WO2014102966A1 - エレベータの群管理制御装置 - Google Patents
エレベータの群管理制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014102966A1 WO2014102966A1 PCT/JP2012/083888 JP2012083888W WO2014102966A1 WO 2014102966 A1 WO2014102966 A1 WO 2014102966A1 JP 2012083888 W JP2012083888 W JP 2012083888W WO 2014102966 A1 WO2014102966 A1 WO 2014102966A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- car
- elevator
- call
- passing
- floor
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/24—Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B2201/00—Aspects of control systems of elevators
- B66B2201/20—Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
- B66B2201/23—Other aspects of the evaluation method
Definitions
- This invention relates to an elevator group management control device.
- the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide an elevator group management control device capable of reducing vibration and noise while maintaining the operation efficiency of the elevator. It is.
- the elevator group management control device when a plurality of elevators are adjacent to each other, when a detection unit for detecting the operation status of each elevator car and an elevator call are registered, When a car is assigned, the car adjacent to the car is predicted based on the driving status of each car and whether or not the car passes over a preset speed, and the call is assigned to the call. And an allocating unit for allocating a car in which no passing between adjacent cars occurs.
- FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator group management control apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- a hall call registration device 1 is provided at an elevator hall.
- Each stand control device 2 is provided corresponding to each of a plurality of elevators.
- a plurality of elevators are provided side by side in the same hoistway.
- the hall call registration device 1 and each vehicle control device 2 are connected to the group management control device 3.
- the group management control device 3 includes a call detection unit 3a, a car state detection unit 3b, a passing prediction unit 3c, an assigned car determination unit 3d, and a call registration unit 3e.
- the hall call registration device 1 transmits call registration request information to the group management control device 3.
- the call detection unit 3a detects the call registration request information.
- the car state detection unit 3b receives information on the operation status of each car from each of the vehicle control devices 2. Based on the information, the car state detection unit 3b detects the current position, moving direction, registered call state, and the like of each car.
- the passing prediction unit 3c predicts whether a passing will occur and the floor based on the information on each car input from the car state detection unit 3b.
- the allocation car determination unit 3d acquires information on the car and the floor where the passing is likely to occur from the passing prediction unit 3c. Based on the information, the assigned car determination unit 3d determines an optimal car that can avoid passing even if a call corresponding to the call registration request information is assigned. Based on the information corresponding to the optimal car input from the assigned car determination part 3d, the call registration part 3e transmits a command for dispatching to the call generation floor to each of the vehicle control devices 2 corresponding to the car. .
- FIG. 2 is a diagram for explaining a method of predicting a passing car by the elevator group management control apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- the passing prediction unit 3c predicts a traveling section of a certain speed or more between a certain planned stoppage floor and the next planned stoppage floor for each car.
- a traveling section of a certain speed or more is defined as the number of floors excluding the number of floors necessary for acceleration to reach a certain speed and the number of floors necessary for deceleration from falling below the certain speed to stopping.
- the car will run at a certain speed or more when the distance of the car exceeds 7 floors.
- the acceleration travel section A1 is from the first floor to the fourth floor.
- the traveling section R1 above a certain speed is from the fourth floor to the seventh floor.
- the deceleration travel section D1 is from the 7th floor to the 10th floor.
- the car will run at a certain speed or more if the car travels more than 4 floors.
- the traveling section R2 above a certain speed is from the 10th floor to the 5th floor. is there.
- the deceleration travel section D2 is from the fifth floor to the second floor.
- the passing prediction unit 3c calculates the estimated arrival time of each car.
- the estimated arrival time is the time calculated for how many seconds it will arrive at each floor in the current call situation.
- the estimated arrival time between each floor is 3 seconds in the acceleration travel section and the deceleration travel section. In the traveling section above a certain speed, the estimated arrival time between the floors is 2 seconds.
- the passing prediction unit 3c predicts a floor in which the difference in predicted arrival time is within a certain value in an overlapping section of traveling sections (R1, R2) at a certain speed or more as a floor in which adjacent cars pass.
- R1, R2 traveling sections
- adjacent cars are predicted to pass each other at a certain speed.
- FIG. 3 is a flowchart for explaining a procedure for predicting a passing car by the elevator group management control apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- step S1 the passing prediction unit 3c acquires call registration information of two adjacent cars from the car state detection unit 3b. Thereafter, the process proceeds to step S2, and the passing prediction unit 3c determines whether or not there is a call registration in both of the two cars. If there is no call registration in at least one of the cars, the process proceeds to step S3. In step S3, the passing prediction unit 3c outputs information indicating that there is no passing with respect to the car. Thereafter, the prediction of passing of the car is completed.
- step S4 the passing prediction unit 3c calculates the planned stoppage floor and the direction of the floor based on the call registration status of the two cars. Then, it progresses to step S5, and the passing prediction part 3c calculates the driving
- step S6 the passing prediction unit 3c determines whether or not the traveling sections at a certain speed or more overlap and the traveling directions are opposite to each other with respect to the two cars. If the condition in step S6 is not satisfied, the process proceeds to step S3. In step S3, the passing prediction unit 3c outputs information indicating that there is no passing with respect to the car. Thereafter, the prediction of passing of the car is completed.
- step S6 the passing prediction unit 3c calculates the estimated arrival time of each floor in the travel section for the two cars. Thereafter, the process proceeds to step S8, and the passing prediction unit 3c determines whether or not there is a floor whose expected arrival time is within a certain time. If the corresponding floor does not exist in step S8, the process proceeds to step S3. In step S3, the passing prediction unit 3c outputs information indicating that there is no passing with respect to the car. Thereafter, the prediction of passing of the car is completed.
- step S9 the passing prediction unit 3c outputs information indicating that there is a passing on the floor with respect to the car. Thereafter, the prediction of passing of the car is completed.
- FIG. 4 is a diagram for explaining a method for determining an assigned car by the elevator group management control apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- the elevators E1 to E3 are installed side by side.
- landing floors are provided on the 1st to 12th floors.
- the elevator E1 is already open on the first floor.
- a car call (C11) is registered on the 11th floor.
- the elevators E2 and E3 are waiting in a non-directional direction on the 12th floor. That is, no call is registered in the elevators E2 and E3. In this state, no passing of adjacent cars occurs in the elevators E1 to E3.
- a call (HC12-2) with the 12th floor as the boarding floor and the second floor as the destination floor is registered.
- the elevator E2 car is assigned to the call, it is predicted that the elevator cars E1 and E2 pass adjacent cars at a certain speed on the 6th to 7th floors.
- the assigned car determination unit 3d determines the assigned car by lowering the priority of only the elevator E2. At this time, the elevator E2 car may be excluded from the assigned car candidates.
- FIG. 5 is a flowchart for explaining a procedure for determining an assigned car by the elevator group management control apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- step S11 the call detection unit 3a detects call registration request information by operation of the hall call registration device 1. Thereafter, the process proceeds to step S12, and the passing prediction unit 3c determines a passing car in the current call situation. Thereafter, the process proceeds to step S13, and the assigned car determination unit 3d sets a counter N indicating the elevator number to “1”.
- step S14 the passing prediction unit 3c determines a passing car when an elevator car corresponding to N is assigned to the registration request call. Thereafter, the process proceeds to step S15, and the assigned car determination unit 3d compares the results of step S12 and step S14, and determines whether there is a car in which a new passing occurs.
- step S15 If there is a car that newly passes in step S15, the process proceeds to step S16.
- step S16 the assigned car determination unit 3d lowers the assigned priority of the elevator car corresponding to N. Thereafter, the process proceeds to step S17, and the assigned car determination unit 3d increments the counter N and sets it to a value corresponding to the next elevator.
- step S15 If there is no new passing car in step S15, the process proceeds to step S17 without going through step S16.
- the assigned car determination unit 3d increments the counter N and sets it to a value corresponding to the next elevator.
- step S17 the process proceeds to step S18.
- the assigned car determination unit 3d determines whether N is larger than the number of installed elevators.
- step S18 If it is determined in step S18 that N is not larger than the number of elevators installed, the process returns to step S14. When N is larger than the number of installed elevators in step S18, the process proceeds to step S19.
- the assigned car determination unit 3d as an assigning unit, determines an assigned car based on the assignment priority of each car.
- FIG. 6 is a diagram for explaining a method for determining an assigned car by the elevator group management control apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- the elevators E1 to E3 are installed side by side.
- landing floors are provided on the 1st to 12th floors.
- the elevator E1 is already open on the first floor.
- a car call (C11) is registered on the 11th floor.
- the elevator E2 is already open on the 12th floor.
- a car call (C2) is registered on the second floor.
- the elevator E3 is waiting in a non-directional direction on the 12th floor. That is, no call is registered in the elevator E3. In this state, the elevator E2 and the elevator E1 pass each other at a certain speed or higher from the sixth floor to the seventh floor.
- FIG. 7 is a flowchart for illustrating a procedure for determining an assigned car by the elevator group management control apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- steps S21 to S24 and S27 to S29 are the same as steps S11 to S14 and S17 to S19 in FIG. After step S24, the process proceeds to step S25.
- step S25 the assigned car determination unit 3d compares the results of steps S22 and S24 and determines whether or not the passing of adjacent cars is eliminated.
- step S25 If the passing of adjacent cars is resolved in step S25, the process proceeds to step S26.
- step S26 the assigned car determination unit 3d increases the assigned priority of the elevator car corresponding to N.
- a car in which no passing between adjacent cars occurs is assigned to a call.
- steps S11 to S14 and S17 to S19 in FIG. 5 and the processing in steps S21 to S24 and S27 to S29 in FIG. 7 may be made common.
- steps S15 and S16 and steps S25 and S26 may be performed simultaneously to determine the upper and lower allocation priority.
- the optimal allocation priority can be calculated in a short time.
- the farthest car may be assigned to the call. In this case, when call registration request information is detected next time, the possibility of detecting a passing car can be reduced.
- the elevator group management control device can be used in an elevator system that reduces vibration and noise while maintaining the operation efficiency of the elevator.
- 1 landing call registration device 2 each vehicle control device, 3 group management control device, 3a call detection unit, 3b car status detection unit, 3c passing prediction unit, 3d allocation car determination unit, 3e call registration unit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Abstract
エレベータの運転効率を維持しつつ、揺れと騒音とを低減することができるエレベータの群管理制御装置を提供する。エレベータの群管理制御装置は、複数のエレベータが隣接している場合に、各エレベータのかごの運転状況を検出する検出部と、エレベータの呼びが登録された際に、当該呼びにかごを割り当てた際に当該かごに隣接したかごと当該かごとが予め設定された速度以上ですれ違うか否かを、各かごの運転状況に基づいて予測し、当該呼びに対し、当該呼びに割り当てても隣接したかごとのすれ違いが発生しないかごを割り当てる割当部と、を備えた。
Description
この発明は、エレベータの群管理制御装置に関するものである。
すれ違うかごの速度を予め設定された速度以下に制限するエレベータの群管理制御装置が提案されている。当該群管理制御装置によれば、かごがすれ違うときに発生する揺れと騒音とを低減することができる(例えば、特許文献1~3参照)。
しかしながら、特許文献1~3に記載のものにおいては、揺れと騒音とを低減するために、かごの速度を下げる。このため、エレベータの運転効率が下がる。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、エレベータの運転効率を維持しつつ、揺れと騒音とを低減することができるエレベータの群管理制御装置を提供することである。
この発明に係るエレベータの群管理制御装置は、複数のエレベータが隣接している場合に、各エレベータのかごの運転状況を検出する検出部と、エレベータの呼びが登録された際に、当該呼びにかごを割り当てた際に当該かごに隣接したかごと当該かごとが予め設定された速度以上ですれ違うか否かを、各かごの運転状況に基づいて予測し、当該呼びに対し、当該呼びに割り当てても隣接したかごとのすれ違いが発生しないかごを割り当てる割当部と、を備えたものである。
この発明によれば、エレベータの運転効率を維持しつつ、揺れと騒音とを低減することができる。
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置の構成図である。
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置の構成図である。
図1において、乗場呼び登録装置1は、エレベータの乗場に設けられる。各台制御装置2は、複数のエレベータの各々に対応して設けられる。例えば、複数のエレベータは、同一の昇降路内に並んで設けられる。乗場呼び登録装置1と各台制御装置2とは、群管理制御装置3に接続される。群管理制御装置3は、呼び検出部3a、かご状態検出部3b、すれ違い予測部3c、割当かご決定部3d、呼び登録部3eを備える。
利用者が乗場呼び登録装置1を操作すると、乗場呼び登録装置1は、呼び登録要求情報を群管理制御装置3に送信する。群管理制御装置3において、呼び検出部3aは、当該呼び登録要求情報を検出する。かご状態検出部3bは、各かごの運転状況に関する情報を各台制御装置2から受信する。当該情報に基づいて、かご状態検出部3bは、現在の各かごの位置、移動方向、登録されている呼びの状態等を検出する。すれ違い予測部3cは、かご状態検出部3bから入力された各かごの情報に基づいて、すれ違いが発生するかごと階床とを予測する。
割当かご決定部3dは、呼び登録要求情報が呼び検出部3aから入力された際に、すれ違い予測部3cからすれ違いが発生しそうなかごと階床とに関する情報を取得する。当該情報に基づいて、割当かご決定部3dは、呼び登録要求情報に対応した呼びを割り当ててもすれ違いを回避できる最適なかごを決定する。呼び登録部3eは、割当かご決定部3dから入力された最適なかごに対応した情報に基づいて、当該かごに対応した各台制御装置2に対し、呼び発生階への配車の指令を送信する。
次に、図2を用いて、かごのすれ違いの予測方法を説明する。
図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置によるかごのすれ違いの予測方法を説明するための図である。
図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置によるかごのすれ違いの予測方法を説明するための図である。
すれ違い予測部3cは、各かごに関し、ある停止予定階と次の停止予定階との間における一定速度以上の走行区間を予測する。一定速度以上の走行区間は、一定速度に到達するための加速に必要な階床数と一定速度を下回ってから停止までの減速に必要な階床数を除いた階床数とする。
例えば、かごの加速と減速にそれぞれ3階床分の距離が必要な場合、かごの走行距離が7階床以上の距離になると、かごは一定速度以上で走行する。具体的には、図2のエレベータE1のかごのように、現在停止中の1階から10階のかご呼び(C10)へ走行する場合、加速走行区間A1は、1階から4階である。一定速度以上の走行区間R1は、4階から7階である。減速走行区間D1は、7階から10階である。
走行中のかごについては、一定速度以上の走行区間は、現在走行中の階から次の停止予定階において、一定速度を下回ってから停止までの減速に必要な階床数を除いた階床数とする。
例えば、かごの減速に3階床分の距離が必要な場合、かごの走行距離が4階床分以上の距離になると、かごは一定速度以上で走行する。具体的には、図2のエレベータE2のかごのように、2階のかご呼び(C2)に向かって10階を走行中の場合、一定速度以上の走行区間R2は、10階から5階である。減速走行区間D2は、5階から2階である。
図2に示すように、エレベータE1とエレベータE2とが隣接している場合、一定速度以上の走行区間(R1、R2)において、重複区間は、5階から7階である。この際、エレベータE1は上方向に走行する。エレベータE2は下方向に走行する。すなわち、エレベータE1とエレベータE2とは、互いに逆方向に走行する。
すれ違い予測部3cは、各かごの到着予想時間を算出する。到着予想時間は、現在の呼び状況において何秒後に各階に到着するかを計算した時間とする。図2においては、加速走行区間と減速走行区間において、各階間の到着予測時間は3秒である。一定速度以上の走行区間において、各階間の到着予測時間は2秒である。
すれ違い予測部3cは、一定速度以上での走行区間(R1、R2)の重複区間において到着予想時間の差が一定値以内である階を、隣接したかごのすれ違いが発生する階と予測する。図2においては、5階において、隣接したかごが一定速度以上ですれ違うと予測される。
次に、図3を用いて、かごのすれ違いの予測手順を説明する。
図3はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置によるかごのすれ違いの予測手順を説明するためのフローチャートである。
図3はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置によるかごのすれ違いの予測手順を説明するためのフローチャートである。
ステップS1において、すれ違い予測部3cは、隣接した2台のかごの呼び登録情報をかご状態検出部3bから取得する。その後、ステップS2に進み、すれ違い予測部3cは、2台のかごの双方に呼び登録があるか否かを判定する。少なくとも一方のかごに呼び登録がない場合は、ステップS3に進む。ステップS3では、すれ違い予測部3cは、当該かごに関し、すれ違いがない旨を示す情報を出力する。その後、当該かごのすれ違いの予測が終了する。
ステップS2で2台のかごの双方に呼び登録がある場合は、ステップS4に進む。ステップS4では、すれ違い予測部3cは、2台のかごの呼び登録状況に基づいて停止予定階と当該階の方向を算出する。その後、ステップS5に進み、すれ違い予測部3cは、停止予定階に基づいて、一定速度以上での走行区間と当該走行区間の方向とを算出する。
その後、ステップS6に進み、すれ違い予測部3cは、2台のかごに関し、一定速度以上での走行区間が重複し、走行方向が互いに逆方向か否かを判定する。ステップS6での条件が成立しない場合は、ステップS3に進む。ステップS3では、すれ違い予測部3cは、当該かごに関し、すれ違いがない旨を示す情報を出力する。その後、当該かごのすれ違いの予測が終了する。
ステップS6での条件が成立した場合は、ステップS7に進む。ステップS7では、すれ違い予測部3cは、2台のかごに関し、走行区間内の各階の到着予想時間を算出する。その後、ステップS8に進み、すれ違い予測部3cは、到着予想時間の差が一定時間以内の階が存在するか否かを判定する。ステップS8で該当階が存在しない場合は、ステップS3に進む。ステップS3では、すれ違い予測部3cは、当該かごに関し、すれ違いがない旨を示す情報を出力する。その後、当該かごのすれ違いの予測が終了する。
ステップS8で該当階が存在する場合は、ステップS9に進む。ステップS9では、すれ違い予測部3cは、当該かごに関し、当該階においてすれ違いがある旨を示す情報を出力する。その後、当該かごのすれ違いの予測が終了する。
次に、図4を用いて、割当かごの決定方法の第1例を説明する。
図4はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定方法を説明するための図である。
図4はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定方法を説明するための図である。
図4に示すように、エレベータE1~E3は、並んで設置される。エレベータE1~E3においては、着床可能な乗場が1~12階に設けられる。エレベータE1は、1階において既に戸開している。エレベータE1には、11階にかご呼び(C11)が登録されている。エレベータE2、E3は、12階において無方向で待機中である。すなわち、エレベータE2、E3には、呼びが登録されていない。この状態では、エレベータE1~E3において、隣接したかごのすれ違いは発生しない。
このとき、12階を乗車階とし2階を行先階とする呼び(HC12-2)が登録される。当該呼びに対しエレベータE2のかごを割り当てた場合、エレベータE1、E2において、隣接したかごが6~7階において一定速度以上ですれ違うと予測される。当該呼びに対しエレベータE1又はE3を割り当てた場合、エレベータE1~E3において、隣接したかごのすれ違いは発生しないと予測される。このため、割当かご決定部3dは、エレベータE2のみの優先度を下げて割当かごを決定する。この際、エレベータE2のかごを割当かごの候補から除外してもよい。
次に、図5を用いて、割当かごの決定手順の第1例を説明する。
図5はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定手順を説明するためのフローチャートである。
図5はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定手順を説明するためのフローチャートである。
ステップS11では、呼び検出部3aは、乗場呼び登録装置1の操作による呼び登録要求情報を検出する。その後、ステップS12に進み、すれ違い予測部3cは、現在の呼び状況においてすれ違うかごを判定する。その後、ステップS13に進み、割当かご決定部3dは、エレベータの番号を示すカウンタNを「1」に設定する。
その後、ステップS14に進み、すれ違い予測部3cは、登録要求の呼びに対し、Nに対応したエレベータのかごを割り当てたときにすれ違うかごを判定する。その後、ステップS15に進み、割当かご決定部3dは、ステップS12とステップS14との結果を比較し、新たにすれ違いが発生するかごがあるか否かを判定する。
ステップS15で新たにすれ違いが発生するかごがある場合は、ステップS16に進む。ステップS16では、割当かご決定部3dは、Nに対応したエレベータのかごの割当優先度を下げる。その後、ステップS17に進み、割当かご決定部3dは、カウンタNをインクリメントして、次のエレベータに対応した値に設定する。
ステップS15で新たにすれ違いが発生するかごがない場合は、ステップS16を経由せずに、ステップS17に進む。ステップS17では、割当かご決定部3dは、カウンタNをインクリメントして、次のエレベータに対応した値に設定する。
ステップS17の後は、ステップS18に進む。ステップS18では、割当かご決定部3dは、Nがエレベータの設置台数よりも大きいか否かを判定する。
ステップS18でNがエレベータの設置台数よりも大きくない場合は、ステップS14に戻る。ステップS18でNがエレベータの設置台数よりも大きい場合は、ステップS19に進む。ステップS19では、割当かご決定部3dは、割当部として、各かごの割当優先度に基づいて、割当かごを決定する。
次に、図6を用いて、割当かごの決定方法の第2例を説明する。
図6はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定方法を説明するための図である。
図6はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定方法を説明するための図である。
図6に示すように、エレベータE1~E3は、並んで設置される。エレベータE1~E3においては、着床可能な乗場が1~12階に設けられる。エレベータE1は、1階において既に戸開している。エレベータE1には、11階にかご呼び(C11)が登録されている。エレベータE2は、12階において既に戸開している。エレベータE2には、2階にかご呼び(C2)が登録されている。エレベータE3は、12階において無方向で待機中である。すなわち、エレベータE3には、呼びが登録されていない。この状態では、エレベータE2とエレベータE1は、6階から7階で一定速度以上でのすれ違いが発生する。
このとき、9階を乗車階とし5階を行先階とする呼び(HC9-5)が登録される。当該呼びに対しエレベータE2のかごを割り当てた場合、エレベータE2のかごの停止数が増える。このため、エレベータE1、E2において、隣接したかごに関し、一定速度以上でのすれ違いが解消されると予想される。一方、当該呼びに対しエレベータE1又はE3を割り当てた場合、エレベータE1~E3において、かごのすれ違いが新たに発生することはない。また、かごのすれ違いも解消されない。このため、割当かご決定部3dは、割当部として、エレベータE2のかごのみの優先度を上げて割当かごを決定する。この際、エレベータE2のかごを割当かごとしてもよい。
次に、図7を用いて、割当かごの決定手順の第2例を説明する。
図7はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定手順を説明するためのフローチャートである。
図7はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの群管理制御装置による割当かごの決定手順を説明するためのフローチャートである。
ステップS21~S24、S27~S29の処理は、図5のステップS11~S14、S17~S19と同様である。ステップS24の後、ステップS25に進む。ステップS25では、割当かご決定部3dは、ステップS22とステップS24との結果を比較し、隣接したかごのすれ違いが解消されるか否かを判定する。
ステップS25で隣接したかごのすれ違いが解消される場合は、ステップS26に進む。ステップS26では、割当かご決定部3dは、Nに対応したエレベータのかごの割当優先度を上げる。
以上で説明した実施の形態1によれば、呼びに対し、隣接したかごとのすれ違いが発生しないかごが割り当てられる。この場合、かごの速度を下げる必要がない。このため、エレベータの運転効率を維持しつつ、揺れと騒音とを低減する。
また、呼びに対し、現在の呼びの状況でのすれ違いが解消されるかごが割り当てられる。このため、今後起こり得る揺れと騒音とを未然に防ぐことができる。
なお、図5のステップS11~S14、S17~S19の処理と図7のステップS21~S24、S27~S29の処理とを共通化してもよい。この場合、ステップS15、S16とステップS25、S26を同時に行い、割当優先度の上下を決定してもよい。この場合、最適な割当優先度を短時間で計算することができる。
また、何れのかごでも一定速度以上でのすれ違いが予測されず、全てのかごの割当優先度が同一の場合は、呼びに対し、一番端のかごを割り当てればよい。この場合、次に呼び登録要求情報を検出したときに、かごのすれ違いを検出する可能性を減少させることができる。
以上のように、この発明に係るエレベータの群管理制御装置は、エレベータの運転効率を維持しつつ、揺れと騒音とを低減するエレベータシステムに利用できる。
1 乗場呼び登録装置、 2 各台制御装置、 3 群管理制御装置、 3a 呼び検出部、 3b かご状態検出部、 3c すれ違い予測部、 3d 割当かご決定部、 3e 呼び登録部
Claims (3)
- 複数のエレベータが隣接している場合に、各エレベータのかごの運転状況を検出する検出部と、
エレベータの呼びが登録された際に、当該呼びにかごを割り当てた際に当該かごに隣接したかごと当該かごとが予め設定された速度以上ですれ違うか否かを、各かごの運転状況に基づいて予測し、当該呼びに対し、当該呼びに割り当てても隣接したかごとのすれ違いが発生しないかごを割り当てる割当部と、
を備えたことを特徴とするエレベータの群管理制御装置。 - 前記割当部は、当該呼びに対し、当該呼びを割り当てることにより現在の呼びの状況でのすれ違いが解消するかごを割り当てることを特徴とする請求項1に記載のエレベータの群管理制御装置。
- 前記割当部は、全てのかごにおいて、隣接したかごとのすれ違いが発生しない場合は、当該呼びに対し、一番端のかごを割り当てることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のエレベータの群管理制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/083888 WO2014102966A1 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | エレベータの群管理制御装置 |
CN201280077959.4A CN104884374B (zh) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 电梯的组群管理控制装置 |
JP2014553965A JP5928609B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | エレベータの群管理制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/083888 WO2014102966A1 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | エレベータの群管理制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014102966A1 true WO2014102966A1 (ja) | 2014-07-03 |
Family
ID=51020120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/083888 WO2014102966A1 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | エレベータの群管理制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5928609B2 (ja) |
CN (1) | CN104884374B (ja) |
WO (1) | WO2014102966A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106006247A (zh) * | 2015-03-26 | 2016-10-12 | 株式会社日立制作所 | 群管理电梯控制装置、系统、以及控制方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05286652A (ja) * | 1992-04-15 | 1993-11-02 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの運行管理装置 |
JPH0733339A (ja) * | 1993-07-20 | 1995-02-03 | Hitachi Ltd | エレベータの制御装置 |
JPH0834571A (ja) * | 1994-07-26 | 1996-02-06 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ装置 |
JP2002003090A (ja) * | 2000-06-22 | 2002-01-09 | Toshiba Corp | エレベータの制御装置 |
JP2003073042A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ群管理制御装置 |
-
2012
- 2012-12-27 CN CN201280077959.4A patent/CN104884374B/zh active Active
- 2012-12-27 JP JP2014553965A patent/JP5928609B2/ja active Active
- 2012-12-27 WO PCT/JP2012/083888 patent/WO2014102966A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05286652A (ja) * | 1992-04-15 | 1993-11-02 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの運行管理装置 |
JPH0733339A (ja) * | 1993-07-20 | 1995-02-03 | Hitachi Ltd | エレベータの制御装置 |
JPH0834571A (ja) * | 1994-07-26 | 1996-02-06 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ装置 |
JP2002003090A (ja) * | 2000-06-22 | 2002-01-09 | Toshiba Corp | エレベータの制御装置 |
JP2003073042A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ群管理制御装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106006247A (zh) * | 2015-03-26 | 2016-10-12 | 株式会社日立制作所 | 群管理电梯控制装置、系统、以及控制方法 |
JP2016183021A (ja) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 株式会社日立製作所 | 群管理エレベータ制御装置、システム、および制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5928609B2 (ja) | 2016-06-01 |
JPWO2014102966A1 (ja) | 2017-01-12 |
CN104884374A (zh) | 2015-09-02 |
CN104884374B (zh) | 2016-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10421642B2 (en) | Elevator component separation assurance system and method of operation | |
JP5761454B2 (ja) | エレベーターシステム | |
EP2349901A1 (en) | Elevator system | |
KR101837870B1 (ko) | 엘리베이터의 제어장치 | |
JP2002302348A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPWO2005092762A1 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
EP3546408B1 (en) | Destination dispatch sectoring | |
JP4847190B2 (ja) | エレベーターの群管理制御システムおよび群管理制御方法 | |
JP6213408B2 (ja) | エレベータの群管理システム | |
WO2016157369A1 (ja) | エレベータの制御システム | |
WO2005121002A1 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP5928609B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP6213406B2 (ja) | エレベータの群管理システム | |
CN105263840B (zh) | 电梯控制系统 | |
JP5665078B2 (ja) | エレベータ | |
US12116240B2 (en) | Destination calls across multiple elevator groups | |
JP6213409B2 (ja) | エレベータの群管理システム | |
WO2015083217A1 (ja) | エレベータの制御装置 | |
CN110902510A (zh) | 通过提供多个电梯之间的乘客移交实现运输的系统和方法 | |
JP4341112B2 (ja) | ダブルデッキエレベータ | |
KR100747381B1 (ko) | 엘리베이터의 그룹 관리 제어 장치 | |
JP5487926B2 (ja) | エレベーターの運転方法 | |
WO2014188591A1 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP2013184786A (ja) | エレベータの群管理制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12891029 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2014553965 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 12891029 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |