WO2014148475A1 - 液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法 - Google Patents

液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014148475A1
WO2014148475A1 PCT/JP2014/057290 JP2014057290W WO2014148475A1 WO 2014148475 A1 WO2014148475 A1 WO 2014148475A1 JP 2014057290 W JP2014057290 W JP 2014057290W WO 2014148475 A1 WO2014148475 A1 WO 2014148475A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wiping
cleaning
nozzle
head
liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/057290
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
井上 浩志
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Publication of WO2014148475A1 publication Critical patent/WO2014148475A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16526Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16538Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2002/1655Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with wiping surface parallel with nozzle plate and mounted on reels, e.g. cleaning ribbon cassettes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2002/16573Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J2025/008Actions or mechanisms not otherwise provided for comprising a plurality of print heads placed around a drum

Definitions

  • the present invention relates to a liquid discharge apparatus and a head cleaning method, and relates to a head maintenance technique suitable for maintaining and recovering the discharge performance of a liquid discharge head.
  • ink jet printer that forms an image on a recording medium by ejecting ink from an ink jet head
  • foreign matters such as ink residues and paper dust adhere to the nozzle surface on which the ink ejection port (nozzle) is formed. If foreign matter adheres to the nozzle and its surroundings, the droplets ejected from the nozzle are affected, causing variations in the ejection direction, making it difficult to land the ink droplets at a predetermined position on the recording medium. . As a result, the output image quality is degraded.
  • Patent Document 1 describes that preliminary ejection is performed immediately before wiping, a large amount of mist is adhered to the nozzle surface, and ink that adheres to the ejection surface is redissolved to increase the wiping effect (paragraph of Patent Document 1). 0010).
  • the liquid discharge head has a problem that the liquid in the nozzle is thickened at the time of non-operation or standby, causing clogging.
  • a configuration including a cap referred to as a “moisturizing cap” for retaining moisture around the nozzle portion is known (patent).
  • Reference 2 a configuration including a cap (referred to as a “moisturizing cap”) for retaining moisture around the nozzle portion is known (patent).
  • the cap described in Patent Document 2 has an elastic body on the outer wall of the cap, and is capable of receiving a recording liquid receiving portion and a moisturizing liquid that can receive the recording liquid facing the nozzle while being in contact with the recording head. And a moisturizing liquid receiving part.
  • the floating is controlled. It is difficult to guide to the target position on the nozzle surface.
  • the mist can be charged and the mist can be induced on the ejection surface by electrostatic force, but a charging device is required, and the device cost increases.
  • mist since the mist has small particles, a large amount of mist is required to redissolve the ink (thickened ink adhering matter) adhering to the ejection surface. If a large amount of mist is generated, it will diffuse into unintended areas and cause equipment contamination.
  • the moisture retention cap described in Patent Document 2 is beneficial in that the nozzle periphery is moisturized when the head is not used (during non-operation or printing standby) to prevent thickening of ink in the nozzle. Since the head during printing continues to be uncovered with a cap (uncapped state), the meniscus of nozzles not used for drawing (non-operating nozzles) tends to thicken, and ink tends to harden in the vicinity of the nozzles. . When the ink in the nozzles is thickened, ejection failure such as nozzle clogging is likely to occur, and the ejection performance of the head deteriorates.
  • the above-described problem is not limited to inkjet apparatuses for printing applications, but is a common problem for various liquid ejection apparatuses that use a liquid ejection head.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a liquid ejection apparatus and a head cleaning method that can suppress ejection failure of nozzles in a liquid ejection head and improve ejection performance. To do.
  • a liquid ejection apparatus includes a liquid ejection head having a nozzle surface having a plurality of nozzles for ejecting liquid, and a recording medium by controlling a liquid ejection operation from the nozzle of the liquid ejection head
  • a drawing control unit for forming an image on the surface, a wiping member for wiping and cleaning the nozzle surface, a cleaning control unit for controlling a cleaning operation using the wiping member, and a determination for determining whether the cleaning is performed immediately after the image is formed.
  • the cleaning control means performs a pre-wiping pre-wiping operation that vibrates the meniscus of the nozzle prior to wiping cleaning by the wiping member when the determination means determines that the cleaning is immediately after image formation.
  • the function of performing cleaning in the first cleaning mode for performing wiping cleaning with the wiping member after the pre-preliminary operation is performed, and the determination unit determines that the cleaning is not applicable immediately after image formation.
  • the case, which is a liquid ejecting apparatus having a function of performing the cleaning by the second cleaning mode of performing the wiping cleaning by wiping member is omitted wiping before preliminary operation, the.
  • the 1st aspect it has the 1st cleaning mode which performs wiping cleaning after implementing preliminary operation before wiping, and the 2nd cleaning mode which performs wiping cleaning, without implementing preliminary operation before wiping.
  • the cleaning method (cleaning mode) is changed based on the determination as to whether or not the cleaning is performed immediately after image formation.
  • the liquid ejection head includes an ejection energy generation element that generates ejection energy for ejecting liquid from the nozzle, and the preliminary operation before wiping is performed by the ejection energy generation element.
  • the meniscus can be vibrated using a discharge energy generating element such as a piezoelectric element or a heating element.
  • a driving force for discharging the liquid from the nozzle may be generated, or a driving force that does not discharge the meniscus may be generated.
  • a first drive waveform for generating a drawing drive waveform to be applied to the ejection energy generating element so as to eject liquid from the nozzle when forming an image The generating means and a second driving waveform generating means for generating a driving waveform for the preliminary operation before wiping applied to the ejection energy generating element during the preliminary operation before wiping may be provided.
  • a waveform having at least one element among potential amplitude, frequency, and pulse shape different from the drive waveform for drawing can be used.
  • the drive waveform for the preliminary operation before wiping may be lower in frequency than the drive waveform for drawing.
  • the liquid ejection device includes a counter that counts the number of ejections for each nozzle of the liquid ejection head, and the value of the ejection number indicated by the counter The preliminary operation before wiping can be selectively performed on nozzles having a number smaller than a specified value.
  • the number of discharges can be counted in units of nozzles, and pre-wiping preliminary operation can be performed only for nozzles that are smaller than the specified value.
  • pre-wiping preliminary operation can be performed only for nozzles that are smaller than the specified value.
  • the number of ejections for each nozzle group in which the plurality of nozzles of the liquid ejection head are grouped into a plurality of nozzle groups is counted.
  • the pre-wiping preparatory operation can be selectively performed on the nozzle group in which the value of the number of ejections indicated by the counter is smaller than a specified value.
  • the liquid ejection head is configured by combining a plurality of head modules, and the number of ejections is counted for each head module as a nozzle group. be able to.
  • the negative pressure is generated by generating a negative pressure at the nozzle of the liquid ejection head.
  • the preliminary operation before wiping can be configured to vibrate the meniscus by changing the pressure applied to the liquid inside the nozzle by the negative pressure generating means.
  • the meniscus can be vibrated using negative pressure generating means instead of or in combination with the mode of vibrating the meniscus using the discharge energy generating element.
  • a negative pressure generating means there are a mode using a pump and a mode using a water head difference.
  • the pre-wiping preliminary operation is an operation of shaking the meniscus without discharging the liquid from the nozzle. Can do.
  • the liquid ejection apparatus includes an operation unit that allows the user to specify whether the preliminary operation before wiping is performed or not. In accordance with the input information from, control for performing or not performing preliminary operation before wiping can be performed.
  • the user can designate whether or not the pre-wiping preliminary operation is necessary by the operation means as necessary, so that it is possible to perform head cleaning corresponding to the user's request to use the apparatus under various conditions. It is.
  • the liquid ejection head is retracted from an image recording position and an image recording position at which an image can be formed on the recording medium.
  • the head moving means for moving between the waiting position and the moisturizing means arranged to face the nozzle surface of the liquid ejection head at the waiting position and moisturizing the nozzle face can be provided.
  • the liquid discharge head is separated from the moisturizing means during the image formation and continues in the non-moisture retention state, but after the image formation, cleaning is performed in the first cleaning mode including the pre-wiping preliminary operation.
  • a head cleaning method is a method for cleaning a liquid discharge head having a nozzle surface having a plurality of nozzles for discharging a liquid, and controls the discharge operation of the liquid discharge head from the nozzles.
  • cleaning Prior to the pre-wiping pre-wiping operation that vibrates the meniscus of the nozzle, and after performing the pre-wiping pre-wiping operation, cleaning is performed in the first cleaning mode in which wiping cleaning is performed by the wiping member, and cleaning immediately after image formation is performed by the determination step. If it is determined that the condition is not applicable, the pre-wiping preliminary operation is omitted, and cleaning is performed in the second cleaning mode in which wiping cleaning is performed with the wiping member.
  • a step, a head cleaning method comprising.
  • the present invention it is possible to suppress nozzle ejection defects in the liquid ejection head, improve ejection performance, and enable stable liquid ejection.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an ink jet recording apparatus as a liquid ejection apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view illustrating a schematic configuration of the drawing unit.
  • FIG. 3 is a front view of the drawing unit and the maintenance unit.
  • FIG. 4 is an exploded plan view schematically illustrating the configuration of the drawing unit and the maintenance unit.
  • FIG. 5 is a perspective view of the inkjet head used in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a partially enlarged view of the ink head of this example as viewed from the nozzle surface side.
  • FIG. 7 is a plan view of a nozzle surface in the head module.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing the internal structure of the head module.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an ink jet recording apparatus as a liquid ejection apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view illustrating a schematic configuration of the drawing unit.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram of an ink circulation supply system.
  • FIG. 10 is an enlarged schematic view of the nozzle portion.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing an outline of the problem solving method according to the present embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart showing an example of a control procedure of the head cleaning process in the present embodiment.
  • FIG. 13 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a control system of the ink jet recording apparatus.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a printing sequence in the present embodiment.
  • FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of the print preparation process.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an inkjet recording apparatus 10 as a liquid ejection apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the ink jet recording apparatus 10 ejects ink of a plurality of colors from ink jet heads 72M, 72K, 72C, 72Y onto a recording medium 24 (hereinafter sometimes referred to as “paper”) held on a drawing drum 70 as desired.
  • paper a recording medium 24
  • This is a direct drawing type drop-on-demand type image forming apparatus for forming a color image.
  • the ink jet recording apparatus 10 includes a paper feeding unit 12, a processing liquid application unit 14, a drawing unit 16, a drying unit 18, a fixing unit 20, and a paper discharge unit 22.
  • a recording medium 24 that is a sheet is stacked on the paper supply unit 12.
  • the recording media 24 are fed one by one from the paper feed tray 50 of the paper feed unit 12 to the processing liquid application unit 14.
  • a sheet cut paper
  • a configuration in which continuous paper (roll paper) is cut to a required size and fed is also possible.
  • the processing liquid application unit 14 is a mechanism that applies the processing liquid to the recording surface of the recording medium 24.
  • the treatment liquid contains a color material aggregating agent that agglomerates the color material (pigment in this example) applied in the ink provided by the drawing unit 16, and the ink comes into contact with the colorant when the treatment liquid comes into contact with the ink. And the solvent are promoted.
  • the processing liquid application unit 14 includes a paper feed drum 52, a processing liquid drum 54, and a processing liquid coating device 56.
  • the processing liquid drum 54 is provided with a claw-shaped holding means (gripper) 55 on the outer peripheral surface thereof, and the recording medium 24 is sandwiched between the claw of the holding means 55 and the peripheral surface of the processing liquid drum 54 to thereby remove the recording medium 24.
  • the tip can be held.
  • a suction hole may be provided on the outer peripheral surface of the treatment liquid drum 54, and a suction unit that performs suction from the suction hole may be connected. As a result, the recording medium 24 can be held in close contact with the peripheral surface of the treatment liquid drum 54.
  • a treatment liquid coating device 56 is disposed to face the peripheral surface of the treatment liquid drum 54.
  • the processing liquid coating device 56 has a configuration in which a part of the anilox roller is immersed in the processing liquid stored in the processing liquid container, and the processing liquid measured by the anilox roller is transferred to the recording medium 24 on the processing liquid drum 54 by the rubber roller. It has become.
  • an application method using a roller is adopted, but the treatment liquid applying means is not limited to this, and various methods such as a spray method and an ink jet method can also be applied.
  • the recording medium 24 to which the processing liquid is applied is transferred from the processing liquid drum 54 to the drawing drum 70 of the drawing unit 16 via the intermediate transport unit 26.
  • the drawing unit 16 includes a drawing drum 70, a sheet pressing roller 74, and inkjet heads 72M, 72K, 72C, and 72Y (hereinafter simply referred to as “heads”, each head corresponding to a “liquid ejection head”). .
  • the drawing drum 70 has a claw-shaped holding means (gripper) 71 as with the processing liquid drum 54.
  • a number of suction holes (suction holes) (not shown) for adsorbing paper are formed on the peripheral surface of the drawing drum 70, and the recording medium 24 is surrounded by the peripheral surface of the drawing drum 70 by sucking air from the suction holes. Is adsorbed and retained.
  • the recording medium 24 is not limited to be sucked and sucked by negative pressure suction, and for example, the recording medium 24 may be sucked and held by electrostatic suction.
  • the recording medium 24 is held in close contact with the drum peripheral surface, and the recording medium 24 is conveyed by drum rotation.
  • Each of the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y is a full-line type recording head (line head) having a length corresponding to the maximum width of the image forming area in the recording medium 24, and image formation is performed on the ink discharge surface.
  • a nozzle row in which a plurality of nozzles for ink ejection are arranged over the entire width of the region is formed.
  • Each of the heads 72M, 72K, 72C, 72Y is installed so as to extend in a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium 24 (the rotation direction of the drawing drum 70).
  • the head 72M discharges magenta (M) ink.
  • the head 72K ejects black (K) ink
  • the head 72C ejects cyan (C) ink
  • the head 72Y ejects yellow (Y) ink.
  • Corresponding color ink droplets are ejected from the heads 72M, 72K, 72C, 72Y toward the recording surface of the recording medium 24 held in close contact with the drawing drum 70.
  • the ink comes into contact with the treatment liquid applied to the recording surface in advance by the treatment liquid application unit 14, and the color material (pigment) dispersed in the ink is aggregated to form a color material aggregate. Thereby, the color material flow on the recording medium 24 is prevented, and an image is formed on the recording surface of the recording medium 24.
  • the recording medium 24 is conveyed at a constant speed by the drawing drum 70, and the operation of moving the recording medium 24 and the heads 72M, 72K, 72C, 72Y relative to the conveying direction is performed only once (that is, once). In this sub scanning, an image can be recorded in the image forming area of the recording medium 24.
  • the drawing drum 70 functions as a relative movement unit that moves the recording medium 24 relative to the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y.
  • the inkjet recording apparatus 10 using four colors of CMYK is illustrated, but the combination of the ink color and the number of colors is not limited to the present embodiment, and light ink, dark ink, Special color ink may be added.
  • a head for ejecting light ink such as light cyan and light magenta, and the arrangement order of the color heads is not particularly limited.
  • the recording medium 24 on which the image is formed by the drawing unit 16 is transferred from the drawing drum 70 to the drying drum 76 of the drying unit 18 through the intermediate conveyance unit 28.
  • the drying unit 18 is a mechanism for drying moisture contained in the solvent separated by the color material aggregating action, and includes a drying drum 76 and a solvent drying device 78. Similar to the treatment liquid drum 54, the drying drum 76 includes a claw-shaped holding unit (gripper) 77 on the outer peripheral surface thereof.
  • the solvent drying device 78 includes a plurality of halogen heaters 80 disposed at positions facing the outer peripheral surface of the drying drum 76, and hot air jet nozzles 82 disposed between the halogen heaters 80, respectively.
  • the recording medium 24 that has been dried by the drying unit 18 is transferred from the drying drum 76 to the fixing drum 84 of the fixing unit 20 via the intermediate conveyance unit 30.
  • the fixing unit 20 includes a fixing drum 84, a halogen heater 86, a fixing roller 88, and an inline sensor 90.
  • the fixing drum 84 includes a claw-shaped holding means (gripper) 85 on the outer peripheral surface thereof, like the processing liquid drum 54.
  • the recording surface of the recording medium 24 is preheated by the halogen heater 86, fixed by the fixing roller 88, and inspected by the inline sensor 90.
  • the fixing roller 88 is a roller member for heating and pressurizing the dried ink to weld the self-dispersing polymer fine particles in the ink to form a film of the ink, and is configured to heat and press the recording medium 24.
  • the Specifically, the fixing roller 88 is disposed so as to be in pressure contact with the fixing drum 84.
  • the recording medium 24 is sandwiched between the fixing roller 88 and the fixing drum 84, nipped with a predetermined nip pressure, and a fixing process is performed.
  • the fixing roller 88 is constituted by a heating roller incorporating a halogen lamp or the like, and is controlled to a predetermined temperature.
  • the in-line sensor 90 reads an image (including a density measurement test chart and a non-ejection detection test pattern) formed on the recording medium 24, and detects a density of the image, an image defect, and the like ( Image reading means), and a CCD line sensor or the like is applied.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a UV exposure unit that exposes ink on the recording medium 24 to UV light instead of the heat-pressure fixing unit (fixing roller 88) using a heat roller.
  • a UV exposure unit that exposes ink on the recording medium 24 to UV light
  • an actinic ray curable resin such as a UV curable resin
  • an actinic ray such as a UV lamp or an ultraviolet LD (laser diode) array is used instead of the fixing roller 88 for heat fixing.
  • Means for irradiating are provided.
  • the paper discharge unit 22 includes a discharge tray 92, and a transfer drum 94, a conveyance belt 96, and a tension roller 98 are provided between the discharge tray 92 and the fixing drum 84 of the fixing unit 20 so as to be in contact therewith. Is provided.
  • the recording medium 24 is sent to the conveying belt 96 by the transfer drum 94 and discharged to the discharge tray 92. Although the details of the paper transport mechanism by the transport belt 96 are not shown, the recording medium 24 after printing is held at the front end of the paper by a gripper (not shown) gripped between endless transport belts 96. Is carried above the discharge tray 92 by the rotation of.
  • the ink jet recording apparatus 10 has an ink storage / loading unit that supplies ink to the heads 72 ⁇ / b> M, 72 ⁇ / b> K, 72 ⁇ / b> C, and 72 ⁇ / b> Y and the processing liquid application unit 14 in addition to the above configuration. Means for supplying the processing liquid is provided. Further, the ink jet recording apparatus 10 includes a maintenance unit (FIG. 3 to FIG. 3) that cleans each head 72M, 72K, 72C, 72Y (nozzle surface wiping, purge, preliminary ejection, nozzle suction, etc.) and head moisturization during printing standby. A maintenance station including a moisturizing device 150, which will be described later in FIG. 4, etc., and a position detection sensor that detects the position of the recording medium 24 on the paper transport path, a temperature sensor that detects the temperature of each part of the apparatus, and the like.
  • a maintenance unit (FIG. 3 to FIG. 3) that cleans each head 72M, 72K, 72C, 72
  • FIG. 2 is a side view showing a schematic configuration of the drawing unit
  • FIG. 3 is a front view thereof (viewed from the upstream side to the downstream side in the paper transport direction).
  • FIG. 4 is a plane development explanatory view schematically showing the configuration of the drawing unit and the maintenance unit.
  • the heads 72M, 72K, 72C, 72Y of the respective colors are arranged along the peripheral surface of the drawing drum 70, and the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, 72AY of the heads are arranged on the drum peripheral surface.
  • the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, 72AY of the respective heads are disposed in an attitude inclined with respect to the horizontal plane so that the distance is substantially constant (slow distance).
  • the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y of the respective colors are radially arranged on the concentric circles centering on the rotation shaft 102 of the drawing drum 70 with a constant interval in the circumferential direction.
  • the four heads 72M, 72K, 72C, 72Y are arranged symmetrically with a vertical line segment (center line) passing through the center of the drawing drum 70 interposed therebetween.
  • the heads 72M, 72K, 72C, 72Y are arranged such that the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, 72AY face the outer peripheral surface of the drawing drum 70, and the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, 72AY. Are positioned at a predetermined height in the radial direction (perpendicular to the outer peripheral surface) from the outer peripheral surface of the drawing drum 70 (the same between the outer peripheral surface of the drawing drum 70 and the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, 72AY). Amount of gap is formed).
  • the drawing drum 70 is rotatably provided with both ends of the rotating shaft 102 being pivotally supported by a pair of bearings 104 (see FIG. 3).
  • the bearing 104 is provided on the main body frame 106 of the inkjet recording apparatus 10, and the drawing drum 70 is mounted horizontally (on the horizontal installation surface) by supporting both ends of the rotating shaft 102 on the bearing 104.
  • the rotating shaft 102 is attached in parallel).
  • the rotation shaft 102 of the drawing drum 70 is connected to a motor (drive motor for the paper transport system) via a rotation transmission mechanism (not shown). The drawing drum 70 is driven by this motor and rotates.
  • the head support frame 140 has a pair of side plates 142L and 142R provided orthogonal to the rotation shaft 102 of the drawing drum 70, and a connection that connects the pair of side plates 142L and 142R at the upper end. And a frame 144.
  • the side plates 142L and 142R are formed in a plate shape and are disposed so as to face each other with the drawing drum 70 interposed therebetween.
  • a mounting portion 146 for mounting the heads 72M, 72K, 72C, 72Y is provided inside the pair of side plates 142L, 142R. In FIG. 3, for the sake of convenience, only the magenta mounting portion 146 is shown, but the same mounting portion is provided for each color head.
  • the mounting portions 146 are arranged radially at regular intervals on a concentric circle with the rotation axis 102 of the drawing drum 70 as the center.
  • Each head 72M, 72K, 72C, 72Y is attached to the head support frame 140 by fixing the attached portions 148 formed at both ends thereof to the attaching portions 146.
  • FIG. 3 only the magenta attached portion 148 is shown for convenience, but the same attached portion is provided for each color head.
  • the head support frame 140 is guided by a guide rail (not shown) and is slidable in parallel with the rotation shaft 102 of the drawing drum 70. That is, a head support frame moving mechanism (not shown) slides the head support frame 140 horizontally in a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium 24.
  • the head support frame moving mechanism includes, for example, a ceiling frame installed horizontally across the paper transport mechanism, a guide rail laid on the ceiling frame, a traveling body that slides on the guide rail, and the traveling body. It is comprised by the drive means (a feed screw mechanism etc. as an example of a linear drive mechanism) moved along a guide rail.
  • the head support frame 140 is attached to the traveling body and slides horizontally along the guide rail.
  • the head support frame 140 (that is, the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y) has an “image recording position” indicated by a solid line in FIG. 3 and a “maintenance position” (“standby position” indicated by a broken line in FIG. ”).
  • a mechanism for moving the head support frame 140 between the image recording position and the maintenance position corresponds to the head moving means.
  • each of the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y is disposed around the drawing drum 70, and is ready for image recording.
  • the maintenance position is set to a position (standby position) where each head 72M, 72K, 72C, 72Y retracts from the drawing drum 70.
  • a moisturizing device 150 (corresponding to “moisturizing means”) for moisturizing each head 72M, 72K, 72C, 72Y is installed.
  • the moisturizing device 150 includes caps 200M, 200K, 200C, and 200Y that cover the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, and 72AY of the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y (see FIG. 4).
  • FIG. 4 for easy understanding, the configuration of the heads of the respective colors arranged along the arc of the drum peripheral surface and the caps corresponding to the heads are shown in a plane development.
  • the heads 72M and 72K are used when the apparatus is stopped for a long period of time, such as when the apparatus is turned off or when waiting for printing, or during a period of waiting for input of a print job (a non-printing period during which no ink is discharged for image formation) 72C, 72Y are moved to the maintenance position, and the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, 72AY of the heads are covered by the caps 200M, 200K, 200C, 200Y.
  • Each cap 200M, 200K, 200C, 200Y is provided with a moisturizing liquid supply mechanism (not shown) so that the moisturizing liquid can be supplied into the cap.
  • a moisturizing liquid supply mechanism (not shown) so that the moisturizing liquid can be supplied into the cap.
  • the nozzle portion is moisturized and clogging (non-ejection) due to drying is prevented.
  • An ink can be used as the moisturizing liquid, and a solvent component of the ink can also be used.
  • the caps 200M, 200K, 200C, and 200Y can be used as ink receivers during preliminary ejection (dummy jet) or pressure purge.
  • the caps 200M, 200K, 200C, and 200Y are provided with a pressurizing / suction mechanism (not shown) so that the inside of the nozzle can be pressurized and sucked.
  • the ink supply system of each head 72M, 72K, 72C, 72Y is pressurized (by back pressure control) to press the ink from the nozzles of each head 72M, 72K, 72C, 72Y forcibly. Purge can be performed.
  • Each of the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y is configured by connecting a plurality of head modules, and the pressure purge can be performed in units of head modules.
  • a waste liquid tray 154 is disposed below the caps 200M, 200K, 200C, and 200Y.
  • the moisturizing liquid supplied to the caps 200M, 200K, 200C, and 200Y and the ink discharged from the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y are discarded in the waste liquid tray 154 and collected in the waste liquid tank 158 via the waste liquid collection pipe 156. Is done.
  • a nozzle surface cleaning device 160 for cleaning the nozzle surfaces 72AM, 72AK, 72AC, 72AY of the heads 72M, 72K, 72C, 72Y is provided between the image recording position and the maintenance position.
  • Each head 72M, 72K, 72C, 72Y is moved by the nozzle surface cleaning device 160 in the process of moving from the image recording position to the maintenance position or in the process of moving from the maintenance position to the image recording position.
  • 72AC and 72AY are cleaned.
  • the nozzle surface cleaning device 160 includes a cleaning liquid applying device 162 and a nozzle surface wiping device 164. Although only the nozzle surface cleaning device 160 corresponding to the magenta head 72M is shown in FIG. 3, the same nozzle surface cleaning device is provided for each of the heads 72M, 72K, 72C and 72Y (FIG. 4). reference).
  • cleaning liquid applying devices 162M, 162K, 162C, 162Y and nozzle surface wiping devices 164M, 164K, 164C, 164Y are provided corresponding to the respective heads. Since the configurations of the cleaning liquid applying devices 162M, 162K, 162C, and 162Y corresponding to the respective heads are the same, the cleaning liquid applying device 162 will be described below. Since the configuration of the nozzle surface wiping devices 164M, 164K, 164C, and 164Y corresponding to each head is the same, the following description will be given as the nozzle surface wiping device 164. Further, regarding the description of matters common to the heads of the respective colors, the heads 72M, 72K, 72C, and 72Y will be representatively described with reference numeral 72 indicating the head and reference numeral 72A indicating the nozzle surface.
  • the cleaning liquid applying device 162 is a means for applying a cleaning liquid to the nozzle surface 72A of the head 72, and has a cleaning liquid supply nozzle 184 and a cleaning liquid holding surface 185 for holding the cleaning liquid.
  • the hole of the cleaning liquid supply nozzle 184 is open to the cleaning liquid holding surface 185, and the cleaning liquid is taken out from the cleaning liquid supply nozzle 184 and held on the cleaning liquid holding surface 185.
  • the cleaning liquid between the cleaning liquid holding surface 185 and the nozzle surface 72A spreads out using the liquid repellency of the nozzle surface 72A, and the nozzle A cleaning liquid can be applied to the surface 72A.
  • An apparatus configuration that omits the cleaning liquid applying apparatus 162 is also possible.
  • the nozzle surface wiping device 164 moves the head 72 by bringing the wiping web 192 into contact with the nozzle surface 72A while moving the wiping web 192 (corresponding to a “wiping member”) formed in a belt shape. Wipe 72A.
  • the wiping web 192 is, for example, a sheet made of knitting or weaving using ultrafine fibers such as PET (polyethylene terephthalate), PE polyethylene ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ (polyethylene), NY (NYLON; nylon, polyamide-based synthetic fiber). And is formed in a long band shape having a width corresponding to the width of the nozzle surface 72A of the head 72.
  • the wiping web 192 is provided in a state in which the wiping web 192 is wound in a roll shape around a delivery-side web core (not shown) and the tip is fixed to a winding-side web core (not shown).
  • the nozzle surface wiping device 164 includes a web transport unit (not shown) that transports the wiping web 192 and a pressing roll 194 that causes the wiping web 192 to contact the nozzle surface 72A with a predetermined pressure.
  • the pressing roll 194 is biased in a direction toward the nozzle surface 72A by a biasing spring (not shown).
  • the wiping web 192 wound around the pressing roll 194 is conveyed by driving a winding motor (not shown).
  • the nozzle surface wiping device 164 can be moved in the vertical direction by a lifting mechanism (not shown). When wiping and cleaning of the nozzle surface 72A is unnecessary, the wiping web 192 is retracted to a position where it does not come into contact with the nozzle surface 72A.
  • the nozzle surface wiping device 164 may include a cleaning liquid application unit that supplies the cleaning liquid directly to the wiping web 192 and a cleaning liquid recovery unit that recovers excess cleaning liquid from the wiping web 192.
  • the head 72 is supported by a movable support mechanism that can move in the normal direction of the nozzle surface 72A (direction perpendicular to the circumferential surface of the drawing drum 70). With this movable support mechanism, the distance (gap) between the nozzle surface 72A of the head 72 and the outer peripheral surface of the drawing drum 70 can be adjusted, or the height of the head at the maintenance position can be changed.
  • FIG. 5 is a perspective view of the inkjet head used in the embodiment of the present invention. Since the structures of the CMYK heads for the respective colors are the same, the description common to the heads for the respective colors will be described as “head 172”.
  • FIG. 5 shows a state in which the nozzle surface 172A is looked up from below the head 172 (obliquely downward direction).
  • reference numeral 175 denotes a housing (housing for constituting a bar-shaped line head) serving as a frame for fixing a plurality of head modules 172-i
  • reference numeral 177 denotes a connection to each head module 172-i.
  • Flexible substrate
  • FIG. 6 is a partially enlarged view of the head 172 as viewed from the nozzle surface 172A side.
  • Each head module 172-i is supported by a head module support member 172 B from both sides of the head 172 in the short direction. Further, both end portions of the head 172 in the longitudinal direction are supported by a head protection member 172D.
  • Each head module 172-i (nth head module 172-n) has a structure in which a plurality of nozzles are arranged in a matrix.
  • an oblique solid line denoted by reference numeral 254A represents a nozzle row in which a plurality of nozzles are arranged in a row.
  • FIG. 7 is a plan view (viewed from the discharge side) of the nozzle surface 172A of the head module 172-i. Although the number of nozzles is omitted in FIG. 7, for example, 32 ⁇ 64 nozzles 254 are two-dimensionally arranged on the ink ejection surface of one head module 172-i.
  • the Y direction is the recording medium (paper) feed direction (sub-scanning direction)
  • the X direction orthogonal to the Y direction is the recording medium width direction (main scanning direction).
  • This head module 172-i has an end surface on the long side along the V direction having an inclination of angle ⁇ with respect to the X direction, and a short side along the W direction having an inclination of angle ⁇ with respect to the Y direction.
  • the plane shape of the parallelogram having the end surfaces of the parallelogram.
  • each nozzle in the two-dimensional nozzle array is in a direction (corresponding to “main scanning direction”) orthogonal to the medium transport direction (corresponding to “sub-scanning direction”).
  • the projection nozzle row projected so as to line up (orthogonal projection) is equivalent to a nozzle row in which the nozzles are arranged at substantially equal intervals at a nozzle density that achieves the recording resolution in the main scanning direction (medium width direction).
  • the “substantially equidistant” means that the droplet ejection points that can be recorded by the ink jet printing system are substantially equidistant.
  • the concept of “equally spaced” also includes cases where the intervals are slightly different in consideration of manufacturing errors and movement of droplets on the medium due to landing interference.
  • nozzle positions can be associated with the order of projection nozzles arranged along the main scanning direction.
  • the arrangement form of the nozzles 254 in the head module 172-i is not limited to the example shown in FIG. 7, and various nozzle arrangement structures can be applied.
  • a linear array of lines, a V-shaped nozzle arrangement, and a zigzag (W-shaped) nozzle array having a V-shaped arrangement as a repeating unit. Etc. are also possible.
  • the operation of moving the paper (recording medium) relative to the line head (172) in which a plurality of head modules 172-i having such nozzle arrays are combined is performed only once (in one sub-scan). An image with a predetermined recording resolution can be recorded in the image forming area of the paper.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing the internal structure of the head module.
  • the head module is indicated by reference numeral 250.
  • FIG. 8 shows the structure of an ejection mechanism for one nozzle (one channel) serving as a recording element unit.
  • the nozzle 254 serving as an ink ejection port communicates with the pressure chamber 256.
  • the ceiling surface of the pressure chamber 256 is composed of a diaphragm 258, and is formed to be deformable in the vertical direction of FIG.
  • a piezoelectric element (piezo element) 260 is attached on the diaphragm 258.
  • the piezoelectric element 260 is driven by applying a predetermined drive voltage between an individual electrode (not shown) provided on the piezoelectric element 260 and a diaphragm 258 acting as a common electrode.
  • the diaphragm 258 is bent up and down and deformed by driving the piezoelectric element 260.
  • the vibration plate 258 is deformed in the vertical direction, the pressure chamber 256 expands and contracts, and ink is ejected from the nozzle 254.
  • the piezoelectric element 260 corresponds to an “ejection energy generating element”.
  • the controller of the inkjet recording apparatus 10 selectively ejects ink from each nozzle 254 by individually controlling the driving of the piezoelectric element 260 corresponding to each nozzle 254.
  • the individual supply channel 262 communicates with the pressure chamber 256.
  • the individual supply channel 262 communicates with the common supply channel 264.
  • the common supply channel 264 is communicated with the ink supply port (reference numeral 316 in FIG. 9) of the head module 250.
  • the ink is supplied from the buffer tank (reference numeral 304 in FIG. 9) to the ink supply port 316 through the supply side path.
  • an individual recovery channel 268 communicates with the pressure chamber 256 of FIG.
  • the individual recovery channel 268 communicates with the common recovery channel 270.
  • the common recovery channel 270 communicates with an ink recovery port (not shown in FIG. 8 and reference numeral 324 in FIG. 9) of the head module 250. The ink is recovered from the ink recovery port 324 to the buffer tank 304 through the recovery path.
  • the ink is circulated and supplied to the pressure chamber 256 of the head module 250 of this example.
  • the nozzle surface 252 is subjected to a liquid repellent treatment.
  • the liquid repellent treatment is performed, for example, by coating the nozzle surface 252 with a liquid repellent film.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram of an ink circulation supply system.
  • head module 250 is shown for simplification of illustration, but actually a plurality of head modules are connected in parallel to a common manifold (supply side manifold 313 and recovery side manifold 321). Yes.
  • the ink tank 300 (main tank) is connected to the buffer tank 304 via a pipe line 302.
  • a main pump 306 and a main valve 308 are provided in the pipe line 302.
  • the main pump 306 sends the ink stored in the ink tank 300 to the buffer tank 304.
  • the main valve 308 opens and closes the pipeline 302.
  • the inside of the buffer tank 304 is opened to the atmosphere through an air opening hole 304A formed on the top surface.
  • the buffer tank 304 is communicated with the supply side damper 312 via the first supply flow path 310.
  • a supply pump 326 and a filter 328 are provided in the first supply flow path 310.
  • the supply pump 326 sends ink from the buffer tank 304 to the supply side damper 312.
  • the filter 328 is provided between the supply pump 326 and the buffer tank 304, and removes impurities from the ink supplied to the supply side damper 312.
  • the supply side damper 312 communicates with the ink supply port 316 of the head module 250 via the supply side manifold 313 and the second supply flow path 314.
  • a supply valve 330 is provided in the second supply channel 314. The supply valve 330 opens and closes the second supply channel 314.
  • the supply side damper 312 is partitioned into a supply liquid chamber 312A and a supply gas chamber 312B by an elastic film (film body made of an elastically deformable material) 336 inside the container.
  • an elastic film film body made of an elastically deformable material
  • the elastic film 336 for example, rubber, thermoplastic elastomer, etc., particularly fluorine rubber, nitrile rubber (NBR) are suitable.
  • the first supply channel 310 and the second supply channel 314 are communicated with the supply liquid chamber 312A.
  • the ink supplied from the buffer tank 304 via the first supply channel 310 is temporarily stored in the supply liquid chamber 312A.
  • the liquid is supplied from the supply liquid chamber 312 ⁇ / b> A to the head module 250 via the supply side manifold 313 and the second supply flow path 314.
  • the supply side damper 312 functions as a back pressure tank that adjusts the pressure (back pressure) on the supply side, and has a function of mitigating pressure fluctuation due to pulsation of the supply pump 326.
  • the supply gas chamber 312B is filled with gas (here, air).
  • the supply gas chamber 312B communicates with an air release pipe 340 that is open to the atmosphere.
  • the atmosphere release pipe 340 is provided with an atmosphere release valve 342.
  • the atmosphere release valve 342 opens and closes the atmosphere release pipe 340.
  • the supply side damper 312 is provided with a supply pressure detector (pressure sensor) 338, and the supply pressure detector 338 detects the pressure inside the supply liquid chamber 312A.
  • the supply pressure detector 338 may be installed in the supply side manifold 313.
  • the recovery channel system that recovers ink from the head module 250 also employs a configuration that is substantially the same as that of the supply channel system.
  • the buffer tank 304 communicates with the recovery side damper 320 via the first recovery flow path 318.
  • a recovery pump 332 is provided in the first recovery channel 318. The recovery pump 332 sends ink from the recovery side damper to the buffer tank 304.
  • the collection-side damper 320 communicates with the ink collection port 224 of the head module 250 via the collection-side manifold 321 and the second collection channel 322.
  • a recovery valve 334 is provided in the second recovery channel 322. The collection valve 334 opens and closes the second supply channel 314.
  • the configuration of the recovery side damper 320 is the same as that of the supply side damper 312, and the inside of the container is partitioned into a recovery liquid chamber 320A and a recovery gas chamber 320B by an elastic film 344.
  • a first recovery channel 318 and a second recovery channel 322 communicate with the recovery liquid chamber 320A.
  • the ink recovered from the head module 250 via the second recovery flow path 322 is returned to the buffer tank 304 through the recovery liquid chamber 320A of the recovery side damper 320 and the first recovery flow path 318.
  • the recovery gas chamber 320B of the recovery side damper 320 is filled with gas (here, air).
  • An air release pipe 348 communicates with the recovery gas chamber 320B.
  • the atmosphere release pipe 348 is provided with an atmosphere release valve 350.
  • the atmosphere release valve 350 opens and closes the atmosphere release pipe 348.
  • the recovery-side damper 220 is provided with a recovery pressure detector (pressure sensor) 346, and the recovery pressure detector 346 detects the pressure inside the recovery liquid chamber 320A.
  • the recovery pressure detector 346 may be installed in the recovery side manifold 321.
  • the overall operation of the ink circulation supply system shown in FIG. 9 is controlled by a controller (not shown) (see the system control unit 412 and the ink supply control unit 424 in FIG. 13).
  • the controller circulates and supplies the ink to the head module 250 by controlling the supply side pressure to be higher than the recovery side pressure by a predetermined amount.
  • the internal pressure of the supply liquid chamber 312A is P1
  • the internal pressure of the recovery liquid chamber 320A is P2
  • the back pressure of the nozzle is P3, and the pressure generated by the difference in height between the ink ejection surface and the supply pressure detector 338.
  • the difference (water head pressure) is H1
  • the pressure difference (water head pressure) caused by the height difference between the ink discharge surface and the recovery pressure detector 346 is H2
  • P1 + H1>P3> P2 + H2 (mmH 2 O) is applied to the nozzle to circulate the ink.
  • the controller controls the supply pump 326 and the recovery pump 332 based on the internal pressure of the supply liquid chamber 312A detected by the supply pressure detector 338 and the internal pressure of the recovery liquid chamber 320A detected by the recovery pressure detector 346.
  • the driving is controlled so that the internal pressure of the supply liquid chamber 312A and the internal pressure of the recovery liquid chamber 320A become predetermined pressures P1 and P2 as set target pressure values, respectively.
  • the ink is circulated and supplied to the head module 250 at a required flow rate.
  • the combination of the supply pump 326, the supply side damper 312, the recovery pump 332, and the recovery side damper 320 corresponds to “negative pressure generating means”.
  • FIG. 10 is an enlarged schematic view of the nozzle portion.
  • the adherent 380 is attached near the outlet of the nozzle 254, and the ink 386 near the meniscus (gas-liquid interface) 382 in the nozzle 254 is thickened (thickened ink). Is shown).
  • the fixed matter 380 attached to the inside of the nozzle 254 is often a so-called ink solidified product in which the ink 386 is thickened and its composition (pigment or the like) is aggregated.
  • the head is at the image recording position and the state of uncapping (cap not attached) continues, so with nozzles that are not used for printing (nozzles that are not used for ejection) or nozzles that are not used frequently,
  • the vicinity of the meniscus 382 tends to increase in viscosity, and the solidified product tends to adhere to the vicinity of the nozzle outlet.
  • the ink in the nozzle 254 is thickened as shown in FIG. 10 or if the fixed object 380 is present near the outlet of the inner wall surface of the nozzle 254, the ejection direction of the droplet is bent or the amount of the droplet is decreased. As a result, a phenomenon such as a large amount of mist occurs, and the discharge performance of the head deteriorates.
  • Such a deterioration in ejection performance is likely to occur for nozzles that are in an uncapped state of the head for a long time and are not used for ejection.
  • FIG. 11 is an explanatory view schematically showing the outline of the means for solving the above-described problems according to the present embodiment.
  • the head meniscus 382 in the nozzle 254 is vibrated before the nozzle surface is wiped by the wiping web during head cooling (cleaning) immediately after printing in which the head is uncapped (the meniscus 382 is moved up and down in FIG. 11). Pre-wiping pre-wiping action is performed.
  • FIG. 11 shows a state in which the thickened ink in the nozzle diffuses and the solidified ink adhering to the vicinity of the outlet inside the nozzle 254 is redissolved in the ink liquid.
  • the pre-discharge preparatory operation is meaningful for vibrating the meniscus, so that ink may be discharged from the nozzle or may not be discharged.
  • a plurality of continuous discharges can be performed from the nozzle.
  • the ejection frequency at the time of printing is 20 kHz
  • a waveform with the frequency lowered to 5 kHz is used, and 5000 continuous ejections per nozzle are performed to vibrate the meniscus.
  • a counter that counts the number of ejections during printing is used in combination, and when the number of ejections falls below a predetermined number, a pre-wiping preparatory operation is used to control before cleaning.
  • the nozzles that perform the preliminary operation can be limited, and waste ink can be reduced and mist generation can be suppressed as much as possible.
  • a user interface that can be selected by the user as necessary as to whether or not the pre-wiping preliminary operation is necessary.
  • Whether or not to perform the pre-wiping preliminary operation is not limited to the configuration of automatically controlling according to the program, but is preferably configured to be specified by the user through the user interface.
  • the pre-wiping pre-wiping operation is selected to be omitted (not performed) when cleaning after the job through the user interface, and the pre-wiping pre-wiping operation is performed even after cleaning immediately after printing. May not be implemented.
  • FIG. 12 is a flowchart showing an example of the control procedure of the head cleaning process in the present embodiment.
  • the cleaning sequence starts, it is first determined whether or not the cleaning (head cleaning) is performed immediately after execution of the print job (corresponding to “determination step” in step S12).
  • a controller that controls the ink jet recording apparatus 10 can grasp and manage the operation state and operation history of the ink jet recording apparatus 10. The controller can determine whether the cleaning is performed immediately after the printing operation in which the uncapped state continues or the cleaning is performed at other timing.
  • the term “immediately after” allows a time width that does not substantially increase the viscosity of the ink in the nozzle in the time interval from the end of the job (image formation end) to the start of cleaning.
  • a time interval that allows the change in the viscosity of the ink in the nozzles during the time from the end of the job to the start of cleaning is substantially negligible falls within the concept of “immediately after”.
  • the time range in which the viscosity state of the ink in the nozzle at the end of the job is generally maintained can be treated as “immediately after”. For example, after the job is completed, the first cleaning performed is recognized as “immediately after cleaning”. Further, when cleaning is performed when the head 72 that has been waiting with the nozzle surface 72A being capped is set at the image recording position, it is understood that the cleaning does not correspond to “immediately after cleaning”.
  • step S12 If it is determined in step S12 that the cleaning is performed immediately after the job (Yes in step S12), the process proceeds to step S14.
  • step S14 a counter value for counting the number of ejections of the head is referred to, and the count value (ejection number) is compared with a predetermined value (predetermined number) determined in advance.
  • the number of ejections may be counted for each nozzle or for each nozzle group.
  • a counter having the same number as the number of nozzles is prepared.
  • the nozzles in the head are grouped into a plurality of nozzle groups, and the number of ejections in units of nozzle groups may be prepared by providing the same number of counters as the number of nozzle groups.
  • the total number of ejections of nozzles belonging to the same nozzle group may be recorded, or the number of ejections of nozzles belonging to the same nozzle group may be statistically processed to record a representative value. May be.
  • the representative value may be, for example, the average number of discharges per nozzle or the smallest discharge number (minimum value) among the nozzles in the same nozzle group.
  • a predetermined value (predetermined number) for determination is set according to the definition of the number of discharges grasped by the counter.
  • step S14 If it is determined in step S14 that the counter value is smaller than the predetermined number, the process proceeds to step S16, and a preliminary operation before wiping is performed.
  • a preliminary operation before wiping for example, 5000 dummy jets are performed at a lower frequency than during printing. Thereafter, the nozzle surface is wiped and cleaned (wiping) by the wiping web 192 (step S18), and a preliminary operation after wiping is performed after wiping (step S20).
  • the preliminary operation after wiping is, for example, a dummy jet (preliminary discharge), and the meniscus 382 in the nozzle 254 can be adjusted.
  • step S14 when the number of ejections exceeds a predetermined number (No in step S14), or in the determination step of step S12, it does not correspond to cleaning immediately after the job (No in step S12).
  • the preliminary operation before wiping (step S16) is omitted, and the process proceeds to step S18.
  • the preliminary operation before wiping is not performed (the preliminary operation before wiping is not performed), wiping is performed (step S18), and the preliminary operation after wiping is performed after wiping (step S20).
  • step S20 When the preliminary operation after wiping (step S20) is finished, the cleaning sequence is finished. After the head cleaning is completed, the head may be returned to the image recording position and printing may be continued, or a cap may be attached to the head at the maintenance position to wait.
  • pre-wiping preliminary operation ⁇ wiping ⁇ wiping ⁇ step S18 a series of cleaning procedures (pre-wiping preliminary operation ⁇ wiping ⁇ wiping ⁇ step S18) and pre-wiping preliminary operation (step S20) are performed after performing the pre-wiping preliminary operation described in step S16 of FIG.
  • the preliminary operation after wiping corresponds to the “first cleaning mode”.
  • a series of cleaning procedures (preliminary pre-wiping operation is omitted) is performed by performing wiping (step S18) without performing pre-wiping preliminary operation (step S16), and then performing post-wiping preliminary operation (step S20).
  • ⁇ Preliminary operation after wiping corresponds to the “second cleaning mode”.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of the ink jet recording apparatus.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a communication interface 410, a system control unit 412, a conveyance control unit 414, an image processing unit 416, a head drive unit 418, a head movement control unit 420, a maintenance control unit 422, and an ink supply control unit 424.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a discharge number counter 426 that counts the number of discharges, various sensors 428, an image memory 430, a ROM (Read Only Memory), a parameter storage unit 434, and a program storage unit 436.
  • the communication interface 410 is an interface unit that receives image data sent from the host computer 450.
  • the communication interface 410 may be a serial interface or a parallel interface.
  • the communication interface 410 may be equipped with a buffer memory (not shown) for speeding up communication.
  • the system control unit 412 includes a central processing unit (CPU) and peripheral circuits thereof, and functions as a control unit that controls the entire inkjet recording apparatus 10 according to a predetermined program and performs various calculations. Functions as a calculation means.
  • the system control unit 412 functions as a memory controller of the image memory 430 and a ROM (not shown), and functions as a print control unit that controls the printing operation by the inkjet head 72.
  • the image data sent from the host computer 450 is taken into the inkjet recording apparatus 10 via the communication interface 410 and subjected to predetermined image processing by the image processing unit 416.
  • the image processing unit 416 has a signal (image) processing function for performing various processing and correction processes for generating a print control signal from image data.
  • an ink discharge control signal (discharge data) is generated by the discharge data generation unit 466.
  • the discharge data generation unit 466 generates binary or multi-value dot data in cooperation with the image processing unit 416.
  • various known means such as an error diffusion method, a dither method, a threshold matrix method, and a density pattern method can be applied.
  • gradation image data having an M value (M ⁇ 3) is converted into gradation image data having an N value (N ⁇ M).
  • N ⁇ M the image data is converted into binary (dot on / off) dot image data.
  • the dot size type for example, large dot, medium dot, small dot, etc. It is also possible to perform corresponding multi-level quantization.
  • Ink ejection data (printing control signal) generated by performing the required signal processing by the image processing unit 416 and the ejection data generation unit 466 is sent to the head driving unit 418, and the ink ejection data of the inkjet head 72 is transmitted via the head driving unit 418. Control of the ejection droplet amount (droplet ejection amount) and ejection timing is performed. Thereby, a desired dot size and dot arrangement are realized.
  • the system control unit 412 includes a drive waveform generation unit 470.
  • the drive waveform generation unit 470 is a unit that generates a drive signal waveform for driving the piezoelectric element 260 (see FIG. 8) corresponding to each nozzle 254 of the inkjet head 72.
  • the drive waveform generation unit 470 includes a print waveform generation unit 472 (corresponding to “first drive waveform generation unit”) that generates a drive waveform for printing (drawing), and a drive waveform for pre-wiping preliminary operation (wiping).
  • a pre-wiping pre-operation waveform generator 474 (corresponding to “second drive waveform generation means”).
  • the drive waveform generation unit 470 can further have a function of generating a drive waveform for preliminary ejection (a waveform for preliminary ejection), a drive waveform for a preliminary operation after wiping (a waveform for preliminary operation after wiping), and the like. .
  • Various waveform data are stored in advance in the parameter storage unit 434 or the program storage unit 436, and waveform data to be used is selectively output as necessary.
  • the signal output from the drive waveform generation unit 470 may be digital waveform data or an analog voltage signal.
  • the signal (drive waveform) generated by the drive waveform generation unit 470 is supplied to the head drive unit 418.
  • the head drive unit 418 amplifies the drive waveform supplied from the drive waveform generation unit 470 and generates a drive voltage for operating the piezoelectric element 260, and the drive voltage that supplies the drive voltage to the inkjet head 72. And a supply unit.
  • the head driving unit 418 may include a feedback control system for keeping the driving conditions of the inkjet head 72 constant.
  • the conveyance control unit 414 controls the conveyance driving unit 480 constituting the conveyance system of the recording medium 24 to control the conveyance timing and conveyance speed of the recording medium 24.
  • the transport driving unit 480 includes a motor that rotates the transport drum of each unit, a motor that rotates the intermediate transport body, and the like, and the transport control unit 414 functions as a driver of the motor.
  • the head movement control unit 420 controls the head movement motor 482 of the head support frame moving mechanism that moves the head support frame 140 described in FIGS. 2 to 4 between the image recording position and the maintenance position.
  • the maintenance control unit 422 controls the operation of the maintenance processing unit 484 based on the command signal sent from the system control unit 412.
  • the control of the ink jet recording apparatus 10 shifts to the maintenance mode, the ink jet head 72 is moved from the printing position right above the drawing drum 70 to the maintenance position, and each part of the maintenance processing unit 484 corresponds to the movement of the ink jet head 72.
  • the maintenance processing unit 484 includes the cleaning liquid applying device 162, the nozzle surface wiping device 164, and the moisturizing device 150 described with reference to FIGS.
  • the ink supply control unit 424 operates each unit of the circulation supply system 486 so that ink is circulated and supplied to the inkjet head 72 during printing.
  • the discharge number counter 426 that counts the discharge number counts the cumulative discharge number for each nozzle or for each predetermined nozzle group based on the discharge data generated by the discharge data generation unit 466.
  • a mode of grouping the nozzle groups for example, there is a mode of grouping for each head module.
  • a mode in which one head module is further grouped into a plurality of nozzle groups is also possible.
  • the discharge number counter 426 evaluates the frequency of use of the nozzles during printing, and selectively performs a pre-wiping preliminary operation on a nozzle group that includes a nozzle that is used less frequently or includes a nozzle that is used less frequently, based on the evaluation result. As used, it is used to limit the target nozzles for pre-wiping pre-operation. Therefore, when setting a nozzle group, it is desirable to perform grouping in units of nozzle groups that can control execution / non-execution of the pre-wiping preliminary operation.
  • the sensor 428 includes various sensors such as a temperature sensor, a pressure sensor, a paper detection sensor, and a paper conveyance system encoder.
  • the image memory 430 functions as a primary storage unit that temporarily stores image data input via the communication interface 410, a development area for various programs stored in the program storage unit 436, and a calculation work area for the CPU (for example, And a function as a work area of the image processing unit 416.
  • the image memory 430 is a volatile memory (RAM; random access memory) that can be read and written sequentially.
  • the parameter storage unit 434 stores various control parameters necessary for the operation of the inkjet recording apparatus 10.
  • the system control unit 412 appropriately reads out parameters necessary for control and updates (rewrites) various parameters as necessary.
  • the program storage unit 436 is a storage unit that stores a control program for operating the inkjet recording apparatus 10.
  • the system control unit 412 reads out a necessary control program from the program storage unit 436 when executing control of each unit of the apparatus, and appropriately executes the control program.
  • various information storage media such as a memory composed of semiconductor elements, a magnetic storage medium such as a hard disk, and an optical disk can be used as data storage means constituting the parameter storage unit 434 and the program storage unit 436.
  • the parameter storage unit 434 and the program storage unit 436 can be configured by dividing storage areas in the same storage device.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a user interface 440 as an operation unit.
  • the user interface 440 includes an input device 442 for an operator (user) to make various inputs and a display unit (display) 444.
  • Various forms such as a keyboard, a mouse, a touch panel, and buttons can be adopted for the input device 442.
  • the operator operates the input device 442 to input printing conditions, select an image quality mode, set a cleaning mode, select whether or not to perform preliminary operation before wiping, other various settings, input / editing of attached information, Information can be searched, and various information such as input contents and search results can be confirmed through display on the display unit 444.
  • the display unit 444 also functions as means for displaying a warning such as an error message.
  • system control unit 412 functions as “drawing control means”, “cleaning control means”, and “determination means”.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of a printing sequence in the present embodiment.
  • FIG. 14 shows an example of a flowchart of the print preparation process.
  • step S102 it is determined whether or not cleaning is necessary.
  • the head 72 is standing by in the state of being capped by the moisturizer 150 at the maintenance position (cap state)
  • the nozzle surface is not soiled and the meniscus is prevented from drying, so the waiting time is relatively short. In many cases, cleaning is unnecessary.
  • step S102 it is determined in step S102 that cleaning needs to be performed.
  • step S102 If it is determined in step S102 that cleaning is necessary, the process proceeds to step S104, and it is determined whether a pressure purge is necessary. Since the pressure purge has a stronger ink discharging effect than the preliminary discharge (dummy jet), it is effective to perform the pressure purge when a very long time has passed in the standby state.
  • step S104 When it is determined in step S104 that the pressure purge is necessary, the process proceeds to step S106, and the pressure purge is performed. In addition, it may replace with pressurization purge and may perform the suction purge which performs the suction of a nozzle in combination with this.
  • Pressurized purge has the advantage that the thickened ink can be reliably discharged, but the amount of ink discharged is large and the nozzle surface is easily stained with ink. Therefore, after performing the pressure purge (step S106), the cleaning sequence is performed (step S108).
  • the contents of the cleaning sequence are as described in FIG.
  • the preliminary operation before wiping is abbreviate
  • step S112 in FIG. 15 the value of the discharge number counter is reset, and the head 72 is moved to the image recording position (step S114).
  • step S104 determines whether the pressure purge is unnecessary. If it is determined in step S104 that the pressure purge is unnecessary, the process proceeds to step S110, the pressure purge is omitted (without the pressure purge), and the preliminary discharge is performed (step S110). S110), the thickened ink in the nozzles is discharged and the meniscus is adjusted. After that, the ejection number counter is reset (step S112), and the head 72 is moved to the image recording position (step S114).
  • step S102 If it is determined in step S102 that cleaning is not necessary, the process proceeds to step S114, and the head 72 is moved to the image recording position (step S114).
  • step S42 a process of printing a target image (image formation) is performed in accordance with a print job command. During printing, the number of ejections is counted for each nozzle or nozzle group (step S44). Next, it is determined whether or not the job is completed (step S46). When the job is completed, the process proceeds to step S48 to determine whether or not cleaning is necessary.
  • step S48 If it is determined in step S48 that cleaning is necessary, the process proceeds to a cleaning sequence (step S52).
  • the contents of the cleaning sequence are as described in FIG.
  • step S52 After cleaning by the cleaning sequence (step S52 in FIG. 14), the discharge number counter is reset (step S54), and the process proceeds to step S56.
  • step S48 If it is determined in step S48 that cleaning is not necessary, the processes in steps S52 to S54 are omitted, and the process proceeds to step S56.
  • step S46 it is determined whether or not a specified number of sheets have been printed. If the number of prints has not reached the specified number, the process returns to step S422 to continue printing (drawing).
  • step S50 When the number of printed sheets has reached the specified number in step S50, the process proceeds to the cleaning sequence in step S52. After cleaning by the cleaning sequence (step S52), the discharge number counter is reset (step S54), and the process proceeds to step S56.
  • step S56 it is determined whether or not to continue printing. If the next job is commanded or if cleaning is performed in the middle of the job, “Yes” is determined in step S56, and the process proceeds to step S58. In step S58, the head is moved to the image recording position, and the process returns to step S42 (drawing process).
  • step S56 If it is determined in step S56 that printing is not continued (No determination), the process proceeds to step S60, the nozzle surface 72A of the head 72 is capped, and the process ends.
  • the means for generating the discharge pressure (discharge energy) for discharging droplets from each nozzle in the inkjet head is a piezo actuator (piezoelectric element), electrostatic actuator, thermal method (the pressure of film boiling caused by heating of the heater).
  • Various pressure generating elements ejection energy generating elements
  • heaters heating elements
  • various actuators using other systems can be applied.
  • Corresponding energy generating elements are provided in the flow path structure according to the ejection method of the head.
  • “Recording medium” is a generic term for media on which dots are recorded by droplets ejected from the head.
  • Various terms such as printing medium, recording medium, image forming medium, image receiving medium, ejection medium, and printing paper are used.
  • the material, shape, etc. of the recording medium are not particularly limited, and a print on which a resin sheet such as continuous paper, cut paper, seal paper, OHP sheet, film, cloth, nonwoven fabric, wiring pattern, or the like is formed. It can be applied to various media regardless of the substrate, rubber sheet, and other materials and shapes.
  • image formed by the liquid ejection head includes color images, black and white images, single color images, gradation images, uniform density (solid) images, etc., and includes patterns, characters, symbols, line drawings, and mosaics. Various things such as a pattern, a color-separated pattern, other various patterns, or an appropriate combination thereof are included.
  • an inkjet recording apparatus using a page-wide full-line head having a nozzle row having a length corresponding to the entire width of the recording medium single-pass image for completing an image by one sub-scanning.
  • the scope of application of the present invention is not limited to this, and an inkjet that performs image recording by scanning a plurality of heads while moving a short recording head such as a serial (shuttle scan) head.
  • the present invention can also be applied to a recording apparatus.
  • the nozzle surface is wiped and cleaned in the process of moving the head from the image recording position to the maintenance position, but instead of or in combination with this, the nozzle is moved in the process of moving the head from the maintenance position to the image recording position.
  • the surface may be wiped clean.
  • the wiping member has a width corresponding to the width in the short direction of the nozzle surface of the head and wiped the nozzle surface in the longitudinal direction, but the wiping direction is not limited to this direction.
  • the nozzle surface may be wiped in the short direction by using a wiping member having a width corresponding to the width in the longitudinal direction of the nozzle surface.
  • a single-pass type full-line type recording head is usually arranged along a direction orthogonal to the feeding direction (conveying direction) of the recording medium. There may be a mode in which the head is disposed along an oblique direction with an angle. Even in such a case, it is possible to specify a substantial nozzle row direction, nozzle pitch, pixel pitch, and the like by defining two intersecting axes (first direction and second direction).
  • the means (conveying means) for conveying the recording medium is not limited to the drum conveying method illustrated in FIG. 1, and various forms such as a belt conveying method, a nip conveying method, a chain conveying method, and a pallet conveying method can be adopted. These methods can be combined as appropriate.
  • ⁇ Application example of device> application to an inkjet recording apparatus for graphic printing has been described as an example, but the scope of application of the present invention is not limited to this example.
  • a wiring drawing apparatus for drawing a wiring pattern of an electronic circuit a manufacturing apparatus for various devices, a resist printing apparatus that uses a resin liquid as a functional liquid for ejection, a color filter manufacturing apparatus, and a material deposition material.
  • the present invention can be widely applied to a liquid discharge apparatus that draws various shapes and patterns using a liquid functional material, such as a fine structure forming apparatus that forms a structure.
  • System control unit 420 ... Head movement control unit, 426 ... Discharge number counter, 440 ... User interface, 442 ... Input device, 444 ... Display unit, 472 ... Waveform for printing Department, 474 ... wiping before preliminary operation waveform generating unit, 482 ... head moving motor

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

 本発明は、液体吐出ヘッドにおけるノズルの吐出不良を抑制し、吐出性を向上させることができる液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法を提供する。本発明の一の態様に係る液体吐出装置(10)は、液体吐出ヘッド(72M,72K,72C,72Y)によって画像を形成した直後の清掃であるか否かを判定する判定手段(412)と、払拭部材(192)を用いる清掃動作を制御する清掃制御手段(412)とを備え、清掃制御手段は、画像形成直後の清掃である場合に、払拭部材(192)による払拭清掃に先立ち、ノズルのメニスカスを振動させる払拭前予備動作を行い、払拭前予備動作の実施後に払拭部材による払拭清掃を行う第1の清掃モードによる清掃を実施する機能と、画像形成直後の清掃に非該当であると判定された場合に、払拭前予備動作を省略して払拭部材による払拭清掃を行う第2の清掃モードによる清掃を実施する機能と、を有する。

Description

液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法
 本発明は液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法に係り、液体吐出ヘッドの吐出性の維持、回復に好適なヘッドメンテナンス技術に関する。
 インクジェットヘッドからインクを吐出して記録媒体上に画像を形成するインクジェット印刷機では、インクの吐出口(ノズル)が形成されているノズル面にインクの残渣や紙粉などの異物が付着する。ノズルやその周囲に異物が付着していると、ノズルからの吐出液滴が影響を受けて吐出方向にバラツキが生じ、記録媒体上の所定の位置にインク液滴を着弾させることが困難となる。その結果、出力画像品質が低下する。
 そのためインクジェット記録装置では、ノズル面に付着した異物を定期的に又は適宜のタイミングでワイピング等によって除去するメンテナンス動作が行われる(特許文献1参照)。特許文献1では、ワイピング直前に予備吐出を実施し、ノズル面にミストを多く付着させ、吐出面の固着するインクを再溶解してワイピングの効果を上げる旨の記載がある(特許文献1の段落0010)。
 また、一般に液体吐出ヘッドは、非稼働時や待機時などにノズル内の液が増粘し、目詰まりを起こすという問題がある。このような問題に対処し、ノズル内のインクの増粘や乾燥を防止する技術として、ノズル部周辺を保湿するためのキャップ(「保湿キャップ」という。)を備える構成が知られている(特許文献2)。
 特許文献2に記載されたキャップは、キャップの外壁に弾性体を有し、記録ヘッドと当接した状態でノズルと対向して記録液を受容可能な記録液受容部及び保湿液を受容可能な保湿液受容部とを有する。
特開2011-101968号公報 特開2012-61785号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、予備吐出によって発生するインクのミストは微細であるため(例えば、ミスト粒子の直径は1マイクロメートル[μm]以下であるため)、その浮遊をコントロールしてノズル面の狙い通りの位置に誘導することは難しい。例えば、ミストを帯電させて静電気力によって吐出面にミストを誘導することができるが、帯電装置が必要になり装置コストが増大する。
 さらに、ミストは粒子が小さいので、吐出面に固着しているインク(増粘したインク固着物)を再溶解させるには多くのミストが必要である。多くのミストを発生させると意図しないところにも拡散し、装置汚染の原因となる。
 また、特許文献2に記載の保湿キャップは、ヘッドを使用していないとき(非稼働時や印刷待機時)にノズル周囲を保湿してノズル内インクの増粘を防止する点で有益であるが、印刷中のヘッドはキャップで覆われていない状態(アンキャップの状態)が続くため、描画に使用していないノズル(非稼働ノズル)のメニスカスは増粘しやすく、ノズル近傍でインクが固まりやすい。ノズル内のインクが増粘すると、ノズル詰まりになるなど吐出不良になりやすく、ヘッドの吐出性が劣化する。
 上記の課題は、印刷用途のインクジェット装置に限らず、液体吐出ヘッドを用いる各種の液体吐出装置について共通の課題である。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、液体吐出ヘッドにおけるノズルの吐出不良を抑制し、吐出性を向上させることができる液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法を提供することを目的とする。
 前記目的を達成するために、次の発明を提供する。
 (第1態様):第1態様に係る液体吐出装置は、液体を吐出するノズルを複数有するノズル面を持つ液体吐出ヘッドと、液体吐出ヘッドのノズルからの液体の吐出動作を制御して記録媒体に画像を形成させる描画制御手段と、ノズル面を払拭清掃する払拭部材と、払拭部材を用いる清掃動作を制御する清掃制御手段と、画像を形成した直後の清掃であるか否かを判定する判定手段と、を備え、清掃制御手段は、判定手段により画像形成直後の清掃であると判定された場合に、払拭部材による払拭清掃に先立ち、ノズルのメニスカスを振動させる払拭前予備動作を行い、払拭前予備動作の実施後に払拭部材による払拭清掃を行う第1の清掃モードによる清掃を実施する機能と、判定手段により画像形成直後の清掃に非該当であると判定された場合に、払拭前予備動作を省略して払拭部材による払拭清掃を行う第2の清掃モードによる清掃を実施する機能と、を有する液体吐出装置である。
 第1態様によれば、払拭前予備動作を実施した後に払拭清掃を実施する第1の清掃モードと、払拭前予備動作を実施せずに払拭清掃を実施する第2の清掃モードを有しており、画像形成直後の清掃であるか否かの判定に基づき、清掃方法(清掃モード)が変更される。払拭前予備動作を実施することによってノズル内の増粘インクを拡散させる効果があり、固着物をメニスカス振動で振るい落とす効果や固着物をノズル内の液体に溶解させる効果も期待される。画像形成を行った後に第1の清掃モードによる清掃を実施することにより、ヘッドの吐出性の向上を図ることができる。
 (第2態様):第1態様に記載の液体吐出装置において、液体吐出ヘッドは、ノズルから液体を吐出させる吐出エネルギーを発生させる吐出エネルギー発生素子を備え、払拭前予備動作は、吐出エネルギー発生素子を駆動することによってノズルのメニスカスを振動させる構成とすることができる。
 圧電素子や発熱素子などの吐出エネルギー発生素子を利用してメニスカスを振動させることができる。ノズルから液体を吐出させる駆動力を発生させてもよいし、メニスカスが振動するが吐出しない程度の駆動力を発生させてもよい。
 (第3態様):第2態様に記載の液体吐出装置において、画像を形成する際にノズルから液体を吐出させるべく吐出エネルギー発生素子に印加する描画用の駆動波形を生成する第1の駆動波形生成手段と、払拭前予備動作の際に吐出エネルギー発生素子に印加する払拭前予備動作用の駆動波形を生成する第2の駆動波形生成手段と、を備える構成とすることができる。
 払拭前予備動作用の駆動波形として、描画用の駆動波形に比べて、電位振幅、周波数、パルス形状のうち少なくとも1つの要素が異なる波形を用いることができる。
 (第4態様):第3態様に記載の液体吐出装置において、払拭前予備動作用の駆動波形は、描画用の駆動波形よりも周波数が低いものとすることができる。
 (第5態様):第1態様から第4態様のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、液体吐出ヘッドのノズルごとの吐出数を計数するカウンタを有し、カウンタが示す吐出数の値が規定値よりも少ないノズルに対して選択的に、払拭前予備動作を実施する構成とすることができる。
 例えば、ノズル単位で吐出数をカウントし、規定値よりも少ないノズルのみについて払拭前予備動作を実施することができる。払拭前予備動作において液体の吐出を行う場合には、無駄な液体の消費を抑制することができる。
 (第6態様):第1態様から第4態様のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、液体吐出ヘッドの複数のノズルを複数のノズルグループにグループ分けしたノズルグループごとの吐出数を計数するカウンタを有し、カウンタが示す吐出数の値が規定値よりも少ないノズルグループに対して選択的に、払拭前予備動作を実施する構成とすることができる。
 例えば、ノズルグループ単位で吐出数をカウントし、規定値よりも少ないノズルグループのみについて払拭前予備動作を実施することができる。ノズル単位で吐出数のカウントと、払拭前予備動作の有無を制御する態様に比べて、カウンタの数を削減でき、制御も容易である。
 (第7態様):第6態様に記載の液体吐出装置において、液体吐出ヘッドは、複数個のヘッドモジュールを組み合わせて構成され、ノズルグループとしてのヘッドモジュールごとに吐出数がカウントされる構成とすることができる。
 かかる態様によれば、ヘッドモジュールの単位で払拭前予備動作の実施の要否を制御することができる。
 (第8態様):第1態様から第4態様及び第6態様、第7態様のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、液体吐出ヘッドのノズルに負圧を発生させている負圧発生手段を有し、払拭前予備動作は、負圧発生手段によってノズルの内部の液体にかかる圧力を変化させてメニスカスを振動させる構成とすることができる。
 吐出エネルギー発生素子を利用してメニスカスを振動させる態様に代えて、またはこれと組み合わせて、負圧発生手段を利用してメニスカスを振動させることができる。負圧発生手段として、ポンプを利用する態様や水頭差を利用する態様などがある。
 (第9態様):第1態様から第8態様のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、払拭前予備動作は、ノズルから液体を吐出させることなくメニスカスを揺らす動作である構成とすることができる。
 かかる態様によれば、無駄な液体排出量を削減でき、コストダウンが可能である。
 (第10態様):第1態様から第9態様のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、払拭前予備動作の実施又は不実施をユーザが指定することができる操作手段を備え、操作手段からの入力情報に従い、払拭前予備動作の実施又は不実施の制御が行われる構成とすることができる。
 かかる態様によれば、ユーザが必要に応じて操作手段によって払拭前予備動作の実施の要否を指定することができるため、様々な条件で装置を利用するユーザの要求に対応したヘッドクリーニングが可能である。
 (第11態様):第1態様から第10態様のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、液体吐出ヘッドを、記録媒体に対する画像の形成が可能な画像記録位置と画像記録位置から退避させた待機位置との間で移動させるヘッド移動手段と、待機位置における液体吐出ヘッドのノズル面に対向して配置され、ノズル面を保湿する保湿手段と、を備える構成とすることができる。
 かかる態様によれば、画像形成中に液体吐出ヘッドは保湿手段から離れており非保湿状態が続いているものの、画像形成後に、払拭前予備動作を含む第1の清掃モードによる清掃が行われる。
 (第12態様):第12態様に係るヘッドクリーニング方法は、液体を吐出するノズルを複数有するノズル面を持つ液体吐出ヘッドのクリーニング方法であって、液体吐出ヘッドの吐出動作を制御してノズルから液体の吐出を行い記録媒体に画像を形成した直後の清掃であるか否かを判定する判定工程と、判定工程により画像形成直後の清掃であると判定された場合に、払拭部材による払拭清掃に先立ち、ノズルのメニスカスを振動させる払拭前予備動作を行い、払拭前予備動作の実施後に払拭部材による払拭清掃を行う第1の清掃モードによる清掃を実施する工程と、判定工程により画像形成直後の清掃に非該当であると判定された場合に、払拭前予備動作を省略して払拭部材による払拭清掃を行う第2の清掃モードによる清掃を実施する工程と、を含むヘッドクリーニング方法である。
 第12態様において、第2態様から第11態様の特定事項を適宜組み合わせることが可能である。この場合、「手段」として特定されている事項は、これに対応した「工程」や「ステップ」の要素として把握される。
 本発明によれば、液体吐出ヘッドにおけるノズルの吐出不良を抑制し、吐出性を向上させることができ、安定した液体の吐出が可能となる。
図1は、本発明の実施形態に係る液体吐出装置としてのインクジェット記録装置の構成図である。 図2は、描画部の概略構成を示す側面図である。 図3は、描画部及びメンテナンス部の正面図である。 図4は、描画部及びメンテナンス部の構成を模式的に示した平面展開説明図である。 図5は、本発明の実施形態に用いられるインクジェットヘッドの斜視図である。 図6は、本例のインクヘッドをノズル面側から見た一部拡大図である。 図7は、ヘッドモジュールにおけるノズル面の平面図である。 図8は、ヘッドモジュールの内部構造を示す縦断面図である。 図9は、インク循環供給システムの概略構成図である。 図10は、ノズル部を拡大した模式図である。 図11は、本実施形態による課題解決方法の概要を模式的に示した説明図である。 図12は、本実施形態におけるヘッドクリーニング処理の制御手順の例を示したフローチャートである。 図13は、インクジェット記録装置の制御系の概略構成を示すブロック図である。 図14は、本実施形態における印刷シーケンスの一例を示すフローチャートである。 図15は、印刷準備処理の一例を示すフローチャートである。
 以下、添付図面に従って本発明の実施の形態について詳説する。
 〔インクジェット記録装置の構成例〕
 図1は本発明の実施形態に係る液体吐出装置としてのインクジェット記録装置10の構成図である。インクジェット記録装置10は、描画ドラム70に保持された記録媒体24(以下、「用紙」と呼ぶ場合がある。)にインクジェットヘッド72M,72K,72C,72Yから複数色のインクを打滴して所望のカラー画像を形成する直描方式のドロップオンデマンドタイプの画像形成装置である。図示のように、インクジェット記録装置10は、給紙部12、処理液付与部14、描画部16、乾燥部18、定着部20、及び排紙部22を備える。
 (給紙部)
 給紙部12には、枚葉紙である記録媒体24が積層されている。給紙部12の給紙トレイ50から記録媒体24が一枚ずつ処理液付与部14に給紙される。記録媒体24として、枚葉紙(カット紙)を用いているが、連続用紙(ロール紙)から必要なサイズに切断して給紙する構成も可能である。
 (処理液付与部)
 処理液付与部14は、記録媒体24の記録面に処理液を付与する機構である。処理液は、描画部16で付与されるインク中の色材(本例では顔料)を凝集させる色材凝集剤を含んでおり、この処理液とインクとが接触することによって、インクは色材と溶媒との分離が促進される。
 処理液付与部14は、給紙胴52、処理液ドラム54、及び処理液塗布装置56を備える。処理液ドラム54は、その外周面に爪形状の保持手段(グリッパー)55を備え、この保持手段55の爪と処理液ドラム54の周面の間に記録媒体24を挟み込むことによって記録媒体24の先端を保持できる。この構成に加え、処理液ドラム54の外周面に吸引孔を設け、吸引孔から吸引を行う吸引手段を接続してもよい。これにより記録媒体24を処理液ドラム54の周面に密着保持することができる。
 処理液ドラム54の周面に対向して処理液塗布装置56が配置される。処理液塗布装置56は、処理液容器に貯留された処理液にアニロックスローラの一部が浸漬され、アニロックスローラで計量した処理液をゴムローラによって処理液ドラム54上の記録媒体24に転移する構成となっている。本実施形態では、ローラによる塗布方式を採用しているが、処理液の付与手段はこれに限定されず、スプレー方式、インクジェット方式などの各種方式を適用することも可能である。
 処理液が付与された記録媒体24は、処理液ドラム54から中間搬送部26を介して描画部16の描画ドラム70へ受け渡される。
 (描画部)
 描画部16は、描画ドラム70、用紙抑えローラ74、及びインクジェットヘッド72M,72K,72C,72Y(以下、単に「ヘッド」と記載する。各ヘッドが「液体吐出ヘッド」に相当)を備えている。描画ドラム70は、処理液ドラム54と同様に、爪形状の保持手段(グリッパー)71を有する。描画ドラム70の周面には、用紙吸着のための図示しない吸引孔(吸着孔)が多数形成されており、吸引孔からエアが吸引されることにより、記録媒体24が描画ドラム70の周面に吸着保持される。なお、負圧吸引によって記録媒体24を吸引吸着する構成に限らず、例えば、静電吸着により記録媒体24を吸着保持する構成とすることもできる。記録媒体24をドラム周面に密着保持し、ドラム回転によって記録媒体24を搬送する。
 ヘッド72M,72K,72C,72Yはそれぞれ、記録媒体24における画像形成領域の最大幅に対応する長さを有するフルライン型の記録ヘッド(ラインヘッド)であり、そのインク吐出面には、画像形成領域の全幅にわたってインク吐出用のノズルが複数配列されたノズル列が形成されている。各ヘッド72M,72K,72C,72Yは、記録媒体24の搬送方向(描画ドラム70の回転方向)と直交する方向に延在するように設置される。
 ヘッド72Mはマゼンタ(M)インクを吐出する。ヘッド72Kは黒(K)インク、ヘッド72Cはシアン(C)インク、ヘッド72Yはイエロー(Y)インクをそれぞれ吐出する。描画ドラム70上に密着保持された記録媒体24の記録面に向かって各ヘッド72M,72K,72C,72Yから、対応する色インクの液滴が吐出される。処理液付与部14で予め記録面に付与された処理液にインクが接触し、インク中に分散する色材(顔料)が凝集され、色材凝集体が形成される。これにより、記録媒体24上での色材流れなどが防止され、記録媒体24の記録面に画像が形成される。
 描画ドラム70によって記録媒体24を一定の速度で搬送し、この搬送方向について、記録媒体24と各ヘッド72M,72K,72C,72Yを相対的に移動させる動作を1回行うだけで(すなわち1回の副走査で)、記録媒体24の画像形成領域に画像を記録することができる。描画ドラム70は、ヘッド72M,72K,72C,72Yに対し記録媒体24を相対移動させる相対移動手段として機能する。
 本例では、CMYKの4色のインクを用いるインクジェット記録装置10を例示しているが、インク色や色数の組み合わせについては本実施形態に限定されず、必要に応じて淡インク、濃インク、特別色インクを追加してもよい。例えば、ライトシアン、ライトマゼンタなどのライト系インクを吐出するヘッドを追加する構成も可能であり、各色ヘッドの配置順序も特に限定はない。
 描画部16で画像が形成された記録媒体24は、描画ドラム70から中間搬送部28を介して乾燥部18の乾燥ドラム76へ受け渡される。
 (乾燥部)
 乾燥部18は、色材凝集作用により分離された溶媒に含まれる水分を乾燥させる機構であり、乾燥ドラム76及び溶媒乾燥装置78を備えている。乾燥ドラム76は、処理液ドラム54と同様に、その外周面に爪形状の保持手段(グリッパー)77を備える。
 溶媒乾燥装置78は、乾燥ドラム76の外周面に対向する位置に配置された複数のハロゲンヒータ80と、各ハロゲンヒータ80の間にそれぞれ配置された温風噴出しノズル82とで構成される。乾燥部18で乾燥処理が行われた記録媒体24は、乾燥ドラム76から中間搬送部30を介して定着部20の定着ドラム84へ受け渡される。
 (定着部)
 定着部20は、定着ドラム84、ハロゲンヒータ86、定着ローラ88、及びインラインセンサ90で構成される。定着ドラム84は、処理液ドラム54と同様に、その外周面に爪形状の保持手段(グリッパー)85を備える。
 定着ドラム84の回転により、記録媒体24の記録面に対して、ハロゲンヒータ86による予備加熱と、定着ローラ88による定着処理と、インラインセンサ90による検査が行われる。
 定着ローラ88は、乾燥させたインクを加熱加圧することによってインク中の自己分散性ポリマー微粒子を溶着し、インクを被膜化させるためのローラ部材であり、記録媒体24を加熱加圧するように構成される。具体的には、定着ローラ88は、定着ドラム84に対して圧接するように配置される。記録媒体24は、定着ローラ88と定着ドラム84との間に挟まれ、所定のニップ圧でニップされ、定着処理が行われる。また、定着ローラ88は、ハロゲンランプなどを組み込んだ加熱ローラによって構成され、所定の温度に制御される。
 インラインセンサ90は、記録媒体24に形成された画像(濃度測定用のテストチャートや不吐出検出用のテストパターンなどを含む)を読み取り、画像の濃度、画像の欠陥などを検出するための手段(画像読取手段)であり、CCDラインセンサなどが適用される。
 なお、高沸点溶媒及びポリマー微粒子(熱可塑性樹脂粒子)を含んだインクに代えて、UV(紫外線)露光にて重合硬化可能なモノマー成分を含有していてもよい。この場合、インクジェット記録装置10は、ヒートローラによる熱圧定着部(定着ローラ88)の代わりに、記録媒体24上のインクにUV光を露光するUV露光部を備える。このように、UV硬化性樹脂などの活性光線硬化性樹脂を含んだインクを用いる場合には、加熱定着の定着ローラ88に代えて、UVランプや紫外線LD(レーザダイオード)アレイなど、活性光線を照射する手段が設けられる。
 (排紙部)
 定着部20に続いて排紙部22が設けられている。排紙部22は、排出トレイ92を備えており、この排出トレイ92と定着部20の定着ドラム84との間に、これらに対接するように渡し胴94、搬送ベルト96、張架ローラ98が設けられている。記録媒体24は、渡し胴94により搬送ベルト96に送られ、排出トレイ92に排出される。搬送ベルト96による用紙搬送機構の詳細は図示しないが、印刷後の記録媒体24は無端状の搬送ベルト96間に渡されたバー(不図示)のグリッパーによって用紙先端部が保持され、搬送ベルト96の回転によって排出トレイ92の上方に運ばれてくる。
 また、図1には示されていないが、インクジェット記録装置10は、上記構成の他、各ヘッド72M,72K,72C,72Yにインクを供給するインク貯蔵/装填部や、処理液付与部14に対して処理液を供給する手段を備える。さらにインクジェット記録装置10は、各ヘッド72M,72K,72C,72Yのクリーニング(ノズル面のワイピング、パージ、予備吐出、ノズル吸引等)や印刷待機時等のヘッド保湿などを行うメンテナンス部(図3~4等で後述する保湿装置150を含むメンテナンスステーション)を備え、用紙搬送路上における記録媒体24の位置を検出する位置検出センサ、装置各部の温度を検出する温度センサなどを備えている。
 〔描画部及びメンテナンス部の説明〕
 図2は描画部の概略構成を示す側面図、図3はその正面図(用紙搬送方向の上流側から下流側を見た図)である。また、図4は描画部及びメンテナンス部の構成を模式的に示した平面展開説明図である。
 図1及び図2に示したとおり、各色のヘッド72M、72K、72C、72Yは描画ドラム70の周面に沿って配置され、各ヘッドのノズル面72AM、72AK、72AC、72AYがドラム周面に対して概ね一定の距離(スローディスタンス)となるように、各ヘッドのノズル面72AM、72AK、72AC、72AYを水平面に対して傾斜させた姿勢で配置される。すなわち、各色のヘッド72M、72K、72C、72Yは、描画ドラム70の回転軸102を中心とした同心円上に、円周方向に一定の間隔をもって放射状に配置されている。本例では、4本のヘッド72M、72K、72C、72Yが、描画ドラム70の中心を通る鉛直な線分(中心線)挟んで左右対称に配置されている。
 こうして各ヘッド72M、72K、72C、72Yは、それぞれのノズル面72AM、72AK、72AC、72AYが、描画ドラム70の外周面に対向して配置されるとともに、各ノズル面72AM、72AK、72AC、72AYが、描画ドラム70の外周面から径方向(外周面に垂直な方向)に所定高さの位置に位置する(描画ドラム70の外周面とノズル面72AM、72AK、72AC、72AYとの間に同じ量のギャップが形成される)。
 これら複数本のヘッド72M、72K、72C、72Yは、ヘッド支持フレーム140に取り付けられて、描画ドラム70の周囲に配置される。描画ドラム70は、その回転軸102の両端部を一対の軸受104に軸支されて回転自在に設けられている(図3参照)。軸受104は、インクジェット記録装置10の本体フレーム106に設けられており、この軸受104に回転軸102の両端部が軸支されることにより、描画ドラム70は水平に取り付けられる(水平な設置面に対して回転軸102が平行に取り付けられる)。描画ドラム70の回転軸102には、図示しない回転伝達機構を介してモータ(用紙搬送系の駆動用モータ)が連結されている。描画ドラム70は、このモータに駆動されて回転する。
 図3のように、ヘッド支持フレーム140は、描画ドラム70の回転軸102と直交して設けられた一対のサイドプレート142L、142Rと、その一対のサイドプレート142L、142Rを上端部で連結する連結フレーム144とを含んで構成されている。
 サイドプレート142L、142Rは、板状に形成されており、描画ドラム70を挟んで互いに対向するように配置されている。一対のサイドプレート142L、142Rの内側には、各ヘッド72M、72K、72C、72Yを取り付けるための取付部146が設けられている。図3では、便宜上、マゼンタの取付部146のみ図示したが、各色のヘッドについて同様の取付部が設けられている。
 各取付部146は、描画ドラム70の回転軸102を中心とした同心円上に一定の間隔をもって放射状に配置されている。各ヘッド72M、72K、72C、72Yは、その両端に形成された被取付部148を取付部146に固定することにより、ヘッド支持フレーム140に取り付けられる。図3では、便宜上、マゼンタの被取付部148のみ図示したが、各色のヘッドについて同様の被取付部が設けられている。
 ヘッド支持フレーム140は、図示しないガイドレールにガイドされて、描画ドラム70の回転軸102と平行にスライド移動自在に設けられている。すなわち、ヘッド支持フレーム移動機構(図示せず)は、ヘッド支持フレーム140を記録媒体24の搬送方向に対して直交する方向に水平にスライド移動させる。ヘッド支持フレーム移動機構は、たとえば、用紙搬送機構を跨いで水平に設置される天井フレームと、その天井フレームに敷設されるガイドレールと、ガイドレール上をスライド移動する走行体と、その走行体をガイドレールに沿って移動させる駆動手段(リニア駆動機構の一例として、送りネジ機構など)で構成される。ヘッド支持フレーム140は走行体に取り付けられ、ガイドレールに沿って水平にスライド移動する。
 このような構成により、ヘッド支持フレーム140(すなわち、ヘッド72M、72K、72C、72Y)は、図3に実線で示す「画像記録位置」と図3に破線で示す「メンテナンス位置」(「待機位置」に相当)との間を移動する。ヘッド支持フレーム140を画像記録位置とメンテナンス位置間で移動させる機構がヘッド移動手段に相当する。
 ヘッド支持フレーム140を画像記録位置に位置させると、各ヘッド72M、72K、72C、72Yは、描画ドラム70の周囲に配置され、画像記録可能な状態になる。
 メンテナンス位置は、各ヘッド72M、72K、72C、72Yが描画ドラム70から退避する位置(待機位置)に設定される。このメンテナンス位置には、各ヘッド72M、72K、72C、72Yを保湿するための保湿装置150(「保湿手段」に相当)が設置される。
 保湿装置150には、各ヘッド72M、72K、72C、72Yのノズル面72AM、72AK、72AC、72AYを覆うキャップ200M、200K、200C、200Yが備えられている(図4参照)。図4では、理解を容易にするために、ドラム周面の円弧に沿って配置される各色のヘッドと各ヘッドに対応したキャップの構成を平面展開した図面で示した。
 装置の電源オフ時や印刷待機時などのように、装置を長時間停止させる場合や印刷ジョブの入力を待つ期間(画像形成用のインク吐出を行う予定のない非印刷期間)にヘッド72M、72K、72C、72Yをメンテナンス位置に移動させ、キャップ200M、200K、200C、200Yによって各ヘッドのノズル面72AM、72AK、72AC、72AYが覆われる。
 各キャップ200M、200K、200C、200Yには、図示しない保湿液供給機構が備えられており、キャップ内部に保湿液を供給できるように構成されている。保湿液が保持されたキャップ200M、200K、200C、200Yによってノズル面72AM、72AK、72AC、72AYの周囲を覆うことにより、ノズル部が保湿され、乾燥による目詰まり(不吐出)が防止される。保湿液にはインクを用いることができ、また、インクの溶媒成分を用いることもできる。キャップ200M、200K、200C、200Yは、予備吐出(ダミージェット)や加圧パージの際のインク受けとして用いることができる。
 なお、キャップ200M、200K、200C、200Yには、図示しない加圧・吸引機構が備えられており、ノズル内を加圧・吸引できるように構成されている。また、本例の場合、各ヘッド72M、72K、72C、72Yのインク供給系を加圧して(背圧制御により)各ヘッド72M、72K、72C、72Yのノズルからインクを強制的に押し出す加圧パージを行うことができる。各ヘッド72M、72K、72C、72Yは、複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成されており、加圧パージはヘッドモジュール単位で実施することができる。
 キャップ200M、200K、200C、200Yの下方位置には廃液トレイ154が配置されている。キャップ200M、200K、200C、200Yに供給された保湿液やヘッド72M、72K、72C、72Yから排出されたインクは、この廃液トレイ154に廃棄され、廃液回収配管156を介して廃液タンク158に回収される。
 また、画像記録位置とメンテナンス位置との間には、各ヘッド72M、72K、72C、72Yのノズル面72AM、72AK、72AC、72AYを清掃するためのノズル面清掃装置160が設けられている。各ヘッド72M、72K、72C、72Yは、画像記録位置からメンテナンス位置に移動する過程で、または、メンテナンス位置から画像記録位置に移動する過程で、このノズル面清掃装置160によってノズル面72AM、72AK、72AC、72AYが清掃される。
 ノズル面清掃装置160は、洗浄液付与装置162とノズル面払拭装置164とを備える。図3では、マゼンタのヘッド72Mに対応したノズル面清掃装置160のみを図示したが、各ヘッド72M、72K、72C、72Yに対して、それぞれ同様のノズル面清掃装置が設けられている(図4参照)。
 図4に示したように、各ヘッドに対応して洗浄液付与装置162M、162K、162C、162Y及びノズル面払拭装置164M、164K、164C、164Yが設けられている。各ヘッドに対応した洗浄液付与装置162M、162K、162C、162Yの構成は同様であるため、以下、洗浄液付与装置162として説明する。各ヘッドに対応したノズル面払拭装置164M、164K、164C、164Yの構成も同様であるため、以下、ノズル面払拭装置164として説明する。また、各色のヘッドについて共通する事項の説明に関しては、ヘッド72M、72K、72C、72Yを代表して、符号72によってヘッドを示し、符号72Aによってノズル面を示して説明する。
 洗浄液付与装置162は、ヘッド72のノズル面72Aに洗浄液を付与する手段であり、洗浄液供給ノズル184と、洗浄液が保持される洗浄液保持面185を有する。洗浄液供給ノズル184の孔は洗浄液保持面185に開口しており、洗浄液供給ノズル184から洗浄液を出して洗浄液保持面185に洗浄液を保持させる。洗浄液が保持された洗浄液保持面185上を、ヘッド72を移動させることで、洗浄液保持面185とノズル面72Aとの間の洗浄液が、ノズル面72Aの撥液性を利用して濡れ拡がり、ノズル面72Aに洗浄液を塗布することができる。なお、洗浄液付与装置162を省略する装置構成も可能である。
 ノズル面払拭装置164は、帯状に形成された払拭ウェブ192(「払拭部材」に相当)を走行させながら、払拭ウェブ192をノズル面72Aに当接させて、ヘッド72を移動させることによりノズル面72Aを払拭する。
 払拭ウェブ192は、例えば、PET(polyethylene terephthalate;ポリエチレンテレフタラート)、PEポリエチレン (Polyethylene;ポリエチレン)、NY(NYLON;ナイロン、ポリアミド系合成繊維)等の極微細繊維を用いた編み又は織りからなるシートで構成され、ヘッド72のノズル面72Aの幅に対応した幅を有する長尺の帯状に形成される。この払拭ウェブ192は、図示せぬ送出側ウェブコアにロール状に巻かれ、先端が巻取側ウェブコア(不図示)に固定された状態で提供される。
 ノズル面払拭装置164は、払拭ウェブ192を搬送する図示せぬウェブ搬送部と、払拭ウェブ192をノズル面72Aに所定圧力で当接させる押圧ロール194を備えている。押圧ロール194は図示せぬ付勢バネによってノズル面72Aに向かう方向に付勢されている。押圧ロール194に巻き掛けられた払拭ウェブ192は図示せぬ巻取モータの駆動によって搬送される。払拭ウェブ192を走行させながら、ノズル面72Aを払拭することにより、常に払拭ウェブ192の新しい面(未使用領域)を使ってノズル面72Aを払拭することができる。払拭ウェブ192の走行方向と逆方向にノズル面72A(ヘッド72)を移動させることにより、効率よくノズル面72Aを払拭することができる。
 また、ノズル面払拭装置164は、図示せぬ昇降機構によって上下方向に移動させることができる。ノズル面72Aの払拭清掃が不要な場合は、払拭ウェブ192がノズル面72Aと接触しない位置に退避させる。
 ノズル面払拭装置164は、払拭ウェブ192に対して直接的に洗浄液を供給する洗浄液付与部や、払拭ウェブ192から余剰の洗浄液を回収する洗浄液回収部を備えてもよい。
 また、図示されていないが、ヘッド72はノズル面72Aの法線方向(描画ドラム70の周面に垂直な方向)に移動可能な可動支持機構に支持されている。この可動支持機構により、ヘッド72のノズル面72Aと、描画ドラム70の外周面との距離(ギャップ)を調整したり、メンテナンス位置でのヘッドの高さを変更したりすることができる。
 <インクジェットヘッドの構成例>
 次に、ヘッドの構成例を説明する。
 図5は本発明の実施形態に用いられるインクジェットヘッドの斜視図である。CMYK各色のヘッドの構造は同様であるため、ここでは、各色のヘッドに共通する説明に関して「ヘッド172」として説明する。図5では、ヘッド172の下方(斜め下方向)からノズル面172Aを見上げた様子が図示されている。このヘッド172は、複数個(n個)のヘッドモジュール172-i(i=1,2…n)を用紙幅方向に並べて繋ぎ合わせて長尺化したフルライン型のラインヘッド(シングルパス印字方式のページワイドヘッド)となっている。
 図5は17個(n=17)のヘッドモジュール172-iを繋ぎ合わせた例を示しているが、モジュールの構成、モジュールの個数及び配列形態については、図示の例に限定されない。図中の符号175は、複数のヘッドモジュール172-iを固定するための枠体となるハウジング(バー状のラインヘッドを構成するためのハウジング)、符号177は、各ヘッドモジュール172-iに接続されたフレキシブル基板である。
 図6は、ヘッド172をノズル面172A側から見た一部拡大図である。各ヘッドモジュール172-iは、ヘッド172における短手方向の両側からヘッドモジュール支持部材172Bによって支持されている。また、ヘッド172の長手方向における両端部はヘッド保護部材172Dによって支持されている。
 各ヘッドモジュール172-i(n番目のヘッドモジュール172-n)は、複数のノズルがマトリクス状に配列された構造を有している。図6において符号254Aを付して図示した斜めの実線は、複数のノズルが一列に並べられたノズル列を表している。
 図7はヘッドモジュール172-iにおけるノズル面172Aの平面図(吐出側から見た図)である。図7ではノズル数を省略して描いているが、1個のヘッドモジュール172-iのインク吐出面には、例えば、32×64個のノズル254が2次元配列されている。図7においてY方向が記録媒体(用紙)の送り方向(副走査方向)であり、Y方向に直交するX方向は記録媒体の幅方向(主走査方向)である。このヘッドモジュール172-iは、X方向に対して角度γの傾きを有するV方向に沿った長辺側の端面と、Y方向に対して角度αの傾きを持つW方向に沿った短辺側の端面とを有する平行四辺形の平面形状となっている。このようなヘッドモジュール172-iをX方向(用紙幅方向)に複数個繋ぎ合わせることにより(図5参照)、用紙幅について全描画範囲をカバーするノズル列が形成され、1回の描画走査で所定の記録解像度(例えば、1200dpi)による画像記録が可能なラインヘッドが構成される。
 二次元ノズル配列を有するインクジェットヘッド(マトリクスヘッド)の場合、当該二次元ノズル配列における各ノズルを媒体搬送方向(「副走査方向」に相当)と直交する方向(「主走査方向」に相当)に沿って並ぶように投影(正射影)した投影ノズル列は、主走査方向(媒体幅方向)について、記録解像度を達成するノズル密度でノズルが概ね等間隔で並ぶ一列のノズル列と等価なものと考えることができる。「概ね等間隔」とは、インクジェット印刷システムで記録可能な打滴点として実質的に等間隔であることを意味している。例えば、製造上の誤差や着弾干渉による媒体上での液滴の移動を考慮して僅かに間隔を異ならせたものなどが含まれている場合も「等間隔」の概念に含まれる。投影ノズル列(「実質的なノズル列」ともいう。)を考慮すると、主走査方向に沿って並ぶ投影ノズルの並び順に、ノズル位置(ノズル番号)を対応付けることができる。
 本発明の実施に際してヘッドモジュール172-iにおけるノズル254の配列形態は図7に示した例に限定されず、様々なノズル配置構造を適用できる。例えば、図7で説明したマトリクス配列に代えて、一列の直線配列、V字状のノズル配列、V字状配列を繰り返し単位とするジグザク状(W字状など)のような折れ線状のノズル配列なども可能である。
 このようなノズル列を備えるヘッドモジュール172-iを複数組み合わせたラインヘッド(172)に対して用紙(記録媒体)を相対的に移動させる動作を1回行うだけで(1回の副走査で)、用紙の画像形成領域に所定記録解像度の画像を記録することができる。
 図8は、ヘッドモジュールの内部構造を示す縦断面図である。図8では、ヘッドモジュールを符号250として示す。図8は記録素子単位となる1ノズル分(1チャネル分)の吐出機構の構造を示している。同図に示すように、インクの吐出口となるノズル254は、圧力室256に連通される。圧力室256の天井面は振動板258で構成され、図8の上下方向に変形可能に形成される。この振動板258の上には圧電素子(ピエゾ素子)260が取り付けられる。圧電素子260は、その上部に設けられた図示しない個別電極と、共通電極として作用する振動板258との間に所定の駆動電圧を印加することにより駆動される。振動板258は、この圧電素子260の駆動によって上下に撓み変形する。振動板258が上下方向に変形することにより、圧力室256が膨張、収縮し、ノズル254からインクが吐出される。圧電素子260は「吐出エネルギー発生素子」に相当している。インクジェット記録装置10のコントローラは、各ノズル254に対応した圧電素子260の駆動を個別に制御することにより、各ノズル254から選択的にインクを吐出させる。
 圧力室256には、個別供給流路262が連通される。個別供給流路262は共通供給流路264に連通される。共通供給流路264は、ヘッドモジュール250のインク供給口(図9の符号316)に連通される。インクは、バッファータンク(図9の符号304)から供給側経路を通じてインク供給口316に供給される。
 また、図8の圧力室256には、個別回収流路268が連通される。個別回収流路268は共通回収流路270に連通される。共通回収流路270は、ヘッドモジュール250のインク回収口(図8中図示せず、図9の符号324)に連通される。インクは、インク回収口324から回収経路を通じてバッファータンク304に回収される。
 このように、本例のヘッドモジュール250の圧力室256には、インクが循環して供給される。ノズル面252には、撥液処理が施される。撥液処理は、たとえば、ノズル面252に撥液膜をコーティングすることにより行われる。
 図9は、インクの循環供給システムの概略構成図である。ここでは、図示の簡略化のために1つのヘッドモジュール250のみを示しているが、実際には複数のヘッドモジュールが共通のマニホールド(供給側マニホールド313及び回収側マニホールド321)に並列に接続されている。
 インクタンク300(メインタンク)は、管路302を介してバッファータンク304と連結される。
 管路302には、メインポンプ306とメインバルブ308が設けられる。メインポンプ306は、インクタンク300に貯留されたインクをバッファータンク304に送液する。メインバルブ308は、管路302を開閉する。
 バッファータンク304は、天面に形成された大気開放穴304Aを介して内部が大気開放される。バッファータンク304は、第1供給流路310を介して供給側ダンパ312に連通される。
 第1供給流路310には、供給ポンプ326とフィルタ328が設けられる。供給ポンプ326は、バッファータンク304から供給側ダンパ312にインクを送液する。フィルタ328は、供給ポンプ326とバッファータンク304との間に設けられ、供給側ダンパ312に供給するインクから不純物を除去する。
 供給側ダンパ312は、供給側マニホールド313と、第2供給流路314を介してヘッドモジュール250のインク供給口316に連通される。第2供給流路314には、供給バルブ330が設けられる。供給バルブ330は、第2供給流路314を開閉する。
 供給側ダンパ312は、容器の内部が弾性膜(弾性変形可能な材料で構成された膜体)336によって供給液体室312Aと供給気体室312Bとに区画される。弾性膜336には、たとえば、ゴム、熱可塑性エラストマー等、特にフッ素ゴム、ニトリルゴム(NBR)が好適である。
 供給液体室312Aには、第1供給流路310と第2供給流路314が連通される。第1供給流路310を介してバッファータンク304から供給されるインクは、一旦、この供給液体室312Aに貯留される。そして、この供給液体室312Aから供給側マニホールド313及び第2供給流路314を介してヘッドモジュール250に供給される。
 供給側ダンパ312は、供給側の圧力(背圧)を調整する背圧タンクとして機能するとともに、供給ポンプ326の脈動による圧力変動を緩和する機能を有する。
 供給気体室312Bには、気体(ここでは空気)が充填される。この供給気体室312Bには、大気開放された大気開放管340が連通される。大気開放管340には、大気開放バルブ342が設けられる。大気開放バルブ342は、大気開放管340を開閉する。
 供給側ダンパ312には、供給圧力検出器(圧力センサ)338が設けられており、供給圧力検出器338によって供給液体室312Aの内部の圧力が検出される。なお、供給圧力検出器338は、供給側マニホールド313に設置してもよい。
 ヘッドモジュール250からインクを回収する回収流路系についても、供給流路系と概ね同様の構成が採用されている。図示のとおり、バッファータンク304は、第1回収流路318を介して回収側ダンパ320に連通される。第1回収流路318には、回収ポンプ332が設けられる。回収ポンプ332は、回収側ダンパからバッファータンク304にインクを送液する。
 回収側ダンパ320は、回収側マニホールド321と第2回収流路322を介して、ヘッドモジュール250のインク回収口224に連通される。第2回収流路322には、回収バルブ334が設けられる。回収バルブ334は、第2供給流路314を開閉する。
 回収側ダンパ320の構成は、供給側ダンパ312と同じであり、容器の内部が弾性膜344によって回収液体室320Aと回収気体室320Bとに区画される。回収液体室320Aには、第1回収流路318と第2回収流路322とが連通される。ヘッドモジュール250から第2回収流路322を介して回収されるインクは、回収側ダンパ320の回収液体室320Aと第1回収流路318を通ってバッファータンク304に戻される。
 回収側ダンパ320の回収気体室320Bには、気体(ここでは空気)が充填される。回収気体室320Bには、大気開放管348が連通される。大気開放管348には、大気開放バルブ350が設けられる。大気開放バルブ350は、大気開放管348を開閉する。
 回収側ダンバ220は、回収圧力検出器(圧力センサ)346が設けられており、回収圧力検出器346によって回収液体室320Aの内部の圧力が検出される。なお、回収圧力検出器346は、回収側マニホールド321に設置してもよい。
 図9に示したインク循環供給システムの全体の動作は、図示しないコントローラ(図13のシステム制御部412及びインク供給制御部424参照)によって制御される。
 コントローラは、供給側の圧力が回収側の圧力よりも所定量高くなるように制御することにより、インクを循環させてヘッドモジュール250に供給する。具体的には、供給液体室312Aの内部圧力をP1、回収液体室320Aの内部圧力をP2、ノズルの背圧をP3、インク吐出面と供給圧力検出器338との間の高低差により生じる圧力差(水頭圧)をH1、インク吐出面と回収圧力検出器346との間の高低差により生じる圧力差(水頭圧)をH2としたとき、P1+H1>P3>P2+H2(mmHO)となるように、ノズルに所定の背圧を付与して、インクを循環させる。
 コントローラは、供給圧力検出器338により検出される供給液体室312Aの内部圧力と、回収圧力検出器346により検出される回収液体室320Aの内部圧力とに基づいて、供給ポンプ326及び回収ポンプ332の駆動を制御し、供給液体室312Aの内部圧力と回収液体室320Aの内部圧力が、それぞれ設定された目標圧力値としての所定の圧力P1、P2になるように制御する。これにより、ヘッドモジュール250に対して、所要の流量でインクが循環して供給される。
 供給ポンプ326と回収ポンプ332の動作によって圧力変動が生じた場合であっても、供給側ダンパ312の弾性膜336と、回収側ダンパ320の弾性膜344とによって、圧力変動を吸収することができる。これにより、背圧を一定に維持して、インクを供給することができる。
 供給ポンプ326、供給側ダンパ312、回収ポンプ332、回収側ダンパ320の組み合わせが「負圧発生手段」に相当する。
 <吐出不良の要因について>
 図10はノズル部を拡大した模式図である。ヘッドの吐出不良の要因の一つとして、ノズル内のインクの増粘やノズル出口近傍に固着物が付着するという現象がある。図10ではノズル254の出口付近に固着物380が付着している様子が示されており、ノズル254内のメニスカス(気液界面)382の近傍のインク386が増粘している(増粘インクとなっている)様子が示されている。
 ノズル254の内側に付着する固着物380はインク386が増粘してその組成物(顔料など)が凝集したもの(いわゆるインク固化物)であることが多い。印刷時はヘッドが画像記録位置にあり、アンキャップ(キャップ未装着)の状態が続くため、印刷に使用していないノズル(吐出に使用していないノズル)、或いは、使用頻度が低いノズルでは、メニスカス382付近が増粘しやすく、ノズル出口近傍に固化物が付着しやすい。
 図10のようにノズル254内のインクが増粘したり、ノズル254の内壁面の出口付近に固着物380が存在したりすると、液滴の吐出方向が曲がったり、液滴量が減少したり、ミストが多く発生したりなどといった現象が発生し、ヘッドの吐出性が劣化する。
 このような吐出性の劣化は、ヘッドのアンキャップ状態が長時間継続し、かつ、吐出に使用されていないノズルについて発生しやすい。
 <本実施形態による吐出性改善の手段>
 図11は本実施形態による上記課題の解決手段の概要を模式的に示した説明図である。本実施形態においては、ヘッドのアンキャップ状態が続いた印刷直後のヘッドクーニング(清掃)に際し、払拭ウェブによるノズル面払拭前に、ノズル254内のメニスカス382を振動させる(図11においてメニスカス382を上下方向に揺らす)払拭前予備動作を実施する。
 払拭前予備動作によってメニスカス382を振動させることで、ノズル内部の増粘インクの拡散、固着インク(インク固化物)の再溶解を促す。すなわち、メニスカス382の振動により、ノズル内の増粘インクを拡散させる効果があり、また、メニスカスの振動により、固着物を振るい落とす効果もある。これらの作用が相まって、インク固化物の再溶解が促される。こうして、ノズル付近の固着物を効果的に除去することができる。図11はノズル内の増粘インクが拡散し、ノズル254の内側の出口付近に付着していたインクの固化物がインク液に再溶解した様子が描かれている。
 吐出前予備動作は、メニスカスを振動させることに意義があるため、ノズルからインクを吐出してもよいし、吐出しなくてもよい。
 一実施例に係る払拭前予備動作として、通常の(印刷時の)吐出を行うための描画用の駆動波形(印刷用駆動波形)と同様のパルス形状を有する波形で、周波数を印刷時よりも落とした波形(払拭前予備動作用駆動波形)を用い、ノズルから複数回の連続吐出を行うことができる。例えば、印刷時の吐出周波数が20kHzである場合に、払拭前予備動作として、周波数を5kHzに落とした波形を用い、1ノズルあたり5000発の連続吐出を行い、メニスカスを振動させた。ノズルからインクを吐出してメニスカスを振動させる場合、増粘インクを排出する効果がある。
 一方、インクを吐出せずにメニスカスを振動させる場合、無駄なインク消費を抑制でき、ミストの発生も防止できるという効果がある。ただし、吐出しない場合は、増粘インクの拡散効果と固着物の振り落とし効果のみになるため、吐出する場合(増粘インクの排出効果がある)と比べてメニスカスの振動時間を長くするなどの態様が好ましい。
 また、ヘッドクリーニング(清掃)の制御に際し、印刷時における吐出数をカウントするカウンタを併用し、吐出数が所定数を下まわる場合に払拭前予備動作を実施する制御を採用することにより、払拭前予備動作を実施するノズルを限定でき、無駄インクの削減やミストの発生を極力抑えることができる。
 さらに、払拭前予備動作の実施の要否についてユーザが必要に応じて選択可能なユーザインターフェース(UI)を備える形態が好ましい。払拭前予備動作を実施するか否かについては、プログラムに従って自動的に制御する構成に限らず、ユーザインターフェースを通じてユーザが指定できる構成とすることが好ましい。このようなユーザインターフェースを備えることにより、例えば、印刷待機時間が非常に長い場合には、ユーザインターフェースを通じて払拭前予備動作の実施を選択し、キャップ(保湿)状態が継続していた直後の清掃に際しても払拭前予備動作を実施することができる。或いはまた、1ジョブあたりの印刷枚数が少ない場合には、ユーザインターフェースを通じて、ジョブ後の清掃に際して払拭前予備動作の省略(不実施)を選択し、印刷直後の清掃であっても払拭前予備動作を不実施とすることができる。
 このように、ユーザインターフェースを通じてユーザが払拭前予備動作の要否を選択できる構成を備えることにより、標準的な使用条件から外れるユーザに対しても、効果を上げることができる。
 また、払拭前予備動作においてメニスカスを振動させる別の手段として、ヘッドの背圧を制御する負圧発生機構をコントロールする方法がある。背圧の変化に応じてメニスカスは振動するので同様の効果が得られる。
 <清掃シーケンスの例>
 図12は本実施形態におけるヘッドクリーニング処理の制御手順の例を示したフローチャートである。清掃シーケンスがスタートすると、はじめに、印刷ジョブの実行直後における清掃(ヘッドクリーニング)であるか否かの判定が行われる(ステップS12、「判定工程」に相当)。インクジェット記録装置10の制御を司るコントローラは、インクジェット記録装置10の動作状態や動作の履歴を把握、管理することができる。コントローラはアンキャップ状態が続いた印刷動作の直後に行う清掃か、それ以外のタイミングで行う清掃であるかを判断できる。
 ここでいう「直後」という用語は、ジョブの終了(画像形成終了)から清掃の開始までの時間間隔でノズル内のインクが実質的に増粘しない程度の時間的幅が許容される。つまり、ジョブの終了から清掃開始までの時間内におけるノズル内インクの粘度の変化を実質的に無視できる程度の時間間隔は「直後」の概念に入るものである。ジョブ終了時のノズル内インクの粘度状態が概ね維持される時間範囲は「直後」として扱うことができる。例えば、ジョブが終了した後、最初に実施する清掃は「直後」の清掃と把握される。また、ノズル面72Aがキャップされた状態で待機していたヘッド72を画像記録位置にセットする際に清掃を行うような場合は「直後」の清掃に該当しないものと把握される。
 ステップS12において、ジョブ直後の清掃であると判定された場合(ステップS12においてYes)、ステップS14に進む。ステップS14では、ヘッドの吐出数を計数するカウンタの値を参照し、そのカウント値(吐出数)と、予め定められている規定値(所定数)との比較を行う。
 吐出数は、ノズル毎にカウントしてもよいし、ノズルグループ毎にカウントしてもよい。ヘッドの全ノズルについて、ノズルごとに吐出数をカウントする場合は、ノズル数と同数のカウンタを用意する。
 これに対し、ヘッド内のノズルを複数のノズルグループにグループ分けし、ノズルグループの単位で吐出数をカウントする態様は、ノズルグループのグループ数と同数のカウンタを用意すればよい。ノズルグループ単位で吐出数を計数するには、同一ノズルグループに属するノズルの吐出数の総和を記録してもよいし、同一ノズルグループに属するノズルの吐出数を統計処理して代表値を記録してもよい。代表値としては、例えば、1ノズルあたりの平均吐出数や、同一ノズルグループ内のノズルのうち最も吐出数の値が小さいもの(最小値)などとすることができる。カウンタで把握する吐出数の定義に応じて、判定用の規定値(所定数)が設定されている。
 ステップS14の判断において、カウンタの値が規定の所定数よりも小さい場合には、ステップS16に進み、払拭前予備動作を実施する。払拭前予備動作として、例えば、印刷時よりも低い周波数で5000発のダミージェットが行われる。その後、払拭ウェブ192によるノズル面の払拭清掃(ワイピング)を行い(ステップS18)、ワイピング後に払拭後予備動作を行う(ステップS20)。払拭後予備動作は、例えば、ダミージェット(予備吐出)であり、ノズル254内のメニスカス382を整えることができる。
 その一方、ステップS14の比較ステップにおいて、吐出数が所定数を超えて多い場合(ステップS14でNo)、若しくは、ステップS12の判定工程において、ジョブ直後の清掃に該当しない場合(ステップS12でNo)、払拭前予備動作(ステップS16)を省略して、ステップS18に進む。
 すなわち、払拭前予備動作を実施せずに(払拭前予備動作を不実施とし)、払拭を実施し(ステップS18)、払拭後に払拭後予備動作を行う(ステップS20)。
 払拭後予備動作(ステップS20)を終了したら、清掃シーケンスを終了する。ヘッドクリーニング終了後は、ヘッドを画像記録位置に戻して印刷を続けても良いし、メンテナンス位置にてヘッドにキャップを装着し、待機させてもよい。
 本例において、図12のステップS16で説明した払拭前予備動作を実施し、その後、払拭(ステップS18)と払拭後予備動作(ステップS20)を行う一連の清掃手順(払拭前予備動作→払拭→払拭後予備動作)が「第1の清掃モード」に相当する。
 また、払拭前予備動作(ステップS16)を実施せずに、払拭(ステップS18)を実施し、その後、払拭後予備動作(ステップS20)を行う一連の清掃手順(払拭前予備動作を省略→払拭→払拭後予備動作)が「第2の清掃モード」に相当する。
 <インクジェット記録装置の制御系について>
 図13はインクジェット記録装置の制御系の概略構成を示すブロック図である。インクジェット記録装置10は、通信インターフェース410、システム制御部412、搬送制御部414、画像処理部416、ヘッド駆動部418、ヘッド移動制御部420、メンテナンス制御部422、インク供給制御部424を備える。また、インクジェット記録装置10は、吐出数を計数する吐出数カウンタ426、各種のセンサ428、画像メモリ430、図示せぬROM(Read Only Memory)、パラメータ記憶部434、プログラム格納部436を備える。
 通信インターフェース410は、ホストコンピュータ450から送られてくる画像データを受信するインターフェース部である。通信インターフェース410は、シリアルインターフェースを適用してもよいし、パラレルインターフェースを適用してもよい。通信インターフェース410は、通信を高速化するためバッファメモリ(不図示)を搭載してもよい。
 システム制御部412は、中央演算処理装置(CPU;Central Processing Unit)及びその周辺回路等から構成され、所定のプログラムに従ってインクジェット記録装置10の全体を制御する制御手段として機能するとともに、各種演算を行う演算手段として機能する。また、システム制御部412は、画像メモリ430及び図示せぬROMのメモリコントローラとして機能し、インクジェットヘッド72による印刷動作を制御するプリント制御部として機能する。
 ホストコンピュータ450から送り出された画像データは通信インターフェース410を介してインクジェット記録装置10に取り込まれ、画像処理部416によって所定の画像処理が施される。画像処理部416は、画像データから印字制御用の信号を生成するための各種加工、補正などの処理を行う信号(画像)処理機能を有する。画像処理部416で生成されたデータに基づき、吐出データ生成部466にてインク吐出制御信号(吐出データ)が生成される。吐出データ生成部466は画像処理部416と連携して、2値又は多値のドットデータを生成する。このような量子化処理(ハーフトーン処理)の手段としては、誤差拡散法、ディザ法、閾値マトリクス法、濃度パターン法など、各種公知の手段を適用できる。量子化処理は、一般に、M値(M≧3)の階調画像データをN値(N<M)の階調画像データに変換する。最も単純な例では、2値(ドットのオン/オフ)のドット画像データに変換するが、ハーフトーン処理において、ドットサイズの種類(例えば、大ドット、中ドット、小ドットなどの3種類)に対応した多値の量子化を行うことも可能である。
 画像処理部416及び吐出データ生成部466によって所要の信号処理が施されて生成されたインク吐出データ(印字制御信号)はヘッド駆動部418に送られ、ヘッド駆動部418を介してインクジェットヘッド72の吐出液滴量(打滴量)や、吐出タイミングの制御が行われる。これにより、所望のドットサイズやドット配置が実現される。
 システム制御部412は、駆動波形生成部470を備える。駆動波形生成部470は、インクジェットヘッド72の各ノズル254に対応した圧電素子260(図8参照)を駆動するための駆動信号波形を生成する手段である。駆動波形生成部470は、印刷用(描画用)の駆動波形を生成する印刷用波形生成部472(「第1の駆動波形生成手段」に相当)と、払拭前予備動作用の駆動波形(払拭前予備動作用波形)を生成する払拭前予備動作用波形生成部474(「第2の駆動波形生成手段」に相当)とを含む。また、駆動波形生成部470は、さらに、予備吐出用の駆動波形(予備吐出用波形)、払拭後予備動作用の駆動波形(払拭後予備動作用波形)などを生成する機能を備えることができる。各種波形データは予めパラメータ記憶部434又はプログラム格納部436に格納され、必要に応じて使用する波形データが選択的に出力される。なお、駆動波形生成部470から出力される信号は、デジタル波形データであってもよいし、アナログ電圧信号であってもよい。駆動波形生成部470で生成された信号(駆動波形)は、ヘッド駆動部418に供給される。
 ヘッド駆動部418は、駆動波形生成部470から供給される駆動波形を増幅して圧電素子260を作動させるための駆動電圧を生成する増幅部と、その駆動電圧をインクジェットヘッド72へ供給する駆動電圧供給部と、を含んで構成されている。なお、ヘッド駆動部418には、インクジェットヘッド72の駆動条件を一定に保つためのフィードバック制御系を含んでいてもよい。
 搬送制御部414は、記録媒体24の搬送系を構成する搬送駆動部480を制御し、記録媒体24の搬送タイミング及び搬送速度を制御する。搬送駆動部480は、各部の搬送ドラムを回転させるモータや中間搬送体を回転させるモータなどが含まれ、搬送制御部414は上記のモータのドライバーとして機能している。
 ヘッド移動制御部420は、図2乃至図4で説明したヘッド支持フレーム140を画像記録位置とメンテナンス位置との間で移動させるヘッド支持フレーム移動機構のヘッド移動モータ482を制御する。
 メンテナンス制御部422は、システム制御部412から送られてくる指令信号に基づき、メンテナンス処理部484の動作を制御する。インクジェット記録装置10の制御がメンテナンスモードに移行すると、インクジェットヘッド72を描画ドラム70の真上の印刷位置からメンテナンス位置に移動させるとともに、インクジェットヘッド72の移動に対応して、メンテナンス処理部484の各部を動作させる。
 メンテナンス処理部484には、図3及び図4で説明した洗浄液付与装置162、ノズル面払拭装置164、保湿装置150が含まれる。
 図13のインク供給制御部424は、システム制御部412から送られてくる指令信号に基づき、インクの循環供給系486の動作を制御する。循環供給系486は、図9で説明したように、メインポンプ306、供給ポンプ326、回収ポンプ332、供給バルブ330、回収バルブ334、大気開放バルブ342、350などを含んでおり、インク供給制御部424は、これらポンプやバルブの制御部として機能する。インク供給制御部424は、印刷中にインクジェットヘッド72に対してインクが循環して供給されるように、循環供給系486の各部を動作させる。
 吐出数を計数する吐出数カウンタ426は、吐出データ生成部466で生成される吐出データを基に、ノズルごと、又は、予め定められたノズルグループごとに、累積吐出数をカウントする。ノズルグループのグループ分けの態様として、例えば、ヘッドモジュールごとにグループ分けする態様がある。或いはまた、1つのヘッドモジュールの中をさらに複数のノズルグループにグループ分けする態様も可能である。
 この吐出数カウンタ426は、印刷時におけるノズルの使用頻度を評価して、その評価結果を基に、使用頻度の少ないノズルまたは使用頻度の少ないノズルを含むノズルグループについて選択的に払拭前予備動作を実施するように、払拭前予備動作の対象ノズルを制限するために使用される。したがって、ノズルグループを設定する場合には、払拭前予備動作の実施/不実施を制御できるノズル群の単位でグループ分けを行うことが望ましい。
 センサ428には、温度センサ、圧力センサ、用紙検出センサ、用紙搬送系のエンコーダなど、各種のセンサが含まれる。
 画像メモリ430は、通信インターフェース410を介して入力された画像データを一旦格納する一次記憶手段としての機能や、プログラム格納部436に記憶されている各種プログラムの展開領域及びCPUの演算作業領域(例えば、画像処理部416の作業領域)としての機能を有している。画像メモリ430には、逐次読み書きが可能な揮発性メモリ(RAM;random access memory)が用いられる。
 パラメータ記憶部434は、インクジェット記録装置10の動作に必要な各種制御パラメータが記憶されている。システム制御部412は、制御に必要なパラメータを適宜読み出すとともに、必要に応じて各種パラメータの更新(書換)を実行する。
 プログラム格納部436は、インクジェット記録装置10を動作させるための制御プログラムが格納されている記憶手段である。システム制御部412は、装置各部の制御を実行する際にプログラム格納部436から必要な制御プログラムを読み出すとともに、該制御プログラムを適宜実行する。
 なお、パラメータ記憶部434やプログラム格納部436を構成するデータ記憶手段として、半導体素子からなるメモリ、ハードディスクなどの磁気記憶媒体、光ディスクなど各種の情報記憶媒体を用いることができる。また、パラメータ記憶部434とプログラム格納部436は、同じストレージデバイスの中で記憶領域を分けて構成することができる。
 また、インクジェット記録装置10は、操作手段としてのユーザインターフェース440を備える。ユーザインターフェース440は、オペレータ(ユーザ)が各種入力を行うための入力装置442と、表示部(ディスプレイ)444を含んで構成される。入力装置442には、キーボード、マウス、タッチパネル、ボタンなど各種形態を採用し得る。オペレータは、入力装置442を操作することにより、印刷条件の入力、画質モードの選択、清掃モードの設定、払拭前予備動作の実施要否の選択、その他の各種設定、付属情報の入力・編集、情報の検索などを行うことができ、入力内容や検索結果など等の各種情報は表示部444の表示を通じて確認することができる。この表示部444はエラーメッセージなどの警告を表示する手段としても機能する。
 本例の場合、システム制御部412が「描画制御手段」、「清掃制御手段」、「判定手段」として機能する。
 <印刷シーケンスの例>
 次に、本実施形態に係るインクジェット記録装置10による印刷動作及びヘッドクリーニング動作を含む全体的なシーケンスの例を説明する。図13は本実施形態における印刷シーケンスの一例を示すフローチャートである。
 印刷ジョブが入力され、印刷シーケンスがスタートすると、印刷準備の処理が行われ(ステップS40)、ヘッドが画像記録位置にセットされる。図14に印刷準備処理のフローチャートの例を示す。
 印刷準備の処理がスタートすると、クリーニングの要否が判断される(ステップS102)。ヘッド72がメンテナンス位置にて保湿装置150によりキャッピングされている状態(キャップ状態)で待機している場合、ノズル面に汚れは無く、メニスカスの乾燥も防止されているため、待機時間が比較的短い場合にはクリーニング不要とされるケースが多い。
 ただし、キャッピング状態が非常に長時間続いた場合や、前回の印刷時に印刷枚数が少なかったなどの理由で、前回の印刷終了時に払拭前予備動作を省略した場合、或いは、他の理由でユーザがユーザインターフェース440を通じてクリーニングの実施を指定した場合などには、ステップS102において、クリーニングの実施が必要であると判定される。
 ステップS102でクリーニングが必要と判断された場合、ステップS104に進み、加圧パージの要否を判定する。加圧パージは、予備吐出(ダミージェット)よりも、強力なインク排出効果があるため、待機状態で非常に長時間経過したような場合には、加圧パージを行うことが有効である。
 ステップS104にて加圧パージが必要であると判断された場合は、ステップS106に進み、加圧パージを実施する。なお、加圧パージに代えて、又はこれと組み合わせて、ノズルの吸引を行う吸引パージを実施してもよい。
 加圧パージは、増粘インクを確実に排出できるという利点がある反面、インクの排出量も多く、ノズル面がインクで汚れやすい。したがって、加圧パージ(ステップS106)を実施した後には、清掃シーケンスを実施する(ステップS108)。清掃シーケンスの内容は図12で説明したとおりである。ここでは、Job実行前の清掃であるため、図12のステップS12でNo判定となり、払拭前予備動作は省略されて、払拭(ステップS18)→払拭後予備動作(ステップS20)を行う第2の清掃モードによる清掃が行われる。
 その後は、図15のステップS112に進み、吐出数のカウンタの値をリセットし、ヘッド72を画像記録位置へ移動させる(ステップS114)。
 一方、ステップS104にて加圧パージが不要であると判断された場合は、ステップS110に進み、加圧パージを省略して(加圧パージを実施せずに)、予備吐出を実施し(ステップS110)、ノズル内の増粘インクを排出してメニスカスを整える。その後は、吐出数のカウンタをリセットし(ステップS112)、ヘッド72を画像記録位置へ移動させる(ステップS114)。
 また、ステップS102にて、クリーニング不要と判定された場合は、ステップS114に進み、ヘッド72を画像記録位置へ移動させる(ステップS114)。
 図15の印刷準備処理が終了したら、図14のステップS42の描画処理に進む。
 描画処理(ステップS42)では、印刷ジョブの指令に従い目的の画像を印刷(画像形成)する処理が行われる。印刷の際に、ノズル毎、又はノズルグループ毎に吐出数がカウントされる(ステップS44)。次いで、ジョブが終了したか否かが判断され(ステップS46)、ジョブが終了したらステップS48に進み、清掃の要否が判断される。
 通常、1つのジョブでは多数枚の印刷が行われるため、ジョブ終了時には清掃を行うようにプログラムされている。ただし、少ない枚数の印刷を行う場合もあり、ユーザがユーザインターフェース440を操作して清掃不要の設定を選択することも可能である。
 ステップS48にて清掃が必要と判定された場合は、清掃シーケンス(ステップS52)に進む。清掃シーケンスの内容は、図12で説明したとおりである。
 清掃シーケンス(図14のステップS52)による清掃後は、吐出数のカウンタをリセットし(ステップS54)、ステップS56に進む。
 ステップS48で清掃不要と判定された場合は、ステップS52~S54の処理を省略して、ステップS56に進む。
 また、ステップS46の判定において、ジョブ未終了の場合はステップS46でNo判定となり、ステップS50に進む。ステップS50では規定枚数の印刷が行われたか否かの判定がなされる。印刷枚数が規定枚数に達していなければ、ステップS422に戻って印刷(描画)を続ける。
 ステップS50で印刷枚数が規定枚数に達しているときは、ステップS52の清掃シーケンスに進む。清掃シーケンス(ステップS52)による清掃後は、吐出数のカウンタをリセットし(ステップS54)、ステップS56に進む。
 ステップS56では印刷を続けるか否かの判定が行われる。次のジョブが指令されている場合や、ジョブの途中で清掃が行われた場合には、ステップS56でYesとなり、ステップS58に進む。ステップS58ではヘッドを画像記録位置に移動させ、ステップS42(描画処理)に戻る。
 ステップS56の判定において印刷を継続しないと判定したとき(No判定時)は、ステップS60に進み、ヘッド72のノズル面72Aをキャップして、処理を終了する。
 本実施形態によれば、ノズル付近の増粘インクの固着を効果的に防止することができる。
 <吐出方式について>
 インクジェットヘッドにおける各ノズルから液滴を吐出させるための吐出用の圧力(吐出エネルギー)を発生させる手段は、ピエゾアクチュエータ(圧電素子)、静電アクチュエータ、サーマル方式(ヒータの加熱による膜沸騰の圧力を利用してインクを吐出させる方式)におけるヒータ(加熱素子)や他の方式による各種アクチュエータなど様々な圧力発生素子(吐出エネルギー発生素子)を適用し得る。ヘッドの吐出方式に応じて、相応のエネルギー発生素子が流路構造体に設けられる。
 <記録媒体について>
 「記録媒体」は、ヘッドから吐出された液滴によってドットが記録される媒体の総称であり、印字媒体、被記録媒体、被画像形成媒体、受像媒体、被吐出媒体、印刷用紙など様々な用語で呼ばれるものが含まれる。本発明の実施に際して、記録媒体の材質や形状等は、特に限定されず、連続用紙、カット紙、シール用紙、OHPシート等の樹脂シート、フィルム、布、不織布、配線パターン等が形成されるプリント基板、ゴムシート、その他材質や形状を問わず、様々な媒体に適用できる。
 また、液体吐出ヘッドによって形成される「画像」という用語には、カラー画像、白黒画像、単一色画像、グラデーション画像、均一濃度(ベタ)画像なども含まれ、図柄、文字、記号、線画、モザイクパターン、色の塗り分け模様、その他の各種パターン、若しくはこれらの適宜の組み合わせなど、様々なものが含まれる。
 <他の変形例>
 また、上記実施形態では、記録媒体の全幅に対応する長さのノズル列を有するページワイドのフルライン型ヘッドを用いたインクジェット記録装置(1回の副走査によって画像を完成させるシングルパス方式の画像形成装置)を説明したが、本発明の適用範囲はこれに限定されず、シリアル型(シャトルスキャン型)ヘッドなど、短尺の記録ヘッドを移動させながら、複数回のヘッド走査により画像記録を行うインクジェット記録装置についても本発明を適用できる。
 <払拭清掃時のヘッド移動方向について>
 上記実施形態ではヘッドを画像記録位置からメンテナンス位置に移動させる過程でノズル面を払拭清掃したが、これに代えて、又はこれと組み合わせて、ヘッドをメンテナンス位置から画像記録位置へ移動させる過程においてノズル面を払拭清掃してもよい。
 さらに、上記実施形態では払拭部材はヘッドのノズル面の短手方向の幅に対応した幅を有し、ノズル面を長手方向に払拭したが、払拭方向はこの方向に限られない。例えば、ノズル面の長手方向の幅に対応した幅を有する払拭部材を用いて、ノズル面を短手方向に払拭してもよい。
 <ヘッドと記録媒体とを相対移動させる手段について>
 上述の実施形態では、停止したヘッドに対して記録媒体を搬送する構成を例示したが、本発明の実施に際しては、停止した記録媒体(被描画媒体)に対してヘッドを移動させる構成も可能であり、また、両者を移動させる構成も可能である。
 なお、シングルパス方式のフルライン型の記録ヘッドは、通常、記録媒体の送り方向(搬送方向)と直交する方向に沿って配置されるが、搬送方向と直交する方向に対して、ある所定の角度を持たせた斜め方向に沿ってヘッドを配置する態様もあり得る。その場合であっても、交差する2軸(第1方向、第2方向)を定義することで、実質的なノズル列方向、ノズルピッチ、画素ピッチなどを特定することが可能である。
 記録媒体を搬送する手段(搬送手段)は、図1で例示したドラム搬送方式に限らず、ベルト搬送方式、ニップ搬送方式、チェーン搬送方式、パレット搬送方式など、各種形態を採用することができ、これら方式を適宜組み合わせることができる。
 <装置応用例>
 上記の実施形態では、グラフィック印刷用のインクジェット記録装置への適用を例に説明したが、本発明の適用範囲はこの例に限定されない。例えば、電子回路の配線パターンを描画する配線描画装置、各種デバイスの製造装置、吐出用の機能性液体として樹脂液を用いるレジスト印刷装置、カラーフィルター製造装置、マテリアルデポジション用の材料を用いて微細構造物を形成する微細構造物形成装置など、液状機能性材料を用いて様々な形状やパターンを描画する液体吐出装置に広く適用できる。
 10…インクジェット記録装置、24…記録媒体、70…描画ドラム、72,72M,72K,72C,72Y…ヘッド(インクジェットヘッド)、72A,72AM,72AK,72AC,72AY…ノズル面、140…ヘッド支持フレーム、150…保湿装置、172…ヘッド、192…払拭ウェブ、200M,200K,200C,200Y…キャップ、250…ヘッドモジュール、254…ノズル、260…圧電素子、312…供給側ダンパ、326…供給ポンプ、320…回収側ダンパ、332…回収ポンプ、382…メニスカス、386…インク、412…システム制御部、420…ヘッド移動制御部、426…吐出数カウンタ、440…ユーザインターフェース、442…入力装置、444…表示部、472…印刷用波形生成部、474…払拭前予備動作用波形生成部、482…ヘッド移動モータ

Claims (12)

  1.  液体を吐出するノズルを複数有するノズル面を持つ液体吐出ヘッドと、
     前記液体吐出ヘッドの前記ノズルからの液体の吐出動作を制御して記録媒体に画像を形成させる描画制御手段と、
     前記ノズル面を払拭清掃する払拭部材と、
     前記払拭部材を用いる清掃動作を制御する清掃制御手段と、
     前記画像を形成した直後の清掃であるか否かを判定する判定手段と、を備え、
     前記清掃制御手段は、前記判定手段により画像形成直後の清掃であると判定された場合に、前記払拭部材による払拭清掃に先立ち、前記ノズルのメニスカスを振動させる払拭前予備動作を行い、前記払拭前予備動作の実施後に前記払拭部材による払拭清掃を行う第1の清掃モードによる清掃を実施する機能と、
     前記判定手段により画像形成直後の清掃に非該当であると判定された場合に、前記払拭前予備動作を省略して前記払拭部材による払拭清掃を行う第2の清掃モードによる清掃を実施する機能と、を有する液体吐出装置。
  2.  前記液体吐出ヘッドは、前記ノズルから液体を吐出させる吐出エネルギーを発生させる吐出エネルギー発生素子を備え、
     前記払拭前予備動作は、前記吐出エネルギー発生素子を駆動することによって前記ノズルの前記メニスカスを振動させる請求項1に記載の液体吐出装置。
  3.  前記画像を形成する際に前記ノズルから液体を吐出させるべく前記吐出エネルギー発生素子に印加する描画用の駆動波形を生成する第1の駆動波形生成手段と、
     前記払拭前予備動作の際に前記吐出エネルギー発生素子に印加する払拭前予備動作用の駆動波形を生成する第2の駆動波形生成手段と、
     を備える請求項2に記載の液体吐出装置。
  4.  前記払拭前予備動作用の駆動波形は、前記描画用の駆動波形よりも周波数が低いものである請求項3に記載の液体吐出装置。
  5.  前記液体吐出ヘッドのノズルごとの吐出数を計数するカウンタを有し、
     前記カウンタが示す吐出数の値が規定値よりも少ないノズルに対して選択的に、前記払拭前予備動作を実施する請求項1から4いずれか1項に記載の液体吐出装置。
  6.  前記液体吐出ヘッドの前記複数のノズルを複数のノズルグループにグループ分けした前記ノズルグループごとの吐出数を計数するカウンタを有し、
     前記カウンタが示す吐出数の値が規定値よりも少ないノズルグループに対して選択的に、前記払拭前予備動作を実施する請求項1から4のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  7.  前記液体吐出ヘッドは、複数個のヘッドモジュールを組み合わせて構成され、
     前記ノズルグループとしての前記ヘッドモジュールごとに吐出数がカウントされる請求項6に記載の液体吐出装置。
  8.  前記液体吐出ヘッドの前記ノズルに負圧を発生させている負圧発生手段を有し、
     前記払拭前予備動作は、前記負圧発生手段によって前記ノズルの内部の液体にかかる圧力を変化させて前記メニスカスを振動させる請求項1から4及び6、7のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  9.  前記払拭前予備動作は、前記ノズルから液体を吐出させることなく前記メニスカスを揺らす動作である請求項1から8のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  10.  前記払拭前予備動作の実施又は不実施をユーザが指定することができる操作手段を備え、
     前記操作手段からの入力情報に従い、前記払拭前予備動作の実施又は不実施の制御が行われる請求項1から9のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  11.  前記液体吐出ヘッドを、前記記録媒体に対する前記画像の形成が可能な画像形成位置と前記画像形成位置から退避させた待機位置との間で移動させるヘッド移動手段と、
     前記待機位置における前記液体吐出ヘッドの前記ノズル面に対向して配置され、前記ノズル面を保湿する保湿手段と、
     を備える請求項1から10のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  12.  液体を吐出するノズルを複数有するノズル面を持つ液体吐出ヘッドのクリーニング方法であって、
     前記液体吐出ヘッドの吐出動作を制御して前記ノズルから液体の吐出を行い記録媒体に画像を形成した直後の清掃であるか否かを判定する判定工程と、
     前記判定工程により画像形成直後の清掃であると判定された場合に、払拭部材による払拭清掃に先立ち、前記ノズルのメニスカスを振動させる払拭前予備動作を行い、前記払拭前予備動作の実施後に前記払拭部材による払拭清掃を行う第1の清掃モードによる清掃を実施する工程と、
     前記判定工程により画像形成直後の清掃に非該当であると判定された場合に、前記払拭前予備動作を省略して前記払拭部材による払拭清掃を行う第2の清掃モードによる清掃を実施する工程と、
     を含むヘッドクリーニング方法。
PCT/JP2014/057290 2013-03-21 2014-03-18 液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法 WO2014148475A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-058447 2013-03-21
JP2013058447A JP2014180860A (ja) 2013-03-21 2013-03-21 液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014148475A1 true WO2014148475A1 (ja) 2014-09-25

Family

ID=51580153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/057290 WO2014148475A1 (ja) 2013-03-21 2014-03-18 液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014180860A (ja)
WO (1) WO2014148475A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3424724A1 (en) * 2017-07-03 2019-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and program
AT16598U1 (de) * 2019-04-24 2020-02-15 Spgprints B V Tintenstrahldrucker mit Druckkopfreinigungsvorrichtung
EP4074511A4 (en) * 2019-12-11 2023-01-25 FUJIFILM Corporation PRESSURE DEVICE AND BACK-PRESSURE CONTROL METHOD
US12017452B2 (en) 2017-07-03 2024-06-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and storage medium

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6493676B2 (ja) * 2015-06-05 2019-04-03 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置及び液体噴射方法
JP6900815B2 (ja) * 2017-07-25 2021-07-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 記録ヘッドのクリーニング方法、及び記録装置
JP6842561B2 (ja) * 2017-09-27 2021-03-17 富士フイルム株式会社 液体吐出装置、液体吐出ヘッド清掃装置及び方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004034607A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及び同装置の駆動方法
JP2004276597A (ja) * 2003-02-26 2004-10-07 Canon Inc インクジェット記録装置及びそのクリーニング制御方法
JP2004330546A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Canon Finetech Inc 記録装置
JP2005169673A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Canon Inc インクジェット記録装置及びその制御方法、プログラム
JP2006341543A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットプリンタ
JP2008049535A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Fujifilm Corp 液体吐出装置および液体吐出面の清掃方法
JP2010173190A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、及び、液体噴射方法
JP2011042037A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
JP2012171345A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Fujifilm Corp ノズル面清掃装置及びインクジェット記録装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004034607A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及び同装置の駆動方法
JP2004276597A (ja) * 2003-02-26 2004-10-07 Canon Inc インクジェット記録装置及びそのクリーニング制御方法
JP2004330546A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Canon Finetech Inc 記録装置
JP2005169673A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Canon Inc インクジェット記録装置及びその制御方法、プログラム
JP2006341543A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットプリンタ
JP2008049535A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Fujifilm Corp 液体吐出装置および液体吐出面の清掃方法
JP2010173190A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、及び、液体噴射方法
JP2011042037A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
JP2012171345A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Fujifilm Corp ノズル面清掃装置及びインクジェット記録装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3424724A1 (en) * 2017-07-03 2019-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and program
CN109203714A (zh) * 2017-07-03 2019-01-15 佳能株式会社 打印装置、控制方法以及存储介质
US10654265B2 (en) 2017-07-03 2020-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and storage medium
CN109203714B (zh) * 2017-07-03 2021-01-12 佳能株式会社 打印装置、控制方法以及存储介质
US11198290B2 (en) 2017-07-03 2021-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and storage medium
US12017452B2 (en) 2017-07-03 2024-06-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and storage medium
AT16598U1 (de) * 2019-04-24 2020-02-15 Spgprints B V Tintenstrahldrucker mit Druckkopfreinigungsvorrichtung
EP4074511A4 (en) * 2019-12-11 2023-01-25 FUJIFILM Corporation PRESSURE DEVICE AND BACK-PRESSURE CONTROL METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014180860A (ja) 2014-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7357472B2 (en) Inkjet recording apparatus and method
US8511793B2 (en) Ejection surface cleaning apparatus, liquid ejection apparatus and ejection surface cleaning method
US7562961B2 (en) Droplet discharging apparatus, image forming apparatus and preliminary discharge method
JP4096316B2 (ja) 液体吐出装置及び画像形成装置
US7399048B2 (en) Inkjet recording apparatus and method for detecting discharge defects
WO2014148475A1 (ja) 液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法
US20120236071A1 (en) Cleaning apparatus and liquid ejection apparatus and cleaning method
US20050212852A1 (en) Image forming apparatus and method
US7467845B2 (en) Image forming apparatus
JP3991276B2 (ja) 画像形成装置
JP2006095881A (ja) 液体吐出装置及び画像形成装置
JP2009045795A (ja) メンテナンス装置及び液体吐出装置並びにノズル面メンテナンス方法
JP5952669B2 (ja) 液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの保湿装置
JP6625484B2 (ja) ノズル面払拭装置、液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法
US20070229588A1 (en) Liquid ejection apparatus and maintenance method for liquid ejection head
JP2006021387A (ja) 画像形成装置
JP2007229959A (ja) 液体吐出方法及び装置並びに画像形成装置
US7240983B2 (en) Inkjet recording apparatus and preliminary discharge control method
JP4507213B2 (ja) 液体吐出装置及び画像形成装置
JP5798092B2 (ja) 液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの保湿装置
JP6537114B2 (ja) 液体吐出装置及びヘッドメンテナンス方法
JP6501405B2 (ja) 液体吐出装置、及び清掃方法
JPWO2020095822A1 (ja) 記録ヘッド洗浄装置、記録ヘッド洗浄方法、及び記録装置
US7347531B2 (en) Inkjet recording head and image formation apparatus
JP2014213483A (ja) 液体吐出ヘッドのメンテナンス方法及び液体吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14768732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14768732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1