアネートの2-メチルペンタン-2,4-ジオールアダクト体、イソシアヌレート環を有する3量体等も併用することができる。また、ポリフェニルメタンポリイソシアネート(別名:PAPI)、ナフチレンジイソシアネート、及びこれらのポリイソシアネート変性物等を使用し得る。なおポリイソシアネート変性物としては、カルボジイミド基、ウレトジオン基、ウレトイミン基、水と反応したビュレット基、イソシアヌレート基のいずれかの基、またはこれらの基の2種以上を有する変性物を使用できる。ポリオールとジイソシアネートの反応物も少なくとも2個のイソシアネート基を有する化合物として使用することができる。
 またアミノ基を有する化合物としては、より具体的には、例えば、エチレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、トリエチレンテトラミン、ジエチレントリアミン、トリアミノプロパン、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン、2-ヒドロキシエチルエチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン2-ヒドロキシエチルエチレンジアミン、N-(2-ヒドロキシエチル)プロピレンジアミン、(2-ヒドロキシエチルプロピレン)ジアミン、(ジ-2-ヒドロキシエチルエチレン)ジアミン、(ジ-2-ヒドロキシエチルプロピレン)ジアミン、(2-ヒドロキシプロピルエチレン)ジアミン、(ジ-2-ヒドロキシプロピルエチレン)ジアミン、ピペラジン等の脂肪族ポリアミン類;
 イソホロンジアミン、ジシクロヘキシルメタン-4,4’-ジアミン等の脂環式ポリアミン類;
フェニレンジアミン、キシリレンジアミン、2,4-トリレンジアミン、2,6-トリレンジアミン、ジエチルトルエンジアミン,3,3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノジフェニルメタン、4,4’-ビス-(sec-ブチル)ジフェニルメタン等の芳香族ジアミン類などが使用できる。
 ポリエポキシ系オリゴマー(d3)は、グリシジル基を有する化合物と(メタ)アクリル酸、マレイン酸などの分子内に1個以上のカルボキシル基を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物との反応により得られる化合物である。代表例としてビスフェノール型、エポキシ化油型、フェノールノボラック型、脂環型が挙げられる。ビスフェノール型ポリエポキシ系オリゴマーとしては、ビスフェノール類とエピクロルヒドリンとを反応させて得られるビスフェノール型ジグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸などの分子内に1個以上のカルボキシル基を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物とを反応して得られるものである。
 エポキシ化油型ポリエポキシ系オリゴマーとしては、エポキシ化された大豆油等の油と(メタ)アクリル酸、マレイン酸などの分子内に1個以上のカルボキシル基を有する、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物との反応により得られるものを使用できる。フェノールノボラック型ポリエポキシ系オリゴマーとしては、フェノールノボラック型エポキシ樹脂と(メタ)アクリル酸などの分子内に1個以上のカルボキシル基を有する、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物との反応により得られるものを使用できる。脂環型ポリエポキシ系オリゴマーとしては、脂環型エポキシ樹脂と(メタ)アクリル酸などの分子内に1個以上のカルボキシル基を有する、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物との反応により合成されたものを使用できる。
 分子内に、少なくともα,β-エチレン性不飽和二重結合基を1個以上有するオリゴマー(D)の重量平均分子量(以下、Mwと称す。)は、樹脂組成物中の他の成分との相溶性や良好な耐久性(耐熱性、耐湿熱性)、凝集密度の点で、300~30,000の範囲であることが好ましい。更に、Mwが400~20,000の範囲がより好ましい。オリゴマー(D)のMwが30,000を越えると流動性が低下したり、オリゴマー(D)以外の化合物(M)との相溶性も低下するため、活性エネルギー線重合性樹脂組成物の塗工性が低下する。また活性エネルギー線重合性接着剤及びコート剤とした場合に、重合塗膜の接着性や耐久性が低下したり、塗膜が白化したりする場合がある。オリゴマー(D)のMwが300未満の場合は、活性エネルギー線重合性接着剤及びコート剤を各種基材(F)等に塗工、積層した後、接着剤層及びコート剤層の凝集破壊が起こりやすくなる場合がある。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物に含まれるα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)について、前記した化合物(Y)、化合物(X)、化合物(C)、およびオリゴマー(D)以外に、その他の成分として、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(m)(以下、化合物(m)と称す)を必要に応じ使用することができる。
 上記化合物(m)としては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-ヘキシル、(メタ)アクリル酸ラウリル、及び(メタ)アクリル酸ステアリル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル類;
 (メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸1-メチル-1-シクロペンチル、(メタ)アクリル酸2-オキソ-1,2-ジフェニルエチル、(メタ)アクリル酸(エトキシ化o-フェニルフェノール)、(メタ)アクリル酸1-ナフチル、(メタ)アクリル酸2-アントリル、及び2-(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタレート等の、1個のシクロアルカン骨格またはシクロアルケン骨格を有する、または芳香族環を有する(メタ)アクリル酸エステル類;
 (メタ)アクリル酸(メタ)アリル、(メタ)アクリル酸1-ブテニル、(メタ)アクリル酸3-クロル2-プロペニル、(メタ)アクリル酸2-プロペニルラクチル、(メタ)アクリル酸3,7-ジメチルオクタ-6-エン-1-イル、(メタ)アクリル酸ロジニル、(メタ)アクリル酸シンナミル、アクリル酸2-(2-ビニロキシエトキシ)エチル、及び(メタ)アクリル酸ビニル等のさらなる不飽和基を含有する(メタ)アクリル酸エステル類;
 (メタ)アクリル酸パーフルオロメチル、(メタ)アクリル酸2-パーフルオロエチルエチル、及び(メタ)アクリル酸2-パーフルオロヘキサデシルエチル等の(メタ)アクリル酸パーフルオロアルキルエステル類;
 (メタ)アクリル酸グリシジル、4-(グリシジルオキシ)ブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸(3-メチル-3-オキセタニル)メチル、(メタ)アクリル酸-4-プロピル-2-オキソテトラヒドロピラン-4-イル、及び(メタ)アクリル酸-3,4-エポキシシクロヘキシルメチル等の酸素原子を有する複素環含有(メタ)アクリル酸エステル類;
 (メタ)アクリル酸(メトキシカルボニル)メチル、(メタ)アクリル酸2-(エトキシカルボニルオキシ)ヘキシル、(メタ)アクリル酸2-(プロポキシカルボニルオキシ)エチル、及び(メタ)アクリル酸2-(オクチルオキシカルボニルオキシ)ブチル等のカルボニル基を1つ有する脂肪族系の(メタ)アクリル酸エステル類;
 (メタ)アクリル酸2-オキソブタノイルエチル、(メタ)アクリル酸3-オキソブタノイルプロピル、(メタ)アクリル酸2,3-ジ(オキソブタノイル)ブチル、(メタ)アクリル酸2,3-ジ(オキソブタノイル)ヘキシル、及び(メタ)アクリル酸2,3-ジ(オキソブタノイル)オクチル等のカルボニル基を2つ有する脂肪族系の(メタ)アクリル酸エステル類;
 3-(メタ)アクリロイルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、3-(メタ)アクリロイルオキシプロピルエチルジメトキシシラン、及び3-(メタ)アクリロイルオキシプロピルトリプロポキシシラン等のアルコキシシリル基含有(メタ)アクリル酸エステル類;
 (メタ)アクリル酸3-スルホプロピル、及び(メタ)アクリル酸スルホステアリル等のスルホニル基含有の(メタ)アクリル酸アルキルエステル類;
 (メタ)アクリロイルオキシジメチルエチルアンモニウムエチルサルフェート等のスルホニル基含有の(メタ)アクリル酸エステル類の金属塩またはアンモニウム塩;
 (メタ)アクリル酸アシッドホスホオキシエチル、及び(メタ)アクリル酸アシッドホスホオキシエチレンオキサイド(エチレンオキサイド付加モル数:4~10)等のホスホン酸基含有(メタ)アクリル酸エステル類;
 (メタ)アクリル酸2-メトキシエチル、(メタ)アクリル酸2-エトキシエチル、(メタ)アクリル酸2-プロポキシエチル、(メタ)アクリル酸3-プロポキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ブトキシエチル、(メタ)アクリル酸3-ブトキシエチル、及び(メタ)アクリル酸4-ブトキシエチル等のアルコキシ基含有(メタ)アクリル酸エステル類;
 (メタ)アクリル酸のアルキレンオキサイド付加物等のアルキレンオキサイド含有(メタ)アクリル酸誘導体類;
 ジ(メタ)アクリル酸エチレングリコール、ジ(メタ)アクリル酸トリエチレングリコール、ジ(メタ)アクリル酸テトラエチレングリコール、ジ(メタ)アクリル酸2,2-ジメチルプロピルジオール、ジ(メタ)アクリル酸ヒドロキシピバリルヒドロキシピバレート、ジ(メタ)アクリル酸2,5-ヘキサンジオール、ジ(メタ)アクリル酸1,2-オクタンジオール、ジ(メタ)アクリル酸2,2-ジエチル-1,3-プロパンジオール、及びジ(メタ)アクリル酸2,5-ジメチル-2,5-ヘキサンジオール等の2官能(メタ)アクリル酸エステル類;
 トリ(メタ)アクリル酸1,2,3-プロパントリオール、トリ(メタ)アクリル酸トリメチロールヘキサン、トリ(メタ)アクリル酸トリメチロールオクタン、及びトリ(メタ)アクリル酸1,1,1-トリスヒドロキシメチルエタン等の3官能(メタ)アクリル酸エステル類;
 テトラ(メタ)アクリル酸ペンタエリスリトール、テトラ(メタ)アクリル酸2,2-ビス(ヒドロキシメチル)1,3-プロパンジオール、及びヘプタ(メタ)アクリル酸ジ2,2-ビス(ヒドロキシメチル)1,3-プロパンジオールポリアルキレンオキサイド等の多官能(メタ)アクリル酸エステル類;
 ギ酸ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、及びステアリン酸ビニル等のカルボン酸のビニルエステル類;
 アセト酢酸ビニル、アセトプロピオン酸ビニル、2-アセトアセトキシヘキシルビニルエーテル、及び2-アセトアセトキシオクチルビニルエーテル等のアシル基を有する脂肪族系のビニル化合物類;
 エチルビニルエーテル、2-プロピルビニルエーテル、n-ブチルビニルエーテル、sec-ブチルビニルエーテル、iso-ブチルビニルエーテル、tert-ブチルビニルエーテル、n-アミルビニルエーテル、n-ヘキシル、2-エチルヘキシルビニルエーテル、及びステアリルビニルエーテル等の脂肪族ビニルエーテル類;
 パーフルオロビニル、パーフルオロプロペン、パーフルオロ(プロピルビニルエーテル)、及びフッ化ビニリデン等のフッ素含有ビニル系化合物類;
 (メタ)アリルクロロシラン、及び(メタ)アリルトリメトキシシラン等のアルコキシシリル基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物類;
 ビニルスルホン酸、2-プロペニルスルホン酸、2-メチル-2-プロペニルスルホン酸、及びビニル硫酸等のアルケニル基含有スルホン酸類;
 ビニルスルホン酸アンモニウム、ビニルスルホン酸ナトリウム、ビニルスルホン酸カリウム、及びナトリウムビニルアルキルスルホサクシネート等の金属塩またはアンモニウム塩類;
 2-メチル-2-プロペニルスルホン酸アンモニウム、及び2-メチル-2-プロペニルスルホン酸ナトリウム等の2-メチル-2-プロペニルスルホン酸の金属塩またはアンモニウム塩類;
 (メタ)アクリルアミド、N-メチル(メタ)アクリルアミド、N-エチル(メタ)アクリルアミド、N-ブチル(メタ)アクリルアミド、クロトンアミド、マレインアミド、フマルアミド、メサコンアミド、シトラコンアミド、イタコンアミド、及び2-メチルプロパン-2-エノイルアミン等の脂肪族系の(メタ)アクリルアミド類;
 N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-メトキシエチル(メタ)アクリルアミド、N-メトキシヘキシル(メタ)アクリルアミド、N-エトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-イソプロポキシヘキシル(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシオクチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ(メトキシメチル)メタ)アクリルアミド、及びN,N-ジ(エトキシメチル)(メタ)アクリルアミド等のN-アルコキシ基含有の(メタ)アクリルアミド類;
 N-(2-オキソブタノイルエチル)(メタ)アクリルアミド、N-(2-オキソブタノイルオクチル)(メタ)アクリルアミド、及びダイアセトン(メタ)アクリルアミド等のカルボニル基を有する(メタ)アクリルアミド類;
 (メタ)アクリルアミドスルホン酸、tert-ブチル-(メタ)アクリルアミドスルホン酸、及び(メタ)アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸等のスルホン酸含有の(メタ)アクリルアミド類;
 (メタ)アクリロニトリル、イタコンニトリル、2-プロペンニトリル、及び(メタ)アクリル酸2-シアノエチルなどのニトリル基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物類;
 酢酸(メタ)アリル、プロピオン酸(メタ)アリル、及びピバリン酸ビニル等の飽和カルボン酸の(メタ)アリルエステル類;
 グリシジルシンナマート、アリルグリシジルエーテル、及び1,3-ブタジエンモノオキシラン等のグリシジル基含有ビニルエステル類;
 アセト酢酸(メタ)アリル、アセトプロピオン酸(メタ)アリル、プロパノイル酢酸(メタ)アリル、及びブチリル酢酸(メタ)アリル等のアシル基を有する脂肪族系の(メタ)アリル化合物類;
 塩化ビニル、塩化ビニリデン、及びアリルクロライド等のビニルエステル類;
 アレン、1,2-ブタジエン、1,3-ブタジエン、及び2-メチル-1,3-ブタジエン等のジエン類;
 cis-コハク酸ジアリル、2-メチリデンコハク酸ジアリル、(E)-ブタ-2-エン酸ビニル、(Z)-オクタデカ-9-エン酸ビニル、及び(9Z,12Z,15Z)-オクタデカ-9,12,15-トリエン酸ビニル等の多官能の不飽和結合を含有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物類;
 エチレン、プロピレン、1-ブテン、2-ブテン、2-メチルプロペン、1-テトラデセン、1-トリアコンテン、1-オクタトリアコンテン、及び1-テトラコンテン等ならびにその混合物;
ポリブテン-1、ポリペンテン-1、及びポリ4-メチルペンテン-1等のアルケン類などが挙げられる。特にこれらに限定されるものではない。これらは、1種だけを用いてもよいし、あるいは、複数種を併用してもよい。
 上記、化合物(m)としては、反応性の観点から、(メタ)アクリロイル基を有する化合物が好ましい。更に活性エネルギー線重合性接着剤及びコート剤として使用する場合、活性エネルギー線重合速度の観点から、2官能以上の(メタ)アクリル酸エステル類を含むことが好ましい。
 また、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(m)として、(メタ)アクリル酸グリシジル、4-(グリシジルオキシ)ブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸(3-メチル-3-オキセタニル)メチル、及び(メタ)アクリル酸-3,4-エポキシシクロヘキシルメチル等の3員環または4員環の酸素原子を有する複素環含有(メタ)アクリル酸エステル類を使用する場合、さらに、必要に応じて公知の光酸発生剤(以下、カチオン重合開始剤(KE)と呼ぶことがある)を併用することが好ましい。それにより、架橋が進み、熱や湿度に対する耐久性に優れる接着層、あるいはコート剤層を形成できる。そのようなカチオン重合開始剤(KE)としては、例えば、UVACURE1590(ダイセル・サイテック社製)、及びCPI-110P(サンアプロ社製)、等のスルホニウム塩、またはIRGACURE250(チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社製)、WPI-113(和光純薬社製)、及びRp-2074(ローディア・ジャパン社製)等のヨードニウム塩等が例示される。
 α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)を構成する成分の好ましい比率として、活性エネルギー線重合性樹脂組成物中の、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)の総量を100重量%としたときに、化合物(X)が0~70重量%、化合物(Y)が0~95重量%、化合物(C)が0~70重量%、オリゴマー(D)が0~50重量%、及びその他のα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(m)が0~50重量%であることが好ましい。その中でも、化合物(Y)と化合物(X)との合計が10重量%以上100重量%以下であることが好ましい。化合物(Y)と化合物(X)との合計が10重量%未満であると、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体の溶解性が劣り、均一系とならなかったり、液体静置した場合に、時間の経過により、結晶が析出してきたりするなどの問題が生じる場合がある。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物に含まれるホウ酸およびホウ酸誘導体について説明する。ホウ酸およびホウ酸誘導体は、水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(X)との相互作用があり、および/または、アミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(Y)と塩を形成して、水や有機溶剤を含まずとも安定で均一な活性エネルギー線重合性接着剤及びコート剤の液を形成できる。当該接着剤及びコート剤を活性エネルギー線で硬化した後は、ホウ酸およびホウ酸誘導体が化合物(X)由来の水酸基および/または化合物(Y)由来のアミノ基と結合した塗膜を形成する。また、ホウ酸およびホウ酸誘導体は、後述の基材(F)の表面官能基と結合して接着性を向上させる効果がある。ホウ酸およびホウ酸誘導体は、それぞれ単独で、または混合して使用可能である。
 本発明のホウ酸誘導体としては、1分子中にB-O-H結合を1つ以上有する化合物、または、水の存在下加水分解してB-O-H結合を1つ以上形成し得る多数のホウ素含有化合物であれば制限なく好適に使用できる。ホウ酸誘導体の具体的であるが非限定的な例には、ホウ酸酸化物(例えば、B);
ホウ酸と、アルコールまたはフェノールとの反応により得られるもの、例えば、ホウ酸トリメチル、ホウ酸トリエチル、ホウ酸トリ-n-プロピル、ホウ酸トリ-n-ブチル、ホウ酸トリフェニル、ホウ酸トリイソプロピル、ホウ酸トリ-t-アミル、ホウ酸トリフェニル、トリメトキシボロキシン、ホウ酸トリ-2-シクロヘキシルシクロヘキシル、ホウ酸トリエタノールアミン、ホウ酸トリイソプロピルアミン、ホウ酸マンニトール、ホウ酸グリセロール、及びホウ酸トリイソプロパノールアミン等のホウ酸エステル類が挙げられる。
 また、本発明のホウ酸誘導体には、ボロン酸の誘導体も含まれる。例えば、メチルボロン酸、エチルボロン酸、ブチルボロン酸、及びシクロヘキシルボロン酸等の、アルキルまたはアルケニルボロン酸;
フェニルボロン酸、ナフタレンボロン酸、及びアントラセンボロン酸等のアリールボロン酸、またはこれらのアリール基に任意の置換基を有する置換型アリールボロン酸が挙げられる。
 さらに、他のアミノ含有ボレートおよびホウ酸の第三級アミン塩も、有用である。このようなホウ素含有化合物には、2-(β-ジメチルアミノイソプロポキシ)-4,5-ジメチル-1,3,2-ジオキサボロラン、2-(β-ジエチルアミノエトキシ)-4,4,6-トリメチル-1,3,2-ジオキサボリナン、2-(β-ジメチルアミノエトキシ)-4,4,6-トリメチル-1,3,2-ジオキサボリナン、2-(β-ジイソプロピルアミノエトキシ)-1,3,2-ジオキサボナリン、2-(β-ジイソプロピルアミノエトキシ)-4-メチル-1,3,2-ジオキサボリナン、2-(γ-ジメチルアミノプロポキシ)-1,3,6,9-テトラプキサ-2-ボラシクロウンデカン、及び2-(β-ジメチルアミノエトキシ)-4,4-(4-ヒドロキシブチル)-1,3,2-ジオキサボリナンが挙げられるが、これらに限定されない。
 また、ホウ酸誘導体には、それが水性媒体中で容易に解離してホウ酸を形成し得るという条件で、ホウ酸の金属塩(すなわち、ホウ酸金属)も挙げられる。ホウ酸金属の適切な例には、例えば、ホウ酸カルシウム、ホウ酸カリウム(例えば、メタホウ酸カリウム、テトラホウ酸カリウム、ペンタホウ酸カリウム、ヘキサホウ酸カリウムおよびオクタホウ酸カリウム)、ホウ酸ナトリウム(例えば、過ホウ酸ナトリウム、メタホウ酸ナトリウム、ジホウ酸ナトリウム、テトラホウ酸ナトリウム、ペンタホウ酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム、ヘキサホウ酸ナトリウム、及びオクタホウ酸ナトリウム)が挙げられる。同様に、ホウ酸アンモニウムも、有用である。
 さらに、ホウ酸誘導体には、ホウ素含有部位を含む有機オリゴマーおよび重合体化合物が挙げられる。例えば、重合体ホウ酸エステル(例えば、活性水素含有重合体(例えば、ヒドロキシル官能基含有アクリル重合体またはポリシロキサン重合体))と、ホウ酸および/またはホウ酸エステルとを反応してホウ酸エステル基を有する重合体を形成することにより得られるものが好ましい。
 重合体ホウ酸エステルの原料となる重合体には、種々の活性水素含有重合体のいずれかが挙げられ、例えば、アクリル重合体、ポリエステル重合体、ポリウレタン重合体、及びポリエーテル重合体からなる群から選択される少なくとも1種が好ましい。
 本発明に使用されるホウ酸またはホウ酸誘導体としては、ホウ酸、ホウ酸エステル、ホウ酸の第三級アミン塩が溶解性の点で好ましく、接着性の観点から、特にホウ酸が好ましい。
 また本発明では、ホウ酸誘導体が、1分子中に3個以上の水酸基を有することが好ましい。1分子中に3個以上の水酸基を有するホウ酸誘導体としては、1、4-ベンゼンジボロン酸(水酸基数4)、テトラヒドロキシジボラン(水酸基数4)及びホウ酸トリエタノールアミン塩(水酸基数3)などが挙げられる。
 本発明に使用されるホウ酸及び/又はホウ酸誘導体の使用量は、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)の総量を100重量部としたときに、0.1重量部以上、20重量部以下であることが好ましい。
 0.1重量部未満であると所望の接着力発現に至らず、20重量部以上であると、時間の経過で析出してきたり、液としての粘度が上がりすぎてゲル化したりするなどの問題が生じる場合がある。
 さらに好ましくは0.3重量部以上、12重量部以下である。特に好ましくは0.3重量部以上、7重量部以下である。
 また、活性エネルギー線重合組成物100重量部中で考えた場合は、ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体は0.1重量部~20重量部であることが好ましく、特に好ましくは0.3重量部~12重量部である。さらに好ましくは0.3重量部~7重量部である。
 活性エネルギー線重合性樹脂組成物は更に、活性エネルギー線重合開始剤(E)を含むことができる。活性エネルギー線重合開始剤(E)としては、ラジカル重合開始剤(RE)と、上記したカチオン重合開始剤(KE)が挙げられる。
 ラジカル重合開始剤(RE)として具体的には、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、アセトフェノン、ベンゾフェノン、キサントフルオレノン、ベンズアルデヒド、アントラキノン、3-メチルアセトフェノン、4-クロロベンゾフェノン、4,4’-ジアミノベンゾフェノン、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンジルジメチルケタール、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、4-オキサントン、カンファーキノン、及び2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルホリノプロパン-1-オン等が挙げられる。市販品としては、例えば、イルガキュアー184,907,651,1700,1800,819,369,261、DAROCUR-TPO(BASF社製 2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-フォスフィンオキサイド)、ダロキュアー1173(メルク社製)、エザキュアーKIP150、TZT(日本シイベルヘグナー社製)、カヤキュアBMS、カヤキュアDMBI(日本化薬社製)等が挙げられる。また、分子内に少なくとも1個の(メタ)アクリロイル基を有するラジカル重合開始剤を、本発明のラジカル重合開始剤(RE)として用いることができる。
 次に、カチオン重合開始剤(KE)(酸発生剤と呼ぶことがある)としては、上記の通り、UVACURE1590(ダイセル・サイテック社製)、CPI-110P(サンアプロ社製)、などのスルホニウム塩系カチオン開始剤、IRGACURE250(BASF社製)、WPI-113(和光純薬社製)、及びRp-2074(ローディア・ジャパン社製)等のヨードニウム塩系カチオン開始剤が挙げられる。
 更に、上記カチオン重合開始剤(KE)の性能を向上させるために、活性エネルギー線増感剤を併用しても良い。活性エネルギー線増感剤としては、代表的なものを例記すれば、アミン類、尿素類、含硫黄化合物、含燐化合物、及び含塩素化合物、又はニトリル類もしくはその他の含窒素化合物などである。アントラセン系、ベンゾフェノン系、チオキサントン系、ペリレン、フェノチアジン、及びローズベンガル等が好ましく使用される。
 これらの活性エネルギー線重合開始剤(E)は単独または2種類以上の混合物として使用することができるが、本発明の第1の態様においては、ラジカル重合開始剤(RE)を含有することが好ましい。
 上記、活性エネルギー線重合開始剤(E)の配合割合は、反応性の点で、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)100重量部に対して、活性エネルギー線重合開始剤(E)を0.01~20重量部含有することが好ましい。
(第2の態様の説明)
 続いて、本発明の第2の態様である、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体を、カチオン重合性組成物(K)と併用した活性エネルギー線重合性樹脂組成物(以下「カチオン系活性エネルギー線重合性樹脂組成物」ということがある)について説明する。
 カチオン系活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、カチオン重合性化合物(K)と、ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体とを含む。
 まず、カチオン系活性エネルギー線重合性樹脂組成物におけるカチオン重合性化合物(K)について説明する。
 カチオン重合性化合物(K)は、カチオンにより重合する化合物を全て含んでいる。カチオン重合性化合物(K)としては、活性エネルギー線による反応性の観点から、環状ヘテロ化合物が好ましく、3員環エーテルであるオキシラン化合物(k1)が特に好ましい。また、上記した化合物(M)のうちのビニルエーテル化合物もカチオン重合をするため、使用可能である。
 オキシラン化合物(k1)としては、例えば、オキシラン、メチルオキシラン、フェニルオキシラン、1,2-ジフェニルオキシラン、メチリデンオキシラン、オキシラニルメチル、オキシラニルメタノール、オキシランカルボン酸、(クロロメチル)オキシラン、(ブロモメチル)オキシラン、及びオキシラニルアセトニトリル等の脂肪族系環状エーテル基を有する化合物類;
 3,4-オキシランシクロヘキシルメチル 3,4-オキシランシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-オキシラン-6-メチルシクロヘキシルメチル 3,4-オキシラン-6-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、エチレンビス(3,4-オキシランシクロヘキサンカルボキシレート)、ビス(3,4-オキシランシクロヘキシルメチル)アジペート、ビス(3,4-オキシラン-6-メチルシクロヘキシルメチル)アジペート、ジエチレングリコールビス(3,4-オキシランシクロヘキシルメチルエーテル)、及びジシクロペンタジエンジオキサイド等の脂環式環に結合した三員環状の環状エーテル基を有する化合物類が挙げられる。また、これら三員環状の環状エーテル基含有化合物中の水素原子を1個又は複数個取り除いた形の基が他の化学構造に結合した化合物が、オキシラン化合物(k1)となりうる。
 ここに例示したオキシラン化合物は、それぞれ単独で使用してもよいし、また複数のオキシラン化合物を混合して使用してもよい。
 オキシラン化合物(k1)のオキシラン当量は、通常、30~3000g/eqであり、50~1500g/eqが好ましい。オキシラン当量が30g/eq以上の場合、硬化後の光学フィルムの可撓性が優れ、接着強度が高い。一方、3000g/eq以下の場合、他の成分との相溶性が優れる。
 オキシラン化合物(k1)は耐熱性や耐湿熱性向上のため、芳香環を有するオキシラン化合物(k1-1)であることがさらに好ましい。
 芳香環を有するオキシラン化合物(k1-1)には芳香環由来の置換基を含むことができる。これらの置換基としては、ベンゼン、トルエン、キシレン、スチレン、ヘミメリテン、プソイドクメン、メシチレン、クメン、プレーニング、イソジュレン、ジュレン、シメン、及びメリテン等の、他の化学構造に結合し得る、ベンゼン誘導体中の水素原子を1個又は複数個取り除いた形の基が挙げられる。その置換基としては、例えば、フェニル、フェニレン、トリル、トリレノ、ベンジル、ベンジリデン、ベンジリジン、キシリル、キシリレン、フタリリデン、イソフタリリデン、テレフタリリデン、フェネチリデン、フェネチリジン、スチリル、スチリリデン、as-プソイドクミル、v-プソイドクミル、s-プソイドクミル、メシチル、クメニル、α-クミル、ヒドロシンナミル、シンナミル、シンナミリデン、シンナミリジン、ジュリル、ジュリレン、チミル、カルバクリル、クミニル、クミニリデン、ネオフィル、キセニル、ベンズヒドリル、ベンズヒドリリデン、トリチル等が挙げられる。
 その他、例えば、シクロプロペン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテン、シクロブタジエン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、シクロヘプタジエン、シクロオクタジエン等のシクロアルケン類;
 ベンゼン以外の環を構成する炭素数が3以上の[4n+2]アヌレンが挙げられる。
 また例えば、ビフェニル、トリフェニルメタン等の芳香族多環化合物類;
 ペンタレン、インデン、インダン、ニンヒドリン、ナフタレン、テトラリン、デカリン、サポタレン、カダレン、オイダレン、ナフトール、メナジオール、ゴシポール、ナフトキノン、ラウソン、ユグロン、メナジオン、プルンバギン、フチオコール、エキノクロムA、アルカンニン、シコニン、アセトナフトン、ナフトエ酸、ナフトイル、ナフタル酸、ナフタラート、アセトメナフトン、ナフチオン酸、ナフチオナート、ナフチオニル、ダンシル、クロセイン酸、フラビアン酸、クロモトロプ酸、ネオクペロン、アズレン、カマズレン、グアイアズレン、ヘプタレン、オクタレン、プルプロガリン等の炭素縮合二環系化合物類:
 as-インダセン、s-インダセン、as-ヒドロインダセン、s-ヒドロインダセン、ビフェニレン、アセナフチレン、アセナフテン、アセナフトキノン、フルオレン、フェナレン、ペリナフテン、フェナントレン、フェナントリル、フェナントリリウム、フェナントリリデン、フェナントリレン、フェナントロール、モルホール 、フェナントロン、フェナントラキノン、ピマントレン、レテン、アントラセン、アントリル、アントリリウム、アントリリデン、アントリレン、アントロール、アントラノール 、アントラロビン、アントラリン、ジトラノール、アントロイル、アントロン、ビアントロン、アントラキノン、アントラキノニル、アントラキノニレン、アリザリン、キニザリン、アントラルフィン、クリサジン、アントラガロール、プルプリン、フラボプルプリン、アントラプルプリン、キナリザリン、テクトキノン、クリソファノール、クリソファン酸、エモジン、レイン、ケルメス酸、カルミン酸、ジアントリミド、アントリミド、クリサンミン酸、コルヒチン等の炭素縮合三環系化合物類;
 トリンデン、トリンダン、フルオランテン、アセフェナントリレン、アセフェナントレン、アセアントリレン、アセアントレン、トリフェニレン、ピレン、クリセン、テトラフェン、テトラセン、ナフタセン、ルブレン、テトラサイクリン、クロルテトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、プレイアデン、ベンゾアントロン等の炭素縮合四環系化合物類;
 ピセン、ペリレン、ペンタフェン、ペンタセン、テトラフェニレン、コラントリレン、コラントレン等の炭素縮合五環系化合物類;
 コランヌレン、フルミネン、アンタントレン、ゼトレン、ヘキサヘリセン、ヘキサフェン、ヘキサセン、ルビセン、コロネン、トリナフチレン、ヘプタフェン、ヘプタセン、ピラントレン、オクタフェン、オクタセン、テリレン、ナフタセノナフタセン、ノナフェン、ノナセン、ビオラントレン、ビオラントロン、イソビオラントレン、イソビオラントロン、オバレン、デカフェン、デカセン、デカシクレン、ペンタセノペンタセン、クアテリレン、ヘキサセノヘキサセン等の環数6以上の炭素縮合環系化合物類等の環状化合物中の水素原子を、1個又は複数個取り除いた形の基が、他の化学構造に結合し得る芳香環が挙げられる。
 芳香環を有するオキシラン化合物(k1-1)としては、耐熱性と接着力に優れるビスフェノールAのグリシジルエーテル、ビスフェノールFのグリシジルエーテル、1,3-フェニレンビス(メチレン)ビス(7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-カルボキシレイト)、及び1,3-ビス{(7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-イルメトキシ)メチル}ベンゼンが特に好ましい。
 オキシラン化合物以外の環状ヘテロ化合物(k2)としては、4員環エーテルであるオキセタニル基含有化合物、5員環以上の環状エーテル化合物、及び2個以上の酸素又は酸素以外のヘテロ基を有する化合物が挙げられる。
 オキセタニル基含有化合物としては、3-エチル-3-ヒドロキシメチルオキセタン、1,4-ビス[(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシメチル]ベンゼン、ジ(1-エチル-3-オキセタニル)メチルエーテル、3-エチル-3-(フェノキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(2-エチルヘキシロキシメチル)オキセタン、フェノールノボラックオキセタン、及び3-エチル-{(3-トリエトキシシリルプロポキシ)メチル}オキセタン等が挙げられる。オキセタニル基含有化合物は単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。
 その他の環状ヘテロ化合物(k2)としては、環状エステル化合物、環状ホルマール化合物、環状カーボネート化合物、含フッ素環状化合物等が挙げられる。環状エステル化合物が、ラクトン類であることが好ましい。環状ホルマール化合物が、ジオキソラン類、ジオキサン類及びトリオキサン類から選択される化合物であることがより好ましい。
 環状カーボネートとしては、グリコールとジアルキルカーボネートとの反応によって得られるポリマーを解重合する方法(特開平2-56356号公報参照)、又は対応するアルキレンオキシドと二酸化炭素の反応によって合成することができる。環状カーボネートは、5員環,6員環又は7員環以上の構造を有し、5員環では、1,3-ジオキソラン類、6員環では1,3-ジオキサン類、7員環では1,3-ジオキセパン類に含まれるが、2位の炭素がカルボニル炭素のため、環状カーボネート類として独立に分類される。その具体例としては、例えば、エチレンカーボネート(1,3-ジオキソラン-2-オンとも称する)、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、4‐ペンチル‐1,3-ジオキソラン-2-オン、4-ブチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-(イソプロポキシメチル)-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-ヘキシル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-ヘキシル-5-メチレン-1,3-ジオキソラン-2-オン、4,5-ジメチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4,4,5,5-テトラメチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-オクチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-ノニル-5-ビニル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-デシル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4,5-ビスメチレン-1,3-ジオキソラン-2-オン、4,4-ジメチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4,4,5,5-テトラエチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、ヘキサヒドロ-1,3-ベンゾジオキソール-2-オン、4-イソプロピル-4-メチル-5-メチレン-1,3-ジオキソラン-2-オン、ビニレンカーボネート、アリルエチレンカーボネート、アリルコハク酸無水物、4-(2-オキソ-1,3-ジオキソラン-4-イルメチルカルバモイルオキシメチル)-1,3-ジオキソラン-2-オンなどの5員環カーボネート類;
 例えば、炭酸トリメチレン(1,3-ジオキサン-2-オンとも称する)、4-メチル-1,3-ジオキサン-2-オン、炭酸2,2-ジメトキシプロパン-1,3-ジイル、5-メチル-1,3-ジオキサン-2-オン、5,5-ジメチル-1,3-ジオキサン-2-オン(ネオペンチルグリコールカーボネートとも称する)、5-メチル-5-プロピル-1,3-ジオキサン-2-オン、5-ヒドロキシメチル-5-メチル-1,3-ジオキサン-2-オン、4-フェニル-1,3-ジオキサン-2-オン、5-(ヒドロキシメチル)-5-エチル-1,3-ジオキサン-2-オン、4-メチレン-1,3-ジオキサン-2-オン、5,5-ジメチル-4-ビニル-1,3-ジオキサン-2-オン、5-シアノ-5-メチル-1,3-ジオキサン-2-オン、5-(2-オキソ-1,3-ジオキソラン-4-イルメトキシ)-5-エチル-1,3-ジオキサン-2-オン等の6員環カーボネート類;
 例えば、炭酸テトラメチレン(1,3-ジオキセパン-2-オンとも称する)、5-メチル-1,3-ジオキセパン-2-オン、4-メチル-1,3-ジオキセパン-2-オン、5,5-ジメチル-1,3-ジオキセパン-2-オン、5-フェニル-1,3-ジオキセパン-2-オン、4-フェニル-1,3-ジオキセパン-2-オン、4-[1-(フェニルチオ)シクロヘキシル]-1,3-ジオキセパン-2-オン、5,5′-(エチレンビスチオビストリメチレン)ビス(1,3-ジオキセパン-2-オン)等の7員環カーボネート類が挙げられるが、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、グリセリンカーボネート等の5員環カーボネート類が反応性の点で好ましく用いられる。
 また、上記したα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)のうち、カチオン重合もしうるビニルエーテルとしては、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、2-クロロビニルエーテル、n-プロピルビニルエーテル、アリルビニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル、n-ブチルビニルエーテル、イソブチルビニルエーテル、イソブチルビニルエーテル、tert-ブチルビニルエーテル、n-ペンチルビニルエーテル、イソペンチルビニルエーテル、tert-ペンチルビニルエーテル、n-ヘキシルビニルエーテル、イソヘキシルビニルエーテル、2-エチルブチルビニルエーテル、2-エチルヘキシルビニルエーテル、n-ヘプチルビニルエーテル、n-オクチルビニルエーテル、ノニルビニルエーテル、ジペンタエリスリトールヘキサビニルエーテル等のビニルエーテル類が挙げられる。
 カチオン系活性エネルギー線重合性樹脂組成物に含まれるホウ酸及びホウ酸誘導体について説明する。なお、ここでは特にカチオン重合性化合物(K)との相互作用において好ましい系について述べる。ホウ酸及びホウ酸誘導体は、カチオン重合性化合物(K)と相互作用して水や有機溶剤を含まずとも安定で均一な活性エネルギー線重合性樹脂組成物の液を形成できることを可能とし、当該組成物を活性エネルギー線で硬化した後は、カチオン重合性化合物(K)が重合して生成する水酸基と結合した塗膜を形成する。また、後述の基材(F)の表面官能基と結合を形成して接着性を良くする効果がある。このような効果をもたらすものとして、ホウ酸はもとより、下記に説明するホウ酸誘導体も単独又はホウ酸と混合して使用可能である。
 本発明のホウ酸誘導体とは、そのものがB-O-Hの結合を1つ以上有するか、又は、水の存在下加水分解してB-O-H結合を1つ以上形成し得る多数のホウ素含有化合物であれば制限なく好適に使用できる。ホウ酸誘導体の具体的であるが非限定的な例には、ホウ酸酸化物(例えば、B)、オルトホウ酸、メタホウ酸、過ホウ酸、次ホウ酸、ボロン酸、ボリン酸等のホウ酸;
 例えば、ホウ酸とアルコール又はフェノールとの反応により得られるもの、例えば、ホウ酸トリメチル、ホウ酸トリエチル、ホウ酸トリ-n-プロピル、ホウ酸トリ-n-ブチル、ホウ酸トリフェニル、ホウ酸トリイソプロピル、ホウ酸トリ-t-アミル、ホウ酸トリフェニル、トリメトキシボロキシン、ホウ酸トリ-2-シクロヘキシルシクロヘキシル、ホウ酸トリエタノールアミン、ホウ酸トリイソプロピルアミン、ホウ酸マンニトール、ホウ酸グリセロール、及びホウ酸トリイソプロパノールアミンなどのホウ酸エステル類が挙げられる。
 また、本発明のホウ酸誘導体には、ボロン酸の誘導体も含まれる。例えば、メチルボロン酸、エチルボロン酸、ブチルボロン酸、シクロヘキシルボロン酸などの、アルキル又はアルケニルボロン酸;
 例えば、フェニルボロン酸、ナフタレンボロン酸、アントラセンボロン酸などの、アリールボロン酸又はこれらのアリール基に任意の置換基を有する、置換型アリールボロン酸が挙げられる。
 さらに、他のアミノ含有ボレート及びホウ酸の第三級アミン塩が、有用であり得る。このようなホウ素含有化合物には、2-(β-ジメチルアミノイソプロポキシ)-4,5-ジメチル-1,3,2-ジオキサボロラン、2-(β-ジエチルアミノエトキシ)-4,4,6-トリメチル-1,3,2-ジオキサボリナン、2-(β-ジメチルアミノエトキシ)-4,4,6-トリメチル-1,3,2-ジオキサボリナン、2-(β-ジイソプロピルアミノエトキシ)-1,3,2-ジオキサボナリン、2-(β-ジイソプロピルアミノエトキシ)-4-メチル-1,3,2-ジオキサボリナン及び2-(β-ジメチルアミノエトキシ)-4,4-(4-ヒドロキシブチル)-1,3,2-ジオキサボリナンが挙げられるが、これらに限定されない。
 ホウ酸誘導体には、また、それが水性媒体中で容易に解離してホウ酸を形成し得るという条件で、ホウ酸の金属塩(すなわち、ホウ酸金属)も挙げられ得る。ホウ酸金属の適切な例には、例えば、ホウ酸カルシウム、ホウ酸カリウム(例えば、メタホウ酸カリウム、テトラホウ酸カリウム、ペンタホウ酸カリウム、ヘキサホウ酸カリウム及びオクタホウ酸カリウム)、ホウ酸ナトリウム(例えば、過ホウ酸ナトリウム、メタホウ酸ナトリウム、ジホウ酸ナトリウム、テトラホウ酸ナトリウム、ペンタホウ酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム、ヘキサホウ酸ナトリウム及びオクタホウ酸ナトリウム)が挙げられる。同様に、ホウ酸アンモニウムも、有用であり得る。
 さらに、ホウ酸誘導体には、また、ホウ素含有部分を含む有機オリゴマー及び重合体化合物を挙げられ得る。適切な例には、重合体ホウ酸エステル(例えば、活性水素含有重合体(例えば、ヒドロキシル官能基含有アクリル重合体又はポリシロキサン重合体))とホウ酸及び/又はホウ酸エステルとを反応してホウ酸エステル基を有する重合体を形成することにより形成されるものが挙げられる。
 この目的に適切な重合体には、種々の活性水素含有重合体のいずれかを挙げられ得、これには、例えば、ポリアクリル重合体、ポリエステル重合体、ポリウレタン重合体、ポリエーテル重合体の少なくとも1種から選択される。
 また本発明では、ホウ酸誘導体が、1分子中に3個以上の水酸基を有することが好ましい。1分子中に3個以上の水酸基を有するホウ酸誘導体としては、1、4-ベンゼンジボロン酸(水酸基数4)、テトラヒドロキシジボラン(水酸基数4)及びホウ酸トリエタノールアミン塩(水酸基数3)などが挙げられる。
 ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体の比率は、活性エネルギー線重合組成物100重量部中、0.1重量部~20重量部であり、好ましくは0.3重量部~12重量部、更に好ましくは0.3重量部~7重量部である。
 ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体が0.1重量部以上であれば所望の接着力を発現することが可能であり、0.3重量部以上であると更に顕著となる。また、20重量部以下であれば、時間の経過で析出してきたり、液としての粘度が上がりすぎてゲル化したりするなどの問題が生じ難く、7重量部以下であればさらに好ましい。
 カチオン重合性化合物(K)を使用することにより硬化収縮が大きいことに起因する積層体の外観不良を改良することが可能となる。
 さらにホウ酸及び/又はホウ酸誘導体を併用することでカチオン重合性化合物(K)が重合して生成する水酸基と基材の表面官能基と結合を形成して接着性を良くする。
 カチオン系活性エネルギー線重合性樹脂組成物には更に、カチオン重合開始剤(KE)が含まれることが好ましい。
 カチオン重合開始剤(KE)としては、上述の通りUVACURE1590(ダイセル・サイテック社製)、CPI-110P(サンアプロ社製)、などのスルホニウム塩系カチオン開始剤、IRGACURE250(BASF社製)、WPI-113(和光純薬社製)、Rp-2074(ローディア・ジャパン社製)等のヨードニウム塩系カチオン開始剤が挙げられる。
 上記、カチオン重合開始剤(KE)の配合比率は、活性エネルギー線重合性組成物100重量部に対して、0.01~20重量部含有することが好ましい。
(第3の態様の説明)
 最後に、本発明の第3の態様である、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体を、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)およびカチオン重合性組成物(K)と併用した、活性エネルギー線重合性樹脂組成物(以下ハイブリッド系活性エネルギー線重合性樹脂組成物ということがある)について説明する。
 ハイブリッド系活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)と、カチオン重合性化合物(K)と、ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体とを含む。
 なお、ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)およびカチオン重合性化合物(K)としては、具体的には、第1及び第2の態様にて記載した例示化合物を用いることができる。
 ハイブリッド系活性エネルギー線重合性樹脂組成物のα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)としては、分子内にα,β-エチレン性不飽和二重結合を含有する全ての化合物が含まれる。α,β-エチレン性不飽和二重結合含有化合物(M)は、活性エネルギー線による反応性の観点から、α,β-エチレン性不飽和二重結合の総重量のうち、(メタ)アクリロイル基が50~100重量%を占めるように設計されることが好ましい。
 化合物(M)として、具体的には水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(X)、2個以上のシクロアルカン骨格及び/又はシクロアルケン骨格を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(C)からなる群より選ばれた1種以上の化合物が含まれることが好ましい。
 α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)、カチオン重合性化合物(K)、及びホウ酸及び/又はホウ酸誘導体の好ましい比率は、活性エネルギー線重合組成物100重量部中、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)9~99重量部、カチオン重合性化合物(K)0.5~90重量部、ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体0.1重量部~20重量部である。
 より好ましくはα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)30~80重量部、カチオン重合性化合物(K)20~70重量部、ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体0.3~12重量部(特に好ましくは0.3~7重量部)である。
 α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)が9重量部より少ないと、相対的にカチオン重合性化合物(K)が多くなり、基材中の水分や湿度により硬化不良をおこしやすい。α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)が99重量部より多いと、硬化収縮が大きくなり、薄膜基材を貼り合せた場合にシワが入り外観不良がおきやすい。ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体が0.1重量部未満であると所望の接着力発現に至らず、20重量部以上であると、時間の経過で析出してきたり、液としての粘度が上がりすぎてゲル化したりするなどの問題が生じる場合がある。
 ハイブリッド系活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)と、カチオン重合性化合物(K)を併用することにより、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)の硬化収縮が大きいことに起因する積層体の外観不良や、カチオン重合性化合物の特徴である水分による硬化不良を抑制することができる。
 さらにホウ酸及び/又はホウ酸誘導体を併用することで、化合物(X)及び/又はカチオン重合性化合物(K)が重合して生成する水酸基と、基材の水酸基とが結合を形成して、接着性が良好となる。
 ハイブリッド系活性エネルギー線重合性樹脂組成物には、更に活性エネルギー線重合開始剤(E)を含むことができる。活性エネルギー線重合開始剤(E)を使用することによって、重合反応を促進することができる。なお、ハイブリッド系活性エネルギー線重合性樹脂組成物における活性エネルギー線重合開始剤(E)としては、ラジカル重合開始剤(RE)及びカチオン重合開始剤(KE)が挙げられる。
 ラジカル重合開始剤(RE)、カチオン重合開始剤(KE)としては、具体的には、第1及び第2の態様にて記載したとおりである。
 ラジカル重合開始剤(RE)及びカチオン重合開始剤(KE)は単独又は混合で用いることができ、混合して用いることが好ましい。
 上記、開始剤(ラジカル重合開始剤(RE)と、カチオン重合開始剤(KE)の総量)は、活性エネルギー線重合性組成物100重量部に対して、0.01~20重量部含有することが好ましい。
 以下に、「第1~第3の態様」に共通する事項「溶剤、増感剤、添加剤、粘度、膜厚、塗工方法、基材、積層体、積層方法」について記載する。
(溶剤)
 本発明においては、乾燥工程に要する設備やエネルギーの観点から、実質的に水や有機溶剤を含まないことが好ましい。しかし、活性エネルギー線重合開始剤(E)が、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)に難溶性である場合、また高粘度である場合は、活性エネルギー線重合開始剤(E)を溶解するため、少量の水または有機溶剤を含んでもよい。該水又は有機溶剤は、活性エネルギー線重合性樹脂組成物中の含有量が5重量%以下であることが好ましい。使用可能な有機溶剤として、特に限定はないが、具体的にはメタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、シクロヘキサン、トルエン、及びキシレンその他の炭化水素系溶媒等の有機溶媒、また水をさらに添加して、活性エネルギー線重合性樹脂組成物の粘度を調整することもできるし、活性エネルギー線重合性樹脂組成物を加熱して粘度を低下させることもできる。
(増感剤)
 更に、活性エネルギー線重合開始剤(E)としてカチオン重合開始剤(KE)を用いる場合には、カチオン重合開始剤(KE)の性能を向上させるために、活性エネルギー線増感剤を併用しても良い。活性エネルギー線増感剤としては、代表的なものを例記すれば、アミン類、尿素類、含硫黄化合物、含燐化合物、含塩素化合物又はニトリル類もしくはその他の含窒素化合物などであるが、アントラセン系やベンゾフェノン系、チオキサントン系やペリレン、フェノチアジン、ローズベンガル等が好ましく使用される。
(添加剤)
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物には、本発明の効果を損なわない範囲であれば、前記した成分の他に添加剤を適宜配合することが可能である。例えば、重合硬化収縮率低減、熱膨張率低減、寸法安定性向上、弾性率向上、粘度調整、熱伝導率向上、強度向上、靭性向上、及び着色向上等の観点から、有機又は無機の充填剤を配合できる。このような充填剤としては、ポリマー、セラミックス、金属、金属酸化物、金属塩、及び染顔料等を用いることができる。形状については、特に限定されず、例えば、粒子状、及び繊維状等である。なお、ポリマーを配合する場合は、柔軟性付与剤、可塑剤、難燃化剤、保存安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、チクソトロピー付与剤、分散安定剤、流動性付与剤及び消泡剤等の充填剤としてではなく、ポリマーブレンド又はポリマーアロイとして、活性エネルギー線重合性接着剤中に溶解、半溶解又はミクロ分散させることも可能である。
(粘度)
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、液状、ペースト状及びフィルム状のいずれの形態でも使用することができるが、使用しやすさの観点から液状であることが好ましい。
 本発明における活性エネルギー線重合性樹脂組成物の粘度は、該組成物を施与する厚みや使用用途に応じて、調整することが好ましい。例えば、層の厚みを0.1~6μmとする場合には、粘度は1~1500mPa・sであり、好ましくは10~1300mPa・s、更に好ましくは20~1000mPa・sである。粘度が1500mPa・sより高いと基材(F)に塗工した場合、0.1~6μmの薄膜塗工ができず、透過率等の光学的特性が悪化してしまう。一方、粘度が1mPa・sより低いと活性エネルギー線重合性樹脂組成物層の膜厚制御が困難になる。
 また、活性エネルギー線重合性樹脂組成物層の膜厚を使用用途によって、6~300μmとする場合には、粘度は1500~100,000mPa・sであり、好ましくは3,000~50,000mPa・sである。実際のところ、樹脂組成物の粘度は、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)及び/又はカチオン重合性化合物(K)の粘度によって殆ど決定される。そのため、化合物(M)及び/または化合物(K)の粘度を、1~100,000mPa・sの範囲で管理することによって、樹脂組成物の粘度の管理が容易となる。上記実施形態に係る粘度の調整及び樹脂組成物の塗工は、必要に応じて、上記樹脂組成物に溶剤を加えることによって、容易に実施することができる。
(膜厚)
 活性エネルギー線重合性樹脂組成物を、後述のハードコートフィルム又は偏光フィルム(偏光板とも称す)等の光学素子用積層体の用途で使用する場合は、活性エネルギー線重合性樹脂組成物を薄膜塗工する。塗工によって形成される樹脂層の厚さは0.1~6μmの薄膜塗工であることが好ましく、0.1μm~3μmであることがより好ましい。0.1μm以上にすることによって、樹脂組成物をコート剤又は接着剤として使用した場合に、十分な密着性又は接着力を得ることが容易である。一方、樹脂層の厚さが6μmを超えると、密着性又は接着力等の特性において変化は見られない場合が多い。
 また、活性エネルギー線重合性樹脂組成物を、加飾フィルム(タッチパネル用充填シートを意味する)等の光学素子用積層体の用途で使用する場合は、塗工によって形成される上記樹脂層の厚さは6~300μmの厚膜塗工であることが好ましく、20μm~250μmであることがより好ましい。6μm未満では、十分な応力緩和性が得られないことがあり、300μmを超えるとスジ引き等の塗工性が低下する場合が多い。
(塗工方法)
 本発明のエネルギー線重合性樹脂組成物を基材等に塗工する方法としては、マイヤーバー、アプリケーター、刷毛、スプレー、ローラー、グラビアコーター、ダイコーター、マイクログラビアコーター、リップコーター、コンマコーター、カーテンコーター、ナイフコーター、リバースコ-ター、スピンコーター等種々の塗工方法が挙げられるが、薄膜塗工や厚膜塗工等、用途により使用可能であり、特に制限はない。
(活性エネルギー線)
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、公知慣用の方法により基材上に塗布し、形成された塗布層に活性エネルギー線を照射することで、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)の場合にはラジカル重合、カチオン重合性(K)の場合にはカチオン重合により重合硬化する。活性エネルギー線の照射光源としては、150~550nm波長域の光を主体としたもので、低圧水銀灯、中圧水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、ケミカルランプ、ブラックライトランプ、マイクロウェーブ励起水銀灯、LEDランプ、キセノンランプ又はメタルハライドランプ等が好ましく使用できる。その他、レーザー光線、電子線なども露光用活性エネルギー線として使用できる。
 紫外線の照射強度は、10~3000mW/cmであることが好ましい。光照射強度が10mW/cm未満であると、硬化に長時間を必要とし、3000mW/cmを超えると、ランプから輻射される熱により、各種基材(F)における基材劣化が生じる可能性があるため、好ましくない。照射強度と照射時間の積として表される積算照射量は50~20,000mJ/cmとであることが好ましい。積算照射量が50mJ/cmより少ないと、重合硬化に長時間を必要とし、20,000mJ/cmより大きいと、照射時間が非常に長くなり、生産性が劣るため、好ましくない。代表的な活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、一般的に、1000mJ/cm以上の積算照射量を必要とする。しかし、本発明による上記樹脂組成物は、1000mJ/cm未満の低い積算照射量であっても良好に重合化が進行する。
(基材(F))
 次に、基材(F)について、説明する。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物が適用することのできる基材(F)としては、フィルム状基材、ガラス板、紙加工品等、特に制限はない。一方、本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を二つ以上の基材(F)を貼り合わせる接着剤として使用する場合には、活性エネルギー線を照射して重合させるために、活性エネルギー線を透過し易い基材を使用する必要がある。特に、透明フィルムや透明ガラス板を使用する事が好ましい。貼り合わせる基材の片方を活性エネルギー線が透過し難い基材、例えば、木材、金属板、プラスチック板、紙加工品等を使用し、もう片方を透明フィルムや透明ガラス板を使用し、透明フィルムや透明ガラス板側から照射し、重合硬化を行うこともできる。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物は、基材(F)のうち、フィルム状基材を使用する事が好ましい。フィルム状基材としては、セロハン、各種プラスチックフィルム、紙等のフィルム状基材が挙げられるが、透明な各種プラスチックフィルムの使用が好ましい。また、フィルム状基材としては、透明であれば、単層のものであってもよいし、複数の基材を積層してなる多層状態にあるものも用いることができる。
(積層体の説明)
 ここで、活性エネルギー線重合性樹脂組成物を用いて、基材(F)の片面、または両面に積層してなることを特徴とする積層体について、一般的な説明する。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物の活性エネルギー線による重合反応は、前記した基材(F)のうち、フィルム状基材である透明フィルム、及び該透明フィルムの少なくとも一方の面に位置する活性エネルギー線重合性樹脂組成物層とを具備する、積層体の形成に使用されることが好ましい。
 本発明において、透明フィルムの積層体は、以下のようにして得ることができる。
 フィルム状基材である透明フィルムの片面に本発明の樹脂組成物を塗工し、別の透明フィルムを樹脂組成物層の表面に積層し、更にこの積層体の片面や両面に樹脂組成物を塗工し、更に別の透明フィルム、ガラス、あるいは透明成形体に積層することによって、積層体を得ることができる。
 接着剤として用いられる本発明の樹脂組成物の活性エネルギー線重合反応は、樹脂組成物の塗工時、あるいは積層する際、さらには積層した後に活性エネルギー線を照射して進行するが、積層した後に活性エネルギー線を照射して重合反応を進めることが好ましい。
 本発明において透明フィルムは、ディスプレイやタッチパネル等の情報通信機器等の光学フィルムに使用する事ができる。
(光学素子用積層体の説明)
 ここで、光学素子用積層体について一般的な説明をする。
 光学用積層体の基本的積層構成は、透明フィルム/接着層/透明フィルム、あるいは透明フィルム/接着層/透明フィルム/接着層/透明フィルムのような、複数の層を積層したシート状の活性エネルギー線重合性接着剤の積層体である。さらには、透明フィルム/接着層/透明フィルム/接着層/透明フィルム/接着層/透明フィルム、ガラス、あるいは光学成形体のような多層の光学フィルムを光学部材に固定化した光学素子用積層体として使用される。上記の接着層としては、本発明の第1~3の態様の樹脂組成物を用いることができる。
 光学フィルムとして使用される各種透明フィルムとしては、例えば透明性、機械的強度、熱安定性、水分遮断性、及び等方性等に優れる熱可塑性樹脂が好ましい。各種透明フィルムとは、各種プラスチックフィルムやプラスチックシートともいわれ、例えば、ポリビニルアルコールフィルム、ポリトリアセチルセルロースフィルム、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリシクロオレフィン、及びエチレン-酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン系フィルム、ポリエチレンテレフタレート、及びポリブチレンテレフタレート等のポリエステル系フィルム、ポリカーボネート系フィルム、ポリノルボルネン系フィルム、ポリアリレート系フィルム、ポリアクリル系フィルム、ポリフェニレンサルファイド系フィルム、ポリスチレン系フィルム、ポリビニル系フィルム、ポリアミド系フィルム、ポリイミド系フィルム、及びポリオキシラン系フィルムなどが挙げられる。
 本発明の透明フィルムは、多層フィルムとして使用する場合、各フィルムは同一組成であっても異なっていても良い。例えば、片面にポリシクロオレフィン系フィルムを使用し、もう一方の片面にポリアクリル系フィルムを使用しても良い。
 透明フィルムの厚さは、適宜に決定しうるが、一般には強度や取扱性等の作業性、薄層性などの観点から、1~500μm程度である。特に1~300μmが好ましく、5~200μmがより好ましい。透明フィルムは、5~150μmの場合に特に好適である。
 なお、光学フィルムである偏光板フィルムの偏光子の両側に透明フィルムを設ける場合、その表裏で同じポリマー材料からなる透明フィルムを用いてもよく、異なるポリマー材料等からなる透明フィルム(H)を用いても良い。
 次に、光学フィルムについて、説明する。
 本発明における光学素子用積層体は、上記の各種透明フィルムのうち、主に光学用途にて用いられる光学フィルムが好適に使用される。光学フィルムとしては、上記透明フィルムに特殊な処理を施されたものであり、光学的機能(光透過、光拡散、集光、屈折、散乱、HAZE等の諸機能)を有するものが光学フィルムと称されている。これらの光学機能を付与するために、これら機能材料をフィルムに混練されたり、スパッタリングで積層されたりするだけでなく、機能材料を含有した接着剤、あるいはコート剤を使用したり、機能材料を含有したフィルムを接着剤で貼り合わせたりして積層し、光学的機能を付与することが一般的である。また、光学フィルムは単独で、または数種の光学フィルムをコート剤や接着剤で多層に積層されて使用される。このような光学フィルムとしては、例えば、ハードコートフィルム、帯電防止コートフィルム、防眩コートフィルム、偏光フィルム、位相差フィルム、楕円偏光フィルム、反射防止フィルム、光拡散フィルム、輝度向上フィルム、プリズムフィルム(プリズムシートともいう)、及び導光フィルム(導光板ともいう)等が挙げられる。
 偏光フィルムは、偏光板とも呼ばれ、ポリビニルアルコール系偏光子の両面を2枚のポリアセチルセルロース系フィルムであるポリトリアセチルセルロース系保護フィルム(以下、「TACフィルム」という)や、ポリビニルアルコール系偏光子の片面や両面をポリノルボルネン系フィルムであるポリシクロオレフィン系フィルム、ポリアクリル系フィルム、ポリカーボネート系フィルム、ポリエステル系フィルム等を接着剤を介して積層した、多層構造のシート状の光学フィルムである。当該接着剤としては、本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物が好適に使用できる。
 本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を使用して積層された光学フィルムは、液晶表示装置、PDPモジュール、タッチパネルモジュール、有機ELモジュール等のガラス板、上記の各種プラスチックフィルム等の透明フィルムに、本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物をさらに積層して貼着し、光学素子用積層体として使用されることが好ましい。
 活性エネルギー線重合性樹脂組成物を接着剤として使用した偏光板(偏光フィルム)は、より具体的には、以下のようにして得ることができる。
 活性エネルギー線重合性接着剤を使用した偏光板(偏光フィルム)は、例えば、以下の(I)~(III)のいずれかの方法により、得ることができる。
(I)第1の透明フィルムである保護フィルムの一方の面に、活性エネルギー線重合性接着剤を塗工し、第1の重合性接着層(2’)を形成し、
 透明フィルムである第2の保護フィルムの一方の面に、活性エネルギー線重合性接着剤を塗工し、第2の活性エネルギー線重合性接着層を形成し、
 次いで、ポリビニルアルコール系偏光子の各面に、第1の活性エネルギー線重合性接着層面及び第2の活性エネルギー線重合性接着層面を、同時に/または順番に重ね合わせた後、活性エネルギー線を照射し、第1の活性エネルギー線重合性接着層及び第2の活性エネルギー線重合性接着層を重合硬化することによって製造する方法、
(II)ポリビニルアルコール系偏光子の一方の面に、活性エネルギー線重合性接着剤を塗工し、第1の活性エネルギー線重合性接着層を形成し、形成された第1の活性エネルギー線重合性接着層の表面を透明フィルムである第1の保護フィルムで覆い、次いでポリビニルアルコール系偏光子の他方の面に、活性エネルギー線重合性接着剤を塗工し、第2の活性エネルギー線重合性接着層を形成し、形成された第2の活性エネルギー線重合性接着層の表面を第2の保護フィルムで覆い、活性エネルギー線を照射し、第1の活性エネルギー線重合性接着層及び第2の活性エネルギー線重合性接着層を重合硬化することによって製造する方法、及び
(III)第1の透明フィルムである保護フィルムとポリビニルアルコール系偏光子を重ねた端部および、ポリビニルアルコール系偏光子の第1の保護フィルムがない面に重ねた第2の保護フィルムの端部に活性エネルギー線重合性接着剤をたらした後、ロールの間を通過させ各層間に接着剤を広げる。次に活性エネルギー線を照射し、活性エネルギー線重合性接着剤を重合硬化させることによって製造する方法等があるが、特に限定するものではない。
 以下に、本発明の具体的な実施例を比較例と併せて説明するが、本発明は、下記実施例に限定されない。また、下記実施例および比較例中、「部」および「%」は、それぞれ「重量部」および「重量%」を表す。
 また、「重量平均分子量(Mw)」と「数平均分子量(Mn)」は、東ソー株式会社製ゲルパーミエイションクロマトグラフィー「HLC-8220GPC」を使用して測定した数値であり、分離カラム:東ソー株式会社製「TSK-GEL SUPER H5000」、「TSK-GEL SUPER H4000」、「TSK-GEL SUPER H3000」、および「TSK-GEL SUPER H2000」を4本直列に繋ぎ、移動相に温度40℃のテトラヒドロフランを用いて、0.6ml/分の流速で測定したポリスチレン換算重量平均分子量と数平均分子量である。
 なお、本明細書においては、本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を1.接着剤及び2.コート剤として使用した場合のそれぞれについて、本発明の第1の態様、第2の態様、第3の態様に分けて、実施例を説明する。
1.接着剤
(第1の態様)
[実施例1~19、及び比較例1~8、実施例20~35、及び比較例9~24、実施例36~45]
 酸素濃度が10%以下に置換され、かつ遮光された300mlのマヨネーズ瓶に、化合物(X)、化合物(Y)、化合物(C)、オリゴマー(D)、化合物(m)、ホウ酸またはホウ素酸誘導体、活性エネルギー線重合開始剤(E)、増感剤、及び酸発生剤を、それぞれ各実施例及び比較例に応じた、表1及び表2に示す組成及び比率(重量部)で仕込んだ。次にディスパーにて、仕込んだ混合物を十分に撹拌し、その後十分に脱泡を行うことにより、それぞれの活性エネルギー線重合性樹脂組成物を得た。この活性エネルギー線重合性樹脂組成物について、それぞれ、以下の手法によって積層体を作成し、評価した。評価結果も表1~5に示した。
 なお、表1~5中の略称は以下の通りである。
  4HBA:アクリル酸4-ヒドロキシブチル
  HEA:アクリル酸2-ヒドロキシエチル
  CHDMMA:シクロヘキサンジメタノールモノメタクリレート
  DMAEA:ジメチルアミノエチルアクリレート
  DMAPAA:ジメチルアミノプロピルアクリレート
  PMPMA:ペンタメチルピペリジニルメタクリレート
  VIM:1-ビニルイミダゾール
  VRP:4-ビニルピリジン
  DCPA:ジシクロペンタニルアクリレート
  IBXA:イソボニルアクリレート
  DCPDMDA:トリシクロデカンジメタノールジアクリレート
  オリゴマー1:紫光UV3000B:日本合成化学工業社製 ポリウレタンアクリレート Mw=18000
  オリゴマー2:合成例1で得られたポリウレタンアクリレート Mw=4000
  オリゴマー3:合成例2で得られたポリウレタンアクリレート Mw=1300
  オリゴマー4:EBECRYL3708:ダイセルオルネクス社製 変性エポキシアクリレート Mw=1500
  オリゴマー5:EBECRYL810:ダイセルオルネクス社製 ポリエステルアクリレート Mw=1000
  tBA:t-ブチルアクリレート
  nBA:n-ブチルアクリレート
  THFA:テトラヒドロフルフリルアクリレート
  PEA:フェノキシエチルアクリレート
  BzA:ベンジルアクリレート
  EPPA:エトキシ化o-フェニルフェノールアクリレート(A-LEN-10:新中村化学工業社製)
  VEEA:2-(2-ビニロキシエトキシ)エチルアクリレート
  BDDA:1,4-ブタンジオールジアクリレート
  DPHA:ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート
  PET3A:ペンタエリスリトールトリアクリレート
  INATA:イソシアヌル酸EO変性トリアクリレート(東亞合成化学社製:アロニックスM-315)
  NPDA:ネオペンチルグリコールジアクリレート
  GMA:メタクリル酸グリシジル
  4HBAGE:4-ヒドロキシブチルアクリレートグリシジルエーテル(日本化成社製、別名:4-(グリシジルオキシ)ブチルアクリレート)
  DMAA:N,N-ジメチルアクリルアミド
  TPO:2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-フォスフィンオキサイド
  DAROCUR1173:ダロキュアー1173(メルク社製)
  DETX-S:日本化薬社製 チオキサントン系増感剤
  CPI-110P:サンアプロ社製 トリアリールスルホニウム塩タイプの光酸発生剤
<オリゴマーの合成例1(オリゴマー2)>
 撹拌機、還流冷却管、ガス導入管、温度計、及び滴下ロ-トを備えた5口セパラブルフラスコに、ポリテトラメチレングリコール(保土ヶ谷化学株式会社製:PTG850、水酸基価127.1mgKOH/g)を81.6部、イソホロンジイソシアネートを41.4部仕込み、乾燥空気を導入しながら60℃に昇温した。ここへジブチル錫ジラウレートを0.05部添加し、1時間反応させた。別途、滴下ロートに4-ヒドロキシブチルアクリレートを27.0部、ハイドロキノンモノメチルエーテルを0.15部仕込み、1時間かけてセパラブルフラスコへ滴下した。滴下終了後、3時間80℃で撹拌を続けた後、赤外線吸収スペクトルにてイソシアネート基の吸収ピークがないことを確認した時点で反応を終了し、オリゴマー2を得た。生成物の重量平均分子量は4000であった。
 なお、本発明の水酸基価の測定方法は、以下のとおりである。共栓三角フラスコ中に試料、約1gを精密に量り採り、トルエン/エタノール(容量比:トルエン/エタノール=2/1)混合液100mlを加えて溶解したのち、更にアセチル化剤(無水酢酸25gをピリジンで溶解し、容量100mlとした溶液)を正確に5ml加え、約1時間撹拌した。これに、フェノールフタレイン試液を指示薬として加え、30秒間持続する。その後、溶液が淡紅色を呈するまで0.1Nアルコール性水酸化カリウム溶液で滴定し、水酸基価を次式により求めた。水酸基価は樹脂の乾燥状態の数値とした(単位:mgKOH/g)。
 水酸基価(mgKOH/g)=[{(b-a)×F×28.25}/S]/(不揮発分濃度/100)+D
  ただし、S:試料の採取量(g)
      a:0.1Nアルコール性水酸化カリウム溶液の消費量(ml)
      b:空実験の0.1Nアルコール性水酸化カリウム溶液の消費量(ml)
      F:0.1Nアルコール性水酸化カリウム溶液の力価
      D:酸価(mgKOH/g)
<オリゴマーの合成例2(オリゴマー3)>
 撹拌機、還流冷却管、ガス導入管、温度計、滴下ロ-トを備えた5口セパラブルフラスコに、2-ヒドロキシエチルアクリレート1molにε-カプロラクトン2molを付加させた化合物(ダイセル化学製:プラクセルFA2D、水酸基価163.0mgKOH/g)を113.4部、イソホロンジイソシアネートを36.6部、ハイドロキノンモノメチルエーテルを0.15部仕込み、乾燥空気を導入しながら60℃に昇温した。ここへジブチル錫ジラウレートを0.04部添加し、温度を上げ80℃で3時間反応させた。赤外線吸収スペクトルにてイソシアネート基の吸収ピークがないことを確認した時点で反応を終了した。生成物の重量平均分子量は1300であった。なお、水酸基価の測定はオリゴマーの合成例1と同様である。
 表1~表5の比率で配合した活性エネルギー線重合性接着剤を用い、それぞれ以下の方法で積層体を作成した。
<積層体Aの製造例>
 透明フィルム(1)として、富士フィルム社製の紫外線吸収剤含有ポリトリアセチルセルロース系フィルム:商品名「フジタック:80μm」(厚み80μm)を用い、透明フィルム(2)として、富士フィルムビジネスサプライ社製の紫外線吸収剤を含有しないポリトリアセチルセルロース系フィルム:商品名「TAC50μ」(厚み50μm)を使用した。透明フィルム(1)、(2)の片側の表面に300W・min/mの放電量でコロナ処理を行い、その後1時間以内に、表1、表2、及び表5に示す活性エネルギー線重合性接着剤を、各フィルムのコロナ処理面上に、ワイヤーバーコーターを用いて膜厚4μmとなるように塗工し、活性エネルギー線重合性接着層を形成した。前記透明フィルム(1)、(2)に形成した活性エネルギー線重合性接着層との間にポリビニルアルコール系偏光子を挟み、透明フィルム(1)/接着層/PVA系偏光子/接着層/透明フィルム(2)からなる積層体を得た。透明フィルム(1)がブリキ板に接するように、この積層体の四方をセロハンテープで固定し、ブリキ板に固定した。
 活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cmの紫外線を透明フィルム(2)側から照射して、積層体A(偏光板)を作成した。
<積層体Bの製造例>
 厚み50μmのポリエチレンテレフタレート(以下PETと略す)フィルム上に、表1~5の活性エネルギー線重合性接着剤をバーコーターにより8μmの厚みに塗布した。これに厚さ50μmのPETフィルムをニップロールにより貼りあわせた後、活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cm2の紫外線を片側から照射して積層体Bを得た。
 得られた積層体Aについて、剥離強度、打ち抜き加工性、耐熱性及び耐湿熱性を以下の方法に従って求めた。また、得られた積層体Bにおいて、耐湿熱試験後の透過率、着色を以下の方法に従って確認した。結果を同様に、表1~5に示した。
<積層体Cの製造例>
 表3および表4中の透明フィルム(1)および透明フィルム(2)として、それぞれ以下の、
ZF:日本ゼオン社製ZF-14 紫外線吸収剤を含有しないポリノルボルネン系フィルム(厚み100μm)、
HBD:三菱レイヨン社製HBD-002 紫外線吸収剤を含有しないポリアクリル系フィルム(厚み50μm)、及び
TAC:富士フィルムビジネスサプライ社製TAC50μ 紫外線吸収剤を含有しないポリトリアセチルセルロース系フィルム(厚み50μm)
の3種類を用いた。それぞれの片側の表面に300W・min/mの放電量でコロナ処理を行い、その後1時間以内に、表3および表4に示す活性エネルギー線重合性接着剤を、各フィルムのコロナ処理面上に、ワイヤーバーコーターを用いて膜厚4μmとなるように塗工し、活性エネルギー線重合性接着層を形成した。前記各フィルムに形成した活性エネルギー線重合性接着層との間にポリビニルアルコール系偏光子を挟み、透明フィルム(1)/接着層/PVA系偏光子/接着層/透明フィルム(2)からなる積層体を得た。透明フィルム(1)がブリキ板に接するように、この積層体の四方をセロハンテープで固定し、ブリキ板に固定した。
 活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cmの紫外線を透明フィルム(2)側から照射して、積層体C(偏光板)を作成した。
<剥離強度>
 接着力は、JIS K6 854-4 接着剤-剥離接着強さ試験方法-第4部:浮動ローラー法に準拠して測定した。
 即ち、得られた積層体Aまたは積層体Cを、25mm×150mmのサイズにカッターを用いて裁断して測定用サンプルとした。サンプルの片面に両面粘着テープ(トーヨーケム社製DF8712S)を貼り付け、ラミネータを用いて金属板上に接着させて、偏光板と金属板との測定用の積層体を得た。測定用の積層体には、透明フィルムと偏光子の間に予め剥離のキッカケを設けておき、この測定用の積層体を23℃、相対湿度50%の条件下で、300mm/分の速度で90°の角度で引き剥がし、剥離力とした。この際、ポリビニルアルコール系偏光子と透明フィルム(1)、及びポリビニルアルコール系偏光子と透明フィルム(2)との双方の剥離力を測定した。この剥離力を接着力として4段階で評価した。◎、○、△の評価であれば、実用上、問題のないレベルである。
  ◎:剥離不可、あるいは偏光板破壊
  ○:剥離力が2.0(N/25mm)以上
  △:剥離力が1.0(N/25mm)以上2.0(N/25mm)未満
  ×:剥離力が1.0(N/25mm)未満
<打ち抜き加工性>
 得られた積層体Aまたは積層体Cを、ダンベル社製の100mm×100mmの刃を用い、作製した偏光板を透明フィルム(1)側から打ち抜いた。
 打ち抜いた偏光板の、周辺の剥離距離を定規で測定し、以下の4段階で評価した。◎、○、△の評価であれば、実用上、問題のないレベルである。
  ◎:0mm
  ○:1mm未満
  △:1mm以上3mm未満
  ×:3mm以上
<耐熱性>
 各接着剤で貼りあわされた積層体Aまたは積層体Cを、50mm×40mmの大きさに裁断し、80℃-dry、及び100℃-dryの条件下で、それぞれ1000時間暴露した。暴露後偏光板の端部の剥がれの有無を目視にて、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価であれば、実用上、問題のないレベルである。
  ◎:100℃-dryの条件下でも剥がれが全く無し
  ○:80℃-dry条件下で剥がれが全く無し
  △:80℃-dry条件下で1mm未満の剥がれあり
  ×:80℃-dry条件下で1mm以上の剥がれあり
<耐湿熱性>
 各接着剤で貼りあわされた積層体Aまたは積層体Cを、50mm×40mmの大きさに裁断し、温度60℃-湿度90%の条件下、及び温度85℃-湿度85%の条件下で1000時間暴露した。暴露後積層体Aの端部の剥がれの有無を目視にて、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価であれば、実用上、問題のないレベルである。
  ◎:85℃-85%RHの条件下でも剥がれが全く無し
  ○:60℃-90%RHの条件下で剥がれが全く無し
  △:60℃-90%RHの条件下で1mm未満の剥がれあり
  ×:60℃-90%RHの条件下で1mm以上の剥がれあり
<イエローインデックス(ΔYI)>
 各接着剤で貼りあわされた積層体Bを、50mm×40mmの大きさに裁断し、温度85℃-湿度85%の条件下で1000時間暴露し、積分球式分光透過率測定器(村上色材技術研究所社製DOT-3C)でΔYIを測定した。ここでΔYIは、耐熱試験後のラミネートフィルムのYI値と試験前のPETフィルムのYI値の差で示した。ΔYIは、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価であれば、実用上、問題のないレベルである。
  ◎:0.5未満
  ○:0.5以上1.0未満
  △:1.0以上1.5未満
  ×:1.5以上
 以上の結果を、表1~5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表1に示すように、ホウ酸またはホウ酸誘導体を含む本発明の活性エネルギー線重合性接着剤を、ポリトリアセチルセルロース系フィルムに適用した場合は、剥離強度、打ち抜き加工性、耐熱性、及び耐湿熱性において、全て実用レベルであった。特に実施例3~19では、良好な剥離強度や耐性を有する。また、実施例1、2では、耐性のレベルが低いが、使用することが可能である。
 これに対して、表2に示すように、ホウ酸またはホウ酸誘導体を含まない比較例1~8では、剥離強度、打ち抜き加工性、耐熱性、及び耐湿熱性のいずれかが実用範囲に至らない。
 また、表3に示すように、ホウ酸またはホウ酸誘導体を含む本発明の活性エネルギー線重合性接着剤を、ポリアクリル系フィルムまたはポリノルボルネン系フィルムに用いた場合でも、実施例20~31のように、剥離強度、打ち抜き加工性、耐熱性、及び耐湿熱性の全てにおいて、評価結果が良好であった。化合物(Y)、化合物(C)及びオリゴマー(D)を含まない実施例32~35でも耐熱性、及び耐湿熱性のレベルがそれほど高くはないが、実用的なレベルで使用することが可能である。
 一方、表4に示すように、ホウ酸またはホウ酸誘導体を含まない比較例9~24では、剥離強度が低く、かつ耐熱性、及び耐湿熱性のいずれかの耐性の評価結果が低く、実用範囲に至らない。
 さらに、表5に示すように、各種ホウ酸誘導体を含む本発明の活性エネルギー線重合性接着剤も有用であり、特に1,4-ベンゼンジボロン酸、テトラヒドロキシジボランを含む実施例42~45の場合は、ホウ酸のみを含む場合と同等以上に、剥離強度等が優れている。
(第2の態様)
[実施例101~125、比較例101、102]
 酸素濃度が10%以下に置換され遮光された300mlのマヨネーズ瓶に、カチオン重合性化合物(K)、ホウ酸またはホウ酸誘導体、及びカチオン重合性開始剤(KE)を、それぞれ各実施例及び比較例に応じた、表6および表7に示す組成及び比率(重量部)で仕込んだ。次にディスパーにて、仕込んだ混合物を十分に撹拌し、その後十分に脱泡を行うことにより、それぞれの活性エネルギー線重合性樹脂組成物を得た。この活性エネルギー線重合性樹脂組成物ついて、それぞれ、以下の手法によって積層体を作成し評価した。
 なお、表6、7中の略称は以下の通りである。
  JER828:2,2’-(ジメチルメチレン)ビス[(p-フェニレン)オキシメチレン]ビスオキシラン (三菱化学社製)
  CEP-01:1,3-フェニレンビス(メチレン)ビス(7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-カルボキシレイト)
  CEP-10:1,3-ビス{(7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-イルメトキシ)メチル}ベンゼン
  ZX1658:2-[{4-(オキシラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル}メトキシ]オキシラン (東都化成社製) 
  2021P:3,4-エポキシシクロヘキシルメチル 3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート (ダイセル社製 セロキサイド2021P)
  OXT-101:3-エチル-3-ヒドロキシメチルオキセタン(東亞合成社製 アロンオキセタンOXT-101)
  OXT-221:ジ(1-エチル-3-オキセタニル)メチルエーテル(東亞合成社製 アロンオキセタンOXT-221)
  B1:ホウ酸(水酸基数3)(オルトホウ酸とも称する)
  B2:1、4-ベンゼンジボロン酸(水酸基数4)
  B3:テトラヒドロキシジボラン(水酸基数4)
  B4:ホウ酸トリエタノールアミン塩(水酸基数3)
  B5:メチルボロン酸(水酸基数2)
  B6:フェニルボロン酸(水酸基数2)
  B7:ホウ酸トリエチル(水酸基数0)
  WPI-113:スルホニウム塩系カチオン重合開始剤(和光純薬社製)
  CPI-110P:トリアリールスルホニウム塩タイプの光酸発生剤(サンアプロ社製)
<積層体Dの製造例>
 透明フィルム(1)として、富士フィルム社製の紫外線吸収剤含有ポリトリアセチルセルロース系フィルム:商品名「フジタック:80μm」(厚み80μm)を用い、透明フィルム(2)として、富士フィルムビジネスサプライ社製の紫外線吸収剤を含有しないポリトリアセチルセルロース系フィルム:商品名「TAC50μ」(厚み50μm)を使用した。透明フィルム(1)、(2)の片側の表面に300W・min/m2 の放電量でコロナ処理を行い、その後1時間以内に、表6および表7に示す活性エネルギー線重合性樹脂組成物をワイヤーバーコーターを用いて膜厚4μmとなるように塗工し、活性エネルギー線重合性接着層を形成した。前記透明フィルム(1)、(2)に形成した活性エネルギー線重合性接着層との間にポリビニルアルコール系偏光子を挟み、透明フィルム(1)/接着層/PVA系偏光子/接着層/透明フィルム(2)からなる積層体を得た。透明フィルム(1)がブリキ板に接するように、この積層体の四方をセロハンテープで固定し、ブリキ板に固定した。
 活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cmの紫外線を透明フィルム(2)側から照射して、積層体D(偏光板)を作成した。得られた積層体Dについて、剥離強度、ゲル分率、打ち抜き加工性、収縮率、耐熱性及び耐湿熱性を以下の方法に従って求めた(表6、表7)。
《剥離強度》
 接着力は、JIS K6 854-4 接着剤-剥離接着強さ試験方法-第4部:浮動ローラー法に準拠して測定した。
 即ち、得られた偏光板を、25mm×150mmのサイズにカッターを用いて裁断して測定用サンプルとした。サンプルの片面に両面粘着テープ(トーヨーケム社製DF8712S)を貼り付け、ラミネータを用いて金属板上に接着させて、偏光板と金属板との測定用の積層体を得た。測定用の積層体には、保護フィルムと偏光子の間に予め剥離のキッカケを設けておき、この測定用の積層体を23℃、相対湿度50%の条件下で、300mm/分の速度で引き剥がし、剥離力とした。この際、ポリビニルアルコール系偏光子と透明フィルム(1)、及びポリビニルアルコール系偏光子と透明フィルム(2)との双方の剥離力を測定した。この剥離力を接着力として4段階で評価した。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
(評価基準)
  ◎:剥離不可、あるいは偏光板破壊
  ○:剥離力が2.0(N/25mm)以上~5.0(N/25mm)未満。
  △:剥離力が1.0(N/25mm)以上~2.0(N/25mm)未満。
  ×:剥離力が1.0(N/25mm)未満。
《ゲル分率》
 コロナ処理を施していない、日本ゼオン社製のポリノルボルネン系フィルム(商品名「ゼオノア ZF-14」:厚み100μm)の片面に、本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を、ワイヤーバーコーターを用いて膜厚20~25μmとなるように塗工し、接着層を形成した。さらにその接着層の上にコロナ処理を施していないゼオノア ZF-14を重ね、3層からなる積層体を得た後、活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cmの活性エネルギー線を照射し、接着層を重合硬化させた。ゼオノア ZF-14/接着層/ゼオノア ZF-14の3層からなる積層体を構成する、接着層の両側のゼオノア ZF-14を剥離し、接着剤層を得た。
 接着剤層の重量を測定した後(重量1)を金属メッシュと金属メッシュの間に挟み接着剤層同士が重ならないようにし、メチルエチルケトン(MEK)中で3時間還流した。さらに80℃で30分乾燥し、接着剤層の重量を測定した(重量2)。下記式よりゲル分率を求め、3段階評価した。○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
ゲル分率(%)={1-(重量1-重量2)/重量1)}×100
(評価基準)
  ○:ゲル分率が90%以上
  △:ゲル分率が80%以上~90%未満
  ×:ゲル分率が80%未満
《打ち抜き加工性》
 ダンベル社製の100mm×100mmの刃を用い、作製した偏光板を保護フィルム(1)側から打ち抜いた。
 打ち抜いた偏光板の、周辺の剥離距離を定規で測定し、以下の4段階で評価した。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
(評価基準)
  ◎:0mm
  ○:1mm以下
  △:1~3mm
  ×:3mm以上
《収縮率》
 上記偏光板小片を60℃-dryと60℃-90RH%の恒温恒湿機中に放置し、60時間後の延伸方向の縮み量を測定し、元の長さ(100mm)に対する縮み量の割合を収縮率として求め、以下の3段階で評価をした。
 なお、「dry」とは、湿度調整機能付のオーブンで、温度のみコントロールし、湿度のコントロールを行わなかった場合の試験条件である。○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
(評価基準)
  ○:収縮率が0.2%以下
  △:収縮率が0.2%より大きくて0.4%以下
  ×:収縮率が0.4%を超える。
《耐熱性》
 各実施例と比較例で得られた偏光板を、50mm×40mmの大きさに裁断し、80℃-dry、及び100℃-dryの条件下で、それぞれ1000時間暴露した。暴露後偏光板の端部の剥がれの有無を目視にて、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
(評価基準)
  ◎:100℃-dryの条件下でも剥がれが全く無し。
  ○:80℃-dry条件下で剥がれが全く無し。
  △:80℃-dry条件下で1mm未満の剥がれあり。
  ×:80℃-dry条件下で1mm以上の剥がれあり。
《耐湿熱性》
 各実施例と比較例で得られた偏光板を、50mm×40mmの大きさに裁断し、60℃-90%RHの条件下、及び85℃-85%RHの条件下で1000時間暴露した。暴露後偏光板の端部の剥がれの有無を目視にて、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
(評価基準)
  ◎:85℃-85%RHの条件下でも剥がれが全く無し。
  ○:60℃-90%RHの条件下で剥がれが全く無し。
  △:60℃-90%RHの条件下で1mm未満の剥がれあり。
  ×:60℃-90%RHの条件下で1mm以上の剥がれあり。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 ホウ酸またはホウ酸誘導体、及びカチオン重合開始剤のいずれかを添加しない比較例101及び102においては、全く本願が要求する諸物性を得る事が出来ない。カチオン重合性化合物(K)として、オキシラン化合物(k1)を用いる場合には、用いない場合(実施例124,125)と比べて諸物性が良好である。さらにオキシラン化合物が芳香環を有するK1-1を用いる場合(例えば、実施例103)は、K1-1を用いない実施例122、123と比較して、加湿下での収縮率が好適である。
 さらに、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体は、水酸基が3以上である場合(例えば実施例103、108、110、111)の方が、水酸基が3未満である場合(例えば実施例113~115)より好適である。
 また、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体の添加量は、活性エネルギー線樹脂組成物100重量部に対し、0.3重量部~20重量部が好適であることが解る(実施例101~110参照)。
(第3の態様)
[実施例201~220、比較例201]
 酸素濃度が10%以下に置換され、かつ遮光された300mlのマヨネーズ瓶に、化合物(X)、化合物(C)、化合物(m)、オリゴマー、カチオン重合性化合物(B)、ホウ酸またはホウ酸誘導体、活性エネルギー線重合開始剤(E)及び増感剤を、それぞれ各実施例及び比較例に応じた、表8に示す組成及び比率(重量部)で仕込んだ。次にディスパーにて、仕込んだ混合物を十分に撹拌し、その後十分に脱泡を行うことにより、それぞれの活性エネルギー線重合性樹脂組成物を得た。この活性エネルギー線重合性樹脂組成物ついて、それぞれ以下の手法によって積層体を作成し評価した。評価結果も表8に示した。
 なお、表中の略称は以下の通りである。
  4HBA:アクリル酸4-ヒドロキシブチル
  HEA:アクリル酸2-ヒドロキシエチル
  CHDMMA:シクロヘキサンジメタノールモノメタクリレート
  DCPA:ジシクロペンタニルアクリレート
  IBXA:イソボニルアクリレート
  FA-511AS:ジシクロペンテニルアクリレート(日立化成社製 ファンクリル511AS)
  nBA:n-ブチルアクリレート
  NPDA:ネオペンチルグリコールジアクリレート
  PET3A:ペンタエリスリトールトリアクリレート
  INATA:イソシアヌル酸EO変性トリアクリレート(東亞合成化学社製:アロニックスM-315)
  オリゴマー6:合成例3で得られたポリウレタンアクリレート Mw=4000
  化合物1:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

 1,4-フェニレンビス(メチレン)ビス(7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-カルボキシレート)
  JER806:ビスフェノールFジグリシジルエーテル(三菱化学社製)
  CEL2021P:3,4-エポキシシクロヘキシルメチル 3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート (ダイセル社製 セロキサイド2021P)
  OXT-121:キシリレンビスオキセタン(東亞合成社製 アロンオキセタンOXT-121)
  EC:エチレンカーボネート
  CPI-110P:サンアプロ社製 トリアリールスルホニウム塩タイプの光酸発生剤
  IRG250:4-イソブチルフェニル(4-メチルフェニル)ヨードニウム・ヘキサフルオロホスファート (BASF社製 イルガキュア250)
  TPO:2,4,6-トリメチルベンゾイル-ジフェニル-フォスフィンオキサイト゛ (BASF社製 ルシチンTPO)
  DETX-S:日本化薬社製 チオキサントン系増感剤
<オリゴマーの合成例3(オリゴマー6)>
 撹拌機、還流冷却管、ガス導入管、温度計、及び滴下ロ-トを備えた5口セパラブルフラスコに、ポリテトラメチレングリコール(保土ヶ谷化学社製:PTG850、水酸基価127.1mgKOH/g)を81.6部、イソホロンジイソシアネートを41.4部仕込み、乾燥空気を導入しながら60℃に昇温した。ここへジブチル錫ジラウレートを0.05部添加し、1時間反応させた。別途、滴下ロートに4-ヒドロキシブチルアクリレートを27.0部、ハイドロキノンモノメチルエーテルを0.15部仕込み、1時間かけてセパラブルフラスコへ滴下した。滴下終了後、3時間80℃で撹拌を続けた後、赤外線吸収スペクトルにてイソシアネート基の吸収ピークがないことを確認した時点で反応を終了し、オリゴマー6を得た。生成物の重量平均分子量は4000であった。
 なお、本発明の水酸基価の測定方法は、第1の態様にて記載したとおりである。
 表8に示す比率で配合した活性エネルギー線重合性樹脂組成物を用い、それぞれ以下の方法で積層体を作成した。
<積層体Eの製造例>
 透明フィルム(1)として、富士フィルム社製の紫外線吸収剤含有ポリトリアセチルセルロース系フィルム:商品名「フジタック:80μm」(厚み80μm)を用い、透明フィルム(2)として、富士フィルムビジネスサプライ社製の紫外線吸収剤を含有しないポリトリアセチルセルロース系フィルム:商品名「TAC50μ」(厚み50μm)を使用した。透明フィルム(1)、(2)の片側の表面に300W・min/m2 の放電量でコロナ処理を行い、その後1時間以内に、表8に示す活性エネルギー線重合性樹脂組成物をワイヤーバーコーターを用いて膜厚4μmとなるように塗工し、活性エネルギー線重合性樹脂層を形成した。前記透明フィルム(1)、(2)に形成した活性エネルギー線重合性樹脂層との間にポリビニルアルコール系偏光子を挟み、透明フィルム(1)/樹脂層/PVA系偏光子/樹脂層/透明フィルム(2)からなる積層体を得た。透明フィルム(1)がブリキ板に接するように、この積層体の四方をセロハンテープで固定し、ブリキ板に固定した。
 活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cmの紫外線を透明フィルム(2)側から照射して、積層体E(偏光板)を作成した。
<積層体Fの製造例>
 厚み50μmのポリエチレンテレフタレート(以下PETと略す)フィルム上に、表8の活性エネルギー線重合性樹脂組成物をバーコーターにより8μmの厚みに塗布した。これに厚さ50μmのPETフィルムをニップロールにより貼りあわせた後、活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cm2の紫外線を片側から照射して積層体Fを得た。
<積層体Gの製造例>
 透明フィルム(1)および透明フィルム(2)として、それぞれ、
ZF:日本ゼオン社製ZF-14 紫外線吸収剤を含有しないポリノルボルネン系フィルム(厚み100μm)、
HBD:三菱レイヨン社製HBD-002 紫外線吸収剤を含有しないポリアクリル系フィルム(厚み50μm)、及び
TAC:富士フィルムビジネスサプライ社製TAC50μ 紫外線吸収剤を含有しないポリトリアセチルセルロース系フィルム(厚み50μm)
の3種類を用いた。それぞれその片側の表面に300W・min/mの放電量でコロナ処理を行い、その後1時間以内に、表8に示す活性エネルギー線重合性樹脂組成物を、各フィルムのコロナ処理面上に、ワイヤーバーコーターを用いて膜厚4μmとなるように塗工し、活性エネルギー線重合性樹脂層を形成した。前記各フィルムに形成した活性エネルギー線重合性樹脂層との間にポリビニルアルコール系偏光子を挟み、透明フィルム(1)/樹脂層/PVA系偏光子/樹脂層/透明フィルム(2)からなる積層体を得た。透明フィルム(1)がブリキ板に接するように、この積層体の四方をセロハンテープで固定し、ブリキ板に固定した。
 活性エネルギー線照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)で最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cmの紫外線を透明フィルム(2)側から照射して、積層体G(偏光板)を作成した。
 得られた積層体Eについて、剥離強度、打ち抜き加工性、耐熱性及び耐湿熱性、積層体外観を、積層体Fについて、積層体外観を以下の方法に従って評価した。また、積層体Gにおいて、耐湿熱試験後の透過率、着色を以下の方法に従って確認した。結果を同様に表8に示した。
<剥離強度>
 接着力は、JIS K6 854-4 接着剤(重合性樹脂組成物)-剥離接着強さ試験方法-第4部:浮動ローラー法に準拠して測定した。
 即ち、得られた積層体Eを、25mm×150mmのサイズにカッターを用いて裁断して測定用サンプルとした。サンプルの片面に両面粘着テープ(トーヨーケム社製DF8712S)を貼り付け、ラミネータを用いて金属板上に接着させて、偏光板と金属板との測定用の積層体を得た。測定用の積層体には、透明フィルムと偏光子の間に予め剥離のキッカケを設けておき、この測定用の積層体を23℃、相対湿度50%の条件下で、300mm/分の速度で90°の角度で引き剥がし、剥離力とした。この際、ポリビニルアルコール系偏光子と透明フィルム(1)、及びポリビニルアルコール系偏光子と透明フィルム(2)との双方の剥離力を測定した。この剥離力を接着力として4段階で評価した。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
  ◎:剥離不可、あるいは偏光板破壊
  ○:剥離力が2.0(N/25mm)以上
  △:剥離力が1.0(N/25mm)以上2.0(N/25mm)未満
  ×:剥離力が1.0(N/25mm)未満
<打ち抜き加工性>
 ダンベル社製の100mm×100mmの刃を用い、作製した偏光板を透明フィルム(1)側から打ち抜いた。
 打ち抜いた偏光板の、周辺の剥離距離を定規で測定し、以下の4段階で評価した。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
  ◎:0mm
  ○:1mm未満
  △:1mm以上3mm未満
  ×:3mm以上
<耐熱性>
 各接着剤で貼りあわされた積層体Eを、50mm×40mmの大きさに裁断し、80℃-dry、及び100℃-dryの条件下で、それぞれ1000時間暴露した。暴露後偏光板の端部の剥がれの有無を目視にて、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
  ◎:100℃-dryの条件下でも剥がれが全く無し
  ○:80℃-dry条件下で剥がれが全く無し
  △:80℃-dry条件下で1mm未満の剥がれあり
  ×:80℃-dry条件下で1mm以上の剥がれあり
<耐湿熱性>
 各接着剤で貼りあわされた積層体Eを、50mm×40mmの大きさに裁断し、温度60℃-湿度90%の条件下、及び温度85℃-湿度85%の条件下で1000時間暴露した。暴露後積層体Aの端部の剥がれの有無を目視にて、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
  ◎:85℃-85%RHの条件下でも剥がれが全く無し
  ○:60℃-90%RHの条件下で剥がれが全く無し
  △:60℃-90%RHの条件下で1mm未満の剥がれあり
  ×:60℃-90%RHの条件下で1mm以上の剥がれあり
<積層体外観>
 各積層体の外観を目視にて、以下の3段階で評価した。○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
  ○:積層体にシワや凹凸が全くない
  △:積層体にシワや凹凸が若干ある
  ×:積層体にシワや凹凸が全面にある
<イエローインデックス(ΔYI)>
 各接着剤で貼りあわされた積層体Gを、50mm×40mmの大きさに裁断し、温度85℃-湿度85%の条件下で1000時間暴露し、積分球式分光透過率測定器(村上色材技術研究所社製DOT-3C)でΔYIを測定した。ここでΔYIは、耐熱試験後のラミネートフィルムのYI値と試験前のPETフィルムのYI値の差で示した。ΔYIは、以下の4段階で評価をした。◎、○、△の評価であれば、実用上、問題のないレベルである。
  ◎:0.5未満 
  ○:0.5以上1.0未満
  △:1.0以上1.5未満
  ×:1.5以上
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表8に示すように、本発明の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を用いた場合は実施例203~210、212、213、215~218、220では、良好な剥離強度や耐性、積層体外観を有する。また、実施例201、202、211、214、219では、耐性のレベルが低い試験項目もあるが、使用することが可能である。これに対して、ホウ酸又はホウ酸誘導体を含まない比較例201では、剥離強度が低く、打ち抜き加工耐性が実用範囲に至らない。
2.コート剤
(第1の態様)
[実施例501~536、比較例501~525]
 実施例1等と同様に、表9-1、9-2、表10-1、10-2に示す組成及び比率(重量部)にて、実施例501~536、及び比較例501~525の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を活性エネルギー線重合性コート剤として使用し、以下の積層体を作成した。なお、表9-1、9-2、及び表10-1、10-2中の略称は、表1~5と同様である。
<積層体Hの製造例>
 光学フィルムとして、三菱レイヨン社製の紫外線吸収剤を含有しないポリアクリル系フィルム:商品名「HBD-002:50μm」(厚み50μm)を用いた。光学フィルム表面を300W・min/mの放電量でコロナ処理を行い、表面処理後1時間以内に、表9-1、9-2、及び表10-1、10-2に示す樹脂組成物を活性エネルギー線重合性コート剤として、ワイヤーバーコーターを用いて膜厚4μmとなるように塗工し、コート剤層を形成した。
 光学フィルムがブリキ板に接するように、この積層体の四方をセロハンテープで、ブリキ板に固定した。
 UV照射装置(東芝社製 高圧水銀灯)内を乾燥窒素で置換後、波長365nmの最大照度300mW/cm、積算光量300mJ/cmの紫外線をコート剤層側から照射して、コート剤層を有する積層体を作製した。
 得られた積層体について、密着力、耐熱性を以下の方法に従って求め、結果を同様に表9-1、9-2、及び表10-1、10-2に示した。
《密着力》
 JIS K5400に従い、碁盤目剥離試験を実施した。100マス中の剥離したマス数を4段階評価し、密着力を接着性の判断とした。◎、○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
(評価基準)
  ◎:0マス
  ○:1~10マス
  △:11~30マス
  ×:31マス以上
《耐熱性》
 各実施例と比較例で得られた積層体を、50mm×40mmの大きさに裁断し、80℃-dryの条件下で1000時間暴露した。暴露後積層体の端部の剥がれの有無を目視にて、以下の3段階で評価をした。○、△の評価の場合、実際の使用時に特に問題ない。
(評価基準)
  ○:剥がれが全く無し
  △:1mm未満の剥がれあり
  ×:1mm以上の剥がれあり
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
(第2の態様)
[実施例601~630、比較例601~602]
 実施例101等と同様に、表11-1、11-2に示す組成及び比率(重量部)にて、実施例601~630、及び比較例601~602の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物について、上記1.コート剤の第1の態様と同様に積層体Hを作成した。なお、表11-1、11-2中の略称は、表6、7と同様である。
 得られた積層体について、上記2.コート剤の第1の態様と同様に、密着力、耐熱性の評価を行った。結果を表11-1、11-2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
(第3の態様)
[実施例701~725、比較例701]
 実施例201等と同様に、表12-1、12-2に示す組成及び比率(重量部)にて、実施例701~725、及び比較例701の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物について、上記2.コート剤の第1の態様と同様に積層体Hを作成した。なお、表12-1、12-2中の略称は、表8と同様である。
 得られた積層体について、上記2.コート剤の第1の態様と同様に、密着力、耐熱性の評価を行った。結果を表12-1、12-2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 本発明において、光学フィルムの代表例として、例示化合物は上記の表9~12に具体的に示すが、これらに限られるものではない。尚、例示フィルムの表記として、TAC:富士フィルムビジネスサプライ社製TAC50μ 紫外線吸収剤を含有しないポリトリアセチルセルロース系フィルム(厚み50μm)、ZF:日本ゼオン社製ZF-14 紫外線吸収剤を含有しないポリノルボルネン系フィルム(厚み100μm)、HBD:三菱レイヨン社製HBD-002 紫外線吸収剤を含有しないポリアクリル系フィルム(厚み50μm)、R140:カネカ社製R-140 紫外線吸収剤を含有しないポリカーボネート系フィルム(厚み43μm)、エンプレット:ユニチカ社製エンプレットS 紫外線吸収剤を含有するポリエステル系フィルム(厚み50μm)、TUX:東セロ社製TUX-HZ 紫外線吸収剤を含有するポリエチレン系フィルム(厚み50μm)を示す。
 本発明の樹脂組成物をコート剤として用いた場合は、実施例503~536、602~605、607~612、616~623、626~630、702~718、720~725では、特に問題ない。また、実施例501、502、601、606、613~615、624、625、701、719では、密着性、あるいは耐熱性のレベルが低いが、使用することが可能である。これに対して比較例501~525、601、602、701では、特に密着性、あるいは耐熱性に劣ることがわかる。

Claims (21)

  1.  重合性化合物と、ホウ酸および/またはホウ酸誘導体とを含む、活性エネルギー線重合性樹脂組成物であって、該重合性化合物が、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)及びカチオン重合性化合物(K)からなる群より選択される少なくとも1種である、活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  2.  重合性化合物が、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)である、請求項1に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  3.  更に、ラジカル重合開始剤(RE)を含む、請求項1または2に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  4.  更に、カチオン重合開始剤(KE)を含有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  5.  重合性化合物が、カチオン重合性化合物(K)であり、さらにカチオン重合開始剤(KE)を含有する、請求項1に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  6.  重合性化合物が、α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)及びカチオン重合性化合物(K)である、請求項1に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  7.  更に、ラジカル重合開始剤(RE)を含む、請求項6に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  8.  更に、カチオン重合開始剤(KE)を含有する、請求項6または7記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  9.  α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)が、水酸基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(X)を含む、請求項1~4、及び6~8のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  10.  α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)が、アミノ基含有α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(Y)を含む、請求項1~4、及び6~8のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  11.  α,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(M)が、2個以上の環構造を有するシクロアルカン骨格および/またはシクロアルケン骨格を有するα,β-エチレン性不飽和二重結合基含有化合物(C)を含む、請求項1~4、及び6~8のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  12.  α結合基含有化合物(M)が、重量平均分子量300~30,000のオリゴマー(D)を含む、1~4、及び6~8のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  13.  カチオン重合性化合物(K)が、オキシラン化合物(k1)を含む、請求項5~8のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  14.  オキシラン化合物(k1)が、芳香環を有するオキシラン化合物(k1-1)を含む、請求項13記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  15.  ホウ酸誘導体が、1分子中に3個以上の水酸基を有する、請求項1~14のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  16.  活性エネルギー線重合性樹脂組成物100重量部中、
    前記ホウ酸及び/又はホウ酸誘導体を0.1重量部~20重量部含有する、請求項1~15のいずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物。
  17.  請求項1~16いずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を含む、接着剤。
  18.  請求項1~16いずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物を含む、コート剤。
  19.  請求項1~16いずれか1項に記載の活性エネルギー線重合性樹脂組成物からなる層を、基材(F)の片面又は両面に積層してなる積層体。
  20.  基材(F)が、ポリアセチルセルロース系フィルム、ポリノルボルネン系フィルム、ポリプロピレン系フィルム、ポリアクリル系フィルム、ポリカーボネート系フィルム、ポリエステル系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルム、及びポリイミド系フィルムからなる群から選択される少なくとも1種である、請求項19記載の積層体。
  21.  請求項19又は20記載の積層体を用いてなる光学素子用積層体。
PCT/JP2014/067786 2013-07-04 2014-07-03 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体 WO2015002269A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020227035649A KR102619470B1 (ko) 2013-07-04 2014-07-03 활성 에너지선 중합성 수지 조성물 및 적층체
KR1020217007851A KR102456269B1 (ko) 2013-07-04 2014-07-03 활성 에너지선 중합성 수지 조성물 및 적층체
KR1020157037269A KR102230902B1 (ko) 2013-07-04 2014-07-03 활성 에너지선 중합성 수지 조성물 및 적층체
CN201480037713.3A CN105358584B (zh) 2013-07-04 2014-07-03 活性能量线聚合性树脂组合物、粘接剂、涂布剂、层叠体及光学元件用层叠体

Applications Claiming Priority (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-141045 2013-07-04
JP2013141045 2013-07-04
JP2013159388 2013-07-31
JP2013-159388 2013-07-31
JP2013173290A JP6260143B2 (ja) 2013-08-23 2013-08-23 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP2013-173290 2013-08-23
JP2013-216348 2013-10-17
JP2013216348 2013-10-17
JP2013252464A JP5703476B1 (ja) 2013-07-04 2013-12-05 活性エネルギー線重合性接着剤、及び積層体
JP2013-252464 2013-12-05
JP2013-252465 2013-12-05
JP2013252456A JP6303460B2 (ja) 2013-12-05 2013-12-05 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP2013252466A JP5688520B1 (ja) 2013-07-04 2013-12-05 活性エネルギー線重合性接着剤、及び積層体
JP2013-252463 2013-12-05
JP2013-252456 2013-12-05
JP2013-252466 2013-12-05
JP2013252463A JP5703475B1 (ja) 2013-07-04 2013-12-05 活性エネルギー線重合性接着剤、及び積層体
JP2013252465A JP5688519B1 (ja) 2013-07-04 2013-12-05 活性エネルギー線重合性接着剤、及び積層体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015002269A1 true WO2015002269A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/067786 WO2015002269A1 (ja) 2013-07-04 2014-07-03 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015002269A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015182631A1 (ja) * 2014-05-27 2015-12-03 日本合成化学工業株式会社 接着剤組成物、偏光板用接着剤組成物、偏光板用接着剤、およびそれを用いてなる偏光板
JP2016133612A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 富士フイルム株式会社 偏光板及び液晶表示装置
JP2016172801A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性樹脂組成物および積層体
JP2017197711A (ja) * 2016-04-20 2017-11-02 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP2018180022A (ja) * 2017-04-03 2018-11-15 日東電工株式会社 偏光子の製造方法
WO2020166533A1 (ja) * 2019-02-15 2020-08-20 Agc株式会社 硬化性組成物、硬化物及び積層体
US20210355354A1 (en) * 2020-05-18 2021-11-18 Samsung Display Co., Ltd. Resin composition, adhesive member, and display device including the same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026609A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Teijin Seiki Co Ltd 光造形用樹脂組成物
JP2004356044A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Canon Inc イオン伝導体の製造方法および二次電池の製造方法
JP2009102623A (ja) * 2007-10-01 2009-05-14 Sanei Kagaku Kk 無機フィラー及び有機フィラー含有硬化性樹脂組成物、並びにレジスト膜被覆プリント配線板及びその製造方法
JP2013194083A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Dic Corp 紫外線硬化型組成物、接着剤及び偏光板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026609A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Teijin Seiki Co Ltd 光造形用樹脂組成物
JP2004356044A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Canon Inc イオン伝導体の製造方法および二次電池の製造方法
JP2009102623A (ja) * 2007-10-01 2009-05-14 Sanei Kagaku Kk 無機フィラー及び有機フィラー含有硬化性樹脂組成物、並びにレジスト膜被覆プリント配線板及びその製造方法
JP2013194083A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Dic Corp 紫外線硬化型組成物、接着剤及び偏光板

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015182631A1 (ja) * 2014-05-27 2015-12-03 日本合成化学工業株式会社 接着剤組成物、偏光板用接着剤組成物、偏光板用接着剤、およびそれを用いてなる偏光板
JPWO2015182631A1 (ja) * 2014-05-27 2017-04-20 日本合成化学工業株式会社 接着剤組成物、偏光板用接着剤組成物、偏光板用接着剤、およびそれを用いてなる偏光板
JP2016133612A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 富士フイルム株式会社 偏光板及び液晶表示装置
JP2016172801A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性樹脂組成物および積層体
JP7070733B2 (ja) 2016-04-20 2022-05-18 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP2021091909A (ja) * 2016-04-20 2021-06-17 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP2017197711A (ja) * 2016-04-20 2017-11-02 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP2022093410A (ja) * 2016-04-20 2022-06-23 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP2022093411A (ja) * 2016-04-20 2022-06-23 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP7318767B2 (ja) 2016-04-20 2023-08-01 東洋インキScホールディングス株式会社 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP2018180022A (ja) * 2017-04-03 2018-11-15 日東電工株式会社 偏光子の製造方法
WO2020166533A1 (ja) * 2019-02-15 2020-08-20 Agc株式会社 硬化性組成物、硬化物及び積層体
US20210355354A1 (en) * 2020-05-18 2021-11-18 Samsung Display Co., Ltd. Resin composition, adhesive member, and display device including the same
US11851590B2 (en) * 2020-05-18 2023-12-26 Samsung Display Co., Ltd. Resin composition, adhesive member, and display device including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5703475B1 (ja) 活性エネルギー線重合性接着剤、及び積層体
JP6191427B2 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
WO2015002269A1 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP6273879B2 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP6260143B2 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP7318767B2 (ja) 活性エネルギー線重合性接着剤および積層体
JP2013213188A (ja) 光重合性オキシラン系樹脂組成物、光重合性コーティング剤、光重合性接着剤、及び光学フィルム積層体
KR102230902B1 (ko) 활성 에너지선 중합성 수지 조성물 및 적층체
JP2016006171A (ja) 活性エネルギー線重合性組成物、シートおよび光学素子用積層体
JP2019035031A (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物
JP6307914B2 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP6613586B2 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP2016172801A (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物および積層体
JP6679960B2 (ja) 光学用活性エネルギー線重合性接着剤および光学用積層体
JP6331367B2 (ja) 樹脂組成物、活性エネルギー線重合性接着剤、及び積層体
JP2015172132A (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP6369018B2 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP2015108096A (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
JP6314531B2 (ja) 活性エネルギー線重合性樹脂組成物及び積層体
KR102336281B1 (ko) 광학용 활성 에너지선 중합성 접착제 및 광학용 적층체
JP2020100839A (ja) 光学用活性エネルギー線重合性接着剤および光学用積層体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480037713.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14820370

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157037269

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14820370

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1