WO2014192240A1 - 料理情報の提供方法、及び料理情報提供システム - Google Patents

料理情報の提供方法、及び料理情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
WO2014192240A1
WO2014192240A1 PCT/JP2014/002583 JP2014002583W WO2014192240A1 WO 2014192240 A1 WO2014192240 A1 WO 2014192240A1 JP 2014002583 W JP2014002583 W JP 2014002583W WO 2014192240 A1 WO2014192240 A1 WO 2014192240A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
dish
dish information
user
cooking
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002583
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和訓 大久保
幸司 中西
俊介 久原
亮太 藤村
一孝 古田
啓吾 阿相
Original Assignee
パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ filed Critical パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority to JP2015519626A priority Critical patent/JPWO2014192240A1/ja
Publication of WO2014192240A1 publication Critical patent/WO2014192240A1/ja
Priority to US14/605,763 priority patent/US20150132725A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/0092Nutrition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Definitions

  • the present disclosure relates to a method and system for providing dish information regarding each of a predetermined number of dishes.
  • Patent Document 1 required further improvement.
  • a cooking information providing method in a system for providing cooking information for each predetermined number of dishes to the user, and obtaining the cooking information for each predetermined number of dishes from the cooking information database to be recommended to the user Performing the first process to provide each of the acquired dish information to the user, accepting selection of at least one of the dish information among the dish information provided to the user from the user, If there is unselected dish information among the provided dish information, other dishes to be recommended to the user in place of the unselected dish information based on conditions determined from the selected dish information
  • a second process of acquiring information from the dish information database is performed, and the other dish information acquired in the second process is used as the user information. Characterized in that it provided to The.
  • FIG. 1A is a diagram illustrating an overall image of a system that provides information
  • FIGS. 1B and 1C are diagrams illustrating a data operation center.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the dish information providing system 100.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the server 101.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data structure of the dish information database T100.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of the recipe information table T200.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a data structure of the log information table T300.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a data structure of the provided dish information table T400.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of the mobile terminal 102.
  • FIG. 1A is a diagram illustrating an overall image of a system that provides information
  • FIGS. 1B and 1C are diagrams illustrating a data operation center.
  • FIG. 2
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a data structure of the dish information table T500.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the menu list screen G100.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining screen transitions when double-tapped to display the character string “selected”.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the screen transition when double-tapping is performed when the character string “selected” is displayed.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating screen transition when a flick operation is performed.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating screen transitions when all dishes are selected.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the screen transition when selection for all dishes is confirmed.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating screen transition when all selections are redone.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating screen transition when the icon button G102 is pressed.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating screen transition when the display area G101 is pressed.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating screen transition when the displayed dish image is single-tapped when the detailed type is “menu”.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating screen transition when the displayed image of a dish is single-tapped when the detailed type is “recipe”.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating screen transition when the button G104 is pressed.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating screen transition when a drag and drop operation is performed.
  • FIG. 23 is a flowchart for explaining processing in the mobile terminal 102 and the server 101.
  • FIG. 24 is a flowchart showing terminal-side event processing (continuing to FIG. 25).
  • FIG. 25 is a flowchart showing terminal-side event processing (continuing from FIG.
  • FIG. 26 is a flowchart showing terminal-side event processing (continuing from FIG. 25).
  • FIG. 27 is a flowchart showing the update process.
  • FIG. 28 is a flowchart showing server-side event processing (continuing to FIG. 29).
  • FIG. 29 is a flowchart showing server-side event processing (continuing from FIG. 28).
  • FIG. 30 is a flowchart showing the dish information acquisition process.
  • FIG. 31 is a flowchart showing the priority changing process.
  • FIG. 32 is a flowchart showing the display process (continuing to FIG. 33).
  • FIG. 33 is a flowchart showing the display process (continuing from FIG. 32).
  • FIG. 34 is a flowchart for explaining a specific example of processing in the mobile terminal 102 and the server 101.
  • FIG. 35 is a diagram showing a type of the company data center type in the cloud service.
  • FIG. 36 is a diagram showing a type of IaaS type among cloud services.
  • FIG. 37 is a diagram illustrating a PaaS type of the cloud service.
  • FIG. 38 is a diagram illustrating a SaaS type of the cloud service.
  • a user who wants to decide a menu for a week consisting of dishes of various food types in consideration of nutritional balance.
  • the user can select a part of the menu for one week provided, and another menu is provided for the menu not selected by the user.
  • the service may provide the same type of dish as the dish shown in the selected menu, even though the user wants to eat various dishes. If it does so, a user will request
  • Another user who is not good at cooking wants to receive a menu of cooking that consists of a process that he can cook.
  • a menu of cooking that consists of a process that he can cook.
  • a method for providing cooking information in a system for providing cooking information for each predetermined number of dishes to a user is recommended for the user for each of the predetermined number of dishes.
  • a first process of acquiring cooking information from a cooking information database is performed, each of the acquired cooking information is provided to the user, and at least one cooking information is selected from the cooking information provided to the user.
  • unselected dish information among the dish information received from the user and provided to the user, instead of the unselected dish information based on the conditions determined from the selected dish information
  • Other cooking information and providing to the user.
  • FIG. 1A shows an overall image of the information providing system in the present embodiment.
  • the group 20 is, for example, a company, an organization, a home, etc., and may be of any size.
  • the group 20 includes a plurality of devices 21, a device A, a device B, and a home gateway 22.
  • the plurality of devices 21 include devices that can be connected to the Internet (for example, smartphones, PCs, TVs, etc.) and devices that cannot be connected to the Internet by themselves (for example, lighting, washing machines, refrigerators, etc.). To do. Even if the device itself cannot be connected to the Internet, there may be a device that can be connected to the Internet via the home gateway 22.
  • the group 20 includes a user 10 who uses a plurality of devices 21.
  • the data management center 30 has a cloud server 31.
  • the cloud server 31 is a virtualization server that cooperates with various devices via the Internet. It mainly manages huge data (big data) that is difficult to handle with ordinary database management tools.
  • the data management center 30 manages and operates big data and the cloud server 31.
  • the data operation center 30 is not limited to a company that performs only data management, operation of the cloud server 31, and the like. For example, when a device manufacturer that develops and manufactures one of a plurality of devices 21 also performs data management, management of the cloud server 31, etc., the device manufacturer corresponds to the data management center 30. (See FIG. 1 (b)).
  • the data management center 30 is not limited to one company. For example, when the device manufacturer and another management company jointly or share the data management and operation of the cloud server 31, both or one of them corresponds to the data operation center 30 (FIG. 1 (c )reference).
  • the service providing center 40 has a server 41.
  • the server 41 mentioned here includes, for example, a personal PC or the like regardless of the scale.
  • the home gateway 22 is not essential in the above service. For example, when the cloud server 31 performs all data management, the home gateway 22 is unnecessary. In addition, there may be no device that cannot be connected to the Internet by itself, as in the case where every device in the home is connected to the Internet.
  • the device A or device B of the group 20 transmits each log information to the cloud server 31 of the data operation center 30, and the cloud server 31 accumulates the log information of the device A or device B (arrow 11).
  • the log information is information indicating the date and time of use of the plurality of devices 21, for example, the user 10, and the use contents. For example, the usage history of the microwave oven, the usage status of the IH cooking heater, and the like. Note that the log information is not limited to these, and refers to all information that can be obtained from any device used when cooking, for example.
  • the log information may be provided directly to the cloud server 31 from each of the devices A and B via the Internet, or the log information is once accumulated in the home gateway 22 from each of the devices A and B. In some cases, the cloud server 31 may be provided.
  • the cloud server 31 of the data management center 30 provides the accumulated log information to the service providing center 40 in a certain unit.
  • the fixed unit may be a unit that can organize and provide the information provided by the data management center 30 to the service providing center 40, or may be a unit requested by the service providing center 40.
  • the log information is stored in the server 41 owned by the service providing center 40 as necessary (arrow 12).
  • the service provision center 40 acquires the information suitable for the service provided to a user using log information from big data, and provides the acquired information to a user.
  • the user to be provided may be a user 10 using a plurality of devices 21 or an external user 10a.
  • the service providing center 40 acquires information to be provided to the user from the big data without using log information, and provides the acquired information to the user.
  • the service providing method for the user may be provided directly to the user from the service providing center 40 (arrow 15), for example.
  • the service providing method for the user may be provided to the user via the cloud server 31 of the data management center 30 again (arrow 13 and arrow 14), for example.
  • the cloud server 31 of the data management center 30 may organize the log information into information suitable for the service provided to the user and provide the log information to the service providing center 40.
  • the user 10 and the user 10a may be different persons or the same person.
  • the cloud server 31 and the server 41 may be configured as one device.
  • the data management center 30 manages big data
  • the service providing center 40 manages applications executed on the server 41 using the big data. Will be.
  • the cloud server 31 and the server 41 it is not necessary to provide log information from the cloud server 31 to the server 41.
  • the cooking information providing system 100 is a system that provides information about each of a predetermined number of dishes (hereinafter referred to as cooking information) to the user.
  • the dish information providing system 100 includes a server 101, a portable terminal 102, a device (hereinafter referred to as a microwave oven) 103, and a device (hereinafter referred to as an IH cooking heater) 104.
  • the server 101 is configured by configuring the cloud server 31 and the server 41 shown in FIG. 1 as one device.
  • the server 101 provides the user with information about each of a predetermined number of dishes out of a wide variety of dishes from the mobile terminal 102 via the Internet 110.
  • the mobile terminal 102 receives food information for a predetermined number of days via the Internet 110.
  • the microwave oven 103 and the IH cooking heater 104 are household electric appliances used by a user who uses the portable terminal 102 and exist in the group 20 described above. When used by the user, the microwave oven 103 and the IH cooking heater 104 transmit log information related to the usage to the server 101 via the Internet 110.
  • the server 101 provides cooking information for a predetermined number of days to one user, but in reality, the server 101 provides a predetermined number of days to a plurality of users. Provide cooking information.
  • the server 101 includes a CPU (Central Processing Unit) 201, a ROM (Read Only Memory) 202, a RAM (Random Access Memory) 203, a storage unit 204, an OS (Operating System) 205, an application unit 206, and The transmission / reception unit 207 is configured.
  • the storage unit 204 is a component of the cloud server 31 illustrated in FIG. 1
  • the application unit 206 is a component of the server 41 illustrated in FIG. 1.
  • CPU 201 CPU 201, ROM 202 and RAM 203
  • the CPU 201, the ROM 202, and the RAM 203 constitute a computer system.
  • a program stored in the ROM 202 is read into the CPU 201, and functions are achieved by the cooperation of the read program and hardware resources.
  • the storage unit 204 is composed of a large-capacity hard disk. As illustrated in FIG. 3, the storage unit 204 includes a dish information storage unit 211, a log information storage unit 212, and a transmission / reception information storage unit 213.
  • the dish information storage unit 211 is a storage area for storing information on various kinds of dishes.
  • the dish information storage unit 211 includes a dish information database T100 and a recipe information table T200.
  • the dish information database T100 includes a dish name T101, a genre T102, a cooking method T103, a cooking process T104, a first type T105, a second type T106, an image T107, a calorie T108, and a priority T109. Is stored.
  • the dish name T101 indicates the name of the dish provided to the user.
  • Genre T102 indicates the name of the genre of the dish indicated by the dish name. Examples of genres include meat, fish and vegetables.
  • Cooking method T103 indicates a method for cooking the dish indicated by the dish name. Examples of cooking methods include baking, boiling, and frying.
  • Cooking step T104 indicates the name of the work performed when cooking the dish indicated by the dish name. Examples of cooking processes include grated and chopped.
  • the first type T105 indicates when the dish indicated by the dish name should be eaten. For example, at least one of breakfast, lunch, dinner, and snack is set as the first type.
  • the second type T106 indicates whether the dish indicated by the dish name is a main dish or a sub dish.
  • Image T107 is data (image data) of a dish image indicated by the dish name.
  • Calorie T108 indicates the calorie of the dish indicated by the dish name (for example, the calorie for one person).
  • Priority T109 is a value set for each user and dish. When the dish information is acquired, one having a higher priority value is acquired preferentially.
  • dish information the information consisting of the dish name, calorie, and dish image data indicated by the dish name is called dish information.
  • Recipe information table T200 As shown in FIG. 5, the recipe information table T ⁇ b> 200 stores a plurality of sets including a dish name T ⁇ b> 201 and a recipe T ⁇ b> 202.
  • the dish name T201 indicates a dish name.
  • the recipe T202 indicates information related to the recipe of the dish indicated by the dish name (hereinafter, recipe information).
  • recipe information includes the number of dishes the dish indicated by the dish name, ingredients necessary for making the dish, and how to make the dish.
  • the amount of food shown in the recipe information is for one person.
  • the log information storage unit 212 is a storage area for storing log information transmitted from the microwave oven 103 and the IH cooking heater 104, and includes a log information table T300.
  • the log information table T300 stores a plurality of sets including a user identifier T301, a device identifier T302, a date / time T303, and contents T304.
  • the user identifier T301 is an identifier for identifying a user who uses the system 100.
  • the device identifier T302 is an identifier for identifying a device (for example, a microwave oven or an IH cooking heater) used by the user.
  • aaa101 indicates the IH cooking heater 104 used by the user identified by the user identifier “user001”
  • the device identifier “aaa102” indicates the microwave oven 103 used by the user.
  • the date and time T303 indicates the date and time when the device was used.
  • Content T304 indicates the usage status of the device.
  • the contents T304 include contents indicating the start and end of use, and the state of thermal power during use (low fire, medium fire, high fire, etc.).
  • the content T304 includes content indicating the used function among the functions of the microwave oven 103.
  • the transmission / reception information storage unit 213 is a storage area for storing information related to the food provided to the user, and includes a provided food information table T400.
  • the provided dish information table T400 includes a user identifier T401, a mode T402, a meal type T403, a meal content type T404, a detailed type T405, a period T406, a day of the week T407, a dish name T408, a calorie T409, an image T410, This is for storing a plurality of sets of selection flags T411.
  • the user identifier T401 is an identifier for identifying a user who uses the system 100, similarly to the user identifier T301.
  • the mode T402 indicates a provision format when providing dish information to the user. Specifically, in the mode T402, either a meal balance mode or a cooking interest mode is set.
  • the meal balance mode is a format that provides cooking information without biasing to a specific genre in a predetermined period of providing cooking information.
  • the cooking interest mode is a format that provides cooking information according to whether the user has an interest in cooking. For example, when the user is interested in cooking, the server 101 provides cooking information with different cooking processes in a predetermined period of providing cooking information. When there is no interest, the server 101 provides cooking information having the same cooking process in the predetermined period.
  • Meal type T403 indicates whether the provided dish information is breakfast, lunch, dinner, or snack.
  • the meal content type T404 indicates whether the provided dish information is a main dish or a sub dish in the meal indicated by the meal type T403.
  • Detailed type T405 indicates whether the dish information is provided as a menu or as a dish recipe.
  • the period T406 indicates a predetermined number of days.
  • the day of the week T407 indicates the day of the week during the period indicated by the period T406.
  • the dish name T408, calorie T409, and image T410 are the same as the dish name T101, calorie T108, and image T107 shown in FIG.
  • the dish name T408, the calorie T409, and the image T410 are set with the dish name, calorie, and image data for each day of the week indicated by the day of the week T407.
  • the selection flag T411 is associated with each day of the week indicated by the day of the week T407 and indicates whether or not the provided dish information has been selected by the user. For example, a value of “1” indicates that the dish information provided for the corresponding day of the week has been selected. A value of “0” indicates that the dish information provided for the corresponding day of the week has not been selected.
  • a set including a user identifier T401, a mode T402, a meal type T403, a meal content type T404, a detailed type T405, a period T406, a day of the week T407, a dish name T408, a calorie T409, an image T410, and a selection flag T411 is transmitted and received. That's it.
  • the OS 205 is basic software for executing an application program that realizes the function of the application unit 206 in cooperation with hardware (the CPU 201, the ROM 202, and the RAM 203).
  • the application unit 206 is a specific means in which an application program and hardware cooperate, and as shown in FIG. 3, an event distribution unit 221, a dish information acquisition unit 222, a priority change unit 223, an update unit 224, and A recipe acquisition unit 225 is provided.
  • Event distribution unit 221 When the event distribution unit 221 receives information on an event requested by the user of the mobile terminal 102, the event distribution unit 221 determines whether the dish information acquisition unit 222, the priority change unit 223, the update unit 224, and the recipe acquisition unit 225 correspond to the received information. In any case, the information is output.
  • the event distribution unit 221 selects any of list request information, selection confirmation information, meal change information, meal content change information, recipe request information, mode information, detailed type change information, and selection completion information from the mobile terminal 102. To receive.
  • the event distribution unit 221 When the event distribution unit 221 receives the list request information, the meal change information, and the meal content change information, the event distribution unit 221 outputs the information to the dish information acquisition unit 222. When event selection unit 221 receives selection confirmation information, event distribution unit 221 outputs the information to priority changing unit 223. When the event distribution unit 221 receives mode information, detailed type change information, and selection completion information, the event distribution unit 221 outputs the information to the update unit 224. When the event distribution unit 221 receives recipe request information, the event distribution unit 221 outputs the information to the recipe acquisition unit 225.
  • the list request information indicates that the cooking information for a predetermined number of days is requested, and includes a user identifier, a mode, a meal type, a meal content type, a detailed type, and a period.
  • the selection confirmation information indicates that the provision of a part of the cooking information for the predetermined number of days is accepted, and the user identifier, the cooking name for the predetermined number of days, and the selection flag associated with each cooking name Is included.
  • Meal change information indicates that the meal type has been changed, and includes the user identifier and the changed meal type.
  • the meal content change information indicates that the meal content type has been changed, and includes the user identifier and the changed meal content type.
  • the recipe request information is for requesting a recipe, and includes a user identifier and a dish name for which the user desires a recipe.
  • the mode information indicates that the mode has been changed, and includes the user identifier and the changed mode.
  • the detailed type change information indicates that the detailed type has been changed, and includes the user identifier and the changed detailed type.
  • the selection completion information indicates that the provision has been accepted for all the provided dish information, and includes a user identifier.
  • (4.2) Cooking information acquisition unit 222 When the dish information acquisition unit 222 receives any of the list request information, the meal change information, and the meal content change information from the mobile terminal 102, or receives an instruction for acquiring the dish information from the priority change unit 223 described later. In this case, one or more pieces of dish information are acquired from the dish information database T100, and each acquired dish information is transmitted to the portable terminal 102 via the transmission / reception unit 207.
  • the dish information acquisition unit 222 uses the received list request information and the dish information acquired from the dish information database T100 to store the provided dish information table T400. Also update. Specifically, the dish information acquisition unit 222 sets a user identifier, a mode, a meal type, a meal content type, a detailed type, and a period included in the list request information as a user identifier T401, a mode T402, a meal type T403, and a meal content. Stored in each of the type T404, the detailed type T405, and the period T406.
  • the dish information acquisition unit 222 displays, for each day of the week, the dish name T408, the calorie T409, and the image T410 corresponding to the user identifier of the destination user for each dish name, calorie, and image data included in each acquired dish information. Store in each.
  • the dish information acquisition unit 222 When the dish information acquisition unit 222 receives the meal change information or the meal content change information from the event distribution unit 221, the dish information acquisition unit 222 updates the provided dish information table T400 according to the received change information.
  • Priority change unit 223 uses the selection confirmation information received from the event sorting unit 221 to change the priority assigned to each dish name in the dish information database T100 to the mode set in the provided dish information table T400. It will be changed accordingly. In addition, the priority changing unit 223 also updates the selection flag T411 included in the provided dish information table T400.
  • the priority changing unit 223 sets each value of the selection flag for the dish name included in each dish information provided to the user indicated by the user identifier included in the received selection confirmation information, in the same dish included in the received selection confirmation information. Update to the value of the selection flag associated with the name.
  • the priority changing unit 223 selects the genre associated with the dish name having the selection flag value “1” among the dish names included in the selection confirmation information.
  • the priority for the dish name associated with any one of the genres is higher than the priority for the dish name that is not associated with any of the genres associated with the dish name whose selection flag value is “1”.
  • the priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the received selection confirmation information is changed so as to be lower.
  • the priority changing unit 223 sets the value of the selection flag among the cooking names included in the selection confirmation information to “1”. Any of the cooking processes associated with a dish name having a selection flag value “1” as a priority with respect to a dish name associated with the same cooking process as any of the cooking processes associated with a certain dish name The priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the received selection confirmation information is changed so as to be lower than the priority for the dish name that is not associated with.
  • the priority changing unit 223 sets the value of the selection flag among the cooking names included in the selection confirmation information to “1”. Any of the cooking processes associated with a dish name having a selection flag value “1” as a priority with respect to a dish name associated with the same cooking process as any of the cooking processes associated with a certain dish name The priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the received selection confirmation information is changed so as to be higher than the priority for the dish name that is not associated with.
  • the priority changing unit 223 determines that the dish with the dish name has been deselected based on the value of the selection flag for each dish name included in the received selection confirmation information. In this case, the priority changing unit 223 lowers the priority for the dish that has been deselected.
  • the priority changing unit 223 When the priority in the dish information database T100 is changed, the priority changing unit 223 outputs, to the dish information acquiring unit 222, an instruction for acquiring dish information in place of the unselected dish information according to the priority.
  • Update unit 224 uses the information received from the event sorting unit 221 to update the provided dish information table T400.
  • the update unit 224 When the update unit 224 receives the mode information from the event distribution unit 221, the update unit 224 transmits / receives transmission / reception information including the same user identifier as the user identifier included in the mode information among the transmission / reception information stored in the provided dish information table T400. The mode content is changed to the mode content included in the received mode information.
  • the update unit 224 When the update unit 224 receives the detailed type change information from the event distribution unit 221, the update unit 224 includes the same user identifier as the user identifier included in the detailed type change information in the transmission / reception information stored in the provided dish information table T400. The contents of the detailed type of the transmitted / received information are changed to the details of the detailed type included in the received detailed type change information.
  • the update unit 224 When the update unit 224 receives the selection completion information from the event distribution unit 221, the transmission / reception including the same user identifier as the user identifier included in the selection completion information among the transmission / reception information stored in the provided dish information table T 400. Information is stored in a predetermined area (not shown) in the storage unit 204. By separately storing each dish information received by the user, the dish information for a predetermined number of days can be confirmed later.
  • Recipe acquisition unit 225 uses the recipe request information received from the event distribution unit 221 to acquire recipe information of a dish desired by the user from the recipe information table T200 and transmits the recipe information to the portable terminal 102 via the transmission / reception unit 207. To do.
  • the recipe acquisition unit 225 acquires recipe information having a dish name that matches the dish name included in the recipe request information from the recipe information table T200.
  • the transmission / reception unit 207 includes a NIC (Network Interface Card).
  • the transmission / reception unit 207 receives the information transmitted from the portable terminal 102 via the Internet 110, the log information transmitted from the microwave oven 103 and the IH cooking heater 104, or the information acquired by the dish information acquisition unit 222. Or transmitted to the terminal 102.
  • the mobile terminal 102 includes a CPU 301, a ROM 302, a RAM 303, a storage unit 304, an OS 305, an application unit 306, a touch panel 307, a controller 308, and a transmission / reception unit 309.
  • the portable terminal 102 When the portable terminal 102 receives the dish information for a predetermined number of days acquired by the server 101, the portable terminal 102 displays a list of dishes images included in each received dish information. Thereby, the user can grasp
  • CPU 301 CPU 301, ROM 302 and RAM 303
  • the CPU 301, the ROM 302, and the RAM 303 constitute a computer system.
  • a program stored in the ROM 302 is read by the CPU 301, and functions are achieved by the cooperation of the read program and hardware resources.
  • the storage unit 304 is composed of a hard disk. As shown in FIG. 9, the storage unit 304 includes a dish information table T500 that stores information related to request and display of dish information.
  • the dish information table T500 includes a mode T501, a meal type T502, a meal content type T503, a detailed type T504, a period T505, a day of the week T506, a dish name T507, a calorie T508, an image T509, a selection flag T510, and a display. It has an area for storing a set of a position (start) T511 and a display position (end) T512.
  • Mode T501, meal type T502, meal content type T503, detailed type T504, period T505, day of the week T506, dish name T507, calorie T508, image T509, and selection flag T510 are respectively shown in mode T402, meal type T403, Since it is the same as each of the meal content type T404, the detailed type T405, the period T406, the day of the week T407, the dish name T408, the calorie T409, the image T410, and the selection flag T411, description here is abbreviate
  • the display position (start) T511 and the display position (end) T512 indicate the display position when the dish image indicated by each dish information acquired by the server 101 is displayed in a rectangular shape.
  • the display position (start) T511 is a coordinate indicating one rectangular vertex
  • the display position (end) T512 is other on the diagonal of the one vertex indicated by the display position (start) T511. Is the coordinate of the vertex.
  • the OS 305 is basic software for executing an application program that realizes the function of the application unit 306 in cooperation with hardware (the CPU 301, the ROM 302, and the RAM 303).
  • the application unit 306 is a specific means in which an application program and hardware cooperate, and as shown in FIG. 8, an event determination unit 311, an information generation unit 312, an update unit 313, an information acquisition unit 314, and a display position change.
  • Event determination unit 311 The event determination unit 311 notifies the received instruction to any of the information generation unit 312, the update unit 313, the information acquisition unit 314, and the display position replacement unit 315 according to the content of the instruction received from the user. .
  • Information generation unit 312 The information generation unit 312 generates information to be transmitted to the server 101.
  • the information generation unit 312 determines the list request information, selection confirmation information, meal change information, meal content change information, detailed type change information, recipe request information, and mode information according to the content of the instruction received from the user. And the selection completion information are generated, and the generated information is transmitted to the server 101 via the transmission / reception unit 309.
  • the information generation unit 312 displays the user identifier, mode, meal type, meal content type, detailed type, and period included in the generated list request information in the dish information table T500. Stored in each of mode T501, meal type T502, meal content type T503, detailed type T504, and period T505.
  • Update unit 313 updates the content of the dish information table T500 according to the content of the instruction received from the user.
  • the update unit 313 updates the selection flag for the dish information selected by the user or the dish information released from the selection among the pieces of dish information provided from the server 101.
  • Information acquisition unit 314 acquires information to be displayed together with an image represented by image data included in each dish information provided from the server 101, or information to be displayed instead of each image from the dish information table T500. Is.
  • the information to be displayed together with the image is a calorie included in each dish information
  • the information to be displayed instead of each image is composed of a dish name, a calorie and an image included in one dish information. It is.
  • the information which consists of a dish name, a calorie, and an image is called detailed information.
  • the information acquisition unit 314 acquires a dish image included in each dish information when switching from the display of the detailed information to the display of the list information again.
  • Display position replacement unit 315 The display position replacement unit 315 replaces the display position of one image and the other image among the images of each dish information displayed on the touch panel 307.
  • Display processing unit 316 The display processing unit 316 performs display related to the dish information provided from the server 101.
  • the display processing unit 316 displays a list of images represented by image data included in each dish information transmitted from the server 101 and displays recipe information. At this time, the display processing unit 316 displays the start position of the display position for the image represented by the dish name, calorie, and image included in each dish information transmitted from the server 101 and the image data included in each dish information, and The end position is stored in the dish name T408, calorie T409, image T410, display position (start) T511, and display position (end) T512 of the dish information table T500.
  • a list of dish images indicated by the dish information is displayed in a display format (menu list screen G100) to be described later. Therefore, the display position of the image associated with each day is determined in advance.
  • the display processing unit 316 superimposes a character string indicating that on the list display when an operation related to the selection is accepted by the user during the list display. Further, when an instruction for displaying calories is received during the list display, the display processing unit 316 displays the calories of the dishes represented by the images together with the images of the dishes.
  • the touch panel 307 includes an LCD (Liquid Crystal Display) 321 and a touch pad 322.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • the touch pad 322 is a capacitive touch sensor, and the touch pad 322 is provided to overlap the LCD 321.
  • the touch pad 322 is configured using a transparent member so that an image displayed on the LCD 321 can be seen.
  • Controller 308 The controller 308 detects the contact of the user's finger or the like with respect to the touch pad 322 of the touch panel 307, and outputs the coordinate position of the contact position on the touch pad 322 to the CPU 301 every unit time (for example, 25 ms) during detection. To do.
  • Transmission / reception unit 309 includes a NIC.
  • the transmission / reception unit 309 receives information transmitted from the server 101 via the Internet 110 and transmits information generated by the information generation unit 312 to the server 101.
  • FIG. 10 shows a menu list screen G100 for displaying a list of dish information received from the server 101.
  • the menu list screen G100 includes areas A1 to A7. In each area, among the images included in the dish information received from the server 101, a dish image corresponding to the day of the week displayed at the top of the area is displayed. The user can make a transition to a screen corresponding to the operation by performing an operation such as a single tap or a double tap on the displayed image.
  • the currently selected meal type, meal content type, and period to be displayed as a list are displayed.
  • the user can change the meal type by touching the display area G101.
  • Icon button G102 is a button for switching between displaying and hiding calories.
  • the icon button G102 When the user presses the icon button G102 when the calorie is not displayed for the dish represented by the displayed image, the calorie is displayed for the dish represented by the image, and the calorie is displayed for the dish represented by the displayed image.
  • the icon button G102 When the user presses the icon button G102, the calories are hidden for the dish represented by the image.
  • the button G103 is a button for changing the mode.
  • the button G104 is a button for switching the cooking content to be displayed.
  • the image of the main dish in the meal indicated by the meal type displayed in the display area G101 is displayed in the area A1 to the area A7
  • the button G104 when the user presses the button G104, the dish displayed in the area A1 to the area A7 is displayed.
  • the image is switched to the sub dish in the meal indicated by the meal type displayed in the display area G101.
  • the image of the sub dish in the meal indicated by the meal type displayed in the display area G101 is displayed from the area A1 to the area A7
  • the button G104 when the user presses the button G104, the image is displayed from the area A1 to the area A7.
  • the dish image is switched to the main dish in the meal indicated by the meal type displayed in the display area G101.
  • the button G105 is a button for switching the detailed type.
  • the button G106 is an end button. When the button G106 is pressed, the screen display is terminated.
  • the user When the user accepts the dish information provided from the server 101, the user double taps the image of the dish to be accepted on the screen displayed as a list.
  • the double tap refers to an operation in which the second contact is performed within a predetermined time (for example, 0.5 seconds) from the first contact.
  • the user can accept the dishes provided as the main dishes for Saturday dinners. Double tap the food image.
  • the portable terminal 102 detects the double tap, the character string “selected” indicating that the provision from the server 101 has been accepted is superimposed and displayed on the double-tapped image (screen G100b in FIG. 11 is displayed). reference).
  • processing such as screen transition is performed only by the mobile terminal 102, and the server 101 cannot recognize whether the provided dish information has been accepted. Therefore, here, the acceptance operation by the operation is referred to as a selection candidate acceptance operation, and the dish indicated by the image selected by the operation is referred to as a selection candidate.
  • the user double taps the image of the dish to be canceled.
  • the selection candidate dish image saturated day dish image
  • the user selects the dish. Double tap the image.
  • the user flicks the screen displayed in a list when notifying the server 101 that the selection is confirmed from the selection candidate state.
  • the flick means an operation of quickly sliding a finger or the like that touches the screen.
  • the selection of dishes on Monday, Friday, Saturday, and Sunday is selected.
  • the user performs a flick operation on the screen.
  • the image of the dish selected by the user is displayed together with the display of the character string “selected”, and the day of the week when no dish is selected (here, Tuesday, Wednesday, Thursday)
  • the image of another dish is displayed instead of the image of the dish that has been displayed so far (see screen G100f in FIG. 13).
  • a dish that is not associated with any of the genres associated with the selected dish is displayed.
  • the food selected on the screen G100e in FIG. 13 is associated with any of fish, vegetables, and meat. Therefore, on the days of the week when no food is selected, images of dishes of noodles (for example, udon and pasta) and rice (curry and rice) are displayed.
  • a menu confirmation screen is displayed (see screen G100h in FIG. 14).
  • the names of dishes and their calories from Monday to Sunday are displayed, and buttons G150 and G151 are included.
  • a character string “decision” indicating that the menu for one week has been determined is displayed in the display area G101.
  • a character string “decision” indicating that the menu of the day has been decided is displayed (see screen G100i in FIG. 15).
  • buttons G151 and G100h in FIG. 16 When button G151 is pressed while the menu confirmation screen is displayed (see screen G100h in FIG. 16), the images of dishes for all days of the week are changed to images of other dishes (screen G100j in FIG. 16). See).
  • the user When displaying the calories of the displayed dish, the user long-presses the icon button G102 (for example, presses for one second) on the list-displayed screen (see screen G100k in FIG. 17).
  • the portable terminal 102 detects a long press of the icon button G102, the calorie of the dish is superimposed on the displayed dish image (see screen G100m in FIG. 17).
  • the meal type is changed. For example, the meal type is changed in the order of dinner ⁇ lunch ⁇ breakfast ⁇ snack ⁇ dinner ⁇ ... According to a predetermined change rule.
  • the mobile terminal 102 When detecting that the display area G101 is pressed, the mobile terminal 102 changes the display content of the display area G101 from the current meal type to another meal type that is changed according to the number of times the button is pressed. For example, when the current meal type is “dinner” and the display area G101 is pressed once, the mobile terminal 102 displays the display contents of the display area G101 from the current meal type “dinner”. The meal type is changed to “lunch” according to the number of times the area G101 is pressed (see screen G100p in FIG. 18).
  • the user When displaying detailed information or recipe information in one piece of cooking information provided from the server 101, the user desires to display detailed information or recipe information on a list-displayed screen.
  • Single tap the food image here, the single tap means an operation for ending the contact before a certain time (for example, 1 second) has elapsed since the start of the contact.
  • the mobile terminal 102 When the mobile terminal 102 detects a single tap, the mobile terminal 102 displays detailed information of the dish represented by the single-tapped image on the screen (see screen G100r in FIG. 19).
  • the detailed information includes a dish name, a calorie of the dish indicated by the dish name, and an image thereof, and has the same contents as the dish information.
  • the portable terminal 102 When the mobile terminal 102 detects a single tap, the portable terminal 102 displays the recipe information of the dish represented by the single-tapped image together with the dish image indicated by the recipe information (see screen G100t in FIG. 20).
  • the mobile terminal 102 When the mobile terminal 102 detects that the button G104 is pressed, the mobile terminal 102 displays a list of dinner sub dishes on the screen (see screen G100v in FIG. 21). According to FIG. 21, before and after the button G104 is pressed, the display content of the display area G101 is changed from the fact that the list display target is the main dish to the sub dish.
  • the drag and drop operation refers to an operation of moving the contact position while maintaining the contact and then ending the contact.
  • the user touches the image of one dish to be replaced, moves the contact position while maintaining the contact, and moves to the position where the image of another dish to be replaced is displayed. Then, the contact is terminated.
  • an image of the dish provided as the main dish for dinner on Monday (first image)
  • an image of the dish provided as the main dish for dinner on Friday (first image)
  • the user contacts at the position where the first image is displayed moves the contact position to the position where the second image is displayed by a drag and drop operation, and then End contact.
  • the mobile terminal 102 When the mobile terminal 102 detects the drag-and-drop operation, the mobile terminal 102 displays an image (here, the first image) displayed at the position where the operation was started and an image (here, the first image) displayed at the position where the operation was completed. 2 images) and display them (see image G100x in FIG. 22).
  • the mobile terminal 102 determines whether a user operation has been accepted (step S5).
  • step S10 If it is determined that a user operation has been accepted (“Yes” in step S5), the mobile terminal 102 executes terminal-side event processing (step S10). Details of the terminal-side event processing will be described later.
  • the portable terminal 102 determines whether there is information to be transmitted to the server 101 by terminal-side event processing (step S15).
  • step S15 When it is determined that there is information to be transmitted (“Yes” in step S15), the mobile terminal 102 transmits the information to the server 101 (step S20).
  • step S25 When the server 101 receives the information transmitted from the mobile terminal 102, the server 101 executes server-side event processing (step S25). Details of the server-side event processing will be described later.
  • the server 101 determines whether there is information to be transmitted to the mobile terminal 102 by the server side event processing (step S30).
  • step S30 When it is determined that there is information to be transmitted to the mobile terminal 102 (“Yes” in step S30), the server 101 transmits the information to the mobile terminal 102 (step S35).
  • step S30 When it is determined that there is no information to be transmitted to the mobile terminal 102 (“No” in step S30), the server 101 enters a state of waiting for reception of information transmitted from the mobile terminal 102.
  • step S15 When it is determined that there is no information to be transmitted to the server 101 (“No” in step S15), or when information transmitted from the server 101 is received, the mobile terminal 102 executes display processing (step S40). . Details of the display process will be described later.
  • the portable terminal 102 determines whether or not an instruction to end the process has been received (step S45).
  • the mobile terminal 102 determines whether the user operation has been accepted. Become.
  • step S45 If it is determined that an end instruction has been received (“Yes” in step S45), the process ends.
  • the event determination unit 311 of the mobile terminal 102 determines whether a list request has been received from the user (step S100). For example, when the user activates an application for receiving provision of dish information from the server 101, the event determination unit 311 determines that a list request has been received.
  • the information generation unit 312 If the event determination unit 311 determines that a list request has been received (“Yes” in step S100), the information generation unit 312 generates list request information (step S105). For example, the information generation unit 312 receives a user identifier, a mode, a meal type, a meal content type, a detailed type, and a period from the user, and generates list request information including each received content. In addition, the information generation unit 312 stores the received mode, meal type, meal content type, detailed type, and period in the dish information table T500. The information generation unit 312 stores the user identifier received from the user in a predetermined storage area.
  • step S100 If it is determined that the list request has not been received (“No” in step S100), the event determination unit 311 determines whether a double tap operation has been received (step S110).
  • step S110 If the event determination unit 311 determines that a double tap operation has been received (“Yes” in step S110), the update unit 313 executes an update process described later (step S115).
  • step S110 If it is determined that a double tap operation has not been received (“No” in step S110), the event determination unit 311 determines whether a flick operation has been received (step S120).
  • the information generation unit 312 If the event determination unit 311 determines that a flick operation has been received (“Yes” in step S120), the information generation unit 312 generates selection confirmation information (step S125). Specifically, the information generation unit 312 acquires a user identifier from a predetermined storage area, a dish name associated with each day of the week from the dish information table T500, and a selection flag corresponding to each dish name, Selection confirmation information including these contents is generated.
  • the event determination unit 311 determines whether a calorie display request has been received (step S130). For example, when the icon button G102 is pressed, the event determination unit 311 determines that a calorie display request has been received.
  • the information acquisition unit 314 acquires the calories corresponding to each dish to be displayed from the dish information table T500 (steps). S135). Specifically, the information acquisition unit 314 has a calorie flag indicating whether or not calories are displayed. When the value of the calorie flag is 0, the information acquiring unit 314 indicates that calories are not displayed and the value is 1. In some cases, a calorie display is shown. If the calorie flag has a calorie value of 0 and the event determination unit 311 determines that a calorie display request has been received, the information acquisition unit 314 updates the calorie flag value to 1. When the calorie flag has a calorie value of 1 and the event determination unit 311 determines that a calorie display request has been received, the information acquisition unit 314 updates the calorie flag value to 0.
  • the event determination unit 311 determines whether a request for changing the meal type has been received (step S140). For example, when the display area G101 is pressed, the event determination unit 311 determines that a change in the meal type has been accepted.
  • the information generation unit 312 If the event determination unit 311 determines that a request for changing the meal type has been received (“Yes” in step S140), the information generation unit 312 generates meal change information (step S145). For example, the information generation unit 312 identifies and identifies the changed meal type from the number of times the display area G101 is pressed, the meal type stored in the dish information table T500, and the meal type change rule. The meal change information including the changed meal type and the user identifier is generated. In addition, the information generation unit 312 updates the meal type stored in the dish information table T500 to the changed meal type.
  • the event determination unit 311 determines whether a request for displaying detailed information has been received (step S150). For example, when any of the areas A1 to A7, that is, any of the images of dishes displayed for each day of the week is pressed, the event determination unit 311 determines that a detailed information display request has been received. Specifically, it is determined in which rectangle the pressed position detected by the controller 308 is specified from the display position (start) and display position (end) included in the dish information table T500. Thus, the pressed image can be specified.
  • the event determination unit 311 further determines whether the detailed type stored in the dish information table T500 is a recipe ( Step S155).
  • the information generation unit 312 When the event determination unit 311 determines that the detailed type is a recipe (“Yes” in step S155), the information generation unit 312 generates recipe request information (step S160). Specifically, the information generation unit 312 identifies an image displayed at a single-tapped position detected by the controller 308, and acquires a dish name corresponding to the identified image. The information generation unit 312 generates recipe request information including the user identifier and the acquired dish name.
  • the information acquisition unit 314 acquires detailed information from the dish information table T500 (Ste S165). Specifically, the information acquisition unit 314 identifies the image displayed at the single-tapped position detected by the controller 308, and obtains detailed information corresponding to the identified image, that is, the dish name, calories, and the image, as the dish. Obtained from the information table T500.
  • the event determination unit 311 determines whether or not the display cancellation of the detailed information has been received (step S170).
  • the information acquisition unit 314 includes the dish included in each dish information associated with each day of the week from the dish information table T500. Is acquired (step S175).
  • step S170 If it is determined that detailed information display cancellation has not been received (“No” in step S170), the event determination unit 311 determines whether an image replacement operation has been received (step S180).
  • the display position replacement unit 315 displays the display position of one image to be replaced and the display position of another image. Are replaced (step S185). Specifically, the display position replacement unit 315 identifies the start position and the end position in the drag and drop operation based on the detection result of the contact position of the finger or the like by the controller 308, and each of the start position and the end position. The image displayed at the position is specified. In the dish information table T500, the display position replacement unit 315 includes a set including a dish name, a calorie, and an image corresponding to one specified image, and a pair including a dish name, a calorie, and an image corresponding to the other specified image. Replace.
  • step S190 determines whether mode switching has been performed. Specifically, when button G103 is pressed, event determination unit 311 determines that mode switching has been performed.
  • the information generation unit 312 When the event determination unit 311 determines that mode switching has been performed (“Yes” in step S190), the information generation unit 312 generates mode information (step S195). Specifically, when the button G103 is pressed, the information generation unit 312 identifies the changed mode based on the mode stored in the dish information table T500, the identified changed mode, and the user Mode information including an identifier is generated. In addition, the information generation unit 312 updates the mode stored in the dish information table T500 to the changed mode.
  • the event determination unit 311 determines whether the meal content type has been switched (step S200). For example, when the button G104 is pressed, the event determination unit 311 determines that the meal content type has been switched.
  • the information generation unit 312 When the event determination unit 311 determines that the meal content type has been switched (“Yes” in step S200), the information generation unit 312 generates meal content change information (step S205). Specifically, when the button G104 is pressed, the information generation unit 312 specifies the changed meal content type based on the meal content type stored in the dish information table T500, and specifies the changed changed content. Meal content change information including a meal content type and a user identifier is generated. Further, the information generation unit 312 updates the meal content type stored in the dish information table T500 to the changed meal content type.
  • the event determination unit 311 determines whether the detailed type has been switched (step S210). For example, when the button G105 is pressed, the event determination unit 311 determines that the detailed type has been switched.
  • the information generation unit 312 If the event determination unit 311 determines that the detailed type has been switched (“Yes” in step S210), the information generation unit 312 generates detailed type change information (step S215). Specifically, when the button G105 is pressed, the information generation unit 312 specifies the changed detailed type based on the detailed type stored in the dish information table T500, and the specified changed detailed type. And detailed type change information including the user identifier. In addition, the information generation unit 312 updates the detailed type stored in the dish information table T500 to the changed detailed type.
  • the event determination unit 311 determines whether an operation indicating that selection has been completed for each day of the week has been received (step S220). ). For example, when the button G150 is pressed on the screen G100h illustrated in FIG. 15, the event determination unit 311 determines that an operation indicating that the selection is completed has been received. When the button G151 is pressed, the event determination unit 311 determines that an operation indicating that selection has not been completed has been received.
  • step S225 When the event determination unit 311 determines that an operation indicating that the selection has been completed is received (“Yes” in step S220), the information generation unit 312 generates selection completion information (step S225).
  • step S230 When the event determination unit 311 that has not received an operation indicating that the selection has been completed, that is, has received an operation indicating that the selection has not been completed (“No” in step S220), the information generation unit 312 List request information is generated (step S230).
  • the list request information, selection confirmation information, meal change information, recipe request information, mode information, meal content change information, detailed type change information, and selection completion information generated in the terminal-side event process are transmitted to the server 101.
  • Information to be transmitted is transmitted to the server 101 in step S20 in FIG.
  • the updating unit 313 specifies the dish name corresponding to the dish image displayed at the position from the double-tapped position detected by the controller 308 using the dish information table T500 (step S250).
  • the updating unit 313 determines whether the value of the selection flag corresponding to the identified dish name is “1”, that is, whether the identified dish name is being selected (Step S255).
  • the update unit 313 determines the identified dish name.
  • the value of the selection flag corresponding to the identified dish name so as to indicate “selected” is updated to “1” (step S260).
  • step S255 If it is determined that the value of the selection flag corresponding to the identified dish name is “1” (“Yes” in step S255), the update unit 313 identifies the identified dish name to indicate non-selection. The value of the selection flag corresponding to the cooked dish name is updated to “0” (step S260).
  • the event distribution unit 221 determines whether the list request information has been received from the mobile terminal 102 (step S300).
  • the dish information acquisition unit 222 executes a dish information acquisition process (step S305).
  • the event distribution unit 221 determines whether the selection confirmation information has been received (step S310).
  • the priority changing unit 223 executes a priority changing process (step S315). Thereafter, the dish information acquisition unit 222 executes a dish information acquisition process (step S320).
  • the event sorting unit 221 determines whether or not the meal change information has been received (step S325).
  • the dish information acquisition unit 222 uses the user identifier included in the received meal change information in the provided dish information table T400.
  • the meal type corresponding to the same user identifier is updated to the changed meal type included in the meal change information (step S330), and then the dish information acquisition process is executed (step S335).
  • the event distribution unit 221 determines whether or not the recipe request information has been received (step S340).
  • the recipe acquisition unit 225 displays the recipe information corresponding to the dish name included in the received recipe request information in the recipe information table. Obtained from T200 (step S345).
  • step S340 If it is determined that recipe information has not been received (“No” in step S340), the event distribution unit 221 determines whether mode information has been received (step S350).
  • the update unit 224 has the same user identifier as the user identifier included in the received mode information in the provided dish information table T400.
  • the mode corresponding to is updated to the changed mode included in the mode information (step S355).
  • step S350 the event sorting unit 221 determines whether or not the meal content change information has been received (step S360).
  • the dish information acquisition unit 222 indicates that the changed meal content included in the received meal content change information is the main dish. Or whether it is a sub dish (step S365).
  • the dish information acquisition unit 222 is the same as the user identifier included in the received meal content change information in the provided dish information table T400.
  • the content indicated by the meal content type corresponding to the user identifier is updated from the sub dish to the main dish (step S370).
  • the dish information acquisition unit 222 is the same as the user identifier included in the received meal content change information in the provided dish information table T400.
  • the content indicated by the meal content type corresponding to the user identifier is updated from the main dish to the sub dish (step S375).
  • the dish information acquisition unit 222 executes a dish information acquisition process (step S380).
  • step S360 the event sorting unit 221 determines whether the detailed type change information has been received (step S385).
  • the update unit 224 includes the user identifier included in the received detailed type change information in the provided dish information table T400.
  • the detailed type corresponding to the same user identifier is updated to the changed detailed type included in the detailed type change information (step S390).
  • the event distribution unit 221 determines whether the selection completion information has been received (step S395).
  • the updating unit 224 acquires transmission / reception information including the user identifier included in the selection completion information from the provided dish information table T400, and acquired transmission / reception. Information is stored in a predetermined area in the storage unit 204 (step S400).
  • the acquired dish information and recipe information are transmitted to the mobile terminal 102 as information to be transmitted to the mobile terminal 102 in step S35 in FIG.
  • the dish information acquisition unit 222 determines whether or not the acquisition is after a priority change process described later (step S450). Specifically, when the dish information acquisition unit 222 receives an instruction for acquiring dish information from the priority change unit 223, the dish information acquisition unit 222 determines that the acquisition is performed after the priority change process is performed.
  • the dish information acquisition unit 222 informs the requesting user stored in the provided dish information table T400.
  • One week of cooking information is acquired according to the corresponding meal type and meal content type (step S455).
  • the dish information acquisition unit 222 can acquire the dish information corresponding to each day of the week by acquiring the dish information every day (for example, in order of the month, Tuesday,..., Saturday, and day). .
  • the dish information acquisition unit 222 stores the request source user stored in the provided dish information table T400. According to the priority corresponding to the request source user stored in the meal type, the meal content type, and the dish information database T100, that is, the dish information whose selection flag value is “0”, that is, the user The dish information replacing the dish information not selected is acquired (step S460).
  • the dish information acquisition unit 222 is the dish information associated with the meal type and the meal content type corresponding to the requesting user, and the dish information not selected by the user from the dish information having the highest priority. The same number of pieces of cooking information as the number of pieces are obtained at random.
  • the dish information acquisition unit 222 randomly acquires the same number of pieces of dish information as the number of pieces of dish information not selected by the user from the dish information having the highest priority and the second highest dish information. That is, when there is not the total number of pieces of cooking information up to the nth (n is an integer) priority, the number of pieces of cooking information not selected by the user, the cooking information acquisition unit 222 has the priority up to the (n + 1) th. The same number of pieces of dish information as the number of pieces of dish information not selected by the user are randomly obtained from the dish information.
  • the priority changing unit 223 determines whether or not the mode corresponding to the same user identifier as the user identifier included in the selection confirmation information is the meal balance mode in the provided dish information table T400 (step S500).
  • the priority changing unit 223 specifies the genre of the dish currently selected by the user (step S505). For example, the priority changing unit 223 uses the received selection confirmation information, and among all pieces of dish information corresponding to the user who transmitted the selection confirmation information, all of the dish information corresponding to the dish information whose selection flag value is “1”. Identify the genre.
  • the priority changing unit 223 sets the selection confirmation information so that the priority of the dish information corresponding to any of the specified genres is lower than the priority of the dish information not associated with any of the specified genres.
  • the priority for each dish assigned to the transmitted user is changed (step S510).
  • the priority changing unit 223 determines whether there is a dish whose selection has been canceled (step S515). For example, the priority changing unit 223 receives the received selection confirmation for the selection flag for each dish name included in the transmission / reception information for the user who transmitted the selection confirmation information in the provided dish information table T400. When the value of the selection flag of the same dish name included in the information is “0”, it is determined that the selection has been canceled.
  • the priority changing unit 223 lowers the priority for the deselected dish (step S520). Specifically, the priority changing unit 223 changes the priority for the dish that has been deselected so as to be lower than the priority of each dish that has been changed in step S510 or step S545.
  • the priority changing unit 223 After execution of step S520, or when it is determined that there is no dish that has been deselected (“No” in step S515), the priority changing unit 223 includes each transmission / reception information included in the transmission / reception information for the user who transmitted the selection confirmation information. The value indicated by the selection flag is updated to the value indicated by the selection flag included in the received selection confirmation information (step S525).
  • the priority changing unit 223 specifies the cooking process for the dish currently selected by the user (step). S530).
  • the priority changing unit 223 acquires log information about the user who transmitted the selection confirmation information from the log information table T300 (step S535).
  • the priority changing unit 223 determines whether or not the user is interested in cooking using the acquired log information (step S540). For example, the priority changing unit 223 determines that the user is interested in cooking when the update frequency of the log information is high. For example, a high update frequency of log information means that the update is performed a predetermined number of times (for example, 5) or more in a day, and a low update frequency of log information means that the update frequency of the log information is low (for example, a predetermined number of times (for example, (5 times) less frequent updates.
  • the priority changing unit 223 specifies the priority of the cooking information corresponding to one of the specified cooking processes.
  • the priority for each dish assigned to the user who has transmitted the selection confirmation information is changed so as to be lower than the priority of the dish information that is not associated with any of them (step S545).
  • the priority changing unit 223 determines the priority of the cooking information corresponding to one of the specified cooking processes. The priority for each dish assigned to the user who has transmitted the selection confirmation information is changed so as to be higher than the priority of the dish information that is not associated with any of these (step S550).
  • the priority changing unit 223 moves to step S515 after executing step S545 or step S550.
  • step S40 of FIG. 24 will be described using the flowcharts shown in FIGS. 32 and 33.
  • the display processing unit 316 determines whether dish information for one week has been received from the server 101 (step S600).
  • the display processing unit 316 displays an image represented by the image data included in the received dish information (step S605). Specifically, the display processing unit 316 displays an image represented by image data included in the received dish information based on the screen layout shown in FIG.
  • the display processing unit 316 determines whether or not the update process by the update unit 313 has been executed (step S610). Specifically, when the display processing unit 316 receives an instruction to start execution of display processing from the update unit 313, the display processing unit 316 determines that the update processing has been executed.
  • step S610 When it is determined that the update process has been executed (“Yes” in step S610), the display processing unit 316 adds the character string “selected” to the image corresponding to the dish name whose selection flag value is “1”. Are superimposed and displayed (step S615). The display processing unit 316 determines whether all dishes have been selected (step S620).
  • step S620 If it is determined that all have been selected (“Yes” in step S620), the display processing unit 316 generates and displays a confirmation screen (step S625).
  • step S610 If it is determined that the update process has not been executed (“No” in step S610), the display processing unit 316 determines whether a calorie display request has been made (step S630).
  • step S630 If it is determined that there is a request for calorie display (“Yes” in step S630), the display processing unit 316 further determines the value of the calorie flag (step S635).
  • the display processing unit 316 displays the calorie for each dish acquired by the information acquisition unit 314 in a superimposed manner on the corresponding image ( Step S640).
  • step S635 If the value of the calorie flag is 0 (“0” in step S635), the display processing unit 316 hides the display of calories for each dish acquired by the information acquisition unit 314 (step S645).
  • the display processing unit 316 determines whether there is a request for displaying detailed information (step S650).
  • step S650 If it is determined that there is a request for displaying detailed information (“Yes” in step S650), the display processing unit 316 determines whether or not recipe information has been received (step S655).
  • step S655 When determining that the recipe information has been received (“Yes” in step S655), the display processing unit 316 displays the received recipe information and an image corresponding to the dish name included in the recipe information (step S660). ).
  • the display processing unit 316 displays recipe information until an instruction to cancel the display of recipe information is received, and displays an image of each dish information included in the dish information table T500 when an instruction to cancel the display is received ( Steps S665 and S670).
  • step S655 If it is determined that recipe information has not been received (“No” in step S655), the display processing unit 316 displays the detailed information acquired by the information acquisition unit 314 (step S675).
  • step S650 the display processing unit 316 determines whether or not an image replacement operation has been performed (step S680).
  • step S680 If it is determined that a replacement operation has been performed (“Yes” in step S680), the display processing unit 316 displays an image included in each dish information using the dish information table T500 in which the display position has been replaced. (Step S685).
  • the portable terminal 102 When the portable terminal 102 receives a list request instruction by a user operation, the portable terminal 102 generates list request information (step S700).
  • the portable terminal 102 transmits the generated list request information to the server 101 (step S705).
  • the server 101 When the server 101 receives the list request information from the mobile terminal 102, the server 101 acquires dish information for one week according to the contents of the received list request information (step S710), and sends the acquired dish information to the mobile terminal 102. Transmit (step S715).
  • the mobile terminal 102 displays an image included in each received dish information (step S720).
  • the user performs a double tap operation to accept a dish information selection candidate provided from the server 101 (a double tap selection operation) (step S725).
  • the mobile terminal 102 When the flick operation is performed by the user, the mobile terminal 102 generates selection confirmation information and transmits the generated selection confirmation information to the server 101 (step S730).
  • the server 101 When the server 101 receives the selection confirmation information from the portable terminal 102, the server 101 performs priority change processing, and uses the changed priority to acquire dish information that replaces the dish information that has not been selected by the user (step S735). The acquired dish information is transmitted to the portable terminal 102 (step S740).
  • the portable terminal 102 displays the image included in the dish information reacquired in step S740 together with the image included in the selected dish information (step S745).
  • the dish information providing system 100 changes the priority of each dish using the genre associated with each dish when the mode is meal balance. Not.
  • the dish information providing system 100 may change the priority of each dish using a cooking method associated with each dish. Thereby, cooking information can be provided without biasing the cooking method to one.
  • the priority changing unit 223 of the server 101 sets the value of the selection flag to “1” among the dish names included in the selection confirmation information received from the mobile terminal 102. Selection confirmation information so that the priority of the cooking name associated with the cooking method associated with a certain cooking name is lower than the priority of the cooking name associated with another cooking method. The priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in is changed.
  • each dish name corresponds to information (hereinafter referred to as country-specific information) indicating a dish by country such as Japanese, French, or Italian. May be attached.
  • the dish information providing system 100 can provide dish information of a number of countries without biasing to a dish of one country.
  • the priority changing unit 223 of the server 101 sets the value of the selection flag to “1” among the dish names included in the selection confirmation information received from the mobile terminal 102.
  • the priority of the dish name associated with the same country information as the country information associated with a certain dish name is lower than the priority of the dish name associated with the other country information.
  • the priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the selection confirmation information is changed.
  • the server 101 may change the priority of each dish information for which the provision is accepted.
  • the server 101 when the user accepts the provision of each dish information for a certain week and then tries to receive the dish information for the next week without pressing the button G106, the server 101 is changed. Based on the priority, the cooking information for the next week can be provided to the user.
  • the server 101 receives from the portable terminal 102 when trying to receive the dish information for the next week without pressing the button G106.
  • the user identifier included in the selection confirmation information is such that the priority of the dish name having the selection flag value “1” among the dish names included in the selection confirmation information is lower than the priority of the other dish names. Change the priority for each dish assigned to the indicated user. By doing so, the dish information providing system 100 can preferentially provide dishes other than the dishes accepted by the user as dish information for the next week.
  • the server 101 may provide cooking information for the next week based on each cooking information that has been accepted.
  • the server 101 provides a dish in which the same genre as the accepted dish genre is associated with the next Monday on the Monday of the week when the provision of dish information is accepted. That is, the server 101 provides dish information of the same genre as the genre of dish information that has been accepted on a certain day of the week on the same day of the next week.
  • the dish information providing system 100 can change the genre regularly by providing dish information of the same genre on the same day of the week.
  • the cooking information providing system 100 changes the priority of cooking using the history information of the microwave oven 103 and the IH cooking heater 104 when the mode is the cooking interest mode. It is not limited to.
  • the server 101 of the dish information providing system 100 stores in advance information indicating which cooking process the user likes (referred to herein as preference information), and the priority of each dish is based on the preference information. The degree may be changed.
  • the dish information providing system 100 can provide dish information according to the user's cooking preference.
  • the priority changing unit 223 of the server 101 may select any of the cooking processes associated with the cooking name whose selection flag value is “1” among the cooking names included in the selection confirmation information received from the mobile terminal 102. If the cooking process indicated by the preference information matches the priority of the cooking name associated with the cooking process indicated by the preference information, the priority of the cooking name associated with the other cooking process. The priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the selection confirmation information is changed to be higher.
  • the priority changing unit 223 of the server 101 selects any of the cooking processes associated with the cooking name whose selection flag value is “1” among the cooking names included in the selection confirmation information received from the mobile terminal 102. However, if it does not match the cooking process indicated by the preference information, the name of the cooking name associated with the same cooking process as the cooking process associated with the cooking name whose selection flag value is “1”. The priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the selection confirmation information is changed so that the priority is lower than the priority of the dish name associated with the other cooking process.
  • the information to be displayed may be information indicating not only the calories but also the nutritional value of the food such as salt and vitamins.
  • the dish information providing system 100 can notify the user of the nutritional value of various dishes to be provided.
  • the mobile terminal 102 displays the calories
  • the calorie of the dish that has received provision from the server 101 and the calorie of the dish that has not yet received provision are displayed in different colors. It may be displayed.
  • the user can distinguish at a glance the nutritional value of the dish that has been provided from the server 101 and the nutritional value of the dish that has not yet been accepted.
  • the mobile terminal 102 performs the update process, the acquisition of calorie information, the acquisition of detailed information, and the replacement of the display position.
  • the present invention is not limited to this.
  • All or some of these processes may be performed by the server 101. Thereby, the processing burden on the mobile terminal 102 can be reduced.
  • the update information when the update information is performed by the server 101, it is realized as follows.
  • the server 101 stores the dish information table T500 stored in the portable terminal 102 in the above embodiment, instead of the provided dish information table T400.
  • the mobile terminal 102 transmits operation information indicating that a double tap has been performed as an operation and position information indicating a position where the user has double-tapped to the server 101.
  • the server 101 uses the received position information and dish information table T500 to locate the double-tapped position. Identify the displayed dish image.
  • the server 101 superimposes the character string “selected” on the identified dish image, and transmits the dish image on which the character string “selected” is superimposed to the mobile terminal 102.
  • the mobile terminal 102 displays the received dish image on which the character string “selected” is superimposed, instead of the double-tapped dish image.
  • the mobile terminal 102 transmits the information (operation information) indicating the contents operated by the user and the operated (position where the double tap is performed) to the server 101, so that the server 101 operates the operation information. And processing according to the operated position can be executed. Thereby, the server 101 can perform the process that the mobile terminal 102 has executed in the above-described embodiment instead of the mobile terminal 102.
  • the mobile terminal 102 may perform the processing performed by the server 101 in the above embodiment, instead of the server 101.
  • the mobile terminal 102 can execute various processes performed by the server 101 by receiving the dish information database T100 from the server 101.
  • the recipe information is information for one person with respect to the cooking recipe corresponding to the recipe information, but is not limited thereto.
  • the recipe information may be a recipe for two or more people.
  • a recipe for cooking for one person may be displayed, and then changed to the number of other persons by a user operation.
  • a cooking recipe according to the number of family members can be provided.
  • the server 101 stores recipe information for each person in advance for each dish.
  • the user performs a scroll operation to change the display to the recipe information for another person.
  • the user performs a scroll operation in the upward direction on the screen
  • the number of persons is increased according to the scroll amount (touch movement amount)
  • recipe information for the increased number of persons is acquired from the server 101.
  • display when the user performs a scroll operation in the downward direction of the screen, the number of persons is decreased according to the scroll amount (touch movement amount), and the recipe information for the decreased number of persons is acquired from the server 101 and displayed.
  • the upper limit is 10, for example, and when the value is 10, the numerical value is not changed even if the scroll operation is further performed in the upward direction of the screen.
  • the lower limit is 1, and when the value is 1, the numerical value is not changed even if the scroll operation is further performed in the downward direction of the screen.
  • the scrolling operation is not limited to the number of people, and may indicate nutrition such as a taste, a calorie, or a salt content that the user likes.
  • the dish information providing system 100 can provide dish information according to the user's preference for each user even for the same dish.
  • the dish information providing system 100 provides the dish information for each day of the week in the specified period (one week), but the present invention is not limited to this.
  • the server 101 does not have to provide the cooking information for the day of the week on which the user sets the dining out by setting the day of the week when the dining out is scheduled within the specified period.
  • the dish information providing system 100 does not need to provide a menu of dishes on the day of eating out, that is, can prevent unnecessary provision.
  • the dish information provision system 100 can recommend a restaurant to eat out in consideration of a meal balance in a predetermined period, for example.
  • a store recommendation is realized as follows.
  • the server 101 stores, for each store, the name of the store, the main genre and address of the food provided by the store, in association with each other.
  • the portable terminal 102 receives the user's home address, work location, and commute route from the user, and transmits the received information to the server 101.
  • the server 101 is a store that provides a dish of a genre different from the genre of the dish indicated by the dish information provided on the day of the week when no dining out is set, and is located near the user's home or work place or on the commuting route.
  • the store name and address of the existing store are transmitted to the mobile terminal 102.
  • the mobile terminal 102 displays the store name and address of the store received from the server 101 in the display area corresponding to the day of the week when the restaurant is set.
  • the dish information providing system 100 is configured to set either the meal balance mode or the dish interest mode as the mode for providing the dish information.
  • the present invention is not limited to this.
  • the dish information providing system 100 may provide dish information on dishes using ingredients used in the previous week or the other day. Specifically, when providing dish information for Monday, the dish information of the dish using the ingredients (for example, carrots) used in the dish indicated by the dish information provided on the previous Sunday or the previous week is provided.
  • the ingredients for example, carrots
  • the cooking information providing system 100 can allow the user to effectively use the ingredients used in the last week or the other day.
  • the dish information providing system 100 provides dish information for a predetermined period on the assumption that the user cooks at home.
  • the present invention is not limited to this.
  • the dish information providing system 100 may provide a menu for each day of the week when eating at a specific shop during a predetermined period.
  • the dish information is provided for each day of the week for breakfast, lunch, dinner, and snacks, but the present invention is not limited to this.
  • You may provide cooking information for each day of the week for multiple meals of breakfast, lunch, dinner, and snacks.
  • the dish information providing system 100 can provide dish information for three meals of breakfast, lunch, and dinner for each day of the week.
  • the dish information is provided for each day of the week for the contents of one of the main dishes and the sub dishes.
  • the present invention is not limited to this.
  • cooking information on the contents of both the main and sub dishes may be provided.
  • the dish information providing system 100 can provide dish information of both the main dish and the sub dish with one display.
  • the dish information providing system 100 provides the dish information for one week, but the present invention is not limited to this.
  • the dish information providing system 100 only needs to provide dish information for a predetermined number of days.
  • the dish information providing system 100 can provide, for example, a balanced meal throughout the predetermined number of days by providing dish information every multiple days.
  • the character string “selected” may be canceled for the dish of the image that has been double-tapped at the end.
  • the dish information providing system 100 performs a single tap on the dish image displayed on the screen of the mobile terminal 102 and the dish indicated by the image is displayed.
  • the screen has been switched to display the recipe information (see FIG. 20), but the present invention is not limited to this.
  • the dish information providing system 100 displays recipe information of each dish provided from the server 101 when the list is displayed on the mobile terminal 102, from the areas A1 to A7 shown in FIG. May be displayed.
  • a plurality of genres may be associated with one dish.
  • the server 101 changes the priority as follows.
  • the priority changing unit 223 of the server 101 identifies all genres corresponding to the dish information whose selection flag value is “1”.
  • the priority changing unit 223 transmits the selection confirmation information so that the priority of the dish information corresponding to any of the specified genres is lower than the priority of the dish information not associated with any of the specified genres. Change the priority for each dish assigned to the user.
  • a plurality of cooking methods may be associated with one dish.
  • a plurality of cooking processes may be associated with one dish.
  • the present invention is not limited to this. Any method that can identify the dish information provided from the server 101 may be used.
  • the accepting operation may be performed using a radio button associated with each displayed image.
  • a flick operation is used as an operation for notifying the server 101 of selection confirmation
  • the present invention is not limited to this. Any operation that triggers transmission may be used.
  • a transmission button may be separately provided, and selection confirmation may be notified to the server 101 when the transmission button is pressed.
  • selection of dish information refers to a combination of an operation for accepting provision (for example, a double tap) and an operation for notifying the server 101 that the selection has been confirmed (for example, a flick). .
  • the dish information providing system 100 is interested in cooking when the log information is updated a predetermined number of times or more in one day regarding whether or not there is cooking interest in the cooking interest mode. Although there is, it is not limited to this.
  • the priority changing unit 223 may determine that the user of the device is not interested in cooking. Specifically, when only log information from the microwave oven 103 is stored, the priority changing unit 223 determines that the user of the microwave oven 103 is not interested in cooking.
  • the dish information providing system 100 changes the priority based on the cooking process in the cooking interest mode, but the present invention is not limited to this.
  • Each dish name may be associated with the difficulty level of the dish represented by the dish name (for example, “low”, “medium”, “high”), and the priority may be changed according to the difficulty level. .
  • the priority changing unit 223 determines that the user is interested in cooking, the priority of the dish information having a difficulty level lower than the difficulty level of the selected dish is set to the selected dish. The priority is lower than the priority of the dish information having a difficulty level higher than the difficulty level. Also, when the priority changing unit 223 determines that the user is not interested in cooking, the priority of the cooking information having a difficulty level equal to or less than the difficulty level of the selected dish is set based on the difficulty level of the selected dish. Even higher priority than cooking information with high difficulty.
  • dish information that is not subject to change is selected by double tap, but the present invention is not limited to this.
  • the dish information providing system 100 may allow the user to select the dish information to be changed by a double tap.
  • the value of the selection flag corresponding to the selected dish information is “1”.
  • the priority changing unit 223 of the server 101 associates the same genre with any of the genres associated with the dish name whose selection flag value is “0”.
  • the mobile terminal 102 is configured such that the priority for the selected dish name is lower than the priority for the dish name that is not associated with any of the genres associated with the dish name having the value of the selection flag “0”.
  • the priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the selection confirmation information received from is changed.
  • the priority changing unit 223 displays the cooking process associated with the cooking name whose selection flag value is “0”.
  • the priority for the dish name associated with any one of the cooking processes is the priority for the dish name that is not associated with any of the cooking processes associated with the dish name whose selection flag value is “0”.
  • the priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the selection confirmation information received from the mobile terminal 102 is changed so as to be lower than the degree.
  • the priority changing unit 223 displays the cooking process associated with the cooking name whose selection flag value is “0”.
  • the priority for the dish name associated with any one of the cooking processes is the priority for the dish name that is not associated with any of the cooking processes associated with the dish name whose selection flag value is “0”.
  • the priority for each dish assigned to the user indicated by the user identifier included in the selection confirmation information received from the mobile terminal 102 is changed so as to be higher than the degree.
  • the amount of data in the dish information database consisting of dish information representing each dish becomes large. Therefore, when managing the dish information database and the user in a one-to-one correspondence, the amount of data to be managed is enormous.
  • the cooking information provision system can be easily operated.
  • FIG. 35 shows service type 1 (in-house data center type). This type is a type in which the service providing center 40 acquires information from the group 20 and provides a service to the user.
  • the service providing center 40 has the function of a data management center. That is, the service providing center has a data center (cloud server) 53 that manages big data. Therefore, there is no data management center.
  • the service providing center 40 operates and manages the data center (cloud server) 53. Further, the service providing center 40 manages the OS 52 and the application 51. The service providing center 40 provides a service using the OS 52 and the application 51 managed by the service providing center 40 (54).
  • FIG. 36 shows service type 2 (IaaS usage type).
  • IaaS is an abbreviation for infrastructure as a service, and is a cloud service provision model that provides a base for constructing and operating a computer system as a service via the Internet.
  • the data management center 30 operates and manages a data center (cloud server) 53. Further, the service providing center 40 manages the OS 52 and the application 51. The service providing center 40 provides a service using the OS 52 and the application 51 managed by the service providing center 40 (54).
  • Service type 3 PaaS usage type
  • FIG. 37 shows service type 3 (PaaS usage type).
  • PaaS is an abbreviation for Platform as a Service, and is a cloud service provision model that provides a platform serving as a foundation for constructing and operating software as a service via the Internet.
  • the data management center 30 manages the OS 52 and operates and manages the data center (cloud server) 53.
  • the service providing center 40 manages the application 51.
  • the service providing center 40 provides a service using the OS 52 managed by the data operation center 30 and the application 51 managed by the service providing center 40 (54).
  • FIG. 38 shows service type 4 (SaaS usage type).
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • SaaS is an abbreviation for software as a service.
  • the data management center 30 manages the application 51 and the OS 52, and operates and manages the data center (cloud server) 53.
  • the service providing center 40 provides a service using the OS 52 and the application 51 managed by the data management center 30 (54).
  • the service providing center 40 performs a service providing act.
  • the service providing center 40 or the data management center 30 may develop the OS 52, the application 51, or a big data database by itself, or may be outsourced to a third party.
  • One aspect of the present invention is a method for providing cooking information in a system that provides cooking information for each of a predetermined number of dishes to a user, and each of the predetermined number of dishes to be recommended to the user
  • the first process of acquiring the cooking information from the cooking information database is performed, each of the acquired cooking information is provided to the user, and at least one of the cooking information provided to the user is selected.
  • the information is replaced with unselected food information based on conditions determined from the selected food information.
  • the second process of acquiring other dish information to be recommended to the user from the dish information database is performed, and the second process is performed. Cooking information of, and providing to the user.
  • the dish information providing method should be recommended to the user instead of the unselected dish information. Is obtained based on the conditions determined from the selected dish information, so that it is possible to shorten the time until a predetermined number of dishes are determined.
  • the dish information providing method is one per user. It is possible to provide cooking information for a predetermined number of days without considering the genre, that is, considering nutritional balance.
  • a category corresponding to the dish indicated by the dish information is stored in association with each of the dish information stored in the dish information database.
  • priority is given to each of the cooking information stored in the cooking information database so that cooking information not associated with any of the categories associated with the selected cooking information is preferentially acquired.
  • the second process is executed, the setting is made for each of the dish information stored in the dish information database. The based on the priority, it may acquire the other recipe information from the cooking information database.
  • the cooking information providing method instead of cooking that has not been selected, cooking information that is not associated with any of the categories associated with the selected cooking information is set priority. Get based on. Accordingly, the cooking information providing method provides the user with cooking information for a predetermined number of days from various categories without biasing to a specific category. It is possible to shorten the time until the dishes for several days are confirmed.
  • the dish information database priority is given in advance to each of the dish information stored in the dish information database and corresponds to the selected dish information.
  • the priority given to the dish information associated with the same category as any one of the attached categories is given to the dish information not associated with any of the categories associated with the selected dish information.
  • the priority may be changed for each of the cooking information stored in the cooking information database so as to be lower than the set priority.
  • the priority of the dish information in the category is lower than the priority of the dish information in a category different from these categories.
  • the selection cancellation instruction is further received, and when the cancellation instruction is received, the priority given to the dish information is changed to the first process.
  • the priority assigned to the dish information stored in the dish information database may be changed so that the priority is sometimes lower than the priority assigned to the dish information.
  • the cooking information provision method can reduce the possibility that the cooking information is selected again by lowering the priority of the cooking information that has been selected and then deselected.
  • dish information database when the selection is accepted from the user for all the cooking information provided to the user, the same category as that associated with the selected cooking information is associated.
  • the dish stored in the dish information database so that the priority given to the dish information not selected by the user is higher than the priority given to the dish information during the first processing.
  • the cooking information providing method when cooking information is provided in a period different from the period in which all the cooking information is selected, cooking information other than the selected cooking information is given priority. Can be provided.
  • each of the cooking information stored in the cooking information database is associated with a category indicating one cooking process performed at the time of cooking for the cooking indicated by the cooking information. Further, prior to acquiring user information relating to cooking and performing the second process, the same category as that associated with the selected cooking information is associated with the user information. In the case where the priority given to each dish information is set and the second process is executed, the priority set for each dish information stored in the dish information database is used. The other dish information may be acquired from the dish information database.
  • the dish information providing method acquires the dish information in place of the unselected dish information by the second process based on the priority set based on the user information. Thereby, for example, when the priority of each dish information is changed so that dish information that is not associated with any of the categories associated with the selected dish information is preferentially acquired.
  • the cooking information providing method can provide the user with cooking information for a predetermined number of days from various categories without being biased toward a specific category (cooking process).
  • the user information is cooking history information indicating that the user has cooked, and using the cooking history information, it is determined whether or not the user is interested in cooking, and is interested.
  • the priority assigned to each dish information associated with the same category as any of the categories associated with the selected dish information corresponds to the selected dish information.
  • the priority given to each of the dish information stored in the dish information database is changed so as to be lower than the priority given to each of the dish information not associated with any of the attached categories. If it is determined that there is no interest, the same category as one of the categories associated with the selected dish information is assigned to the dish information associated with the selected dish information.
  • the priority stored in the dish information database is higher than the priority assigned to the dish information not associated with any of the categories associated with the selected dish information.
  • the priority assigned to each piece of cooking information may be changed.
  • the cooking information providing method uses cooking history information as user information to determine whether or not the user is interested in cooking, and sets the priority according to the result. Specifically, when the user determines that the user is interested in cooking, there are various cooking information providing methods without biasing to the cooking category (cooking process) represented by the selected cooking information. If the user is provided with cooking information for a predetermined number of days from the category and the user is determined not to be interested in cooking, the predetermined number of days from the cooking category (cooking process) represented by the selected cooking information Providing users with cooking information for minutes. Accordingly, a user who is interested in cooking can perform various dishes, and a user who is not interested in cooking can perform cooking for a predetermined number of days in a process in which the user can cook.
  • the cooking history information is log information regarding the use by the user of a household electric appliance for cooking, and the user when the number of updates of the log information is equal to or greater than a predetermined value. May determine that the user is not interested in cooking when the log information is updated less than a predetermined value.
  • the cooking information providing method can determine whether or not the user is interested in cooking by using log information regarding the use of household electric appliances for cooking as cooking history information. .
  • the user information is information indicating a category preferred by the user, and if any of the categories associated with the selected dish information matches the category indicated by the user information, The priority given to the dish information associated with the same category as the category indicated by the user information is higher than any priority given to the dish information not associated with the category.
  • the priority given to each of the dish information stored in the dish information database is changed, and any of the categories associated with the selected dish information does not match the category indicated by the user information, The priority given to the dish information associated with the same category as any of the categories associated with the selected dish information is selected.
  • Each of the dish information stored in the dish information database so as to be lower than any of the priorities assigned to the dish information not associated with any of the categories associated with the dish information.
  • the priority assigned to the item may be changed.
  • the priority of each dish information is set using the information indicating the dish category preferred by the user as the user information and the category of the selected dish information.
  • the cooking information providing method preferentially provides cooking information associated with the cooking category preferred by the user, so that the user is more likely to accept the offer and the predetermined number of dishes are confirmed. Time to do can be shortened.
  • the dish indicated by the dish information is any meal of breakfast, lunch, dinner, and snacks.
  • a meal type indicating whether to be eaten is stored in association with each other, and the first process and the second process store the dish information corresponding to one meal indicated by the meal type in the dish information database.
  • providing the cooking information obtained from the cooking information database providing the provision after the first processing, or the provision after the second processing, while performing the display
  • the user receives an instruction to switch to a display of another meal different from the one meal, and when the instruction is received, the meal indicating the other meal is further received.
  • the dish information for the predetermined number of days is acquired from the dish information associated with another from the dish information database, and the dish information acquired for the other meal is displayed from the display of the dish information for the one meal. You may switch to.
  • the cooking information providing method can provide cooking information for a predetermined number of days for each meal type.
  • the user receives provision of cooking information for a predetermined number of days only for a desired meal type (for example, dinner). It can play a role in making that decision.
  • the dish indicated by the dish information is a main dish and a sub dish for one meal.
  • a meal content type indicating which meal content is included is stored in association with each other, and the first process and the second process are dish information corresponding to one meal content indicated by the meal content type. Is obtained from the dish information database, and the dish information obtained from the dish information database is displayed, so that the provision after the first process or the provision after the second process is performed, and the display During the process, the user receives an instruction to switch to the display of another meal content different from the one meal content, and the instruction is accepted.
  • the dish information corresponding to the predetermined number of days is obtained from the dish information associated with the meal type indicating the other meal contents from the dish information database, and the dish information about the one meal content is displayed.
  • the display may be switched to display of dish information acquired for the other meal contents.
  • the cooking information providing method can provide cooking information for a predetermined number of days for each meal content type.
  • the user receives provision of cooking information for a predetermined number of days only for a desired meal content type (for example, a sub dish)
  • the menu is not determined for the sub cooking for a predetermined number of days.
  • the offer can play a role in making that decision.
  • the dish information includes nutrition value information indicating a nutrition value of the dish indicated by the dish information, and the dish information to be recommended to the user is displayed, whereby the first information is displayed.
  • the nutrition associated with the cooking information acquired in the second processing The display color of the price information may be different from the display color of the nutrition value information associated with the dish information acquired in the first process and selected by the user.
  • the dish information providing method displays the nutritional value of the dish related to the selected dish information and the nutritional value of the dish related to the unselected dish information using different display colors. Thereby, the user can distinguish at a glance the nutritional value of the food related to the selected food information and the nutritional value of the food related to the non-selected food information.
  • the first process acquires dish information every day of the predetermined number of days, and each dish information acquired for each day in the first process is associated with the day to the user.
  • the second process obtains other dish information for each day associated with unselected dish information, and the second process associates unselected dish information. Each of the other dish information acquired every day may be provided to the user in association with the day.
  • the dish information providing method provides the user with the dish information associated with each day, so the user can select each day. Thereby, the user can determine a menu for every day in a predetermined number of days, for example.
  • the system includes a server having the dish information database connected via the Internet and a mobile terminal, and the server performs the first process and the second process,
  • the portable terminal may accept the selection and provide the dish information acquired in the first process and the second process.
  • the server receives the first process and the second process, the portable terminal accepts the selection, and the dish information acquired by the first process and the second process. It is possible to provide the user with cooking information for a predetermined number of days via the Internet.
  • the method for providing dish information and the dish information providing system of the present invention are effective for a service for providing dish information for each of a predetermined number of dishes.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

所定日数分の料理それぞれに関する料理情報を提供する場合に、所定日数分の料理が確定するまでの時間を短くすることができる料理情報の提供方法を提供する。料理情報の提供方法は、所定日数分の料理それぞれの料理情報を、料理情報データベースから取得し、取得した料理情報それぞれをユーザに提供し、ユーザに提供した料理情報のうち少なくとも1つの料理情報の選択をユーザから受け付け、ユーザに提供した料理情報のうち選択されていない料理情報が存在する場合には、選択された料理情報から定まる条件に基づいて、選択されていない料理情報に代えて他の料理情報を料理情報データベースから取得し、取得した他の料理情報をユーザに提供する。

Description

料理情報の提供方法、及び料理情報提供システム
 本開示は、所定日数分の料理それぞれに関する料理情報を提供する方法、及びシステムに関する。
 料理を毎日行っている人(例えば、主婦)は、1週間分の献立を考えることが煩わしいと感じることがある。そこで、この煩わしさを軽減するために、インターネットを介して、多種多様の料理から、1週間分の料理についての情報(例えば、献立)を提供するシステムがいろいろと提案されている(例えば、特許文献1参照)。中でも、Eレシピ(登録商標)、ミスビットドットコム及びクックパッド(登録商標)と呼ばれるインターネット上のサイトにおいて、1週間分の料理についての献立を提供するシステムによるサービスが既に確立されている。
特開2002-073774号公報
 しかし、上記特許文献1では更なる改善が必要であった。
 所定日数分の料理それぞれの料理情報を、ユーザに提供するシステムにおける、料理情報の提供方法であって、ユーザに推奨すべき、前記所定日数分の料理それぞれの料理情報を、料理情報データベースから取得する第1の処理を行い、取得した前記料理情報それぞれを、前記ユーザに提供し、前記ユーザに提供した前記料理情報のうち少なくとも1つの前記料理情報の選択を、前記ユーザから受け付け、前記ユーザに提供した前記料理情報のうち選択されていない料理情報が存在する場合には、選択された料理情報から定まる条件に基づいて、選択されていない料理情報に代えて前記ユーザに推奨すべき他の料理情報を前記料理情報データベースから取得する第2の処理を行い、前記第2の処理で取得された前記他の料理情報を、前記ユーザに提供することを特徴とする。
 本開示にかかる態様によれば、更なる改善を実現できた。
図1は、 (a)は、情報を提供するシステムの全体像を示す図であり、(b)、(c)はデータ運用センタを説明する図である。 図2は、 料理情報提供システム100の構成を示す図である。 図3は、 サーバ101の構成を示す図である。 図4は、料理情報データベースT100のデータ構造の一例を示す図である。 図5は、 レシピ情報テーブルT200のデータ構造の一例を示す図である。 図6は、ログ情報テーブルT300のデータ構造の一例を示す図である。 図7は、提供料理情報テーブルT400のデータ構造の一例を示す図である。 図8は、携帯端末102の構成を示す図である。 図9は、料理情報テーブルT500のデータ構造の一例を示す図である。 図10は、献立一覧画面G100を説明するための図である。 図11は、文字列“選択中”を表示するためにダブルタップした際の画面遷移を説明する図である。 図12は、文字列“選択中”が表示されている場合にダブルタップした際の画面遷移を説明する図である。 図13は、フリック操作をした際の画面遷移を説明する図である。 図14は、全ての料理を選択した場合の画面遷移を説明する図である。 図15は、全ての料理についての選択を確定する場合の画面遷移を説明する図である。 図16は、全ての選択をやり直す場合の画面遷移を説明する図である。 図17は、アイコンボタンG102を押下した場合の画面遷移を説明する図である。 図18は、表示領域G101を押下した場合の画面遷移を説明する図である。 図19は、詳細種別が“献立”である場合に、表示された料理の画像をシングルタップしたときの画面遷移を説明する図である。 図20は、詳細種別が“レシピ”である場合に、表示された料理の画像をシングルタップしたときの画面遷移を説明する図である。 図21は、ボタンG104を押下した場合の画面遷移を説明する図である。 図22は、ドラッグ&ドロップ操作を行った場合の画面遷移を説明する図である。 図23は、携帯端末102とサーバ101とにおける処理を説明するための流れ図である。 図24は、端末側イベント処理を示す流れ図である(図25へ続く)。 図25は、端末側イベント処理を示す流れ図である(図24から続き、図26へ続く)。 図26は、端末側イベント処理を示す流れ図である(図25から続く)。 図27は、更新処理を示す流れ図である。 図28は、サーバ側イベント処理を示す流れ図である(図29へ続く)。 図29は、サーバ側イベント処理を示す流れ図である(図28から続く)。 図30は、料理情報取得処理を示す流れ図である。 図31は、優先度変更処理を示す流れ図である。 図32は、表示処理を示す流れ図である(図33へ続く)。 図33は、表示処理を示す流れ図である(図32から続く)。 図34は、携帯端末102とサーバ101とにおける処理の具体例を説明するための流れ図である。 図35は、クラウドサービスのうち自社データセンタ型の類型を示す図である。 図36は、クラウドサービスのうちIaaS型の類型を示す図である。 図37は、クラウドサービスのうちPaaS型の類型を示す図である。 図38は、クラウドサービスのうちSaaS型の類型を示す図である。
 (本発明の基礎となった知見)
 所定日数分の料理それぞれに関する情報(例えば、献立)を手間暇かけず決定しようとするユーザにとって、上述したシステムは不向きである。
 例えば、Eレシピ及びミスビットドットコムによるサービスでは、提供された献立をユーザが自由に変更することができない。そのため、提供された1週間分の献立のうちユーザが受け入れたくない献立が含まれている場合には、全ての曜日の献立を変更して、再度提供することとなる。そうすると、提供された全ての曜日の献立を、ユーザが受け入れるためには時間がかかる。
 また、栄養バランスを考慮していろいろな食種の料理からなる1週間分の献立を決定したいと考えるユーザが存在するとする。このような場合、例えばクックパッドでは、提供した1週間分の献立のうち一部の献立についてユーザによる選択を可能とし、ユーザに選択されなかった献立について、別の献立の提供を行う。別の献立を提供する場合、当該サービスでは、ユーザがいろいろな料理を食べたいと考えているにも関わらず、選択された献立で示される料理と同種の料理を提供することがある。そうすると、ユーザは、提供された別の献立を選択することなく、さらに別の献立の提供を要求することとなる。そのため、当該サービスを用いても全ての曜日の献立が確定するまで長い時間がかかる可能性がある。そのため、ユーザの考えに基づいた1週間分の献立が提供されるまで時間がかかる。
 また、料理が不得意な別のユーザは、自身が調理可能な工程からなる料理の献立の提供を受けたいと考える。上記システムでは、多種多様の料理から自身が料理可能な工程からなる料理の献立を提供することは困難であるため、献立の提供が何度も繰り返されることとなり、提供された全ての献立に係る料理が、ユーザが料理可能な工程からなる料理となるまでに時間がかかる。
 所定日数分の料理それぞれに関する情報(例えば、献立)の提供を各ユーザが受けようとする場合には、所定日数分の料理それぞれに関する情報全てが、ユーザの所望するものとなるまでの時間をできる限り短くする必要がある。
 そこで、発明者は、所定日数分の料理それぞれに係る情報を提供する、他の方法を提案すべく鋭意検討して、本発明に至った。
 本実施の形態の一態様によれば、所定日数分の料理それぞれの料理情報を、ユーザに提供するシステムにおける、料理情報の提供方法は、ユーザに推奨すべき、前記所定日数分の料理それぞれの料理情報を、料理情報データベースから取得する第1の処理を行い、取得した前記料理情報それぞれを、前記ユーザに提供し、前記ユーザに提供した前記料理情報のうち少なくとも1つの前記料理情報の選択を、前記ユーザから受け付け、前記ユーザに提供した前記料理情報のうち選択されていない料理情報が存在する場合には、選択された料理情報から定まる条件に基づいて、選択されていない料理情報に代えて前記ユーザに推奨すべき他の料理情報を前記料理情報データベースから取得する第2の処理を行い、前記第2の処理で取得された前記他の料理情報を、前記ユーザに提供することを特徴とする。
 (提供するサービスの全体像)
 図1(a)は、本実施の形態における情報提供システムの全体像が示されている。
 グループ20は、例えば企業、団体、家庭等であり、その規模を問わない。グループ20には、複数の機器21である機器A、機器B、及びホームゲートウェイ22が存在する。複数の機器21には、インターネットと接続可能な機器(例えば、スマートフォン、PC、TV等)もあれば、それ自身ではインターネットと接続不可能な機器(例えば、照明、洗濯機、冷蔵庫等)も存在する。それ自身ではインターネットと接続不可能な機器であっても、ホームゲートウェイ22を介してインターネットと接続可能となる機器が存在してもよい。またグループ20には複数の機器21を使用するユーザ10が存在する。
 データ運営センタ30には、クラウドサーバ31が存在する。クラウドサーバ31とはインターネットを介して様々な機器と連携する仮想化サーバである。主に通常のデータベース管理ツール等で扱うことが困難な巨大なデータ(ビッグデータ)等を管理する。データ運営センタ30は、ビッグデータ及びクラウドサーバ31の管理、運営等を行っている。ここで、データ運営センタ30は、データ管理やクラウドサーバ31の運営等のみを行っている会社に限らない。例えば複数の機器21のうちの一つの機器を開発・製造している機器メーカが、併せてデータ管理やクラウドサーバ31の管理等を行っている場合は、機器メーカがデータ運営センタ30に該当する(図1(b)参照)。また、データ運営センタ30は一つの会社に限らない。例えば機器メーカ及び他の管理会社が共同もしくは分担してデータ管理やクラウドサーバ31の運営を行っている場合は、両者もしくはいずれか一方がデータ運営センタ30に該当するものとする(図1(c)参照)。
 サービス提供センタ40は、サーバ41を保有している。ここで言うサーバ41とは、その規模は問わず例えば、個人用PC等も含む。
 なお、上記サービスにおいてホームゲートウェイ22は必須ではない。例えば、クラウドサーバ31が全てのデータ管理を行っている場合等は、ホームゲートウェイ22は不要となる。また、家庭内のあらゆる機器がインターネットに接続されている場合のように、それ自身ではインターネットと接続不可能な機器は存在しない場合もある。
 次に、上記サービスにおける情報の流れを説明する。
 まず、グループ20の機器A又は機器Bは、各ログ情報をデータ運営センタ30のクラウドサーバ31に送信し、クラウドサーバ31は機器A又は機器Bのログ情報を集積する(矢印11)。ここで、ログ情報とは複数の機器21の、例えばユーザ10が使用した日時、及び使用内容等を示す情報である。例えば、電子レンジの使用履歴、IHクッキングヒータの使用状況等である。なお、ログ情報は、これらのものに限らず、例えば料理を行う際に利用するあらゆる機器から取得が可能なすべての情報をいう。ログ情報は、インターネットを介して機器A、機器Bそれぞれから直接クラウドサーバ31に提供される場合もあれば、機器A、機器Bそれぞれから一旦ホームゲートウェイ22にログ情報が集積され、ホームゲートウェイ22からクラウドサーバ31に提供される場合もある。
 次に、データ運営センタ30のクラウドサーバ31は、集積したログ情報を一定の単位でサービス提供センタ40に提供する。ここで、一定の単位とは、データ運営センタ30が集積した情報を整理してサービス提供センタ40に提供することのできる単位でもいいし、サービス提供センタ40が要求した単位でもいい。なお、一定の単位と記載したが一定でなくてもよく、状況に応じて提供する情報量が変化する場合もある。ログ情報は、必要に応じてサービス提供センタ40が保有するサーバ41に保存される(矢印12)。そして、サービス提供センタ40は、ログ情報を用いてユーザに提供するサービスに適合する情報を、ビッグデータから取得し、取得した情報をユーザに提供する。提供するユーザは、複数の機器21を使用するユーザ10でもよいし、外部のユーザ10aでもよい。また、サービス提供センタ40は、ユーザからの要求によっては、ログ情報を用いることなく当該ユーザに提供すべき情報を、ビッグデータから取得し、取得した情報をユーザに提供する。ここで、ユーザへのサービス提供方法は、例えば、サービス提供センタ40から直接ユーザへ提供されてもよい(矢印15)。また、ユーザへのサービス提供方法は、例えば、データ運営センタ30のクラウドサーバ31を再度経由して、ユーザに提供されてもよい(矢印13及び矢印14)。また、データ運営センタ30のクラウドサーバ31がログ情報をユーザに提供するサービスに適合する情報に整理し、サービス提供センタ40に提供してもよい。
 なお、ユーザ10とユーザ10aとは、別の人物でもよいし、同一人物でもよい。また、クラウドサーバ31とサーバ41とは1つの装置として構成されてもよい。この場合、クラウドサーバ31とサーバ41とから構成される1つの装置において、ビッグデータをデータ運営センタ30が管理し、当該ビッグデータを用いてサーバ41で実行されるアプリケーションをサービス提供センタ40が管理することとなる。また、クラウドサーバ31とサーバ41とを1つの装置として構成することで、クラウドサーバ31からサーバ41へのログ情報の提供を行う必要がなくなる。
 以下、本発明の一実施形態について説明する。
 1.実施の形態
 1.1 料理情報提供システム100について
 料理情報提供システム100は、所定日数分の料理それぞれの情報(以下、料理情報という。)をユーザに提供するシステムである。
 料理情報提供システム100は、図2に示すように、サーバ101、携帯端末102、機器(以下、電子レンジという。)103及び機器(以下、IHクッキングヒータという。)104から構成されている。
 サーバ101は、図1に示すクラウドサーバ31とサーバ41とを1つの装置として構成したものである。サーバ101は、インターネット110を介して、携帯端末102から、多種多様の料理のうち、所定日数分の料理それぞれの料理情報をユーザに提供する。
 携帯端末102は、インターネット110を介して、所定日数分の料理情報の提供を受けるものである。
 電子レンジ103及びIHクッキングヒータ104は、携帯端末102を使用するユーザにより使用される家庭用電気機器であり、上述したグループ20に存在するものである。電子レンジ103及びIHクッキングヒータ104は、当該ユーザによって利用されると、利用に係るログ情報を、インターネット110を介してサーバ101へ送信する。
 なお、図2では、サーバ101は、1人のユーザに対して、所定日数分の料理情報を提供するものとしているが、実際には、サーバ101は、複数のユーザに対して所定日数分の料理情報を提供する。
 1.2 サーバ101
 ここでは、サーバ101の構成について説明する。
 サーバ101は、図3に示すように、CPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202、RAM(Random Access Memory)203、記憶部204、OS(Operating System)205、アプリケーション部206及び送受信部207から構成されている。ここで、例えば、記憶部204が、図1に示すクラウドサーバ31の構成要素となり、アプリケーション部206が、図1に示すサーバ41の構成要素となる。
 (1)CPU201、ROM202及びRAM203
 CPU201、ROM202及びRAM203は、コンピュータシステムを構成しており、ROM202に格納されたプログラムがCPU201に読み込まれ、読み込まれたプログラムとハードウェア資源とが協働することにより機能を達成する。
 (2)記憶部204
 記憶部204は、大容量のハードディスクからなるものである。記憶部204は、図3に示すように、料理情報記憶部211、ログ情報記憶部212及び送受信情報記憶部213を有している。
 (2.1)料理情報記憶部211
 料理情報記憶部211は、多種多様の料理に関する情報を記憶するための記憶領域である。
 料理情報記憶部211には、料理情報データベースT100、及びレシピ情報テーブルT200を有している。
 (2.1.1)料理情報データベースT100
 料理情報データベースT100は、図4に示すように、料理名T101、ジャンルT102、調理方法T103、料理工程T104、第1種別T105、第2種別T106、画像T107、カロリーT108、優先度T109からなる組を複数格納するものである。
 料理名T101は、ユーザに提供する料理の名称を示すものである。
 ジャンルT102は、料理名が示す料理のジャンルの名称を示すものである。ジャンルの一例として、肉類、魚類、野菜類等がある。
 調理方法T103は、料理名が示す料理を調理する際の方法を示すものである。調理方法の一例として、焼く、煮る、揚げる等がある。
 料理工程T104は、料理名が示す料理を調理する際に行われる作業の名称を示すものである。料理工程の一例として、すりおろし、みじん切り等がある。
 第1種別T105は、料理名が示す料理をいつ食すべき料理であるかを示すものである。第1種別には、例えば、朝食、昼食、夕食及び間食のうち少なくとも1つが設定される。
 第2種別T106は、料理名が示す料理がメイン料理であるかサブ料理であるかを示すものである。
 画像T107は、料理名が示す料理の画像のデータ(画像データ)である。
 カロリーT108は、料理名が示す料理のカロリー(例えば、1人分のカロリー)を示すものである。
 優先度T109は、ユーザ及び料理毎に設定された値である。料理情報が取得される際には、優先度が示す値が高いものが優先的に取得される。
 以下において、料理名、カロリー及び料理名が示す料理の画像データからなる情報を、料理情報という。
 (2.1.2)レシピ情報テーブルT200
 レシピ情報テーブルT200は、図5に示すように、料理名T201及びレシピT202からなる組を複数格納するものである。
 料理名T201は、料理名を示すものである。
 レシピT202は、料理名が示す料理のレシピに関する情報(以下、レシピ情報)を示すものである。レシピ情報には、料理名が示す料理が何人分のものであるか、当該料理を作るのに必要な材料、及び作り方等が含まれる。ここでは、レシピ情報で示される料理の分量は、1人分である。
 (2.2)ログ情報記憶部212
 ログ情報記憶部212は、電子レンジ103及びIHクッキングヒータ104から送信されたログ情報を記憶するための記憶領域であり、ログ情報テーブルT300を有している。
 ログ情報テーブルT300は、図6に示すように、ユーザ識別子T301、機器識別子T302、日時T303、内容T304からなる組を複数格納するものである。
 ユーザ識別子T301は、当該システム100を利用するユーザを識別する識別子である。
 機器識別子T302は、ユーザが使用する機器(例えば、電子レンジ、IHクッキングヒータ)を識別する識別子である。ここでは、機器識別子“aaa101”は、ユーザ識別子“user001”で識別されるユーザが使用するIHクッキングヒータ104を示し、機器識別子“aaa102”は、当該ユーザが使用する電子レンジ103を示す。
 日時T303は、機器が使用された日時を示すものである。
 内容T304は、機器の使用状況を示すものである。例えば、IHクッキングヒータ104については、使用開始や使用終了を示す内容や、使用中における火力の状況(弱火、中火、強火等)が内容T304に含まれる。また、電子レンジ103については、電子レンジ103が有する機能のうち使用した機能を示す内容が内容T304に含まれる。
 (2.3)送受信情報記憶部213
 送受信情報記憶部213は、ユーザに提供した料理に係る情報を記憶するための記憶領域であり、提供料理情報テーブルT400を有している。
 提供料理情報テーブルT400は、図7に示すように、ユーザ識別子T401、モードT402、食事種別T403、食事内容種別T404、詳細種別T405、期間T406、曜日T407、料理名T408、カロリーT409、画像T410、選択フラグT411からなる組を複数格納するためのものである。
 ユーザ識別子T401は、ユーザ識別子T301と同様に、当該システム100を利用するユーザを識別する識別子である。
 モードT402は、ユーザに料理情報を提供する際に、その提供形式を示すものである。具体的には、モードT402には、食事バランスモード及び料理関心モードの何れかが設定される。食事バランスモードとは、料理情報を提供する所定期間において、特定のジャンルに偏ることなく、料理情報を提供する形式である。また、料理関心モードとは、ユーザの料理に対する関心の有無に応じて、料理情報を提供する形式である。例えば、サーバ101は、ユーザが料理に対して関心がある場合には、料理情報を提供する所定期間において料理工程が異なる料理情報を提供する。また、関心がない場合には、サーバ101は、当該所定期間において料理工程が同一である料理情報を提供する。
 食事種別T403は、提供する料理情報が、朝食、昼食、夕食及び間食の何れのものであるかを示すものである。
 食事内容種別T404は、提供する料理情報が、食事種別T403で示される食事におけるメイン料理であるか、サブ料理であるかを示すものである。
 詳細種別T405は、料理情報を献立として提供するか、料理レシピとして提供するかを示すものである。
 期間T406は、所定日数を示すものである。
 曜日T407は、期間T406に示す期間中の曜日を示すものである。
 料理名T408、カロリーT409及び画像T410は、図4に示す料理名T101、カロリーT108及び画像T107と同様であるので、ここでの説明は省略する。なお、提供料理情報テーブルT400では、料理名T408、カロリーT409及び画像T410は、曜日T407で示される曜日毎に、料理名、カロリー及び画像データが設定される。
 選択フラグT411は、曜日T407で示される曜日毎に対応付けられ、提供した料理情報がユーザに選択されたか否かを示すものである。例えば、値が“1”である場合には、対応する曜日に対して提供した料理情報が選択されたことを示す。また、値が“0”である場合には、対応する曜日に対して提供した料理情報が選択されていないことを示す。
 なお、以下において、ユーザ識別子T401、モードT402、食事種別T403、食事内容種別T404、詳細種別T405、期間T406、曜日T407、料理名T408、カロリーT409、画像T410、選択フラグT411からなる組を送受信情報という。
 (3)OS205
 OS205は、ハードウェア(CPU201、ROM202、RAM203)と協働して、アプリケーション部206の機能を実現するアプリケーションプログラムを実行させるための基本ソフトウェアである。
 (4)アプリケーション部206
 アプリケーション部206は、アプリケーションプログラムとハードウェアとが協働した具体的手段であり、図3に示すように、イベント振分部221、料理情報取得部222、優先度変更部223、更新部224及びレシピ取得部225を備える。
 (4.1)イベント振分部221
 イベント振分部221は、携帯端末102のユーザが要求するイベントに関する情報を受信すると、受信した情報に応じて、料理情報取得部222、優先度変更部223、更新部224及びレシピ取得部225の何れかに、当該情報を出力するものである。
 具体的には、イベント振分部221は、携帯端末102から一覧要求情報、選択確定情報、食事変更情報、食事内容変更情報、レシピ要求情報、モード情報、詳細種別変更情報及び選択完了情報の何れかを受信する。
 イベント振分部221は、一覧要求情報、食事変更情報及び食事内容変更情報を受信した場合には、当該情報を料理情報取得部222へ出力する。イベント振分部221は、選択確定情報を受信した場合には、当該情報を優先度変更部223へ出力する。イベント振分部221は、モード情報、詳細種別変更情報及び選択完了情報を受信した場合には、当該情報を更新部224へ出力する。イベント振分部221は、レシピ要求情報を受信した場合には、当該情報をレシピ取得部225へ出力する。
 以下、各情報について説明する。
 一覧要求情報は、所定日数分の料理情報を要求することを示すものであり、ユーザ識別子、モード、食事種別、食事内容種別、詳細種別及び期間を含んでいる。
 選択確定情報は、所定日数分の料理情報のうち一部の料理情報の提供を受け入れたことを示すものであり、ユーザ識別子、所定日数分の料理名及び料理名毎に対応付けられた選択フラグを含んでいる。
 食事変更情報は、食事種別が変更されたことを示すものであり、ユーザ識別子及び変更後の食事種別を含んでいる。
 食事内容変更情報は、食事内容種別が変更されたことを示すものであり、ユーザ識別子及び変更後の食事内容種別を含んでいる。
 レシピ要求情報は、レシピを要求するものであり、ユーザ識別子及びユーザがレシピを所望する料理名を含んでいる。
 モード情報とは、モードが変更されたことを示すものであり、ユーザ識別子及び変更後のモードを含んでいる。
 詳細種別変更情報とは、詳細種別が変更されたことを示すものであり、ユーザ識別子及び変更後の詳細種別を含んでいる。
 選択完了情報とは、提供した全ての料理情報について当該提供が受け入れられたことを示すものであり、ユーザ識別子を含んでいる。
 (4.2)料理情報取得部222
 料理情報取得部222は、携帯端末102から一覧要求情報、食事変更情報及び食事内容変更情報の何れかを受信した場合、又は後述する優先度変更部223から料理情報の取得についての指示を受け付けた場合に、1つ以上の料理情報を料理情報データベースT100から取得し、取得した各料理情報を、送受信部207を介して携帯端末102へ送信するものである。
 また、料理情報取得部222は、イベント振分部221から一覧要求情報を受け取った場合には、受け取った一覧要求情報及び料理情報データベースT100から取得した料理情報を用いて、提供料理情報テーブルT400の更新をも行う。具体的には、料理情報取得部222は、一覧要求情報に含まれるユーザ識別子、モード、食事種別、食事内容種別、詳細種別及び期間それぞれを、ユーザ識別子T401、モードT402、食事種別T403、食事内容種別T404、詳細種別T405及び期間T406それぞれへ格納する。また、料理情報取得部222は、取得した各料理情報に含まれる料理名、カロリー及び画像データそれぞれを、曜日毎に、送信先のユーザのユーザ識別子に対応する料理名T408、カロリーT409、画像T410それぞれに格納する。
 料理情報取得部222は、イベント振分部221から食事変更情報又は食事内容変更情報を受け取った場合には、受け取った変更情報に応じて、提供料理情報テーブルT400を更新する。
 (4.3)優先度変更部223
 優先度変更部223は、イベント振分部221から受け取った選択確定情報を用いて、料理情報データベースT100の料理名それぞれに付与された優先度について、提供料理情報テーブルT400に設定されているモードに応じて変更するものである。また、優先度変更部223は、提供料理情報テーブルT400に含まれる選択フラグT411の更新をも行う。
 以下、優先度変更部223について具体的に説明する。
 優先度変更部223は、受け取った選択確定情報に含まれるユーザ識別子が示すユーザに提供した各料理情報に含まれる料理名に対する選択フラグの値それぞれを、受け取った選択確定情報に含まれる同一の料理名に対応付けられた選択フラグの値へと更新する。
 優先度変更部223は、モードが“食事バランスモード”である場合には、選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられたジャンルの何れかと同一のジャンルが対応付けられた料理名に対する優先度が、選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられたジャンルの何れにも対応付けられていない料理名に対する優先度よりも低くなるよう、受け取った選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 優先度変更部223は、モードが“料理関心モード”であり、ユーザが料理に対して関心がある場合には、選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた料理工程の何れかと同一の料理工程が対応付けられた料理名に対する優先度が、選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた料理工程の何れにも対応付けられていない料理名に対する優先度よりも低くなるよう、受け取った選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 優先度変更部223は、モードが“料理関心モード”であり、ユーザが料理に対して関心がない場合には、選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた料理工程の何れかと同一の料理工程が対応付けられた料理名に対する優先度が、選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた料理工程の何れにも対応付けられていない料理名に対する優先度よりも高くなるよう、受け取った選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 また、設定されているモードに関係なく、優先度変更部223は、受信した選択確定情報に含まれる各料理名の選択フラグの値に基づいて、当該料理名の料理が選択解除されたと判断する場合には、優先度変更部223は、選択解除された料理に対する優先度を下げる。
 優先度変更部223は、料理情報データベースT100における各優先度を変更すると、選択されていない料理情報に代わる料理情報を、優先度に応じて取得する指示を、料理情報取得部222に出力する。
 (4.4)更新部224
 更新部224は、イベント振分部221から受け取った情報を用いて、提供料理情報テーブルT400の更新を行うものである。
 以下、更新部224について具体的に説明する。
 更新部224は、イベント振分部221からモード情報を受け取ると、提供料理情報テーブルT400に格納されている送受信情報のうち、モード情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子が含まれる送受信情報のモードの内容を、受け取ったモード情報に含まれるモードの内容へと変更する。
 更新部224は、イベント振分部221から詳細種別変更情報を受け取ると、提供料理情報テーブルT400に格納されている送受信情報のうち、詳細種別変更情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子が含まれる送受信情報の詳細種別の内容を、受け取った詳細種別変更情報に含まれる詳細種別の内容へと変更する。
 更新部224は、イベント振分部221から選択完了情報を受け取ると、提供料理情報テーブルT400に格納されている送受信情報のうち、選択完了情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子が含まれる送受信情報を、記憶部204における所定の領域(図示せず)に格納する。ユーザに受け入れられた各料理情報を別途格納することで、所定日数の料理情報を後から確認することができる。
 (4.5)レシピ取得部225
 レシピ取得部225は、イベント振分部221から受け取ったレシピ要求情報を用いて、ユーザが所望する料理のレシピ情報を、レシピ情報テーブルT200から取得し、携帯端末102へ送受信部207を介して送信するものである。
 具体的には、レシピ取得部225は、レシピ要求情報に含まれる料理名と一致する料理名のレシピ情報をレシピ情報テーブルT200から取得する。
 (5)送受信部207
 送受信部207は、NIC(Network Interface Card)を含んで構成されている。送受信部207は、インターネット110を介して、携帯端末102から送信された情報、電子レンジ103及びIHクッキングヒータ104から送信されたログ情報を受信したり、料理情報取得部222で取得された情報を携帯端末102へ送信したりするものである。
 1.3 携帯端末102
 ここでは、携帯端末102の構成について説明する。
 携帯端末102は、図8に示すように、CPU301、ROM302、RAM303、記憶部304、OS305、アプリケーション部306、タッチパネル307、コントローラ308及び送受信部309から構成されている。
 携帯端末102は、サーバ101で取得された所定日数の料理情報を受信すると、受信した各料理情報に含まれる料理の画像を一覧表示する。これにより、ユーザは、例えばサーバ101から提供された1週間の料理を一目で把握することができる。
 (1)CPU301、ROM302及びRAM303
 CPU301、ROM302及びRAM303は、コンピュータシステムを構成しており、ROM302に格納されたプログラムがCPU301に読み込まれ、読み込まれたプログラムとハードウェア資源とが協働することにより機能を達成する。
 (2)記憶部304
 記憶部304は、ハードディスクからなるものである。記憶部304は、図9に示すように、料理情報の要求及び表示に係る情報を格納した料理情報テーブルT500を有している。
 料理情報テーブルT500は、図9に示すように、モードT501、食事種別T502、食事内容種別T503、詳細種別T504、期間T505、曜日T506、料理名T507、カロリーT508、画像T509、選択フラグT510、表示位置(開始)T511及び表示位置(終了)T512からなる組を記憶するための領域を有している。
 モードT501、食事種別T502、食事内容種別T503、詳細種別T504、期間T505、曜日T506、料理名T507、カロリーT508、画像T509及び選択フラグT510のそれぞれは、図7に示すモードT402、食事種別T403、食事内容種別T404、詳細種別T405、期間T406、曜日T407、料理名T408、カロリーT409、画像T410及び選択フラグT411のそれぞれと同様であるので、ここでの説明は省略する。
 表示位置(開始)T511及び表示位置(終了)T512は、サーバ101で取得された各料理情報で示される料理の画像を矩形状で表示する際の表示位置を示すものである。具体的には、表示位置(開始)T511は、矩形状の一の頂点を示す座標であり、表示位置(終了)T512は、表示位置(開始)T511で示される一の頂点の対角線上の他の頂点の座標である。
 (3)OS305
 OS305は、ハードウェア(CPU301、ROM302、RAM303)と協働して、アプリケーション部306の機能を実現するアプリケーションプログラムを実行させるための基本ソフトウェアである。
 (4)アプリケーション部306
 アプリケーション部306は、アプリケーションプログラムとハードウェアとが協働した具体的手段であり、図8に示すように、イベント判定部311、情報生成部312、更新部313、情報取得部314、表示位置入替部315及び表示処理部316を備える。
 (4.1)イベント判定部311
 イベント判定部311は、ユーザから受け付けた指示の内容に応じて、情報生成部312、更新部313、情報取得部314及び表示位置入替部315の何れかに、受け付けた指示を通知するものである。
 (4.2)情報生成部312
 情報生成部312は、サーバ101へ送信する情報を生成するものである。
 具体的には、情報生成部312は、ユーザから受け付けた指示の内容に応じて、一覧要求情報、選択確定情報、食事変更情報、食事内容変更情報、詳細種別変更情報、レシピ要求情報、モード情報及び選択完了情報の何れかを生成し、生成した情報を、送受信部309を介してサーバ101へ送信する。
 また、情報生成部312は、一覧要求情報を生成した場合には、生成した一覧要求情報に含まれるユーザ識別子、モード、食事種別、食事内容種別、詳細種別及び期間それぞれを、料理情報テーブルT500のモードT501、食事種別T502、食事内容種別T503、詳細種別T504及び期間T505のそれぞれに格納する。
 (4.3)更新部313
 更新部313は、ユーザから受け付けた指示の内容に応じて、料理情報テーブルT500の内容を更新するものである。
 具体的には、更新部313は、サーバ101から提供された各料理情報のうち、ユーザが選択した料理情報、又は選択を解除した料理情報についての選択フラグを更新する。
 (4.4)情報取得部314
 情報取得部314は、サーバ101から提供された各料理情報に含まれる画像データで表される画像とともに表示すべき情報、又は各画像に代えて表示すべき情報を、料理情報テーブルT500から取得するものである。
 ここで、画像とともに表示すべき情報とは、各料理情報に含まれるカロリーであり、各画像に代えて表示すべき情報とは、一の料理情報に含まれる料理名、カロリー及び画像からなるものである。以下において、料理名、カロリー及び画像からなる情報を詳細情報という。
 また、情報取得部314は、詳細情報の表示から再度一覧情報への表示へと切り替えが行われる際に、各料理情報に含まれる料理の画像を取得する。
 (4.5)表示位置入替部315
 表示位置入替部315は、タッチパネル307で表示されている各料理情報の画像のうち一の画像と他の画像との表示位置の入れ替えを行うものである。
 (4.6)表示処理部316
 表示処理部316は、サーバ101から提供された料理情報に関する表示を行うものである。
 例えば、表示処理部316は、サーバ101から送信された各料理情報に含まれる画像データで表される画像の一覧表示、及びレシピ情報の表示を行う。このとき、表示処理部316は、サーバ101から送信された各料理情報に含まれる料理名、カロリー及び画像と、各料理情報に含まれる画像データで表される画像についての表示位置の開始位置及び終了位置とを、料理情報テーブルT500の料理名T408、カロリーT409、画像T410及び表示位置(開始)T511及び表示位置(終了)T512に格納する。ここで、料理情報で示される料理の画像の一覧は、後述する表示フォーマット(献立一覧画面G100)によって表示される。そのため、日毎に対応付けられた画像の表示位置は予め決められている。
 表示処理部316は、一覧表示中、ユーザにより選択に係る操作が受け付けられると、その旨を示す文字列を一覧表示に重畳する。また、表示処理部316は、一覧表示中にカロリー表示の指示が受け付けられると、各料理の画像とともに、当該画像が表す料理のカロリーを表示する。
 なお、具体的な表示画面については、後述する。
 (5)タッチパネル307
 タッチパネル307は、LCD(Liquid Crystal Display)321及びタッチパッド322を含んでいる。
 タッチパッド322は、静電容量方式のタッチセンサであり、タッチパッド322は、LCD321に重畳して設けられている。なお、タッチパッド322は、透明部材を用いて構成されており、LCD321に表示された画像が見えるように構成されている。
 (6)コントローラ308
 コントローラ308は、タッチパネル307のタッチパッド322に対するユーザの指等の接触を検出し、検出している間、単位時間(例えば、25ms)毎に、タッチパッド322における接触位置の座標位置をCPU301へ出力する。
 (7)送受信部309
 送受信部309は、NICを含んで構成されている。送受信部309は、インターネット110を介して、サーバ101から送信された情報を受信したり、情報生成部312で生成された情報をサーバ101へ送信したりするものである。
 1.4 表示画面
 (1)概要
 サーバ101から受信した料理情報の一覧表示の概要について、説明する。
 図10は、サーバ101から受信した料理情報を一覧表示する献立一覧画面G100を示すものである。
 献立一覧画面G100には、領域A1から領域A7が存在する。各領域には、サーバ101から受信した料理情報に含まれる画像のうち、当該領域の上部に表示された曜日に対応する料理の画像が表示される。ユーザは、表示された画像についてシングルタップ及びダブルタップ等の操作を行うことにより、操作に応じた画面へと遷移させることができる。
 表示領域G101は、現在選択されている食事種別、食事内容種別及び一覧表示の対象となる期間が表示されている。ユーザは、表示領域G101をタッチすることにより、食事種別を変更することができる。
 アイコンボタンG102は、カロリーの表示・非表示を切り替えるためのボタンである。ユーザは、表示されている画像が表す料理についてカロリーが非表示である場合にアイコンボタンG102を押下すると、画像が表す料理についてカロリーが表示され、表示されている画像が表す料理についてカロリーが表示されている場合にアイコンボタンG102を押下すると、画像が表す料理についてカロリーが非表示となる。
 ボタンG103は、モードを変更するためのボタンである。
 ボタンG104は、表示すべき料理内容を切り替えるためのボタンである。表示領域G101で表示された食事種別が示す食事におけるメイン料理の画像が領域A1から領域A7に表示されている場合に、ユーザがボタンG104を押下すると、領域A1から領域A7で表示される料理の画像は、表示領域G101で表示された食事種別が示す食事におけるサブ料理に切り替わる。また、表示領域G101で表示された食事種別が示す食事におけるサブ料理の画像が領域A1から領域A7に表示されている場合に、ユーザがボタンG104を押下すると、領域A1から領域A7で表示される料理の画像は、表示領域G101で表示された食事種別が示す食事におけるメイン料理に切り替わる。
 ボタンG105は、詳細種別を切り替えるためのボタンである。
 ボタンG106は、終了ボタンである。ボタンG106が押下されると、画面表示が終了される。
 (2)具体例
 携帯端末102における画面上での操作、及び操作後の画面遷移について、具体例を用いて説明する。
 (2.1)具体例1
 ここでは、サーバ101から提供された料理情報を受け入れる際の画面操作、及び画面遷移について説明する。
 ユーザは、サーバ101から提供された料理情報を受け入れる場合には、一覧表示された画面において、受け入れ対象の料理の画像をダブルタップする。ここで、ダブルタップとは、第1の接触から所定時間(例えば0.5秒)以内に第2の接触が行われる操作をいう。
 例えば、図11に示すように、月曜日から日曜日までの夕食のメイン料理の画像が表示されている一覧表示の画面G100aにおいて、土曜日の夕食のメイン料理として提供された料理を受け入れる場合には、ユーザは、その料理の画像をダブルタップする。
 携帯端末102は、ダブルタップを検出すると、ダブルタップされた画像に対して、サーバ101からの提供を受け入れた旨を示す文字列“選択中”を重畳して表示する(図11の画面G100bを参照)。なお、当該操作においては、携帯端末102のみで画面遷移などの処理が行われており、サーバ101は提供した料理情報が受け入れられたかどうかは認識できていない。そこで、ここでは、当該操作による受け入れ操作を、選択候補の受け入れ操作といい、当該操作で選択された画像が示す料理を選択候補という。
 (2.2)具体例2
 次に、当該選択候補を解除する際の画面操作、及び画面遷移について説明する。
 ユーザは、選択候補を解除する場合には、解除対象となる料理の画像をダブルタップする。例えば、図12に示すように、選択候補の料理の画像(土曜日における料理の画像)を含む一覧表示の画面G100cにおいて、土曜日の料理について選択候補から解除する場合には、ユーザは、その料理の画像をダブルタップする。
 携帯端末102は、ダブルタップを検出すると、ダブルタップされた画像に対して、これまで表示されていた文字列“選択中”が非表示となる(図12の画面G100dを参照)。
 (2.3)具体例3
 ここでは、提供された料理情報を受け入れた旨をサーバ101へ通知する際の画面操作、及び画面遷移について説明する。
 ユーザは、選択候補の状態から、選択が確定した旨をサーバ101へ通知する場合には、一覧表示された画面をフリックする。ここで、フリックとは、画面に接触した指等を素早くスライドさせる操作をいう。
 例えば、図13に示すように、選択候補の料理の画像(月、金、土、日曜日における料理の画像)を含む一覧表示の画面G100eにおいて、月、金、土、日曜日における料理についての選択が確定したことをサーバ101へ通知する場合には、ユーザは、その画面においてフリック操作を行う。
 携帯端末102は、フリックを行うと、ユーザに選択された料理の画像を、文字列“選択中”の表示とともに表示しつつ、料理が選択されなかった曜日(ここでは、火、水、木曜日)については、これまで表示されていた料理の画像の代わりに他の料理の画像を表示する(図13の画面G100fを参照)。具体的には、料理が選択されなかった曜日においては、選択された料理に対応付けられたジャンルの何れにも対応付けられていない料理が表示される。例えば、図13の画面G100eで選択されている料理は、魚類、野菜類、及び肉類の何れかが対応付けられている。そこで、料理が選択されなかった曜日においては、麺類(例えば、うどんやパスタ)及びご飯類(カレーライス)の料理の画像が表示される。
 (2.4)具体例4
 ここでは、全ての料理情報について選択候補の受け入れ操作がされた場合について説明する。
 ユーザが、全ての料理の画像についてダブルタップを行うと(図14の画像G100gを参照)、献立確認画面が表示される(図14の画面G100hを参照)。献立確認画面では、月曜日から日曜日までの料理名及びそのカロリーが表示されるとともに、ボタンG150及びボタンG151が含まれる。
 献立確認画面の表示中にボタンG150が押下されると(図15の画面G100hを参照)、表示領域G101において1週間の献立が決定した旨の文字列“決定”が表示され、さらには、料理の画像とともに表示されていた文字列“選択中”の代わりに、その曜日の献立が決定した旨の文字列“決定”が表示される(図15の画面G100iを参照)。
 献立確認画面の表示中にボタンG151が押下されると(図16の画面G100hを参照)、全ての曜日についての料理の画像が、他の料理の画像へと変更される(図16の画面G100jを参照)。
 (2.5)具体例5
 ここでは、表示された各料理についてカロリーを表示させる際の画面操作、及び画面遷移について説明する。
 ユーザは、表示された料理のカロリーを表示させる場合には、一覧表示された画面において、アイコンボタンG102を長押し(例えば、1秒間押下)する(図17の画面G100kを参照)。
 携帯端末102は、アイコンボタンG102の長押しを検出すると、表示されている料理の画像に対して、当該料理のカロリーを重畳して表示する(図17の画面G100mを参照)。
 また、図17の画面G100mにおいてアイコンボタンG102を長押しすると、カロリーが非表示、つまり、図17の画面G100kが表示される。
 (2.6)具体例6
 ここでは、食事種別の変更に係る画面操作、及び画面遷移について説明する。
 ユーザは、表示された料理に係る食事種別を、他の食事種別へと変更する場合には、一覧表示された画面において、表示領域G101を押下する(図18の画面G100nを参照)。本実施の形態では、表示領域G101が押下される度に、食事種別が変更される。例えば、食事種別は、予め定められた変更規則に従って、夕食→昼食→朝食→間食→夕食→・・・の順に変更される。
 携帯端末102は、表示領域G101の押下を検出すると、表示領域G101の表示内容を、現在の食事種別から、押下された回数に応じて変更される他の食事種別へと変更する。例えば、現在の食事種別が“夕食”であり、表示領域G101の押下が1回である場合には、携帯端末102は、表示領域G101の表示内容を、現在の食事種別“夕食”から、表示領域G101の押下回数に応じた食事種別“昼食”へと変更する(図18の画面G100pを参照)。
 (2.7)具体例7
 ここでは、サーバ101から提供された各料理情報のうち、一の料理情報についての詳細情報、又はレシピ情報を表示させる際の画面操作、及び画面遷移について説明する。
 ユーザは、サーバ101から提供された各料理情報のうち一の料理情報において詳細情報、又はレシピ情報を表示させる場合には、一覧表示された画面において、詳細情報、又はレシピ情報の表示を所望する料理の画像をシングルタップする。ここで、シングルタップとは、接触を開始してから一定時間(例えば1秒)が経過する前にその接触を終了する操作をいう。
 例えば、図19に示すように、月曜日から日曜日までの夕食のメイン料理の画像が表示されている一覧表示の画面G100qにおいて、詳細種別が“献立”である場合に、日曜日の夕食のメイン料理として提供された料理の詳細情報を見たいときには、ユーザは、その料理の画像をシングルタップする。
 携帯端末102は、シングルタップを検出すると、シングルタップされた画像が表す料理の詳細情報を、画面に表示する(図19の画面G100rを参照)。ここで、詳細情報とは、図19の画面G100rに示すように、料理名、その料理名が示す料理のカロリー及びその画像からなるものであり、料理情報と同一の内容である。
 また、例えば、図20に示すように、月曜日から日曜日までの夕食のメイン料理の画像が表示されている一覧表示の画面G100sにおいて、詳細種別が“レシピ”である場合に、日曜日の夕食のメイン料理として提供された料理のレシピ情報を見たいときには、ユーザは、その料理の画像をシングルタップする。
 携帯端末102は、シングルタップを検出すると、シングルタップされた画像が表す料理のレシピ情報を、そのレシピ情報が示す料理の画像とともに表示する(図20の画面G100tを参照)。
 (2.8)具体例8
 ここでは、メイン料理の一覧表示とサブ料理の一覧表示とを切り替えるための画面操作、及び画面遷移について説明する。
 ユーザは、表示対象をメイン料理からサブ料理への切り替え、又はサブ料理からメイン料理への切り替えを行う場合には、ボタンG104を押下する。
 例えば、図21に示すように、月曜日から日曜日までの夕食のメイン料理の画像が表示されている一覧表示の画面G100uにおいて、一覧表示の対象を夕食のサブ料理へと切り替えたいときには、ユーザは、ボタンG104を押下する。
 携帯端末102は、ボタンG104の押下を検出すると、夕食のサブ料理についての一覧を、画面に表示する(図21の画面G100vを参照)。図21によると、ボタンG104の押下前後において、表示領域G101の表示内容が、一覧表示の対象がメイン料理である旨からサブ料理である旨へと変更されている。
 (2.9)具体例9
 ここでは、一覧表示された料理のうち、一の曜日に対応付けられた料理と、他の曜日に対応付けられた料理とを入れ替えるための画面操作、及び画面遷移について、説明する。この場合、ユーザは、一の料理の画像の表示位置と他の料理の画像の表示位置とを入れ替える操作を行う。
 ユーザは、表示位置の入れ替えを行う場合には、ドラッグ&ドロップ操作を行う。ここで、ドラッグ&ドロップ操作とは、接触を維持したまま接触位置を移動させ、その後に、接触を終了する操作をいう。
 具体的には、ユーザは、入替対象となる一の料理の画像に接触し、当該接触を維持したまま接触位置を移動させ、入れ替え対象である他の料理の画像が表示された位置まで移動すると、その後に、接触を終了する。
 例えば、図22に示すように、一覧表示の画面G100wにおいて、月曜日の夕食のメイン料理として提供された料理の画像(第1画像)と、金曜日の夕食のメイン料理として提供された料理の画像(第2画像)とを入れ替えたい場合には、ユーザは、第1画像が表示されている位置で接触し、ドラッグ&ドロップ操作により接触位置を第2画像が表示されている位置まで移動させ、その後接触を終了させる。
 携帯端末102は、ドラッグ&ドロップ操作を検出すると、操作が開始された位置に表示された画像(ここでは、第1画像)と、操作が終了された位置に表示された画像(ここでは、第2画像)とを入れ替えて表示する(図22の画像G100xを参照)。
 1.5 動作
 ここでは、料理情報提供システム100の動作について説明する。
 (1)料理情報提供システム100の動作
 ここでは、料理情報提供システム100の動作について、図23に示す流れ図を用いて説明する。
 携帯端末102は、ユーザ操作を受け付けたか否かを判断する(ステップS5)。
 ユーザ操作を受け付けたと判断する場合には(ステップS5における「Yes」)、携帯端末102は、端末側イベント処理を実行する(ステップS10)。なお、端末側イベント処理の詳細については、後述する。
 携帯端末102は、端末側イベント処理により、サーバ101へ送信すべき情報があるか否かを判断する(ステップS15)。
 送信すべき情報が存在すると判断する場合(ステップS15における「Yes」)、携帯端末102は、当該情報をサーバ101へ送信する(ステップS20)。
 サーバ101は、携帯端末102から送信された情報を受信すると、サーバ側イベント処理を実行する(ステップS25)。なお、サーバ側イベント処理の詳細については、後述する。
 サーバ101は、サーバ側イベント処理により、携帯端末102へ送信すべき情報があるか否かを判断する(ステップS30)。
 携帯端末102へ送信すべき情報が存在すると判断する場合(ステップS30における「Yes」)、サーバ101は、当該情報を携帯端末102へ送信する(ステップS35)。
 携帯端末102へ送信すべき情報が存在しないと判断する場合(ステップS30における「No」)、サーバ101は、携帯端末102から送信された情報の受信待ち状態となる。
 サーバ101へ送信すべき情報が存在しないと判断する場合(ステップS15における「No」)、又はサーバ101から送信された情報を受信した場合、携帯端末102は、表示処理を実行する(ステップS40)。なお、表示処理の詳細については、後述する。
 携帯端末102は、処理終了の指示を受け付けたか否かを判断する(ステップS45)。
 終了指示を受け付けていないと判断する場合(ステップS45における「No」)、又はユーザ操作を受け付けいていないと判断する場合(ステップS5における「No」)、携帯端末102は、ユーザ操作の受付状態となる。
 終了指示を受け付けたと判断する場合には(ステップS45における「Yes」)、処理は終了する。
 (2)端末側イベント処理
 ここでは、図23のステップS10に示す端末側イベント処理の動作について、図24から図26に示す流れ図を用いて説明する。
 携帯端末102のイベント判定部311は、ユーザから一覧要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS100)。例えば、ユーザがサーバ101からの料理情報の提供を受けるためのアプリケーションを起動させた場合に、イベント判定部311は、一覧要求を受け付けたと判断する。
 イベント判定部311が一覧要求を受け付けたと判断する場合(ステップS100における「Yes」)、情報生成部312は、一覧要求情報を生成する(ステップS105)。例えば、情報生成部312は、ユーザから、ユーザ識別子、モード、食事種別、食事内容種別、詳細種別、期間を受け付け、受け付けた各内容を含む一覧要求情報を生成する。また、情報生成部312は、受け付けたモード、食事種別、食事内容種別、詳細種別、期間を料理情報テーブルT500に格納する。また、情報生成部312は、ユーザから受け付けたユーザ識別子を所定の記憶領域に格納する。
 一覧要求を受け付けていないと判断する場合(ステップS100における「No」)、イベント判定部311は、ダブルタップ操作を受け付けたか否かを判断する(ステップS110)。
 イベント判定部311がダブルタップ操作を受け付けたと判断する場合(ステップS110における「Yes」)、更新部313は、後述する更新処理を実行する(ステップS115)。
 ダブルタップ操作を受け付けていないと判断する場合(ステップS110における「No」)、イベント判定部311は、フリック操作を受け付けたか否かを判断する(ステップS120)。
 イベント判定部311がフリック操作を受け付けたと判断する場合(ステップS120における「Yes」)、情報生成部312は、選択確定情報を生成する(ステップS125)。具体的には、情報生成部312は、所定の記憶領域からユーザ識別子を、料理情報テーブルT500から曜日毎に対応付けられた料理名、及び料理名それぞれに対応する選択フラグを、それぞれ取得し、これら内容を含む選択確定情報を生成する。
 フリック操作を受け付けていないと判断する場合(ステップS120における「No」)、イベント判定部311は、カロリー表示の要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS130)。例えば、アイコンボタンG102が押下された場合に、イベント判定部311は、カロリー表示の要求を受け付けたと判断する。
 イベント判定部311がカロリー表示の要求を受け付けたと判断する場合(ステップS130における「Yes」)、情報取得部314は、表示対象の料理それぞれに対応するカロリーを、料理情報テーブルT500から取得する(ステップS135)。具体的には、情報取得部314は、カロリーの表示、非表示を示すカロリーフラグを有しており、カロリーフラグの値が0である場合にはカロリーの非表示を示し、値が1である場合にはカロリーの表示を示す。カロリーフラグがカロリーの値が0である場合に、イベント判定部311がカロリー表示の要求を受け付けたと判断するときには、情報取得部314は、カロリーフラグの値を1に更新する。カロリーフラグがカロリーの値が1である場合に、イベント判定部311がカロリー表示の要求を受け付けたと判断するときには、情報取得部314は、カロリーフラグの値を0に更新する。
 カロリー表示の要求を受け付けていないと判断する場合(ステップS130における「No」)、イベント判定部311は、食事種別の変更の要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS140)。例えば、表示領域G101が押下された場合に、イベント判定部311は、食事種別の変更を受け付けたと判断する。
 イベント判定部311が食事種別の変更の要求を受け付けたと判断する場合(ステップS140における「Yes」)、情報生成部312は、食事変更情報を生成する(ステップS145)。例えば、情報生成部312は、表示領域G101が押下された回数と、料理情報テーブルT500に格納されている食事種別と、食事種別の変更規則とから、変更後の食事種別を特定し、特定した変更後の食事種別と、ユーザ識別子とを含む食事変更情報を生成する。また、情報生成部312は、料理情報テーブルT500に格納されている食事種別を、変更後の食事種別へと更新する。
 食事種別の変更の要求を受け付けていないと判断する場合(ステップS140における「No」)、イベント判定部311は、詳細情報の表示要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS150)。例えば、領域A1からA7の何れか、つまり曜日毎に表示された料理の画像の何れかが押下された場合に、イベント判定部311は、詳細情報の表示要求を受け付けたと判断する。具体的には、コントローラ308で検出された押下された位置が、料理情報テーブルT500含まれる表示位置(開始)及び表示位置(終了)から特定される、何れの矩形に含まれるかを判断することで、押下された画像を特定することができる。
 詳細情報の表示要求を受け付けたと判断する場合(ステップS150における「Yes」)、イベント判定部311は、さらに、料理情報テーブルT500に格納されている詳細種別がレシピであるか否かを判断する(ステップS155)。
 イベント判定部311が詳細種別はレシピであると判断する場合には(ステップS155における「Yes」)、情報生成部312は、レシピ要求情報を生成する(ステップS160)。具体的には、情報生成部312は、コントローラ308が検出したシングルタップされた位置に表示された画像を特定し、特定した画像に対応する料理名を取得する。情報生成部312は、ユーザ識別子と、取得した料理名とを含むレシピ要求情報を生成する。
 イベント判定部311が詳細種別はレシピでない、つまり詳細種別は献立であると判断する場合には(ステップS155における「No」)、情報取得部314は、料理情報テーブルT500から詳細情報を取得する(ステップS165)。具体的には、情報取得部314は、コントローラ308が検出したシングルタップされた位置に表示された画像を特定し、特定した画像に対応する詳細情報、つまり料理名、カロリー及びその画像を、料理情報テーブルT500から取得する。
 詳細情報の表示要求を受け付けていないと判断する場合(ステップS150における「No」)、イベント判定部311は、詳細情報の表示解除を受け付けたか否かを判断する(ステップS170)。
 イベント判定部311が詳細情報の表示解除を受け付けたと判断する場合(ステップS170における「Yes」)、情報取得部314は、料理情報テーブルT500から曜日毎に対応付けられた料理情報それぞれに含まれる料理の画像を取得する(ステップS175)。
 詳細情報の表示解除を受け付けていないと判断する場合(ステップS170における「No」)、イベント判定部311は、画像の入替操作を受け付けたか否かを判断する(ステップS180)。
 イベント判定部311が画像の入替操作を受け付けたと判断する場合には(ステップS180における「Yes」)、表示位置入替部315は、入替対象である一の画像の表示位置と他の画像の表示位置とを入れ替える(ステップS185)。具体的には、表示位置入替部315は、コントローラ308による指等の接触位置の検出結果に基づいて、ドラッグ&ドロップ操作における開始位置と、終了位置とを特定し、開始位置及び終了位置それぞれの位置において表示されている画像と特定する。表示位置入替部315は、料理情報テーブルT500において、特定した一の画像に対応する料理名、カロリー及び画像からなる組と、特定した他の画像に対応する料理名、カロリー及び画像からなる組とを入れ替える。
 画像の入替操作を受け付けていないと判断する場合(ステップS180における「No」)、イベント判定部311は、モード切り替えが行われたか否かを判断する(ステップS190)。具体的には、ボタンG103が押下された場合に、イベント判定部311は、モード切り替えが行われたと判断する。
 モード切り替えが行われたとイベント判定部311が判断する場合(ステップS190における「Yes」)、情報生成部312は、モード情報を生成する(ステップS195)。具体的には、情報生成部312は、ボタンG103が押下された場合に、料理情報テーブルT500に格納されているモードに基づいて変更後のモードを特定し、特定した変更後のモードと、ユーザ識別子とを含むモード情報を生成する。また、情報生成部312は、料理情報テーブルT500に格納されているモードを、変更後のモードへと更新する。
 モード切り替えは行われていないと判断する場合(ステップS190における「No」)、イベント判定部311は、食事内容種別の切り替えが行われたか否かを判断する(ステップS200)。例えば、ボタンG104が押下された場合に、イベント判定部311は、食事内容種別の切り替えが行われたと判断する。
 食事内容種別の切り替えが行われたとイベント判定部311が判断する場合(ステップS200における「Yes」)、情報生成部312は、食事内容変更情報を生成する(ステップS205)。具体的には、情報生成部312は、ボタンG104が押下された場合に、料理情報テーブルT500に格納されている食事内容種別に基づいて変更後の食事内容種別を特定し、特定した変更後の食事内容種別と、ユーザ識別子とを含む食事内容変更情報を生成する。また、情報生成部312は、料理情報テーブルT500に格納されている食事内容種別を、変更後の食事内容種別へと更新する。
 食事内容種別の切り替えは行われていないと判断する場合(ステップS200における「No」)、イベント判定部311は、詳細種別の切り替えが行われたか否かを判断する(ステップS210)。例えば、ボタンG105が押下された場合に、イベント判定部311は、詳細種別の切り替えが行われたと判断する。
 詳細種別の切り替えが行われたとイベント判定部311が判断する場合(ステップS210における「Yes」)、情報生成部312は、詳細種別変更情報を生成する(ステップS215)。具体的には、情報生成部312は、ボタンG105が押下された場合に、料理情報テーブルT500に格納されている詳細種別に基づいて変更後の詳細種別を特定し、特定した変更後の詳細種別と、ユーザ識別子とを含む詳細種別変更情報を生成する。また、情報生成部312は、料理情報テーブルT500に格納されている詳細種別を、変更後の詳細種別へと更新する。
 詳細種別の切り替えは行われていないと判断する場合(ステップS210における「No」)、イベント判定部311は、各曜日について選択が完了した旨を示す操作を受け付けたか否かを判断する(ステップS220)。例えば、図15に示す画面G100hにおいてボタンG150が押下された場合に、イベント判定部311は、選択が完了した旨を示す操作を受け付けたと判断する。また、ボタンG151が押下された場合には、イベント判定部311は、選択が未完了である旨を示す操作を受け付けたと判断する。
 選択が完了した旨を示す操作を受け付けたとイベント判定部311が判断する場合(ステップS220における「Yes」)、情報生成部312は、選択完了情報を生成する(ステップS225)。
 選択が完了した旨を示す操作を受け付けていない、つまり選択が未完了である旨を示す操作を受け付けたイベント判定部311が判断する場合(ステップS220における「No」)、情報生成部312は、一覧要求情報を生成する(ステップS230)。
 なお、端末側イベント処理において生成された一覧要求情報、選択確定情報、食事変更情報、レシピ要求情報、モード情報、食事内容変更情報、詳細種別変更情報、及び選択完了情報は、サーバ101へ送信すべき情報として、図23におけるステップS20でサーバ101へ送信される。
 (3)更新処理
 ここでは、図24のステップS115に示す更新処理について、図27に示す流れ図を用いて説明する。
 更新部313は、コントローラ308が検出したダブルタップされた位置から、当該位置に表示されている料理の画像に対応する料理名を、料理情報テーブルT500を用いて特定する(ステップS250)。
 更新部313は、特定した料理名に対応する選択フラグの値が“1”、つまり特定した料理名が選択中であるか否かを判断する(ステップS255)。
 特定した料理名に対応する選択フラグの値が“1”でない、つまり値が“0”であると判断する場合には(ステップS255における「No」)、更新部313は、特定した料理名について、“選択中”を示すように特定した料理名に対応する選択フラグの値を“1”へと更新する(ステップS260)。
 特定した料理名に対応する選択フラグの値が“1”であると判断する場合には(ステップS255における「Yes」)、更新部313は、特定した料理名について、非選択を示すように特定した料理名に対応する選択フラグの値を“0”へと更新する(ステップS260)。
 (4)サーバ側イベント処理
 ここでは、図23のステップS25に示すサーバ側イベント処理について、図28及び図29に示す流れ図を用いて説明する。
 イベント振分部221は、携帯端末102から一覧要求情報を受信したか否かを判断する(ステップS300)。
 イベント振分部221が一覧要求情報を受信したと判断する場合(ステップS300における「Yes」)、料理情報取得部222は、料理情報取得処理を実行する(ステップS305)。
 一覧要求情報を受信していないと判断する場合(ステップS300における「No」)、イベント振分部221は、選択確定情報を受信したか否かを判断する(ステップS310)。
 イベント振分部221が選択確定情報を受信したと判断する場合(ステップS310における「Yes」)、優先度変更部223は、優先度変更処理を実行する(ステップS315)。その後、料理情報取得部222は、料理情報取得処理を実行する(ステップS320)。
 選択確定情報を受信していないと判断する場合(ステップS310における「No」)、イベント振分部221は、食事変更情報を受信したか否かを判断する(ステップS325)。
 イベント振分部221が食事変更情報を受信したと判断する場合(ステップS325における「Yes」)、料理情報取得部222は、提供料理情報テーブルT400において、受信した食事変更情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子に対応する食事種別を、食事変更情報に含まれる変更後の食事種別に更新し(ステップS330)、その後、料理情報取得処理を実行する(ステップS335)。
 食事変更情報を受信していないと判断する場合(ステップS325における「No」)、イベント振分部221は、レシピ要求情報を受信したか否かを判断する(ステップS340)。
 イベント振分部221がレシピ要求情報を受信したと判断する場合(ステップS340における「Yes」)、レシピ取得部225は、受信したレシピ要求情報に含まれる料理名に対応するレシピ情報をレシピ情報テーブルT200から取得する(ステップS345)。
 レシピ情報を受信していないと判断する場合(ステップS340における「No」)、イベント振分部221は、モード情報を受信したか否かを判断する(ステップS350)。
 イベント振分部221がモード情報を受信したと判断する場合(ステップS350における「Yes」)、更新部224は、提供料理情報テーブルT400において、受信したモード情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子に対応するモードを、モード情報に含まれる変更後のモードに更新する(ステップS355)。
 モード情報を受信していないと判断する場合(ステップS350における「No」)、イベント振分部221は、食事内容変更情報を受信したか否かを判断する(ステップS360)。
 イベント振分部221が食事内容変更情報を受信したと判断する場合(ステップS360における「Yes」)、料理情報取得部222は、受信した食事内容変更情報に含まれる変更後の食事内容がメイン料理であるかサブ料理であるかを判断する(ステップS365)。
 変更後の食事内容がメイン料理であると判断する場合(ステップS365における「メイン」)、料理情報取得部222は、提供料理情報テーブルT400において、受信した食事内容変更情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子に対応する食事内容種別が示す内容を、サブ料理からメイン料理へと更新する(ステップS370)。
 変更後の食事内容がサブ料理であると判断する場合(ステップS365における「サブ」)、料理情報取得部222は、提供料理情報テーブルT400において、受信した食事内容変更情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子に対応する食事内容種別が示す内容を、メイン料理からサブ料理へと更新する(ステップS375)。
 その後、料理情報取得部222は、料理情報取得処理を実行する(ステップS380)。
 食事内容変更情報を受信していないと判断する場合(ステップS360における「No」)、イベント振分部221は、詳細種別変更情報を受信したか否かを判断する(ステップS385)。
 イベント振分部221が詳細種別変更情報を受信したと判断する場合(ステップS385における「Yes」)、更新部224は、提供料理情報テーブルT400において、受信した詳細種別変更情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子に対応する詳細種別を、詳細種別変更情報に含まれる変更後の詳細種別に更新する(ステップS390)。
 詳細種別変更情報を受信していないと判断する場合(ステップS385における「No」)、イベント振分部221は、選択完了情報を受信したか否かを判断する(ステップS395)。
 選択完了情報を受信したと判断する場合(ステップS395における「Yes」)、更新部224は、選択完了情報に含まれるユーザ識別子を含む送受信情報を、提供料理情報テーブルT400から取得し、取得した送受信情報を記憶部204における所定の領域に格納する(ステップS400)。
 サーバ側イベント処理において、取得された料理情報及びレシピ情報は、携帯端末102へ送信すべき情報として、図23におけるステップS35で携帯端末102へ送信される。
 (5)料理情報取得処理
 ここでは、サーバ側イベント処理で行われる料理情報取得処理について、図30に示す流れ図を用いて説明する。
 料理情報取得部222は、後述する優先度変更処理が行われた後の取得であるか否かを判断する(ステップS450)。具体的には、料理情報取得部222は、優先度変更部223から料理情報の取得についての指示を受け付けた場合には、優先度変更処理が行われた後の取得であると判断する。
 優先度変更処理が行われた後の取得でないと判断する場合には(ステップS450における「No」)、料理情報取得部222は、提供料理情報テーブルT400に格納されている、要求元のユーザに対応する食事種別、食事内容種別に応じて、1週間分の料理情報を取得する(ステップS455)。例えば、料理情報取得部222は、日毎(例えば、月、火、・・・、土、日の順)に、料理情報を取得することで、各曜日に対応する料理情報を取得することができる。
 優先度変更処理が行われた後の取得であると判断する場合には(ステップS450における「Yes」)、料理情報取得部222は、提供料理情報テーブルT400に格納されている、要求元のユーザに対応する食事種別、食事内容種別、及び料理情報データベースT100に格納されている、要求元のユーザに対応する優先度に応じて、選択フラグの値が“0”である料理情報、つまりユーザが選択していない料理情報に代わる料理情報を取得する(ステップS460)。例えば、料理情報取得部222は、要求元のユーザに対応する食事種別、食事内容種別に対応付けられた料理情報であって、優先度が最も高い料理情報から、ユーザが選択していない料理情報の個数分と同数の料理情報をランダムに取得する。このとき、要求元のユーザに対応する食事種別、食事内容種別に対応付けられた料理情報であって、優先度が最も高い料理情報が、ユーザが選択していない料理情報の個数分存在しない場合には、料理情報取得部222は、優先度が最も高い料理情報と、2番目に高い料理情報とから、ユーザが選択していない料理情報の個数分と同数の料理情報をランダムに取得する。つまり、優先度がn(nは整数)番目までの料理情報の合計が、ユーザが選択していない料理情報の個数分存在しない場合には、料理情報取得部222は、優先度がn+1番目までの料理情報からユーザが選択していない料理情報の個数分と同数の料理情報をランダムに取得する。
 (6)優先度変更処理
 ここでは、サーバ側イベント処理で行われる優先度変更処理について、図31に示す流れ図を用いて説明する。
 優先度変更部223は、提供料理情報テーブルT400において、選択確定情報に含まれるユーザ識別子と同一のユーザ識別子に対応するモードが食事バランスモードであるか否かを判断する(ステップS500)。
 食事バランスモードであると判断する場合(ステップS500における「Yes」)、優先度変更部223は、現在ユーザによって選択されている料理のジャンルを特定する(ステップS505)。例えば、優先度変更部223は、受信した選択確定情報を用いて、選択確定情報を送信したユーザに対応する各料理情報のうち、選択フラグの値が“1”である料理情報に対応する全てのジャンルを特定する。
 優先度変更部223は、特定したジャンルの何れかに対応する料理情報の優先度を、特定したジャンルの何れにも対応付けられていない料理情報の優先度よりも低くなるよう、選択確定情報を送信したユーザについて割り当てられた各料理についての優先度を変更する(ステップS510)。
 優先度変更部223は、選択解除された料理があるか否かを判断する(ステップS515)。例えば、優先度変更部223は、提供料理情報テーブルT400において選択確定情報を送信したユーザに対する送受信情報に含まれる各料理名に対する選択フラグのうち値が“1”であるものについて、受信した選択確定情報に含まれる同一の料理名の選択フラグの値が“0”となっている場合には、選択が解除されたと判断する。
 選択解除された料理があると判断する場合には(ステップS515における「Yes」)、優先度変更部223は、選択解除された料理に対する優先度を下げる(ステップS520)。具体的には、優先度変更部223は、ステップS510又はステップS545で変更された、各料理の優先度よりも低くなるように、選択解除された料理に対する優先度を変更する。
 ステップS520の実行後、又は選択解除された料理がないと判断する場合には(ステップS515における「No」)、優先度変更部223は、選択確定情報を送信したユーザに対する送受信情報に含まれる各選択フラグが示す値を、受信した選択確定情報に含まれる選択フラグが示す値へと更新する(ステップS525)。
 食事バランスモードでない、つまりモードが料理関心モードであると判断する場合(ステップS500における「Yes」)、優先度変更部223は、現在ユーザによって選択されている料理についての料理工程を特定する(ステップS530)。
 優先度変更部223は、選択確定情報を送信したユーザについてのログ情報をログ情報テーブルT300から取得する(ステップS535)。
 優先度変更部223は、取得したログ情報を用いて、ユーザが料理について関心があるかないかを判断する(ステップS540)。例えば、優先度変更部223は、ログ情報の更新頻度が高い場合には、そのユーザは料理の関心があると判断する。例えば、ログ情報の更新頻度が高いとは、1日において所定回数(例えば5)以上の回数の更新がなされることであり、ログ情報の更新頻度が低いとは、1日において所定回数(例えば5回)より少ない回数の更新がなされることである。
 ユーザが料理について関心があると判断する場合には(ステップS540における「Yes」)、優先度変更部223は、特定した料理工程の何れかに対応する料理情報の優先度を、特定した料理工程の何れにも対応付けられていない料理情報の優先度よりも低くなるよう、選択確定情報を送信したユーザについて割り当てられた各料理についての優先度を変更する(ステップS545)。
 ユーザが料理について関心がないと判断する場合には(ステップS540における「No」)、優先度変更部223は、特定した料理工程の何れかに対応する料理情報の優先度を、特定した料理工程の何れにも対応付けられていない料理情報の優先度よりも高くなるよう、選択確定情報を送信したユーザについて割り当てられた各料理についての優先度を変更する(ステップS550)。
 優先度変更部223は、ステップS545、又はステップS550の実行後、ステップS515へ移行する。
 (7)表示処理
 ここでは、図24のステップS40で行われる表示処理について、図32及び図33に示す流れ図を用いて説明する。
 表示処理部316は、サーバ101から1週間分の料理情報が受信されたか否かを判断する(ステップS600)。
 料理情報を受信したと判断する場合には(ステップS600における「Yes」)、表示処理部316は、受信した料理情報に含まれる画像データで表される画像を表示する(ステップS605)。具体的には、表示処理部316は、図10に示す画面レイアウトに基づいて、受信した料理情報に含まれる画像データで表される画像を表示する。
 表示処理部316は、更新部313による更新処理が実行されたか否かを判断する(ステップS610)。具体的には、表示処理部316は、更新部313から表示処理の実行開始の指示を受け取った場合に、更新処理が実行されたと判断する。
 更新処理が実行されたと判断する場合には(ステップS610における「Yes」)、表示処理部316は、選択フラグの値が“1”である料理名に対応する画像に、文字列“選択中”を重畳して表示する(ステップS615)。表示処理部316は、全ての料理が選択されたか否かを判断する(ステップS620)。
 全て選択されたと判断する場合には(ステップS620における「Yes」)、表示処理部316は、確認画面を生成し、表示する(ステップS625)。
 更新処理が実行されていないと判断する場合には(ステップS610における「No」)、表示処理部316は、カロリー表示の要求があったか否かを判断する(ステップS630)。
 カロリー表示の要求があったと判断する場合には(ステップS630における「Yes」)、表示処理部316は、さらにカロリーフラグの値を判別する(ステップS635)。
 カロリーフラグの値が1である場合には(ステップS635における「1」)、表示処理部316は、情報取得部314で取得された各料理に対するカロリーを、対応する画像に重畳して表示する(ステップS640)。
 カロリーフラグの値が0である場合には(ステップS635における「0」)、表示処理部316は、情報取得部314で取得された各料理に対するカロリーの表示を非表示とする(ステップS645)。
 カロリー表示の要求がないと判断する場合には(ステップS630における「No」)、表示処理部316は、詳細情報の表示の要求があったか否かを判断する(ステップS650)。
 詳細情報の表示の要求があったと判断する場合(ステップS650における「Yes」)、 表示処理部316は、レシピ情報を受信したか否かを判断する(ステップS655)。
 レシピ情報を受信したと判断する場合には(ステップS655における「Yes」)、表示処理部316は、受信したレシピ情報と、レシピ情報に含まれる料理名に対応する画像とを表示する(ステップS660)。
 また、表示処理部316は、レシピ情報の表示解除の指示を受け付けるまでは、レシピ情報を表示し、表示解除の指示を受け付けると、料理情報テーブルT500に含まれる各料理情報の画像を表示する(ステップS665、S670)。
 レシピ情報を受信していないと判断する場合には(ステップS655における「No」)、表示処理部316は、情報取得部314で取得された詳細情報を表示する(ステップS675)。
 詳細情報の表示の要求がないと判断する場合には(ステップS650における「No」)、表示処理部316は、画像の入替操作があったか否かを判断する(ステップS680)。
 入替操作があったと判断する場合には(ステップS680における「Yes」)、表示処理部316は、表示位置の入替が行われた料理情報テーブルT500を用いて、各料理情報に含まれる画像を表示する(ステップS685)。
 (8)動作の具体例
 ここでは、料理情報提供システム100の動作の具体例として、一覧表示に係る動作について図34に示す流れ図を用いて説明する。
 携帯端末102は、ユーザ操作により一覧要求の指示を受け付けると、一覧要求情報を生成する(ステップS700)。
 携帯端末102は、生成した一覧要求情報をサーバ101へ送信する(ステップS705)。
 サーバ101は、携帯端末102から一覧要求情報を受信すると、受信した一覧要求情報の内容に応じて、1週間分の料理情報を取得し(ステップS710)、取得した各料理情報を携帯端末102へ送信する(ステップS715)。
 携帯端末102は、受信した各料理情報に含まれる画像を表示する(ステップS720)。
 ユーザのダブルタップ操作により、サーバ101から提供された料理情報の選択候補の受け入れ操作(ダブルタップによる選択操作)を行う(ステップS725)。
 ユーザによりフリック操作がなされると、携帯端末102は、選択確定情報を生成し、生成した選択確定情報をサーバ101へ送信する(ステップS730)。
 サーバ101は、携帯端末102から選択確定情報を受信すると、優先度変更処理を行い、変更された優先度を用いて、ユーザに選択されていない料理情報に代わる料理情報を取得し(ステップS735)、取得した料理情報を携帯端末102へ送信する(ステップS740)。
 携帯端末102は、選択された料理情報に含まれる画像とともに、ステップS740で再取得された料理情報に含まれる画像を表示する(ステップS745)。
 1.6 変形例
 以上、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は上述した実施の形態に限られない。例えば、以下のような変形例が考えられる。
 (1)上記実施の形態において、料理情報提供システム100は、モードが食事バランスである場合には各料理に対応付けられたジャンルを用いて、各料理の優先度を変更したが、これに限定されない。
 料理情報提供システム100は、各料理に対応付けられた調理方法を用いて各料理の優先度を変更してもよい。これにより、調理方法は1つのものに偏ることなく、料理情報を提供することができる。
 例えば、モードが“食事バランスモード”である場合において、サーバ101の優先度変更部223は、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた調理方法と同一の調理方法が対応付けられた料理名の優先度が、他の調理方法が対応付けられた料理名の優先度よりも低くなるよう、選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 (2)上記実施の形態で示す料理情報データベースT100において、各料理名に対して、日本料理、フランス料理、イタリア料理等の国別の料理を示す情報(以下、国別情報という。)を対応付けてもよい。
 これにより、料理情報提供システム100は、1つ国の料理に偏ることなく、多数の国の料理の料理情報を提供することができる。
 例えば、モードが“食事バランスモード”である場合において、サーバ101の優先度変更部223は、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた国別情報と同一の国別情報が対応付けられた料理名の優先度が、他の国別情報が対応付けられた料理名の優先度よりも低くなるよう、選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 (3)上記実施の形態において、サーバ101から提供された料理情報全ての受け入れをユーザが行った場合、サーバ101は、提供が受け入れられた各料理情報について、優先度を変更してもよい。
 これにより、ユーザが、ある1週間における各料理情報の提供を受け入れた後、ボタンG106を押下することなく、次の1週間の料理情報の提供を受けようとする場合、サーバ101は、変更された優先度に基づいて、ユーザに次の1週間についての料理情報を提供することができる。
 例えば、ある1週間における各料理情報の提供を受け入れた後、ボタンG106を押下することなく、次の1週間の料理情報の提供を受けようとする場合、サーバ101は、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名の優先度が、他の料理名の優先度よりも低くなるよう、選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。こうすることで、料理情報提供システム100は、ユーザに受け入れられた料理以外の料理を、次の1週間の料理情報として優先的に提供することができる。
 (4)上記実施の形態において、ユーザが、ある1週間における各料理情報の提供を受け入れた後、ボタンG106を押下することなく、次の1週間の料理情報の提供を受けようとする場合、サーバ101は、提供が受け入れられた各料理情報を基に、次の1週間の料理情報を提供してもよい。
 例えば、サーバ101は、料理情報の提供が受け入れられた週の月曜日に、受け入れられた料理のジャンルと同一のジャンルが対応付けられた料理を、次の週の月曜日に提供する。つまりサーバ101は、ある曜日において提供が受け入れられた料理情報のジャンルと同一のジャンルの料理情報を、次の週の同一の曜日に提供する。
 これにより、料理情報提供システム100は、同一の曜日には、同一のジャンルの料理情報を提供することで、ジャンルを規則的に変更することができる。
 (5)上記実施の形態において、料理情報提供システム100は、モードが料理関心モードである場合に、電子レンジ103及びIHクッキングヒータ104の履歴情報を用いて、料理の優先度を変更したが、これに限定されない。
 料理情報提供システム100のサーバ101が、ユーザが、どの料理工程を好んでいるかを示す情報(ここでは、嗜好情報という。)を予め記憶しておき、当該嗜好情報を基に、各料理の優先度を変更してもよい。
 これにより、料理情報提供システム100は、ユーザの料理の嗜好に応じた料理情報を提供することができる。
 例えば、サーバ101の優先度変更部223は、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた料理工程の何れかと、嗜好情報が示す料理工程とが一致している場合には、嗜好情報が示す料理工程が対応付けられた料理名の優先度が、他の料理工程が対応付けられた料理名の優先度よりも高くなるよう、選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 また、サーバ101の優先度変更部223は、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれる各料理名のうち選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた料理工程の何れもが、嗜好情報が示す料理工程と一致していない場合には、選択フラグの値が“1”である料理名に対応付けられた料理工程と同一の料理工程が対応付けられた料理名の優先度が、他の料理工程が対応付けられた料理名の優先度よりも低くなるよう、選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 (6)上記実施の形態において、アイコンボタンG102が押下されると、提供された料理のカロリーが表示されるとしたが、これに限定されない。
 表示対象として、カロリーだけでなく、塩分、ビタミン等の当該料理の栄養価を示す情報であればよい。
 これにより、料理情報提供システム100は、提供する種々の料理のついての栄養価をユーザに通知することができる。
 (7)上記実施の形態において、携帯端末102は、カロリーの表示を行う際に、サーバ101からの提供を受け入れた料理のカロリーと、提供を未だ受け入れていない料理のカロリーとを、異なる色で表示してもよい。
 これにより、ユーザは、サーバ101からの提供を受け入れた料理の栄養価と、未だ受け入れていない料理の栄養価とを一見して区別することができる。
 (8)上記実施の形態において、更新処理、カロリー情報の取得、詳細情報の取得、表示位置の入れ替えは、携帯端末102が行うとしたが、これに限定されない。
 これらの処理全て、又は一部の処理をサーバ101で行ってもよい。これにより、携帯端末102での処理負担を軽くすることができる。
 例えば、更新情報をサーバ101で行う場合には、以下のように実現する。サーバ101は、提供料理情報テーブルT400の代わりに、上記実施の形態で携帯端末102が記憶していた料理情報テーブルT500を記憶している。携帯端末102は、操作としてダブルタップがされたことを示す操作情報と、ユーザがダブルタップした位置を示す位置情報とをサーバ101へ送信する。イベント振分部221で操作としてダブルタップがされたことを示す操作情報を受け取ったと判断する場合には、サーバ101は、受信した位置情報及び料理情報テーブルT500を用いて、ダブルタップされた位置に表示された料理の画像を特定する。サーバ101は、特定した料理の画像に、文字列“選択中”を重畳し、文字列“選択中”が重畳された、料理の画像を携帯端末102へ送信する。携帯端末102は、ダブルタップされた料理の画像に代えて、受信した、文字列“選択中”が重畳された料理の画像を表示する。
 このように、携帯端末102が、ユーザが操作した内容を示す情報(操作情報)と操作がされた(ダブルタップ等がされた位置)をサーバ101に送信することで、サーバ101は、操作情報及び操作がされた位置に応じた処理を実行することができる。これにより、サーバ101は、上記実施の形態において携帯端末102が実行していた処理を、携帯端末102に代わって行うことができる。
 (9)携帯端末102が、上記実施の形態においてサーバ101で行っていた処理を、サーバ101に代わって行ってもよい。
 これにより、サーバ101での処理負担を軽くすることができる。
 例えば、処理開始時において、携帯端末102は、サーバ101から料理情報データベースT100を受信することで、サーバ101が行っていた各種処理を実行することができる。
 (10)上記実施の形態において、レシピ情報は、当該レシピ情報に対応する料理レシピについて1人分に対する情報であったが、これに限定されない。
 レシピ情報は、2人分以上に対する料理のレシピであってもよい。
 または、レシピ情報の初期表示として、1人分に対する料理のレシピを表示し、その後、ユーザ操作により、他の人数分へと変更してもよい。
 これにより、例えば、家族の人数に応じた料理レシピを提供することができる。
 例えば、サーバ101は、各料理について、人数毎のレシピ情報を予め記憶しておく。この場合において、携帯端末102にある料理の1人分のレシピ情報が表示されているときに、ユーザがスクロール操作を行うことで、他の人数分のレシピ情報の表示へと変更する。具体的には、ユーザが、画面上方向にスクロール操作を行った場合には、そのスクロール量(タッチの移動量)に応じて人数を増加させ、増加した人数分のレシピ情報をサーバ101から取得し、表示する。また、ユーザが、画面下方向にスクロール操作を行った場合には、そのスクロール量(タッチの移動量)に応じて人数を減少させ、減少した人数分のレシピ情報をサーバ101から取得し、表示する。
 ただし、上限値は、例えば10であり、値が10である場合に、さらに画面上方向にスクロール操作を行っても数値は変更しないものとする。また、下限値は1であり、値が1である場合に、さらに画面下方向にスクロール操作を行っても数値は変更しないものとする。
 さらに、スクロール操作は、人数に限らず、ユーザが好む味の濃さ、カロリー、塩分等の栄養を示すものであってもよい。
 これにより、料理情報提供システム100は、同一の料理であっても、ユーザ毎にユーザの嗜好に応じた料理情報を提供することができる。
 (11)上記実施の形態において、料理情報提供システム100は、指定された期間(1週間)の各曜日に対して、料理情報を提供したがこれに限定されない。
 指定した期間のうち外食を予定している曜日をユーザが設定し、外食が設定された曜日に対する料理情報の提供をサーバ101は行わなくてもよい。これにより、料理情報提供システム100は、外食日について、料理の献立を提供する必要がなくなる、つまりは無駄な提供を防止することができる。
 または、外食が設定された曜日について、ユーザの自宅若しくは職場近くのお店、又は通勤経路におけるお店を推薦してもよい。これにより、料理情報提供システム100は、例えば、所定期間における食事バランスを考慮して外食するお店を推薦することができる。
 例えば、以下のようにしてお店の推薦を実現する。サーバ101は、お店毎に、当該お店の名称、当該お店が提供する料理の主なジャンル及び住所を対応付けて記憶しておく。ユーザは、外食する曜日を設定する際に、携帯端末102は、当該ユーザの自宅の住所、勤務地、及び通勤経路をユーザから受け付け、受け付けた各情報をサーバ101へ送信する。サーバ101は、外食が設定されていない曜日に提供する料理情報が示す料理のジャンルとは異なるジャンルの料理を提供するお店であって、当該ユーザの自宅若しくは勤務地の近く、又は通勤経路に存在するお店の店名及び住所を携帯端末102へ送信する。携帯端末102は、外食が設定された曜日に対応する表示領域に、サーバ101から受信したお店の店名及び住所を表示する。
 (12)上記実施の形態において、料理情報提供システム100は、料理情報を提供するモードとして、食事バランスモード及び料理関心モードの何れかが設定されるとしたが、これに限定されない。
 他のモードが設定されてもよい。これにより、食事バランス、料理の関心の有無とは異なった観点からの料理情報を提供することができる。
 例えば、料理情報提供システム100は、前週、又は先日に使った食材を使う料理の料理情報を提供してもよい。具体的には、月曜日に対する料理情報を提供する際に、前日の日曜日、又は前週に提供した料理情報が示す料理に使われる食材(例えば、ニンジン)を使った料理の料理情報を提供する。
 これにより、料理情報提供システム100は、前週、又は先日に使った食材を余っている場合には、ユーザにその食材を有効利用させることができる。
 (13)上記実施の形態において、料理情報提供システム100は、ユーザが自宅で料理することを前提として、所定期間の料理情報を提供するものとしているが、これに限定されない。
 料理情報提供システム100は、所定期間に特定のお店で食事をする際において、曜日毎のメニューを提供してもよい。
 これにより、ユーザが、毎日特定のお店で食事をする場合であっても、食事バランスを考慮したメニューを提供することができる。
 (14)上記実施の形態では、朝食、昼食、夕食及び間食のうち一の食事について、曜日毎に料理情報を提供したが、これに限定されない。
 朝食、昼食、夕食及び間食のうち複数の食事について、曜日毎に料理情報を提供してもよい。
 これにより、料理情報提供システム100は、例えば、曜日毎に朝食、昼食及び夕食の3食分の料理情報を提供することができる。
 (15)上記実施の形態では、メイン料理及びサブ料理のうち一の食事内容について、曜日毎に料理情報を提供したが、これに限定されない。
 曜日毎に、メイン料理及びサブ料理の双方の食事内容についての料理情報を提供してもよい。
 これにより、料理情報提供システム100は、1回の表示でメイン料理及びサブ料理の双方の料理情報を提供することができる。
 (16)上記実施の形態では、料理情報提供システム100は、1週間分の料理情報の提供を行ったが、これに限定されない。
 料理情報提供システム100は、所定日数分の料理情報を提供するものであればよい。
 料理情報提供システム100は、複数の日毎に料理情報を提供することで、所定日数全体を通して、例えばバランスのとれた食事を提供することができる。
 (17)上記実施の形態において、献立確認画面の表示中にボタンG151が押下されると、全ての曜日についての料理の画像が、他の料理の画像へと変更されるとしたが(図16の画面G100h及び画面G100jを参照)、これに限定されない。
 献立確認画面の表示中にボタンG151が押下されると、最後にダブルタップした画像の料理について、文字列“選択中”を解除してもよい。
 (18)上記実施の形態において、詳細種別が“レシピ”である場合には、料理情報提供システム100は、携帯端末102の画面に表示された料理の画像をシングルタップすると、その画像が示す料理のレシピ情報を表示するよう画面を切り替えたが(図20を参照)、これに限定されない。
 詳細種別が“レシピ”である場合には、料理情報提供システム100は、携帯端末102において一覧表示する際に、サーバ101から提供された各料理のレシピ情報を、図10に示す領域A1からA7に表示してもよい。
 (19)上記実施の形態において、1つの料理に対して、1つのジャンルを対応付けたが、これに限定されない。
 1つの料理に対して、複数のジャンルを対応付けてもよい。
 この場合において、サーバ101は、以下のようにして優先度の変更を行う。
 サーバ101の優先度変更部223は、選択フラグの値が“1”である料理情報に対応する全てのジャンルを特定する。
 優先度変更部223は、特定したジャンルの何れかに対応する料理情報の優先度を、特定したジャンルの何れも対応付けられていない料理情報の優先度よりも低くなるよう、選択確定情報を送信したユーザについて割り当てられた各料理についての優先度を変更する。
 また、調理方法の対応付けについても、1つの料理に対して、複数の調理方法を対応付けてもよい。
 また、料理工程の対応付けについても、1つの料理に対して、複数の料理工程を対応付けてもよい。
 (20)上記実施の形態において、サーバ101から提供された料理情報を受け入れる操作として、表示された料理の画像に対するダブルタップを用いたが、これに限定されない。サーバ101から提供された料理情報を特定できる方法であればよい。例えば、表示された画像毎に対応付けられたラジオボタンを用いて受け入れ操作を行ってもよい。
 また、選択の確定をサーバ101へ通知するための操作として、フリック操作を用いたが、これに限定されない。送信の契機となる操作であればよい。例えば、送信ボタンを別途設けて、当該送信ボタンが押下されたことにより、選択の確定をサーバ101へ通知してもよい。
 ここで、本発明における“料理情報の選択”とは、提供を受け入れる操作(例えば、ダブルタップ)及び選択が確定したことをサーバ101へ通知するための操作(例えば、フリック)との組み合わせをいう。
 (21)上記実施の形態において、料理情報提供システム100は、料理関心モードにおける料理の関心の有無について、ログ情報が1日において所定回数以上の回数の更新されている場合に、料理に関心があるとしたが、これに限定されない。
 料理の関心の有無の判断は、他の方法であってもよい。
 例えば、優先度変更部223は、特定の機器からのみログ情報が送信されている場合には、当該機器のユーザは料理に関心がないと判断してもよい。具体的には、電子レンジ103からのログ情報のみが格納されている場合には、優先度変更部223は、電子レンジ103のユーザは料理に関心がないと判断する。
 (22)上記実施の形態において、料理情報提供システム100は、料理関心モードにおいては、料理工程に基づいて優先度の変更を行ったが、これに限定されない。
 料理名毎に、当該料理名で表される料理の難易度(例えば、“低”、“中”、“高”)を対応付けて、難易度に応じて、優先度を変更してもよい。
 具体的には、優先度変更部223は、ユーザが料理について関心があると判断する場合には、選択された料理の難易度よりも低い難易度の料理情報の優先度を、選択された料理の難易度以上の難易度の料理情報の優先度よりも低くする。また、優先度変更部223は、ユーザが料理について関心がないと判断する場合には、選択された料理の難易度以下の難易度の料理情報の優先度を、選択された料理の難易度よりも高い難易度の料理情報の優先度よりも高くする。
 (23)上記実施の形態では、1週間分の料理情報について一覧表示している場合において、ダブルタップにより、変更対象外となる料理情報を選択したが、これに限定されない。
 料理情報提供システム100は、変更対象となる料理情報を、ダブルタップによりユーザに選択させてもよい。
 この場合、携帯端末102が保持する料理情報テーブルT500、及びサーバ101が保持する提供料理情報テーブルT400それぞれにおいて、選択された料理情報に対応する選択フラグの値が“1”となる。
 サーバ101の優先度変更部223は、モードが“食事バランスモード”である場合には、選択フラグの値が“0”である料理名に対応付けられたジャンルの何れかと同一のジャンルが対応付けられた料理名に対する優先度が、選択フラグの値が“0”である料理名に対応付けられたジャンルの何れにも対応付けられていない料理名に対する優先度よりも低くなるよう、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 優先度変更部223は、モードが“料理関心モード”であり、ユーザが料理に対して関心がある場合には、選択フラグの値が“0”である料理名に対応付けられた料理工程の何れかと同一の料理工程が対応付けられた料理名に対する優先度が、選択フラグの値が“0”である料理名に対応付けられた料理工程の何れにも対応付けられていない料理名に対する優先度よりも低くなるよう、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 優先度変更部223は、モードが“料理関心モード”であり、ユーザが料理に対して関心がない場合には、選択フラグの値が“0”である料理名に対応付けられた料理工程の何れかと同一の料理工程が対応付けられた料理名に対する優先度が、選択フラグの値が“0”である料理名に対応付けられた料理工程の何れにも対応付けられていない料理名に対する優先度よりも高くなるよう、携帯端末102から受信した選択確定情報に含まれるユーザ識別子で示されるユーザに割り当てた各料理についての優先度を変更する。
 (24)上記実施の形態及び変形例を組み合わせるとしてもよい。
 1.7 補足1
 料理情報データベースを管理する場合、ユーザと、料理情報データベースとを一対一に対応付けることが考えられる。
 しかしながら、多種多様の料理が存在するため、各料理を表す料理情報からなる料理情報データベースのデータ量は大きなものとなる。そのため、料理情報データベースとユーザとを一対一に対応付けて管理する場合、管理すべきデータ量が膨大な量となる。
 そこで、上記実施の形態のように、1つの料理情報データベースに複数のユーザを対応付けて管理することで、ユーザと料理情報データベースとを一対一に対応付けて管理する場合よりも管理するデータ量が少なくなるので、料理情報提供システムの運用が容易になる。
 また、上記態様において説明された技術は、例えば、以下に示すクラウドサービスの類型において実現されうる。なお、上記実施の形態において説明した技術が実現される類型は以下の類型に限られるものでない。
(サービスの類型1:自社データセンタ型)
 図35は、サービスの類型1(自社データセンタ型)を示す。本類型は、サービス提供センタ40がグループ20から情報を取得し、ユーザに対してサービスを提供する類型である。
 本類型では、サービス提供センタ40が、データ運営センタの機能を有している。即ち、サービス提供センタが、ビッグデータを管理するデータセンタ(クラウドサーバ)53を保有している。従って、データ運営センタは存在しない。
 本類型では、サービス提供センタ40が、データセンタ(クラウドサーバ)53を運営、管理している。また、サービス提供センタ40は、OS52及びアプリケーション51を管理する。サービス提供センタ40は、サービス提供センタ40が管理するOS52及びアプリケーション51を用いてサービス提供を行う(54)。
(サービスの類型2:IaaS利用型)
 図36は、サービスの類型2(IaaS利用型)を示す。ここでIaaSとはインフラストラクチャー・アズ・ア・サービスの略であり、コンピュータシステムを構築および稼動させるための基盤そのものを、インターネット経由のサービスとして提供するクラウドサービス提供モデルである。
 本類型では、データ運営センタ30が、データセンタ(クラウドサーバ)53を運営、管理している。また、サービス提供センタ40は、OS52及びアプリケーション51を管理する。サービス提供センタ40は、サービス提供センタ40が管理するOS52及びアプリケーション51を用いてサービス提供を行う(54)。
(サービスの類型3:PaaS利用型)
 図37は、サービスの類型3(PaaS利用型)を示す。ここでPaaSとはプラットフォーム・アズ・ア・サービスの略であり、ソフトウェアを構築および稼動させるための土台となるプラットフォームを、インターネット経由のサービスとして提供するクラウドサービス提供モデルである。
 本類型では、データ運営センタ30は、OS52を管理し、データセンタ(クラウドサーバ)53を運営、管理している。また、サービス提供センタ40は、アプリケーション51を管理する。サービス提供センタ40は、データ運営センタ30が管理するOS52及びサービス提供センタ40が管理するアプリケーション51を用いてサービス提供を行う(54)。
(サービスの類型4:SaaS利用型)
 図38は、サービスの類型4(SaaS利用型)を示す。ここでSaaSとはソフトウェア・アズ・ア・サービスの略である。例えばデータセンタ(クラウドサーバ)を保有しているプラットフォーム提供者が提供するアプリケーションを、データセンタ(クラウドサーバ)を保有していない会社・個人(利用者)がインターネットなどのネットワーク経由で使用できる機能を有するクラウドサービス提供モデルである。
 本類型では、データ運営センタ30は、アプリケーション51及びOS52を管理し、データセンタ(クラウドサーバ)53を運営、管理している。また、サービス提供センタ40は、データ運営センタ30が管理するOS52及びアプリケーション51を用いてサービス提供を行う(54)。
 以上いずれの類型においても、サービス提供センタ40がサービス提供行為を行ったものとする。また例えば、サービス提供センタ40又はデータ運営センタ30は、OS52、アプリケーション51又はビッグデータのデータベース等を自ら開発してもよいし、また、第三者に外注させてもよい。
 1.8 補足2
 (1)本発明の一態様は、所定日数分の料理それぞれの料理情報を、ユーザに提供するシステムにおける、料理情報の提供方法であって、ユーザに推奨すべき、前記所定日数分の料理それぞれの料理情報を、料理情報データベースから取得する第1の処理を行い、取得した前記料理情報それぞれを、前記ユーザに提供し、前記ユーザに提供した前記料理情報のうち少なくとも1つの前記料理情報の選択を、前記ユーザから受け付け、前記ユーザに提供した前記料理情報のうち選択されていない料理情報が存在する場合には、選択された料理情報から定まる条件に基づいて、選択されていない料理情報に代えて前記ユーザに推奨すべき他の料理情報を前記料理情報データベースから取得する第2の処理を行い、前記第2の処理で取得された前記他の料理情報を、前記ユーザに提供することを特徴とする。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、ユーザに提供した前記料理情報のうち選択されていない料理情報が存在する場合には、選択されていない料理情報に代えて前記ユーザに推奨すべき他の料理情報を、選択された料理情報から定まる条件に基づいて取得するので、所定日数分の料理が確定するまでの時間を短くすることができる。
 例えば、選択された料理情報から定まる条件が、選択された料理情報に係る料理のジャンルとは異なるジャンルを優先的に選択することである場合には、料理情報の提供方法は、ユーザに1つのジャンルに偏ることなく、つまりは栄養バランスを考慮した所定日数分の料理情報を提供することができる。
 (2)ここで、前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、前記料理情報で示される料理に応じたカテゴリが対応付けられて記憶されており、少なくとも1つの料理情報の前記選択後であり、且つ前記第2の処理の実行前に、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報よりも、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報が優先的に取得されるよう、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて優先度を設定し、前記第2の処理を実行する場合には、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて設定された優先度に基づいて、前記料理情報データベースから前記他の料理情報を取得するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、選択されていない料理の代わりに、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報を、設定した優先度に基づいて取得する。これにより、料理情報の提供方法は、特定のカテゴリに偏ることなく、種々のカテゴリから所定日数分の料理情報をユーザに提供するので、種々のカテゴリの料理の提供を所望するユーザに対して所定日数分の料理が確定するまでの時間を短くすることができる。
 (3)ここで、前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、予め優先度が付与されて記憶されており、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応づけられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報に付与された優先度よりも低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて優先度を変更するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、選択された料理情報に対応付けられたカテゴリそれぞれについて当該カテゴリの料理情報の優先度を、これらカテゴリとは異なるカテゴリの料理情報の優先度よりも低くなるように、各料理情報の優先度を変更するので、種々のカテゴリから所定日数分の料理情報をユーザに確実に提供することができる。
 (4)ここで、ユーザから選択された料理情報に対して、前記選択の解除指示をさらに受け付け、前記解除指示を受け付けると、前記料理情報に付与された前記優先度を、前記第1の処理時に前記料理情報に付与された前記優先度よりも低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報に付与された優先度を変更するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、選択され、その後選択が解除された料理情報の優先度を低くすることで、当該料理情報が、再び選択される可能性を低くすることができる。
 (5)ここで、前記ユーザに対して提供された前記料理情報の全てについて、前記ユーザから選択を受け付けると、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリと同一のカテゴリが対応付けられた、ユーザに選択されていない料理情報に付与された優先度を、前記第1の処理時に前記料理情報に付与された優先度よりも高くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更し、前記ユーザに対して提供された前記料理情報の全てが選択された後において、前記所定日数からなり、前記提供された前記所定日数からなる期間とは別の期間について、変更された優先度に基づいて料理情報を前記料理情報データベースから取得して、ユーザに提供するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、さらに、全ての料理情報が選択された期間とは別の期間において料理情報を提供する場合には、選択された料理情報以外の料理情報を優先的に提供することができる。
 (6)ここで、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれには、前記料理情報で示される料理についての調理の際に行われる一の料理工程を示すカテゴリが対応付けられており、料理に関するユーザ情報を、さらに、取得し、前記第2の処理を行うに先立って、前記ユーザ情報に基づいて、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報それぞれに付与された優先度を設定し、前記第2の処理を実行する場合には、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて設定された優先度に基づいて、前記料理情報データベースから前記他の料理情報を取得するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、ユーザ情報に基づいて設定された優先度に基づいて、選択されていない料理情報に代わる料理情報を第2の処理により取得する。これにより、例えば、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報が優先的に取得されるよう、各料理情報の優先度が変更された場合には、料理情報の提供方法は、特定のカテゴリ(料理工程)に偏ることなく、種々のカテゴリから所定日数分の料理情報をユーザに提供することができる。
 (7)ここで、前記ユーザ情報は、前記ユーザが料理を行ったことを示す料理履歴情報であり、前記料理履歴情報を用いて、前記ユーザの料理に対する関心の有無を判定し、関心があると判定された場合には、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報それぞれに付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報それぞれに付与された優先度より低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更し、関心がないと判定された場合には、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報に付与された優先度より高くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、ユーザ情報として料理履歴情報を用いて、ユーザの料理に対する関心の有無を判定し、その結果に応じて優先度を設定している。具体的には、料理情報の提供方法は、ユーザが料理に対して関心があると判定する場合には、選択された料理情報で表される料理のカテゴリ(料理工程)に偏ることなく、種々のカテゴリから所定日数分の料理情報をユーザに提供し、ユーザが料理に対して関心がないと判定する場合には、選択された料理情報で表される料理のカテゴリ(料理工程)から所定日数分の料理情報をユーザに提供する。これにより、料理に関心があるユーザは種々の料理を行うことができ、料理に関心がないユーザは、自身が調理可能な工程で所定日数分の料理を行うことができる。
 (8)ここで、前記料理履歴情報は、調理を行うための家庭用電気製品についての前記ユーザによる使用に関するログ情報であり、前記ログ情報の更新回数が所定値以上である場合に、前記ユーザが料理に対して関心があると判定し、前記ログ情報の更新回数が所定値より少ない場合に、前記ユーザが料理に対して関心がないと判定するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、料理履歴情報として、調理を行うための家庭用電気製品についての使用に関するログ情報を用いることで、ユーザの料理に対する関心の有無を判定することができる。
 (9)ここで、前記ユーザ情報は、前記ユーザが好むカテゴリを示す情報であり、選択した料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと、前記ユーザ情報が示すカテゴリとが一致する場合には、前記ユーザ情報が示すカテゴリと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、前記カテゴリが対応付けられていない料理情報に付与された優先度の何れよりも高くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更し、選択した料理情報に対応付けられたカテゴリの何れとも、前記ユーザ情報が示すカテゴリと一致しない場合には、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報に付与された優先度の何れよりも低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更するとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、ユーザ情報としてユーザが好む料理のカテゴリを示す情報と、選択された料理情報のカテゴリとを用いて、各料理情報の優先度を設定している。これにより、料理情報の提供方法は、ユーザが好む料理のカテゴリが対応付けられた料理情報を優先的に提供するので、ユーザは当該提供を受け入れる可能性が高くなり、所定日数分の料理が確定するまでの時間を短くすることができる。
 (10)ここで、前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、前記料理情報で示される料理が朝食、昼食、夕食及び間食のうちどの食事で食されるかを示す食事種別が対応付けられて記憶されており、前記第1の処理及び前記第2の処理は、前記食事種別が示す一の食事に対応する料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、前記料理情報データベースから取得した料理情報を表示することで、前記第1の処理後における前記提供、又は前記第2の処理後における前記提供を行い、前記表示を行っている間に、ユーザから、前記一の食事とは異なる他の食事の表示へ切り替える指示を受け付け、前記指示が受け付けられると、さらに、前記他の食事を示す前記食事種別が対応付けられた料理情報から前記所定日数分の料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、前記一の食事についての料理情報の表示から、前記他の食事について取得された料理情報の表示へ切り替えるとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、食事種別毎に、所定日数分の料理情報の提供を行うことができる。これにより、ユーザは、所望する食事種別(例えば、夕食)についてのみ、所定日数分の料理情報の提供を受けるので、食事種別が示す食事について所定日数分の献立を決めたい場合において、当該提供がその決定ついて一役を担うことができる。
 (11)ここで、前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、前記料理情報で示される料理が一の食事についてのメイン料理及びサブ料理のうちどの食事内容に含まれるかを示す食事内容種別が対応付けられて記憶されており、前記第1の処理及び前記第2の処理は、前記食事内容種別が示す一の食事内容に対応する料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、前記料理情報データベースから取得した料理情報を表示することで、前記第1の処理後における前記提供、又は前記第2の処理後における前記提供を行い、前記表示を行っている間に、ユーザから、前記一の食事内容とは異なる他の食事内容の表示へ切り替える指示を受け付け、前記指示が受け付けられると、さらに、前記他の食事内容を示す前記食事種別が対応付けられた料理情報から前記所定日数分の料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、前記一の食事内容についての料理情報の表示から、前記他の食事内容について取得された料理情報の表示へ切り替えるとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、食事内容種別毎に、所定日数分の料理情報の提供を行うことができる。これにより、例えば、ユーザは、所望する食事内容種別(例えば、サブ料理)についてのみ、所定日数分の料理情報の提供を受けるので、所定日数分のサブ料理について献立が決まっていない場合において、当該提供がその決定ついて一役を担うことができる。
 (12)ここで、前記料理情報には、前記料理情報で示される料理の栄養価を示す栄養価情報が含まれており、ユーザに推奨すべき料理情報を表示することで、前記第1の処理後における前記提供、又は前記第2の処理後における前記提供を行い、前記第2の処理後に前記料理情報を表示する場合において、前記第2の処理で取得した料理情報に対応付けられた栄養価情報の表示色と、前記第1の処理で取得され、且つユーザに選択された料理情報に対応付けられた栄養価情報の表示色とは異なるとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、選択された料理情報に関する料理の栄養価と、選択されていない料理情報に関する料理の栄養価とを、互いに異なる表示色を用いて表示する。これにより、ユーザは、選択された料理情報に関する料理の栄養価と、選択されていない料理情報に関する料理の栄養価とを一見して区別することができる。
 (13)ここで、前記第1の処理は、前記所定日数の日毎に料理情報を取得し、前記第1の処理で、日毎に取得された料理情報それぞれは、前記日と対応付けてユーザに提供され、前記第2の処理は、選択されていない料理情報が対応付けられた日毎に、他の料理情報を取得し、前記第2の処理で、選択されていない料理情報が対応付けられた日毎に取得された他の料理情報それぞれは、前記日と対応付けてユーザに提供されるとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、料理情報を日毎に対応付けてユーザに提供するので、ユーザは、日毎に選択することができる。これにより、ユーザは、例えば、所定日数において、日毎に献立を決定することができる。
 (14)ここで、前記システムは、インターネットで接続された、前記料理情報データベースを有するサーバと、携帯端末とからなり、前記サーバが、前記第1の処理、及び前記第2の処理を行い、前記携帯端末が、前記選択の受け付けと、前記第1の処理及び前記第2の処理で取得された料理情報の提供を行うとしてもよい。
 この構成によると、料理情報の提供方法は、サーバに第1の処理及び第2の処理を、携帯端末に選択の受け付けと、前記第1の処理及び前記第2の処理で取得された料理情報の提供を行わせることで、ユーザに所定日数分の料理情報を、インターネットを介して提供することができる。
 本発明の料理情報を提供する方法及び料理情報提供システムは、所定日数分の料理それぞれの料理情報を提供するサービスに対して有効である。
  100  料理情報提供システム
  101  サーバ
  102  携帯端末
  103  電子レンジ
  104  IHクッキングヒータ
  110  インターネット
  201、301  CPU
  202、302  ROM
  203、302  RAM
  204、304  記憶部
  205、305  OS
  206、306  アプリケーション部
  207、309  送受信部
  211  料理情報記憶部
  212  ログ情報記憶部
  213  送受信情報記憶部
  221  イベント振分部
  222  料理情報取得部
  223  優先度変更部
  224、313  更新部
  225  レシピ取得部
  307  タッチパネル
  308  コントローラ
  311  イベント判定部
  312  情報生成部
  314  情報取得部
  315  表示位置入替部
  316  表示処理部
  321  LCD
  322  タッチパッド

Claims (15)

  1.  所定日数分の料理それぞれの料理情報を、ユーザに提供するシステムにおける、料理情報の提供方法であって、
     ユーザに推奨すべき、前記所定日数分の料理それぞれの料理情報を、料理情報データベースから取得する第1の処理を行い、
     取得した前記料理情報それぞれを、前記ユーザに提供し、
     前記ユーザに提供した前記料理情報のうち少なくとも1つの前記料理情報の選択を、前記ユーザから受け付け、
     前記ユーザに提供した前記料理情報のうち選択されていない料理情報が存在する場合には、選択された料理情報から定まる条件に基づいて、選択されていない料理情報に代えて前記ユーザに推奨すべき他の料理情報を前記料理情報データベースから取得する第2の処理を行い、
     前記第2の処理で取得された前記他の料理情報を、前記ユーザに提供する
     ことを特徴とする料理情報の提供方法。
  2.  前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、前記料理情報で示される料理に応じたカテゴリが対応付けられて記憶されており、
     少なくとも1つの料理情報の前記選択後であり、且つ前記第2の処理の実行前に、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報よりも、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報が優先的に取得されるよう、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて優先度を設定し、
     前記第2の処理を実行する場合には、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて設定された優先度に基づいて、前記料理情報データベースから前記他の料理情報を取得する
     ことを特徴とする請求項1に記載の料理情報の提供方法。
  3.  前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、予め優先度が付与されて記憶されており、
     選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応づけられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報に付与された優先度よりも低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて優先度を変更する
     ことを特徴とする請求項2に記載の料理情報の提供方法。
  4.  ユーザから選択された料理情報に対して、前記選択の解除指示をさらに受け付け、
     前記解除指示を受け付けると、前記料理情報に付与された前記優先度を、前記第1の処理時に前記料理情報に付与された前記優先度よりも低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報に付与された優先度を変更する
     ことを特徴とする請求項3に記載の料理情報の提供方法。
  5.  前記ユーザに対して提供された前記料理情報の全てについて、前記ユーザから選択を受け付けると、
     選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリと同一のカテゴリが対応付けられた、ユーザに選択されていない料理情報に付与された優先度を、前記第1の処理時に前記料理情報に付与された優先度よりも高くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更し、
     前記ユーザに対して提供された前記料理情報の全てが選択された後において、前記所定日数からなり、前記提供された前記所定日数からなる期間とは別の期間について、変更された優先度に基づいて料理情報を前記料理情報データベースから取得して、ユーザに提供する
     ことを特徴とする請求項3に記載の料理情報の提供方法。
  6.  前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれには、前記料理情報で示される料理についての調理の際に行われる一の料理工程を示すカテゴリが対応付けられており、
     料理に関するユーザ情報を、さらに、取得し、
     前記第2の処理を行うに先立って、前記ユーザ情報に基づいて、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報それぞれに付与された優先度を設定し、
     前記第2の処理を実行する場合には、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれについて設定された優先度に基づいて、前記料理情報データベースから前記他の料理情報を取得する
     ことを特徴とする請求項1に記載の料理情報の提供方法。
  7.  前記ユーザ情報は、前記ユーザが料理を行ったことを示す料理履歴情報であり、
     前記料理履歴情報を用いて、前記ユーザの料理に対する関心の有無を判定し、
     関心があると判定された場合には、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報それぞれに付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報それぞれに付与された優先度より低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更し、
     関心がないと判定された場合には、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報に付与された優先度より高くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更する
     ことを特徴とする請求項6に記載の料理情報の提供方法。
  8.  前記料理履歴情報は、調理を行うための家庭用電気製品についての前記ユーザによる使用に関するログ情報であり、
     前記ログ情報の更新回数が所定値以上である場合に、前記ユーザが料理に対して関心があると判定し、
     前記ログ情報の更新回数が所定値より少ない場合に、前記ユーザが料理に対して関心がないと判定する
     ことを特徴とする請求項7に記載の料理情報の提供方法。
  9.  前記ユーザ情報は、前記ユーザが好むカテゴリを示す情報であり、
     選択した料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと、前記ユーザ情報が示すカテゴリとが一致する場合には、前記ユーザ情報が示すカテゴリと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、前記カテゴリが対応付けられていない料理情報に付与された優先度の何れよりも高くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更し、
     選択した料理情報に対応付けられたカテゴリの何れとも、前記ユーザ情報が示すカテゴリと一致しない場合には、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れかと同一のカテゴリが対応付けられた料理情報に付与された優先度が、選択された前記料理情報に対応付けられたカテゴリの何れにも対応付けられていない料理情報に付与された優先
    度の何れよりも低くなるように、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに付与された優先度を変更する
     ことを特徴とする請求項6に記載の料理情報の提供方法。
  10.  前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、前記料理情報で示される料理が朝食、昼食、夕食及び間食のうちどの食事で食されるかを示す食事種別が対応付けられて記憶されており、
     前記第1の処理及び前記第2の処理は、前記食事種別が示す一の食事に対応する料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、
     前記料理情報データベースから取得した料理情報を表示することで、前記第1の処理後における前記提供、又は前記第2の処理後における前記提供を行い、
     前記表示を行っている間に、ユーザから、前記一の食事とは異なる他の食事の表示へ切り替える指示を受け付け、
     前記指示が受け付けられると、さらに、前記他の食事を示す前記食事種別が対応付けられた料理情報から前記所定日数分の料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、
     前記一の食事についての料理情報の表示から、前記他の食事について取得された料理情報の表示へ切り替える
     ことを特徴とする請求項1に記載の料理情報の提供方法。
  11.  前記料理情報データベースには、前記料理情報データベースに格納されている前記料理情報それぞれに対して、前記料理情報で示される料理が一の食事についてのメイン料理及びサブ料理のうちどの食事内容に含まれるかを示す食事内容種別が対応付けられて記憶されており、
     前記第1の処理及び前記第2の処理は、前記食事内容種別が示す一の食事内容に対応する料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、
     前記料理情報データベースから取得した料理情報を表示することで、前記第1の処理後における前記提供、又は前記第2の処理後における前記提供を行い、
     前記表示を行っている間に、ユーザから、前記一の食事内容とは異なる他の食事内容の表示へ切り替える指示を受け付け、
     前記指示が受け付けられると、さらに、前記他の食事内容を示す前記食事種別が対応付けられた料理情報から前記所定日数分の料理情報を、前記料理情報データベースから取得し、
     前記一の食事内容についての料理情報の表示から、前記他の食事内容について取得された料理情報の表示へ切り替える
     ことを特徴とする請求項1に記載の料理情報の提供方法。
  12.  前記料理情報には、前記料理情報で示される料理の栄養価を示す栄養価情報が含まれており、
     ユーザに推奨すべき料理情報を表示することで、前記第1の処理後における前記提供、又は前記第2の処理後における前記提供を行い、
     前記第2の処理後に前記料理情報を表示する場合において、前記第2の処理で取得した料理情報に対応付けられた栄養価情報の表示色と、前記第1の処理で取得され、且つユーザに選択された料理情報に対応付けられた栄養価情報の表示色とは異なる
     ことを特徴とする請求項1に記載の料理情報の提供方法。
  13.  前記第1の処理は、前記所定日数の日毎に料理情報を取得し、
     前記第1の処理で、日毎に取得された料理情報それぞれは、前記日と対応付けてユーザに提供され、
     前記第2の処理は、選択されていない料理情報が対応付けられた日毎に、他の料理情報を取得し、
     前記第2の処理で、選択されていない料理情報が対応付けられた日毎に取得された他の料理情報それぞれは、前記日と対応付けてユーザに提供される
     ことを特徴とする請求項1に記載の料理情報の提供方法。
  14.  前記システムは、インターネットで接続された、前記料理情報データベースを有するサーバと、携帯端末とからなり、
     前記サーバが、前記第1の処理、及び前記第2の処理を行い、
     前記携帯端末が、前記選択の受け付けと、前記第1の処理及び前記第2の処理で取得された料理情報の提供を行う
     ことを特徴とする請求項1に記載の料理情報の提供方法。
  15.  所定日数分の料理それぞれの料理情報を、ユーザに提供するシステムであって、
     ユーザに推奨すべき、前記所定日数分の料理それぞれの料理情報を、料理情報データベースから取得する第1の処理手段と、
     取得した前記料理情報それぞれを、前記ユーザに提供する第1の提供手段と、
     前記ユーザに提供した前記料理情報のうち少なくとも1つの前記料理情報の選択を、前記ユーザから受け付ける受付手段と、
     前記ユーザに提供した前記料理情報のうち選択されていない料理情報が存在する場合には、選択された料理情報から定まる条件に基づいて、選択されていない料理情報に代えて前記ユーザに推奨すべき他の料理情報を前記料理情報データベースから取得する第2の処理手段と、
     前記第2の処理手段で取得された前記他の料理情報を、前記ユーザに提供する第2の提供手段とを備える
     ことを特徴とするシステム。
PCT/JP2014/002583 2013-05-30 2014-05-16 料理情報の提供方法、及び料理情報提供システム WO2014192240A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015519626A JPWO2014192240A1 (ja) 2013-05-30 2014-05-16 料理情報の提供方法、及び料理情報提供システム
US14/605,763 US20150132725A1 (en) 2013-05-30 2015-01-26 Dish information providing method and system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013113659 2013-05-30
JP2013-113659 2013-05-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/605,763 Continuation US20150132725A1 (en) 2013-05-30 2015-01-26 Dish information providing method and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014192240A1 true WO2014192240A1 (ja) 2014-12-04

Family

ID=51988294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002583 WO2014192240A1 (ja) 2013-05-30 2014-05-16 料理情報の提供方法、及び料理情報提供システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150132725A1 (ja)
JP (1) JPWO2014192240A1 (ja)
WO (1) WO2014192240A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020091577A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 株式会社Epsilon Molecular Engineering 健康増進支援システム及び健康増進支援方法
CN113821708A (zh) * 2020-06-19 2021-12-21 广东美的厨房电器制造有限公司 烹饪信息的获取方法、获取装置、终端和存储介质

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9728098B2 (en) * 2014-04-18 2017-08-08 Chef Koochooloo, Inc. Interactive culinary game applications
US11128709B2 (en) 2015-12-15 2021-09-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for receiving nutritional information via a network
US11182815B1 (en) * 2018-08-21 2021-11-23 Sarath Chandar Krishnan Methods and apparatus for a dish rating and management system
JP7248346B2 (ja) * 2019-07-29 2023-03-29 晋 奥澤 献立メニュー提案システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07219965A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 献立支援装置
JP2002329006A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Health Net 21:Kk 適正食事メニュー提供システム
JP2003196400A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Nichirei Corp 献立支援方法および献立支援システム
JP2010272010A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Sharp Corp 献立決定支援装置、献立決定支援方法及び献立決定支援プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4589580B2 (ja) * 2001-07-16 2010-12-01 旭化成株式会社 健康相談支援システム
KR102010296B1 (ko) * 2013-01-07 2019-08-13 엘지전자 주식회사 냉장고를 이용한 식단제공방법 및 그를 이용한 냉장고

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07219965A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 献立支援装置
JP2002329006A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Health Net 21:Kk 適正食事メニュー提供システム
JP2003196400A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Nichirei Corp 献立支援方法および献立支援システム
JP2010272010A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Sharp Corp 献立決定支援装置、献立決定支援方法及び献立決定支援プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020091577A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 株式会社Epsilon Molecular Engineering 健康増進支援システム及び健康増進支援方法
JP7217508B2 (ja) 2018-12-04 2023-02-03 株式会社ルートコーポレーション 健康増進支援システム及び健康増進支援方法
CN113821708A (zh) * 2020-06-19 2021-12-21 广东美的厨房电器制造有限公司 烹饪信息的获取方法、获取装置、终端和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014192240A1 (ja) 2017-02-23
US20150132725A1 (en) 2015-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014192240A1 (ja) 料理情報の提供方法、及び料理情報提供システム
US11243685B2 (en) Client terminal user interface for interacting with contacts
EP3449609B1 (en) Facilitating interaction among digital personal assistants
US20120331418A1 (en) Presenting favorite contacts information to a user of a computing device
CN109076085B (zh) 用于支持多个账户的上下文感知数字个人助理的方法、系统和计算机程序产品
EP2788845A1 (en) Docking and undocking dynamic navigation bar for expanded communication service
JP2014126889A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP5956707B1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2011146536A2 (en) Embedded search bar
JP2023073305A (ja) 通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム
WO2017153828A1 (en) Information processor, information processing method and program
TW202103023A (zh) 資訊處理裝置、資訊處理方法及程式
JP6563795B2 (ja) 健康情報活用システム、方法及びプログラム
JP2018206337A (ja) 住宅リフォーム提案システム、及び、住宅リフォーム提案方法
CN108958091A (zh) 一种自动化炒菜的方法及装置、系统
JP7147215B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20130268606A1 (en) System and Method for Determining and Presenting a Status from Multiple Sources and Devices
JP7244483B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7410015B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2018120569A (ja) コンピュータ実装方法およびコンピュータ
JP7103221B2 (ja) サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム
JP2018120565A (ja) コンピュータ実装方法およびコンピュータ
JP6205079B1 (ja) コンピュータ実装方法およびコンピュータ
CN115238934A (zh) 订餐方法、装置、存储介质及电子设备
JP2018206335A (ja) 住宅リフォーム提案システム、住宅リフォーム提案方法、及び、住宅リフォームプラン生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015519626

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14803686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14803686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1