WO2015001829A1 - レゾルバのケーブル接続構造及びレゾルバ - Google Patents

レゾルバのケーブル接続構造及びレゾルバ Download PDF

Info

Publication number
WO2015001829A1
WO2015001829A1 PCT/JP2014/060576 JP2014060576W WO2015001829A1 WO 2015001829 A1 WO2015001829 A1 WO 2015001829A1 JP 2014060576 W JP2014060576 W JP 2014060576W WO 2015001829 A1 WO2015001829 A1 WO 2015001829A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
resolver
relay
holding plate
end side
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/060576
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩嗣 山本
Original Assignee
日本航空電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本航空電子工業株式会社 filed Critical 日本航空電子工業株式会社
Priority to EP14820377.1A priority Critical patent/EP2993770B1/en
Publication of WO2015001829A1 publication Critical patent/WO2015001829A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K24/00Machines adapted for the instantaneous transmission or reception of the angular displacement of rotating parts, e.g. synchro, selsyn
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Definitions

  • the present invention relates to a resolver that detects a rotation angle, and more particularly to a cable connection structure at a terminal portion thereof.
  • FIG. 1A and 1B show the input / output terminal structure of the resolver described in Patent Document 1
  • FIG. 1A shows a lead wire terminal block attached to the outer periphery of the stator core
  • FIG. 1B shows FIG. The structure of the stator assembly of the location where the shown lead wire terminal block is attached is shown.
  • the stator assembly includes a stator core 11, insulating members 12 and 13 provided on both sides of the stator core 11, covers 14 and 15 provided outside the stator core 11, and a lead wire terminal block 16. .
  • a concave portion is formed on the upper surface of the lead wire terminal block 16, and a plurality of lead wire fixing grooves 16a, a fixing convex portion 16b, a plurality of through holes 16c, and a through groove 16d are formed in the concave portion.
  • the fixed convex portion 16 b is used for fixing the lead wire terminal block 16 and the cover 14.
  • a flat terminal 17 is provided on the lead wire terminal block 16.
  • the flat terminal 17 includes a terminal portion 17a and a flat terminal pin portion 17b bent by approximately 90 degrees with respect to the terminal portion 17a.
  • the flat terminal pin portion 17 b is erected on the upper surface of the lead wire terminal block 16 through the through hole 16 c of the lead wire terminal block 16 from the lower surface.
  • the terminal portion 17a of the flat terminal 17 is provided so as to cross the through groove 16d.
  • a welded portion 17c is formed in the terminal portion 17a with a gap through which the stator winding passes, and a stator winding end (not shown) is passed through the gap between the welded portions 17c in the welded portion 17c. Resistance welding.
  • Each lead wire fixing groove 16a is provided with a lead wire 19 having a connection terminal 18 crimped to the tip.
  • the connection terminal 18 is engaged with the flat terminal pin portion 17b and connected to the flat terminal pin portion 17b by arc welding. Thereby, the lead wire 19 is connected to the stator winding welded to the flat terminal 17 at the welded portion 17c via the flat terminal pin portion 17b.
  • an important metal member constituting an electric path it is generally performed to seal an exposed metal portion with a resin in order to protect it from the external environment and prevent corrosion or the like.
  • a resin for example, potting is used.
  • the resolver terminal also has an exposed metal part, and such resin sealing is required to improve reliability.
  • the conventional terminal structure as shown in FIGS. There is a problem that can not be done.
  • FIGS. 1A and 1B Such a crimping structure is shown also in FIGS. 1A and 1B.
  • the resin sealing is performed including the covering portion of the lead wire 19, but generally the adhesion between the sealing resin and the coating is not good.
  • the lead wire 19 is rolled and shakes up and down, A situation may occur in which cracks progress from the interface and reach the coating tip.
  • a fluororesin having excellent heat resistance such as PTFE (polytetrafluoroethylene) is used for covering the lead wire 19, this situation is particularly remarkable because the fluororesin does not adhere to the sealing resin.
  • An object of the present invention is to provide a resolver cable connection structure that can perform resin sealing well and reliably and can realize resin sealing with excellent reliability.
  • the relay member is a holding plate, It consists of a plurality of relay terminals that penetrate the holding plate, protrude from both plate surfaces of the holding plate, and are arranged and held on the holding plate.
  • the cable core is connected to one end of the relay terminal, and the resolver terminals are arranged.
  • a recess is formed in the terminal portion of the resolver, a plurality of notches are provided in the side wall of the recess, the bottom corner of the recess is formed by a curved surface, and the holding plate is inserted into the recess to be connected to one end side of the relay terminal and the core wire Is located in the recess, spaced apart from the bottom surface of the recess, and the leading end of the sheath following the cable core is located in the recess through the notch, and the relay terminal and the sheath are spaced apart from each other.
  • other Side is connected to the resolver terminals, resin in the concave portion is one end side and the core line of the relay terminal is implanted is assumed to have been sealed.
  • resin sealing can be performed satisfactorily. For example, even if the cable is twisted and swings up and down and a crack occurs from the interface between the cable sheath and the sealing resin, the progress of the crack is prevented and the cable core wire and the terminal connected to the core wire are securely connected. It can be protected, and a highly reliable resin sealing can be realized.
  • FIG. 1A is a perspective view showing a conventional lead wire terminal block.
  • FIG. 1B is a cross-sectional view showing the structure of the stator assembly where the lead wire terminal block of FIG. 1A is attached.
  • FIG. 2A is a plan view showing a stator having a terminal structure in an embodiment of a resolver cable connection structure according to the present invention.
  • 2B is a front view of the stator shown in FIG. 2A.
  • 3A is an enlarged view of part C of FIG. 2A.
  • FIG. 3B is an enlarged view of part D of FIG. 2B.
  • FIG. 3C is a partially enlarged cross-sectional view of FIG. 3B.
  • 4A is a perspective view of a terminal portion in FIG. 2A.
  • FIG. 4B is a perspective view of the terminal portion in FIG. 2A viewed from a direction different from that in FIG. 4A.
  • FIG. 5A is a plan view showing a relay member in one embodiment of a resolver cable connection structure according to the present invention.
  • FIG. 5B is a front view of the relay member shown in FIG. 5A.
  • FIG. 5C is a bottom view of the relay member shown in FIG. 5A.
  • FIG. 5D is a side view of the relay member shown in FIG. 5A.
  • FIG. 5E is a perspective view of the relay member shown in FIG. 5A as viewed from above.
  • FIG. 5F is a perspective view of the relay member shown in FIG. 5A as viewed from below.
  • FIG. 7A is a plan view showing a state in which the relay member to which the cable is connected is attached to the stator shown in FIG. 2A.
  • FIG. 7B is a bottom view showing a state in which the relay member to which the cable is connected is attached to the stator shown in FIG. 2A.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a state in which the relay member to which the cable is connected is attached to the stator shown in FIG. 2A.
  • FIG. 9A is an enlarged view of part C of FIG. 7A.
  • FIG. 9B is an enlarged view of portion C of FIG. 7A as viewed from the front side.
  • FIG. 9A is an enlarged view of part C of FIG. 7A.
  • FIG. 9B is an enlarged view of portion C of FIG. 7A as viewed from the front side.
  • FIG. 9C is an enlarged perspective view of the terminal portion in FIG. 7A.
  • FIG. 10 is a partially enlarged cross-sectional perspective view of the terminal portion in FIG. 7A.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining resistance welding and resin sealing. It is a top view of the resolver which consists of a stator and a rotor shown to FIG. 7A.
  • FIGS. 3A-3C, 4A and 4B show details of the terminal parts. Is.
  • the stator 100 includes a core 20, an insulator 30, a winding, and a cover. 2A and 2B, the windings and the cover are not shown.
  • the core 20 made of a magnetic material has an annular shape, and a plurality of teeth 21 are arranged on the inner peripheral surface thereof so as to protrude in the circumferential direction at equiangular intervals.
  • the insulator 30 is integrated with the core 20 by insert molding.
  • the insulator 30 has an annular shape that covers a part of the core 20, and is formed so as to cover both the front and back surfaces of the core 20 on the inner peripheral side of the core 20.
  • the insulator 30 includes a winding part 31, a crossover part 32, a protective wall 33, island parts 34 and 35, and a terminal part 40.
  • the winding part 31 is provided so as to surround each tooth 21, and a winding (excitation winding, detection winding) is wound around the winding part 31.
  • the crossover portion 32 is located on the outer peripheral side of the winding portion 31 and a crossover wire that is an extension of the winding is disposed.
  • the protective wall 33 is provided on the outer periphery of the crossover portion 32, and island portions 34 and 35 are formed on the outer periphery of the protective wall 33.
  • the island portions 34 and 35 are used for attaching a cover.
  • the terminal portion 40 is formed so as to protrude from the outer periphery of the core 20, and is formed so as to be positioned on both the front and back surfaces of the core 20 with the core 20 interposed therebetween.
  • FIGS. 3A to 3C, 4A, and 4B the detailed structure of the terminal portion 40 will be described with reference to FIGS. 3A to 3C, 4A, and 4B.
  • a concave portion 41 is formed on the upper surface of the terminal portion 40 on the protruding end (tip) side.
  • the recess 41 is formed to extend in the width direction orthogonal to the protruding direction of the terminal portion 40.
  • the protruding direction of the terminal portion 40 is the X direction
  • the width direction is the Y direction
  • the thickness direction is the Z direction.
  • Notches 43 are formed in the side wall 42 of the recess 41 located on the protruding end side of the terminal portion 40, and in this example, six notches 43 are formed at equal intervals in the Y direction.
  • the notch 43 is an oval notch, and an open end is provided with an inclination for guiding.
  • a bottom corner of the rectangular recess 41 is formed by a curved surface 44.
  • a curved surface 44 is formed on three sides of a pair of short sides facing the long side on the side wall 42 side among the four sides of the bottom surface.
  • the curved surface 44 is a cylindrical surface having a central angle of 90 °, and is a so-called R surface.
  • Positioning recesses 45 are respectively formed at both ends in the Y direction of the recesses 41 following the recesses 41. Further, in the X direction, openings that are slightly separated from the recesses 41 and penetrate in the vertical direction (Z direction) inside the recesses 41 46 is formed.
  • a resolver terminal 50 is insert-molded and integrated with the terminal portion 40.
  • the resolver terminal 50 is formed to be bent in an L shape, and one side of the L shape is a square bar-like pin portion 51 and the other side is a plate-like terminal plate portion 52.
  • the resolver terminal 50 has a pin portion 51 protruding from the upper surface of the terminal portion 40 on the inner side in the X direction of the opening portion 46, and the terminal plate portion 52 is disposed so as to cross the opening portion 46 in the X direction.
  • Six resolver terminals 50 are provided corresponding to the position and arrangement of the six notches 43 of the side wall 42.
  • a partition wall 47 is provided between the terminal plate parts 52 in the opening 46.
  • the resolver has one-phase excitation and two-phase output and is not shown in the figure.
  • six crossover wires are extended from the crossover portion 32, and each pin of the six resolver terminals 50 is provided. Connected to the unit 51. The connection is made by welding.
  • Auxiliary bosses 48 protruding from the connecting wire portion 32 to the arrangement of the pin portions 51 are used for hooking and positioning the connecting wire.
  • a crossover boss 36 that functions in the same manner is formed on the crossover portion 32 in a protruding manner.
  • the bosses 49 protruding from both ends in the Y direction on the upper surface of the terminal portion 40 are used for attaching the cover.
  • FIGS. 5A to 5F show a relay member used in one embodiment of the cable connection structure according to the present invention.
  • the relay member 60 includes a holding plate 61, a positioning projection 62, and a relay terminal 63.
  • the relay terminal 63 has a strip shape, penetrates the holding plate 61, protrudes from both plate surfaces of the holding plate 61, and is held by the holding plate 61.
  • six relay terminals 63 are provided and arranged and held on the lower end side of the holding plate 61.
  • the arrangement pitch of the relay terminals 63 is equal to the arrangement pitch of the resolver terminals 50 described above.
  • Positioning projections 62 are formed to protrude from both ends of the holding plate 61 in the arrangement direction of the relay terminals 63. These positioning convex portions 62 are provided corresponding to the positioning concave portions 45 formed in the terminal portion 40 of the stator 100.
  • the upper end side of the holding plate 61 is a handling portion 64 that can be grasped when handled by an automatic machine or manually.
  • the handling portion 64 has a shape with a long hole (oval hole) 65.
  • the lower end of the holding plate 61 is positioned below the arrangement position of the relay terminals 63.
  • the holding plate 61 is chamfered over the entire circumference to have a tapered shape.
  • the shape of the handling part 64 is not restricted above, It selects suitably.
  • FIG. 6 shows a state in which each cable 71 of the cable harness is connected to the relay member 60 described above, and six cables 71 are connected to each one end side of the six relay terminals 63.
  • reference numeral 72 denotes a core wire exposed by removing the coating 73, and the core wire 72 is connected to the relay terminal 63 by resistance spot welding.
  • These cables 71 are responsible for sending and receiving signals (excitation signals and detection signals) to the resolver.
  • the tip of the relay terminal 63 and the tip of the covering 73 are separated by a predetermined amount, and the cable 71 is connected so as not to contact.
  • FIGS. 7A, 7B, and 8 show a state in which the relay member 60 to which the cable 71 is attached is attached to the terminal portion 40 of the stator 100.
  • FIGS. 9A-9C, 10, and 11 show details of the terminal portion 40.
  • reference numeral 70 denotes a cable harness.
  • the attachment of the relay member 60 to the terminal portion 40 is performed by inserting the holding plate 61 into the recess 41. At this time, the pair of positioning convex portions 62 of the relay member 60 are fitted into the pair of positioning concave portions 45 of the terminal portion 40, thereby positioning the relay member 60.
  • the leading end portion of the covering 73 following the core wire 72 of the six cables 71 passes through the notches 43 formed in the side wall 42 of the recess 41 and is positioned in the recess 41.
  • One end side of the exposed core wire 72 and the relay terminal 63 connected to the core wire 72 is positioned in the recess 41 so as to be separated from the bottom surface of the recess 41.
  • each relay terminal 63 is positioned on the terminal plate portion 52 of the resolver terminal 50 arranged in the opening 46.
  • the other end side of the relay terminal 63 and the terminal plate portion 52 are connected by resistance spot welding.
  • the six cables 71 are connected to the six resolver terminals 50 via the relay member 60.
  • the other end side of the terminal plate part 52 of the resolver terminal 50 and the relay terminal 63 located on it is located on the opening part 46 penetrated in the up-down direction and the opening part 46, it is a tool for resistance welding ( As shown by arrows a and b in FIG. 11, the electrode can be easily positioned on the welded portion from the vertical direction.
  • Resin is injected into the recess 41 where one end side of the relay terminal 63 connected to the cable 71 is located, and one end side of the relay terminal 63 and the core wire 72 of the cable 71 are sealed by potting.
  • the opening 46 and the partitioned space on the opening 46 that is, the space surrounded by the holding plate 61 of the relay member 60, the positioning convex portion 62, and the inner wall surface of the terminal portion 40 on the extension of the opening 46.
  • Resin is injected into the relay terminal 63 to seal the other end side of the relay terminal 63 and the terminal plate portion 52 of the resolver terminal 50.
  • the pin portion 51 of the resolver terminal 50 to which the crossover is connected is also resin-sealed.
  • reference numerals 81 to 84 denote sealing resins.
  • the handling part 64 on the upper end side of the holding plate 61 of the relay member 60 is located outside the recess 41.
  • Sealing resin 81-84 is an epoxy resin in this example. Since the epoxy resin has a high viscosity, the sealing resin 81-84 can be cured at once. That is, first, the terminal portion 40 is turned upside down and the sealing resin 82 is potted, and then the terminal portion 40 is inverted and the sealing resins 81, 83, and 84 are potted before the sealing resin 82 is cured. Then, the sealing resin 81-84 is cured at the same time. If an epoxy-based resin is used, batch curing can be performed, so that the time required for curing can be reduced.
  • the cable 71 is connected to the resolver terminal 50 via the relay member 60, and the connection method between the cable 71 and the relay terminal 63 of the relay member 60, and the relay member 60. Is particularly characterized in the concave portion 41 of the terminal portion 40 where it is placed and potted. Hereinafter, this point will be described.
  • the relay terminal 63 is separated from the tip of the sheath 73 of the cable 71 connected thereto, and a portion where only the core wire 72 exists is provided between the relay terminal 63 and the tip of the sheath 73.
  • a space for filling the sealing resin is secured below the relay terminal 63 connected to the core wire 72, and the bottom corners of the filling space (concave portion 41) are formed by the curved surface 44.
  • the sealing resin easily flows, that is, the recess 41 is completely filled, and the core wire 72 between the relay terminal 63 and the tip of the covering 73 is surely wrapped by the sealing resin 81.
  • the resin is sealed in this way, for example, even if the cable 71 is rolled and swings up and down and a crack occurs from the interface between the coating 73 and the sealing resin 81, the crack is sealed tightly to the core wire 72. Progress is blocked by the barrier of the stop resin 81. Therefore, the core wire 72 and the relay terminal 63 connected to the core wire 72 can be reliably protected, and entry of contaminants from the outside can be prevented. Therefore, resin sealing with excellent reliability can be realized, and a fluororesin with excellent heat resistance such as PTFE can be used as the coating 73.
  • the distance between the relay terminal 63 and the tip of the covering 73, that is, the length of the core wire 72 where only the core wire 72 exists is about 0.1 to 0.5 mm, preferably 0.3 mm.
  • FIG. 12 shows the structure of a resolver in which covers 91 and 92 are attached to the stator 100 shown in FIG. 2A and the rotor 200 is incorporated, and the illustration of the rotating shaft to which the rotor 200 is attached is omitted. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

 複数のケーブル71は中継部材60を介してレゾルバ端子50と接続される。中継部材60は保持板61と、保持板61に両面から突出されて保持された複数の中継端子63よりなり、中継端子63の一端側にケーブル71の芯線72が接続される。レゾルバ端子50が配列されているレゾルバの端子部40に凹部41が形成され、その側壁42に切欠き43が複数設けられ、凹部41の底面隅部は曲面44で構成される。保持板61は凹部41に挿入されて中継端子63の一端側、芯線72が凹部41内に、凹部41の底面と離隔して位置される。ケーブル71の被覆73の先端部は切欠き43を通って凹部41内に位置し、中継端子63と被覆73は離隔される。中継端子63の他端側はレゾルバ端子50と接続される。凹部41に樹脂が注入されて中継端子63の一端側、芯線72が封止される。良好に樹脂封止でき、信頼性に優れた樹脂封止を実現することができる。

Description

レゾルバのケーブル接続構造及びレゾルバ
 この発明は回転角を検出するレゾルバに関し、特にその端子部におけるケーブルの接続構造に関する。
 図1A,1Bは特許文献1に記載されているレゾルバの入出力端子構造を示したものであり、図1Aは固定子コアの外周に取り付けられるリード線端子台を示し、図1Bは図1Aに示したリード線端子台が取り付けられている箇所の固定子組立体の構造を示す。
 固定子組立体は固定子コア11と、固定子コア11の両側に備えられた絶縁部材12,13と、その外側に設けられたカバー14,15と、リード線端子台16から構成されている。
 リード線端子台16の上面には凹部が形成され、凹部内に複数のリード線固定溝16a、固定凸部16b、複数の貫通孔16c、貫通溝16dが形成されている。固定凸部16bはリード線端子台16とカバー14の固定に使用される。
 リード線端子台16には扁平端子17が設けられている。扁平端子17は端子部17aと、端子部17aに対して略90度屈曲された扁平端子ピン部17bとを備えている。扁平端子ピン部17bはリード線端子台16の貫通孔16cを下面から貫通してリード線端子台16の上面に立設されている。
 扁平端子17の端子部17aは貫通溝16dを横切るように設けられている。端子部17aには固定子巻線が通る隙間を有して溶接部17cが形成されており、溶接部17cには図示していない固定子巻線端が溶接部17cの間の隙間に通されて抵抗溶接されるものとなっている。
 各リード線固定溝16aには接続端子18が先端に圧着されたリード線19が配設される。接続端子18は扁平端子ピン部17bと係合され、アーク溶接により扁平端子ピン部17bと接続される。これにより、リード線19は扁平端子ピン部17bを介して溶接部17cで扁平端子17に溶着された固定子巻線と接続されるものとなっている。
特開2004-120873号公報
 ところで、例えば電気経路を構成する重要な金属部材に対しては、外部環境から保護し、腐食等を防止すべく、露出金属部分を樹脂により封止することが一般に行われており、封止法としてポッティング等が用いられている。
 レゾルバの端子部においても露出金属部分があり、信頼性を高めるべく、このような樹脂封止は必要とされるが、図1A、1Bに示したような従来の端子構造では良好に樹脂封止することができないといった問題がある。
 即ち、リード線19の先端に接続端子18を圧着する際には、被覆が除去されて露出された芯線をなるべく接続端子18で囲むように被覆先端を接続端子18に突き当てて接続端子18を圧着するといったことが行われ、現に図1A,1Bにもそのような圧着構造が示されている。
 しかしながら、このような圧着構造の場合、リード線19の被覆先端と接続端子18との接触部分には封止樹脂が入りづらく、封止樹脂が存在しないといった状態になる。
 樹脂封止はリード線19の被覆部分も含んで行われるが、一般に封止樹脂と被覆の密着性は良好ではなく、例えばリード線19が煽られて上下に振れると、被覆と封止樹脂の界面から亀裂が進行し、被覆先端まで亀裂が到達してしまうといった状況が生じうる。リード線19の被覆に例えばPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)のような耐熱性に優れたフッ素樹脂が用いられる場合は、フッ素樹脂は封止樹脂と密着しないため、この状況は特に顕著となる。
 図1A,1Bに示した構造ではリード線19の被覆先端と接続端子18との間には上述したように封止樹脂の存在は望めないため、このような亀裂が生じると、外部からの汚染物質が接続端子18が位置する部分まで侵入しやすくなる。よって、図1A,1Bに示したような端子構造では樹脂封止を行っても、良好に樹脂封止することはできず、高い信頼性は得られないものとなる。
 この発明の目的は、良好かつ確実に樹脂封止を行うことができ、信頼性に優れた樹脂封止を実現することができるレゾルバのケーブル接続構造を提供することにある。
 この発明によれば、信号の授受を担う複数のケーブルがレゾルバ端子と接続されるレゾルバのケーブル接続構造において、複数のケーブルは中継部材を介してレゾルバ端子と接続され、中継部材は保持板と、保持板を貫通し、保持板の両板面から突出されて保持板に配列保持された複数の中継端子とよりなり、中継端子の一端側にケーブルの芯線が接続され、レゾルバ端子が配列されているレゾルバの端子部に凹部が形成され、凹部の側壁には切欠きが複数設けられ、凹部の底面隅部は曲面によって構成され、保持板は前記凹部に挿入されて中継端子の一端側及び芯線が凹部内に、凹部の底面と離隔して位置され、ケーブルの芯線に続く被覆の先端部は前記切欠きを通って前記凹部内に位置し、中継端子と被覆とは離隔され、中継端子の他端側はレゾルバ端子と接続され、前記凹部に樹脂が注入されて中継端子の一端側及び芯線が封止されているものとされる。
 この発明によるレゾルバのケーブル接続構造によれば、樹脂封止を良好に行うことができる。そして、例えばケーブルが煽られて上下に振れ、ケーブルの被覆と封止樹脂の界面から亀裂が生じたとしても、亀裂の進行を阻止してケーブルの芯線及び芯線と接続されている端子を確実に保護することができるものとなっており、信頼性の高い樹脂封止を実現することができる。
図1Aは従来のリード線端子台を示す斜視図である。図1Bは図1Aのリード線端子台が取り付けられている箇所の固定子組立体の構造を示す断面図である。 図2Aはこの発明によるレゾルバのケーブル接続構造の一実施例における端子部の構造を備えたステータを示す平面図である。図2Bは図2Aに示したステータの正面図である。 図3Aは図2AのC部部分拡大図である。図3Bは図2BのD部部分拡大図である。図3Cは図3Bの部分拡大断面図である。 図4Aは図2Aにおける端子部の斜視図である。図4Bは図2Aにおける端子部の図4Aとは違う方向から見た斜視図である。 図5Aはこの発明によるレゾルバのケーブル接続構造の一実施例における中継部材を示す平面図である。図5Bは図5Aに示した中継部材の正面図である。図5Cは図5Aに示した中継部材の底面図である。図5Dは図5Aに示した中継部材の側面図である。図5Eは図5Aに示した中継部材の上方から見た斜視図である。図5Fは図5Aに示した中継部材の下方から見た斜視図である。 図5Eに示した中継部材にケーブルが接続された状態を示す斜視図である。 図7Aはケーブルが接続された中継部材が図2Aに示したステータに取り付けられた状態を示す平面図である。図7Bはケーブルが接続された中継部材が図2Aに示したステータに取り付けられた状態を示す底面図である。 図8はケーブルが接続された中継部材が図2Aに示したステータに取り付けられた状態を示す斜視図である。 図9Aは図7AのC部部分拡大図である。図9Bは図7AのC部を正面側から見た拡大図である。図9Cは図7Aにおける端子部の拡大斜視図である。 図10は図7Aにおける端子部の部分拡大断面斜視図である。 図11は抵抗溶接及び樹脂封止を説明するための図である。 図7Aに示したステータとロータとよりなるレゾルバの平面図である。
 以下にこの発明の実施例を説明する。
 図2A,2Bはこの発明によるケーブル接続構造の一実施例における端子部の構造を備えたレゾルバのステータを示したものであり、図3A-3C,4A,4Bはその端子部の詳細を示したものである。
 ステータ100は、コア20とインシュレータ30と巻線とカバーとによって構成される。図2A,2Bでは巻線及びカバーの図示は省略している。
 磁性材よりなるコア20は環状をなし、その内周面には複数のティース21が周方向に等角間隔で配列されて突出形成されている。
 インシュレータ30はインサート成形によりコア20と一体化されている。インシュレータ30はコア20の一部を覆う環状をなし、コア20の内周側においてコア20の表裏両面を覆うように形成されている。インシュレータ30は巻線部31と渡り線部32と防護壁33と島部34,35と端子部40とを備えている。
 巻線部31は各ティース21の回りを囲むように設けられており、この巻線部31に巻線(励磁巻線、検出巻線)が巻き付けられる。渡り線部32は巻線部31の外周側に位置し、巻線の延長である渡り線が配置される。防護壁33は渡り線部32の外周に設けられており、防護壁33の外周に島部34,35が突出形成されている。島部34,35はカバーの取り付けに使用される。端子部40はコア20の外周より突出するように形成されており、コア20を挟んでコア20の表裏両面に位置するように形成されている。以下、図3A-3C,4A,4Bを参照して端子部40の詳細構造を説明する。
 端子部40の突出端(先端)側の上面には凹部41が形成されている。凹部41は端子部40の突出方向と直交する幅方向に延伸されて形成されている。以下、端子部40の突出方向をX方向、幅方向をY方向、厚さ方向(上下方向)をZ方向とする。
 端子部40の突出端側に位置する凹部41の側壁42には切欠き43が形成され、この例では6個の切欠き43がY方向に等間隔で配列されて形成されている。切欠き43は長円切欠きとされ、その開放端には誘い込み用の傾斜が設けられている。矩形状をなす凹部41の底面隅部は曲面44によって構成されている。この例では底面の4辺のうち、側壁42側の長辺と対向する一対の短辺の3辺に曲面44が形成されている。曲面44は中心角90°の円筒面とされ、いわゆるR面とされている。
 凹部41のY方向両端には凹部41に続いて位置決め凹部45がそれぞれ形成され、さらにX方向において凹部41の内側には凹部41とわずかに離間して上下方向(Z方向)に貫通する開口部46が形成されている。
 端子部40にはレゾルバ端子50がインサート成形され、一体化されて設けられている。レゾルバ端子50はL字状に折り曲げられて形成されており、L字の一辺は角棒状のピン部51とされ、他辺は板状の端子板部52とされている。レゾルバ端子50はそのピン部51が開口部46のX方向内側において端子部40の上面より突出され、端子板部52は開口部46をX方向に横切るように配置されている。レゾルバ端子50は側壁42の6個の切欠き43の位置、配列と対応して6本設けられている。なお、開口部46において各端子板部52間には仕切り壁47が設けられている。
 レゾルバはこの例では1相励磁、2相出力とされ、図示を省略しているが、巻線の延長の渡り線が渡り線部32から6本導出され、6本のレゾルバ端子50の各ピン部51に接続される。接続は溶接によって行われる。渡り線部32からピン部51の配列に至る部分に突出形成されている補助ボス48は渡り線を引っ掛けて位置決めするために使用される。なお、渡り線部32にも同様に機能する渡りボス36が突出形成されている。端子部40の上面においてY方向両端に突出形成されているボス49はカバーの取り付けに使用される。
 図5A-5Fはこの発明によるケーブル接続構造の一実施例に用いる中継部材を示したものである。中継部材60は保持板61と位置決め凸部62と中継端子63とよりなる。
 中継端子63は短冊状とされ、保持板61を貫通し、保持板61の両板面から突出されて保持板61に保持されている。中継端子63はこの例では6本設けられ、保持板61の下端側に配列されて保持されている。中継端子63の配列ピッチは前述したレゾルバ端子50の配列ピッチと等しくされている。
 中継端子63の配列方向において保持板61の両端には位置決め凸部62がそれぞれ突出形成されている。これら位置決め凸部62はステータ100の端子部40に形成されている位置決め凹部45と対応して設けられている。
 保持板61の上端側は自動機や人手で取り扱う際につかむことができるハンドリング部64とされ、この例ではハンドリング部64は長穴(長円穴)65を備えた形状となっている。保持板61の下端は中継端子63の配列箇所より下に位置し、この例では全周に渡って面取りが施されて先細形状とされている。なお、ハンドリング部64の形状は上記に限るものではなく、適宜、選定される。
 図6は上述した中継部材60にケーブルハーネスの各ケーブル71が接続された状態を示したものであり、6本のケーブル71が6本の中継端子63の各一端側に接続されている。図6中、72は被覆73が除去されて露出された芯線を示し、芯線72は抵抗スポット溶接によって中継端子63と接続されている。これらケーブル71はレゾルバに対する信号(励磁信号及び検出信号)の授受を担う。なお、中継端子63の先端と被覆73の先端とは所定量離隔され、接触しないようにケーブル71は接続されている。
 図7A,7B及び図8はケーブル71が取り付けられた中継部材60がステータ100の端子部40に取り付けられた状態を示したものであり、図9A-9C,10,11は端子部40の詳細を示したものである。図7A,7B,8中、70はケーブルハーネスを示す。
 中継部材60の端子部40への取り付けは保持板61を凹部41に挿入することによって行われる。この際、中継部材60の一対の位置決め凸部62は端子部40の一対の位置決め凹部45に嵌め込まれ、これにより中継部材60は位置決めされる。6本のケーブル71の芯線72に続く被覆73の先端部は凹部41の側壁42に形成された切欠き43をそれぞれ通って凹部41内に位置される。露出された芯線72及び芯線72と接続されている中継端子63の一端側は凹部41の底面と離隔して凹部41内に位置される。
 各中継端子63の他端側は開口部46に配列されているレゾルバ端子50の端子板部52上にそれぞれ位置される。中継端子63の他端側と端子板部52は抵抗スポット溶接によって接続される。これにより、6本のケーブル71は中継部材60を介して6本のレゾルバ端子50と接続される。なお、レゾルバ端子50の端子板部52及びその上に位置する中継端子63の他端側は上下方向に貫通された開口部46及び開口部46上に位置するため、抵抗溶接のためのツール(電極)を図11中、矢印a,bで示したように上下方向から容易に溶接部に位置させることができる。
 ケーブル71と接続された中継端子63の一端側が位置する凹部41には樹脂が注入され、ポッティングにより中継端子63の一端側及びケーブル71の芯線72が封止される。同様に、開口部46及び開口部46上の仕切られた空間、即ち中継部材60の保持板61、位置決め凸部62と開口部46の延長上の端子部40の内壁面とで囲まれた空間に樹脂がそれぞれ注入されて中継端子63の他端側及びレゾルバ端子50の端子板部52が封止される。さらに、渡り線が接続されているレゾルバ端子50のピン部51も樹脂封止される。図11中、81-84はそれぞれ封止樹脂を示す。なお、中継部材60の保持板61の上端側のハンドリング部64は凹部41の外に位置されている。
 封止樹脂81-84はこの例ではエポキシ系の樹脂とされる。エポキシ系の樹脂は高粘度のため、封止樹脂81-84の一括硬化が可能となる。即ち、まず端子部40を上下逆にして封止樹脂82をポッティングした後、封止樹脂82の硬化前に端子部40を反転して封止樹脂81,83,84をポッティングする。そして、封止樹脂81-84を同時に硬化させる。エポキシ系の樹脂を用いれば、一括硬化が可能となるため、硬化に要する時間を削減することができる。
 以上説明したように、この例では、中継部材60を介してケーブル71をレゾルバ端子50に接続するものとなっており、ケーブル71と中継部材60の中継端子63との接続の仕方及び中継部材60が配置されてポッティングされる端子部40の凹部41に特に特徴を有するものとなっている。以下、この点について説明する。
 この例では中継端子63と、これと接続されるケーブル71の被覆73の先端を離隔し、中継端子63と被覆73の先端との間に芯線72のみが存在する部分を設けている。また、芯線72と接続される中継端子63の下側には封止樹脂の充填空間を確保し、かつ充填空間(凹部41)の底面隅部を曲面44によって構成している。これにより、封止樹脂が流動しやすく、つまり凹部41にくまなく充填され、中継端子63と被覆73の先端との間の芯線72は確実に封止樹脂81によって包み込まれるものとなる。
 この例では、このように樹脂封止されるため、例えばケーブル71が煽られて上下に振れ、被覆73と封止樹脂81の界面から亀裂が生じたとしても、亀裂は芯線72に密着した封止樹脂81の障壁により進行が阻止される。従って、芯線72及び芯線72と接続されている中継端子63を確実に保護することができ、外部からの汚染物質の侵入を阻止することができる。よって、信頼性に優れた樹脂封止を実現することができ、被覆73としてPTFEのような耐熱性に優れたフッ素樹脂を用いることも可能となる。なお、中継端子63と被覆73の先端との間の距離、つまり芯線72のみが存在する部分の芯線72の長さは0.1~0.5mm程度とし、好ましくは0.3mmとする。
 図12は図2Aに示したステータ100にカバー91,92が取り付けられ、ロータ200が組み込まれてなるレゾルバの構成を示したものであり、ロータ200が取り付けられる回転シャフトの図示は省略している。

Claims (6)

  1.   信号の授受を担う複数のケーブルがレゾルバ端子と接続されるレゾルバのケーブル接続構造であり、
      前記複数のケーブルは中継部材を介して前記レゾルバ端子と接続され、
      前記中継部材は保持板と、前記保持板を貫通し、前記保持板の両板面から突出されて前記保持板に配列保持された複数の中継端子とよりなり、
      前記中継端子の一端側に前記ケーブルの芯線が接続され、
      前記レゾルバ端子が配列されているレゾルバの端子部に凹部が形成され、前記凹部の側壁には切欠きが複数設けられ、前記凹部の底面隅部は曲面によって構成されており、
      前記保持板は前記凹部に挿入されて前記中継端子の一端側及び前記芯線が前記凹部内に、前記凹部の底面と離隔して位置され、
      前記ケーブルの前記芯線に続く被覆の先端部は前記切欠きを通って前記凹部内に位置し、前記中継端子と前記被覆とは離隔されており、
      前記中継端子の他端側は前記レゾルバ端子と接続され、
      前記凹部に樹脂が注入されて前記中継端子の一端側及び前記芯線が封止されている。
  2.   請求項1のレゾルバのケーブル接続構造において、
      前記保持板の両端に位置決め凸部が形成され、
      前記中継部材は前記位置決め凸部が前記端子部に形成された位置決め凹部に嵌め込まれて位置決めされている。
  3.   請求項1又は2のレゾルバのケーブル接続構造において、
      前記芯線と前記中継端子の接続及び前記レゾルバ端子と前記中継端子の接続は共に抵抗溶接によって行われている。
  4.   請求項3のレゾルバのケーブル接続構造において、
      前記レゾルバ端子の前記中継端子と接続される部分は、前記端子部に上下に貫通して設けられた開口部に位置し、
      前記開口部に樹脂が注入されて前記中継端子の他端側及び前記レゾルバ端子が封止されている。
  5.   請求項1乃至4のいずれかのレゾルバのケーブル接続構造において、
      前記保持板の上端側は前記凹部の外に位置して、ハンドリング部をなす。
  6.   請求項1乃至5のいずれかのレゾルバのケーブル接続構造を備えているレゾルバ。
PCT/JP2014/060576 2013-07-04 2014-04-14 レゾルバのケーブル接続構造及びレゾルバ WO2015001829A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14820377.1A EP2993770B1 (en) 2013-07-04 2014-04-14 Resolver cable connection structure and resolver

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-140724 2013-07-04
JP2013140724A JP5943881B2 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 レゾルバのケーブル接続構造、その製造方法及びレゾルバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015001829A1 true WO2015001829A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/060576 WO2015001829A1 (ja) 2013-07-04 2014-04-14 レゾルバのケーブル接続構造及びレゾルバ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2993770B1 (ja)
JP (1) JP5943881B2 (ja)
WO (1) WO2015001829A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016177536A1 (de) * 2015-05-04 2016-11-10 Zf Friedrichshafen Ag Stator für eine elektrische maschine mit einer vergossenen verschaltungseinrichtung und elektrische maschine mit einem solchen stator

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6208717B2 (ja) * 2015-06-24 2017-10-04 ミネベアミツミ株式会社 レゾルバ
JP6759798B2 (ja) * 2016-07-21 2020-09-23 トヨタ自動車株式会社 レゾルバ
JP6847805B2 (ja) * 2017-10-17 2021-03-24 ミネベアミツミ株式会社 ステータ構造およびレゾルバ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04162377A (ja) * 1990-10-26 1992-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属ベース回路基板と外部リード線との接続端子
JP2004120873A (ja) 2002-09-25 2004-04-15 Minebea Co Ltd レゾルバの入出力端子構造及びそれを用いたレゾルバの結線方法
JP2008172960A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Nippon Densan Corp レゾルバおよびレゾルバの製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3790958B2 (ja) * 2001-10-12 2006-06-28 ミネベア株式会社 レゾルバのリード端子構造
JP3739720B2 (ja) * 2002-04-16 2006-01-25 本田技研工業株式会社 巻線接続構造及び巻線接続方法
JP5384845B2 (ja) * 2008-03-25 2014-01-08 株式会社ミツバ 電動モータ
JP2010011601A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Mitsuba Corp 電動モータ用ターミナルユニット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04162377A (ja) * 1990-10-26 1992-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属ベース回路基板と外部リード線との接続端子
JP2004120873A (ja) 2002-09-25 2004-04-15 Minebea Co Ltd レゾルバの入出力端子構造及びそれを用いたレゾルバの結線方法
JP2008172960A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Nippon Densan Corp レゾルバおよびレゾルバの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016177536A1 (de) * 2015-05-04 2016-11-10 Zf Friedrichshafen Ag Stator für eine elektrische maschine mit einer vergossenen verschaltungseinrichtung und elektrische maschine mit einem solchen stator
CN107580744A (zh) * 2015-05-04 2018-01-12 Zf腓特烈斯哈芬股份公司 用于具有被浇铸的接线装置的电机的定子以及具有这种定子的电机
CN107580744B (zh) * 2015-05-04 2020-03-13 Zf腓特烈斯哈芬股份公司 用于电机的定子以及具有这种定子的电机

Also Published As

Publication number Publication date
EP2993770A1 (en) 2016-03-09
EP2993770B1 (en) 2018-02-21
JP5943881B2 (ja) 2016-07-05
EP2993770A4 (en) 2017-03-08
JP2015015814A (ja) 2015-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015001829A1 (ja) レゾルバのケーブル接続構造及びレゾルバ
US9136748B2 (en) Variable reluctance resolver
US9714986B2 (en) Resolver with a wire outgoing portion and terminal pin cover
US10283923B2 (en) Resolver
US9620868B2 (en) Compact electrical connection system
US10608483B2 (en) Stator, electric motor, and air conditioner
JP2017188198A (ja) コネクタ及びワイヤハーネス
JP5588708B2 (ja) レゾルバのステータ構造
US20190363460A1 (en) Magnet wire splice terminal
CN113454464A (zh) 感应式转速传感器及其制造方法
EP2874283B1 (en) Provisional terminal holding structure, and resolver comprising provisional terminal holding structure
CN108808959B (zh) 具有布线引导元件的电气装置
EP3566239B1 (en) Thermally protected bobbin assembly
JP5871717B2 (ja) シース型熱電対アダプタ
JP6759798B2 (ja) レゾルバ
JP7503431B2 (ja) レゾルバ
JP7007332B2 (ja) 防水コネクタ
WO2021106675A1 (ja) 電動機
CN109672275B (zh) 定子构造以及旋转变压器
JP6575039B2 (ja) 断線検知機能付きケーブル
JP2015055587A (ja) レゾルバステータのハーネス構造
JP2016018717A (ja) 電線端末処理構造
CN110690779A (zh) 旋转电机的定子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14820377

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014820377

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE