WO2014103365A1 - 電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラム - Google Patents

電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2014103365A1
WO2014103365A1 PCT/JP2013/058382 JP2013058382W WO2014103365A1 WO 2014103365 A1 WO2014103365 A1 WO 2014103365A1 JP 2013058382 W JP2013058382 W JP 2013058382W WO 2014103365 A1 WO2014103365 A1 WO 2014103365A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
target device
registration
target
electronic device
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/058382
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
庸介 高橋
Original Assignee
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to US14/013,837 priority Critical patent/US20140184389A1/en
Publication of WO2014103365A1 publication Critical patent/WO2014103365A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/90Additional features
    • G08C2201/93Remote control using other portable devices, e.g. mobile phone, PDA, laptop

Definitions

  • Embodiments described herein relate generally to an electronic device, a device control method, and a device control program.
  • a technology for controlling multiple devices with a single remote controller has been proposed.
  • the user can control (operate) the TV with the remote controller and display the device selection screen on the TV screen. If the recorder is connected to the TV, the user can select the recorder via the device selection screen by the remote controller, and then the user can control (operate) the recorder by the same remote controller. Can do.
  • a plurality of devices can be operated with a single remote controller, but the operation is complicated and improvements are desired. For example, if the target device is frequently switched, the operation is expected to be more complicated.
  • An object of one embodiment of the present invention is to provide an electronic device, a device control method, and a device control program that can easily set a target device and control the target device.
  • the electronic device that controls the target device includes storage means, detection means, control means, and communication means.
  • the storage means stores a plurality of registration information including information about the target device and information about the direction of the target device.
  • the detection means detects a first direction of the electronic apparatus.
  • the control means selects one first registration information from a plurality of registration information based on the first direction, and sets a first target device based on information about the target device included in the first registration information.
  • the communication means transmits a control signal for controlling the first target device.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of device control by the electronic device control system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of the electronic device control system according to the first embodiment.
  • the electronic device control system includes a communication terminal (electronic device) 1, a target device 2, and a target device 3.
  • the communication terminal 1 can control one or more target devices connected by a common electronic network.
  • the communication terminal 1 is a mobile phone, a smartphone, a personal computer (tablet personal computer), or a remote controller.
  • the target device 2 is a TV (Living Room TV)
  • the target device 3 is a recorder (Living Room Recorder).
  • the control described in the embodiment (and the second embodiment) is applicable to a case where one communication terminal 1 controls one or more target devices.
  • the target device 2 and the target device 3 may be connected to each other or may not be connected.
  • the user controls (operates) the target device 2 or 3 using the communication terminal 1 at the same position.
  • the communication terminal 1 sets the target device 2 or 3 as a control target. That is, since the user can easily control the target device 2 or 3 simply by pointing the communication terminal 1 toward the target device 2 or 3, the burden on the user can be reduced.
  • the communication terminal 1 can select a three-dimensional target device.
  • the communication terminal 1 also supports the positional relationship between the target device 2 and the target device 3 that can be arranged in a vertical direction such as the target device 3 in a rack. it can.
  • the communication terminal 1 includes an inclination sensor 11, an orientation sensor 12, a registration unit 13, a storage unit (database) 14, a determination unit 15, a communication unit 16, an operation UI 17, and a registration UI 18.
  • the tilt sensor 11 functions as a detecting means for detecting the tilt (value) of the device (communication terminal 1), measures how many times the communication terminal 1 is tilted from the horizontal direction, and outputs a measured value.
  • the direction sensor 12 functions as a detection unit that detects the direction (value) of the device (communication terminal 1), measures how many directions the communication terminal 1 is facing from a reference direction, and performs measurement knowledge. Is a sensor that outputs.
  • the direction of the communication terminal 1 is 2 of how many degrees the communication terminal 1 is tilted from the horizontal direction (tilt), and how many directions it is directed from the reference direction of the communication terminal 1 (azimuth).
  • the direction of the communication terminal 1 is specified (detected) by an arbitrary method.
  • the registration unit 13 corresponds to target device information (target device name, IP address (device unique information), etc.), a value (tilt) detected by the tilt sensor 11, and a value (heading) detected by the direction sensor 12. It is a module to save in the database.
  • the registration unit 13 registers (stores) the first and second registration information in the database, and the first registration information includes the device information (target device name, IP address) of the target device 2 and inclination information (registration).
  • the second registration information includes device information (target device name, IP address), tilt information (registered tilt value), and heading information (registered heading value). )including.
  • the storage unit 14 stores the database.
  • the storage unit 14 stores display information for displaying the operation screen (FIG. 5) corresponding to the target device 2 and display information for displaying the operation screen (FIG. 6) corresponding to the target device 3. .
  • the determination unit 15 functions as a control unit, and is based on the inclination (detected inclination value) detected by the current inclination sensor 11 and the direction (detected direction value) detected by the current direction sensor 12 (communication terminal)
  • a module that selects one piece of registration information from one or more pieces of registration information registered in the database.
  • each registered information includes information about a direction composed of a registered inclination value and a registered direction value
  • the determination unit 15 uses the detected inclination value and the registered inclination value included in each registered information.
  • the detected orientation value and the registered orientation value included in each registration information are compared. Based on the comparison results, the registration information closest to the detected inclination value and the detected orientation value is selected comprehensively. To do. That is, the determination unit 15 selects registration information of the target device in the direction closest to the direction in which the device (communication terminal 1) is facing.
  • the communication unit 16 is a module that communicates with the target device 2 or 3.
  • the communication unit 16 can transmit information to the target device 2 or 3 or receive information from the target device 2 or 3 by communication such as TCP-IP.
  • the communication unit 16 communicates with an external server by communication such as TCP-IP, and displays various information related to the target device 2 or 3 (for example, dedicated commands and operation screens of the target device 2 or 3) from the external server. Display information).
  • the communication unit 16 can transmit an operation command (command) corresponding to an operation input by the user via the operation UI 17 to the designated target device 2 or 3.
  • the target device 2 or 3 receives a command (control signal) transmitted from the communication terminal 1 through communication such as TCP-IP, and executes an operation corresponding to the command.
  • the communication terminal 1 communicates with the target device 2 or 3 using TCP-IP or the like.
  • the cellular system currently used may be used, Bluetooth (registered trademark) may be used, or infrared communication may be used.
  • the registration UI 18 associates information on the target device (target device name, IP address (device-specific information), etc.), a value (tilt) detected by the tilt sensor 11, and a value (heading) detected by the direction sensor 12.
  • This is a user interface for registering in the database.
  • the registration UI 18 includes a display control unit that controls display of a registration screen and the like based on display information, a display unit that displays a registration screen, and an input reception unit (such as a touch panel) that receives an operation input from a user.
  • the input receiving unit is provided corresponding to the display unit, and detects input (pressing) corresponding to various buttons displayed on the display unit.
  • the operation UI 17 is a user interface for receiving an operation input from a user and instructing transmission of a command corresponding to the operation input.
  • the operation UI 18 includes a display control unit, a display unit, and an input receiving unit (such as a touch panel).
  • the input receiving unit is provided corresponding to the display unit, and detects input (pressing) corresponding to various buttons displayed on the display unit.
  • the communication unit 16 transmits a command based on a command transmission instruction.
  • the registration unit 13 registers information about the target device in the database.
  • the target device information is information necessary for control (operation) of the target device, for example, an IP address, a MAC address, and a port number, and further includes an ID and a password when authentication is required.
  • the method for causing the user to input such information may be any method as long as the information can be acquired.
  • the method may be such that the user directly inputs the text input form displayed by the registration UI 18.
  • the communication unit 16 automatically detects target devices existing on the same electronic network (information on the target devices is automatically received), and the registration UI 18 displays a list of detected target devices, and the user May select a device to be registered from the target device list via the registration UI 18.
  • the user selects a device to be registered from the target device list via the registration UI 18, information on the selected device is registered.
  • DLNA Digital Living Network Alliance
  • the registration unit 13 registers the inclination detected by the inclination sensor 11 when the apparatus (communication terminal 1) is directed to the target device and the direction detected by the direction sensor 12. That is, the registration unit 13 associates the inclination detected for registration (registered inclination value) and the orientation detected for registration (registered orientation value) in association with the information on the target device acquired as described above. sign up.
  • the registration phase is performed as follows.
  • the user activates the registration UI 18 (the registration UI 18 displays a registration screen).
  • the registration UI 18 displays an inclination and orientation registration screen.
  • the registration UI 18 displays the values of the inclination sensor 11 and the direction sensor 12 on the inclination and direction registration screen.
  • the values of the tilt sensor 11 and the azimuth sensor 12 are periodically updated according to the tilt and direction of the communication terminal 1.
  • the user points the communication terminal 1 at the target device and presses the registration button.
  • the communication terminal 1 may not actually face the target device, and the communication terminal 1 may be pointed in a predetermined direction and the registration button may be pressed. Even in an operation phase to be described later, if the communication terminal 1 is directed in a predetermined direction, the target device can be controlled.
  • the registration unit 13 registers information on the target device, the inclination detected by the inclination sensor 11, and the direction detected by the direction sensor 12 in the database.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a registration screen displayed by the registration UI 18, and
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of an inclination and orientation registration screen displayed by the registration UI 18.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which a tilt and orientation registration screen is displayed on the registration screen.
  • the user can input information about the target device via the registration screen shown in FIG.
  • the information input of the target device can be completed by pressing the “Done” button at the bottom.
  • the communication unit 16 receives information on the target device, similarly, the registration screen shown in FIG. 3 is displayed, and the “complete” button at the bottom is pressed to display the target device. Information input can be completed.
  • the inclination / direction registration screen shown in FIG.
  • the tilt When the user presses the “registration” button at the bottom of the orientation registration screen with the communication terminal 1 pointing in the desired direction (in the direction of the target device to be registered), the tilt, The inclination and direction displayed on the direction registration screen are registered in the database together with the information on the target device.
  • the user registers the information of the target device 2 via the registration screen shown in FIG. 3, and displays the communication terminal 1 on the target device 2 as shown in FIG.
  • the “Register” button on the tilt and orientation registration screen is pressed in the direction (first direction)
  • information on the target device 2 and the direction from the communication terminal 1 to the target device 2 are registered in association with each other.
  • the user registers the information of the target device 3 via the registration screen shown in FIG. 3, and the communication terminal 1 is connected to the target device as shown in FIG.
  • the “registration” button on the tilt and orientation registration screen is pressed in the direction 2 (second direction)
  • information on the target device 3 and the direction from the communication terminal 1 to the target device 3 are registered in association with each other. Is done.
  • (B) Operation phase In the operation phase, a command is transmitted to the target device.
  • the command is a channel change command.
  • the operation UI 17 instructs transmission of a command corresponding to the pressed button, and the communication unit 16 transmits the command.
  • the determination unit 15 selects the first registration information from the detection results of the tilt sensor 11 and the orientation sensor 12, and the target is based on the first registration information.
  • the device 2 is set as a control target, and the communication unit 16 transmits a command for controlling the target device 2. Thereby, for example, the user can send the power-on command to the target device 2 and activate the target device 2 simply by pointing the communication terminal 1 in the first direction.
  • the determination unit 15 selects the first registration information from the detection results of the tilt sensor 11 and the orientation sensor 12, and based on the first registration information
  • the operation UI 17 displays an operation screen for operating the target device 2, and when the user presses a button on the operation screen, the operation UI 17 displays a command corresponding to the pressed button. Instructing the transmission of the (command for controlling the target device 2), the communication unit 16 transmits the command. For example, when the user presses the channel 1 button, the target device 2 switches the current channel to the channel 1. Thereby, for example, the user can operate the target device 2 only by pointing the communication terminal 1 in the first direction and pressing the button.
  • the target device can be controlled only by pointing the communication terminal 1 toward the target device, or by simply pointing the communication terminal 1 toward the target device and pressing a button on the operation screen. Even if a plurality of target devices exist on the same network, a desired target device can be controlled.
  • the operation phase is performed as follows.
  • the operation UI 17 sets the target device and displays an operation screen corresponding to the target device.
  • the operation UI 17 changes the target device according to the direction of the current device and updates the operation screen. If the communication terminal 1 is directed in the first direction, the target device 2 is set as the target device, an operation screen corresponding to the target device 2 (see FIG. 5) is displayed, and if the communication terminal 1 is directed in the second direction. The target device 3 is set as the target device, and an operation screen (see FIG. 6) corresponding to the target device 3 is displayed.
  • the user points the communication terminal 1 in the direction of the target device and presses a button on the operation screen displayed by the operation UI 17.
  • the operation UI 117 instructs transmission of a command corresponding to the set target device.
  • the command includes target device information (IP address) and common command information (or dedicated command information).
  • this command since this command includes information (IP address) of the target device, this command is received by the target device specified by the information (IP address) of the target device, and the target device that has received this command
  • the operation is performed according to the common command information (or dedicated command information) included in this command.
  • the common command information is, for example, a command that can be used by both the target devices 2 and 3
  • the dedicated command information is, for example, a command that can be used by the target device 2 but not by the target device 3.
  • the command includes dedicated command information of the target device and does not include information (IP address) of the target device.
  • this command does not include information (IP address) of the target device, it is received by a plurality of target devices.
  • this command since this command includes dedicated command information of the target device, Only the target device that can be interpreted operates according to the dedicated command information included in this command.
  • the communication unit 16 transmits the above command.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation screen (operation screen corresponding to the target device 2) displayed by the operation UI 17, and FIG. 6 is an operation screen (operation corresponding to the target device 3) displayed by the operation UI 17. It is a figure which shows an example of a screen.
  • a plurality of channel selection buttons and the like are arranged, and in addition, a program guide button is arranged.
  • the acquired target device name (Living Room TV) is displayed.
  • a plurality of channel selection buttons and the like are arranged on the operation screen (operation screen corresponding to the target device 3), and a recording list is arranged.
  • the acquired device name (Living Room Recorder) is displayed.
  • the operation UI 17 displays the operation screen shown in FIG. 5 (the operation screen corresponding to the target device 2), and when the communication terminal 1 is directed in the second direction, the operation UI 17 The UI 17 displays an operation screen (an operation screen corresponding to the target device 3) shown in FIG. That is, the operation screen is switched according to the direction in which the communication terminal 1 is directed.
  • the channel selection buttons are arranged in the same manner on the operation screen shown in FIG. 5 and the operation screen shown in FIG. The arrangement may be changed.
  • the determination unit 15 selects a device in the direction closest to the direction in which the communication terminal 1 is facing as a control target. That is, the determination unit 15 selects registration information indicating a direction closest to the direction in which the communication terminal 1 is facing, and selects a target device corresponding to the device information included in the selected registration information as a control target.
  • the closest direction is the direction in which the angle between the direction in which the communication terminal 1 is facing and the direction in which the target device is located (the direction indicated by the registration information) is the smallest. It does not consider how far the communication terminal 1 is from the target device.
  • the angle between the direction in which the communication terminal 1 is facing and the direction in which the target device is located is ⁇ (FIG. 7).
  • the user can control the target device only by an intuitive operation of pointing the communication terminal 1 toward the target device. Further, the communication terminal 1 can select a target device in consideration of not only the horizontal direction but also the vertical direction.
  • the target device is selected based on the tilt and the direction has been described.
  • the target device may be selected based on the tilt, the direction, and the position information using GPS (Global Positioning System).
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of device control by the electronic device control system according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of an electronic device control system according to the second embodiment.
  • the difference from the first embodiment will be mainly described, and the description of the parts in common with the first embodiment will be omitted.
  • the communication terminal 1 includes a position sensor 19 and can detect the position (position information) of the communication terminal 1 using GPS.
  • the position information includes latitude information and longitude information.
  • the registration information includes device information (target device name, IP address) of the target device 2, tilt information (registered tilt value), orientation information (registered orientation value), and position information (position information A).
  • the second registration information is , Device information (target device name, IP address) of the target device 3, tilt information (registered tilt value), direction information (registered direction value), and position information (position information B).
  • the third registration information includes device information (target device name, IP address), tilt information (registered tilt value), azimuth information (registered azimuth value), and position information (position information B) of the target device 4.
  • the determination unit 15 includes an inclination detected by the inclination sensor 11, Based on the azimuth detected by the azimuth sensor 12 and the position detected by the position sensor 19, the communication terminal 1 selects the first registration information and sets the target device 2 corresponding to the first registration information as a control target. To do.
  • the selected first registration information includes position information indicating a position substantially the same as the position detected by the position sensor 19. At this time, even if the target device 3 exists in the same direction as the target device 2 with the communication terminal 1 as a reference, the target device 2 is set as a control target instead of the target device 3 by using the position information.
  • the determination unit 15 is detected by the inclination sensor 11. Based on the inclination, the azimuth detected by the azimuth sensor 12, and the position detected by the position sensor 19, the communication terminal 1 selects the third registration information, and the target device 4 corresponding to the third registration information is controlled.
  • the selected third registration information includes position information indicating substantially the same position as the position detected by the position sensor 19.
  • the communication terminal 1 stores registration information including information on the target device, the inclination of the main body, and the orientation of the main body.
  • the main body of the communication terminal 1 is directed to a predetermined orientation with a predetermined inclination.
  • the communication terminal 1 detects a predetermined inclination and a predetermined direction, selects registration information from the detection result, and sets a target device based on information on the target device included in the registration information.
  • the user can control the target device, for example, only by aligning the communication terminal 1 with a predetermined inclination in a predetermined direction.
  • the target device can be switched simply by changing the orientation of the communication terminal 1.
  • the communication terminal 1 can read the program from a computer-readable storage medium, store the read program in the storage unit 14, and complete the installation of the program.
  • the communication terminal 1 can download the program via the communication unit 16 or the like, store the downloaded program in the storage unit 14, and complete the installation of the program. Accordingly, the communication terminal 1 corresponding to the computer can realize the control based on the installed program.
  • SYMBOLS 1 Communication terminal (electronic device) 2, 3 ... Target apparatus, 11 ... Tilt sensor, 12 ... Direction sensor, 13 ... Registration part, 14 ... Memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 対象機器を制御する電子機器は、記憶手段と、検出手段と、制御手段と、通信手段とを備える。前記記憶手段は、対象機器についての情報と、対象機器の方向についての情報とを含む登録情報を複数記憶する。前記検出手段は、本電子機器の第1方向を検出する。前記制御手段は、前記第1方向に基づき複数の登録情報から1つの第1登録情報を選択し、前記第1登録情報に含まれる対象機器についての情報に基づき第1対象機器を設定する。前記通信手段は、前記第1対象機器を制御する制御信号を送信する。

Description

電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラム
 本発明の実施形態は、電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラムに関する。
 複数の機器を一つのリモートコントローラで制御する技術が提案されている。例えば、ユーザが、リモートコントローラによりTVを制御(操作)し、TV画面上に機器選択画面を表示させることができる。TVに対してレコーダが接続されていれば、ユーザは、リモートコントローラにより、機器選択画面を介してレコーダを選択することができ、その後、ユーザは、同じリモートコントローラによりレコーダを制御(操作)することができる。
特開2010-28742号公報
 上記したように、一つのリモートコントローラで、複数の機器を操作することはできるが、操作が煩雑であり、改善が要望されている。例えば、頻繁に、対象機器を切り替えたい場合、操作はより煩雑になることが予想される。
 本発明の一形態の目的は、簡単に対象機器を設定し対象機器を制御することができる電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラムを提供することである。
 対象機器を制御する電子機器は、記憶手段と、検出手段と、制御手段と、通信手段とを備える。前記記憶手段は、対象機器についての情報と、対象機器の方向についての情報とを含む登録情報を複数記憶する。前記検出手段は、本電子機器の第1方向を検出する。前記制御手段は、前記第1方向に基づき複数の登録情報から1つの第1登録情報を選択し、前記第1登録情報に含まれる対象機器についての情報に基づき第1対象機器を設定する。前記通信手段は、前記第1対象機器を制御する制御信号を送信する。
第1の実施形態に係る電子機器制御システムによる機器制御の一例を示す図である。 第1の実施形態に係る電子機器制御システムの概略構成の一例を示す図である。 第1及び第2の実施形態に係る登録UIにより表示される登録画面の一例を示す図である。 第1及び第2の実施形態に係る登録UIにより表示される傾き、方位登録画面の一例を示す図である。 第1及び第2の実施形態に係る操作UIにより表示される操作画面の第1例を示す図である。 第1及び第2の実施形態に係る操作UIにより表示される操作画面の第2例を示す図である。 第1及び第2の実施形態に係る判定部による対象機器の判定方法を説明するための図である。 第2の実施形態に係る電子機器制御システムによる機器制御の一例を示す図である。 第2の実施形態に係る電子機器制御システムの概略構成の一例を示す図である。
 以下、第1及び第2の実施形態について図面を参照して説明する。
 図1は、第1の実施形態に係る電子機器制御システムによる機器制御の一例を示す図である。図2は、第1の実施形態に係る電子機器制御システムの概略構成の一例を示す図である。
 図1及び図2に示すように、電子機器制御システムは、通信端末(電子機器)1、対象機器2、対象機器3により構成される。例えば、通信端末1は、共通の電子ネットワークで接続された1以上の対象機器を制御することができる。
 例えば、通信端末1は、携帯電話、スマートフォン、パーソナルコンピュータ(タブレット型パーソナルコンピュータ)、又はリモートコントローラである。また、例えば、対象機器2は、TV(Living Room TV)であり、対象機器3は、レコーダ(Living Room Recorder)である。
 第1の実施形態(及び第2の実施形態)では、1台の通信端末1が、2台の対象機器2及び対象機器3の何れかを選択して制御するケースについて説明するが、第1の実施形態(及び第2の実施形態)で説明する制御は、1台の通信端末1が1以上の対象機器を制御するケースに適用可能である。また、対象機器2及び対象機器3は、相互に接続されていてもよいし、接続されていなくてもよい。
 第1の実施形態では、例えば、ユーザは同じ位置で通信端末1を利用して対象機器2又は3を制御(操作)することを前提とする。ユーザにより通信端末1が対象機器2又は3に向けられると、通信端末1は対象機器2又は3を制御対象として設定する。つまり、ユーザは通信端末1を対象機器2又は3に向けるだけで簡単に対象機器2又は3を制御することができるので、ユーザの負担を軽減することができる。
 また、通信端末1は、3次元的な対象機器の選択が可能であり、例えばラックに積まれた対象機器2と対象機器3のように垂直方向に配置され得る対象機器の位置関係にも対応できる。
 図2に示すように、通信端末1は、傾きセンサー11、方位センサー12、登録部13、記憶部(データベース)14、判定部15、通信部16、操作UI17、登録UI18を備える。
 傾きセンサー11は、装置(通信端末1)の傾き(値)を検出する検出手段として機能し、通信端末1が水平方向から何度傾いているかを計測し、計測値を出力するセンサーである。また、方位センサー12は、装置(通信端末1)の方位(値)を検出する検出手段として機能し、通信端末1が基準となる方角から何度の方向を向いているかを計測し、計測知を出力するセンサーである。この実施例では、通信端末1の方向を、通信端末1が水平方向から何度傾いているか(傾き)、通信端末1の基準となる方角から何度の方向を向いているか(方位)の2つにより特定(検出)する例を示すがそれに限られない。通信端末1の方向は、任意の方法により特定(検出)される。
 登録部13は、対象機器の情報(対象機器名、IPアドレス(機器固有情報)など)、傾きセンサー11により検出された値(傾き)、及び方位センサー12により検出された値(方位)を対応付けてデータベースに保存するモジュールである。例えば、登録部13は、データベースに第1及び第2の登録情報を登録(記憶)し、第1の登録情報は、対象機器2の機器情報(対象機器名、IPアドレス)、傾き情報(登録傾き値)、方位情報(登録方位値)を含み、第2の登録情報は、対象機器3の機器情報(対象機器名、IPアドレス)、傾き情報(登録傾き値)、方位情報(登録方位値)を含む。記憶部14は、上記データベースを記憶する。なお、記憶部14は、対象機器2に対応する操作画面(図5)を表示するための表示情報、及び対象機器3に対応する操作画面(図6)を表示するための表示情報を記憶する。
 判定部15は、制御手段として機能し、現在の傾きセンサー11により検出されている傾き(検出傾き値)、及び現在の方位センサー12により検出されている方位(検出方位値)に基づき(通信端末1の方向に基づき)、データベースに登録された1以上の登録情報から1つの登録情報を選択するモジュールである。上記したように、各登録情報は、登録傾き値及び登録方位値により構成される方位についての情報を含むため、判定部15は、検出傾き値と各登録情報に含まれた登録傾き値とを比較し、同様に、検出方位値と各登録情報に含まれた登録方位値とを比較し、これら比較結果に基づき、総合的に、検出傾き値と検出方位値とに最も近い登録情報を選択する。即ち、判定部15は、装置(通信端末1)が向いている方向に最も近い方向にある対象機器の登録情報を選択する。
 通信部16は、対象機器2又は3と通信するモジュールである。例えば、通信部16は、TCP-IP等の通信により、対象機器2又は3に対して情報を送信したり、対象機器2又は3から情報を受信したりすることができる。さらに、通信部16は、TCP-IP等の通信により、外部サーバと通信し、外部サーバから、対象機器2又は3に関する各種情報(例えば、対象機器2又は3の専用コマンド、操作画面を表示するための表示情報)を受信することもできる。例えば、通信部16は、ユーザが操作UI17を介して入力した操作に対応する操作命令(コマンド)を、指定された対象機器2又は3に送信することができる。対象機器2又は3は、例えば、TCP-IP等の通信により、通信端末1から送信されるコマンド(制御信号)を受信し、コマンドに対応する動作を実行する。
 なお、第1の実施形態(及び第2の実施形態)では、TCP-IP等を利用し、通信端末1と、対象機器2又は3とが通信するケースについて説明するが、携帯電話等で利用されているセルラー方式を利用してもよいし、Bluetooth(登録商標)を利用してもよいし、赤外線通信を利用してもよい。
 登録UI18は、対象機器の情報(対象機器名、IPアドレス(機器固有情報)など)、傾きセンサー11により検出された値(傾き)、及び方位センサー12により検出された値(方位)を対応付けてデータベースに登録するためのユーザインターフェースである。例えば、登録UI18は、表示情報に基づき登録画面等の表示を制御する表示制御部、登録画面等を表示する表示部、ユーザからの操作入力を受け付ける入力受付部(タッチパネル等)により構成される。入力受付部は、表示部に対応して設けられ、表示部に表示される各種ボタンに対応する入力(押下)を検出する。
 操作UI17は、ユーザからの操作入力を受け付けて、操作入力に対応するコマンドの送信を指示するためのユーザインタフェースである。例えば、操作UI18は、表示制御部、表示部、入力受付部(タッチパネル等)により構成される。入力受付部は、表示部に対応して設けられ、表示部に表示される各種ボタンに対応する入力(押下)を検出する。通信部16は、コマンドの送信指示に基づき、コマンドを送信する。
 次に、(a)登録フェーズと(b)操作フェーズに分けて説明する。
 (a)登録フェーズ               
 登録フェーズでは、登録部13が、対象機器の情報をデータベースに登録する。対象機器の情報とは、対象機器の制御(操作)に必要な情報であり、例えばIPアドレス、MACアドレス、ポート番号であり、さらに、認証が必要な場合は、IDやパスワードも含まれる。
 ユーザにこれらの情報を入力させる手法は、これらの情報が取得できればいかなる方法であってもよく、例えば、登録UI18により表示されるテキスト入力フォームに直接ユーザが入力する方法でもよい。
 また、通信部16が、同一の電子ネットワーク上に存在する対象機器を自動で検出し(対象機器の情報を自動で受信し)、登録UI18が、検出された対象機器の一覧を表示し、ユーザが登録UI18を介して、対象機器一覧から登録したい機器を選択する方法でもよい。ユーザが、登録UI18を介して、対象機器一覧から登録したい機器を選択すると、選択された機器の情報が登録される。例えば、DLNA(Digital Living Network Alliance)を用いて、対象機器の情報を取得する方法がある。通信部16が対象機器の情報を取得する場合、ユーザによる情報の入力の手間が大幅に軽減される。
 さらに、登録フェーズでは、登録部13が、装置(通信端末1)を対象機器に向けたときの傾きセンサー11により検出された傾き及び方位センサー12により検出された方位を登録する。つまり、登録部13は、上記説明したように取得された対象機器の情報に対応付けて、登録用に検出された傾き(登録傾き値)、登録用に検出された方位(登録方位値)を登録する。
 例えば登録フェーズは次のような流れで行われる。
(1)ユーザが登録UI18を起動する(登録UI18が登録画面を表示する)。
(2)ユーザが登録画面を介して登録に必要な情報を入力する。
(3)ユーザが登録画面の完了ボタンを押下する。
(4)登録UI18は傾き、方位登録画面を表示する。
(5)登録UI18は傾き、方位登録画面上に傾きセンサー11及び方位センサー12の値を表示する。傾きセンサー11及び方位センサー12の値は、通信端末1の傾き、方向に応じて定期的に更新される。
(6)ユーザが対象機器に対して通信端末1を向けて登録ボタンを押下する。なお、実際に対象機器に対して通信端末1を向けていなくてもよく、所定の向きに通信端末1を向けて登録ボタンを押下すればよい。後述する操作フェーズでも、所定の向きに通信端末1を向ければ、対象機器を制御可能となる。
(7)登録部13はデータベースに対象機器の情報と、傾きセンサー11により検出された傾きと、方位センサー12により検出された方位とを登録する。
 図3は、登録UI18により表示される登録画面の一例を示す図であり、図4は、登録UI18により表示される傾き、方位登録画面の一例を示す図である。なお、図4は、登録画面上に、傾き、方位登録画面が表示される例を示す図である。
 図3に示す登録画面を介して、ユーザは対象機器の情報を入力することができる。入力が終わったら、最下部にある「完了」ボタンを押すことで対象機器の情報入力を完了することができる。なお、上記説明したように、通信部16が、対象機器の情報を受信する場合も、同様に、図3に示す登録画面が表示され、最下部にある「完了」ボタンを押すことで対象機器の情報入力を完了することができる。
 図4に示す傾き、方位登録画面は、現在の傾きセンサー11により検出されている傾き、現在の方位センサー12により検出されている方位を表示する。ユーザが通信端末1を所望の方向に向けた状態で(登録しようとする対象機器の方向に向けた状態で)、傾き、方位登録画面の最下部にある「登録」ボタンを押下すると、傾き、方位登録画面に表示されていた傾きと方位が対象機器の情報と一緒にデータベースに登録される。
 例えば、ユーザは、図3に示す登録画面を介して、対象機器2の情報を登録し、傾き、方位登録画面が表示された状態で、図1に示すように、通信端末1を対象機器2の方向(第1の方向)に向けて、傾き、方位登録画面の「登録」ボタンを押下すると、対象機器2の情報と、通信端末1から対象機器2への方向とが対応付けて登録される。同様に、ユーザは、図3に示す登録画面を介して、対象機器3の情報を登録し、傾き、方位登録画面が表示された状態で、図1に示すように、通信端末1を対象機器2の方向(第2の方向)に向けて、傾き、方位登録画面の「登録」ボタンを押下すると、対象機器3の情報と、通信端末1から対象機器3への方向とが対応付けて登録される。
 (b)操作フェーズ
 操作フェーズでは、対象機器にコマンドが送信される。対象機器がテレビの場合、例えばコマンドはチャンネル変更命令である。ユーザが、操作UI17により表示される操作画面上のボタンを押下すると、操作UI17は押下されたボタンに対応するコマンドの送信を指示し、通信部16が、コマンドを送信する。
 例えば、ユーザが、通信端末1を第1の方向に向けると、判定部15は、傾きセンサー11及び方位センサー12の検出結果から第1の登録情報を選択し、第1の登録情報に基づき対象機器2を制御対象として設定し、通信部16は、対象機器2を制御するコマンドを送信する。これにより、例えば、ユーザが、通信端末1を第1の方向に向けるだけで、対象機器2に対してパワーオンコマンドを送信し、対象機器2を起動させることができる。
 或いは、ユーザが、通信端末1を第1の方向に向けると、判定部15は、傾きセンサー11及び方位センサー12の検出結果から第1の登録情報を選択し、第1の登録情報に基づき対象機器2を制御対象として設定し、操作UI17が、対象機器2を操作するための操作画面を表示し、ユーザが、操作画面上のボタンを押下すると、操作UI17は押下されたボタンに対応するコマンド(対象機器2を制御するコマンド)の送信を指示し、通信部16が、コマンドを送信する。例えば、ユーザが、チャンネル1のボタンを押下すると、対象機器2は現在のチャンネルをチャンネル1へ切り替える。これにより、例えば、ユーザが、通信端末1を第1の方向に向けて、ボタンを押下するだけで、対象機器2を操作することができる。
 つまり、通信端末1を対象機器に向けるだけで、或いは通信端末1を対象機器に向けて操作画面上のボタンを押下するだけで、対象機器を制御することができる。同一ネットワーク上に複数の対象機器が存在していても、所望の対象機器を制御することができる。
 例えば操作フェーズは次のような流れで行われる。
(1)ユーザが操作UI17を起動する。
(2)操作UI17が対象機器を設定し対象機器に対応した操作画面を表示する。
(3)操作UI17は現在の装置の方向に応じて対象機器を変更し且つ操作画面を更新する。通信端末1が第1の方向に向けられれば対象機器2を対象機器として設定し対象機器2に対応する操作画面(図5参照)を表示し、通信端末1が第2の方向に向けられれば対象機器3を対象機器として設定し対象機器3に対応する操作画面(図6参照)を表示する。
(4)ユーザは通信端末1を対象機器の方向に向けて、操作UI17により表示された操作画面上のボタンを押下する。
(5)操作UI117は設定された対象機器に対応するコマンドの送信を指示する。例えば、コマンドは、対象機器の情報(IPアドレス)及び共通コマンド情報(或いは専用コマンド情報でもよい)を含む。このケースでは、このコマンドは、対象機器の情報(IPアドレス)を含むため、このコマンドは、対象機器の情報(IPアドレス)により特定される対象機器が受信し、このコマンドを受信した対象機器は、このコマンドに含まれた共通コマンド情報(或いは専用コマンド情報)に従い動作する。共通コマンド情報とは、例えば、対象機器2及び3の何れでも使用可能なコマンドであり、専用コマンド情報とは、例えば、対象機器2で通用し対象機器3では通用しないコマンドである。或いは、コマンドは、対象機器の専用コマンド情報を含み、対象機器の情報(IPアドレス)を含まない。このケースでは、このコマンドは、対象機器の情報(IPアドレス)を含まないので、複数の対象機器により受信されるが、このコマンドは、対象機器の専用コマンド情報を含むため、この専用コマンド情報を解釈できる対象機器だけが、このコマンドに含まれた専用コマンド情報に従い動作する。
(6)通信部16は、上記したコマンドを送信する。
 図5は、操作UI17により表示される操作画面(対象機器2に対応する操作画面)の一例を示す図であり、図6は、操作UI17により表示される操作画面(対象機器3に対応する操作画面)の一例を示す図である。
 図5に示すように、操作画面(対象機器2に対応する操作画面)には、複数のチャンネル選択ボタン等が配置され、加えて、番組表ボタンが配置され、画面上部には判定部15より取得された対象機器名(Living Room TV)が表示される。また、図6に示すように、操作画面(対象機器3に対応する操作画面)には、複数のチャンネル選択ボタン等が配置され、加えて、録画リストが配置され、画面上部には判定部15より取得された対象機器名(Living Room Recorder)が表示される。
 即ち、通信端末1を第1の方向に向けると、操作UI17は図5に示す操作画面(対象機器2に対応する操作画面)を表示し、通信端末1を第2の方向に向けると、操作UI17は図6に示す操作画面(対象機器3に対応する操作画面)を表示する。つまり、通信端末1を向けた方向に応じて、操作画面が切り替わる。
 なお、第1の実施形態(及び第2の実施形態)では、図5に示す操作画面と図6に示す操作画面のチャンネル選択ボタンの配置が同じであるが、対象機器に応じてチャンネル選択ボタンの配置を変えてもよい。
 次に、判定部15による対象機器の判定方法について説明する。
 判定部15は、通信端末1が向いている方向に最も近い方向にある機器を制御対象として選択する。つまり、判定部15は、通信端末1が向いている方向に最も近い方向を示す登録情報を選択し、選択された登録情報に含まれた機器情報に対応する対象機器を制御対象として選択する。
 最も近い方向とは、通信端末1が向いている方向と対象機器のある方向(登録情報が示す方向)のなす角度が最も小さい方向である。通信端末1が対象機器からどれぐらい離れているかは考慮しない。
 通信端末1が向いている方向と対象機器のある方向のなす角度をθとする(図7)。通信端末1の座標を原点Oとするxyz座標系を考える。Oから半径1の球において、通信端末1が向いている方向に直線を延ばし、球と交わった場所をAとする。また、対象機器とOを結ぶ直線において、球と交わった場所をBとする。ABの距離をdとしたとき、次の式1が成り立つ。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 θは0°≦θ≦180°であり、この範囲でcosθはθに対して単調減少であることから、θの大小関係はcosθの大小関係が分かればよいことが分かる。ただしcosθの大小関係とは逆となる。
 Aの座標については、方位センサーの値をα、傾きセンサーの値をβとしたとき、Aは、次の式2で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 同様にBの座標についても、方位センサーの値をα、傾きセンサーの値をβとしたとき、Bは、次の式3で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
よって、dは、次の式4で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
(式1)(式4)よりcosθの値が求められる。
 各対象機器に対してcosθの値を計算し、最も大きい値を取り得る対象機器を選択し、選択した対象機器を制御対象として設定する。つまり、各対象機器に対してcosθの値を計算し、最も大きい値を示す登録情報を選択し、選択した登録情報に含まれた機器情報に基づき対象機器を設定する。
 以上により、ユーザは、通信端末1を対象機器に向けるという直感的な操作だけで、対象機器を制御することができる。また、通信端末1は、水平方向だけでなく垂直方向も考慮し、対象機器を選択することもできる。
 上記説明では、傾き及び方向に基づき対象機器を選択するケースについて説明したが、さらにGPS(Global Positioning System)を利用し、傾き、方向、位置情報に基づき対象機器を選択するようにしてもよい。
 図8は、第2の実施形態に係る電子機器制御システムによる機器制御の一例を示す図である。図9は、第2の実施形態に係る電子機器制御システムの概略構成の一例を示す図である。第2の実施形態の説明では、第1の実施形態との差分を中心に説明し、第1の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図8に示すように、通信端末1は、位置センサー19を備え、GPSを利用し、通信端末1の位置(位置情報)を検出することができる。位置情報は、緯度情報及び経度情報を含む。
 これにより、登録フェーズにおいて、ユーザが第1室の所定位置(位置情報Aに対応する位置)で通信端末1を用いて、対象機器2に対応する第1の登録情報を登録した場合、第1の登録情報は、対象機器2の機器情報(対象機器名、IPアドレス)、傾き情報(登録傾き値)、方位情報(登録方位値)、及び位置情報(位置情報A)を含む。同様に、ユーザが第1室の所定位置(位置情報Aに対応する位置)で通信端末1を用いて、対象機器3に対応する第2の登録情報を登録した場合、第2の登録情報は、対象機器3の機器情報(対象機器名、IPアドレス)、傾き情報(登録傾き値)、方位情報(登録方位値)、及び位置情報(位置情報B)を含む。
 さらに、登録フェーズにおいて、ユーザが第2室(別室)の所定位置(位置情報Bに対応する位置)で通信端末1を用いて、対象機器4に対応する第3の登録情報を登録した場合、第3の登録情報は、対象機器4の機器情報(対象機器名、IPアドレス)、傾き情報(登録傾き値)、方位情報(登録方位値)、及び位置情報(位置情報B)を含む。
 操作フェーズにおいて、ユーザが第1室の所定位置(位置情報Aに対応する位置)で、通信端末1を対象機器2に対して向けると、判定部15は、傾きセンサー11により検出される傾き、方位センサー12により検出される方位、及び位置センサー19により検出される位置に基づき、通信端末1は第1の登録情報を選択し、第1の登録情報に対応する対象機器2を制御対象として設定する。選択される第1の登録情報は、位置センサー19により検出される位置と実質的に同じ位置を示す位置情報を含む。このとき、通信端末1を基準として対象機器2と同じ方向に対象機器3が存在していたとしても、位置情報を利用することにより、対象機器3ではなく、対象機器2が制御対象として設定される。
 また、操作フェーズにおいて、ユーザが第2室の所定位置(位置情報Bに対応する位置)で、通信端末1を対象機器4に対して向けると、判定部15は、傾きセンサー11により検出される傾き、方位センサー12により検出される方位、及び位置センサー19により検出される位置に基づき、通信端末1は第3の登録情報を選択し、第3の登録情報に対応する対象機器4を制御対象として設定する。選択される第3の登録情報は、位置センサー19により検出される位置と実質的に同じ位置を示す位置情報を含む。
 以下、第1及び第2の実施形態についてまとめる。
 登録フェーズにおいて、通信端末1は、対象機器の情報、本体の傾き、及び本体の方位を含む登録情報を記憶し、操作フェーズにおいて、通信端末1の本体が所定の傾きで所定の方位に向けられると、通信端末1は、所定の傾き、所定の方位を検出し、検出結果から登録情報を選択し、登録情報に含まれた対象機器の情報に基づき対象機器を設定する。これにより、ユーザは、例えば、通信端末1を所定の傾きで所定の方位に合わせるだけで、対象機器を制御することができる。また、通信端末1の向きを変えるだけで、対象機器を切り替えることができる。
 なお、上記制御(登録、操作等)は全てソフトウェアによって実行することが可能である。このため、上記制御の手順を実行するプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じてこのプログラムを通常のコンピュータにインストールして実行するだけで、上記制御を容易に実現することができる。
 例えば、通信端末1は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体から上記プログラムを読み取り、記憶部14に読み取ったプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。或いは、通信端末1は、通信部16等を介して、上記プログラムをダウンロードし、記憶部14にダウンロードしたプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。これにより、上記コンピュータに相当する通信端末1は、インストールされた上記プログラムに基づき、上記制御を実現することができる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1…通信端末(電子機器)、2、3…対象機器、11…傾きセンサー、12…方位センサー、13…登録部、14…記憶部(データベース)、15…判定部、16…通信部、17…操作UI、18…登録UI、19…位置センサー

Claims (12)

  1.  複数の対象機器を制御するための電子機器であって、
     対象機器についての情報と、対象機器の方向についての情報とを含む登録情報を複数記憶する記憶手段と、
     本電子機器の第1方向を検出する検出手段と、
     前記第1方向に基づき複数の登録情報から1つの第1登録情報を選択し、前記第1登録情報に含まれる対象機器についての情報に基づき第1対象機器を設定する制御手段と、 前記第1対象機器を制御する制御信号を送信する通信手段と、
     を備える電子機器。
  2.  操作入力を受け付ける入力受付手段を備え、
     前記通信手段は、前記入力受付手段により受け付けられた操作入力に基づき、前記第1対象機器を制御する制御信号を送信する請求項1の電子機器。
  3.  前記制御手段は、前記機器情報に対応した機器固有情報を設定し、
     前記通信手段は、前記機器固有情報を含む制御信号を送信する請求項1又は2の電子機器。
  4.  前記制御手段は、前記機器情報に対応した機器固有情報としてIPアドレスを設定し、 前記通信手段は、前記IPアドレスを含む制御信号を送信する請求項1乃至3の何れか一つの電子機器。
  5.  前記制御手段は、前記機器情報に対応した制御コードを設定し、
     前記通信手段は、前記制御コードを含む制御信号を送信する請求項1乃至4の何れか一つの電子機器。
  6.  登録モードの実行を制御する制御手段を備え、
     前記記憶手段は、前記登録モードの実行に対応して、前記通信手段の通信により対象機器から受信した機器固有情報と、前記検出手段により検出された傾きを示す傾き情報及び方位を示す方位情報により構成される方向についての情報とを含む登録情報を複数記憶する請求項1乃至5の何れか一つの電子機器。
  7.  前記記憶手段は、前記対象機器に対応する操作画面を表示するための表示情報を記憶し、
     前記制御手段は、前記対象機器の設定に対応して、前記表示情報により表示される操作画面を表示するように制御する請求項2の電子機器。
  8.  操作画面を表示する表示手段を備え、
     前記入力受付手段は、前記操作画面を介した操作入力を受け付ける請求項7の電子機器。
  9.  前記記憶手段は、対象機器についての機器情報と、傾き情報と方位情報により構成される方向についての情報と、位置情報とを含む登録情報を複数記憶し、
     前記検出手段は、本電子機器の傾きと方位とから第1方向を検出し、本電子機器の位置を検出し、
     前記制御手段は、前記第1方向と前記位置とに基づき複数の登録情報から1つの第1登録情報を選択し、第1登録情報に含まれる対象機器についての情報に基づき第1対象機器を設定する請求項1乃至8の何れか一つの電子機器。
  10.  前記制御手段は、前記第1対象機器に対応する第1表示情報により表示される第1操作画面を表示するように制御する請求項1乃至9の何れか一つの電子機器。
  11.  複数の対象機器を制御するための電子機器で実行される機器制御方法であって、
     本電子機器の第1方向を検出し、
     対象機器についての情報と、対象機器の方向についての情報とを含む登録情報を複数記憶した記憶手段から、前記第1方向に基づき1つの第1登録情報を選択し、前記第1登録情報に含まれる対象機器についての情報に基づき第1対象機器を設定し、
     前記第1対象機器を制御する制御信号を送信する機器制御方法。
  12.  複数の対象機器を制御するための電子機器で実行される機器制御プログラムであって、 対象機器についての情報と、対象機器の方向についての情報とを含む登録情報を複数記憶した記憶手段から、本電子機器の第1方向の検出結果に基づき1つの第1登録情報を選択し、前記第1登録情報に含まれる対象機器についての情報に基づき第1対象機器を設定する手順と、
     前記対象機器を制御する制御信号を送信する手順と、
     を電子機器に実行させるための機器制御プログラム。
PCT/JP2013/058382 2012-12-27 2013-03-22 電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラム WO2014103365A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/013,837 US20140184389A1 (en) 2012-12-27 2013-08-29 Electronic device and device control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286089A JP2014128006A (ja) 2012-12-27 2012-12-27 電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラム
JP2012-286089 2012-12-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/013,837 Continuation US20140184389A1 (en) 2012-12-27 2013-08-29 Electronic device and device control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103365A1 true WO2014103365A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/058382 WO2014103365A1 (ja) 2012-12-27 2013-03-22 電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014128006A (ja)
WO (1) WO2014103365A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016080196A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 三菱電機株式会社 設備機器操作装置、設備機器操作方法およびプログラム
WO2022054134A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17 ソニーグループ株式会社 情報処理装置および情報処理方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6492582B2 (ja) * 2014-11-27 2019-04-03 ブラザー工業株式会社 情報処理プログラムおよび端末装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006013565A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sharp Corp リモートコントロール装置
JP2012105034A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp リモートコントロールシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006013565A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sharp Corp リモートコントロール装置
JP2012105034A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp リモートコントロールシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016080196A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 三菱電機株式会社 設備機器操作装置、設備機器操作方法およびプログラム
WO2022054134A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17 ソニーグループ株式会社 情報処理装置および情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014128006A (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2830298B1 (en) Methods and apparatuses for gesture based remote control
JP4281400B2 (ja) 通信装置、その表示方法、コンピュータプログラム、および通信方法
EP2802124B1 (en) Method and system for file transfer, and main control device
US9091548B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9721462B2 (en) Terminal device and remote control method
US9304728B2 (en) Generating a map of image forming devices on a mobile device
WO2012172849A1 (ja) データ送信操作機器、および、データ送信制御方法
EP2040465A2 (en) Remote control for sensing movement, image display apparatus for controlling pointer by the remote control, and controlling method thereof
US8879991B2 (en) Short-range wireless communication apparatus and method for establishing connection thereof
TWI581641B (zh) 家電設備控制系統及方法
US9331895B2 (en) Electronic apparatus and method for controlling electronic device thereof
US8909356B2 (en) Appliance control device, registration method of appliance control device, and program
US20120038561A1 (en) Method and apparatus for displaying
KR20170091426A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
US9704389B2 (en) Terminal device and remote control method
WO2014103365A1 (ja) 電子機器、機器制御方法、及び機器制御プログラム
WO2013145389A1 (ja) 表示システム、表示システムの制御方法、制御装置、制御装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US9374844B2 (en) Electronic device, connection destination switching method and storage medium
JP6899544B2 (ja) レイアウト図作成方法及び照明位置登録システム
KR20160093307A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
US20140184389A1 (en) Electronic device and device control method
JP5659303B1 (ja) 機器制御方法、機器制御装置、プログラムおよび電子機器
US20140364062A1 (en) Communication system, specification method, and recording medium
JP2016142446A (ja) 空気調和機
JP2014068267A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13867435

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13867435

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1