WO2014192901A1 - 防眩フィルム、防眩フィルム製造用金型及びそれらの製造方法 - Google Patents

防眩フィルム、防眩フィルム製造用金型及びそれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014192901A1
WO2014192901A1 PCT/JP2014/064356 JP2014064356W WO2014192901A1 WO 2014192901 A1 WO2014192901 A1 WO 2014192901A1 JP 2014064356 W JP2014064356 W JP 2014064356W WO 2014192901 A1 WO2014192901 A1 WO 2014192901A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spatial frequency
energy spectrum
layer
plating layer
antiglare
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/064356
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
朋子 秋山
勉 古谷
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Publication of WO2014192901A1 publication Critical patent/WO2014192901A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0221Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having an irregular structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/414Translucent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing an antiglare film using an antiglare film and a mold. Moreover, this invention relates to the metal mold
  • an image display device such as a liquid crystal display, a plasma display panel, a cathode ray tube (CRT) display, and an organic electroluminescence (EL) display
  • visibility is significantly impaired when external light is reflected on the display surface.
  • an antiglare film having fine irregularities on the outer surface has been conventionally disposed on the surface of an image display device.
  • the required properties required for anti-glare films have become increasingly sophisticated, and anti-glare properties (prevention of reflection of external light) are required, as well as good contrast when placed on the surface of an image display device.
  • An optical laminate is disclosed.
  • Patent Document 2 discloses an antiglare optical laminate that can improve glare prevention and black reproducibility.
  • An optical laminate that satisfies the angle ⁇ a and the average roughness Rz is disclosed.
  • JP 2011-253106 A discloses an optical functional layer (anti-glare layer) as an anti-glare optical laminate that can have anti-glare properties, blackness in a bright room, and anti-glare properties.
  • an optical functional layer anti-glare layer
  • An optical laminate in which the ratio is within a predetermined range is disclosed.
  • the uneven surface of the anti-glare layer exhibits specific energy spectrum characteristics as an anti-glare film that can prevent a decrease in visibility due to the occurrence of whitishness and glare.
  • An antiglare film is disclosed.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and its object is to provide excellent anti-glare properties and high contrast, and to effectively suppress both glare and whitishness. Is to provide.
  • Another object of the present invention is to provide a mold for producing an anti-glare film suitable for producing an anti-glare film having the above-mentioned excellent optical characteristics with good reproducibility by precisely controlling the surface irregularity shape of the anti-glare layer. And it is providing the manufacturing method of the said metal mold
  • die. Still another object of the present invention is to provide a method for producing an antiglare film using the mold.
  • the present invention includes the following antiglare film, a mold for producing the antiglare film, a method for producing the mold, and a method for producing the antiglare film.
  • a translucent support layer and an antiglare layer laminated on the translucent support layer In the antiglare layer, the surface opposite to the translucent support layer is composed of a first uneven surface,
  • the energy spectrum H 1 2 elevation of the first concave-convex surface in the spatial frequency 0.01 [mu] m -1, the ratio H 1 of the energy spectrum H 2 2 elevation of the first uneven surface in a spatial frequency 0.1 [mu] m -1 2 / H 2 2 is in the range 2000 to 6000,
  • An antiglare film wherein / H 2 2 is in the range of 30
  • the outermost surface opposite to the base material is composed of a second uneven surface,
  • / H 2 2 is in the range 2000 to 6000
  • an anti-glare film that exhibits excellent anti-glare properties, has both high contrast in a trade-off relationship and high glare-suppressing properties, and can effectively suppress whitening. can do.
  • the mold for producing an antiglare film provided by the present invention the antiglare film having the above excellent optical characteristics can be produced with good reproducibility by precisely controlling the surface irregularity shape of the antiglare layer. .
  • Two-dimensional energy spectrum G 2 (f x, f y ) is a schematic view for explaining a method of averaging the distance f from the origin in the spatial frequency space.
  • FIG. It is a view showing the pattern used in the case of metal mold
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of the antiglare film of the present invention.
  • the antiglare film of the present invention includes a translucent support layer 101 and an antiglare layer 102 laminated on the translucent support layer 101 as in the example shown in FIG.
  • the surface (outermost surface) of the antiglare layer 102 opposite to the translucent support layer 101 is constituted by a first uneven surface 103 made of a fine uneven surface.
  • the antiglare film of the present invention will be described in more detail.
  • the translucent support layer 101 can be a translucent thermoplastic resin film, and is preferably a substantially optically transparent thermoplastic resin film.
  • thermoplastic resin constituting the thermoplastic resin film include, for example, polyolefin resins such as chain polyolefin resins and cyclic polyolefin resins (norbornene resins, etc.); polyester resins; (meth) acrylic resins Cellulose ester resins such as cellulose triacetate and cellulose diacetate; Polycarbonate resins; Polyvinyl alcohol resins; Polyvinyl acetate resins; Polyarylate resins; Polystyrene resins; Polyethersulfone resins; Polysulfone resins; Resin, polyimide resin; and mixtures and copolymers thereof.
  • polyolefin resins such as chain polyolefin resins and cyclic polyolefin resins (norbornene resins, etc.
  • polyester resins include, for example, polyolefin resins such as chain polyolefin resins and cyclic polyolefin resins (norbornene resins, etc.); polyester resin
  • the thermoplastic resin constituting the thermoplastic resin film is a cellulose ester resin, a polyester resin, or a (meth) acrylic resin. Polycarbonate resins and cyclic polyolefin resins are preferred.
  • the translucent support layer 101 may have a single-layer structure composed of one resin layer composed of one or two or more thermoplastic resins, or a resin layer composed of one or two or more thermoplastic resins. A multilayer structure in which a plurality of layers are stacked may be used.
  • the thickness of the translucent support layer 101 is not particularly limited, but is usually 10 to 250 ⁇ m, preferably 20 to 125 ⁇ m.
  • the haze of the translucent support layer 101 is preferably 0.5% or less, more preferably 0.3% or less, and most preferably substantially zero.
  • the total light transmittance Tt is the sum of the parallel light transmittance Tp and the diffused light transmittance Td that are transmitted coaxially with the incident light.
  • the total light transmittance Tt and the diffused light transmittance Td are values measured in accordance with JIS K 7361.
  • the antiglare layer 102 provided in the antiglare film of the present invention has a spatial frequency of 0.01 ⁇ m.
  • Ratio H to 1 2 / H 2 2 Is in the range of 2000 to 6000, and the spatial frequency is 0.04 ⁇ m.
  • the antiglare film of the present invention exhibits excellent antiglare properties, A high contrast and a high glare-suppressing property are compatible, and further whitening can be effectively suppressed.
  • the energy spectrum of the altitude of the first uneven surface of the antiglare layer 102 will be described.
  • the antiglare film 1 of the present invention includes an antiglare layer having a first uneven surface composed of fine unevenness 2.
  • the “elevation of the first concavo-convex surface” referred to in the present invention is a virtual height having the height at the lowest point of the first concavo-convex surface at an arbitrary point P on the first concavo-convex surface of the antiglare film 1. It means a linear distance in the main normal direction 5 (normal direction in the virtual plane) of the antiglare film from the plane (altitude is 0 ⁇ m as a reference). As shown in FIG.
  • the elevation of the first uneven surface is a two-dimensional function h (x, y) of the coordinates (x, y).
  • the entire surface of the antiglare film is displayed on the projection surface 3.
  • the elevation of the first concavo-convex surface can be obtained from three-dimensional information of the surface shape measured by an apparatus such as a confocal microscope, an interference microscope, an atomic force microscope (AFM) or the like.
  • the horizontal resolution required for the measuring instrument is at least 5 ⁇ m or less, preferably 2 ⁇ m or less, and the vertical resolution is at least 0.1 ⁇ m or less, preferably 0.01 ⁇ m or less.
  • the measurement area has an altitude energy spectrum resolution of 0.01 ⁇ m. -1 Since it is necessary to be below, it is preferable to set it as at least 200 micrometers x 200 micrometers or more, More preferably, it is 500 micrometers x 500 micrometers or more.
  • the two-dimensional function H (f (f)) is obtained by the two-dimensional Fourier transform defined by the following formula (1).
  • x , F y ) F x And f y Are spatial frequencies in the x and y directions, respectively, and have dimensions of reciprocal lengths.
  • is a pi and i is an imaginary unit.
  • the obtained two-dimensional function H (f x , F y ) Squared, the energy spectrum H of the altitude 2 (F x , F y ).
  • This energy spectrum H 2 (F x , F y ) Represents the spatial frequency distribution of the first uneven surface of the antiglare layer.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a state in which the function h (x, y) representing the altitude is obtained discretely.
  • the orthogonal coordinates in the antiglare film plane are displayed as (x, y), and the line divided by ⁇ x in the x axis direction on the projection plane 3 of the antiglare film and ⁇ y in the y axis direction.
  • corrugated surface will be obtained as a discrete elevation value for every intersection of each broken line on the projection surface 3 of an anti-glare film in actual measurement.
  • the coordinates of the point of interest A on the projection surface 3 of the antiglare film are (j ⁇ x, k ⁇ y) [j is 0 or more and M or less, and k is 0 or more and N or less. ],
  • the elevation of the point P on the first uneven surface of the antiglare film corresponding to the point of interest A can be expressed as h (j ⁇ x, k ⁇ y).
  • the measurement intervals ⁇ x and ⁇ y depend on the horizontal resolution of the measuring device, and in order to accurately evaluate the first uneven surface, both ⁇ x and ⁇ y are preferably 5 ⁇ m or less, as described above, preferably 2 ⁇ m or less. It is more preferable.
  • the measurement ranges X and Y are both preferably 200 ⁇ m or more, and more preferably 500 ⁇ m or more.
  • the function representing the altitude of the first uneven surface is obtained as a discrete function h (x, y) having (M + 1) ⁇ (N + 1) values.
  • the discrete function H (f) is obtained by the discrete function h (x, y) obtained by the measurement and the discrete Fourier transform defined by the following formula (2). x , F y ) And the discrete function H (f x , F y ) Is squared to obtain a discrete function H of the energy spectrum. 2 (F x , F y ) Is required.
  • FIG. 4 is an example of a diagram in which the elevation of the first uneven surface of the antiglare layer provided in the antiglare film of the present invention is represented by a two-dimensional discrete function h (x, y).
  • h two-dimensional discrete function
  • FIG. 4 shows the altitude obtained by discrete Fourier transform of the two-dimensional function h (x, y) shown in FIG. 2 (F x , F y ) In white and black gradation. Elevation energy spectrum H shown in FIG. 2 (F x , F y ) Is also a discrete function having 512 ⁇ 512 values, and the horizontal resolution ⁇ f of the energy spectrum of the altitude.
  • the spatial frequency is 0.01 ⁇ m -1 Energy spectrum H of the elevation of the first uneven surface at 1 2 Is 36.5, spatial frequency 0.1 ⁇ m -1 Energy spectrum H of the elevation of the first uneven surface at 2 2 Is 0.0068, spatial frequency 0.04 ⁇ m -1 Energy spectrum H of the elevation of the first uneven surface at 3 2 Is 0.32, and thus the ratio H 1 2 / H 2 2 Is 5349, ratio H 3 2 / H 2 2 Is calculated as 48.
  • the spatial frequency is 0.01 ⁇ m.
  • the ratio H 1 2 / H 2 2 A value exceeding 6000 indicates that the first concavo-convex surface includes a large number of concavo-convex shapes having a long period of 100 ⁇ m or more and a short concavo-convex shape of less than 10 ⁇ m. In such a case, the glare tends to occur when the antiglare film is disposed in a high-definition image display device.
  • the ratio H of the energy spectrum of the altitude 1 2 / H 2 2 Is preferably in the range of 3000 to 6000, and more preferably in the range of 4000 to 6000.
  • the spatial frequency is 0.04 ⁇ m.
  • Altitude energy spectrum ratio H 3 2 / H 2 2 The value of less than 30 indicates that the first concavo-convex surface contains a large amount of short-period components of less than 10 ⁇ m, and whiteness tends to occur. Also, the ratio H 3 2 / H 2 2 A value exceeding 60 indicates that the surface of the first concavo-convex surface includes many concavo-convex shapes having a short period of less than 25 ⁇ m.
  • the ratio H 4 2 / H 2 2 Is more preferably 12 or more.
  • the 1st uneven surface 103 of the glare-proof layer 102 contains 95% or more of the surface (micro surface) whose inclination angle is 5 degrees or less. If the ratio of the surface with an inclination angle of 5 ° or less is less than 95%, the inclination angle of the uneven surface becomes steep, condensing light from the surroundings, and the display surface is whitened as a whole. It becomes easy to do.
  • the inclination angle of the first uneven surface refers to the unevenness in the main normal direction 5 of the antiglare film at an arbitrary point P on the first uneven surface of the antiglare film 1 with reference to FIG. This means an angle (surface inclination angle) ⁇ formed by the local normal 6 added.
  • the inclination angle of the first concavo-convex surface can also be obtained from the three-dimensional information of the surface shape measured by an apparatus such as a confocal microscope, an interference microscope, an atomic force microscope (AFM), and the like, similar to the altitude.
  • FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a method of measuring the inclination angle of the first uneven surface. A specific method for determining the tilt angle will be described with reference to FIG. 7. First, a point of interest A on a virtual plane FGHI indicated by a dotted line is determined, and the vicinity of the point of interest A on the x-axis passing therethrough is determined.
  • points B and D are almost symmetrical with respect to the point A
  • points C and E are almost symmetrical with respect to the point A in the vicinity of the point of interest A on the y-axis passing through the point A.
  • Points Q, R, S, and T on the first uneven surface of the antiglare film corresponding to B, C, D, and E are determined.
  • the orthogonal coordinate in the anti-glare film surface is displayed by (x, y), and the coordinate of the anti-glare film thickness direction is displayed by z.
  • the plane FGHI is parallel to the x axis passing through the point C on the y axis and parallel to the x axis passing through the point E on the y axis and to the y axis passing through the point B on the x axis. It is a surface formed by the respective intersections F, G, H, and I with a straight line and a straight line passing through the point D on the x-axis and parallel to the y-axis.
  • the actual position of the anti-glare film surface is drawn with respect to the plane FGHI, but the actual position of the anti-glare film surface depends on the position taken by the point of interest A. May come above or below.
  • the inclination angle is the actual anti-glare corresponding to the point P on the first uneven surface of the actual antiglare film corresponding to the point of interest A and the four points B, C, D, E taken in the vicinity of the point of interest A.
  • FIG. 8 is a graph showing an example of a histogram of the inclination angle distribution of the first uneven surface of the antiglare layer.
  • the horizontal axis is the inclination angle, and is divided in increments of 0.5 °.
  • the leftmost vertical bar shows the distribution of a set having an inclination angle in the range of 0 to 0.5 °, and the angle increases by 0.5 ° as going to the right.
  • the lower limit of the value is displayed for every two scales on the horizontal axis.
  • the portion with “1” on the horizontal axis is the distribution of the set whose inclination angle is in the range of 1 to 1.5 °. Indicates.
  • the vertical axis represents the distribution of the tilt angle, which is a value that becomes 1 (100%) when summed up.
  • the ratio of the surface whose inclination angle is 5 ° or less is approximately 100%.
  • the first uneven surface 103 of the antiglare layer 102 preferably has a maximum cross-sectional height Rt of 0.3 to 1 ⁇ m in accordance with JIS B 0601. When the maximum cross-sectional height Rt is less than 0.3 ⁇ m, the antiglare property may be insufficient.
  • the antiglare layer 102 is a translucent resin layer, and is formed of, for example, an active energy ray curable resin such as an ultraviolet curable resin or an electron beam curable resin; a thermosetting resin; a thermoplastic resin; a metal alkoxide or the like. can do.
  • active energy ray-curable resins are preferred because they have high hardness and can impart high scratch resistance.
  • the antiglare layer 102 is formed by curing the resin by irradiation or heating with an active energy ray.
  • the active energy ray-curable resin can contain a polyfunctional (meth) acrylate compound.
  • the polyfunctional (meth) acrylate compound is a compound having at least two (meth) acryloyloxy groups in the molecule.
  • the active energy ray-curable resin can contain one or more polyfunctional (meth) acrylate compounds.
  • polyfunctional (meth) acrylate compound examples include ester compounds of polyhydric alcohol and (meth) acrylic acid, urethane (meth) acrylate compounds, polyester (meth) acrylate compounds, epoxy (meth) acrylate compounds, etc. ) A polyfunctional polymerizable compound containing two or more acryloyl groups.
  • the polyhydric alcohol examples include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, tetrapropylene glycol, polypropylene glycol, propanediol, butanediol, and pentanediol.
  • Hexanediol Hexanediol, neopentyl glycol, 2-ethyl-1,3-hexanediol, 2,2'-thiodiethanol, divalent alcohols such as 1,4-cyclohexanedimethanol; trimethylolpropane, glycerol, pentaerythritol , Trihydric or higher alcohols such as diglycerol, dipentaerythritol and ditrimethylolpropane.
  • esterified product of polyhydric alcohol and (meth) acrylic acid examples include ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di ( (Meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, trimethylolethane tri (meth) acrylate, tetramethylolmethane tri (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, tetramethylolmethanetetra (meth) Acrylate, pentaglycerol tri (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, glycerin tri (meth) acrylate, dipenta Risuri Tall tri (meth)
  • Examples of the urethane (meth) acrylate compound include urethanization reaction products of an isocyanate having a plurality of isocyanate groups in one molecule and a (meth) acrylic acid derivative having a hydroxyl group.
  • the organic isocyanate having a plurality of isocyanate groups in one molecule includes two in one molecule such as hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, tolylene diisocyanate, naphthalene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, xylylene diisocyanate, dicyclohexylmethane diisocyanate.
  • organic isocyanates having an isocyanate group organic isocyanates having three isocyanate groups in one molecule obtained by isocyanurate-modified, adduct-modified or biuret-modified these organic isocyanates can be mentioned.
  • Specific examples of the (meth) acrylic acid derivative having a hydroxyl group include 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl (meth) acrylate, pentaerythritol triacrylate.
  • a suitable example of the polyester (meth) acrylate compound is a polyester (meth) acrylate obtained by reacting a hydroxyl group-containing polyester with (meth) acrylic acid.
  • the hydroxyl group-containing polyester preferably used is a hydroxyl group-containing polyester obtained by an esterification reaction between a polyhydric alcohol and a carboxylic acid, a compound having a plurality of carboxyl groups and / or an anhydride thereof.
  • Examples of the polyhydric alcohol include the same compounds as those described above.
  • a compound having a phenolic hydroxyl group such as bisphenol A can also be used as the polyhydric alcohol.
  • the carboxylic acid include formic acid, acetic acid, butyl carboxylic acid, benzoic acid and the like.
  • the compounds having a plurality of carboxyl groups and / or anhydrides thereof include maleic acid, phthalic acid, fumaric acid, itaconic acid, adipic acid, terephthalic acid, maleic anhydride, phthalic anhydride, trimellitic acid, cyclohexanedicarboxylic anhydride Thing etc. are mentioned.
  • hexanediol di (meth) acrylate hexanediol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, Ester compounds such as tripropylene glycol di (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate; hexamethylene diisocyanate and 2-hydroxyethyl (meth) Adduct of acrylate; adduct of isophorone diisocyanate and 2-hydroxyethyl (meth) acrylate; adduct of tolylene diisocyanate and 2-hydroxyethyl (meth) acrylate; Adducts of duct modified isophorone diisocyanate with 2-hydroxyethyl (meth)
  • the active energy ray-curable resin preferably contains a urethane (meth) acrylate compound because the cured product exhibits good flexibility.
  • the active energy ray-curable resin can contain a monofunctional (meth) acrylate compound in addition to the polyfunctional (meth) acrylate compound.
  • the monofunctional (meth) acrylate compound examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, t-butyl (meth) acrylate, 2-hydroxyethyl (meth) ) Acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, hydroxybutyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl (meth) acrylate, glycidyl (meth) acrylate, acryloylmorpholine N-vinylpyrrolidone, tetrahydrofurfuryl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate, acetyl (meth) )
  • a monofunctional (meth) acrylate compound may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the active energy ray-curable resin can contain a polymerizable oligomer in addition to the polyfunctional (meth) acrylate compound. By containing a polymerizable oligomer, the hardness of the antiglare layer 102 can be adjusted.
  • the polymerizable oligomer only one kind may be used alone, or two or more kinds may be used in combination.
  • the polymerizable oligomer is, for example, the aforementioned polyfunctional (meth) acrylate compound, that is, an ester compound of a polyhydric alcohol and (meth) acrylic acid, a urethane (meth) acrylate compound, a polyester (meth) acrylate compound, or an epoxy (meth) ) It can be an oligomer such as a dimer such as an acrylate or a trimer.
  • a urethane (meta) obtained by a reaction between a polyisocyanate having at least two isocyanate groups in the molecule and a polyhydric alcohol having at least one (meth) acryloyloxy group.
  • Acrylate oligomers include hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, a polymer of xylylene diisocyanate, and the like.
  • a specific example of the polyhydric alcohol having at least one (meth) acryloyloxy group is a hydroxyl group-containing (meth) acrylic ester obtained by an esterification reaction of a polyhydric alcohol and (meth) acrylic acid
  • the monohydric alcohol is, for example, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, diethylene glycol, triethylene glycol, neopentyl glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, trimethylolpropane, glycerin, penta Including erythritol, dipentaerythritol and the like.
  • this polyhydric alcohol having at least one (meth) acryloyloxy group a part of the alcoholic hydroxyl group of the polyhydric alcohol is esterified with (meth) acrylic acid, and the alcoholic hydroxyl group is present in the molecule. It remains.
  • a polyester (meta) obtained by reacting a compound having a plurality of carboxyl groups and / or an anhydride thereof with a polyhydric alcohol having at least one (meth) acryloyloxy group.
  • Acrylate oligomers examples of the compound having a plurality of carboxyl groups and / or anhydrides thereof are the same as those described above for the polyester (meth) acrylate compound.
  • Examples of the polyhydric alcohol having at least one (meth) acryloyloxy group include those described for the aforementioned urethane (meth) acrylate oligomer.
  • Other examples of urethane (meth) acrylate oligomers include compounds obtained by reacting isocyanates with hydroxyl groups of hydroxyl group-containing polyesters, hydroxyl group-containing polyethers or hydroxyl group-containing (meth) acrylic acid esters.
  • the hydroxyl group-containing polyester preferably used is a hydroxyl group-containing polyester obtained by an esterification reaction of a polyhydric alcohol, a carboxylic acid, a compound having a plurality of carboxyl groups, and / or an anhydride thereof.
  • polyhydric alcohol examples include the same as those described for the polyester (meth) acrylate compound.
  • the hydroxyl group-containing polyether preferably used is a hydroxyl group-containing polyether obtained by adding one or more alkylene oxides and / or ⁇ -caprolactone to a polyhydric alcohol.
  • the polyhydric alcohol may be the same as that which can be used for the aforementioned hydroxyl group-containing polyester.
  • the hydroxyl group-containing (meth) acrylic acid ester examples include the same as those described for the urethane (meth) acrylate oligomer as the polymerizable oligomer described above.
  • the isocyanate is preferably a compound having one or more isocyanate groups in the molecule, and more preferably a divalent isocyanate compound such as tolylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, or isophorone diisocyanate.
  • thermosetting resin examples include thermosetting urethane resin composed of acrylic polyol and isocyanate prepolymer; phenol resin; urea melamine resin; epoxy resin; unsaturated polyester resin;
  • thermoplastic resin include cellulose derivatives such as acetylcellulose, nitrocellulose, acetylbutylcellulose, ethylcellulose, methylcellulose; vinyl acetate and copolymers thereof, vinyl chloride and copolymers thereof, vinylidene chloride and copolymers thereof Acetal resins such as polyvinyl formal and polyvinyl butyral; (meth) acrylic resins such as acrylic resins and copolymers thereof, methacrylic resins and copolymers; polystyrene resins; polyamides Resin; Polyester resin; Polycarbonate resin.
  • a silicon oxide matrix made of a silicon alkoxide material can be used. Specifically, it is tetramethoxysilane, tetraethoxysilane or the like, and can be made into an inorganic or organic-inorganic composite matrix by hydrolysis or dehydration condensation.
  • the antiglare layer 102 may contain translucent fine particles that cause internal scattering, but preferably does not contain such translucent fine particles. When translucent fine particles are contained, although there is a tendency to improve glare, it tends to cause whitishness. Also, the contrast tends to decrease.
  • Translucent fine particles include organic fine particles made of (meth) acrylic resin, melamine resin, polyethylene, polystyrene, organic silicone resin, acrylic-styrene copolymer, calcium carbonate, silica, aluminum oxide, barium carbonate, sulfuric acid. Mention may be made of inorganic fine particles made of barium, titanium oxide, glass or the like.
  • the weight average particle diameter of the translucent fine particles is preferably about 0.5 to 20 ⁇ m (more preferably 5 to 10 ⁇ m), and the shape is preferably spherical or substantially spherical.
  • the thickness of the antiglare layer 102 is usually about 1 to 20 ⁇ m, preferably 3 to 15 ⁇ m.
  • the “thickness of the antiglare layer” refers to the maximum thickness from the surface on the translucent support layer 101 side to the opposite surface (first uneven surface 103) of the antiglare layer 102.
  • the total haze and internal haze of the antiglare layer 102 are each preferably 5% or less, more preferably 3% or less, and even more preferably less than 1.5%.
  • the surface haze resulting from the 1st uneven surface 103 of the glare-proof layer 102 is preferably 1.2% or less, and more preferably 1% or less.
  • the preferable ranges of the total haze, internal haze, and surface haze of the antiglare film including the antiglare layer 102 on the translucent support layer 101 are the same.
  • Total haze is the haze of the antiglare layer 102 obtained by the above formula [A].
  • the “internal haze” is a haze other than the haze (surface haze) caused by the first uneven surface 103 among all the hazes. If the total haze and internal haze of the antiglare layer 102 are too high, the contrast tends to decrease. Moreover, when the surface haze resulting from the 1st uneven
  • the total haze, internal haze, and surface haze of the antiglare film or antiglare layer 102 can be measured as follows. First, in order to prevent warpage of the object to be measured, an optically transparent pressure-sensitive adhesive is used to bond the object to be measured to the glass substrate so that the first uneven surface 103 becomes the surface, thereby producing a measurement sample. The total haze value is measured for the measurement sample. For the total haze value, the total light transmittance Tt and the diffused light transmittance Td are calculated using a haze transmittance meter (for example, a haze meter “HM-150” manufactured by Murakami Color Research Laboratory Co., Ltd.) in accordance with JIS K 7136.
  • a haze transmittance meter for example, a haze meter “HM-150” manufactured by Murakami Color Research Laboratory Co., Ltd.
  • a triacetyl cellulose film having substantially zero haze is bonded to the first concavo-convex surface 103 using glycerin, and haze is measured in the same manner as the measurement of total haze.
  • the antiglare film of the present invention is formed on the surface of a resin layer made of a curable resin such as an ultraviolet curable resin or a thermoplastic resin, which is laminated on the translucent support layer 101, and an uneven surface of a mold.
  • a curable resin such as an ultraviolet curable resin or a thermoplastic resin
  • second uneven surface can be suitably manufactured by a method including a step of transferring the uneven shape.
  • the uneven shape on the second uneven surface is a transfer structure having an uneven shape on the first uneven surface 103 of the antiglare layer 102.
  • the resin layer to be the antiglare layer 102 includes a resin component (active energy ray curable resin, thermosetting resin, thermoplastic resin, metal alkoxide, or the like) that forms the antiglare layer 102, and an organic solvent or the like as necessary. It is formed by applying a coating liquid containing other components such as a solvent, a leveling agent, a dispersant, an antistatic agent, and an antifouling agent on the translucent support layer 101 and drying it as necessary. Can do. When an ultraviolet curable resin is used as the resin component, the coating liquid further contains a photopolymerization initiator (radical polymerization initiator).
  • a photopolymerization initiator radiation polymerization initiator
  • photopolymerization initiator examples include acetophenone photopolymerization initiator, benzoin photopolymerization initiator, benzophenone photopolymerization initiator, thioxanthone photopolymerization initiator, triazine photopolymerization initiator, and oxadiazole photopolymerization initiator.
  • An initiator or the like can be used.
  • photopolymerization initiator examples include 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide, 2,2′-bis (o-chlorophenyl) -4,4 ′, 5,5′-tetraphenyl-1,2 '-Biimidazole, 10-butyl-2-chloroacridone, 2-ethylanthraquinone, benzyl, 9,10-phenanthrenequinone, camphorquinone, methyl phenylglyoxylate, titanocene compound and the like can also be used.
  • the amount of the photopolymerization initiator used is usually 0.5 to 20 parts by weight, preferably 1 to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin component contained in the coating liquid.
  • the organic solvent include aliphatic hydrocarbons such as hexane, cyclohexane, and octane; aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene; alcohols such as ethanol, 1-propanol, isopropanol, 1-butanol, and cyclohexanol.
  • Ketones such as methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone and cyclohexanone; esters such as ethyl acetate, butyl acetate and isobutyl acetate; ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene Glycol ethers such as glycol monoethyl ether; ethylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether Esterified glycol ethers such as teracetate; cellsolves such as 2-methoxyethanol, 2-ethoxyethanol, 2-butoxyethanol; 2- (2-methoxyethoxy) ethanol, 2- (2-ethoxyethoxy) ethanol , Carbitols such as 2- (2-butoxyethoxy) ethanol.
  • a coating liquid can contain 1 type, or 2 or more types of organic solvents.
  • Application of the coating liquid onto the translucent support layer 101 is performed by, for example, a gravure coating method, a micro gravure coating method, a rod coating method, a knife coating method, an air knife coating method, a kiss coating method, or a die coating method. Can do.
  • Various surface treatments may be applied to the surface (resin layer side surface) of the translucent support layer 101 for the purpose of improving the coating property of the coating liquid or improving the adhesion to the antiglare layer 102. Examples of the surface treatment include corona discharge treatment, glow discharge treatment, acid surface treatment, alkali surface treatment, and ultraviolet irradiation treatment.
  • another layer such as a primer layer may be formed on the translucent support layer 101, and a resin layer may be formed on the other layer.
  • the second uneven surface of the mold is pressed onto the surface of the obtained resin layer to transfer the uneven shape of the second uneven surface to the surface of the resin layer, and then the first uneven surface is peeled off from the mold.
  • An antiglare film comprising the antiglare layer 102 having 103 and the translucent support layer 101 is obtained.
  • the resin layer is composed of a curable resin
  • the active energy ray is irradiated from the translucent support layer 101 side in a state where the second uneven surface of the mold is in close contact with the surface of the resin layer, or The resin layer is cured by heating.
  • the active energy ray can be appropriately selected from ultraviolet rays, electron rays, near ultraviolet rays, visible light, near infrared rays, infrared rays, X-rays, etc., depending on the type of curable resin contained in the coating liquid. Among them, ultraviolet rays and electron beams are preferable, and ultraviolet rays are particularly preferable because they are easy to handle and high energy can be obtained.
  • the ultraviolet light source for example, a low pressure mercury lamp, a medium pressure mercury lamp, a high pressure mercury lamp, an ultrahigh pressure mercury lamp, a carbon arc lamp, a metal halide lamp, a xenon lamp, or the like can be used.
  • An ArF excimer laser, a KrF excimer laser, an excimer lamp, synchrotron radiation, or the like can also be used.
  • an electron beam 50 to 1000 keV, preferably 100 to 300 keV emitted from various electron beam accelerators such as a cockroft Walton type, a bandegraph type, a resonance transformation type, an insulating core transformation type, a linear type, a dynamitron type, and a high frequency type.
  • An electron beam having the following energy can be exemplified.
  • the mold for producing the antiglare film of the present invention has a second uneven structure in which the outermost surface (the outermost surface on the side opposite to the base material) has the first uneven surface 103 of the antiglare layer 102.
  • This mold is suitable for producing the above-described antiglare film according to the present invention, which is constituted by an uneven surface.
  • die of this invention has a laminated structure which contains a base material, a 1st copper plating layer, and a nickel plating layer in this order.
  • die of this invention can further further contain the protective layer which has as a main component the carbon laminated
  • positioned between a base material and a 1st copper plating layer can also be included arbitrarily.
  • the second uneven surface of the mold has the following spatial frequency distribution characteristics: Spatial frequency 0.01 ⁇ m -1 Energy spectrum H of the altitude of the 2nd uneven surface in 1 2 And a spatial frequency of 0.1 ⁇ m -1 Elevation energy spectrum at 2 2 Ratio H to 1 2 / H 2 2 Is in the range of 2000 to 6000 (preferably in the range of 3000 to 6000), and Spatial frequency 0.04 ⁇ m -1 Energy spectrum H of the altitude of the 2nd uneven surface in 3 2 And a spatial frequency of 0.1 ⁇ m -1 Elevation energy spectrum at 2 2 Ratio H to 3 2 / H 2 2 Is within the range of 30-60 (preferably within the range of 40-55), Satisfied.
  • the second irregular surface also preferably has the following spatial frequency distribution characteristics: Spatial frequency 0.06 ⁇ m -1 Energy spectrum H of the altitude of the second uneven surface in 4 2 And a spatial frequency of 0.1 ⁇ m -1 Energy spectrum H of the altitude of the second uneven surface in 2 2 Ratio H to 4 2 / H 2 2 Is 10 or more (more preferably 12 or more), Satisfied.
  • the above-described spatial frequency distribution characteristic exhibited by the second uneven surface is the same as the spatial frequency distribution characteristic of the first uneven surface 103. Therefore, by using the mold of the present invention, an antiglare film having the first uneven surface 103 showing the spatial frequency distribution characteristic equivalent to the spatial frequency distribution characteristic of the mold is manufactured with good controllability and reproducibility. Can do.
  • the mold of the present invention in which a nickel plating layer is arranged on the outermost surface (immediately below when a protective layer containing carbon as a main component is provided) is resistant to the occurrence of fine cracks in the nickel plating layer.
  • a protective layer containing carbon as a main component is provided.
  • corrugation formed in the 1st uneven surface 103 of the glare-proof layer 102 by the transfer of a crack structure can be prevented.
  • the mold of the present invention has the following steps: A third plating step of forming a first copper plating layer on the substrate; Polishing process for polishing the surface of the first copper plating layer, A photosensitive resin film forming step of forming a photosensitive resin film on the polished surface of the first copper plating layer; An exposure process of exposing a pattern on the photosensitive resin film; Development process for developing the photosensitive resin film on which the pattern is exposed, A first etching step in which a first etching process is performed using the developed photosensitive resin film as a mask to form an uneven shape on the polished surface of the first copper plating layer; Photosensitive resin film peeling step for peeling the photosensitive resin film, A second etching step of dulling the concavo-convex shape formed by the first etching step by a second etching process; A fourth plating step of forming a nickel plating layer on the concavo-convex surface of the first copper plating layer made of the concavo-convex shape blunted by the second etching
  • the 1st plating process which forms a 2nd copper plating layer on the base-material surface, and the 2nd plating process which forms a silver plating layer on a 2nd copper plating layer are provided before a 3rd plating process.
  • a vapor deposition step of forming a protective layer mainly composed of carbon by vapor deposition may be provided after the fourth plating step.
  • the mold manufacturing method will be described in detail with reference to FIG. 9 schematically showing a cross section of the mold in each step.
  • (1) First plating process This step is an optional step of forming the second copper plating layer 71 as a base on the surface of the base material 7 used for the mold [FIG. 9 (a)].
  • the copper used in the first plating step may be a copper pure metal or an alloy mainly composed of copper. Copper plating may be performed by electrolytic plating or electroless plating, but is usually performed by electrolytic plating.
  • the base material 7 can be made of aluminum or iron from the viewpoint of cost and the like, and is preferably made of lightweight aluminum from the viewpoint of handling.
  • the aluminum and iron here may be pure metals, respectively, or may be an alloy mainly composed of aluminum or iron.
  • the shape of the base material 7 can be an appropriate shape conventionally employed in the field, and may be, for example, a flat plate shape, a columnar shape, or a cylindrical roll.
  • This step is an optional step of forming a silver plating layer 72 on the second copper plating layer 71 formed on the surface of the substrate 7 in the first plating step [FIG. 9B]. . Since this silver plating layer 72 has low adhesion to the first copper plating layer 8 formed in the subsequent third plating step, it is a convenient layer when the substrate 7 is reused. That is, the upper layer can be easily peeled off from the first copper plating layer 8 when removing the uneven surface of the mold once produced.
  • the first plating step and the second plating are performed. No process is required. Further, after the first plating step, if the surface of the second copper plating layer 71 on the base material 7 is machined so as to have a desired mechanical accuracy, the machine is used when the base material 7 is reused. Processing is also unnecessary.
  • the silver plating layer 72 formed in the second plating step is preferably formed by substitution silver plating.
  • the replacement silver plating is performed by applying a replacement silver plating solution.
  • the coating method can be a conventionally known method such as spin coating, spray coating, or dip coating.
  • the replacement silver plating solution is a solution containing a soluble silver salt and a complexing agent.
  • the soluble silver salt any soluble salt that generates silver ions in a solution can be used, and specific examples thereof are silver sulfate, silver sulfite, silver carbonate, silver acetate, silver lactate, silver sulfosuccinate. , Silver nitrate, Silver organic sulfonate, Silver borofluoride, Silver citrate, Silver tartrate, Silver gluconate, Silver sulfamate, Silver oxalate, Silver oxide, Silver methanesulfonate, Silver ethanesulfonate, Silver acetate, Silver lactate, Contains silver citrate.
  • the thickness is preferably thinner. Specifically, it is preferably 1 ⁇ m or less, and more preferably 0.5 ⁇ m or less.
  • the surface of the second copper plating layer 71 is preferably machined to a desired accuracy by polishing. This is because the surface is not always completely smooth if the second copper plating layer 71 is formed in the first plating step.
  • the base material 7 can be easily reused.
  • a method for polishing the surface of the second copper plating layer 71 mechanical polishing using a rotating grindstone or mirror cutting using a cutting tool is preferably used.
  • Third plating step This step is a step of forming the first copper plating layer 8 on the base material (the silver plating layer 72 when the first and second plating steps are performed) [FIG. 9 (c)].
  • the copper used in the third plating step may be a pure copper metal or an alloy mainly composed of copper, as in the first plating step.
  • Copper plating may be performed by electrolytic plating or electroless plating, but is usually performed by electrolytic plating. If the first copper plating layer 8 is too thin, the influence of the surface of the substrate 7 cannot be excluded, so that the thickness is preferably 50 ⁇ m or more. Moreover, the thickness of the 1st copper plating layer 8 is about 500 micrometers or less normally.
  • Polishing process This step is a step of polishing the surface 80 of the first copper plating layer 8 opposite to the silver plating layer 72 [FIG. 9 (c)]. Through this polishing step, the surface 80 of the first copper plating layer 8 is preferably polished in a state close to a mirror surface.
  • the base material 7 metal plate, metal roll, etc.
  • machining such as cutting and grinding in order to obtain the desired surface shape.
  • the processed marks remain, and even when the copper plating is applied, the processed marks may remain, and the surface may not be completely smooth in the plated state. That is, even if the process described later is performed on the surface on which such processed marks remain, the unevenness such as processed marks may be deeper than the unevenness formed after performing each process. The effect may remain, and when an antiglare film is produced using such a mold, the optical properties may be unexpectedly affected.
  • the method for polishing the surface 80 of the first copper plating layer 8 is not particularly limited, and any of a mechanical polishing method, an electrolytic polishing method, and a chemical polishing method can be used.
  • the mechanical polishing method include super finishing, lapping, fluid polishing, and buffing.
  • the material, shape, etc. of the cutting tool at that time are not particularly limited, and carbide tools, CBN tools, ceramic tools, diamond tools, etc. can be used, but diamond tools are preferably used from the viewpoint of processing accuracy.
  • the surface roughness of the surface 80 after the polishing step is preferably such that the center line average roughness Ra conforming to the provisions of JIS B 0601 is 0.1 ⁇ m or less, more preferably 0.05 ⁇ m or less. If the center line average roughness Ra after polishing is larger than 0.1 ⁇ m, the uneven shape of the second uneven surface of the mold finally obtained may be affected by the surface roughness after polishing, which is not preferable. .
  • the lower limit of the center line average roughness Ra is not particularly limited, and is appropriately determined in consideration of processing time, processing cost, and the like.
  • Photosensitive resin film formation process In this step, a coating liquid containing a photosensitive resin is applied to the surface 80 of the first copper plating layer 8 polished by the above-described polishing step, and the photosensitive resin film 9 is formed by heating and drying. This is a process of forming [FIG. 9D].
  • a conventionally known photosensitive resin can be used as the photosensitive resin.
  • the negative photosensitive resin having a property of curing the photosensitive part include (meth) acrylic acid ester monomers and prepolymers having a (meth) acrylic group in the molecule, and a mixture of bisazide and diene rubber. Polyvinyl cinnamate compounds and the like can be used.
  • the photosensitive resin having a property that a photosensitive part is eluted by development and only an unexposed part remains
  • a phenol resin type or a novolac resin type can be used as a positive photosensitive resin having a property that a photosensitive part is eluted by development and only an unexposed part remains
  • the photosensitive resin may contain various additives such as a sensitizer, a development accelerator, an adhesion modifier, and a coating property improver.
  • the coating solution preferably contains a solvent.
  • the solvent cellosolve solvents, propylene glycol solvents, ester solvents, alcohol solvents, ketone solvents, highly polar solvents, and the like can be used.
  • the photosensitive resin film 9 is preferably formed so that the coefficient of variation of the film thickness is less than 10%, and more preferably 5% or less.
  • the coefficient of variation of the film thickness of the photosensitive resin film means a value obtained by dividing the standard deviation of the film thickness of the photosensitive resin film 9 by the average value of the film thickness of the photosensitive resin film 9. That is, the larger the variation coefficient, the more uneven the film thickness is.
  • the variation coefficient of the film thickness can be obtained by measuring the film thickness of the photosensitive resin film 9 at three or more locations and calculating the average value and the standard deviation. In order to obtain the coefficient of variation with high accuracy, it is preferable to measure the film thickness of the photosensitive resin film 9 at 10 or more locations.
  • silicone leveling agents include alkyl-modified silicone oil, polyether-modified silicone oil, epoxy-modified silicone oil, amino-modified silicone oil, carboxy-modified silicone oil, carbinol-modified silicone oil, alkoxy-modified silicone oil, both-end modified Organically modified silicone oils such as silicone oils, polyester modified silicone oils, aralkyl modified silicone oils and acrylic silicone oils are included.
  • ⁇ Leveling agents may be used alone or in combination of two or more. The addition amount of the leveling agent is preferably 0.1 to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the photosensitive resin.
  • the content of the photosensitive resin in the coating solution is preferably 3 to 50% by weight, and more preferably 5 to 20% by weight. When the content of the photosensitive resin exceeds 50% by weight, the leveling property when the coating liquid is applied and dried is insufficient, and the coefficient of variation of the film thickness of the photosensitive resin film 9 may increase. There is.
  • the solvent for diluting the photosensitive resin the above-mentioned solvents can be used.
  • a solvent having a relatively low boiling point such as methanol, ethanol, isopropyl alcohol, and methyl ethyl ketone, and methyl isobutyl ketone are used.
  • a mixed solvent with a solvent having a relatively high boiling point such as methyl cellosolve, ethyltyl cellosolve, and propylene glycol monomethyl ether.
  • a solvent having a relatively high boiling point such as methyl cellosolve, ethyltyl cellosolve, and propylene glycol monomethyl ether.
  • spin coating, roll coating, wire bar coating, and ring coating can be preferably employed.
  • the ring coat method is particularly preferably employed.
  • the ring coating method is effective as a method for uniformly applying a coating liquid to a cylindrical substrate.
  • the coating liquid is applied by moving a disk-shaped coating head surrounding the outer periphery of the cylindrical base material relatively along the cylindrical base material.
  • the cylindrical base material is vertically supported in the coating apparatus, and after the coating liquid is supplied to the disk-shaped coating head surrounding the outer periphery, the coating head is moved from the upper end side to the lower end side of the cylindrical base material.
  • the coating liquid is uniformly applied to the surface of the cylindrical base material by moving it at a predetermined speed. While the coating liquid is applied to the cylindrical substrate, a predetermined amount of the coating liquid is continuously supplied to the coating head.
  • an important parameter for uniformly coating the coating liquid is a relative moving speed of the coating head.
  • the relative moving speed of the coating head depends on the viscosity and leveling property of the coating liquid to be applied, it cannot be generally stated, but is preferably 0.5 to 300 mm / second.
  • the drying temperature is preferably 20 to 80 ° C., more preferably 25 to 40 ° C.
  • the drying temperature is below 20 ° C., the drying time becomes longer, and the possibility of dripping during drying increases.
  • the drying temperature exceeds 80 ° C., the drying time becomes extremely short, the leveling effect is not exhibited during the drying, and the variation coefficient of the film thickness of the photosensitive resin film 9 may increase.
  • Exposure process This step is a step of exposing a predetermined pattern onto the photosensitive resin film 9 formed in the above-described photosensitive resin film forming step [FIG. 9 (e)].
  • the light source used in the exposure process may be appropriately selected according to the photosensitive wavelength and sensitivity of the photosensitive resin.
  • the g-line (wavelength: 436 nm) of a high-pressure mercury lamp the h-line (wavelength: 405 nm) of a high-pressure mercury lamp, Mercury lamp i-line (wavelength: 365 nm), semiconductor laser (wavelength: 830 nm, 532 nm, 488 nm, 405 nm, etc.), YAG laser (wavelength: 1064 nm), KrF excimer laser (wavelength: 248 nm), ArF excimer laser (wavelength: 193 nm) F2 excimer laser (wavelength: 157 nm) or the like can be used.
  • the pattern is exposed on the photosensitive resin film 9 in a precisely controlled state. More specifically, it is preferable to create a pattern as image data on a computer and draw a pattern based on the image data with a laser beam emitted from a computer-controlled laser head.
  • a laser drawing apparatus for making a printing plate can be used for laser drawing. Examples of such a laser drawing apparatus include Laser Stream FX (manufactured by Sink Laboratories).
  • Pattern means image data composed of two gradations (for example, image data binarized into white and black) created by a computer or gradations of three or more gradations. Data that can be uniquely converted (matrix data or the like) may also be included. Data that can be uniquely converted to image data includes data in which only the coordinates and gradation of each pixel are stored.
  • FIG. 9E schematically shows a state where the pattern is exposed to the photosensitive resin film 9. When the photosensitive resin film 9 is formed of a negative photosensitive resin, the exposed region 91 undergoes a crosslinking reaction of the resin by exposure, and the solubility in a developing solution described later decreases.
  • the unexposed area 90 in the development process is dissolved by the developer, and only the exposed area 91 remains, which becomes a mask.
  • the photosensitive resin film 9 is formed of a positive type photosensitive resin, the exposed region 91 is cut by the bond of the resin by the exposure, so that the solubility in the developer described later increases. Therefore, the area 91 exposed in the development process is dissolved by the developer, and only the unexposed area 90 remains, which becomes a mask.
  • the pattern exposed on the photosensitive resin film 9 has an energy spectrum with a spatial frequency of 0.05 to 0.1 ⁇ m.
  • a spatial frequency of 0.007 to 0.015 ⁇ m. -1 Preferably having a maximum value within the range of, and a spatial frequency of 0.007 to 0.015 ⁇ m. -1 It is more preferable to have another local maximum value within the range. By using such a pattern showing the spatial frequency distribution characteristics, it is possible to accurately manufacture a mold having the second uneven surface having the spatial frequency distribution characteristics described above. Spatial frequency 0.007 ⁇ 0.015 ⁇ m -1
  • the maximum value of the energy spectrum intensity within the range of 0.05 to 0.1 ⁇ m in the spatial frequency -1 Is preferably smaller than the maximum value of the energy spectrum intensity within the range of. Thereby, glare can be suppressed more effectively.
  • the image data is converted into binary image data having two gradations, and then the gradation of the image data is expressed by a two-dimensional function g (x, y).
  • the obtained two-dimensional function G (f x , F y ) Squared.
  • x and y represent orthogonal coordinates in the image data plane (for example, the x direction is the horizontal direction of the image data and the y direction is the vertical direction of the image data), and f.
  • x And f y Represents the spatial frequency in the x direction and the spatial frequency in the y direction, respectively.
  • the two-dimensional function g (x, y) representing the gradation of the image data is Since the gradation for each pixel is obtained as a value corresponding to each pixel, it is generally a discrete function.
  • the energy spectrum is calculated by discrete Fourier transform, as in the case of obtaining the altitude energy spectrum of the first uneven surface 103 of the antiglare layer 102.
  • the discrete function G (f) is obtained by the discrete Fourier transform defined by the following equation (5).
  • is a pi
  • i is an imaginary unit
  • M is the number of pixels in the x direction
  • N is the number of pixels in the y direction
  • l is an integer from ⁇ M / 2 to M / 2
  • m is from ⁇ N / 2 to N / 2. It is an integer.
  • ⁇ f x And ⁇ f y Are spatial frequency intervals in the x-direction and y-direction, respectively, and are defined by the following equations (6) and (7), respectively.
  • ⁇ x and ⁇ y in Expression (6) and Expression (7) are horizontal resolutions in the x-axis direction and the y-axis direction, respectively.
  • the exposed pattern is preferably random.
  • G 2 (F) is the following formula (8): As shown in 2 (F x , F y ) Average value, that is, total value G 2 n The number of points N n Defined as divided by. When M ⁇ N, n is an integer of 0 or more and N / 2 or less, and when M ⁇ N, n is an integer of 0 or more and M / 2 or less. In addition, ⁇ f in equation (8) is ( ⁇ f x + ⁇ f y ) / 2.
  • the pattern showing the spatial frequency distribution characteristics as described above is, for example, a pattern created by randomly arranging a large number of dots, or a pattern having a random brightness distribution in which the density is determined by a random number or a pseudo-random number generated by a computer
  • it can be obtained by performing a band-pass filter process for removing a low spatial frequency component below a specific spatial frequency S and a high spatial frequency component above a specific spatial frequency T.
  • the shape of the dots may be a circle, a circle such as an ellipse, a polygon, or the like, and a large number of dots having the same shape may be arranged or different. You may arrange many dots of 2 or more types of shapes.
  • the dot diameter is not particularly limited.
  • the spatial frequency S in the band-pass filter processing is preferably a frequency corresponding to a period of about 1/10 or less with respect to the average pixel size of one side of the display device.
  • the spatial frequency T is 1 / (D ⁇ 2) ⁇ m -1 The following is preferable.
  • D ( ⁇ m) is the resolution of a processing apparatus (for example, the above-described laser drawing apparatus) used when processing the concavo-convex shape on the mold.
  • Exposure process This step is a step of developing the photosensitive resin film on which the pattern is exposed [FIG. 9 (f)].
  • FIG. 9F shows an example in which a positive photosensitive resin is used for the photosensitive resin film 9.
  • the developer can be a conventionally known one.
  • the developer include inorganic alkalis such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, sodium silicate, sodium metasilicate, and aqueous ammonia; primary amines such as ethylamine and n-propylamine; diethylamine Secondary amines such as di-n-butylamine; tertiary amines such as triethylamine and methyldiethylamine; alcohol amines such as dimethylethanolamine and triethanolamine; tetramethylammonium hydroxide and tetraethylammonium hydroxide Quaternary ammonium salts such as trimethylhydroxyethylammonium hydroxide; alkaline aqueous solutions represented by cyclic amines such as pyrrole and piperidine, and organic solvents such as xylene and toluene.
  • inorganic alkalis such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, sodium silicate, sodium metasilicate,
  • the development method is not particularly limited, and methods such as immersion development, spray development, brush development, and ultrasonic development can be used.
  • First etching process In this step, the region 81 without the mask of the first copper plating layer 8 is mainly etched using the photosensitive resin film 9 remaining after the development step as a mask (first etching process). This is a step of forming a concavo-convex shape on the polished surface [FIG. 9G].
  • the first etching process is usually ferric chloride (FeCl 3 ) Liquid, cupric chloride (CuCl) 2 ) Solution or alkaline etching solution (Cu (NH 3 ) 4 Cl 2 ) Or the like to corrode the metal surface, strong acid such as hydrochloric acid or sulfuric acid can be used, or reverse electrolytic etching by applying a potential opposite to that at the time of electrolytic plating can also be used.
  • the etching amount in the first etching treatment is preferably 1 to 50 ⁇ m, more preferably 2 to 10 ⁇ m.
  • the “etching amount” is the thickness of the first copper plating layer 8 that is etched away.
  • the etching amount is less than 1 ⁇ m, the concave and convex shape is hardly formed on the surface of the first copper plating layer 8 and the die is almost flat, which is not suitable for producing an antiglare film.
  • the etching amount exceeds 50 ⁇ m, the height difference of the concavo-convex shape formed on the surface of the first copper plating layer 8 becomes excessively large, and an antiglare film produced using the obtained mold is used.
  • the applied image display device is likely to be whitish.
  • the etching amount in the first etching treatment is more preferably 2 to 8 ⁇ m.
  • the first etching process may be performed by one etching process or may be performed in two or more times. In the case where the etching process is performed twice or more, the total etching amount of these etching processes is preferably within the above range.
  • the etching amount can be controlled by adjusting the etching method, the composition of the processing liquid used for the etching process, the etching temperature, the etching time, and the like.
  • Photosensitive resin film peeling process In this step, the photosensitive resin film 9 used as a mask is peeled off from the surface of the first copper plating layer 8 on which the concavo-convex shape 82 is formed in the first etching step [FIG. 9 (h)].
  • the photosensitive resin film 9 is usually dissolved and removed using a stripping solution. As the stripper, the same developer as that described above can be used.
  • Second etching step This step is a step of dulling the concavo-convex shape 82 formed by the first etching step by the second etching process [FIG. 9 (i)].
  • This second etching process eliminates a portion having a steep surface slope in the concavo-convex shape 82 formed by the first etching process, whereby the optical characteristics of the antiglare film manufactured using the obtained mold are preferable. Change in direction.
  • the second etching process is usually ferric chloride (FeCl 3 ) Liquid, cupric chloride (CuCl) 2 ) Solution or alkaline etching solution (Cu (NH 3 ) 4 Cl 2 ) Etc., and by corroding the surface, strong acid such as hydrochloric acid or sulfuric acid can be used, or reverse electrolytic etching by applying a potential opposite to that during electrolytic plating can also be used.
  • the bluntness of the unevenness after the second etching treatment is different depending on the size and depth of the unevenness obtained by the kind of the base metal, the etching method, and the first etching step, so it cannot be generally stated,
  • the largest factor in controlling the dullness is the etching amount.
  • the etching amount here is also the thickness of the first copper plating layer 8.
  • the etching amount is small, the effect of dulling the uneven shape 82 obtained by the first etching step is insufficient, and the optical characteristics of the antiglare film obtained by transferring the uneven shape are not so good.
  • the etching amount is too large, the uneven shape is almost lost and a substantially flat mold is formed, which is not suitable for producing an antiglare film.
  • the etching amount is preferably in the range of 1 to 50 ⁇ m, and in order to obtain an antiglare film having a first uneven surface including 95% or more of the surface having an inclination angle of 5 ° or less, 4 to 20 ⁇ m. It is more preferable to be within the range.
  • the second etching process may be performed by one etching process, or may be performed in two or more times. In the case where the etching process is performed twice or more, the total etching amount of these etching processes is preferably within the above range.
  • This step is a step of forming the nickel plating layer 83 on the uneven surface of the first copper plating layer 8 made of the uneven shape 82 blunted by the second etching process [FIG. 9 (j)].
  • the nickel plating layer 83 is a layer that plays a role of protecting the mold surface. By forming the nickel plating layer 83 by nickel plating, it is possible to form a highly durable protective layer that is less prone to cracking. Further, by forming the nickel plating layer 83 having a high covering property on the surface of the first copper plating layer 8 on which the fine concavo-convex shape is formed, the concavo-convex shape is industrially advantageously blunted and the concavo-convex shape is prevented.
  • the type of nickel plating is not particularly limited, but it is preferable to use nickel plating that expresses good gloss, so-called bright nickel plating.
  • Nickel plating is preferably performed by electrolysis, and an aqueous solution containing nickel sulfate, nickel chloride, and boric acid is used as the plating bath.
  • the thickness of the nickel plating layer 83 can be controlled by adjusting the current density and the electrolysis time. The greatest factor in controlling the dullness of the uneven shape by the nickel plating layer 83 is the plating thickness. When the thickness of the nickel plating layer 83 is thin, the effect of dulling the uneven shape is insufficient, and the optical characteristics of the antiglare film obtained by transferring the uneven shape are not so good.
  • the thickness of the nickel plating layer 83 is preferably in the range of 1 to 10 ⁇ m, and more preferably in the range of 2 to 8 ⁇ m. If the thickness of the nickel plating layer 83 is less than 1 ⁇ m, it is difficult to control the film thickness, so that the plating cannot be performed uniformly and unevenness occurs, or the protection of the base becomes insufficient. obtain. Further, if the thickness of the nickel plating layer 83 is 10 ⁇ m or more, the uneven shape of the mold surface may be flattened and desired optical characteristics may not be obtained.
  • This step is an optional step in which a protective layer 85 mainly composed of carbon is formed by vapor deposition on the surface 84 of the nickel plating layer 83 opposite to the first copper plating layer 8 [FIG. k)].
  • a protective layer 85 mainly composed of carbon is formed by vapor deposition on the surface 84 of the nickel plating layer 83 opposite to the first copper plating layer 8 [FIG. k)].
  • the surface of the protective layer 85 is a second uneven surface
  • the surface of the nickel plating layer 83 is a second uneven surface.
  • the protective layer 85 containing carbon as a main component is glossy, has a high hardness, and has a small friction coefficient, so that it can provide good releasability.
  • the protective layer 85 can improve the surface hardness and wear resistance of the mold and further improve the durability of the mold.
  • the protective layer 85 is preferably a protective film called diamond-like carbon, such as a hydrogenated amorphous carbon film, a tetrahedral amorphous carbon film, a hydrogenated tetrahedral amorphous film, or a sputtered amorphous carbon film.
  • the protective layer 85 may contain some other elements such as hydrogen and oxygen.
  • various vapor deposition methods can be used as a method for forming the protective layer 85.
  • a hydrogenated amorphous carbon film or a hydrogenated tetrahedral amorphous film can be formed by a plasma CVD method, an ionized vapor deposition method, or the like.
  • the sputtered amorphous carbon film can be formed by a sputtering method or the like by an ion beam evaporation method or the like.
  • the mold durability improvement effect may be insufficient.
  • the thickness of the protective layer 85 is excessively thick, not only the productivity is lowered, but also the uneven shape of the mold surface is changed by the formation of the protective layer 85, and the antiglare film having the desired first uneven surface. May not be obtained.
  • the mold for producing the antiglare film performed in the following example, the pattern used for producing the mold, the evaluation items of the antiglare film, and the evaluation method thereof are as follows. [1] Measurement of spatial frequency distribution characteristics of antiglare film, mold and pattern (a) Energy spectrum of altitude of first uneven surface of antiglare layer Using three-dimensional microscope “PL ⁇ 2300” (manufactured by Sensofar), The uneven shape of the first uneven surface of the antiglare layer of the antiglare film was measured.
  • (B) Elevation energy spectrum of the second uneven surface of the mold In the same manner as the energy spectrum of the elevation of the first uneven surface of the antiglare layer, the uneven shape of the second uneven surface of the mold is measured, The energy spectrum ratios H 1 2 / H 2 2 , H 3 2 / H 2 2 and H 4 2 / H 2 2 were calculated.
  • the presence / absence of a maximum value in the range of 1 and the maximum value (the intensity of the energy spectrum at the peak) were determined.
  • Optical properties of antiglare film (a) Haze Using a haze meter “HM-150” (manufactured by Murakami Color Research Laboratory Co., Ltd.) in accordance with JIS K 7136, the antiglare film Total haze was measured. In order to prevent warpage of the antiglare film, measurement was performed after the antiglare film was bonded to the glass substrate using an optically transparent adhesive so that the first uneven surface was the outermost surface. Next, the first concavo-convex surface was bonded with a triacetyl cellulose film having substantially zero haze using glycerin, and the haze was measured in the same manner as the measurement of all hazes. did.
  • the surface haze was calculated by the above formula [B].
  • the haze increases, the image becomes dark when the antiglare film is applied to the image display device, and as a result, the front contrast tends to decrease. Therefore, a lower haze is preferable.
  • the front luminance in the white display state and the black display state of the evaluation liquid crystal display device is measured, and the contrast (front contrast) is calculated as the ratio of these. Evaluation was made according to the following criteria. Moreover, the liquid crystal display device for evaluation was operated in a bright room with a fluorescent lamp, and the degree of glare was evaluated according to the following criteria by visual observation from a position about 30 cm away from the display surface. Contrast A: The decrease in contrast is less than 5% compared to the state where the antiglare film is not bonded. B: The decrease in contrast is 5 to 10% compared to the state where the antiglare film is not bonded.
  • Example 1 (Production of anti-glare film manufacturing mold) An aluminum roll having a diameter of 200 mm (A5056 according to JIS) was prepared by applying copper ballad plating to the surface.
  • the copper ballad plating is composed of a second copper plating layer / silver plating layer / first copper plating layer, and the total thickness of these plating layers is about 200 ⁇ m.
  • the surface of the first copper plating layer was mirror-polished, and a photosensitive resin was applied to the polished surface and dried to form a photosensitive resin film. A positive photosensitive resin was used for the photosensitive resin film.
  • FIG. 11 were continuously arranged repeatedly was exposed on a photosensitive resin film with a laser beam and developed. Exposure by laser light and development were performed using “Laser Stream FX” (manufactured by Sink Laboratories).
  • the pattern shown in FIG. 11 is a band that removes a low spatial frequency component having a spatial frequency of 0.040 ⁇ m ⁇ 1 or less and a high spatial frequency component having a spatial frequency of 0.070 ⁇ m ⁇ 1 or more from a pattern having a random brightness distribution. Created by applying a path filter.
  • this pattern had local maximum values in the spatial frequency range of 0.05 to 0.1 ⁇ m ⁇ 1 and in the range of 0.007 to 0.015 ⁇ m ⁇ 1 .
  • the respective maximum values (energy spectrum intensity at the peak) were 1.1 and 0.11.
  • the 1st etching process was performed with the cupric chloride liquid by using the developed photosensitive resin film as a mask.
  • the etching amount was 3 ⁇ m.
  • a second etching process was performed using a cupric chloride solution. The etching amount was 10 ⁇ m.
  • the nickel plating process was performed and the metal mold
  • the thickness of the nickel plating layer was 4 ⁇ m.
  • Photocurable resin composition GRANDIC 806T (manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.) was diluted with ethyl acetate to give a 50% strength solution. Further, photopolymerization initiator Lucillin TPO (manufactured by BASF Chemical Co., Ltd.) (Name: 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide) was added in an amount of 5 parts by weight per 100 parts by weight of the photocurable resin component to prepare a coating solution for forming an antiglare layer.
  • Lucillin TPO manufactured by BASF Chemical Co., Ltd.
  • the coating liquid was applied on one side of a 80 ⁇ m thick triacetylcellulose (TAC) film so that the thickness of the photocurable resin composition layer after drying was 5 ⁇ m. Dry for 3 minutes.
  • TAC triacetylcellulose
  • the dried film was brought into close contact with the uneven surface (second uneven surface) of the mold obtained above with a rubber roll so that the photo-curable resin composition layer was on the mold side.
  • light from a high-pressure mercury lamp having an intensity of 20 mW / cm 2 was irradiated from the TAC film side so that the amount of light in terms of h-line was 200 mJ / cm 2 to cure the photocurable resin composition layer.
  • Example 2> A mold was produced in the same manner as in Example 1 except that a protective layer made of a diamond-like carbon (DLC) film as the protective film 85 was formed on the nickel plating layer by sputtering. The thickness of the protective layer was 0.5 ⁇ m. Next, an antiglare film was produced in the same manner as in Example 1 except that this mold was used.
  • ⁇ Comparative Example 1> A mold was produced in the same manner as in Example 1 except that chromium plating was performed instead of nickel plating.
  • the thickness of the chromium plating layer was 4 ⁇ m.
  • an antiglare film was produced in the same manner as in Example 1 except that this mold was used.
  • An antiglare film was produced as follows without using a mold.
  • the coating liquid was applied on one side of a 80 ⁇ m thick triacetylcellulose (TAC) film so that the thickness of the photocurable resin composition layer after drying was 2 ⁇ m. Dry for 3 minutes.
  • the film after drying is irradiated with light from a high-pressure mercury lamp having an intensity of 20 mW / cm 2 from the photocurable resin composition layer side so that the amount of light in terms of h-line is 200 mJ / cm 2 .
  • a transparent antiglare film consisting of a laminate of a cured resin layer (antiglare layer) having a first uneven surface and a TAC film was produced.
  • the antiglare films of Examples 1 and 2 exhibited predetermined spatial frequency distribution characteristics, had excellent antiglare performance, exhibited high contrast, and were able to prevent whitish and glare.
  • the antiglare film of Comparative Example 1 produced using a mold having an outermost surface made of a chromium plating layer did not satisfy the predetermined spatial frequency distribution characteristics, and glare was recognized.
  • the antiglare film of Comparative Example 3 produced using a mold having an outermost surface made of a chrome plating layer contained a large amount of particles in the antiglare layer, so that glare was eliminated, but whitishness occurred. Contrast also decreased. When the 1st uneven
  • the antiglare film of Comparative Example 2 produced without using a mold also did not satisfy the predetermined spatial frequency distribution characteristics, and was whitish and glaring.
  • Antiglare film 2. Concavities and convexities constituting the first uneven surface, 3. Projection surface of antiglare film, 5. Main normal direction of antiglare film, 6. Local normal taking account of unevenness, ⁇ , Surface inclination angle, 6a , 6b, 6c, 6d Polygon surface normal vector, 7 base material, 8 first copper plating layer, 9 photosensitive resin film, 71 second copper plating layer, 72 silver plating layer, 80 first copper plating layer surface 81, area without mask of the first copper plating layer, 82 uneven shape of the first copper plating layer, 83 nickel plating layer, 84 nickel plating layer surface, 85 protective layer, 90 unexposed area of the photosensitive resin film 91, exposed region of photosensitive resin film, 101 translucent support layer, 102 antiglare layer, 103 first uneven surface.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 優れた防眩性及び高コントラストを示すとともに、ギラツキ及び白ちゃけの双方を効果的に抑制することができる防眩フィルム及びこれを製造するための金型を提供する。 透光性支持層上に積層される防眩層を含み、防眩層は透光性支持層とは反対側の表面が第1凹凸表面で構成されており、空間周波数0.01μm-1における第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH1 2と、空間周波数0.1μm-1における標高のエネルギースペクトルH2 2との比H1 2/H2 2が2000~6000の範囲内であり、空間周波数0.04μm-1における標高のエネルギースペクトルH3 2と、空間周波数0.1μm-1における標高のエネルギースペクトルH2 2との比H3 2/H2 2が30~60の範囲内である防眩フィルム及びこれを製造するための金型である。

Description

防眩フィルム、防眩フィルム製造用金型及びそれらの製造方法
 本発明は、防眩フィルム及び金型を用いた防眩フィルムの製造方法に関する。また本発明は、防眩フィルム製造用金型及びその製造方法に関する。
 液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイパネル、ブラウン管(陰極線管:CRT)ディスプレイ、有機エレクトロルミネッセンス(EL)ディスプレイのような画像表示装置は、その表示面に外光が映り込むと視認性が著しく損なわれてしまう。外光の映り込みを防止するための方法として、外表面に微細な凹凸を有する防眩フィルムを画像表示装置の表面に配置することが従来行われている。
 近年、防眩フィルムに求められる要求特性は益々高度になっており、防眩性(外光の映り込み防止性能)が求められることは勿論、画像表示装置の表面に配置した際に良好なコントラストを発現できること、画像表示装置の表面に配置した際に散乱光によって表示面全体が白っぽくなり、表示が濁った色になる「白ちゃけ」の発生を抑制できること、さらには、画像表示装置の表面に配置した際に画像表示装置の画素と防眩フィルムの表面凹凸形状とが干渉することにより輝度分布が発生して表示画像が見えにくくなる「ギラツキ」の発生を抑制できることが要求されている。
 改善された光学特性を示す防眩フィルムとして、従来様々なものが提案されている。例えば特開2011−112964号公報(特許文献1)には、外景の映り込み、ギラツキ及びコントラストの低下を防止し得る防眩性の光学積層体として、防眩層の凹凸形状が、防眩層を構成するバインダー樹脂の相分離により形成された凹凸形状(A)と、防眩層に含まれる内部散乱粒子により形成された凹凸形状(B)とからなり、十点平均粗さRzが3μm未満である光学積層体が開示されている。
 特開2012−103701号公報(特許文献2)には、ギラツキ防止性及び黒色再現性を向上させ得る防眩性の光学積層体として、防眩層の表面凹凸が所定の平均間隔Sm、平均傾斜角θa及び平均粗さRzを満たす光学積層体が開示されている。
 特開2011−253106号公報(特許文献3)には、防眩性、明室下での黒味及びギラツキ防止性を兼ね備え得る防眩性の光学積層体として、光学機能層(防眩層)の凹凸形状について測定した傾斜角度分布に占める0.5度以下の傾斜角度分布の割合、0.6度以上1.6度以下の傾斜角度分布の割合及び3.0度以上の傾斜角度成分の割合がそれぞれ所定の範囲内である光学積層体が開示されている。
 特開2011−209700号公報(特許文献4)には、白ちゃけ及びギラツキの発生による視認性の低下を防止し得る防眩フィルムとして、防眩層の凹凸表面が特定のエネルギースペクトル特性を示す防眩フィルムが開示されている。
特開2011−112964号公報 特開2012−103701号公報 特開2011−253106号公報 特開2011−209700号公報
 従来提案されてきた防眩フィルムは、これに求められる光学特性、とりわけ、ギラツキ防止性や白ちゃけ防止性の面でなお改善の余地があった。また、防眩フィルムの薄膜化を達成しにくい;防眩層の表面凹凸形状の制御が困難であるか、又は、不十分になりやすいといった問題を伴うこともあった。防眩層の表面凹凸形状の制御が不精密であると、満足する光学特性を得ることができない。
 本発明は、以上の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、優れた防眩性及び高コントラストを示すとともに、ギラツキ及び白ちゃけの双方を効果的に抑制することができる防眩フィルムを提供することにある。
 また本発明の他の目的は、防眩層の表面凹凸形状を精密に制御して、上記優れた光学特性を備える防眩フィルムを再現性良く製造するのに好適な防眩フィルム製造用金型及び当該金型の製造方法を提供することにある。本発明のさらに他の目的は、当該金型を用いた防眩フィルムの製造方法を提供することにある。
 本発明は、次の防眩フィルム、防眩フィルム製造用の金型、金型の製造方法及び防眩フィルムの製造方法を含む。
 [1] 透光性支持層と、透光性支持層上に積層される防眩層とを含み、
 前記防眩層は、前記透光性支持層とは反対側の表面が第1凹凸表面で構成されており、
 空間周波数0.01μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が2000~6000の範囲内であり、
 空間周波数0.04μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が30~60の範囲内である、防眩フィルム。
 [2] 空間周波数0.06μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が10以上である、[1]に記載の防眩フィルム。
 [3] 前記第1凹凸表面は、傾斜角度が5°以下である面を95%以上含む、[1]又は[2]に記載の防眩フィルム。
 [4] 全ヘイズが1.5%未満である、[1]~[3]のいずれかに記載の防眩フィルム。
 [5] [1]~[4]のいずれかに記載の防眩フィルムを製造するための金型であって、
 基材と、第1銅めっき層と、ニッケルめっき層とをこの順に含み、
 前記基材とは反対側の最表面は、第2凹凸表面で構成されており、
 空間周波数0.01μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が2000~6000の範囲内であり、
 空間周波数0.04μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が30~60の範囲内である、金型。
 [6] 空間周波数0.06μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が10以上である、[5]に記載の金型。
 [7] 前記ニッケルめっき層上に積層される炭素を主成分とする保護層をさらに含む、[5]又は[6]に記載の金型。
 [8] 前記基材と、第2銅めっき層と、銀めっき層と、前記第1銅めっき層と、前記ニッケルめっき層とをこの順に含む、[5]~[7]のいずれかに記載の金型。
 [9] [5]~[8]のいずれかに記載の金型を製造するための方法であって、
 前記基材上に前記第1銅めっき層を形成する工程と、
 前記第1銅めっき層の表面を研磨する工程と、
 前記第1銅めっき層の研磨された表面に感光性樹脂膜を形成する工程と、
 前記感光性樹脂膜上にパターンを露光する工程と、
 前記パターンが露光された感光性樹脂膜を現像する工程と、
 現像された感光性樹脂膜をマスクとして第1エッチング処理を行い、前記第1銅めっき層の研磨された表面に凹凸形状を形成する工程と、
 前記感光性樹脂膜を剥離する工程と、
 前記凹凸形状を第2エッチング処理によって鈍らせる工程と、
 第2エッチング処理によって鈍らされた凹凸形状からなる前記第1銅めっき層の凹凸表面上に前記ニッケルめっき層を形成する工程と、
を含み、
 前記パターンは、空間周波数0.05~0.1μm−1の範囲内に極大値を有するエネルギースペクトルを示す、金型の製造方法。
 [10] 前記エネルギースペクトルは、空間周波数0.007~0.015μm−1の範囲内に極大値をさらに有する、[9]に記載の金型の製造方法。
 [11] [5]~[8]のいずれかに記載の金型を用意する工程と、
 透光性支持層上に積層される樹脂層の表面に、前記金型の前記第2凹凸表面の凹凸形状を転写する工程と、
を含む、防眩フィルムの製造方法。
 本発明によれば、優れた防眩性を示しつつ、トレードオフの関係にある高いコントラストと高いギラツキ抑制性とが両立されており、さらに白ちゃけを効果的に抑制できる防眩フィルムを提供することができる。本発明が提供する防眩フィルム製造用の金型によれば、防眩層の表面凹凸形状を精密に制御して、上記優れた光学特性を備える防眩フィルムを再現性良く製造することができる。
本発明の防眩フィルムの一例を模式的に示す断面図である。 本発明の防眩フィルムの表面を模式的に示す斜視図である。 標高を表す関数h(x,y)が離散的に得られる状態を示す模式図である。 本発明の防眩フィルムが備える防眩層の第1凹凸表面の標高を二次元の離散関数h(x,y)で表した図である。 図4に示した二次元関数h(x,y)を離散フーリエ変換して得られた標高のエネルギースペクトルH(f,f)を白と黒のグラデーションで示したものである。 図5に示したエネルギースペクトルH(f,f)のf=0における断面を示す図である。 第1凹凸表面の傾斜角度の測定方法を説明するための模式図である。 防眩層が有する微細凹凸表面の傾斜角度分布のヒストグラムの一例を示すグラフである。 本発明に係る防眩フィルム製造用金型の製造方法の一例を模式的に示す断面図である。 二次元エネルギースペクトルG(f,f)を空間周波数空間における原点からの距離fで平均化する方法を説明する模式図である。 実施例1の金型作製の際に使用したパターンを示す図である。 実施例1の金型作製の際に使用したパターンについて求めたエネルギースペクトルG(f,f)のf=0における断面を示す図である。 実施例1及び比較例1~3で作製した防眩フィルムが有する第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH(f,f)のf=0における断面を示す図である。
 <防眩フィルム>
 図1は、本発明の防眩フィルムの一例を模式的に示す断面図である。本発明の防眩フィルムは、図1に示される例のように、透光性支持層101と、透光性支持層101上に積層される防眩層102とを含む。防眩層102における透光性支持層101とは反対側の表面(最表面)は、微細な凹凸表面からなる第1凹凸表面103で構成されている。以下、本発明の防眩フィルムについてより詳細に説明する。
 (1)透光性支持層
 透光性支持層101は、透光性の熱可塑性樹脂フィルムであることができ、好ましくは、実質的に光学的に透明な熱可塑性樹脂フィルムである。熱可塑性樹脂フィルムを構成する熱可塑性樹脂の具体例は、例えば、鎖状ポリオレフィン系樹脂、環状ポリオレフィン系樹脂(ノルボルネン系樹脂等)のようなポリオレフィン系樹脂;ポリエステル系樹脂;(メタ)アクリル系樹脂;セルローストリアセテート、セルロースジアセテートのようなセルロースエステル系樹脂;ポリカーボネート系樹脂;ポリビニルアルコール系樹脂;ポリ酢酸ビニル系樹脂;ポリアリレート系樹脂;ポリスチレン系樹脂;ポリエーテルスルホン系樹脂;ポリスルホン系樹脂;ポリアミド系樹脂;ポリイミド系樹脂;及びこれらの混合物、共重合物等を含む。
 なかでも、透明性、機械的強度、防眩層102との密着性等の観点から、熱可塑性樹脂フィルムを構成する熱可塑性樹脂は、セルロースエステル系樹脂、ポリエステル系樹脂、(メタ)アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、環状ポリオレフィン系樹脂等であることが好ましい。
 透光性支持層101は、1種又は2種以上の熱可塑性樹脂からなる1つの樹脂層からなる単層構造であってもよいし、1種又は2種以上の熱可塑性樹脂からなる樹脂層を複数積層した多層構造であってもよい。透光性支持層101の厚みは特に制限されないが、通常10~250μmであり、好ましくは20~125μmである。透光性支持層101のヘイズは、0.5%以下であることが好ましく、0.3%以下であることがより好ましく、実質的にゼロであることが最も好ましい。
 ヘイズとは、透光性支持層101に光を照射して透過した光線の全量を表す全光線透過率Ttと、透光性支持層101により拡散されて透過した拡散光線透過率Tdとの比から下記式〔A〕:
 ヘイズ(%)=(Td/Tt)×100    〔A〕
により求められる。
 全光線透過率Ttは、入射光と同軸のまま透過した平行光線透過率Tpと拡散光線透過率Tdの和である。全光線透過率Tt及び拡散光線透過率Tdは、JIS K 7361に準拠して測定される値である。
 (2)防眩層
 〔第1凹凸表面の空間周波数分布特性〕
 本発明の防眩フィルムが備える防眩層102は、空間周波数0.01μm−1における第1凹凸表面103の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における第1凹凸表面103の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が2000~6000の範囲内であり、かつ、空間周波数0.04μm−1における第1凹凸表面103の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における第1凹凸表面103の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が30~60の範囲内である。
 上記のような「標高のエネルギースペクトル」を用いて規定される特定の空間周波数分布を示す第1凹凸表面103を備えることにより、本発明の防眩フィルムは、優れた防眩性を示しつつ、高いコントラストと高いギラツキ抑制性とが両立されており、さらに白ちゃけを効果的に抑制することができる。
 以下ではまず、防眩層102が有する第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルについて説明する。図2は、本発明の防眩フィルムの表面を模式的に示す斜視図である。図2に示されるように、本発明の防眩フィルム1は、微細な凹凸2から構成される第1凹凸表面を有する防眩層を備える。本発明でいう「第1凹凸表面の標高」とは、防眩フィルム1の第1凹凸表面の任意の点Pにおける、第1凹凸表面の最低点の高さにおいて当該高さを有する仮想的な平面(標高は基準として0μm)からの防眩フィルムの主法線方向5(上記仮想的な平面における法線方向)における直線距離を意味する。図2に示すように、防眩フィルム面内の直交座標を(x,y)で表示した際には、第1凹凸表面の標高は座標(x,y)の二次元関数h(x,y)で表すことができる。図2には、防眩フィルム全体の面を投影面3で表示している。
 第1凹凸表面の標高は、共焦点顕微鏡、干渉顕微鏡、原子間力顕微鏡(AFM)等の装置により測定される表面形状の三次元情報から求めることができる。測定機に要求される水平分解能は、少なくとも5μm以下、好ましくは2μm以下であり、また垂直分解能は、少なくとも0.1μm以下、好ましくは0.01μm以下である。この測定に好適な非接触三次元表面形状・粗さ測定機として、New View 5000シリーズ(Zygo Corporation社製、日本ではザイゴ(株)から入手可能)、三次元顕微鏡PLμ2300(Sensofar社製)等を挙げることができる。測定面積は、標高のエネルギースペクトルの分解能が0.01μm−1以下である必要があるため、少なくとも200μm×200μm以上とすることが好ましく、より好ましくは500μm×500μm以上である。
 次に、標高を表す二次元関数h(x,y)から標高のエネルギースペクトルを求める方法について説明する。まず、二次元関数h(x,y)より、下記式(1)で定義される二次元フーリエ変換によって二次元関数H(f,f)を求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 f及びfは、それぞれx方向及びy方向の空間周波数であり、長さの逆数の次元を持つ。また、式(1)中のπは円周率、iは虚数単位である。得られた二次元関数H(f,f)を二乗することによって、標高のエネルギースペクトルH(f,f)を求めることができる。このエネルギースペクトルH(f,f)は、防眩層が有する第1凹凸表面の空間周波数分布を表している。
 防眩層が有する第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルを求める方法をさらに具体的に説明する。上記の共焦点顕微鏡、干渉顕微鏡、原子間力顕微鏡等によって実際に測定される表面形状の三次元情報は、一般的に離散的な値、すなわち、多数の測定点に対応する標高として得られる。図3は、標高を表す関数h(x,y)が離散的に得られる状態を示す模式図である。図3に示すように、防眩フィルム面内の直交座標を(x,y)で表示し、防眩フィルムの投影面3上にx軸方向にΔx毎に分割した線及びy軸方向にΔy毎に分割した線を破線で示すと、実際の測定では第1凹凸表面の標高は、防眩フィルムの投影面3上の各破線の交点毎の離散的な標高値として得られる。
 得られる標高値の数は、測定範囲とΔx及びΔyとによって決まり、図3に示すようにx軸方向の測定範囲をX=MΔxとし、y軸方向の測定範囲をY=NΔyとすると、得られる標高値の数は(M+1)×(N+1)個である。
 図3に示すように、防眩フィルムの投影面3上の着目点Aの座標を(jΔx,kΔy)〔jは0以上M以下であり、kは0以上N以下である。〕とすると、着目点Aに対応する防眩フィルムの第1凹凸表面上の点Pの標高は、h(jΔx,kΔy)と表すことができる。
 測定間隔Δx及びΔyは、測定機器の水平分解能に依存し、精度良く第1凹凸表面を評価するためには、上述したとおり、Δx及びΔyはともに5μm以下であることが好ましく、2μm以下であることがより好ましい。また、測定範囲X及びYは、上述したとおり、ともに200μm以上であることが好ましく、ともに500μm以上であることがより好ましい。
 このように、実際の測定では第1凹凸表面の標高を表す関数は(M+1)×(N+1)個の値を持つ離散関数h(x,y)として得られる。したがって、測定によって得られた離散関数h(x,y)と下記式(2)で定義される離散フーリエ変換によって離散関数H(f,f)が求まり、離散関数H(f,f)を二乗することによってエネルギースペクトルの離散関数H(f,f)が求められる。下記式(2)中のlは−(M+1)/2以上(M+1)/2以下の整数であり、mは−(N+1)/2以上(N+1)/2以下の整数である。また、Δf及びΔfは、それぞれx方向及びy方向の空間周波数間隔であり、それぞれ下記式(3)及び式(4)で定義される。Δf及びΔfは、標高のエネルギースペクトルの水平分解能に相当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 図4は、本発明の防眩フィルムが備える防眩層の第1凹凸表面の標高を二次元の離散関数h(x,y)で表した図の一例である。図4においては、標高を白と黒のグラデーションで示している。図4に示した離散関数h(x,y)は、512×512個の値を持ち、水平分解能Δx及びΔyは1.66μmである。
 また図5は、図4に示した二次元関数h(x,y)を離散フーリエ変換して得られた標高のエネルギースペクトルH(f,f)を白と黒のグラデーションで示したものである。図5に示した標高のエネルギースペクトルH(f,f)もまた、512×512個の値を持つ離散関数であり、標高のエネルギースペクトルの水平分解能Δf及びΔfは0.0012μm−1である。
 図4に示される例のように、本発明の防眩フィルムが備える防眩層の第1凹凸表面は、ランダムに形成された凹凸からなるため、標高のエネルギースペクトルは、図5に示されるように、原点を中心に対称となる。よって、ある空間周波数(あるf又はf)における標高のエネルギースペクトルH(f,f)は、二次元関数であるエネルギースペクトルH(f,f)の原点を通る断面より求めることができる。図6に、図5に示したエネルギースペクトルH(f,f)のf=0における断面を示した。図6において、空間周波数0.01μm−1における第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH は36.5、空間周波数0.1μm−1における第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH は0.0068、空間周波数0.04μm−1における第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH は0.32であり、したがって、比H /H は5349、比H /H は48と算出される。
 上述したように、本発明において、空間周波数0.01μm−1における第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における標高のエネルギースペクトルH との比H /H は、2000~6000の範囲内とされる。標高のエネルギースペクトルの比H /H が2000未満であることは、第1凹凸表面に10μm未満の短周期成分が多く含まれることを示しており、この場合、白ちゃけが生じやすい。
すなわち、第1凹凸表面に含まれる10μm未満の短周期成分は、防眩性に効果的に寄与しない一方、第1凹凸表面に入射した光を散乱させて白ちゃけの原因となる。また、比H /H が6000を超えることは、第1凹凸表面に100μm以上の長周期の凹凸形状が多く含まれ、10μm未満の短周期の凹凸形状が少ないことを示している。そのような場合には、防眩フィルムを高精細の画像表示装置に配置した際にギラツキを発生させる傾向にある。
 白ちゃけ及びギラツキをより効果的に抑制するために、標高のエネルギースペクトルの比H /H は、3000~6000の範囲内であることが好ましく、4000~6000の範囲内であることがより好ましい。
 また本発明において、空間周波数0.04μm−1における第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における標高のエネルギースペクトルH との比H /H は、30~60の範囲内とされ、好ましくは40~55の範囲内とされる。標高のエネルギースペクトルの比H /H が30未満であることは、第1凹凸表面に10μm未満の短周期成分が多く含まれることを示しており、白ちゃけが生じやすい。また、比H /H が60を超えることは、第1凹凸表面に25μm未満の短周期の凹凸形状が多く含まれることを示している。そのような場合には、外光の映り込みを効果的に防止することができず、十分な防眩性能が得られない。
 空間周波数0.06μm−1における第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における標高のエネルギースペクトルH との比H /H は、10以上であることが好ましい。標高のエネルギースペクトルの比H /H が10未満であることは、第1凹凸表面に100μm以上の長周期の凹凸形状が多く含まれ、17μm未満の短周期の凹凸形状が少ないことを示している。そのような場合には、防眩フィルムを高精細の画像表示装置に配置した際にギラツキを発生させる場合があり得る。ギラツキをより効果的に抑制するために、比H /H は12以上であることがより好ましい。
 〔第1凹凸表面の傾斜角度〕
 防眩層102の第1凹凸表面103は、傾斜角度が5°以下である面(微小面)を95%以上含むことが好ましい。傾斜角度が5°以下である面の割合が95%を下回ると、凹凸表面の傾斜角度が急峻になって、周囲からの光を集光し、表示面が全体的に白くなる白ちゃけが発生しやすくなる。このような集光効果を抑制し、白ちゃけを効果的に防止するためには、傾斜角度が5°以下である面の割合は高ければ高いほどよく、97%以上であることが好ましく、99%以上であることがより好ましい。
 「第1凹凸表面の傾斜角度」とは、図2を参照して、防眩フィルム1の第1凹凸表面の任意の点Pにおいて、防眩フィルムの主法線方向5に対する、そこでの凹凸を加味した局所的な法線6のなす角度(表面傾斜角度)ψを意味する。第1凹凸表面の傾斜角度もまた、標高と同様に、共焦点顕微鏡、干渉顕微鏡、原子間力顕微鏡(AFM)等の装置により測定される表面形状の三次元情報から求めることができる。
 図7は、第1凹凸表面の傾斜角度の測定方法を説明するための模式図である。図7に基づいて、具体的な傾斜角度の決定方法を説明すると、まず、点線で示される仮想的な平面FGHI上の着目点Aを決定し、そこを通るx軸上の着目点Aの近傍に、点Aに対してほぼ対称に点B及びDを、また点Aを通るy軸上の着目点Aの近傍に、点Aに対してほぼ対称に点C及びEをとり、これらの点B,C,D,Eに対応する防眩フィルムの第1凹凸表面上の点Q,R,S,Tを決定する。なお図7では、防眩フィルム面内の直交座標を(x,y)で表示し、防眩フィルム厚み方向の座標をzで表示している。平面FGHIは、y軸上の点Cを通るx軸に平行な直線、及び同じくy軸上の点Eを通るx軸に平行な直線と、x軸上の点Bを通るy軸に平行な直線、及び同じくx軸上の点Dを通るy軸に平行な直線とのそれぞれの交点F,G,H,Iによって形成される面である。また図7では、平面FGHIに対して、実際の防眩フィルム面の位置が上方にくるように描かれているが、着目点Aのとる位置によって、実際の防眩フィルム面の位置が平面FGHIの上方にくることもあるし、下方にくることもある。
 傾斜角度は、着目点Aに対応する実際の防眩フィルムの第1凹凸表面上の点Pと、着目点Aの近傍にとられた4点B,C,D,Eに対応する実際の防眩フィルムの第1凹凸表面上の点Q,R,S,Tの合計5点により張られるポリゴン4平面、すなわち、四つの三角形PQR,PRS,PST,PTQの各法線ベクトル6a,6b,6c,6dを平均して得られる平均法線ベクトル(平均法線ベクトルは、図2に示される凹凸を加味した局所的な法線6と同義である)の極角を、測定された表面形状の三次元情報から求めることにより得ることができる。各測定点について傾斜角度を求めた後、ヒストグラムが計算される。
 図8は、防眩層が有する第1凹凸表面の傾斜角度分布のヒストグラムの一例を示すグラフである。図8に示すグラフにおいて、横軸は傾斜角度であって、0.5°刻みで分割してある。例えば、一番左の縦棒は、傾斜角度が0~0.5°の範囲にある集合の分布を示し、以下、右へ行くにつれて角度が0.5°ずつ大きくなっている。図8では、横軸の2目盛毎に値の下限値を表示しており、例えば、横軸で「1」とある部分は、傾斜角度が1~1.5°の範囲にある集合の分布を示す。また、縦軸は傾斜角度の分布を表し、合計すれば1(100%)になる値である。この例では、傾斜角度が5°以下である面の割合は略100%である。
 〔第1凹凸表面の最大断面高さRt〕
 防眩層102の第1凹凸表面103は、JIS B 0601の規定に準拠した最大断面高さRtが0.3~1μmであることが好ましい。最大断面高さRtが0.3μmを下回る場合には、防眩性が不十分となる可能性がある。一方、最大断面高さRtが1μmを上回る場合には、白ちゃけが発生する可能性があり、凹凸形状の均一性が低下してギラツキを生じる可能性がある。
 〔防眩層の構成〕
 防眩層102は透光性を有する樹脂層であり、例えば、紫外線硬化性樹脂、電子線硬化性樹脂等の活性エネルギー線硬化性樹脂;熱硬化性樹脂;熱可塑性樹脂;金属アルコキシド等から形成することができる。これらの中でも、高い硬度を有し、高い耐擦傷性を付与できることから、活性エネルギー線硬化性樹脂が好適である。活性エネルギー線硬化性樹脂、熱硬化性樹脂又は金属アルコキシドを用いる場合は、活性エネルギー線の照射又は加熱により当該樹脂を硬化させることにより防眩層102が形成される。
 活性エネルギー線硬化性樹脂としては、多官能(メタ)アクリレート化合物を含有するものであることができる。多官能(メタ)アクリレート化合物とは、分子中に少なくとも2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物である。活性エネルギー線硬化性樹脂は、1種又は2種以上の多官能(メタ)アクリレート化合物を含むことができる。
 多官能(メタ)アクリレート化合物の具体例は、多価アルコールと(メタ)アクリル酸とのエステル化合物、ウレタン(メタ)アクリレート化合物、ポリエステル(メタ)アクリレート化合物、エポキシ(メタ)アクリレート化合物等の(メタ)アクリロイル基を2個以上含む多官能重合性化合物を含む。
 多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、2,2’−チオジエタノール、1,4−シクロヘキサンジメタノールのような2価のアルコール;トリメチロールプロパン、グリセロール、ペンタエリスリトール、ジグリセロール、ジペンタエリスリトール、ジトリメチロールプロパンのような3価以上のアルコールが挙げられる。
 多価アルコールと(メタ)アクリル酸とのエステル化物の具体例は、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタグリセロールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートを含む。
 ウレタン(メタ)アクリレート化合物としては、1分子中に複数個のイソシアネート基を有するイソシアネートと、水酸基を有する(メタ)アクリル酸誘導体のウレタン化反応物を挙げることができる。1分子中に複数個のイソシアネート基を有する有機イソシアネートとしては、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートのような1分子中に2個のイソシアネート基を有する有機イソシアネートの他、それら有機イソシアネートをイソシアヌレート変性、アダクト変性又はビウレット変性した1分子中に3個のイソシアネート基を有する有機イソシアネート等が挙げられる。
 水酸基を有する(メタ)アクリル酸誘導体の具体例は、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレートを含む。
 ポリエステル(メタ)アクリレート化合物の好適な例は、水酸基含有ポリエステルと(メタ)アクリル酸とを反応させて得られるポリエステル(メタ)アクリレートである。好ましく用いられる水酸基含有ポリエステルは、多価アルコールとカルボン酸や複数のカルボキシル基を有する化合物及び/又はその無水物とのエステル化反応によって得られる水酸基含有ポリエステルである。
 多価アルコールとしては前述した化合物と同様のものが例示できる。また、多価アルコールとして、ビスフェノールAのようなフェノール性水酸基を有する化合物を用いることもできる。カルボン酸としては、ギ酸、酢酸、ブチルカルボン酸、安息香酸等が挙げられる。複数のカルボキシル基を有する化合物及び/又はその無水物としては、マレイン酸、フタル酸、フマル酸、イタコン酸、アジピン酸、テレフタル酸、無水マレイン酸、無水フタル酸、トリメリット酸、シクロヘキサンジカルボン酸無水物等が挙げられる。
 以上のような多官能(メタ)アクリレート化合物の中でも、硬化物の硬度や入手容易性の点から、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等のエステル化合物;ヘキサメチレンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートの付加体;イソホロンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートの付加体;トリレンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートの付加体;アダクト変性イソホロンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートの付加体;及び、ビウレット変性イソホロンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートとの付加体を用いることが好ましい。さらに、活性エネルギー線硬化性樹脂は、その硬化物が良好な可撓性を示すことから、ウレタン(メタ)アクリレート化合物を含むことが好ましい。
 活性エネルギー線硬化性樹脂は、多官能(メタ)アクリレート化合物の他に、単官能(メタ)アクリレート化合物を含有することができる。単官能(メタ)アクリレート化合物の具体例は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、アクリロイルモルフォリン、N−ビニルピロリドン、テトラヒドロフルフリール(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、アセチル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、2−エトキシエチル(メタ)アクリレート、3−メトキシブチル(メタ)アクリレート、エチルカルビトール(メタ)アクリレート、フェノキシ(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性フェノキシ(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド(メタ)アクリレート、ノニルフェノール(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド変性ノニルフェノール(メタ)アクリレート、メトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、2−(メタ)アクリロイルオキシエチル−2−ヒドロキシプロピルフタレート、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、メトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート等を含む。単官能(メタ)アクリレート化合物は、1種のみを単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 活性エネルギー線硬化性樹脂は、多官能(メタ)アクリレート化合物の他に、重合性オリゴマーを含有することができる。重合性オリゴマーを含有させることにより、防眩層102の硬度を調整することができる。重合性オリゴマーは、1種のみを単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 重合性オリゴマーは、例えば、前述の多官能(メタ)アクリレート化合物、すなわち、多価アルコールと(メタ)アクリル酸とのエステル化合物、ウレタン(メタ)アクリレート化合物、ポリエステル(メタ)アクリレート化合物又はエポキシ(メタ)アクリレート等の2量体、3量体等のようなオリゴマーであることができる。
 また、重合性オリゴマーの他の例として、分子中に少なくとも2個のイソシアネート基を有するポリイソシアネートと、少なくとも1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多価アルコールとの反応により得られるウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーを挙げることができる。ポリイソシアネートの具体例は、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネートの重合物等を含む。少なくとも1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多価アルコールの具体例は、多価アルコールと(メタ)アクリル酸とのエステル化反応によって得られる水酸基含有(メタ)アクリル酸エステルであって、多価アルコールが、例えば、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール等であるものを含む。この少なくとも1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多価アルコールは、多価アルコールのアルコール性水酸基の一部が(メタ)アクリル酸とエステル化反応しているとともに、アルコール性水酸基が分子中に残存するものである。
 さらに、重合性オリゴマーの他の例として、複数のカルボキシル基を有する化合物及び/又はその無水物と、少なくとも1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多価アルコールとの反応により得られるポリエステル(メタ)アクリレートオリゴマーを挙げることができる。複数のカルボキシル基を有する化合物及び/又はその無水物としては、前述のポリエステル(メタ)アクリレート化合物について記載したものと同様のものが例示できる。また、少なくとも1個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多価アルコールとしては、前述のウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーについて記載したものと同様のものが例示できる。
 ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーの他の例として、水酸基含有ポリエステル、水酸基含有ポリエーテル又は水酸基含有(メタ)アクリル酸エステルの水酸基にイソシアネート類を反応させて得られる化合物を挙げることができる。好ましく用いられる水酸基含有ポリエステルは、多価アルコールとカルボン酸や複数のカルボキシル基を有する化合物及び/又はその無水物のエステル化反応によって得られる水酸基含有ポリエステルである。多価アルコールや、複数のカルボキシル基を有する化合物及び/又はその無水物としては、それぞれ、前述のポリエステル(メタ)アクリレート化合物について記載したものと同様のものが例示できる。
 好ましく用いられる水酸基含有ポリエーテルは、多価アルコールに1種又は2種以上のアルキレンオキサイド及び/又はε−カプロラクトンを付加することによって得られる水酸基含有ポリエーテルである。多価アルコールは、前述の水酸基含有ポリエステルに使用できるものと同じものであってよい。
 好ましく用いられる水酸基含有(メタ)アクリル酸エステルとしては、前述の重合性オリゴマーとしてのウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーについて記載したものと同様のものが例示できる。イソシアネート類は、分子中に1個以上のイソシアネート基を有する化合物であることが好ましく、トリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネートのような2価のイソシアネート化合物であることがより好ましい。
 熱硬化性樹脂の具体例は、アクリルポリオールとイソシアネートプレポリマーとからなる熱硬化性ウレタン樹脂;フェノール樹脂;尿素メラミン樹脂;エポキシ樹脂;不飽和ポリエステル樹脂;シリコーン樹脂を含む。
 熱可塑性樹脂の具体例は、アセチルセルロース、ニトロセルロース、アセチルブチルセルロース、エチルセルロース、メチルセルロースのようなセルロース誘導体;酢酸ビニル及びその共重合体、塩化ビニル及びその共重合体、塩化ビニリデン及びその共重合体のようなビニル系樹脂;ポリビニルホルマール、ポリビニルブチラールのようなアセタール系樹脂;アクリル樹脂及びその共重合体、メタクリル樹脂及びその共重合体のような(メタ)アクリル系樹脂;ポリスチレン系樹脂;ポリアミド系樹脂;ポリエステル系樹脂;ポリカーボネート系樹脂を含む。
 金属アルコキシドとしては、珪素アルコキシド系の材料を原料とする酸化珪素系マトリックス等を使用することができる。具体的には、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン等であり、加水分解や脱水縮合により無機系又は有機無機複合系マトリックスとすることができる。
 防眩層102は、内部散乱を生じさせるような透光性微粒子を含有することもできるが、このような透光性微粒子を含有しないことが好ましい。透光性微粒子を含有させる場合には、ギラツキを改善できる傾向にはあるものの、白ちゃけを生じやすい。また、コントラストも低下する傾向にある。
 透光性微粒子としては、(メタ)アクリル系樹脂、メラミン樹脂、ポリエチレン、ポリスチレン、有機シリコーン樹脂、アクリル−スチレン共重合体等からなる有機微粒子や、炭酸カルシウム、シリカ、酸化アルミニウム、炭酸バリウム、硫酸バリウム、酸化チタン、ガラス等からなる無機微粒子を挙げることができる。透光性微粒子の重量平均粒径は、好ましくは0.5~20μm程度(より好ましくは5~10μm)であり、また、その形状は、好ましくは球状又は略球状である。
 防眩層102の厚みは、通常1~20μm程度であり、好ましくは3~15μmである。「防眩層の厚み」とは、防眩層102における透光性支持層101側の面から反対側の面(第1凹凸表面103)までの最大厚みを指す。
 〔防眩層のヘイズ〕
 防眩層102の全ヘイズ及び内部ヘイズはそれぞれ、5%以下であることが好ましく、3%以下であることがより好ましく、1.5%未満であることがさらに好ましい。また、防眩層102の第1凹凸表面103に起因する表面ヘイズは、1.2%以下であることが好ましく、1%以下であることがより好ましい。透光性支持層101上に防眩層102を備える防眩フィルムの全ヘイズ、内部ヘイズ及び表面ヘイズの好ましい範囲も同様である。
 「全ヘイズ」とは、上記式〔A〕により求められる防眩層102のヘイズである。「内部ヘイズ」とは、全ヘイズのうち、第1凹凸表面103に起因するヘイズ(表面ヘイズ)以外のヘイズである。
 防眩層102の全ヘイズ及び内部ヘイズがあまりに高いと、コントラストが低下する傾向にある。また、第1凹凸表面103に起因する表面ヘイズがあまりに高いと、表面乱反射により白ちゃけが発生しやすい。
 防眩フィルム又は防眩層102の全ヘイズ、内部ヘイズ及び表面ヘイズは、次のようにして測定することができる。まず、被測定物の反りを防止するため、光学的に透明な粘着剤を用いて被測定物を、第1凹凸表面103が表面となるようにガラス基板に貼合して測定用サンプルを作製し、当該測定用サンプルについて全ヘイズ値を測定する。全ヘイズ値は、JIS K 7136に準拠したヘイズ透過率計(例えば、株式会社村上色彩技術研究所製のヘイズメータ「HM−150」)を用いて、全光線透過率Tt及び拡散光線透過率Tdを測定し、上記式〔A〕によって算出される。
 次に、第1凹凸表面103に、ヘイズが実質的にゼロであるトリアセチルセルロースフィルムを、グリセリンを用いて貼合し、全ヘイズの測定と同様にしてヘイズを測定する。
当該ヘイズは、第1凹凸表面103に起因するヘイズが貼合されたトリアセチルセルロースフィルムによって打ち消されていることから、内部ヘイズとみなすことができる。従って、表面ヘイズは、下記式〔B〕:
 表面ヘイズ(%)=全ヘイズ(%)−内部ヘイズ(%)    〔B〕
より求めることができる。
 <防眩フィルムの製造方法>
 本発明の防眩フィルムは、透光性支持層101上に積層された、紫外線硬化性樹脂のような硬化性樹脂や熱可塑性樹脂等で構成される樹脂層の表面に、金型の凹凸表面(以下、「第2凹凸表面」という。)の凹凸形状を転写する工程を含む方法によって好適に製造することができる。第2凹凸表面の凹凸形状は、防眩層102が有する第1凹凸表面103の凹凸形状の転写構造である。この製造方法において好ましく用いられる金型及びその製造方法については後述する。
 防眩層102となる上記樹脂層は、これを形成する樹脂成分(活性エネルギー線硬化性樹脂、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂又は金属アルコキシド等)を含み、さらに必要に応じて有機溶剤等の溶剤、レベリング剤、分散剤、帯電防止剤、防汚剤のようなその他の成分を含む塗工液を透光性支持層101上に塗工し、必要に応じて乾燥させることにより形成することができる。樹脂成分として紫外線硬化性樹脂を用いる場合、塗工液は、光重合開始剤(ラジカル重合開始剤)をさらに含む。
 光重合開始剤としては、例えば、アセトフェノン系光重合開始剤、ベンゾイン系光重合開始剤、ベンゾフェノン系光重合開始剤、チオキサントン系光重合開始剤、トリアジン系光重合開始剤、オキサジアゾール系光重合開始剤等を用いることができる。また、光重合開始剤として、例えば、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、2,2’−ビス(o−クロロフェニル)−4,4’,5,5’−テトラフェニル−1,2’−ビイミダゾール、10−ブチル−2−クロロアクリドン、2−エチルアントラキノン、ベンジル、9,10−フェナンスレンキノン、カンファーキノン、フェニルグリオキシル酸メチル、チタノセン化合物等を用いることもできる。光重合開始剤の使用量は、塗工液に含有される樹脂成分100重量部に対して、通常0.5~20重量部であり、好ましくは1~5重量部である。
 有機溶剤の具体例は、ヘキサン、シクロヘキサン、オクタンのような脂肪族炭化水素;トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素;エタノール、1−プロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、シクロヘキサノールのようなアルコール類;メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンのようなケトン類;酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチルのようなエステル類;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテルのようなグリコールエーテル類;エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートのようなエステル化グリコールエーテル類;2−メトキシエタノール、2−エトキシエタノール、2−ブトキシエタノールのようなセルソルブ類;2−(2−メトキシエトキシ)エタノール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、2−(2−ブトキシエトキシ)エタノールのようなカルビトール類を含む。塗工液は、1種又は2種以上の有機溶剤を含むことができる。
 透光性支持層101上への塗工液の塗工は、例えば、グラビアコート法、マイクログラビアコート法、ロッドコート法、ナイフコート法、エアーナイフコート法、キスコート法、ダイコート法等によって行うことができる。
 塗工液の塗工性の改良又は防眩層102との接着性の改良を目的として、透光性支持層101の表面(樹脂層側表面)に各種表面処理を施してもよい。表面処理としては、コロナ放電処理、グロー放電処理、酸表面処理、アルカリ表面処理、紫外線照射処理等が挙げられる。また、例えばプライマー層等の他の層を透光性支持層101上に形成し、この他の層の上に樹脂層を形成するようにしてもよい。
 次いで、得られた樹脂層の表面に金型の第2凹凸表面を押し付けることによって第2凹凸表面の凹凸形状を樹脂層の表面に転写し、その後、金型から剥離することによって第1凹凸表面103を有する防眩層102と透光性支持層101とからなる防眩フィルムを得る。樹脂層が硬化性樹脂で構成される場合には、樹脂層の表面に金型の第2凹凸表面を密着させた状態で、透光性支持層101側から活性エネルギー線を照射するか、又は、加熱することによって樹脂層を硬化させる。
 活性エネルギー線としては、塗工液に含まれる硬化性樹脂の種類に応じて紫外線、電子線、近紫外線、可視光、近赤外線、赤外線、X線等から適宜選択することができるが、これらの中で紫外線、電子線が好ましく、特に取り扱いが簡便で高エネルギーが得られることから紫外線が好ましい。
 紫外線の光源としては、例えば、低圧水銀灯、中圧水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、カーボンアーク灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ等を用いることができる。
また、ArFエキシマレーザ、KrFエキシマレーザ、エキシマランプ、シンクロトロン放射光等を用いることもできる。
 電子線としては、コックロフトワルトン型、バンデグラフ型、共振変圧型、絶縁コア変圧型、直線型、ダイナミトロン型、高周波型等の各種電子線加速器から放出される50~1000keV、好ましくは100~300keVのエネルギーを有する電子線を挙げることができる。
 <防眩フィルム製造用の金型及びその製造方法>
 本発明の防眩フィルム製造用の金型は、その最表面(基材とは反対側の最表面)が、防眩層102が有する第1凹凸表面103の凹凸形状の転写構造からなる第2凹凸表面で構成される、前述の本発明に係る防眩フィルムを製造するのに好適な金型である。本発明の金型は、基材と、第1銅めっき層と、ニッケルめっき層とをこの順に含む積層構造を有している。本発明の金型は、任意でニッケルめっき層上に積層される炭素を主成分とする保護層をさらに含むことができる。また、基材と第1銅めっき層との間に配置される第2銅めっき層及び銀めっき層を任意で含むこともできる。
 また、金型の第2凹凸表面は、次の空間周波数分布特性:
 空間周波数0.01μm−1における第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における標高のエネルギースペクトルH との比H /H が2000~6000の範囲内(好ましくは3000~6000の範囲内)であり、かつ
 空間周波数0.04μm−1における第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における標高のエネルギースペクトルH との比H /H が30~60の範囲内(好ましくは40~55の範囲内)である、
を満足する。第2凹凸表面はまた、好ましくは、次の空間周波数分布特性:
 空間周波数0.06μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が10以上(より好ましくは12以上)である、
を満足する。
 第2凹凸表面が示す上記の空間周波数分布特性は、第1凹凸表面103の空間周波数分布特性と同じである。従って、本発明の金型を用いることにより、これが有する空間周波数分布特性と同等の空間周波数分布特性を示す第1凹凸表面103を備えた防眩フィルムを制御性良く、かつ再現性良く製造することができる。
 また、最表面(炭素を主成分とする保護層を設ける場合には、その直下)にニッケルめっき層を配した本発明の金型は、ニッケルめっき層に微細なクラックが発生しにくく耐久性に優れている。また本発明の金型によれば、クラック構造の転写によって防眩層102の第1凹凸表面103に形成される意図しない微細な凹凸に起因するギラツキの発生を防止することができる。
 本発明の金型は、次の工程:
 基材上に第1銅めっき層を形成する第3めっき工程、
 第1銅めっき層の表面を研磨する研磨工程、
 第1銅めっき層の研磨された表面に感光性樹脂膜を形成する感光性樹脂膜形成工程、
 感光性樹脂膜上にパターンを露光する露光工程、
 パターンが露光された感光性樹脂膜を現像する現像工程、
 現像された感光性樹脂膜をマスクとして第1エッチング処理を行い、第1銅めっき層の研磨された表面に凹凸形状を形成する第1エッチング工程、
 感光性樹脂膜を剥離する感光性樹脂膜剥離工程、
 第1エッチング工程によって形成された凹凸形状を第2エッチング処理によって鈍らせる第2エッチング工程、
 第2エッチング処理によって鈍らされた凹凸形状からなる第1銅めっき層の凹凸表面上にニッケルめっき層を形成する第4めっき工程、
を含む方法によって好適に製造することができる。また、第3めっき工程の前に、基材表面上に第2銅めっき層を形成する第1めっき工程、及び、第2銅めっき層上に銀めっき層を形成する第2めっき工程を設けてもよく、第4めっき工程後に、炭素を主成分とする保護層を蒸着により形成する蒸着工程を設けてもよい。以下、各工程での金型の断面を模式的に示す図9を参照しながら、金型の製造方法について詳細に説明する。
 (1)第1めっき工程
 本工程は、金型に用いる基材7の表面に、下地となる第2銅めっき層71を形成する、任意で設けられる工程である〔図9(a)〕。基材7の表面に第2銅めっき層71を形成することにより、基材7表面に存在していた欠陥を効果的に解消することができる。すなわち、被覆性が高く、平滑化作用が強い銅めっきを施すことにより、基材7の微小な凹凸や鬆等を埋めて、平坦で光沢のある表面を形成することができる。また、銅めっき層は良好な加工性を有するため、後述する研磨加工等が容易となる。
 第1めっき工程において用いられる銅は、銅の純金属であってもよく、銅を主体とする合金であってもよい。銅めっきは、電解めっきで行っても無電解めっきで行ってもよいが、通常は電解めっきで行う。
 第2銅めっき層71があまりに薄いと、基材7の表面の影響を排除しきれないことから、その厚みは50μm以上であるのが好ましい。また第2銅めっき層71の厚みは、通常500μm程度以下である。
 基材7は、コスト等の観点から、アルミニウム又は鉄等で構成することができ、取扱性の観点から、軽量なアルミニウムで構成することが好ましい。ここでいうアルミニウムや鉄も、それぞれ純金属であることができるほか、アルミニウム又は鉄を主体とする合金であってもよい。
 基材7の形状は、当該分野において従来採用されている適宜の形状であることができ、例えば平板状であってもよいし、円柱状又は円筒状のロールであってもよい。ロール状の基材を用いて金型を作製すれば、防眩フィルムを連続的なロール状で製造することができるという利点がある。
 (2)第2めっき工程
 本工程は、第1めっき工程にて基材7の表面に形成された第2銅めっき層71上に、銀めっき層72を形成する、任意で設けられる工程である〔図9(b)〕。この銀めっき層72は、続く第3めっき工程にて形成される第1銅めっき層8との密着性が低いため、基材7を再利用する場合に好都合な層である。すなわち、一度作製した金型の表面凹凸形状を除去する際に、第1銅めっき層8から上の層を容易に剥離することが可能となる。第1銅めっき層8から上の層が剥離され、再利用される基材7は、第2銅めっき層71及び銀めっき層72をすでに有しているため、第1めっき工程及び第2めっき工程は不要である。また、第1めっき工程後に、基材7上の第2銅めっき層71の表面に所望の機械精度を有するように機械加工を行っておけば、基材7を再利用する際にはその機械加工も不要となる。
 第2めっき工程で形成される銀めっき層72は、置換銀めっきによって形成されることが好ましい。置換銀めっきは、置換銀めっき液を塗布することによって行われる。塗布方法は、回転塗布、スプレー塗布、浸漬塗布等の従来公知の方法であることができる。
 置換銀めっき液は、可溶性銀塩と錯化剤とを含む溶液である。可溶性銀塩としては、溶液中で銀イオンを生成する可溶性の塩類であれば任意のものが使用でき、その具体例は、硫酸銀、亜硫酸銀、炭酸銀、酢酸銀、乳酸銀、スルホコハク酸銀、硝酸銀、有機スルホン酸銀、ホウフッ化銀、クエン酸銀、酒石酸銀、グルコン酸銀、スルファミン酸銀、シュウ酸銀、酸化銀、メタンスルホン酸銀、エタンスルホン酸銀、酢酸銀、乳酸銀、クエン酸銀を含む。また錯化剤としては、チオ尿素類、スルフィド類、メルカプタン類のような含イオウ化合物が挙げられる。
 銀めっき層72は、第1めっき工程において形成された第2銅めっき層71の形状に影響を及ぼさないことが望まれるため、その厚みは薄い方が好ましい。具体的には1μm以下であることが好ましく、0.5μm以下であることがより好ましい。
 第2めっき工程を実施する前に、第2銅めっき層71の表面は研磨加工によって所望の精度に機械加工されていることが好ましい。これは第1めっき工程において第2銅めっき層71を形成した状態のままでは、表面が完全に平滑になるとは限らないためである。また、前述したように第1めっき工程後に、第2銅めっき層71の表面に対して所望の機械精度を有するような機械加工を行っておけば、基材7の再利用が容易となる。第2銅めっき層71の表面を研磨する方法としては、回転砥石による機械研磨加工や切削工具を用いた鏡面切削加工が好ましく用いられる。
 (3)第3めっき工程
 本工程は、基材上(第1及び第2めっき工程を実施する場合には銀めっき層72)上に第1銅めっき層8を形成する工程である〔図9(c)〕。第3めっき工程において用いられる銅は、上記第1めっき工程と同様に、銅の純金属であってもよく、銅を主体とする合金であってもよい。銅めっきは、電解めっきで行っても無電解めっきで行ってもよいが、通常は電解めっきで行う。
 第1銅めっき層8があまりに薄いと、基材7の表面の影響を排除しきれないことから、その厚みは50μm以上であるのが好ましい。また第1銅めっき層8の厚みは、通常500μm程度以下である。
 (4)研磨工程
 本工程は、第1銅めっき層8における銀めっき層72とは反対側の表面80を研磨する工程である〔図9(c)〕。この研磨工程を経て、第1銅めっき層8の表面80は、鏡面に近い状態に研磨されることが好ましい。これは、基材7(金属板や金属ロール等)は、その表面形状を所望の精度にするために、切削や研削等の機械加工が施されていることが多く、それにより基材表面に加工目が残っており、銅めっきが施された状態でも、それらの加工目が残ることがあり、また、めっきした状態で表面が完全に平滑になるとは限らないためである。
 すなわち、このような加工目等が残った表面に後述する工程を施したとしても、各工程を施した後に形成される凹凸よりも加工目等の凹凸の方が深いことがあり、加工目の影響が残る可能性があり、そのような金型を用いて防眩フィルムを製造した場合には、光学特性に予期できない影響を及ぼすことがある。
 第1銅めっき層8の表面80を研磨する方法については特に制限されるものではなく、機械研磨法、電解研磨法、化学研磨法のいずれも使用できる。機械研磨法としては、超仕上げ法、ラッピング、流体研磨法、バフ研磨法が例示される。また、切削工具を用いて鏡面切削することによって表面80を鏡面としてもよい。その際の切削工具の材質や形状等は特に制限されず、超硬バイト、CBNバイト、セラミックバイト、ダイヤモンドバイト等を使用することができるが、加工精度の観点からダイヤモンドバイトを用いることが好ましい。
 研磨工程後の表面80の表面粗度は、JIS B 0601の規定に準拠した中心線平均粗さRaが0.1μm以下であることが好ましく、0.05μm以下であることがより好ましい。研磨後の中心線平均粗さRaが0.1μmより大きいと、最終的に得られる金型の第2凹凸表面の凹凸形状に研磨後の表面粗度の影響が残る可能性があるので好ましくない。中心線平均粗さRaの下限については特に制限されず、加工時間や加工コスト等を考慮して適宜決定される。
 (5)感光性樹脂膜形成工程
 本工程は、上述した研磨工程によって研磨を施した第1銅めっき層8の表面80に、感光性樹脂を含む塗工液を塗工し、加熱・乾燥することにより、感光性樹脂膜9を形成する工程である〔図9(d)〕。
 感光性樹脂としては従来公知の感光性樹脂を用いることができる。感光部分が硬化する性質をもったネガ型の感光性樹脂としては、例えば、分子中に(メタ)アクリル基を有する(メタ)アクリル酸エステルの単量体やプレポリマー、ビスアジドとジエンゴムとの混合物、ポリビニルシンナマート系化合物等を用いることができる。また、現像により感光部分が溶出し、未感光部分だけが残る性質をもったポジ型の感光性樹脂としては、例えば、フェノール樹脂系やノボラック樹脂系等を用いることができる。感光性樹脂には、必要に応じて、増感剤、現像促進剤、密着性改質剤、塗布性改良剤等の各種添加剤を配合してもよい。
 良好な塗膜を形成するために、上記塗工液は溶媒を含むことが好ましい。溶媒としては、セロソルブ系溶媒、プロピレングリコール系溶媒、エステル系溶媒、アルコール系溶媒、ケトン系溶媒、高極性溶媒等を使用することができる。
 感光性樹脂膜9は、その膜厚の変動係数が10%未満になるように形成されることが好ましく、5%以下となるように形成されることがより好ましい。このように膜厚の変動係数を所定値未満とし、より均一な膜厚とすることにより、得られる金型の第2凹凸表面の凹凸形状のムラを軽減することが可能となる。加えて、金型を使用して作製される防眩フィルムの第1凹凸表面の凹凸形状のムラも抑制することが可能となる。
 「感光性樹脂膜の膜厚の変動係数」とは、感光性樹脂膜9の膜厚の標準偏差を感光性樹脂膜9の膜厚の平均値で割った値を意味する。すなわち、この変動係数が大きいほど、膜厚にムラが生じていることを意味する。感光性樹脂膜9の膜厚が異なると、後の露光工程における感度や、後の現像工程における現像時間も変化する。従って、膜厚の変動係数が10%以上になると、現像工程により感光性樹脂膜9に現像されるパターンにも大きなムラを生じることになり、結果として、得られる金型の第2凹凸表面の凹凸形状や、防眩フィルムの第1凹凸表面の凹凸形状にも大きなムラが生じることになる。
 膜厚の変動係数は、感光性樹脂膜9の膜厚を3箇所以上測定し、その平均値と標準偏差を計算することによって求めることができる。精度良く変動係数を求めるためには感光性樹脂膜9の膜厚を10箇所以上測定することが好ましい。
 膜厚の変動係数が10%未満になるように感光性樹脂膜9を塗布形成する方法としては、(a)感光性樹脂を含有する塗工液に添加するレベリング剤の種類や量を調整することにより、塗工液のレベリング性を調整する方法、(b)塗工液の希釈率を調整する方法、(c)適した塗工形式を採用する方法、(d)塗工条件を調整する方法等を挙げることができる。
 レベリング剤としては、シリコーン系のレベリング剤を使用することが好ましい。シリコーン系のレベリング剤を塗工液に添加すると、塗工された塗工液の表面張力が効果的に低下し、レベリング性が向上する。シリコーン系のレベリング剤の具体例は、アルキル変性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンオイル、エポキシ変性シリコーンオイル、アミノ変性シリコーンオイル、カルボキシ変性シリコーンオイル、カルビノール変性シリコーンオイル、アルコキシ変性シリコーンオイル、両末端変性シリコーンオイル、ポリエステル変性シリコーンオイル、アラルキル変性シリコーンオイル、アクリル系シリコーンオイルのような有機変性されたシリコーンオイルを含む。
 レベリング剤は、1種のみを単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。レベリング剤の添加量は、感光性樹脂100重量部に対して0.1~5重量部であることが好ましい。レベリング剤の添加量が少なすぎると、レベリング性向上の効果が得られにくく、多すぎると感光性樹脂膜9の密着性が低下したり、塗工液の安定性が低下したりする。
 塗工液における感光性樹脂の含有量は、3~50重量%であることが好ましく、5~20重量%であることがより好ましい。感光性樹脂の含有量が50重量%を上回る場合には、塗工液を塗工し、乾燥させる際のレベリング性が不十分となり、感光性樹脂膜9の膜厚の変動係数が大きくなるおそれがある。一方、感光性樹脂の含有量が3重量%を下回る場合には、塗工液を塗工し、乾燥させる際に液垂れ等が発生し、感光性樹脂膜9の膜厚の変動係数が大きくなるおそれがある。
 感光性樹脂を希釈する溶媒としては前述のものを用いることができるが、レベリング性を向上させるためには、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、メチルエチルケトンのような沸点の比較的低い溶媒と、メチルイソブチルケトン、メチルセロソルブ、エチルチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテルのような沸点の比較的高い溶媒との混合溶媒を用いることが好ましい。
 塗工液の塗工形式としては、回転塗布、ロール塗布、ワイヤーバー塗布、リングコートを好ましく採用することができる。これらの中でも、リングコート方式が特に好ましく採用される。リングコート方式は、円筒状の基材に対して塗工液を均一に塗工する方法として効果的なものである。リングコート方式では、円筒状基材の外周を取り囲む円盤状の塗工ヘッドが円筒状基材に沿って相対的に移動することによって塗工液が塗工される。塗工装置中で円筒状基材は鉛直に支持され、その外周を取り囲む円盤状塗工ヘッドに塗工液が供給された後、塗工ヘッドを円筒状基材の上端部側から下端部側に所定の速度で移動させることにより、円筒状基材の表面に塗工液が均一に塗工される。塗工液が円筒状基材に塗工される間は所定量の塗工液が塗工ヘッドに供給され続ける。リングコート方式を採用する場合、均一に塗工液を塗工するために重要なパラメータは、塗工ヘッドの相対移動速度である。塗工ヘッドの相対移動速度は、塗工される塗工液の粘度やレベリング性に依存するため一概には言えないが、0.5~300mm/秒であることが好ましい。
 塗工液を塗工した後、加熱による乾燥処理を施すことが好ましい。乾燥温度は20~80℃であることが好ましく、25~40℃であることがより好ましい。乾燥温度が20℃を下回る場合には、乾燥時間が長くなり、乾燥中に液垂れが発生する可能性が高くなる。
一方、乾燥温度が80℃を上回る場合には、乾燥時間が極端に短くなり、乾燥中においてレベリング効果が発現せず、感光性樹脂膜9の膜厚の変動係数が大きくなる可能性がある。
 (6)露光工程
 本工程は、所定のパターンを上述した感光性樹脂膜形成工程で形成された感光性樹脂膜9上に露光する工程である〔図9(e)〕。露光工程に用いる光源は、感光性樹脂の感光波長や感度等に合わせて適宜選択すればよく、例えば、高圧水銀灯のg線(波長:436nm)、高圧水銀灯のh線(波長:405nm)、高圧水銀灯のi線(波長:365nm)、半導体レーザ(波長:830nm、532nm、488nm、405nm等)、YAGレーザ(波長:1064nm)、KrFエキシマーレーザ(波長:248nm)、ArFエキシマーレーザ(波長:193nm)、F2エキシマーレーザ(波長:157nm)等を用いることができる。
 金型の第2凹凸表面の凹凸形状、ひいては防眩フィルムの第1凹凸表面の凹凸形状を精度良く形成するためには、パターンを感光性樹脂膜9上に精密に制御された状態で露光することが好ましく、具体的には、コンピュータ上でパターンを画像データとして作成し、その画像データに基づいたパターンを、コンピュータ制御されたレーザヘッドから発するレーザ光によって描画することが好ましい。レーザ描画には印刷版作成用のレーザ描画装置を使用することができる。このようなレーザ描画装置としては、例えばLaser Stream FX((株)シンク・ラボラトリー製)等が挙げられる。
 「パターン」とは、計算機によって作成された2階調(例えば、白と黒とに二値化された画像データ)又は3階調以上のグラデーションからなる画像データを意味するが、当該画像データへ一義的に変換可能なデータ(行列データ等)も含み得る。画像データへ一義的に変換可能なデータとしては、各画素の座標及び階調のみが保存されたデータ等が挙げられる。
 図9(e)は、感光性樹脂膜9にパターンが露光された状態を模式的に示している。感光性樹脂膜9をネガ型の感光性樹脂で形成した場合には、露光された領域91は露光によって樹脂の架橋反応が進行し、後述する現像液に対する溶解性が低下する。よって、現像工程において露光されていない領域90は、現像液によって溶解され、露光された領域91のみが残り、これがマスクとなる。一方、感光性樹脂膜9をポジ型の感光性樹脂で形成した場合には、露光された領域91は露光によって樹脂の結合が切断され、後述する現像液に対する溶解性が増加する。よって、現像工程において露光された領域91は、現像液によって溶解され、露光されていない領域90のみが残り、これがマスクとなる。
 〔露光されるパターンの空間周波数分布特性〕
 感光性樹脂膜9上に露光されるパターンは、そのエネルギースペクトルが空間周波数0.05~0.1μm−1の範囲内に極大値を有するものであることが好ましく、空間周波数0.007~0.015μm−1の範囲内に別の極大値をさらに有するものであることがより好ましい。このような空間周波数分布特性を示すパターンを用いることにより、前述した空間周波数分布特性を有する第2凹凸表面を備えた金型を精度良く作製することができる。
 空間周波数0.007~0.015μm−1の範囲内におけるエネルギースペクトル強度の極大値は、空間周波数0.05~0.1μm−1の範囲内におけるエネルギースペクトル強度の極大値より小さいことが好ましい。これにより、ギラツキをより効果的に抑制することができる。
 パターンのエネルギースペクトルは、例えば画像データであれば、画像データを2階調の二値化画像データに変換した後、画像データの階調を二次元関数g(x,y)で表し、得られた二次元関数g(x,y)をフーリエ変換して二次元関数G(f,f)を計算し、得られた二次元関数G(f,f)を二乗することによって求められる。x及びyは、画像データ面内の直交座標を表し(例えばx方向が画像データの横方向、y方向が画像データの縦方向である。)、f及びfは、それぞれx方向の空間周波数及びy方向の空間周波数を表す。
 防眩層102の第1凹凸表面103の標高のエネルギースペクトルを求める場合と同様に、パターンのエネルギースペクトルを求める場合においても、画像データの階調を表す二次元関数g(x,y)は、画素毎の階調が各画素に対応する値として得られるため、離散関数となるのが一般的である。その場合は、防眩層102が有する第1凹凸表面103の標高のエネルギースペクトルを求める場合と同様に、離散フーリエ変換によってエネルギースペクトルが計算される。
 具体的には、下記式(5)で定義される離散フーリエ変換によって離散関数G(f,f)を計算し、離散関数G(f,f)を二乗することによってエネルギースペクトルが求められる。式(5)中のπは円周率、iは虚数単位である。また、Mはx方向の画素数であり、Nはy方向の画素数であり、lは−M/2以上M/2以下の整数であり、mは−N/2以上N/2以下の整数である。Δf及びΔfは、それぞれx方向及びy方向の空間周波数間隔であり、それぞれ下記式(6)及び式(7)で定義される。式(6)及び式(7)中のΔx及びΔyは、それぞれx軸方向、y軸方向における水平分解能である。
なお、パターンが画像データである場合には、Δx及びΔyは、それぞれ1画素のx軸方向の長さ及びy軸方向の長さと等しい。すなわち、6400dpiの画像データとしてパターンを作成した場合には、Δx=Δy=4μmであり、12800dpiの画像データとしてパターンを作成した場合には、Δx=Δy=2μmである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
 露光されるパターンはランダムであることが好ましく、パターンがランダムである場合、エネルギースペクトルG(f,f)は原点(f=0,f=0)を中心に対称となる。よって、ある空間周波数(あるf又はf)におけるエネルギースペクトルG(f,f)は、二次元関数であるエネルギースペクトルG(f,f)の原点を通る断面より求めることができる。
 なお、パターンがランダムである場合、G(f,f)は、その原点からの距離f(単位:μm−1)を変数とする一次元関数G(f)に変換することができる。
 具体的には、図10を参照して、まず原点O(f=0,f=0)から(n−1/2)Δf以上(n+1/2)Δf未満の距離に位置する全ての点(図10中の黒丸の点)の個数Nを計算する。図10に示した例ではN=16個である。次に、原点Oから(n−1/2)Δf以上(n+1/2)Δf未満の距離に位置する全ての点のG(f,f)の合計値G (図10中の黒丸の点におけるG(f,f)の合計値)を計算する。一次元関数G(f)は、下記式(8):
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
に示されるように、G(f,f)の平均値、すなわち、合計値G を点の個数Nで除したものとして定義される。
 M≧Nの場合、nは0以上N/2以下の整数であり、M<Nの場合、nは0以上M/2以下の整数である。また、式(8)中のΔfは(Δf+Δf)/2を表す。
 上記のような空間周波数分布特性を示すパターンは、例えば、多数のドットをランダムに配置して作成したパターンや、乱数又は計算機によって生成された擬似乱数により濃淡を決定したランダムな明度分布を有するパターンに対して、特定の空間周波数S以下の低空間周波数成分と特定の空間周波数T以上の高空間周波数成分を除去するバンドパスフィルター処理を施すことによって得ることができる。多数のドットをランダムに配置する場合、ドットの形状は、円形、楕円形のような丸状や多角形等であってよく、同一の形状を有する多数のドットを配置してもよいし、異なる2種以上の形状のドットを多数配置してもよい。ドット径は特に制限されない。また、バンドパスフィルター処理における上記空間周波数Sは、表示装置の平均的な1辺の画素サイズに対して約10分の1以下の周期に対応する周波数であることが好ましい。上記空間周波数Tは、1/(D×2)μm−1以下であることが好ましい。D(μm)は、金型上に凹凸形状を加工する際に用いられる加工装置(例えば上述のレーザ描画装置)の分解能である。
 (7)露光工程
 本工程は、パターンが露光された感光性樹脂膜を現像する工程である〔図9(f)〕。
感光性樹脂膜9にネガ型の感光性樹脂を用いた場合には、露光されていない領域90は現像液によって溶解され、露光された領域91のみが第1銅めっき層8上に残存し、続く第1エッチング工程においてマスクとして機能する。一方、感光性樹脂膜9にポジ型の感光性樹脂を用いた場合には、露光された領域91のみが現像液によって溶解され、露光されていない領域90が第1銅めっき層8上に残存して、続く第1エッチング工程におけるマスクとして機能する。図9(f)は、感光性樹脂膜9にポジ型の感光性樹脂を用いた例である。
 現像液は、従来公知のものであることができる。現像液の具体例は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、アンモニア水のような無機アルカリ類;エチルアミン、n−プロピルアミンのような第一アミン類;ジエチルアミン、ジ−n−ブチルアミンのような第二アミン類;トリエチルアミン、メチルジエチルアミンのような第三アミン類;ジメチルエタノールアミン、トリエタノールアミンのようなアルコールアミン類;テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルヒドロキシエチルアンモニウムヒドロキシドのような第四級アンモニウム塩;ピロール、ピペリジンのような環状アミン類等に代表されるアルカリ性水溶液の他、キシレン、トルエンのような有機溶剤を含む。
 現像方法については特に制限されず、浸漬現像、スプレー現像、ブラシ現像、超音波現像等の方法を用いることができる。
 (8)第1エッチング工程
 本工程は、現像工程後に残存した感光性樹脂膜9をマスクとして用いて、第1銅めっき層8のマスクの無い領域81を主にエッチングし(第1エッチング処理)、第1銅めっき層8の研磨された表面に凹凸形状を形成する工程である〔図9(g)〕。
 第1エッチング処理は通常、塩化第二鉄(FeCl)液、塩化第二銅(CuCl)液又はアルカリエッチング液(Cu(NHCl)等を用いて、金属表面を腐食させることによって行うが、塩酸や硫酸等の強酸を用いることもできるし、電解めっき時と逆の電位をかけることによる逆電解エッチングを用いることもできる。
 第1エッチング処理におけるエッチング量は、好ましくは1~50μmであり、より好ましくは2~10μmである。「エッチング量」とは、エッチングにより削られる第1銅めっき層8の厚みである。エッチング量が1μm未満である場合には、第1銅めっき層8の表面に凹凸形状がほとんど形成されず、ほぼ平坦な金型となってしまうので、防眩フィルムの作製には適さない。また、エッチング量が50μmを超える場合には、第1銅めっき層8の表面に形成される凹凸形状の高低差が過度に大きくなり、得られた金型を使用して作製した防眩フィルムを適用した画像表示装置において白ちゃけを生じやすい。傾斜角度が5°以下である面を95%以上含む第1凹凸表面を有する防眩フィルムを得るために、第1エッチング処理におけるエッチング量は、2~8μmであることがさらに好ましい。
 第1エッチング処理は、1回のエッチング処理によって行ってもよいし、2回以上に分けて行ってもよい。エッチング処理を2回以上に分けて行う場合には、これらのエッチング処理のエッチング量の合計が上記範囲内とされることが好ましい。エッチング量は、エッチング処理の手法、エッチング処理に使用する処理液の組成、エッチング処理温度、エッチング処理時間等を調整することにより、制御することができる。中でも、エッチング処理の手法、処理液の組成、処理温度を固定して、処理時間の長短を調整することにより、エッチング量の大小を制御する方法が簡便であり好ましい。
 (9)感光性樹脂膜剥離工程
 本工程では、第1エッチング工程で凹凸形状82が形成された第1銅めっき層8の表面から、マスクとして使用した感光性樹脂膜9を剥離する工程である〔図9(h)〕。感光性樹脂膜9は通常、剥離液を用いて溶解除去される。剥離液としては、上述した現像液と同様のものを用いることができる。剥離液のpH、温度、濃度及び/又は浸漬時間等の調整により、ネガ型の感光性樹脂膜を用いた場合には露光部の、ポジ型の感光性樹脂膜を用いた場合には非露光部の感光性樹脂膜を完全に溶解して除去する。剥離方法については特に制限されず、浸漬現像、スプレー現像、ブラシ現像、超音波現像等の方法を用いることができる。
 (10)第2エッチング工程
 本工程は、第1エッチング工程によって形成された凹凸形状82を第2エッチング処理によって鈍らせる工程である〔図9(i)〕。この第2エッチング処理によって、第1エッチング処理によって形成された凹凸形状82における表面傾斜が急峻な部分がなくなり、これにより、得られた金型を用いて製造された防眩フィルムの光学特性は好ましい方向へと変化する。
 第2エッチング処理も、第1エッチング処理と同様に、通常、塩化第二鉄(FeCl)液、塩化第二銅(CuCl)液又はアルカリエッチング液(Cu(NHCl)等を用い、表面を腐食させることによって行うが、塩酸や硫酸等の強酸を用いることもできるし、電解めっき時と逆の電位をかけることによる逆電解エッチングを用いることもできる。
 第2エッチング処理を施した後の凹凸の鈍り具合は、下地金属の種類、エッチング手法、及び第1エッチング工程により得られた凹凸のサイズと深さ等によって異なるため、一概には言えないが、鈍り具合を制御する上で最も大きな因子は、エッチング量である。ここでいうエッチング量も、第1銅めっき層8の厚みである。エッチング量が小さいと、第1エッチング工程により得られた凹凸形状82を鈍らせる効果が不十分であり、その凹凸形状を転写して得られる防眩フィルムの光学特性があまり良くならない。一方で、エッチング量が大きすぎると、凹凸形状がほとんどなくなってしまい、ほぼ平坦な金型となってしまうので、防眩フィルムの作製には適さない。そこで、エッチング量は1~50μmの範囲内とすることが好ましく、また、傾斜角度が5°以下である面を95%以上含む第1凹凸表面を有する防眩フィルムを得るために、4~20μmの範囲内とすることがより好ましい。
 第2エッチング処理についても、第1エッチング処理と同様に、1回のエッチング処理によって行ってもよいし、2回以上に分けて行ってもよい。エッチング処理を2回以上に分けて行う場合には、これらのエッチング処理のエッチング量の合計が上記範囲内とされることが好ましい。
 (11)第4めっき工程
 本工程は、第2エッチング処理によって鈍らされた凹凸形状82からなる第1銅めっき層8の凹凸表面上にニッケルめっき層83を形成する工程である〔図9(j)〕。ニッケルめっき層83は、金型表面を保護する役割を担う層であるが、これをニッケルめっきで構成することにより、クラックの生じにくい耐久性の高い保護層を形成することができる。また、微細な凹凸形状が形成された第1銅めっき層8の表面に被覆性の高いニッケルめっき層83を形成することによって、工業的に有利に凹凸形状が鈍らせられ、その凹凸形状が防眩フィルム製造用金型として好ましい方向に変化する。
 ニッケルめっきではなく、クロムめっきで保護層を形成した場合には、クロムめっき保護層表面の全体に微細なクラックが生じる。このクラック構造が防眩フィルムの第1凹凸表面103の一部として転写されると、微細な凹凸に起因して表面散乱が増加し、ギラツキが生じたり、コントラストが低下したりする。また、クラックから露出する第1銅めっき層8が次第に錆びるため、クロムめっき保護層を有する金型は長期保存安定性に欠ける傾向がある。さらに、このような錆びは金型表面に欠陥を生じさせ、欠陥は防眩フィルムの第1凹凸表面103の凹凸形状に悪影響を与え得る。
 ニッケルめっきの種類は特に制限されないが、いわゆる光沢ニッケルめっきなどと呼ばれる、良好な光沢を発現するニッケルめっきを用いることが好ましい。ニッケルめっきは電解によって行うことが好ましく、そのめっき浴としては硫酸ニッケル、塩化ニッケル、ホウ酸を含む水溶液が用いられる。電流密度と電解時間を調節することにより、ニッケルめっき層83の厚みを制御することができる。
 ニッケルめっき層83による凹凸形状の鈍り具合を制御するうえで最も大きな因子は、めっき厚みである。ニッケルめっき層83の厚みが薄いと、凹凸形状を鈍らせる効果が不十分であり、その凹凸形状を転写して得られる防眩フィルムの光学特性があまり良くならない。一方で、ニッケルめっき層83の厚みが厚すぎると、コストアップや生産性低下を生じるうえに、ノジュールと呼ばれる突起状のめっき欠陥が発生し得る。そこで、ニッケルめっき層83の厚みは1~10μmの範囲内であることが好ましく、2~8μmの範囲内であることがより好ましい。
 ニッケルめっき層83の厚みが1μm未満であると、膜厚制御が困難であるために均一にめっきが行えずムラが発生したり、十分に下地の保護が不十分になったりするという不具合も生じ得る。また、ニッケルめっき層83の厚みが10μm以上であると、金型表面の凹凸形状が平坦化し、所望の光学特性が得られない可能性がある。
 (12)蒸着工程
 本工程は、ニッケルめっき層83の第1銅めっき層8とは反対側の表面84に、炭素を主成分とする保護層85を蒸着により形成する、任意で設けられる工程である〔図9(k)〕。保護層85を形成する場合には、保護層85の表面が第2凹凸表面となり、保護層85を形成しない場合には、ニッケルめっき層83の表面が第2凹凸表面となる。炭素を主成分とする保護層85は、光沢があって、硬度が高く、また、摩擦係数が小さいので良好な離型性を与え得る。この保護層85によって、金型の表面硬度及び耐摩耗性を向上させ、金型としての耐久性をさらに向上させることができる。すなわち、保護層85を形成することによって、使用中に凹凸が磨り減ったり、金型が損傷したりすることを防止することができる。
 保護層85は、水素化アモルファス炭素膜、テトラヘドラル形アモルファス炭素膜、水素化テトラヘドラル形アモルファス膜、スパッタアモルファス炭素膜等のダイヤモンド・ライク・カーボンと呼ばれる保護膜であることが好ましい。保護層85は、水素や酸素のような他の元素をある程度含んでいてもよい。
 保護層85の形成方法としては、各種の蒸着法を用いることができ、例えば、水素化アモルファス炭素膜や水素化テトラヘドラル形アモルファス膜はプラズマCVD法やイオン化蒸着法等により、テトラヘドラル形アモルファス炭素膜はイオンビーム蒸着法等により、スパッタアモルファス炭素膜はスパッタリング法等により形成することができる。
 保護層85の形成によっても、ニッケルめっき層83を形成した後の金型表面の凹凸形状は、ほとんど変化しないことが望ましく、従って、保護層85の厚みは0.1~5μmの範囲内であることが好ましく、0.5~3μmの範囲内であることがより好ましい。保護層85の厚みが過度に薄いと、金型耐久性向上効果が不十分となる可能性がある。一方で、保護層85の厚みが過度に厚いと、生産性が低下するだけでなく、金型表面の凹凸形状が保護層85の形成によって変化し、所望の第1凹凸表面を有する防眩フィルムが得られないおそれがある。
 以下、実施例を挙げて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下の例において行った防眩フィルム製造用の金型、金型の製造に用いたパターン及び防眩フィルムの評価項目及びその評価方法は、次のとおりである。
 〔1〕防眩フィルム、金型及びパターンの空間周波数分布特性の測定
 (a)防眩層が有する第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトル
 三次元顕微鏡「PLμ2300」(Sensofar社製)を用いて、防眩フィルムの防眩層が有する第1凹凸表面の凹凸形状を測定した。防眩フィルムの反りを防止するため、光学的に透明な粘着剤を用いて第1凹凸表面が最表面となるように防眩フィルムをガラス基板に貼合してから測定を行った。測定の際、対物レンズの倍率は10倍とした。水平分解能Δx及びΔyはともに1.66μmであり、測定面積は850μm×850μmであった。
 上で得られた測定データから、防眩フィルムの第1凹凸表面の標高を二次元関数h(x,y)として求め、得られた二次元関数h(x,y)を離散フーリエ変換して二次元関数H(f,f)を求めた。二次元関数H(f,f)を二乗して標高のエネルギースペクトルの二次元関数H(f,f)を計算し、f=0の断面曲線であるH(0,f)より、空間周波数0.01μm−1におけるエネルギースペクトルH 、空間周波数0.1μm−1におけるエネルギースペクトルH 、空間周波数0.04μm−1におけるエネルギースペクトルH 及び空間周波数0.06μm−1におけるエネルギースペクトルH を求め、エネルギースペクトルの比H /H 、H /H 及びH /H を計算した。
 (b)金型が有する第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトル
 防眩層が有する第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルと同様にして、金型が有する第2凹凸表面の凹凸形状を測定し、エネルギースペクトルの比H /H 、H /H 及びH /H を計算した。
 (c)パターンのエネルギースペクトル
 画像データとして作成した金型製造用のパターンの階調を二次元の離散関数g(x,y)で表した。離散関数g(x,y)の水平分解能Δx及びΔyはともに2μmとした。得られた二次元の離散関数g(x,y)を離散フーリエ変換して二次元関数G(f,f)を求め、これを二乗してエネルギースペクトルの二次元関数G(f,f)を計算し、f=0の断面曲線であるG(0,f)より、空間周波数0.05~0.1μm−1の範囲内及び0.007~0.015μm−1の範囲内における極大値の有無及びその極大値(ピークにおけるエネルギースペクトルの強度)を求めた。
 〔2〕防眩層が有する第1凹凸表面の傾斜角度
 上で得られた三次元顕微鏡による測定データをもとに、前述のアルゴリズムに基づいて計算し、第1凹凸表面の傾斜角度のヒストグラムを作成し、そこから傾斜角度毎の分布を求め、傾斜角度が5°以下である面の割合を計算した。
 〔3〕防眩層が有する第1凹凸表面の最大断面高さRt
 JIS B 0601:2001に準拠した小形表面粗さ測定機 サーフテスト SJ−301(株式会社ミツトヨ製)を用いて、防眩層が有する第1凹凸表面の最大断面高さRtを測定した。
 〔4〕防眩フィルムの光学特性
 (a)ヘイズ
 JIS K 7136に準拠したヘイズメータ「HM−150」(株式会社村上色彩技術研究所製)を用いて、上記式〔A〕に従って、防眩フィルムの全ヘイズを測定した。防眩フィルムの反りを防止するため、光学的に透明な粘着剤を用いて第1凹凸表面が最表面となるように防眩フィルムをガラス基板に貼合してから測定を行った。
 次に、第1凹凸表面に、ヘイズが実質的にゼロであるトリアセチルセルロースフィルムを、グリセリンを用いて貼合し、全ヘイズの測定と同様にしてヘイズを測定して、これを内部ヘイズとした。得られた全ヘイズ値及び内部ヘイズ値から、上記式〔B〕により表面ヘイズを算出した。
 一般的にヘイズが大きくなると、防眩フィルムを画像表示装置に適用したときに画像が暗くなり、その結果、正面コントラストが低下しやすくなる。それ故に、ヘイズは低い方が好ましい。
 (b)映り込み及び白ちゃけ
 防眩フィルムの裏面からの反射を防止するために、第1凹凸表面が最表面となるように黒色アクリル樹脂板に防眩フィルムを貼合した後、蛍光灯のついた明るい室内で第1凹凸表面側から観察し、蛍光灯の映り込みの有無、白ちゃけの程度を、下記の基準に従って目視で評価した。
 映り込み   A:映り込みが観察されない、
        B:映り込みが少し観察される、
        C:映り込みが明瞭に観察される。
 白ちゃけ   A:白ちゃけが観察されない、
        B:白ちゃけが少し観察される、
        C:白ちゃけが明瞭に観察される。
 (c)コントラスト及びギラツキ
 市販の液晶テレビ55XS5((株)東芝製)から液晶セルの表裏両面にあるオリジナルの偏光板を剥離し、背面側及び表示面側の双方に、偏光板「スミカラン SRDB31E」(住友化学(株)製)を、それぞれの吸収軸がオリジナルの偏光板の吸収軸と一致するように粘着剤を介して貼合した。次いで、表示面側偏光板の上に、以下の各例に示す防眩フィルムを第1凹凸表面が最表面となるように粘着剤を介して貼合して、評価用液晶表示装置を作製した。
 暗室内で、輝度計BM−5A(トプコン社製)を用いて、評価用液晶表示装置の白表示状態と黒表示状態における正面輝度を測定し、これらの比としてコントラスト(正面コントラスト)を算出し、下記の基準に従って評価した。
 また、蛍光灯のついた明るい室内で評価用液晶表示装置を稼働させ、表示面から約30cm離れた位置から目視観察することにより、ギラツキの程度を下記の基準に従って評価した。
 コントラスト A:防眩フィルムを貼合しない状態と比較してコントラストの低下が5%未満である、
        B:防眩フィルムを貼合しない状態と比較してコントラストの低下が5~10%である、
        C:防眩フィルムを貼合しない状態と比較してコントラストの低下が10%超である。
 ギラツキ   A:ギラツキが観察されない、
        B:ギラツキが少し観察される、
        C:ギラツキが明瞭に観察される。
 〔5〕金型の耐久性
 実施例1、2及び比較例1で作製した金型を木箱に入れ、調温調湿を行っていない室内にて3か月間保管した。保管後、金型表面を目視観察し、第1銅めっき層での腐食の発生の有無を評価した。腐食が発生していない場合をA、発生している場合をBとした。
 <実施例1>
 (防眩フィルム製造用金型の作製)
 直径200mmのアルミロール(JISによるA5056)の表面に銅バラードめっきが施されたものを用意した。銅バラードめっきは、第2銅めっき層/銀めっき層/第1銅めっき層からなるものであり、これらのめっき層の全体の厚みは、約200μmである。
第1銅めっき層の表面を鏡面研磨し、研磨された表面に感光性樹脂を塗工、乾燥して感光性樹脂膜を形成した。感光性樹脂膜にはポジ型の感光性樹脂を使用した。
 次に、図11に示される画像データからなるパターンの複数を連続して繰り返し並べたパターンを感光性樹脂膜上にレーザ光によって露光し、現像した。レーザ光による露光、及び現像は「Laser Stream FX」((株)シンク・ラボラトリー製)を用いて行った。図11に示されるパターンは、ランダムな明度分布を有するパターンに対して、空間周波数0.040μm−1以下の低空間周波数成分と空間周波数0.070μm−1以上の高空間周波数成分を除去するバンドパスフィルターを適用して作成した。露光に用いたパターンについて求めたエネルギースペクトルG(f,f)のf=0における断面を図12に示す。図12に示されるとおり、このパターンは、空間周波数0.05~0.1μm−1の範囲内及び0.007~0.015μm−1の範囲内に極大値を有していた。それぞれの極大値(ピークにおけるエネルギースペクトルの強度)は、1.1、0.11であった。
 その後、現像された感光性樹脂膜をマスクとして、塩化第二銅液により第1エッチング処理を行った。エッチング量は3μmとした。次いで、第1銅めっき層上の感光性樹脂膜を除去した後、塩化第二銅液を用いて第2エッチング処理を行った。エッチング量は10μmとした。その後、ニッケルめっき加工を行って金型を作製した。ニッケルめっき層の厚みは4μmとした。
 (防眩フィルムの作製)
 光硬化性樹脂組成物GRANDIC 806T(大日本インキ化学工業(株)製)を酢酸エチルで希釈して50重量%濃度の溶液とし、さらに、光重合開始剤であるルシリンTPO(BASF社製、化学名:2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド)を、光硬化性樹脂成分100重量部あたり5重量部添加して防眩層形成用の塗工液を調製した。
 厚み80μmのトリアセチルセルロース(TAC)フィルムの片面に、上記塗工液を乾燥後の光硬化性樹脂組成物層の厚みが5μmとなるように塗工し、60℃に設定した乾燥機中で3分間乾燥させた。乾燥後のフィルムを、上で得られた金型の凹凸面(第2凹凸表面)に、光硬化性樹脂組成物層が金型側となるようにゴムロールで押し付けて密着させた。この状態でTACフィルム側より、強度20mW/cmの高圧水銀灯からの光をh線換算光量で200mJ/cmとなるように照射して、光硬化性樹脂組成物層を硬化させた。その後、TACフィルムを硬化樹脂層ごと金型から剥離して、第1凹凸表面を有する硬化樹脂層(防眩層)とTACフィルムとの積層体からなる、透明な防眩フィルムを作製した。
 <実施例2>
 ニッケルめっき層の上にスパッタ法によって保護膜85としてのダイヤモンド・ライク・カーボン(DLC)膜からなる保護層を形成したこと以外は、実施例1と同様にして金型を作製した。保護層の厚みは0.5μmであった。次いで、この金型を用いたこと以外は、実施例1と同様にして防眩フィルムを作製した。
 <比較例1>
 ニッケルめっき加工の代わりに、クロムめっき加工を行ったこと以外は、実施例1と同様にして金型を作製した。クロムめっき層の厚みは4μmとした。次いで、この金型を用いたこと以外は、実施例1と同様にして防眩フィルムを作製した。
 <比較例2>
 金型を使用することなく、次のようにして防眩フィルムを作製した。ペンタエリスリトールトリアクリレート60重量部、多官能ウレタン化アクリレート(イソホロンジイソシアネートとt−ブチルメタクリレートとの反応生成物)40重量部、ポリスチレン系粒子(屈折率:1.59、重量平均粒子径:2μm)3重量部及びイソプロパノールを混合して、固形分50重量%の溶液を得た後、これに光重合開始剤であるIrgacure184(チバ・スペシャルティー・ケミカルズ社製)を光硬化性樹脂成分100重量部あたり5重量部添加して、防眩層形成用の塗工液を調整した。
 厚み80μmのトリアセチルセルロース(TAC)フィルムの片面に、上記塗工液を乾燥後の光硬化性樹脂組成物層の厚みが2μmとなるように塗工し、60℃に設定した乾燥機中で3分間乾燥させた。乾燥後のフィルムに対して、光硬化性樹脂組成物層側から、強度20mW/cmの高圧水銀灯からの光をh線換算光量で200mJ/cmとなるように照射して、光硬化性樹脂組成物層を硬化させることにより、第1凹凸表面を有する硬化樹脂層(防眩層)とTACフィルムとの積層体からなる、透明な防眩フィルムを作製した。
 <比較例3>
 防眩層形成用の塗工液に、光硬化性樹脂成分100重量部あたり25重量部のポリスチレン系粒子(屈折率:1.59、重量平均粒子径:3μm)を含有させたこと以外は、比較例1と同様にして防眩フィルムを作製した。
 実施例1、実施例2、比較例1及び比較例3で作製した金型の空間周波数分布特性の測定結果、耐久性の評価結果を表1に示す。なお、実施例2の金型は、実施例1の金型とほぼ同等の空間周波数分布特性を示したので、実施例2の金型の空間周波数分布特性は割愛する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 第2凹凸表面を形成する最表面にクロムめっき層を形成した比較例1及び3の金型の第2凹凸表面を光学顕微鏡で観察したところ、表面全体に微細なクラックが確認された。また、上述の耐久性試験において、このクラックから露出している第1銅めっき層に腐食が確認された。
 各実施例及び比較例で作製した防眩フィルムの構成及び評価結果を表2にまとめた。また、実施例1及び比較例1~3で作製した防眩フィルムが有する第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH(f,f)のf=0における断面を示す図を図13に示す。なお、実施例2の防眩フィルムは、実施例1の防眩フィルムとほぼ同等のエネルギースペクトルを示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
 実施例1及び2の防眩フィルムは、所定の空間周波数分布特性を示しており、優れた防眩性能を有するとともに、高コントラストを発現し、白ちゃけ及びギラツキを防止できるものであった。これに対して、最表面がクロムめっき層からなる金型を用いて作製した比較例1の防眩フィルムは、所定の空間周波数分布特性を満足せず、ギラツキが認められた。同じく最表面がクロムめっき層からなる金型を用いて作製した比較例3の防眩フィルムは、防眩層に多量の粒子を含有させたため、ギラツキは解消されているものの、白ちゃけが生じ、コントラストも低下した。比較例1及び3の防眩フィルムの第1凹凸表面を光学顕微鏡で観察したところ、表面全体に微細なクラックが確認された。
 金型を用いずに作製した比較例2の防眩フィルムもまた、所定の空間周波数分布特性を満足しておらず、白ちゃけ及びギラツキを生じた。
 1 防眩フィルム、2 第1凹凸表面を構成する凹凸、3 防眩フィルムの投影面、5 防眩フィルムの主法線方向、6 凹凸を加味した局所的な法線、ψ 表面傾斜角度、6a,6b,6c,6d ポリゴン面の法線ベクトル、7 基材、8 第1銅めっき層、9 感光性樹脂膜、71 第2銅めっき層、72 銀めっき層、80 第1銅めっき層の表面、81 第1銅めっき層のマスクの無い領域、82 第1銅めっき層の凹凸形状、83 ニッケルめっき層、84 ニッケルめっき層の表面、85 保護層、90 感光性樹脂膜の露光されていない領域、91 感光性樹脂膜の露光された領域、101 透光性支持層、102 防眩層、103 第1凹凸表面。

Claims (11)

  1.  透光性支持層と、透光性支持層上に積層される防眩層とを含み、
     前記防眩層は、前記透光性支持層とは反対側の表面が第1凹凸表面で構成されており、
     空間周波数0.01μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が2000~6000の範囲内であり、
     空間周波数0.04μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が30~60の範囲内である、防眩フィルム。
  2.  空間周波数0.06μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第1凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が10以上である、請求項1に記載の防眩フィルム。
  3.  前記第1凹凸表面は、傾斜角度が5°以下である面を95%以上含む、請求項1又は2に記載の防眩フィルム。
  4.  全ヘイズが1.5%未満である、請求項1~3のいずれかに記載の防眩フィルム。
  5.  請求項1~4のいずれかに記載の防眩フィルムを製造するための金型であって、
     基材と、第1銅めっき層と、ニッケルめっき層とをこの順に含み、
     前記基材とは反対側の最表面は、第2凹凸表面で構成されており、
     空間周波数0.01μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が2000~6000の範囲内であり、
     空間周波数0.04μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が30~60の範囲内である、金型。
  6.  空間周波数0.06μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH と、空間周波数0.1μm−1における前記第2凹凸表面の標高のエネルギースペクトルH との比H /H が10以上である、請求項5に記載の金型。
  7.  前記ニッケルめっき層上に積層される炭素を主成分とする保護層をさらに含む、請求項5又は6に記載の金型。
  8.  前記基材と、第2銅めっき層と、銀めっき層と、前記第1銅めっき層と、前記ニッケルめっき層とをこの順に含む、請求項5~7のいずれかに記載の金型。
  9.  請求項5~8のいずれかに記載の金型を製造するための方法であって、
     前記基材上に前記第1銅めっき層を形成する工程と、
     前記第1銅めっき層の表面を研磨する工程と、
     前記第1銅めっき層の研磨された表面に感光性樹脂膜を形成する工程と、
     前記感光性樹脂膜上にパターンを露光する工程と、
     前記パターンが露光された感光性樹脂膜を現像する工程と、
     現像された感光性樹脂膜をマスクとして第1エッチング処理を行い、前記第1銅めっき層の研磨された表面に凹凸形状を形成する工程と、
     前記感光性樹脂膜を剥離する工程と、
     前記凹凸形状を第2エッチング処理によって鈍らせる工程と、
     第2エッチング処理によって鈍らされた凹凸形状からなる前記第1銅めっき層の凹凸表面上に前記ニッケルめっき層を形成する工程と、
    を含み、
     前記パターンは、空間周波数0.05~0.1μm−1の範囲内に極大値を有するエネルギースペクトルを示す、金型の製造方法。
  10.  前記エネルギースペクトルは、空間周波数0.007~0.015μm−1の範囲内に極大値をさらに有する、請求項9に記載の金型の製造方法。
  11.  請求項5~8のいずれかに記載の金型を用意する工程と、
     透光性支持層上に積層される樹脂層の表面に、前記金型の前記第2凹凸表面の凹凸形状を転写する工程と、
    を含む、防眩フィルムの製造方法。
PCT/JP2014/064356 2013-05-28 2014-05-23 防眩フィルム、防眩フィルム製造用金型及びそれらの製造方法 WO2014192901A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013111981A JP2014232159A (ja) 2013-05-28 2013-05-28 防眩フィルム、防眩フィルム製造用金型及びそれらの製造方法
JP2013-111981 2013-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014192901A1 true WO2014192901A1 (ja) 2014-12-04

Family

ID=51988923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/064356 WO2014192901A1 (ja) 2013-05-28 2014-05-23 防眩フィルム、防眩フィルム製造用金型及びそれらの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014232159A (ja)
TW (1) TW201510579A (ja)
WO (1) WO2014192901A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113167940A (zh) * 2018-11-29 2021-07-23 日东电工株式会社 防眩性薄膜、防眩性薄膜的制造方法、光学构件和图像显示装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018104233A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 日本電気硝子株式会社 ガラス物品及びその製造方法
CN115769109A (zh) 2020-05-15 2023-03-07 大日本印刷株式会社 防眩膜和图像显示装置
WO2023224104A1 (ja) * 2022-05-20 2023-11-23 凸版印刷株式会社 光学積層体及びこれを用いた画像表示装置
JP2023170856A (ja) * 2022-05-20 2023-12-01 Toppanホールディングス株式会社 光学積層体及びこれを用いた画像表示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006511887A (ja) * 2002-12-18 2006-04-06 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 光調整基板を製造するための方法及び装置
JP2011107297A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Sony Corp 防眩性フィルムおよび表示装置
JP2011209700A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 防眩フィルムおよび防眩性偏光板
JP2012068473A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶表示装置
JP2012073354A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 防眩処理が施された光学部材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006511887A (ja) * 2002-12-18 2006-04-06 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 光調整基板を製造するための方法及び装置
JP2011107297A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Sony Corp 防眩性フィルムおよび表示装置
JP2011209700A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 防眩フィルムおよび防眩性偏光板
JP2012068473A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶表示装置
JP2012073354A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 防眩処理が施された光学部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113167940A (zh) * 2018-11-29 2021-07-23 日东电工株式会社 防眩性薄膜、防眩性薄膜的制造方法、光学构件和图像显示装置
CN113167940B (zh) * 2018-11-29 2024-04-09 日东电工株式会社 防眩性薄膜、防眩性薄膜的制造方法、光学构件和图像显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201510579A (zh) 2015-03-16
JP2014232159A (ja) 2014-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5158443B2 (ja) 防眩フィルムおよびその製造方法、ならびに金型の製造方法
JP5674292B2 (ja) 防眩フィルムおよびその製造方法、ならびに金型の製造方法
JP2016033659A (ja) 防眩フィルム
JP2016033658A (ja) 防眩フィルム
JP2015152660A (ja) 防眩フィルム
WO2014192901A1 (ja) 防眩フィルム、防眩フィルム製造用金型及びそれらの製造方法
JP2016033660A (ja) 防眩フィルム
KR20150095197A (ko) 방현 필름
WO2015050274A1 (ja) 防眩フィルム
JP2016033657A (ja) 防眩フィルム
KR20150095196A (ko) 방현 필름
WO2015050275A1 (ja) 防眩フィルム
WO2015080282A1 (ja) 防眩フィルム
WO2015080280A1 (ja) 防眩フィルム
JP2011248289A (ja) 防眩性フィルム、防眩性偏光板及び画像表示装置
WO2015080279A1 (ja) 防眩フィルム
WO2015050272A1 (ja) 防眩フィルム
WO2015080281A1 (ja) 防眩フィルム
KR20150095195A (ko) 방현 필름
WO2015050273A1 (ja) 防眩フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14804025

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14804025

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1