WO2014083967A1 - 基板構造 - Google Patents

基板構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2014083967A1
WO2014083967A1 PCT/JP2013/078432 JP2013078432W WO2014083967A1 WO 2014083967 A1 WO2014083967 A1 WO 2014083967A1 JP 2013078432 W JP2013078432 W JP 2013078432W WO 2014083967 A1 WO2014083967 A1 WO 2014083967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
board
disposed
structure according
connector
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/078432
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
樋野 和彦
貴史 久保
Original Assignee
オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパスメディカルシステムズ株式会社 filed Critical オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority to JP2014511654A priority Critical patent/JP5548324B1/ja
Publication of WO2014083967A1 publication Critical patent/WO2014083967A1/ja
Priority to US14/338,865 priority patent/US9060447B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/184Components including terminals inserted in holes through the printed circuit board and connected to printed contacts on the walls of the holes or at the edges thereof or protruding over or into the holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • A61B1/051Details of CCD assembly
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10287Metal wires as connectors or conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2036Permanent spacer or stand-off in a printed circuit or printed circuit assembly

Definitions

  • the present invention relates to a substrate structure in which a mounted product is arranged between substrates arranged side by side.
  • Endoscopes are used in the medical and industrial fields.
  • As the endoscope there is a so-called electronic endoscope in which an imaging device is built in a distal end portion of an insertion portion.
  • improvement in image quality is required, and an increase in the number of pixels of an image sensor is being promoted.
  • a transmission path that connects an imaging device built in the distal end portion of an insertion portion and an external device such as a video processor is a long distance. For this reason, by providing a relay board for amplifying the drive signal of the image sensor in the endoscope operation section, the image quality is improved and the diameter of the signal cable inserted into the insertion section is reduced.
  • a lot of built-in endoscopes are inserted in the endoscope operation section.
  • a built-in endoscope a light guide fiber bundle for supplying illumination light, an air supply tube constituting an air supply conduit, a water supply tube constituting a water supply conduit, a suction conduit and a treatment instrument conduit
  • the relay board is configured in a small size. As a result, as shown in FIG. 1, the interval between the first substrate 101 and the second substrate 102 constituting the relay substrate is reduced.
  • the plurality of signal lines 103 must be disposed between the narrowed gaps S while preventing electrical contact.
  • the technique of arranging the plurality of signal lines 103 in the gaps S whose intervals are narrowed is a technique that requires skill.
  • Reference numeral 104 denotes a first connector mounted on the first board 101
  • reference numeral 105 denotes a second connector mounted on the second board 102
  • reference numeral 106 denotes a first signal cable.
  • Reference numeral 107 denotes a second signal cable
  • reference numeral 108 denotes a cable pressing member.
  • the first signal cable 106 has a plurality of signal lines 109 connected to connection portions (not shown) provided on the first substrate 101.
  • the second signal cable 107 has a plurality of signal lines 103 connected to connection portions (not shown) provided on the second substrate 102.
  • the cable holding member 108 is a member for attaching the second signal cable 7 to the second substrate 2.
  • Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-158606 discloses a technique for configuring an electronic device so as to be compatible with high-density mounting and to ensure an electromagnetic shielding effect.
  • a flexible substrate (12) on which the shielding target component (13) is mounted is attached to a part of the bottom surface of the housing (11), and a hole (in the position corresponding to the position of the shielding target component (13))
  • a rigid board (15) with 15a) is arranged on it.
  • a shielding member (17) made of metal is attached so as to cover the hole (15a), and the shielding member (17) is attached to the rigid substrate.
  • the shielding target component (13) mounted on the flexible substrate (12) has a hole (15a) whose upper surface is formed in the rigid substrate (15). Through the upper surface of the rigid substrate (15). Then, the shielding target component (13) located above the upper surface of the rigid board (15) is covered by the shielding member (17). In this configuration, it is difficult to dispose the part to be shielded in a limited gap formed by two boards arranged side by side.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and prevents the mounted product disposed in the gap between the boards arranged side by side from physically interfering with the board and receiving electrical interference. It aims at providing the substrate structure corresponding to size reduction of an apparatus.
  • a substrate structure in one embodiment, includes a first substrate having rigidity, and a second substrate having rigidity arranged so that a surface thereof faces the surface of the first substrate.
  • a substrate interval holding member provided between the surface of one substrate and the surface of the second substrate and holding the interval between the surfaces of the two substrates at a predetermined value; and mounted on the second substrate.
  • a mounting product projecting from the surface of the second substrate toward the surface of the first substrate, a through hole provided in the first substrate and in which a projecting portion of the mounting product is disposed, and the first And a shield member for electrical shielding, which is provided on the back side of the one substrate and covers all or at least a part of the opening of the through hole.
  • the figure explaining an example of a substrate structure The figure explaining the endoscope of this embodiment
  • substrate The figure explaining the state to which the 1st connector of the 1st board
  • the endoscope 1 includes an insertion unit 2, an operation unit 3, and a universal cable 4.
  • An endoscope connector (not shown) is provided at the proximal end portion of the universal cable 4.
  • the endoscope connector is detachably connected to an external device such as a camera control unit.
  • the insertion part 2 is a long and narrow member inserted into the site to be observed.
  • the insertion portion 2 is configured by connecting a distal end portion 6, a bending portion 7, and a flexible tube portion 8.
  • the distal end portion 6 includes an illumination optical system including a light guide (not shown) and an imaging device including an imaging element 9 such as a CCD or C-MOS.
  • the bending portion 7 is configured to bend in four directions, for example, up, down, left, and right.
  • the flexible tube portion 8 is a long and flexible tubular member.
  • the operation unit 3 is configured by combining the first exterior body 11 and the second exterior body 12.
  • a treatment instrument insertion port 13 is provided in the first exterior body 11.
  • a proximal end portion of the insertion portion 2 is integrally connected and fixed to the distal end side of the first exterior body 11 via a bend preventing member 10.
  • the second exterior body 12 is provided with a bending operation section 14, various switches 15, an air / water supply button 16, a suction button 17, and the like.
  • the bending operation unit 14 is provided with bending operation knobs 14a and 14b for bending the bending unit 7, for example. For example, when the surgeon rotates the bending operation knob 14a in a predetermined direction, a bending wire (not shown) is pulled and relaxed, and the bending portion 7 is bent upward.
  • the various switches 15 are, for example, a release switch, a freeze switch, and an observation mode changeover switch for switching between normal observation and fluorescence observation.
  • the fixed plate 18 is made of stainless steel, for example.
  • the fixed plate 18 is shaped so that various components provided in the operation unit 3 can be attached in an optimal state.
  • the relay unit 20 is a relay unit.
  • the relay unit 20 includes a storage case 23 including a case body 21 and a lid body 22.
  • the storage case 23 is detachably attached to a predetermined position of the fixing plate 18 with attachment screws 32a and 32b.
  • the relay unit 20 is connected with a first signal cable 9a and a second signal cable 9b.
  • One end of the first signal cable 9a is connected to a substrate in an endoscope connector, for example.
  • the other end of the first signal cable 9a is connected to a later-described first drive signal relay board (reference numeral 24 in FIG. 5 and abbreviated as the first board) in the relay unit 20.
  • the second signal cable 9b extends from the image sensor 9 provided in the insertion portion 2. One end of the second signal cable 9 b is connected to the image sensor 9. The other end of the second signal cable 9b is connected to a later-described second drive signal relay board (reference numeral 25 in FIG. 5 and abbreviated as the second board) in the relay unit 20.
  • a later-described second drive signal relay board reference numeral 25 in FIG. 5 and abbreviated as the second board
  • the first signal cable 9 a and the second signal cable 9 b are configured to enter the storage case 23 from the base end face side of the relay unit 20.
  • the storage case 23 is configured by integrally fixing the case main body 21 and the lid body 22 with a fixing screw 33.
  • the storage case 23 is a shield case.
  • the case main body 21 is configured as a box with a shield member.
  • the lid body 22 is also configured as a box with a shield member. The lid 22 closes the opening of the case body 21.
  • the case main body 21 and the lid body 22 are separated as shown in the figure.
  • a first substrate 24, a second substrate 25, a first signal cable 9a, a second signal cable 9b, and the like are disposed in the internal space of the case body 21.
  • the first substrate 24 and the second substrate 25 are detachable.
  • a first connector 26 is mounted at a predetermined position on the surface that is one surface of the first substrate 24.
  • a second connector 27 detachably attached to the first connector 26 is mounted on the surface of the second substrate 25.
  • the second connector 27 is provided on one short side of the second substrate 25.
  • a plurality of (for example, ten) signal line connection portions 29 are provided at predetermined positions on the surface of the second substrate 25 on the other short side of the second connector 27.
  • the signal line connection portion 29 is connected to each signal line 9c inserted into the second signal cable 9b. Then, the signal line 9c having one end electrically connected extends from the substrate 25 to the outside along the surface of the second substrate 25.
  • the signal line 9c is a mounted product.
  • Numeral 9d is a cable pressing member.
  • the cable pressing member 9d is a member for positioning and fixing the end portion of the second cable 9b to the end portion on the other short side of the second substrate 25.
  • two long holes 28 which are through holes are formed side by side at a predetermined position of the first substrate 24.
  • the formation position and the number of the long holes 28 are set in consideration of the arrangement positions of the signal lines 9c connected to the plurality of signal line connection portions 29 provided on the surface of the second substrate 25.
  • the long side of the long hole 28 is parallel to the long side of the first substrate 24.
  • the dimension of the short side of the long hole 28 is set in consideration of the diameter and number of the signal lines 9 c and the thickness of the first substrate 24. In the present embodiment, the short side is set to 2.5 times the diameter of the signal line 9 c so that the four signal lines 9 c can be accommodated in the long hole 28.
  • the opening of the long hole 28 formed on the back surface of the first substrate 24 is closed with a shield member 31 made of a conductive metal plate member.
  • the shield member 31 is connected to a shield pattern provided on the first substrate 24.
  • the long hole 28 is preferably configured such that the entire opening is closed by the shield member 31. However, a configuration in which a part of the long hole 28 is blocked by the shield member 31 may be employed.
  • the first connector 26 of the first substrate 24 and the second connector 27 of the second substrate 25 are arranged in parallel at a predetermined interval.
  • the first connector 26 and the second connector 27 are board interval holding members that hold the two boards 24 and 25 with the distance between the surfaces of the two boards 24 and 25 set to a predetermined gap S. is there.
  • one of the ten signal lines 9c connected to the second substrate 25 is connected to one of the four signal lines 9c. It is accommodated in the long hole 28. Of the remaining six signal lines 9 c, four signal lines 9 c are accommodated in the other long hole 28. Then, the remaining two signal lines 9 c are arranged on the surface of the first substrate 24. As a result, the signal line 9c and the substrates 24 and 25 are arranged without physical interference.
  • the operator closes the back side opening of the first substrate 24 of the long hole 28 with the shield member 31 after the connection work is completed.
  • the signal line 9c is prevented from receiving electrical interference.
  • the signal line 9c provided on the surface of the second substrate 25 and protruding toward the surface of the first substrate 24 on the first substrate 24.
  • a long hole 28 for accommodating and disposing the long hole 28 is provided, and an opening on the back surface side of the first substrate 24 of the long hole 28 is closed with a shield member 31.
  • the long hole 28 is provided in the first substrate 24.
  • a cutout 30 shown in FIG. 8 may be provided as a through hole instead of the long hole 28.
  • the mounted product is the signal line 9c.
  • the mounted product is not limited to the signal line 9c, and may be an electronic component or the like.
  • the two signal lines 9 c are arranged on the surface of the first substrate 24.
  • a configuration in which the five signal lines 9c can be accommodated in the long hole 28 may be adopted. According to this configuration, the signal line 9c disposed on the surface of the first substrate 24 is eliminated, and the gap S can be further narrowed.
  • the board interval holding member is the first connector 26 and the second connector 27.
  • the substrate spacing member may be a so-called spacer, and may have a configuration in which one spacer is provided on one substrate, a configuration in which a plurality of spacers are provided on one substrate, or a configuration in which spacers are provided on two substrates.
  • the electronic components are mounted on at least one of the first substrate 24 and the second substrate 25 to amplify the drive signal of the image sensor 9 to eliminate signal deterioration such as attenuation and rounding. It is configured to do.
  • the signal line 9 e inserted through the first signal cable 9 a is connected to a plurality of signal line connection portions (not shown) provided on the back surface of the first substrate 25.
  • the above-described substrate structure is not limited to the configuration provided in the operation unit of the endoscope, and may be disposed in a portable electronic device or the like.

Abstract

 基板構造は、剛性を有する第1の基板と、表面が、第1の基板の表面に対向するように配置される剛性を有する第2の基板と、対向する第1の基板の表面と第2の基板の表面との間に設けられ、二つ基板の表面同士の間隔を予め定めた値に保持する基板間隔保持部材と、第2の基板に実装され、第2の基板の表面から第1の基板の表面に向けて突出する実装品と、第1の基板に設けられ、実装品の突出部分が配置される貫通孔と、第1の基板の裏面側に設けられ、貫通孔の開口の全て又は少なくとも一部を覆う、電気的シールドをするためのシールド部材と、を具備する。

Description

基板構造
 本発明は、並設された基板間に実装品が配置される基板構造に関する。
 内視鏡は、医療分野、工業分野等において用いられている。内視鏡には、挿入部の先端部に撮像装置を内蔵した、いわゆる電子式の内視鏡がある。電子式の内視鏡においては、画質の向上が求められており、撮像素子の高画素化等が進められている。
 内視鏡においては、挿入部の先端部に内蔵された撮像装置と外部装置である例えばビデオプロセッサとを結ぶ伝送路が長距離である。このため、内視鏡操作部内に撮像素子の駆動信号を増幅させる中継基板を設けることによって、画質の向上及び挿入部内に挿通する信号ケーブルの細径化を実現している。
 内視鏡操作部内には信号ケーブルの他に、内視鏡内蔵物が数多く挿通されている。内視鏡内蔵物としては、照明光を供給するためのライトガイドファイバー束、送気管路を構成する送気チューブ、送水管路を構成する送水チューブ、吸引管路と処置具管路とを兼ねる兼用チューブ、湾曲部を湾曲動作させる湾曲ワイヤー等がある。
 このため、中継基板は、小型に構成される。この結果、図1に示すように中継基板を構成する第1の基板101と第2の基板102との間隔が狭められる。そして、この狭められた隙間Sの間に複数の信号線103を電気的な接触を防止して配置しなければならない。しかし、間隔が狭められた隙間Sに複数の信号線103を配置する技術は、熟練を要する技術であった。 
 なお、符号104は第1の基板101に実装された第1のコネクタであり、符号105は第2の基板102に実装された第2のコネクタであり、符号106は第1の信号ケーブルであり、符号107は第2の信号ケーブルであり、符号108はケーブル押さえ部材である。第1の信号ケーブル106は、第1の基板101に設けられた接続部(不図示)に接続される複数の信号線109を有する。第2の信号ケーブル107は、第2の基板102に設けられた接続部(不図示)に接続される複数の信号線103を有する。ケーブル抑え部材108は、第2の信号ケーブル7を第2の基板2に取り付ける部材である。
 日本国特開2009-158606号公報には、高密度実装に適合すると共に電磁遮へい効果を確保することができるように電子機器を構成する技術が開示されている。該文献には、筐体(11)の底面の一部に、遮へい対象部品(13)が実装されたフレキシブル基板(12)を取り付け、遮へい対象部品(13)の位置に対応する箇所に穴(15a)を空けたリジッド基板(15)をその上に並べて配設する。そして、リジッド基板(15)のフレキシブル基板(12)とは反対側の面に、例えば金属からなる遮へい部材(17)を穴(15a)をカバーするように取り付け、遮へい部材(17)をリジッド基板(15)に設けられた接地導体に接続する、構成が示されている。 
 しかしながら、日本国特開2009-158606号公報の電子機器では、フレキシブル基板(12)に実装された遮へい対象部品(13)は、上側の面がリジッド基板(15)に空けられた穴(15a)を通してリジッド基板(15)の上側の面より上に位置する。そして、リジッド基板(15)の上側の面より上に位置する遮へい対象部品(13)が遮へい部材(17)によって覆われる。この構成において、並設された二枚の基板によって構成される限られた隙間内に遮へい対象部品を配設することが困難である。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、並設される基板間の隙間内に配置される実装品が基板と物理的に干渉すること及び電気的な干渉を受けることを防止して装置の小型化に対応する基板構造を提供することを目的にしている。 
 本発明の一態様における基板構造は、剛性を有する第1の基板と、表面が、前記第1の基板の表面に対向するように配置される剛性を有する第2の基板と、対向する前記第1の基板の表面と前記第2の基板の表面との間に設けられ、二つ基板の表面同士の間隔を予め定めた値に保持する基板間隔保持部材と、前記第2の基板に実装され、該第2の基板の表面から前記第1の基板の表面に向けて突出する実装品と、前記第1の基板に設けられ、前記実装品の突出部分が配置される貫通孔と、前記第1の基板の裏面側に設けられ、前記貫通孔の開口の全て又は少なくとも一部を覆う、電気的シールドをするためのシールド部材と、を具備している。
基板構造の一例を説明する図 本実施形態の内視鏡を説明する図 本実施形態の内視鏡の操作部内に設けられる中継ユニットを説明する図 中継ユニットと第1信号ケーブル及び第2信号ケーブルとの関係を説明する図 収納ケースの構成及びケース本体の内部空間内に配設された第1の基板、第2の基板、第1信号ケーブル、第2信号ケーブル等を説明する図 第1の基板と第2の基板とを説明する図 第1の基板の第1のコネクタと第2の基板の第2のコネクタとが接続された状態を説明する図 切り欠きを有する第1の基板を説明する図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 
 図2に示すように内視鏡1は、挿入部2と、操作部3と、ユニバーサルケーブル4とを備えて構成されている。ユニバーサルケーブル4の基端部には内視鏡コネクタ(不図示)が設けられている。内視鏡コネクタは、外部装置である例えばカメラコントロールユニットに着脱自在に接続される。
 挿入部2は、観察対象部位へ挿入される細長な長尺部材である。挿入部2は、先端部6と、湾曲部7と、可撓管部8とを連設して構成されている。先端部6にはライトガイド(不図示)を備える照明光学系、CCD、C-MOS等の撮像素子9を備える撮像装置が内蔵されている。湾曲部7は、例えば上下左右の四方向に湾曲するように構成されている。可撓管部8は、長尺で可撓性を有する管状部材である。
 操作部3は、第1外装体11と第2外装体12とを組み合わせて構成されている。第1外装体11には例えば処置具挿入口13が設けられている。第1外装体11の先端側には折れ止め部材10を介して挿入部2の基端部が一体に連結固定されている。
 第2外装体12には、湾曲操作部14、各種スイッチ15、送気送水ボタン16、吸引ボタン17などが設けられている。湾曲操作部14には、例えば、湾曲部7を湾曲操作するための湾曲操作ノブ14a、14bが設けられている。術者が、例えば湾曲操作ノブ14aを予め定められた方向に回転させることによって、図示しない湾曲ワイヤーが牽引、弛緩されて湾曲部7が上方向に湾曲する。 
 なお、各種スイッチ15は、例えば、レリーズスイッチ、フリーズスイッチ、及び、通常観察と蛍光観察との切替を行うための観察モード切替スイッチ等である。
 図3に示すように操作部3を構成する第2外装体12には操作部骨格部品である固定板18が予め定めた位置に一体に固定されている。固定板18は、例えばステンレス製である。固定板18は、操作部3内に設けられる各種部品を最適な状態で取り付けられるように形作られている。
 符号20は、中継ユニットである。中継ユニット20は、ケース本体21と、蓋体22とで構成される収納ケース23を備えている。収納ケース23は、取付ネジ32a、32bによって固定板18の予め定められた位置に着脱自在に取り付けられる。
図4に示すように中継ユニット20には第1信号ケーブル9a及び第2信号ケーブル9bが接続されている。 
 第1信号ケーブル9aの一端は、例えば内視鏡コネクタ内の基板に接続される。第1信号ケーブル9aの他端は、中継ユニット20内の後述する第1の駆動信号中継基板(図5の符号24であって第1の基板と略記する)に接続される。
 第2信号ケーブル9bは、挿入部2に設けられた撮像素子9から延出している。第2信号ケーブル9bの一端は、撮像素子9に接続される。第2信号ケーブル9bの他端は、中継ユニット20内の後述する第2の駆動信号中継基板(図5の符号25であって第2の基板と略記する)に接続される。
 中継ユニット20が固定板18に取り付け固定されている状態において、第1信号ケーブル9a及び第2信号ケーブル9bは、中継ユニット20の基端面側から収納ケース23内に侵入する構成になっている。
 ここで、基板構造の一例を説明する。 
 図3、図5に示すように収納ケース23は、ケース本体21と蓋体22とを固定ネジ33によって一体に固定して構成される。収納ケース23は、シールドケースである。ケース本体21は、シールド部材で箱状に構成されている。蓋体22もシールド部材で箱状に構成されている。蓋体22は、ケース本体21の開口を塞ぐ。
 図5に示すように収納ケース23から固定ネジ33を取り外すことによって、ケース本体21と、蓋体22とは図に示すように分離される。ケース本体21の内部空間には第1の基板24、第2の基板25、第1信号ケーブル9a、第2信号ケーブル9b等が配設されている。
 図6に示すように第1の基板24と第2の基板25とは着脱自在である。
 第1の基板24の一面である表面の予め定めた位置には第1のコネクタ26が実装されている。第2の基板25の表面には第1のコネクタ26に着脱自在な第2のコネクタ27が実装されている。
 図6、図7に示すように第2のコネクタ27は、第2の基板25の一短辺側に設けられている。そして、第2の基板25の表面であって、第2のコネクタ27よりも他短辺側の予め定めた位置には複数(例えば10箇所)の信号線接続部29が設けられている。
 そして、信号線接続部29には第2信号ケーブル9b内に挿通されている各信号線9cが接続されている。そして、一端部が電気的に接続された信号線9cは、第2の基板25の表面に沿って該基板25から外部に延出されていく。信号線9cは、実装品である。
 符号9dは、ケーブル押さえ部材である。ケーブル押さえ部材9dは、第2ケーブル9bの端部を第2の基板25の他短辺側の端部に位置決め固定するための部材である。
 一方、第1の基板24の予め定めた位置には貫通孔である長孔28が例えば2つ並んで形成されている。なお、長孔28の形成位置及び数は、第2の基板25の表面に設けられている複数の信号線接続部29に接続される各信号線9cの配置位置を考慮して設定される。
 長孔28の長辺は、第1の基板24の長辺に対して平行である。長孔28の短辺の寸法は、信号線9cの直径及び本数、第1の基板24の厚みを考慮して設定される。本実施形態においては、長孔28内に4本の信号線9cが収納可能となるように、短辺を信号線9cの直径の2.5倍に設定してある。
 第1の基板24の裏面に形成されている長孔28の開口は、導電性を有する金属板部材で構成されたシールド部材31で塞がれる。シールド部材31は、第1の基板24に設けられているシールドパターンに接続されている。長孔28は、シールド部材31によって開口全てが塞がれる構成が好適である。しかし、長孔28の一部が、シールド部材31によって塞がれる構成であってもよい。
 図7に示すように第1の基板24の第1のコネクタ26と、第2の基板25の第2のコネクタ27とが予め定めた間隔で並設される。つまり、本実施形態において、第1のコネクタ26及び第2のコネクタ27は、二つ基板24、25の表面同士の間隔を予め定めた距離の隙間Sに設定して保持する基板間隔保持部材である。
 本実施形態において、第1の基板24の第1のコネクタ26と第2の基板25の第2のコネクタ27とが接続されている状態において、第1の基板24の表面と第2の基板25の表面とは隙間Sで対向している。そして、第1の基板24には長孔28が形成されている。
 作業者は、第1の基板24と第2の基板25との接続作業を行う際、第2の基板25に接続されている10本の信号線9cのうち4本の信号線9cを一方の長孔28内に収容配置する。そして、残りの6本の信号線9cのうち4本の信号線9cを他方の長孔28内に収容配置する。そして、残りの2本の信号線9cを第1の基板24の表面上に配置する。 
 この結果、信号線9cと基板24、25とが物理的に干渉することなく配置される。
 また、作業者が、接続作業完了後に長孔28の第1の基板24の裏面側開口をシールド部材31で塞ぐ。この結果、信号線9cが電気的な干渉を受けることが防止される。
 このように、2つの基板24、25を並設配置させる構成において、第1の基板24に、第2の基板25の表面に設けられ第1の基板24の表面に向かって突出する信号線9cを収容配置する長孔28を設ける一方、長孔28の第1の基板24の裏面側の開口をシールド部材31で塞ぐ。 
 この構成によれば、基板間隔を狭めた上で、信号線9cと基板24、25とが物理的に干渉する不具合、及び信号線9cが電気的な干渉を受ける不具合を解消することができる。
 なお、上述した実施形態においては、第1の基板24に長孔28を設けるとしている。しかし、長孔28に代えて貫通孔として図8に示す切り欠き30を設けるようにしてもよい。 
 また、上述した実施形態において、実装品を信号線9cとしている。しかし、実装品は、信号線9cに限定されるもので無く、電子部品等であってもよい。
 また、上述した実施形態においては、2本の信号線9cを第1の基板24の表面上に配置するとしている。しかし、長孔28内に5本の信号線9cを収容配置することが可能な構成にしてもよい。この構成によれば、第1の基板24の表面上に配置される信号線9cを無くして、隙間Sを更に狭めることが可能になる。
 また、上述した実施形態においては、基板間隔保持部材を第1のコネクタ26及び第2のコネクタ27としている。しかし、基板間隔保持部材は、いわゆるスペーサーであって、一方の基板に1つ設ける構成、或いは一方の基板に複数設ける構成、或いは二つの基板にそれぞれスペーサーを設ける構成であってもよい。
 また、第1の基板24または第2の基板25のうち、少なくとも一方の基板には、電子部品が実装されて、撮像素子9の駆動信号を増幅して、減衰、なまり等の信号劣化を解消する構成になっている。 
 また、第1信号ケーブル9aに挿通された信号線9eは、第1の基板25の裏面に設けられている複数の信号線接続部(不図示)に接続されている。
 上述した基板構造は、内視鏡の操作部に設けられる構成に限定されるものでは無く、携帯性を有する電子機器等に配設されるものであってもよい。
 尚、本発明は、以上述べた実施形態のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。
 本出願は、2012年11月29日に日本国に出願された特願2012-261195号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものとする。

Claims (7)

  1.  剛性を有する第1の基板と、
     表面が、前記第1の基板の表面に対向するように配置される剛性を有する第2の基板と、
     対向する前記第1の基板の表面と前記第2の基板の表面との間に設けられ、二つ基板の表面同士の間隔を予め定めた値に保持する基板間隔保持部材と、
     前記第2の基板に実装され、該第2の基板の表面から前記第1の基板の表面に向けて突出する実装品と、
     前記第1の基板に設けられ、前記実装品の突出部分が配置される貫通孔と、
     前記第1の基板の裏面側に設けられ、前記貫通孔の開口の全て又は少なくとも一部を覆う、電気的シールドをするためのシールド部材と、
      を具備することを特徴とする基板構造。
  2.  前記基板間隔保持部材は、前記第2基板の表面から突出する前記実装品の近傍、および前記第1の基板に形成された前記貫通孔の近傍にそれぞれ配置されて、前記第1の基板と前記第2基板とを連結する、連結部材であることを特徴とする請求項1に記載の基板構造。
  3.  前記連結部材は、前記第1の基板と第2基板とを電気的に接続するコネクタであることを特徴とする請求項2に記載の基板構造。
  4.  前記実装品は、前記第2の基板に電気的に接続された信号線であることを特徴とする請求項1に記載の基板構造。
  5.  前記第2の基板に一端部が電気的に接続された前記信号線は、前記第2の基板の表面に沿って該基板から外部に延出されることを特徴とする請求項4に記載の基板構造。
  6.  前記シールド部材は、前記第1の基板に着脱自在に設けられる金属板で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の基板構造。
  7.  前記第1の基板と前記第2基板とは、内視鏡の操作部内に設けられることを特徴とする請求項1乃至請求項6に記載の基板構造。
PCT/JP2013/078432 2012-11-29 2013-10-21 基板構造 WO2014083967A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014511654A JP5548324B1 (ja) 2012-11-29 2013-10-21 基板構造
US14/338,865 US9060447B2 (en) 2012-11-29 2014-07-23 Substrate structure

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-261195 2012-11-29
JP2012261195 2012-11-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/338,865 Continuation US9060447B2 (en) 2012-11-29 2014-07-23 Substrate structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014083967A1 true WO2014083967A1 (ja) 2014-06-05

Family

ID=50827613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/078432 WO2014083967A1 (ja) 2012-11-29 2013-10-21 基板構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9060447B2 (ja)
JP (1) JP5548324B1 (ja)
WO (1) WO2014083967A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106886089A (zh) * 2015-10-15 2017-06-23 富士胶片株式会社 内窥镜
WO2017204245A1 (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 Hoya株式会社 基板組立体及び電子内視鏡システム
JP2020062284A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 富士フイルム株式会社 内視鏡のケーブル接続用基板及びその製造方法並びに内視鏡

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022995A1 (en) * 1991-06-14 1992-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson A circuit board having a lateral conductive pattern and shielded regions as well as a method of manufacturing such a board
JPH0575313A (ja) * 1991-09-11 1993-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd 混成集積回路装置
JPH08172303A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Fujitsu General Ltd マイクロ波装置
WO2008149511A1 (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Panasonic Corporation 立体プリント配線板とその製造方法
JP2009038361A (ja) * 2007-07-09 2009-02-19 Panasonic Corp 立体プリント配線板とその製造方法
JP2009206302A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Fujitsu Ltd プリント基板ユニット
JP2010072272A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158606A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Toshiba Corp 電子機器

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476970A (en) * 1984-02-16 1995-12-19 Velsicol Chemical Corporation Method for preparing aryl ketones
SG87726A1 (en) * 1991-06-14 2002-04-16 Ericsson Telefon Ab L M A circuit board having a lateral conductive pattern and shielded regions as well as a method of manufacturing such a board
SE468576B (sv) * 1991-06-14 1993-02-08 Ericsson Telefon Ab L M Kretskort med lateralt ledningsmoenster och skaermade omraaden samt foerfarande foer dess framstaellning
EP0543974A1 (en) * 1991-06-14 1993-06-02 Ericsson Telefon Ab L M BOARD OF PRINTED CIRCUITS WITH SIDE CONDUCTIVE PATTERNS AND ARMORED REGIONS, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF.
JPH06501137A (ja) * 1991-06-14 1994-01-27 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 横方向の導電パターンと遮へい区域とを有する回路板及びその回路板を製造する方法
US5298684A (en) * 1991-06-14 1994-03-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Circuit board having a lateral conductive pattern and shielded regions as well as a method of manufacturing such a board
US5375322A (en) * 1991-06-14 1994-12-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method of manufacturing circuit board having lateral conductive pattern
WO1992022995A1 (en) * 1991-06-14 1992-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson A circuit board having a lateral conductive pattern and shielded regions as well as a method of manufacturing such a board
DE69215192T2 (de) * 1991-06-14 1997-03-13 Ericsson Telefon Ab L M Leiterplatte mit abgeschirmten bereichen sowie herstellungsverfahren einer solchen leiterplatte
JP3002539B2 (ja) * 1991-06-14 2000-01-24 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 横方向の導電パターンと遮へい区域とを有する回路板及びその回路板を製造する方法
JPH0575313A (ja) * 1991-09-11 1993-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd 混成集積回路装置
JPH08172303A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Fujitsu General Ltd マイクロ波装置
WO2008149511A1 (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Panasonic Corporation 立体プリント配線板とその製造方法
TW200904292A (en) * 2007-05-29 2009-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Three-dimensional printed circuit board, and its manufacturing method
EP2157838A1 (en) * 2007-05-29 2010-02-24 Panasonic Corporation Three-dimensional printed circuit board, and its manufacturing method
US20100170700A1 (en) * 2007-05-29 2010-07-08 Panasonic Corporation Solid printed circuit board and method of manufacturing the same
JP2009038361A (ja) * 2007-07-09 2009-02-19 Panasonic Corp 立体プリント配線板とその製造方法
JP2009206302A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Fujitsu Ltd プリント基板ユニット
JP2010072272A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106886089A (zh) * 2015-10-15 2017-06-23 富士胶片株式会社 内窥镜
CN106886089B (zh) * 2015-10-15 2020-06-05 富士胶片株式会社 内窥镜
WO2017204245A1 (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 Hoya株式会社 基板組立体及び電子内視鏡システム
JPWO2017204245A1 (ja) * 2016-05-25 2018-11-29 Hoya株式会社 基板組立体及び電子内視鏡システム
JP2020062284A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 富士フイルム株式会社 内視鏡のケーブル接続用基板及びその製造方法並びに内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
US20140367159A1 (en) 2014-12-18
JP5548324B1 (ja) 2014-07-16
JPWO2014083967A1 (ja) 2017-01-05
US9060447B2 (en) 2015-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107149460B (zh) 内窥镜
CN106886089B (zh) 内窥镜
JP2011212161A (ja) 固体撮像装置及び内視鏡装置
US20180070803A1 (en) Imaging device and endoscope system
US9986900B2 (en) Endoscope
KR20090121243A (ko) 전자 내시경 장치
JP5507026B1 (ja) 基板の接続構造
JP5548324B1 (ja) 基板構造
JP5690455B1 (ja) 基板接続構造
EP3231347B1 (en) Endoscope
JP2008253451A (ja) 内視鏡の先端部構造
US20180042463A1 (en) Endoscope connector
EP3184028A1 (en) Connector for endoscope
WO2017081720A1 (ja) ケーブル接続構造、撮像モジュールおよび内視鏡
JP4762011B2 (ja) 内視鏡操作部構造、内視鏡、及び、内視鏡操作部の組立方法
CN106794002B (zh) 超声波探头
JP6557162B2 (ja) 内視鏡
US9186042B2 (en) Electronic endoscope apparatus
JP6321917B2 (ja) 撮像装置および電子内視鏡
JP5376858B2 (ja) 内視鏡
JP5030688B2 (ja) 筐体機構、及び超音波観測装置
JP2013179981A (ja) 電子内視鏡装置
JP2017046834A (ja) 内視鏡
JP4445887B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡用切替回路部材
CN114786559A (zh) 内窥镜

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014511654

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13858350

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13858350

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1