WO2014069271A1 - 荷電粒子線装置 - Google Patents

荷電粒子線装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014069271A1
WO2014069271A1 PCT/JP2013/078459 JP2013078459W WO2014069271A1 WO 2014069271 A1 WO2014069271 A1 WO 2014069271A1 JP 2013078459 W JP2013078459 W JP 2013078459W WO 2014069271 A1 WO2014069271 A1 WO 2014069271A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
charged particle
particle beam
magnetic path
path member
sample
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/078459
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
福田 宗行
直正 鈴木
明 池上
英登 土肥
百代 圓山
智康 猩々
Original Assignee
株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテクノロジーズ filed Critical 株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority to KR1020157010500A priority Critical patent/KR101694239B1/ko
Priority to US14/439,628 priority patent/US9384940B2/en
Publication of WO2014069271A1 publication Critical patent/WO2014069271A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/147Arrangements for directing or deflecting the discharge along a desired path
    • H01J37/1478Beam tilting means, i.e. for stereoscopy or for beam channelling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/10Lenses
    • H01J37/14Lenses magnetic
    • H01J37/141Electromagnetic lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/147Arrangements for directing or deflecting the discharge along a desired path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/28Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/10Lenses
    • H01J2237/14Lenses magnetic
    • H01J2237/1405Constructional details
    • H01J2237/141Coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/10Lenses
    • H01J2237/14Lenses magnetic
    • H01J2237/1405Constructional details
    • H01J2237/1415Bores or yokes, i.e. magnetic circuit in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/15Means for deflecting or directing discharge
    • H01J2237/1506Tilting or rocking beam around an axis substantially at an angle to optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/26Electron or ion microscopes
    • H01J2237/28Scanning microscopes
    • H01J2237/2801Details

Definitions

  • the present invention relates to a charged particle beam apparatus provided with an objective lens having a beam tilt function (hereinafter referred to as a beam tilt lens).
  • an optical inspection apparatus generates an optical image of a microcircuit and inspects the image for detecting an abnormality.
  • the resolution is insufficient to enable identification of very small shape features, and the distinction between harmful defects and harmless defects in circuit formation is insufficient.
  • the target sample of such a measurement / inspection apparatus is becoming increasingly finer as technology advances. For example, in the latest DRAM manufacturing process, the wiring width of metal wiring is 40 nm or less, and in the logic IC, the gate dimension is 20 nm. Has reached.
  • the defect inspection method using electron beams has sufficient resolution to image minute shape features such as contact holes, gates, and wiring, and shape features of minute defects, and is also based on the shadow image contrast of the defect shape. It can be used for the classification detection of defects. Therefore, for the measurement / inspection of a microcircuit, the measurement / inspection method using a charged particle beam is far more advantageous than the optical inspection method.
  • a scanning electron microscope (SEM) as one of charged particle beam devices forms a thin beam (probe beam) by focusing a charged particle beam emitted from a heating type or field emission type electron source. Is scanned over the sample. By the scanning, secondary charged particles (secondary electrons or reflected electrons) are generated from the sample, and a scanning image is obtained by using the secondary charged particles as a luminance signal of image data in synchronization with the scanning of the primary charged particle beam. .
  • SEM scanning electron microscope
  • electrons emitted from an electron source are accelerated by an extraction electrode between an electron source to which a negative potential is applied and a ground potential, and the sample is irradiated.
  • the probe size of the charged particle beam is significantly increased due to the aberration of the objective lens, and the observation resolution is deteriorated.
  • a retarding method is often used. That is, in the retarding method, a potential that decelerates the primary charged particle beam is applied to the sample, and the energy of the charged particle beam is reduced to a desired energy immediately before reaching the sample. However, as soon as the charged particle beam is tilted with respect to the observation sample, high-resolution observation cannot be performed.
  • Patent Document 1 as a technique for tilting a charged particle beam with respect to an observation sample while maintaining a high resolution condition of the apparatus, the charged particle beam is incident off the axis of the objective lens and the focusing action of the objective lens is used.
  • a ray trace of an electron optical orbit such as a method is disclosed.
  • Patent Document 2 is provided with two-stage deflecting means for deflecting the charged particle beam in opposite directions within the focusing magnetic field of the objective lens, and the off-axis generated when the charged particle beam is tilted off the objective lens axis.
  • a technique for correcting chromatic aberration is disclosed.
  • Patent Document 3 discloses that when the charged particle beam is tilted by correcting the deflection means for passing the charged particle beam off the axis of the objective lens with a Wien filter provided on the electron source side of the objective lens. A technique for reducing resolution degradation is disclosed.
  • Patent Document 4 discloses a technique for increasing the beam tilt angle by providing a cup-shaped electrode for decelerating the beam between the objective lens and the sample in addition to the deflection means in the focusing magnetic field of the objective lens. .
  • Patent Document 5 discloses that the primary beam trajectory passes through a plurality of lenses by using a deflector or a movable diaphragm, and is off-axis and is controlled by the off-axis trajectory.
  • An invention is disclosed in which the aberration to be canceled is canceled by the aberration of another lens.
  • the resolution of the charged particle beam image is affected by the probe diameter of the charged particle beam, and it is necessary to reduce the probe diameter in order to obtain a scanning image with high resolution.
  • the objective lens in order to reduce the probe diameter, the objective lens must be shortened to strongly reduce the beam.
  • an objective lens having a strong lens action is required.
  • the amount of magnetic flux flowing in the magnetic path of the objective lens is restricted by magnetic saturation.
  • the saturation magnetic flux density of the magnetic path is almost determined by the magnetic material constituting the magnetic path. Therefore, even if the amount of magnetic flux passing through the magnetic path increases, the magnetic flux that cannot be permitted by the magnetic path leaks from somewhere in the magnetic path, and as a result, the lens action does not increase as much as the amount of excitation increases.
  • a high energy probe beam is formed by increasing the acceleration voltage of a charged particle beam, a situation may occur in which the beam itself cannot be focused. For this reason, it is impossible to provide a deflecting means for deflecting the charged particle beam within the focusing magnetic field of the objective lens by using the conventional techniques as described in Patent Documents 1 to 3 adjacent to the magnetic path of the objective lens.
  • the resolution of the charged particle beam apparatus is determined by the probe diameter of the beam.
  • the probe diameter increases due to chromatic aberration as described above, and the resolution deteriorates. Therefore, in the retarding method, the influence of aberration can be reduced more when the deceleration position of the charged particle beam is brought closer to the sample. For this reason, when designing the apparatus, the working distance (work distance) of the objective lens is designed to be as small as possible. However, since it is impossible to bring the objective lens and the sample into physical contact, there is a limit to the method for reducing the influence of aberration by reducing the working distance.
  • An object of the present invention is to provide a charged particle beam apparatus capable of measuring a sample with high resolution at an arbitrary inclination angle.
  • the charged particle beam apparatus includes a beam tilt lens having a function of focusing the primary charged particle beam on the sample and tilting the primary charged particle beam at an arbitrary angle on the sample,
  • the beam tilt lens is A yoke which is provided along a region surrounding the primary charged particle beam and has a hollow inside, has a gap of a pole piece at the lower opening end on the opposite surface side of the sample, and further has a lens coil inside A magnetic path member;
  • a solenoid coil disposed so as to surround the pole piece at the center opening end of the yoke magnetic path member from the outside;
  • a lens coil power supply for supplying a current to the lens coil to control a focusing position of the primary charged particle beam;
  • a solenoid coil power source for supplying a current to the solenoid coil to control an inclination angle of the primary
  • a charged particle beam apparatus capable of measuring a sample with high resolution at an arbitrary inclination angle can be provided.
  • FIG. 1B shows a schematic sectional drawing which shows the basic composition of the charged particle beam apparatus (scanning electron microscope) which concerns on a 1st Example. It is a perspective view of the beam tilt lens part in the charged particle beam apparatus which concerns on a 1st Example. It is a figure which shows the axial magnetic field distribution of the beam tilt lens shown to FIG. 1B, (a) shows a longitudinal magnetic field, (b) shows a transverse magnetic field. It is a perspective view for demonstrating the internal structure of the beam tilt lens in the charged particle beam apparatus which concerns on a 2nd Example and a comparative example, (a) shows an Example, (b) shows a comparative example.
  • FIG.3 It is a figure which shows the solenoid coil comparison of an axial magnetic field distribution, (a) shows the case of Fig.3 (a), (b) shows the case of FIG.3 (b). It is a perspective view (partial cross section figure) for demonstrating the internal structure of the beam tilt lens in the charged particle beam apparatus which concerns on a 3rd Example. It is a perspective view (partial cross section figure) for demonstrating the internal structure of the other beam tilt lens in the charged particle beam apparatus which concerns on a 3rd Example. It is a perspective view (partial cross section figure) for demonstrating the internal structure of the other beam tilt lens in the charged particle beam apparatus which concerns on a 3rd Example.
  • the beam tilt lens of each embodiment is a charged particle beam including not only an electron beam but also an ion beam apparatus. Applicable to general equipment.
  • a semiconductor wafer is used as a sample.
  • a sample to be used in various charged particle beam apparatuses in addition to a semiconductor wafer, a semiconductor substrate, a wafer piece on which a pattern is formed, a wafer Various samples such as chips, hard disks, and liquid crystal panels cut out from can be used for inspection and measurement.
  • Example 1 describes an application example to a scanning electron microscope.
  • FIG. 1A is a schematic diagram showing the overall configuration of a scanning electron microscope.
  • the scanning electron microscope of the present embodiment controls the electron optical system 102 formed in the vacuum housing 101, the electron optical system control device 103 disposed around the electron optical system 102, and individual control units included in the control power supply, and the entire device.
  • a host computer 104 that performs overall control, an operation console 105 connected to the control device, a display unit 106 that includes a monitor that displays an acquired image, and the like.
  • the electron optical system control device 103 includes a power supply unit for supplying current and voltage to each component of the electron optical system 102, a signal control line for transmitting a control signal to each component, and the like. .
  • An electron optical system 102 is held on a stage, an electron source 111 that generates a primary electron beam (primary charged particle beam) 110, a deflector 112 that deflects the electron beam, a beam tilt lens 113 that focuses and tilts the electron beam, and a stage.
  • the central detector 122 for detecting 119.
  • the reflecting member 118 is formed of a disk-shaped metal member in which a primary beam passage opening is formed, and a bottom surface of the reflecting member 118 forms a secondary particle reflecting surface 126.
  • Reference numeral 148 denotes a central acquisition power source for the central detector.
  • the primary electron beam 110 emitted from the electron source 111 is accelerated by the potential difference formed between the extraction electrode 130 and the acceleration electrode 131 and reaches the beam tilt lens 113.
  • the beam tilt lens 113 controls the focusing position of the incident primary electron beam on the sample 114 with the lens coil power supply 142 and the tilt angle with the solenoid coil power supply 143.
  • FIG. 1B in addition to the internal configuration of the beam tilt lens 113, a measurement / inspection sample 114 is also shown.
  • the beam tilt lens 113 of this embodiment includes a yoke magnetic path member 132 disposed around the primary electron beam optical axis (or the central axis of the electron optical system 102), the yoke magnetic path member 132, and the primary electron beam optical axis.
  • Two or more solenoid coils provided in a donut-shaped closed space constituted by a booster magnetic path member 116, a booster magnetic path member 116, a yoke magnetic path member 132, and a sample 114 provided in a space between them 133 and the lens coil 134 at least.
  • the optical axis of the primary electron beam or the central axis of the electron optical system 102 is configured to coincide with the central axis of the beam tilt lens 113 or the vacuum casing 101.
  • the lower end of the solenoid coil 133 is disposed between the tip of the booster magnetic path member 116 and the sample 114, and the upper end of the solenoid coil 133 is disposed between the booster magnetic path member 116 and the yoke magnetic path member 132. Is done.
  • the solenoid coil 133 is a coil in which an electric wire (insulated conductor) is tightly wound in a spiral shape so that a magnetic field does not leak from the side surface between the upper end and the lower end.
  • the solenoid coil in which the insulated conductor is spirally wound around the air core or the core of the nonmagnetic material, a coil manufactured by a winding method other than the spiral shape may be used.
  • the solenoid coil can be fixed to the booster magnetic path member or the yoke magnetic path member using a nonmagnetic material.
  • the yoke magnetic path member 132 in FIG. 1B is configured by a hollow ring member, and the cross section has a trapezoidal shape in which the side facing the primary electron beam optical axis is a slope.
  • the yoke magnetic path member 132 is arranged so that the primary electron beam optical axis passes through the center of the annular member.
  • a lens coil 134 is held inside the yoke magnetic path member 132 of the annular member, and a magnetic flux for focusing the primary electron beam 110 is excited by the lens coil 134.
  • a space is provided on the inner surface side (the surface facing the primary electron beam) of the lower base 137 of the trapezoidal shape, and the excited magnetic flux does not form a closed magnetic circuit in the yoke magnetic path member 132 by the space.
  • the yoke magnetic path member 132 has an opening through which the primary electron beam 110 passes on the upper surface side (incident direction of the primary electron beam) and the bottom surface side (emitted direction of the primary electron beam).
  • a soft magnetic material is used as the material of the yoke magnetic path member 132.
  • the yoke magnetic path member 132 shown in FIG. 1B uses an annular member having a trapezoidal cross section.
  • the yoke magnetic path member 132 is shown in FIG.
  • the shape of the road member 132 is not particularly limited.
  • the cross section of the yoke magnetic path member 132 may be U-shaped.
  • the booster magnetic path member 116 is a cylindrical (or conical) shaped member provided along the inner surface side (region facing the primary electron beam 110) of the annular member constituting the yoke magnetic path member 132, and is a beam tilt lens. Inside 113, the central axis of the cylinder is arranged so that the optical axis of the primary electron beam (or the central axis of the vacuum casing 101) coincides.
  • a soft magnetic material is used similarly to the yoke magnetic path member 132.
  • the lower end portion (tip portion on the sample facing surface side) 136 of the cylinder constitutes a magnetic pole (pole piece) on which the magnetic flux excited by the lens coil 134 is concentrated.
  • a solenoid coil 133 is disposed on the bottom side of the yoke magnetic path member 132.
  • the solenoid coil 133 is a coil in which an insulated conducting wire arranged so as to surround the booster magnetic path member 116 at the center is closely wound in a spiral shape.
  • the yoke magnetic path member 132 is disposed inside the beam tilt lens 113 so as to be coaxial with the optical axis of the primary electron beam.
  • the opening end on the bottom side of the yoke magnetic path member 132 constitutes a magnetic pole where magnetic flux concentrates, and the magnetic flux concentrates between the magnetic poles of the yoke magnetic path member 132 and the magnetic poles of the booster magnetic path member 116.
  • the pole piece belonging to the booster magnetic path member 116 may be referred to as an upper magnetic pole, and the pole piece belonging to the yoke magnetic path member may be referred to as a lower magnetic pole.
  • the yoke magnetic path member 132 and the booster magnetic path member 116 are spatially separated through predetermined gaps on the upper surface side. However, the yoke magnetic path member 132 and the booster magnetic path member 116 are strongly coupled magnetically, and the magnetic flux excited by the lens coil 134 flows through each magnetic path member.
  • the yoke magnetic path member 132 and the booster magnetic path member 116 are electrically insulated from each other through an insulating material.
  • the booster magnetic path member 116 is supplied with such a potential that the potential with respect to the potential of the yoke magnetic path member 132 becomes positive and the potential difference with respect to the potential of the acceleration electrode 131 becomes positive.
  • This potential is supplied by a booster power supply 135.
  • the yoke magnetic path member 132 is kept at the ground potential. Therefore, the primary electron beam 110 passes through the booster magnetic path member 116 in a state where the primary electron beam 110 is most accelerated on the trajectory of the primary electron beam 110 due to a potential difference between the acceleration electrode 131 and the booster magnetic path member 116.
  • the retarding method is also adopted in the charged particle beam apparatus of this embodiment. Therefore, it is necessary to form a deceleration electric field between the beam tilt lens 113 and the sample 114.
  • a current is supplied to the solenoid coil 133 to excite the transverse magnetic field, and this current is supplied by the solenoid coil power supplies 143, 144, and 145.
  • the stage 140 is applied with a potential at which the potential difference from the booster magnetic path member 116 becomes negative by the stage power supply 141. For this reason, the primary electron beam 110 that has passed through the booster magnetic path member 116 is rapidly decelerated and reaches the sample surface.
  • the landing energy of the primary beam is determined only by the potential difference between the electron source 111 and the stage 140, if the potential applied to the electron source 111 and the stage 140 is controlled to a predetermined value, the booster magnetic path member 116 and the acceleration electrode 131 are controlled.
  • the landing energy can be controlled to a desired value regardless of the potential applied to the. Therefore, by setting the potential applied to the acceleration electrode 131 and the booster magnetic path member 116 to be positive with respect to the electron source 111, the primary electron beam 110 can pass through the electron optical system 102 at high speed, and on the sample. The probe size of the primary electron beam 110 can be reduced.
  • FIG. 2 is a diagram showing the magnetic field distribution on the axis of the electron beam, where (a) shows the longitudinal magnetic field and (b) shows the transverse magnetic field.
  • the Z axis shown in the figure is a central axis along the trajectory of the primary electron beam 110 and is indicated by an arrow from the beam tilt lens 113 (upper side) to the sample 114 (lower side).
  • the horizontal axis represents the magnetic field intensity on the Z axis, which is divided into two figures, separated into a vertical magnetic field and a horizontal magnetic field.
  • FIG. 2 (a) is a diagram showing the height dependence of the axial magnetic field distribution in the vertical direction parallel to the Z axis.
  • the longitudinal magnetic field is excited by the lens coil 134 in the beam tilt lens and is guided to the tip of the pole piece of the booster magnetic path member 116 and the yoke magnetic path member 132. Therefore, there is a peak just below the tip of the pole piece of the booster magnetic path member 116, and the peak shape is asymmetric in the vertical direction.
  • FIG. 2B is a diagram showing the height dependence of the axial magnetic field distribution in the lateral direction perpendicular to the Z axis.
  • the transverse magnetic field is excited by the solenoid coil 133. It is important that the solenoid coil 133 is composed of an air core or a nonmagnetic core so as not to disturb the longitudinal magnetic field.
  • the peak position of the transverse magnetic field excited by the solenoid coil 133 is formed on the lower sample side in the figure than the peak position of the longitudinal magnetic field.
  • the beam tilt lens has the configuration shown in FIG. 1B.
  • a high-resolution image can be obtained.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a pole piece and a solenoid coil at the lower end portion of the booster magnetic path member, which is an internal configuration of the beam tilt lens in the charged particle beam device according to the second embodiment and the comparative example, and FIG. Represents this example, and (b) represents a comparative example.
  • the booster magnetic path member 116 is a cylindrical (or conical) member so as to surround the electron beam trajectory, and a soft magnetic material is often used as the material.
  • FIG. 3A shows an embodiment of the beam tilt lens of the present embodiment.
  • the solenoid coil 210 is a coil that is disposed outside the pole piece 211 at the lower end portion of the booster magnetic path member, and in which an insulated conductor is tightly wound in a spiral shape along the Z axis.
  • the solenoid coil 210 is arranged such that its upper end is above the lower end of the pole piece 211 and its lower end is below the lower end of the pole piece 211.
  • another solenoid coil 212 is arranged on the opposite side across the central axis of the electron beam trajectory.
  • the magnetic flux released upward from the upper end of the solenoid coil 210 is sucked into the pole piece 211, passes through the lower end from the upper end of the solenoid coil 212 on the opposite side, crosses the trajectory of the electron beam on the sample side, and returns to the lower end of the solenoid coil 210. Form a closed circuit.
  • the lower end of the solenoid coils 210 and 212 is also the lower end of the beam tilt lens, and is defined as the origin O of the Z axis. There are no components of the beam tilt lens in the region below the origin O and the sample surface 213, and can be used as a work space for controlling the position of the sample.
  • an example in which two lateral solenoid coils 214 and 215 are arranged at positions facing the central axis of the electron beam trajectory is shown in FIG. Both ends of the solenoid coils 214 and 215 in which the insulated conductors are spirally densely wound are positioned horizontally, and the lower surface of the solenoid coils 214 and 215 is set as the origin O.
  • FIG. 4A and 4B are diagrams showing the Z-axis dependence of the transverse magnetic field distribution on the axis when the solenoid coil of FIG. 3 is excited.
  • FIG. 4A shows the case of FIG. ).
  • FIG. 4A shows a case of a practical beam tilt lens configuration using the pole piece 211 and the solenoid coils 210 and 212 shown in FIG.
  • the peak position of the transverse magnetic field is on the positive side from the origin O which is the lower end of the solenoid coils 210 and 212, that is, on the sample side. With this peak position, the transverse magnetic field between the pole piece on the negative side from the origin O and the lower end of the solenoid coil can be suppressed, and the transverse magnetic field in the workspace between the lower end of the solenoid coil and the sample can be increased.
  • FIG. 4B shows the Z-axis dependence of the transverse magnetic field distribution in the case of the configuration of the pole piece 211 and the solenoid coils 214 and 215 of FIG.
  • the peak position of the transverse magnetic field is 1 mm or more on the negative side of the Z axis, that is, away from the sample and moves to the pole piece side.
  • the transverse magnetic field is concentrated between the pole piece and the lower side surface of the solenoid coil, and the transverse magnetic field in the workspace is relatively reduced.
  • the arrangement of the solenoid coil shown in FIG. 3A is inferior to the arrangement of the solenoid coil shown in FIG.
  • the beam tilt lens is configured as shown in FIGS. 3A and 3B, and as a result of observing the gate side wall of the FET having the vertical gate using the scanning electron microscope shown in FIG. 1A, the configuration of the beam tilt lens is shown in FIG. Compared to the case of b), a high-resolution image could be obtained by adopting the configuration of FIG.
  • a charged particle beam apparatus capable of observing and inspecting a sample with an arbitrary inclination angle and high resolution.
  • good results can be obtained by arranging the solenoid coil along the Z-axis (the optical axis of the primary electron beam).
  • FIG. 5 is a perspective view (partially sectional view) for explaining the internal configuration of the beam tilt lens 113 in the charged particle beam apparatus according to the present embodiment, and solenoid coils 310 and 312 for the pole piece 211 of the booster magnetic path member. This is an arrangement example.
  • Solenoid coils 310 and 312 are arranged so as to be inclined from the Z axis so as to follow the inclination of the pole piece 211 of the booster magnetic path member.
  • the inclined solenoid coils 310 and 312 are more likely to be adjacent to each other. Due to this inclination, the lower ends of the solenoid coils 310 and 312 approach the central axis of the electron beam trajectory below the pole piece 211. Also in this configuration, the upper ends of the solenoid coils 310 and 312 are disposed above the lower end of the pole piece 211, and the lower ends of the solenoid coils 310 and 312 are disposed below the lower end of the pole piece 211.
  • the magnetic flux released upward from the upper end of the solenoid coil 310 is sucked into the pole piece 211 and passes through the lower end from the upper end of the opposite solenoid coil 312.
  • the electron beam traverses on the sample side and returns to the lower end of the solenoid coil 310.
  • the core of the solenoid coil spirally wound tightly with an insulated conductor is bent with respect to the Z axis so that the pole piece 211 and the side surface of the solenoid coil are in close contact with each other, and from the lower end of the pole piece 211 Even if the lower end of the solenoid coil pops out, an appropriate transverse magnetic field can be generated.
  • the coil length may be extended and the upper ends of the solenoid coils 310 and 312 may be connected to the side surface of the pole piece 211.
  • the core of the solenoid coil which is closely wound in a spiral shape with an insulated conductor, is often formed in a circular shape with an air core or a non-magnetic material.
  • the magnetic field excited by the solenoid coil is not a uniform transverse magnetic field except for the central axis. Therefore, when the electron beam trajectory deviates from the central axis due to the beam deflection for observation or the axis deviation of the optical system such as a beam tilt lens, the magnetic field of the solenoid coil causes aberrations during focusing of the electron beam. .
  • FIG. 6 is a perspective view (partially sectional view) for explaining the internal configuration of another beam tilt lens 113 in the charged particle beam apparatus according to the present embodiment, and the core shape of the solenoid coils 410 and 411 is made arched.
  • the cores of the solenoid coils 410 and 411 are arched, and by changing the core shape, the region of the uniform transverse magnetic field excited by the two arched solenoid coils 410 and 411 can be expanded. As a result, it is possible to suppress the aberration during focusing of the electron beam.
  • FIG. 7 is a perspective view (partially sectional view) for explaining the internal configuration of another beam tilt lens 113 in the charged particle beam apparatus according to the present embodiment, and shows a plurality of arrangement examples of the solenoid coils 510.
  • a plurality of solenoid coils 510 are arranged so as to surround the pole piece 211, and the solenoid coil 510 is excited in proportion to the COS function for each azimuth with respect to the central axis. Can be enlarged.
  • a method of exciting the solenoid coil 510 so as to be proportional to the COS function for each azimuth a method of independently controlling the current flowing through the solenoid coil 510 and two sets of X and Y perpendicular to the central axis are provided. There is a method of changing the number of turns for each orientation to be divided and connected.
  • the solenoid coil shown in FIGS. 3 (a), 5, 6 and 7 is closely wound in a helical shape when cooled to -100 ° C. or less and covered with a cylindrical material of a superconducting material or a high-temperature superconducting material.
  • the magnetic field leaking from the side surface of the insulated conductor is suppressed by the Meissner effect, and a sharp peak can be formed in the transverse magnetic field on the positive side, that is, on the sample side, from the origin O, which is the lower end of the solenoid coil.
  • the transverse magnetic field between the pole piece on the negative side from the origin O and the lower end of the solenoid coil can be suppressed, and the transverse magnetic field in the workspace between the lower end of the solenoid coil and the sample can be increased.
  • the trade-off between resolution and tilt angle of the beam tilt lens is remarkably improved, and high-definition three-dimensional observation is possible with a scanning electron microscope (charged particle scanning microscope).
  • the beam tilt lens has the configuration shown in FIG. 5, and a high-resolution image can be obtained.
  • a charged particle beam apparatus capable of observing and inspecting a sample with an arbitrary inclination angle and high resolution. Further, by cooling the solenoid coil to ⁇ 100 ° C. or less and covering it with a cylindrical material of a superconducting material or a high-temperature superconducting material, high-definition three-dimensional observation becomes possible.
  • a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Note that the matters described in any of the first to third embodiments but not described in the present embodiment can be applied to the present embodiment as long as there are no special circumstances.
  • FIG. 8 is a minimum configuration diagram of an electron microscope equipped with a beam tilt lens.
  • An electron source 711 that generates a primary electron beam (primary charged particle beam) 710, a beam tilt lens 712 that focuses and tilts the electron beam, a sample 713 that is held on a stage, and the like.
  • a work distance (working distance) 714 is a distance from the lower end of the solenoid coil to just above the sample 713.
  • the beam tilt lens 712 has the same configuration as that of FIGS. 3A and 4A, and the beam tilt lens 712 is directly above the sample 713 from the lower end of the yoke magnetic path member or the lower end of the booster magnetic path member.
  • the distance 715 is 2 mm, but even if the distance 715 is changed, the function and effect described below are not greatly changed.
  • Seidel's third-order geometrical aberration generated by the beam tilt lens 712 includes spherical aberration, coma aberration, axial chromatic aberration, magnification / rotational chromatic aberration, and the like.
  • the probe diameter of the electron beam at this time is
  • V is the landing energy of the electron beam
  • alpha is the angle opens beam
  • C S is the spherical aberration coefficient
  • C C is the axial chromatic aberration coefficient
  • D is the deflection distance of the electron beam
  • ⁇ E is the energy dispersion of the electron beam.
  • this notation method does not know the amount of aberration generated with respect to the tilt angle.
  • the beam tilt angle depends on the deflection distance. In other words, when the beam tilt angle function with the deflection distance D as an argument is expanded to Macrolin,
  • the tilt coma aberration coefficient is
  • the probe diameter of the electron beam is the probe diameter of the electron beam.
  • tilt coma aberration and tilt chromatic aberration increase in proportion to the tilt angle, there is a trade-off relationship between the probe diameter and the tilt angle. At this time, if the tilt coma aberration coefficient and the tilt chromatic aberration coefficient can be suppressed, the beam tilt trade-off can be improved and the probe diameter degradation at the time of tilt can be suppressed.
  • FIG. 9 is a diagram showing the work distance (working distance) dependence of the tilt aberration coefficient.
  • the vertical axis is the aberration coefficient calculated by the electro-optic simulation, and the horizontal axis is the work distance of the beam tilt lens.
  • a dotted line (T-COMA) is a tilt coma aberration coefficient
  • a solid line (T-CHROMATIC) is a tilt chromatic aberration coefficient. It can be seen that when the work distance 714 is reduced, both aberrations are suppressed.
  • the distance 715 between the lower end of the booster magnetic path member of the beam tilt lens 712 in FIG. 8 and the sample 713 is fixed to 2 mm, and control is performed by changing the position of the lower end of the solenoid coil by changing the coil length.
  • the tilt coma aberration and the tilt chromatic aberration can be suppressed as the peak positions of the transverse magnetic field and the longitudinal magnetic field are separated. Further, by suppressing the tilt coma aberration and the tilt chromatic aberration according to the present embodiment, the trade-off between the probe diameter and the tilt angle can be improved, and a tilt electron beam having a higher angle and a smaller probe diameter can be formed.
  • the beam tilt lens is configured as shown in FIG. 3A, and the high-resolution image is obtained as a result of observing the gate sidewall of the FET having the vertical gate by changing the work distance using the scanning electron microscope shown in FIG. 1A. I was able to. In particular, by setting the work distance to 1 mm or less, a higher resolution image was obtained. As described above, according to this embodiment, it is possible to provide a charged particle beam apparatus capable of observing and inspecting a sample with an arbitrary inclination angle and high resolution. Further, by setting the work distance to 1 mm or less, the aberration can be further reduced, and a tilted electron beam (charged particle beam) having a higher angle and a smaller probe diameter can be formed.
  • a tilted electron beam charged particle beam
  • a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Note that matters described in any of the first to fourth embodiments but not described in the present embodiment can also be applied to the present embodiment unless there are special circumstances.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a basic configuration of an electron microscope according to the present embodiment in which a deflector is mounted in combination with a beam tilt lens.
  • This electron microscope includes an electron source 811 that generates a primary electron beam (primary charged particle beam) 810, a condenser lens 812 that focuses the primary electron beam 810, a deflector 813 that deflects the primary electron beam 810, and a primary electron beam 810 that is focused.
  • a tilted beam tilt lens 814, a stage (not shown) for holding the sample 815, and the like are included.
  • the deflector 813 is provided in two stages so that the tilt angle and the off-axis of the primary electron beam 810 when reaching the beam tilt lens 814 can be controlled. Thereby, it is possible to suppress the tilt coma aberration and the tilt chromatic aberration due to the aberration generated in the electron beam path to reach the solenoid coil 816.
  • the beam can be deflected while maintaining the beam tilt angle.
  • aberrations caused by beam deflection of the beam tilt lens 814 and the deflector 813 are not independent, and there are cases where cross-terms must be considered in order to achieve both beam tilt control and beam deflection control.
  • the function of the beam tilt lens 814 can be enhanced by combining with the deflector 813.
  • the number of stages of the deflector 813 is not limited to two, and the same function can be provided even with a different number of stages.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view of another electron microscope according to this embodiment in which an aberration corrector is combined with a beam tilt lens.
  • This electron microscope includes an electron source 821 that generates a primary electron beam (primary charged particle beam) 820, a condenser lens 822 that focuses the primary electron beam 820, an aberration corrector 823 that corrects the primary electron beam 820, and a primary electron beam 820. It is composed of a beam tilt lens 824 that converges and tilts, a stage (not shown) that holds the sample 825, and the like.
  • the aberration corrector 823 creates tilt coma and tilt chromatic aberration in the primary electron beam 820.
  • the aberration corrector 823 is formed by a multipole of an electric field and a magnetic field, and a lens.
  • an aberration corrector capable of forming a Wien filter in an arbitrary direction by an electrode such as a quadrupole, an octupole, a 12-pole, or a 20-pole and a magnetic pole is effective. That is, the aberration corrector 823 generates aberrations opposite to tilt coma and tilt chromatic aberration that are generated when the beam tilt lens 824 controls the beam focusing and the beam tilt at the same time, thereby canceling the aberration.
  • the tilt coma aberration and the tilt chromatic aberration of the beam tilt lens can be suppressed, the trade-off between the probe diameter and the tilt angle can be improved, and a tilt electron beam with a higher angle and a smaller probe diameter can be formed. .
  • Combining the deflector shown in FIG. 10 and the aberration corrector shown in FIG. 11 not only improves the tradeoff between the probe diameter and the tilt angle, but also allows the beam deflection and tilt angle to be controlled independently. It becomes.
  • the beam tilt lens has the configuration shown in FIG. 3A, and a high-resolution image can be obtained. It was.
  • a beam tilt lens having another configuration can also be used.
  • the tilt coma aberration and the tilt chromatic aberration can be suppressed by combining the beam tilt lens and the deflector.
  • the beam tilt lens and the aberration corrector it is possible to form a tilt electron beam having a higher angle and a smaller probe diameter.
  • the beam deflection and the tilt angle can be controlled independently.
  • FIG. 12 shows a beam tilt lens 113 having a minimum configuration, which is a simpler example than FIG. 1B.
  • the beam tilt lens 113 is a donut-shaped member composed of a yoke magnetic path member 132 arranged around the primary electron beam optical axis (or the central axis of the electron optical system 102), the yoke magnetic path member 132, and a sample 114. It is configured to include at least two or more solenoid coils 133 and a lens coil 134 provided in the closed space. In many cases, the optical axis of the primary electron beam or the central axis of the electron optical system 102 is configured to coincide with the central axis of the beam tilt lens 113 or the vacuum casing 101.
  • the lower end of the solenoid coil 133 is disposed between the tip of the pole piece of the yoke magnetic path member 132 and the sample 114, and the upper end of the solenoid coil 133 is disposed on the side surface of the yoke magnetic path member 132.
  • the solenoid coil 133 is a coil in which the insulated conductor is closely wound in a spiral shape so that the magnetic field does not leak from the side surface between the upper end and the lower end.
  • a coil manufactured by a winding method other than the spiral shape may be used instead of the solenoid coil in which the insulated conductor is spirally wound around the air core or the core of the nonmagnetic material.
  • the solenoid coil can be fixed to the yoke magnetic path member using a nonmagnetic material.
  • the yoke magnetic path member 132 is formed of a hollow ring member, and the cross-section thereof has a trapezoidal shape in which the surface facing the primary electron beam optical axis is an inclined surface.
  • the yoke magnetic path member 132 is arranged so that the primary electron beam optical axis passes through the center of the annular member.
  • a lens coil 134 is held inside the yoke magnetic path member 132 of the annular member, and a magnetic flux for focusing the primary electron beam 110 is excited by the lens coil 134.
  • a space is provided on the inner surface side (the surface facing the primary electron beam) of the lower base of the trapezoidal shape so that the excited magnetic flux forms a closed magnetic circuit in the yoke magnetic path member 132 by the space. It has become.
  • the yoke magnetic path member 132 has an opening through which the primary electron beam passes on the upper surface side (incident direction of the primary electron beam) and the bottom surface side (emitted direction of the primary electron beam).
  • a soft magnetic material is used as the material of the yoke magnetic path member 132.
  • the yoke magnetic path member 132 is a circular member having a trapezoidal cross section.
  • the shape of the magnetic path member 132 is not particularly limited.
  • the yoke magnetic path member may have a U-shaped cross section.
  • the yoke magnetic path member 132 has a cylindrical (or conical) shape provided along the inner surface side (region surrounding the primary electron beam), and the central axis of the cylinder is the primary electron beam optical axis inside the beam tilt lens. (Or the central axis of the vacuum casing 101) is arranged to coincide. A soft magnetic material is used as the material.
  • the lower end portion of the cylinder (tip portion on the sample facing surface side) constitutes a magnetic pole (pole piece) on which the magnetic flux excited by the lens coil 134 is concentrated.
  • a solenoid coil 133 is disposed on the bottom side of the yoke magnetic path member 132.
  • the solenoid coil 133 is a coil in which an insulated conducting wire arranged so as to surround the pole piece of the yoke magnetic path member at the center is tightly wound in a spiral shape.
  • the yoke magnetic path member 132 is disposed inside the beam tilt lens so as to be coaxial with the optical axis of the primary electron beam.
  • the opening end on the bottom side of the yoke magnetic path member 132 forms a magnetic pole where magnetic flux is concentrated, and the magnetic flux is concentrated between the gaps (gaps) of the pole pieces of the yoke magnetic path member 132, so that A stronger lens effect can be generated.
  • the pole piece belonging to the central portion of the yoke magnetic path member 132 may be referred to as an upper magnetic pole, and the pole piece belonging to the outside of the yoke magnetic path member may be referred to as a lower magnetic pole.
  • the two pole pieces of the yoke magnetic path member 132 are strongly coupled magnetically, and the magnetic flux excited by the lens coil 134 flows through the yoke magnetic path member.
  • the yoke magnetic path member 132 is kept at the ground potential.
  • the potential applied to the yoke magnetic path member 132 will be described.
  • the yoke magnetic path member 132 and the electron optical system 102 may be electrically insulated from each other through an insulating material.
  • the yoke magnetic path member 132 is supplied with a potential that is positive with respect to the potential of the electron optical system 102 and that has the same potential as the potential of the acceleration electrode 131 or a positive potential difference. This potential is supplied by a yoke power source 910.
  • the primary electron beam 110 passes through the yoke magnetic path member 132 in a state where the primary electron beam 110 is most accelerated on the trajectory of the primary electron beam 110 due to a potential difference between the acceleration electrode 131 and the yoke magnetic path member 132.
  • a retarding method may be adopted.
  • a deceleration electric field is formed between the beam tilt lens and the sample.
  • a current is supplied to the solenoid coil 133 to excite the transverse magnetic field, and this current is supplied by the solenoid coil power supplies 143 and 144.
  • a potential that makes the potential difference with the yoke magnetic path member 132 negative is applied to the stage 140 (not shown) by the stage power supply 141. Therefore, the primary electron beam 110 that has passed through the yoke magnetic path member 132 is rapidly decelerated and reaches the surface of the sample 114.
  • the landing energy of the primary beam is determined only by the potential difference between the electron source 111 and the stage 140, if the potential applied to the electron source 111 and the stage 140 is controlled to a predetermined value, the yoke magnetic path member.
  • the landing energy can be controlled to a desired value regardless of the potential applied to the electrode 132 and the acceleration electrode 131. Therefore, by setting the potential applied to the acceleration electrode 131 and the yoke magnetic path member 132 to be positive with respect to the electron source 111, the primary electron beam 110 can pass through the electron optical system 102 at high speed, and on the sample. The probe size of the primary electron beam 110 can be reduced.
  • FIG. 13 shows an example in which the pole piece and solenoid coil of the booster magnetic path member in FIG. 1B are changed to form a slim beam tilt lens.
  • the booster magnetic path member 116 is a cylindrical (or conical) shaped member provided along the inner surface side (region facing the primary electron beam 110) of the annular member constituting the yoke magnetic path member 132, and is a beam tilt lens. Inside 113, the central axis of the cylinder is arranged so that the optical axis of the primary electron beam (or the central axis of the vacuum casing 101) coincides.
  • a soft magnetic material is used similarly to the yoke magnetic path member 132.
  • the lower end portion (tip portion on the sample facing surface side) of the cylinder protrudes toward the sample surface and constitutes a magnetic pole (pole piece) where the magnetic flux excited by the lens coil 134 is concentrated.
  • Two or more solenoid coils 133 are provided outside the pole piece of the booster magnetic path member 116 disposed around the optical axis of the primary electron beam.
  • the lower end of the solenoid coil 133 is disposed between the tip of the pole piece of the booster magnetic path member 116 and the sample 114, and the upper end of the solenoid coil 133 is disposed on the side surface of the booster magnetic path member 116.
  • the solenoid coil 133 is a coil in which an electric wire is closely wound in a spiral shape so that a magnetic field does not leak from the side surface between the upper end and the lower end.
  • the optical axis of the primary electron beam or the central axis of the electron optical system 102 is configured to coincide with the central axis of the beam tilt lens 113 or the vacuum casing 101.
  • the space between the yoke magnetic path member 132 and the sample 114 is increased, and the sample 114 can be inclined. As a result, three-dimensional sample observation became possible by changing the posture of the sample.
  • FIG. 14 shows an example in which a shield electrode is added to the tip of the pole piece of the booster magnetic path member shown in FIG. 1B.
  • the booster magnetic path member 116 is a cylindrical (or conical) shaped member provided along the inner surface side (region facing the primary electron beam 110) of the annular member constituting the yoke magnetic path member 132, and is a beam tilt lens. Inside 113, the central axis of the cylinder is arranged so that the optical axis of the primary electron beam (or the central axis of the vacuum casing 101) coincides.
  • a soft magnetic material is used similarly to the yoke magnetic path member 132.
  • the lower end portion (tip portion on the sample facing surface side) of the cylindrical portion of the yoke magnetic path member 132 constitutes a magnetic pole (pole piece) where the magnetic flux excited by the lens coil 134 is concentrated, and the yoke magnetic path member
  • a shield electrode 920 protruding toward the surface of the sample 114 is disposed at the tip of the pole piece 132.
  • the shield electrode 920 is a cylindrical (or conical) nonmagnetic metal member, and is arranged such that the central axis of the cylinder coincides with the optical axis of the primary electron beam (or the central axis of the vacuum casing 101).
  • Two or more solenoid coils 133 are provided outside the pole piece of the booster magnetic path member 116 disposed around the optical axis of the primary electron beam.
  • the lower end of the solenoid coil 133 is disposed on the side surface of the shield electrode 920, and the upper end of the solenoid coil 133 is disposed on the side surface of the booster magnetic path member 116.
  • the solenoid coil 133 is a coil in which an electric wire is closely wound in a spiral shape so that a magnetic field does not leak from the side surface between the upper end and the lower end.
  • the shield electrode 920 By providing the shield electrode 920, collision between the sample 114 and the solenoid coil 133 can be avoided during coordinate control of the sample 114, and collision between the secondary electrons emitted from the sample 114 and the solenoid coil can be avoided. As a result, the trade-off between resolution and tilt angle of the beam tilt lens was further improved, and high-precision tilt observation of the sample became possible.
  • FIG. 15 shows an example in which a control magnetic path member is added to the yoke magnetic path member of FIG. 1B.
  • the beam tilt lens 113 includes a yoke magnetic path member 132 disposed around the primary electron beam optical axis (or the central axis of the electron optical system 102), and a space between the yoke magnetic path member 132 and the primary electron beam optical axis.
  • Three magnetic path members a booster magnetic path member 116, a bottom surface of the yoke magnetic path member 132 and a control magnetic path member 930 arranged in a closed space formed by the sample 114, a lens coil 134, A booster magnetic path member 116, a control magnetic path member 930, and a plurality of solenoid coils 133 provided at least in a donut-shaped closed space constituted by the sample 114 are configured.
  • the optical axis of the primary electron beam or the central axis of the electron optical system 102 is configured to coincide with the central axis of the beam tilt lens 113 or the vacuum casing 101.
  • the lower end of the solenoid coil 133 is disposed between the tip of the booster magnetic path member 116 and the sample 114, and the upper end of the solenoid coil 133 is disposed between the booster magnetic path member 116 and the control magnetic path member 930.
  • the solenoid coil 133 is a coil in which an electric wire is spirally wound so that a magnetic field does not leak from the side surface between the upper end and the lower end.
  • the yoke magnetic path member 132 in FIG. 15 is configured by a hollow annular member, and the cross section thereof has a trapezoidal shape in which the side facing the primary electron beam optical axis is an inclined surface.
  • the yoke magnetic path member 132 is disposed so that the optical axis of the primary electron beam passes through the center of the annular member.
  • a lens coil 134 is disposed inside the yoke magnetic path member 132 of the annular member, and a magnetic flux for focusing the primary electron beam 110 is excited by the lens coil 134.
  • a space is provided on the inner surface side (the surface facing the primary electron beam) of the lower base of the trapezoidal shape, and the excited magnetic flux does not form a closed magnetic circuit in the yoke magnetic path member 132 by the space. It flows to the booster magnetic path member 116 and the control magnetic path member 930.
  • the yoke magnetic path member 132 has an opening through which the primary electron beam passes on the upper surface side (incident direction of the primary electron beam) and the bottom surface side (emitted direction of the primary electron beam).
  • a soft magnetic material is used as the material of the yoke magnetic path member.
  • the yoke magnetic path member 132 shown in FIG. 15 uses an annular member having a trapezoidal cross section.
  • the yoke magnetic path member 132 has a function of transferring the excited magnetic flux to the booster magnetic path member 116 and the control magnetic path member 930.
  • the shape of the yoke magnetic path member 132 is not particularly limited.
  • the cross section of the yoke magnetic path member 132 may be U-shaped.
  • the yoke magnetic path member 132, the control magnetic path member 930, and the booster magnetic path member 116 are electrically insulated from each other through an insulating material.
  • the booster magnetic path member 116 is supplied with such a potential that the potential with respect to the potential of the yoke magnetic path member 132 becomes positive and the potential difference with respect to the potential of the acceleration electrode 131 becomes positive. This potential is supplied by a booster power supply 135.
  • the yoke magnetic path member 132 is kept at the ground potential. Therefore, the primary electron beam 110 passes through the booster magnetic path member 116 in a state where the primary electron beam 110 is most accelerated on the trajectory of the primary electron beam 110 due to a potential difference between the acceleration electrode 131 and the booster magnetic path member 116.
  • the retarding method is also adopted in the charged particle beam apparatus of this embodiment.
  • a deceleration electric field is formed between the beam tilt lens and the sample.
  • a potential is supplied to the control magnetic path member 930 so that a potential difference with respect to the yoke magnetic path member 132 becomes negative, and this potential is supplied by a control magnetic path power supply 931.
  • a current is supplied to the solenoid coil 133 to excite the transverse magnetic field, and this current is supplied by the solenoid coil power supplies 143 and 144.
  • a stage 140 (not shown) that holds the sample 114 is applied with a potential that makes the potential difference with the booster magnetic path member 116 negative by the stage power supply 141.
  • the primary electron beam 110 that has passed through the booster magnetic path member 116 is rapidly decelerated and reaches the surface of the sample 114.
  • the landing energy of the primary electron beam 110 is determined only by the potential difference between the electron source 111 and the stage 140, if the potential applied to the electron source 111 and the stage 140 is controlled to a predetermined value, the booster magnetic path member 116 and the acceleration are obtained. Regardless of the potential applied to the electrode 131, the landing energy can be controlled to a desired value. Therefore, by setting the potential applied to the acceleration electrode 131 and the booster magnetic path member 116 to be positive with respect to the electron source 111, the primary electron beam 110 can pass through the electron optical system 102 at high speed, and on the sample. The probe size of the primary electron beam 110 can be reduced.
  • FIG. 16 is a diagram for comparing the beam tilt angle dependence of the reaching resolution in the conventional method and each embodiment of the present invention.
  • the beam tilt lens in each embodiment of the present invention halves the resolution degradation amount by half for a 5 kV electron beam.
  • the resolution is improved from 2.5 nm to 1.5 nm at a beam tilt angle of 10 degrees, and a 10 nm wiring can be observed.
  • FIG. 17 is a diagram comparing the beam tilt angle dependence of the optimum opening angle between the conventional method and each embodiment of the present invention. Since the tilt coma aberration coefficient and the tilt chromatic aberration coefficient are smaller than those of the conventional method, the optimum opening angle can be increased.
  • the charged particle beam apparatus includes a beam tilt lens having a function of focusing the primary charged particle beam on the sample and arbitrarily tilting the primary charged particle beam on the sample.
  • the beam tilt lens is The inside provided along the region surrounding the primary charged particle beam is a hollow annular member, and There is a gap between the pole pieces at the opening end of the lower end on the sample facing surface side, Furthermore, a yoke magnetic path member characterized by having a coil inside, A solenoid coil arranged so as to surround the pole piece at the center opening end of the yoke magnetic path member from the outside; A lens coil power source for controlling a focusing position of the primary charged particle beam; A solenoid coil power source for controlling an inclination angle of the primary charged particle beam, The solenoid coil has a side surface of the yoke magnetic path member as an upper end and a pole piece tip of the yoke magnetic path member and a sample as a lower end, and the insulated conductor is spirally wound around an air core or a non-magnetic material core. This is a solenoid coil. Between the beam tilt lens and the sample, a magnetic field line oriented along the central axis is a longitudinal magnetic field,
  • the longitudinal magnetic field is excited by the lens coil in the tilt lens and guided to the tip of the pole piece of the yoke magnetic path member. Therefore, there is a peak directly below the tip of the pole piece, and the peak shape is asymmetric in the vertical direction.
  • the transverse magnetic field is excited by a solenoid coil. It is important that the solenoid coil is composed of an air core or a non-magnetic core so as not to disturb the longitudinal magnetic field.
  • the peak position of the transverse magnetic field excited by the solenoid coil is formed on the sample side below the peak position of the longitudinal magnetic field. Therefore, the peak positions of the transverse magnetic field and the longitudinal magnetic field can be separated by protruding the lower end of the solenoid coil from the tip of the pole piece toward the sample side.
  • Tilt coma and tilt chromatic aberration can be suppressed as the peak positions of the transverse magnetic field and longitudinal magnetic field are separated, so the trade-off between probe diameter and tilt angle is improved, and a tilted electron beam with a higher angle and smaller probe diameter is formed. be able to.
  • the yoke magnetic path member and the booster magnetic path member constitute the pole piece gap where the magnetic flux excited by the coil concentrates at the lower end on the sample facing surface side,
  • the yoke magnetic path member is maintained at a ground potential, and includes a booster power source that supplies a positive potential to the booster magnetic path member.
  • the solenoid coil When the solenoid coil is disposed so that the outer surface of the booster magnetic path member is the upper end, the pole piece tip of the booster magnetic path member and the sample are the lower end, and surrounding the pole piece of the booster magnetic path member, Further, the trade-off between the probe diameter and the tilt angle can be improved, and a tilt electron beam having a higher angle and a smaller probe diameter can be formed.
  • the yoke magnetic path member is maintained at a ground potential, and a stage power supply that supplies a negative potential to the stage, and an applied potential to the stage
  • the shape and arrangement of the solenoid coil will be described.
  • the pole piece at the center opening end is conical, axial aberration can be suppressed.
  • the distance between the peak of the transverse magnetic field and the longitudinal magnetic field can be expanded by inclining the solenoid coil so that the lower end approaches the central axis on the lower side of the pole piece and adjacent to the pole piece.
  • a plurality of solenoid coils are arranged so as to surround the pole piece, and a solenoid coil power source that excites in proportion to the COS function for each direction with respect to the central axis is provided.
  • a plurality of solenoid coils are arranged so as to surround the pole piece, and connected in two sets of X and Y perpendicular to the central axis with the number of turns changed so as to be proportional to the COS function for each arrangement direction. The solenoid coil is included.
  • the solenoid coil is cooled to ⁇ 100 ° C. or lower and covered with a cylindrical material of a superconductive material or a high temperature superconductive material.
  • This is a charged particle beam apparatus using a beam tilt technique that suppresses tilt coma aberration and tilt chromatic aberration by efficiently separating the peak positions of the transverse magnetic field excited by the solenoid coil and the longitudinal magnetic field excited by the lens coil.
  • the deflection position can be independently controlled in addition to the tilt angle and direction.
  • stage movement control of sample coordinates can be simplified and correction can be performed at high speed by deflection position control.
  • the beam tilt lens, the condenser lens, and the aberration corrector are combined, the aberration of the beam tilt lens can be canceled by the aberration generated by the aberration corrector.
  • a control magnetic path member is provided in a closed space formed by the bottom surface of the yoke magnetic path member and the sample in the beam tilt lens,
  • the yoke magnetic path member, the control magnetic path member, and the booster magnetic path member are electrically insulated from each other through an insulating material, the yoke magnetic path member is maintained at a ground potential, and a negative potential is applied to the control magnetic path member.
  • a control magnetic path power supply for applying By adopting the configuration of the tilt lens as described above, the trade-off between the probe diameter and the tilt angle can be improved, and a tilt electron beam having a higher angle and a smaller probe diameter can be formed.
  • the effect of aberration is small, the beam tilt angle is large and the primary charged particle beam having a large acceleration voltage has a sufficient lens action, and the angle at which the sample is irradiated with the primary charged particle beam is controlled.
  • a beam tilt lens having an action can be manufactured, and therefore, an inclined observation at an arbitrary angle and a high-resolution charged particle beam apparatus can be realized.
  • a charged particle beam application apparatus capable of three-dimensional and fine defect observation, length measurement and shape evaluation is provided. Can do.
  • this invention is not limited to the above-mentioned Example, Various modifications are included.
  • the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.
  • a part of the configuration of a certain embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of a certain embodiment.
  • Electron Source 822 ... condenser lens, 823 ... aberration corrector, 824 ... beam tilt lens, 825 ... sample, 910 ... yoke power supply, 920 ... shield electrode, 930 ... control magnetic path member, 931 ... control magnetic path power supply.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

 任意の傾斜角度にて高分解能に試料の測定が可能な荷電粒子線装置を提供するために、試料114に一次荷電粒子線110を照射し、発生する二次荷電粒子115を検出する荷電粒子線装置において、一次荷電粒子線110を試料114上に集束するためのヨーク磁路部材132及びレンズコイル134と、一次荷電粒子線110を試料114上で任意に傾斜するために、ヨーク磁路部材132の側面にその上端が配置され、ヨーク磁路部材132のポールピース先端及び試料114の間にその下端が配置されるソレノイドコイル133と、を有するビームチルトレンズ113を備える。

Description

荷電粒子線装置
 本発明は、ビームチルト機能を有する対物レンズ(以下、ビームチルトレンズという)を備えた荷電粒子線装置に関する。
 LSIなどの微小回路形成における欠陥の検出・測長・形状評価は種々の手法が使われている。例えば、光学式の検査装置では微小回路の光学像を生成し、その画像を異常検出のために検査する。しかし、それら光学像では、ごく小さい形状特徴の特定を可能にするには解像度が不十分であり、回路形成上で有害な欠陥と無害な欠陥との区別が不十分である。そのような計測・検査装置の対象試料は、技術の進歩とともに益々微細化しており、例えば、最新のDRAMの製造工程では、メタル配線の配線幅が40nm以下、ロジックICでは、ゲート寸法が20nmにまで達している。
 電子ビーム利用による欠陥検査手法は、コンタクト孔、ゲートおよび配線などの微小な形状特徴と微小欠陥の形状特徴を画像化するのに十分な解像度を備え、さらに、欠陥形状の陰影像コントラストに基づく重度の欠陥の分類検出に利用できる。したがって、微小回路の計測・検査に対しては、荷電粒子線を応用した計測・検査手法は光学式検査手法に比べてはるかに有利である。
 荷電粒子線装置の一つである走査電子顕微鏡(SEM)は、加熱形又は電界放出形の電子源から放出された荷電粒子ビームを集束して細いビーム(プローブビーム)を形成し、当該プローブビームを試料上で走査する。当該走査により試料からは二次荷電粒子(二次電子あるいは反射電子)が発生し、この二次荷電粒子を一次荷電粒子線の走査と同期して画像データの輝度信号とすると走査像が得られる。一般の走査電子顕微鏡では、負電位を印加した電子源と接地電位間の引出し電極で電子源から放出された電子を加速し、試料に照射する。
 SEMなどの走査型荷電粒子顕微鏡の分解能と荷電粒子ビームのエネルギーには密接な関係がある。高いエネルギーの一次荷電粒子線が試料に到達すると(つまり一次荷電粒子線のランディングエネルギーが大きいと)、一次荷電粒子が試料内に深く進入するため、二次電子および反射電子の試料上の放出範囲が広がる。その結果、荷電粒子ビームのプローブサイズよりも前記放出範囲が広くなり、観察分解能が著しく劣化する。
 一方、ランディングエネルギーを低くするために一次荷電粒子線のエネルギーを小さくしすぎると、対物レンズの収差により荷電粒子ビームのプローブサイズが著しく増大し、観察分解能が劣化する。
 高分解能な観察を行うためには、一次荷電粒子線のエネルギー、特にランディングエネルギーを、観察対象にあわせて適切に制御する必要がある。
 ランディングエネルギーの制御技術としては、リターディング方式が多く使用されている。すなわち、リターディング方式においては、試料に対して一次荷電粒子線を減速させるような電位を印加し、荷電粒子線のエネルギーを試料に到達する直前で所望のエネルギーまで低下させる。しかし、荷電粒子ビームを観察試料に対して傾斜させた途端に、高分解能な観察をすることができなくなる。
 特許文献1では、装置の高分解能条件を維持して荷電粒子線を観察試料に対して傾斜させる技術として、荷電粒子線を対物レンズの軸外に入射させて、対物レンズの集束作用を利用する方法などの電子光学軌道のレイトレースが開示されている。
 また、特許文献2には、荷電粒子線を対物レンズの集束磁界内で互いに逆向きに偏向させる2段の偏向手段を設け、荷電粒子線を対物レンズ軸外で傾斜したときに発生する軸外色収差を補正する技術が開示されている。
 また、特許文献3には、荷電粒子線を対物レンズの軸外に通すための偏向手段を対物レンズよりも電子源側に設けたウィーンフィルタで補正することにより、荷電粒子線を傾斜したときの分解能劣化を低減する技術が開示されている。
 さらに、特許文献4では、対物レンズの集束磁界内の偏向手段に加えて、対物レンズと試料の間にビームを減速するカップ状の電極を設けてビーム傾斜角を増大する技術が開示されている。
 その他に、特許文献5には、複数のレンズに対して一次ビームの軌道を偏向器、或いは可動絞りによって、軸外に通し、その軸外軌道を制御することにより、ビーム傾斜時に対物レンズで発生する収差を他のレンズの収差でキャンセルする発明が開示されている。
特開昭59-171445号公報 特開2000-348658号公報 特開2001-15055号公報 特表2003-517199号公報 特開2007-234620号公報
 荷電粒子線像の分解能は荷電粒子ビームのプローブ径に影響され、分解能の高い走査像を取得するためには、プローブ径を小さくする必要がある。しかしながらプローブ径を小さくするには、対物レンズを短焦点化してビームを強く縮小しなければならない。短焦点でビームを試料上に集束させるためには、それだけレンズ作用の強い対物レンズが必要となる。一次荷電粒子線光軸へ磁界を漏洩させてビームを絞る磁界型の対物レンズの場合には、レンズ作用を強めるためには励磁量を大きくする必要がある。
 対物レンズの磁路に流れる磁束量は磁気飽和により制約を受ける。磁路の飽和磁束密度は磁路を構成する磁性材料によってほぼ決まる。従って、磁路を通る磁束量が増えても、磁路が許容できない磁束は磁路のどこかから漏洩し、結果的に、励磁量の増大ほどにはレンズ作用は大きくはならない。殊に、荷電粒子ビームの加速電圧を大きくして高エネルギーのプローブビームを形成した場合、ビームそのものを集束できないという事態も起こりえる。そのため、対物レンズの磁路に隣接して、特許文献1~3に記載のような従来技術を用いて荷電粒子線を対物レンズの集束磁界内で偏向させる偏向手段を設けることはできない。
 また、荷電粒子線装置の分解能はビームのプローブ径によって定まるが、荷電粒子線のエネルギーが小さくなると、上述のように色収差のためプローブ径が増大し分解能が劣化する。従ってリターディング法においては、荷電粒子ビームの減速位置を試料に近づけた方が収差の影響をより少なくできる。このため、装置設計の際には、対物レンズの作動距離(ワークディスタンス)はなるべく小さくなるように設計される。しかしながら、対物レンズと試料を物理的に接触させることは不可であるので、作動距離の低減により収差の影響を低減する手法には限界がある。特にリターディング方式の場合には、試料(あるいは試料ステージ)と対物レンズとの間に大きな電位差があり、作動距離を小さくしすぎると試料を放電で破壊する危険性がある。したがって、特許文献1~3に記載のような従来技術を用いて装置を作製することはできない。さらに、試料と対物レンズの間に、特許文献4に記載のようなカップ状の電極を設けることもできない。
 前述のように、対物レンズの収差抑制のための短焦点化が進展しており、軸上の収差に比べて、ビームを傾斜する際に生じる収差が増大している。そのため、ビームを傾斜する際に生じる収差を特許文献5に示す他のレンズの収差でキャンセルすることは難しくなる。例えば、ビーム傾斜を少し変更しただけでも、他のレンズの収差発生量を大きく変更しなければならい。さらに、ビームの軸も大きく変更しなければならない。収差や軸の調整作業はモニタと設定変更を繰り返す必要があり、時間を要してしまう。さらに、収差をキャンセルするために必要な収差を他のレンズでつくることができない場合もある。
 本発明の目的は、任意の傾斜角度にて高分解能に試料の測定が可能な荷電粒子線装置を提供することにある。
 本発明の目的を達成するための一実施形態として、ステージに搭載される試料に対して一次荷電粒子線を照射し、当該照射により発生する二次荷電粒子を検出する荷電粒子線装置において、
  当該荷電粒子線装置は、前記一次荷電粒子線を前記試料上に集束させ、かつ前記試料上へ任意の角度にて前記一次荷電粒子線を傾斜させる機能を有するビームチルトレンズを備え、
  前記ビームチルトレンズは、
  前記一次荷電粒子線を囲む領域に沿って設けられ内部が中空の部材でかつ、前記試料の対向面側の下部開口端にポールピースの空隙を有し、さらに、前記内部にレンズコイルを有するヨーク磁路部材と、
  前記ヨーク磁路部材の中央開口端のポールピースを外側から取り囲むように配置されたソレノイドコイルと、
  前記レンズコイルに電流を供給して前記一次荷電粒子線の集束位置を制御するレンズコイル電源と、
  前記ソレノイドコイルに電流を供給して前記一次荷電粒子線の傾斜角度を制御するソレノイドコイル電源とを備え、
  前記ソレノイドコイルは、前記ヨーク磁路部材の側面に前記ソレノイドコイルの上端が配置され、前記ヨーク磁路部材のポールピース先端と前記試料との間に前記ソレノイドコイルの下端が配置されていることを特徴とする荷電粒子線装置とする。
 本発明によれば、任意の傾斜角度にて高分解能に試料の測定が可能な荷電粒子線装置を提供できる。
第1の実施例に係る荷電粒子線装置(走査電子顕微鏡)の基本構成を示す概略断面図である。 第1の実施例に係る荷電粒子線装置におけるビームチルトレンズ部の斜視図である。 図1Bに示すビームチルトレンズの軸上磁場分布を示す図であり、(a)は縦磁場、(b)は横磁場を示す。 第2の実施例および比較例に係る荷電粒子線装置におけるビームチルトレンズの内部構成を説明するための斜視図であり、(a)は実施例、(b)は比較例を示す。 軸上磁場分布のソレノイドコイル比較を示す図であり、(a)は図3(a)の場合、(b)は図3(b)の場合を示す。 第3の実施例に係る荷電粒子線装置におけるビームチルトレンズの内部構成を説明するための斜視図(一部断面図)である。 第3の実施例に係る荷電粒子線装置における他のビームチルトレンズの内部構成を説明するための斜視図(一部断面図)である。 第3の実施例に係る荷電粒子線装置における他のビームチルトレンズの内部構成を説明するための斜視図(一部断面図)である。 第4の実施例に係る荷電粒子線装置の基本構成を示す概略断面図である。 チルト収差係数のワークディスタンス依存性を示す図である。 第5の実施例に係る荷電粒子線装置(偏向器追加)の基本構成を示す概略断面図である。 第5の実施例に係る他の荷電粒子線装置(収差補正器追加)の基本構成を示す概略断面図である。 第6の実施例に係る荷電粒子線装置(最小構成)の基本構成を示す概略斜視図(一部断面含む)である。 第6の実施例に係る他の荷電粒子線装置(スリム化)の基本構成を示す概略斜視図(一部断面含む)である。 第6の実施例に係る他の荷電粒子線装置(シールド電極を追加)の基本構成を示す概略斜視図(一部断面含む)である。 第6の実施例に係る他の荷電粒子線装置(制御磁路部材を追加)の基本構成を示す概略斜視図である。 従来法と本発明の各実施例における到達分解能のビームチルト角依存性を比較する図である。 従来法と本発明の各実施例における最適開き角のビームチルト角依存性を比較する図である。
 簡単のため、以下の実施例では、主として走査電子顕微鏡を用いた装置への適用例について説明するが、各実施例のビームチルトレンズは、電子ビームだけではなくイオンビーム装置も含めた荷電粒子線装置一般に対して適用可能である。また、以下の実施例では、試料として半導体ウェハを用いて説明を行うが、各種荷電粒子線装置で使用する試料としては、半導体ウェハの他、半導体基板、パターンが形成されたウェハの欠片、ウェハから切り出されたチップ、ハードディスク、液晶パネルなど、各種の試料を検査・計測対象とすることができる。
 実施例1では、走査電子顕微鏡への適用例について説明する。
 図1Aは、走査電子顕微鏡の全体構成を示す模式図である。本実施例の走査電子顕微鏡は、真空筺体101内に形成された電子光学系102、その周囲に配置された電子光学系制御装置103、制御電源に含まれる個々の制御ユニットを制御し、装置全体を統括制御するホストコンピュータ104、制御装置に接続された操作卓105、取得画像を表示されるモニタを備える表示手段106などにより構成される。電子光学系制御装置103は、電子光学系102の各構成要素に電流、電圧を供給するための電源ユニットや、各構成要素に対して制御信号を伝送するための信号制御線などにより構成される。
 電子光学系102は、一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)110を生成する電子源111、電子ビームを偏向する偏向器112、電子ビームを集束し傾斜するビームチルトレンズ113、ステージ上に保持された試料114から放出される二次粒子(二次電子)115を集束発散するブースタ磁路部材116、二次粒子が衝突するための反射部材118、当該衝突により再放出される副次粒子(三次粒子)119を検出する中央検出器122などにより構成される。反射部材118は、一次ビームの通過開口が形成された円盤状の金属部材により構成され、その底面が二次粒子反射面126を形成している。符号148は中央検出器用の中央取り込み電源である。
 電子源111から放出された一次電子ビーム110は、引き出し電極130と加速電極131との間に形成される電位差により加速され、ビームチルトレンズ113に達する。ビームチルトレンズ113は、入射した一次電子ビームを試料114上にレンズコイル電源142で集束位置を制御し、ソレノイドコイル電源143で傾斜角度を制御する。
 次に、図1Bを用いて、本実施例のビームチルトレンズ113の内部構成を詳細に説明する。図1Bには、ビームチルトレンズ113の内部構成の他、被計測・検査試料114も合わせて示した。
 本実施例のビームチルトレンズ113は、一次電子線光軸(あるいは電子光学系102の中心軸)の周囲に配置されたヨーク磁路部材132、当該ヨーク磁路部材132と一次電子線光軸の間の空間内に設けられたブースタ磁路部材116、ブースタ磁路部材116とヨーク磁路部材132と試料114により構成されるドーナツ状の閉空間内に設けられた2つ以上の複数のソレノイドコイル133、およびレンズコイル134を少なくとも含んで構成される。一次電子線光軸あるいは電子光学系102の中心軸は、ビームチルトレンズ113あるいは真空筐体101の中心軸と一致するように構成される場合が多い。なお、該ソレノイドコイル133の下端はブースタ磁路部材116の先端部と試料114の間に配置され、該ソレノイドコイル133の上端は該ブースタ磁路部材116と該ヨーク磁路部材132の間に配置される。また、該ソレノイドコイル133は上記上端と上記下端の間を磁場が側面から漏洩しないように電線(絶縁導線)をらせん状に密巻にしたものを用いた。但し、らせん状に絶縁導線を空芯又は非磁性材の芯に密巻にしたソレノイドコイルに代えて、らせん状以外の巻き方で作製したコイルを用いてもよい。また、ソレノイドコイルは非磁性材料を用いてブースタ磁路部材やヨーク磁路部材に固定することができる。
 図1Bのヨーク磁路部材132は、内部が中空の円環部材により構成されており、その断面は、一次電子線光軸への対向面側が斜面になった台形形状をなす。本実施例のビームチルトレンズ113においては、ヨーク磁路部材132は、一次電子ビーム光軸が円環部材の中心を通るように配置される。円環部材のヨーク磁路部材132の内部にはレンズコイル134が保持されており、当該レンズコイル134により一次電子ビーム110を集束するための磁束が励磁される。当該台形形状の下底137の内面側(一次電子ビームへの対向面側)には空間が設けてあり、当該空間により、励磁された磁束がヨーク磁路部材132内で閉磁路を形成せずにブースタ磁路部材116へ流れるようになっている。また、ヨーク磁路部材132の上面側(一次電子線の入射方向)と底面側(一次電子線の出射方向)には、一次電子ビーム110の通過する開口を備える。また、ヨーク磁路部材132の材料としては軟磁性材料が用いられる。なお、図1Bに示したヨーク磁路部材132は、断面が台形形状の円環部材が用いられているが、励磁された磁束をブースタ磁路部材116に受け渡す機能が果たされる限り、ヨーク磁路部材132の形状は特に問わない。例えば、ヨーク磁路部材132の断面がコの字型であってもよい。
 ブースタ磁路部材116は、ヨーク磁路部材132を構成する円環部材の内面側(一次電子線110への対向領域)に沿って設けられた円筒(あるいは円錐)形状部材であり、ビームチルトレンズ113の内部で、円筒の中心軸が一次電子ビーム光軸(あるいは真空筐体101の中心軸)は一致するように配置される。ブースタ磁路部材116の材料としては、ヨーク磁路部材132と同様に軟磁性材料が使用される。円筒の下部側先端部(試料対向面側の先端部)136は、レンズコイル134により励磁された磁束が集中する磁極(ポールピース)を構成する。
 ヨーク磁路部材132の底面側にはソレノイドコイル133が配置される。ソレノイドコイル133は、中央部の前記ブースタ磁路部材116を取り囲むように配置された絶縁導線をらせん状に密巻にしたコイルである。ヨーク磁路部材132は、ビームチルトレンズ113の内部で、一次電子ビーム光軸に対して同軸となるように配置される。ヨーク磁路部材132の底面側の開口端部は、磁束が集中する磁極を構成し、ヨーク磁路部材132の磁極とブースタ磁路部材116の磁極の空隙(ギャップ)間に磁束が集中することにより、一次電子ビーム110に対する従来よりも強いレンズ効果が発生させることができる。ブースタ磁路部材116に属するポールピースを上部磁極、ヨーク磁路部材に属するポールピースを下部磁極と呼ぶ場合もある。ヨーク磁路部材132とブースタ磁路部材116は上面側の各々所定のギャップを介して空間的に分離されている。ただし、上記のヨーク磁路部材132とブースタ磁路部材116とは、磁気的には強く結合しており、レンズコイル134によって励起された磁束は、上記の各磁路部材中を貫流する。
 次に、ブースタ磁路部材116、ヨーク磁路部材132への印加電位について説明する。ヨーク磁路部材132とブースタ磁路部材116は、絶縁材料を介して互いに電気的に絶縁されている。ブースタ磁路部材116には、ヨーク磁路部材132の電位に対する電位が正になり、かつ上記加速電極131の電位に対する電位差が正になるような電位が供給される。この電位はブースタ電源135により供給される。また、ヨーク磁路部材132には接地電位に保たれる。このため、一次電子ビーム110は、加速電極131とブースタ磁路部材116との間の電位差によって一次電子ビーム110の軌道上で最も加速された状態で、上記ブースタ磁路部材116を通過する。
 本実施例の荷電粒子ビーム装置においても、リターディング方式を採用する。従って、ビームチルトレンズ113と試料114との間には減速電界を形成する必要がある。ソレノイドコイル133には、横磁場を励磁するために電流が供給されており、この電流はソレノイドコイル電源143、144、145により供給される。また、ステージ140には、ステージ電源141によって、ブースタ磁路部材116との電位差が負になる電位が印加される。このため、ブースタ磁路部材116を通過した一次電子ビーム110は、急激に減速され試料表面に到達する。ここで、一次ビームのランディングエネルギーは、電子源111とステージ140の電位差のみで決まるため、電子源111とステージ140への印加電位を所定値に制御すれば、ブースタ磁路部材116や加速電極131への印加電位がどうであってもランディングエネルギーを所望の値に制御可能である。従って、加速電極131とブースタ磁路部材116への印加電位を電子源111に対して正に設定することにより、一次電子ビーム110は電子光学系102を高速に通過させることができ、試料上での一次電子ビーム110のプローブサイズを小さくすることができる。
 図2は電子ビームの軸上での磁場分布を示す図であり、(a)は縦磁場、(b)は横磁場を示す。図中に示すZ軸は一次電子ビーム110の軌道に沿った中心軸であり、ビームチルトレンズ113(上側)から試料114(下側)に向かう矢印で示す。横軸はZ軸上の磁場強度であり、縦磁場と横磁場に分離して2つの図に分けて示す。
 図2(a)はZ軸に平行な縦方向の軸上磁場分布の高さ依存性を示す図である。縦磁場はビームチルトレンズ内のレンズコイル134により励磁されて、ブースタ磁路部材116とヨーク磁路部材132のポールピース先端に誘導される。そのため、ブースタ磁路部材116のポールピース先端の直下にピークがあり、ピーク形状は上下に非対称となる。
 図2(b)はZ軸に垂直な横方向の軸上磁場分布の高さ依存性を示す図である。横磁場はソレノイドコイル133により励磁される。ソレノイドコイル133は空芯または非磁性芯で構成し、縦磁場を乱さないようにすることが重要である。
  ソレノイドコイル133が励磁した横磁場のピーク位置は、縦磁場のピーク位置よりも図中の下側の試料側に形成される。
 ビームチルトレンズを図1Bに示す構成とし、図1Aに示す走査電子顕微鏡を用いて縦型ゲートを有するFETのゲート側壁を観察した結果、高分解能の画像を得ることができた。
  以上本実施例によれば、任意の傾斜角度で高分解能に試料の観察、検査が可能な荷電粒子線装置を提供することができる。
 本発明の第2の実施例について図3、図4を用いて説明する。なお、実施例1に記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。本実施例2では、ビームチルトレンズの構成例と作用について説明する。
  図3は本実施例2および比較例に係る荷電粒子線装置におけるビームチルトレンズの内部構成であるブースタ磁路部材の下部側先端部のポールピースとソレノイドコイルを示す斜視図であり、(a)は本実施例、(b)は比較例を示す。
 ブースタ磁路部材116は電子ビームの軌道を取り囲むように円筒(あるいは円錐)形状部材であり、材料としては軟磁性材料が使用されることが多い。図3(a)は本実施例のビームチルトレンズの1つの実施形態である。ソレノイドコイル210はブースタ磁路部材の下部側先端部のポールピース211の外側に配置され、Z軸に沿って絶縁導線をらせん状に密巻したコイルである。ソレノイドコイル210は、その上端がポールピース211の下端よりも上側に、その下端がポールピース211の下端よりも下側となるように配置される。さらに、電子ビーム軌道の中心軸を挟み反対側にもう1つのソレノイドコイル212を配置する。ここで、2つのソレノイドコイル210、212に対して上下反対向きに磁束を励磁する場合の磁束の経路について述べる。ソレノイドコイル210の上端から上方に放出した磁束は、ポールピース211に吸い込まれて反対側のソレノイドコイル212の上端から下端を抜けて、試料側で電子ビームの軌道を横切りソレノイドコイル210の下端に戻る閉回路を形成する。
 ここで、ソレノイドコイル210、212の下端はビームチルトレンズの下端でもあり、Z軸の原点Oとする。
  原点Oより下側と試料表面213までの領域にはビームチルトレンズの構成物は無く、ワークスペースとして試料の位置制御に利用することができる。本実施例との比較のために、横向きソレノイドコイル214、215を電子ビーム軌道の中心軸に向かって対向する位置に2つ配置した例を図3(b)に示す。絶縁導線をらせん状に密巻にしたソレノイドコイル214、215の両端は水平に位置し、ソレノイドコイル214、215の下側面を原点Oとする。
 図4は図3のソレノイドコイルを励磁した時の軸上の横磁場分布のZ軸依存性を示す図であり、(a)は図3(a)の場合、(b)は図3(b)の場合を示す。
 ポールピース211の先端外径はφ2mm、ソレノイドコイルの直径はφ2mm、コイル長は4mmの場合の例である。2つのソレノイドコイルはポールピースに隣接して電子ビーム軌道の中心軸に対して対称に2mm離して設置する。2つのソレノイドコイルにはらせん状に密巻にした絶縁導線に電流を流して10アンペアターンの磁場を励磁する。図4(a)は図3(a)のポールピース211とソレノイドコイル210、212による現実的なビームチルトレンズの構成の場合である。横磁場のピーク位置はソレノイドコイル210、212の下端である原点Oより正側、すなわち試料側である。このピーク位置により、原点Oより負側のポールピースとソレノイドコイルの下端間の横磁場を抑制し、ソレノイドコイルの下端と試料間のワークスペースの横磁場を増大することが可能となる。
 一方、図4(b)は図3(b)のポールピース211とソレノイドコイル214、215の構成の場合の横磁場分布のZ軸依存性である。図4(a)に比べて、横磁場のピーク位置がZ軸の負側に1mm以上、すなわち試料から離れてポールピース側に移動する。その結果、ポールピースとソレノイドコイルの下側側面間に横磁場が集中し、ワークスペースの横磁場は相対的に少なくなってしまうことが分かる。但し、図3(a)に示すソレノイドコイルの配置は偏向器の性能としては図(b)に示すソレノイドコイルの配置に比べて劣っており、偏向器の用途としては適さない。
 ビームチルトレンズを図3(a)(b)に示す構成とし、図1Aに示す走査電子顕微鏡を用いて縦型ゲートを有するFETのゲート側壁を観察した結果、ビームチルトレンズの構成を図3(b)とした場合に比し、図3(a)の構成とすることにより、高分解能の画像を得ることができた。
  以上本実施例によれば、任意の傾斜角度で高分解能に試料の観察、検査が可能な荷電粒子線装置を提供することができる。特に、ソレノイドコイルをZ軸(一次電子ビームの光軸)に沿って配置することにより、良好な結果を得ることができる。
 本発明の第3の実施例について図5、図6、図7を用いて説明する。なお、実施例1又は2に記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。本実施例3では、ソレノイドコイルの配置と形の例とその作用について説明する。
  図5は本実施例に係る荷電粒子線装置におけるビームチルトレンズ113の内部構成を説明するための斜視図(一部断面図)であり、ブースタ磁路部材のポールピース211に対するソレノイドコイル310、312の配置例である。
 ソレノイドコイル310、312は、ブースタ磁路部材のポールピース211の外側の傾きに沿うようにZ軸から傾斜して配置される。ポールピース211が円錐形状の場合、ソレノイドコイル310、312を傾斜させた方が隣接しやすい。この傾斜により、ソレノイドコイル310、312の下端は、ポールピース211の下側で電子ビーム軌道の中心軸に近づく。この構成においても、ソレノイドコイル310、312の上端はポールピース211の下端より上側に配置され、ソレノイドコイル310、312の下端はポールピース211の下端より下側に配置される。2つのソレノイドコイル310、312に上下反対向きに磁束を励磁すると、ソレノイドコイル310の上端から上方に放出する磁束は、ポールピース211に吸い込まれて反対側のソレノイドコイル312の上端から下端を抜けて、試料側で電子ビームの軌道を横切り、ソレノイドコイル310の下端に戻る。図5に示したように、絶縁導線でらせん状に密巻にしたソレノイドコイルの芯をZ軸に対して曲げて、ポールピース211とソレノイドコイルの側面を密接させ、かつポールピース211の下端からソレノイドコイルの下端が飛び出すようにしても適切な横磁場を発生することができる。さらに、コイル長を延長して、ソレノイドコイル310、312の上端をポールピース211の側面でつないでも良い。
 絶縁導線でらせん状に密巻にしたソレノイドコイルの芯は、空芯又は非磁性材などで円形に形成することが多い。ソレノイドコイルが励磁する磁場は、中心軸以外では均一な横磁場とはならない。そのため、観察のためのビーム偏向やビームチルトレンズなどの光学系の軸ずれなどにより、電子ビームの軌道が中心軸からずれる時に、ソレノイドコイルの磁場により電子ビームの集束時の収差を発生してしまう。
 図6は本実施例に係る荷電粒子線装置における他のビームチルトレンズ113の内部構成を説明するための斜視図(一部断面図)であり、ソレノイドコイル410、411の芯形状をアーチ型に変形した例である。本実施例ではソレノイドコイル410、411の芯をアーチ型とし、この芯形状の変更により、2つのアーチ型ソレノイドコイル410、411で励磁する均一な横磁場の領域を拡大することができる。その結果、電子ビームの集束時の収差を抑制することができる。
 図7は本実施例に係る荷電粒子線装置における他のビームチルトレンズ113の内部構成を説明するための斜視図(一部断面図)であり、ソレノイドコイル510の複数配置例である。本実施例ではポールピース211を取り囲むように複数のソレノイドコイル510を配置し、中心軸に対して方位ごとにCOS関数に比例するようにソレノイドコイル510を励磁することにより、均一な横磁場の領域を拡大することができる。方位ごとにCOS関数に比例するようにソレノイドコイル510を励磁する方法として、ソレノイドコイル510に流す電流を独立に制御する方法と、中心軸に対して垂直なXとYの2組にソレノイドコイル510を分けて結線して配置する方位ごとにターン数を変える方法がある。制御回路や電子ビーム制御に長所と短所があり相違点はあるものの、ソレノイドコイル510で励磁する均一な横磁場の領域を拡大することができ、電子ビームの集束時の収差を抑制することができる。
 図3(a)、図5、図6、図7に示すソレノイドコイルは、-100℃以下に冷却し、かつ超伝導材料または高温超電導材料の円筒材で覆うと、らせん状に密巻にした絶縁導線の側面から漏洩する磁場をマイスナー効果により抑制して、ソレノイドコイルの下端である原点Oより正側、すなわち試料側に横磁場に鋭いピークを形成することができる。このピーク形状により、原点Oより負側のポールピースとソレノイドコイルの下端間の横磁場を抑制し、ソレノイドコイルの下端と試料間のワークスペースの横磁場を増大することが可能となる。その結果、ビームチルトレンズの分解能とチルト角のトレードオフを著しく改善し、走査電子顕微鏡(荷電粒子走査顕微鏡)において高精細な3次元観察が可能となる。
 ビームチルトレンズを図5に示す構成とし、図1Aに示す走査電子顕微鏡を用いて縦型ゲートを有するFETのゲート側壁を観察した結果、高分解能の画像を得ることができた。
  以上本実施例によれば、任意の傾斜角度で高分解能に試料の観察、検査が可能な荷電粒子線装置を提供することができる。また、ソレノイドコイルを-100℃以下に冷却し、かつ超伝導材料または高温超電導材料の円筒材で覆うことにより、高精細な3次元観察が可能となる。
 本発明の第4の実施例について図8、図9を用いて説明する。なお、実施例1乃至3のいずれかに記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。
 図8はビームチルトレンズを搭載した電子顕微鏡の最小構成図である。
  一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)710を生成する電子源711、電子ビームを集束し傾斜するビームチルトレンズ712、ステージ上に保持された試料713などにより構成される。ワークディスタンス(作動距離)714はソレノイドコイルの下端から試料713の直上までの距離である。本実施例では、ビームチルトレンズ712は図3(a)及び図4(a)の構成と同一とし、ビームチルトレンズ712のヨーク磁路部材の下端又はブースタ磁路部材の下端から試料713の直上までの距離715は2mmとするが、変更してもこれから説明する作用効果が大きくかわるものではない。
 ビームチルトレンズ712で生じるザイデルの3次の幾何収差は、球面収差とコマ収差と軸上色収差と倍率・回転色収差などである。この時の電子ビームのプローブ径は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
である。ここで、Vは電子ビームのランディングエネルギー、αはビーム開き角、Cは球面収差係数、CD-COMAはコマ収差係数、Cは軸上色収差係数、CD-CHROMATICは倍率・回転色収差係数、Dは電子ビームの偏向距離、ΔEは電子ビームのエネルギー分散である。しかし、この表記方法ではチルト角に対する収差発生量がわからない。最小構成のビームチルトレンズの場合(図8)は、ビームチルト角は偏向距離に依存する。すなわち、偏向距離Dを引数とするビームチルト角関数をマクローリン展開すると、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
となる。Dが十分小さければ高次の項は収束して第1項のみが残る。第1項目の係数であるビームチルト角の偏向感度を用いて、チルトコマ収差係数を
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
と定義し、チルト色収差係数を
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
と定義すると、電子ビームのプローブ径は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
となる。チルトコマ収差とチルト色収差の項はチルト角に比例して増大するため、プローブ径とチルト角の間にはトレードオフの関係がある。このとき、チルトコマ収差係数とチルト色収差係数を抑制することができれば、ビームチルトのトレードオフを改善してチルト時のプローブ径劣化を抑制することができる。
 図9はチルト収差係数のワークディスタンス(作動距離)依存性を示す図である。
  縦軸は電子光学シミュレーションで算出した収差係数であり、横軸はビームチルトレンズのワークディスタンスである。点線(T-COMA)はチルトコマ収差係数で、実線(T-CHROMATIC)はチルト色収差係数である。ワークディスタンス714が小さくなると、どちらの収差も抑制されることがわかる。ここでは、図8のビームチルトレンズ712のブースタ磁路部材下端と試料713との間の距離715を2mmに固定し、コイル長変更によりソレノイドコイル下端の位置を変えることで制御する。例えば、ワークディスタンス714が2mmの時、ソレノイドコイル下端とブースタ磁路部材の下端は一致し、横磁場と縦磁場のピーク位置はほぼ重なる。一方、ワークディスタンス714が0mmの時、ソレノイドコイル下端と試料最表面は一致し、横磁場と縦磁場のピーク位置が最も離れた状態となる。すなわち、横磁場と縦磁場のピーク位置が離れるほど、チルトコマ収差とチルト色収差を抑制できることがわかる。さらに、本実施例によりチルトコマ収差とチルト色収差を抑制することで、プローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
 ビームチルトレンズを図3(a)に示す構成とし、図1Aに示す走査電子顕微鏡を用いてワークディスタンスを変えて縦型ゲートを有するFETのゲート側壁を観察した結果、高分解能の画像を得ることができた。特に、ワークディスタンスを1mm以下とすることにより、より高分解能の画像が得られた。
  以上本実施例によれば、任意の傾斜角度で高分解能に試料の観察、検査が可能な荷電粒子線装置を提供することができる。また、ワークディスタンスを1mm以下とすることにより、より収差を低減でき、より高角度で且つ小さいプローブ径のチルト電子ビーム(荷電粒子線)を形成することができる。
 本発明の第5の実施例について図10、図11を用いて説明する。なお、実施例1乃至4のいずれかに記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。
 図10は、ビームチルトレンズに偏向器を組合せて搭載した本実施例に係る電子顕微鏡の基本構成を示す概略断面図である。
本電子顕微鏡は、一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)810を生成する電子源811、一次電子ビーム810を集束するコンデンサレンズ812、一次電子ビーム810を偏向する偏向器813、一次電子ビーム810を集束し傾斜するビームチルトレンズ814、試料815を保持するステージ(図示せず)などにより構成される。偏向器813は本実施例では2段設けることで、ビームチルトレンズ814に到達する際の一次電子ビーム810の傾斜角と離軸を制御できるようにした。これにより、ソレノイドコイル816に到達するまでの電子ビームの経路で生じた収差によりチルトコマ収差とチルト色収差を抑制することが可能である。
 本実施例のように偏向器813を2段搭載すると、ビームチルト角を維持ししたまま、ビームを偏向することができる。ただし、ビームチルトレンズ814と偏向器813のビーム偏向で生じる収差は独立ではなく、ビームチルト制御とビーム偏向制御を両立するためにはクロスタームを考慮しなければならない場合もある。以上のように、偏向器813と組み合わせることでビームチルトレンズ814の機能を強化することができる。ただし、本実施例は偏向器813の段数は2段に限定するものではなく、異なる段数でも同等の機能を有することができる。
 図11はビームチルトレンズに収差補正器を組合せた本実施例に係る他の電子顕微鏡の概略断面図である。
  本電子顕微鏡は、一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)820を生成する電子源821、一次電子ビーム820を集束するコンデンサレンズ822、一次電子ビーム820を補正する収差補正器823、一次電子ビーム820を集束し傾斜するビームチルトレンズ824、試料825を保持するステージ(図示せず)などにより構成される。収差補正器823はチルトコマ収差やチルト色収差などを一次電子ビーム820に作りこむ。収差補正器823は電場と磁場の多極子とレンズで形成される。例えば、チルト色収差を生成する場合は、4極子と8極子と12極子又は20極子などの電極と磁極により任意の方位にウィーンフィルタを形成することができる収差補正器が有効である。すなわち、ビームチルトレンズ824でビーム集束とビームチルトを同時に制御する時に生じるチルトコマ収差とチルト色収差などと逆向きの収差を収差補正器823で発生して収差を打ち消す。これにより、ビームチルトレンズのチルトコマ収差とチルト色収差を抑制することができ、プローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
 図10に示した偏向器と図11に示した収差補正器とを組合せると、プローブ径とチルト角のトレードオフを改善するだけでなく、ビーム偏向とチルト角を独立に制御することが可能となる。
 ビームチルトレンズを図3(a)に示す構成とし、図10や図11に示す走査電子顕微鏡を用いて縦型ゲートを有するFETのゲート側壁を観察した結果、高分解能の画像を得ることができた。なお、他の構成を有するビームチルトレンズを用いることもできる。
  以上本実施例によれば、任意の傾斜角度で高分解能に試料の観察、検査が可能な荷電粒子線装置を提供することができる。また、ビームチルトレンズと偏向器とを組み合わせることによりチルトコマ収差とチルト色収差を抑制することができる。また、ビームチルトレンズと収差補正器とを組み合わせることにより、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。さらに、ビームチルトレンズ、偏向器および収差補正器を組み合わせることにより、ビーム偏向とチルト角を独立に制御することが可能となる。
 図12~図15を用いて、図1Bで示したビームチルトレンズ113の内部構成以外の例を詳細に説明する。図中には、ビームチルトレンズ113の内部構成の他、被計測・検査試料114も合わせて示した。なお、実施例1乃至5の何れかに記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。
 図12は、最小構成のビームチルトレンズ113であり、図1Bよりもシンプルな例である。本ビームチルトレンズ113は、一次電子線光軸(あるいは電子光学系102の中心軸)の周囲に配置されたヨーク磁路部材132、該ヨーク磁路部材132と試料114により構成されるドーナツ状の閉空間内に設けられた2つ以上の複数のソレノイドコイル133、およびレンズコイル134とを少なくとも含んで構成される。一次電子線光軸あるいは電子光学系102の中心軸は、ビームチルトレンズ113あるいは真空筐体101の中心軸と一致するように構成される場合が多い。該ソレノイドコイル133の下端はヨーク磁路部材132のポールピース先端と試料114の間配置され、該ソレノイドコイル133の上端は該ヨーク磁路部材132の側面に配置される。該ソレノイドコイル133は上記上端と上記下端の間を磁場が側面から漏洩しないように絶縁導線をらせん状に密巻にしたものを用いた。但し、らせん状に絶縁導線を空芯又は非磁性材の芯に密巻にしたソレノイドコイルに代えて、らせん状以外の巻き方で作製したコイルを用いてもよい。また、ソレノイドコイルは非磁性材料を用いてヨーク磁路部材に固定することができる。
 ヨーク磁路部材132は、内部が中空の円環部材により構成されており、その断面は、一次電子線光軸への対向面側が斜面になった台形形状をなす。本実施例のビームチルトレンズ113においては、ヨーク磁路部材132は、一次電子ビーム光軸が円環部材の中心を通るように配置される。円環部材のヨーク磁路部材132の内部にはレンズコイル134が保持されており、当該レンズコイル134により一次電子ビーム110を集束するための磁束が励磁される。当該台形形状の下底の内面側(一次電子ビームへの対向面側)には空間が設けてあり、当該空間により、励磁された磁束がヨーク磁路部材132内で閉磁路を形成するようになっている。また、ヨーク磁路部材132の上面側(一次電子線の入射方向)と底面側(一次電子線の出射方向)には、一次電子ビームの通過する開口を備える。また、ヨーク磁路部材132の材料としては軟磁性材料が用いられる。なお、ヨーク磁路部材132は、断面が台形形状の円環部材が用いられているが、励磁された磁束をヨーク磁路部材132のポールピースのギャップ間で受け渡す機能が果たされる限り、ヨーク磁路部材132の形状は特に問わない。例えば、ヨーク磁路部材の断面がコの字型であってもよい。
 ヨーク磁路部材132は、内面側(一次電子線を囲む領域)に沿って設けられた円筒(あるいは円錐)形状を有し、ビームチルトレンズの内部で、円筒の中心軸が一次電子ビーム光軸(あるいは真空筐体101の中心軸)は一致するように配置される。材料としては、軟磁性材料が使用される。円筒の下部側先端部(試料対向面側の先端部)は、レンズコイル134により励磁された磁束が集中する磁極(ポールピース)を構成する。
 ヨーク磁路部材132の底面側にはソレノイドコイル133が配置される。ソレノイドコイル133は、中央部の前記ヨーク磁路部材のポールピースを取り囲むように配置した絶縁導線をらせん状に密巻にしたコイルである。ヨーク磁路部材132は、ビームチルトレンズの内部で、一次電子ビーム光軸に対して同軸となるように配置される。ヨーク磁路部材132の底面側の開口端部は、磁束が集中する磁極を構成し、ヨーク磁路部材132のポールピースの空隙(ギャップ)間に磁束が集中することにより、一次電子ビームに対する従来よりも強いレンズ効果が発生させることができる。ヨーク磁路部材132の中央部分に属するポールピースを上部磁極、ヨーク磁路部材の外側に属するポールピースを下部磁極と呼ぶ場合もある。ヨーク磁路部材132の2つのポールピース間は磁気的には強く結合しており、レンズコイル134によって励起された磁束は、上記ヨーク磁路部材中を貫流する。
 ヨーク磁路部材132を接地電位に保つ場合が多いが、ヨーク磁路部材132への印加電位について説明する。ヨーク磁路部材132と電子光学系102は、絶縁材料を介して互いに電気的に絶縁しても良い。この場合、ヨーク磁路部材132には、電子光学系102の電位に対する電位が正になり、かつ上記加速電極131の電位と同電位または電位差が正になるような電位が供給される。この電位はヨーク電源910により供給される。このため、一次電子ビーム110は、加速電極131とヨーク磁路部材132との間の電位差によって一次電子ビーム110の軌道上で最も加速された状態で、上記ヨーク磁路部材132を通過する。
 本実施例の荷電粒子ビーム装置においても、リターディング方式を採用しても良い。この場合、ビームチルトレンズと試料間には減速電界が形成される。ソレノイドコイル133には、横磁場を励磁するために電流が供給されており、この電流はソレノイドコイル電源143、144により供給される。また、ステージ140(図示せず)には、ステージ電源141によって、ヨーク磁路部材132との電位差が負になる電位が印加される。このため、ヨーク磁路部材132を通過した一次電子ビーム110は、急激に減速され試料114の表面に到達する。ここで、一次ビーム(電子ビーム110)のランディングエネルギーは、電子源111とステージ140の電位差のみで決まるため、電子源111とステージ140への印加電位を所定値に制御すれば、ヨーク磁路部材132や加速電極131への印加電位がどうであってもランディングエネルギーを所望の値に制御可能である。従って、加速電極131とヨーク磁路部材132への印加電位を電子源111に対して正に設定することにより、一次電子ビーム110は電子光学系102を高速に通過させることができ、試料上での一次電子ビーム110のプローブサイズを小さくすることができる。
 図13は図1Bのブースタ磁路部材のポールピースとソレノイドコイルを変更してスリムなビームチルトレンズの構成とした例である。ブースタ磁路部材116は、ヨーク磁路部材132を構成する円環部材の内面側(一次電子線110への対向領域)に沿って設けられた円筒(あるいは円錐)形状部材であり、ビームチルトレンズ113の内部で、円筒の中心軸が一次電子ビーム光軸(あるいは真空筐体101の中心軸)は一致するように配置される。材料としては、ヨーク磁路部材132と同様に軟磁性材料が使用される。円筒の下部側先端部(試料対向面側の先端部)は、試料表面に向かって突き出て、レンズコイル134により励磁された磁束が集中する磁極(ポールピース)を構成する。ソレノイドコイル133は、一次電子線光軸の周囲に配置されたブースタ磁路部材116のポールピースの外側に2つ以上の複数個設けられる。該ソレノイドコイル133の下端はブースタ磁路部材116のポールピースの先端部と試料114の間に配置され、該ソレノイドコイル133の上端は該ブースタ磁路部材116の側面に配置される。該ソレノイドコイル133は上記上端と上記下端の間を磁場が側面から漏洩しないようにらせん状に電線を密巻にしたものを用いた。一次電子線光軸あるいは電子光学系102の中心軸は、ビームチルトレンズ113あるいは真空筐体101の中心軸と一致するように構成される場合が多い。ヨーク磁路部材132と試料114間のスペースが増大して、試料114を傾斜させることもできるようになる。その結果、試料の姿勢を変えて立体的な試料観察が可能となった。
 図14は図1Bのブースタ磁路部材のポールピースの先端にシールド電極を追加した例である。ブースタ磁路部材116は、ヨーク磁路部材132を構成する円環部材の内面側(一次電子線110への対向領域)に沿って設けられた円筒(あるいは円錐)形状部材であり、ビームチルトレンズ113の内部で、円筒の中心軸が一次電子ビーム光軸(あるいは真空筐体101の中心軸)は一致するように配置される。材料としては、ヨーク磁路部材132と同様に軟磁性材料が使用される。該ヨーク磁路部材132の円筒部の下部側先端部(試料対向面側の先端部)は、レンズコイル134により励磁された磁束が集中する磁極(ポールピース)を構成し、該ヨーク磁路部材132のポールピースの先端部には試料114の表面に向かって突き出たシールド電極920を配置する。該シールド電極920は円筒(あるいは円錐)形状の非磁性金属の部材であり、円筒の中心軸が一次電子ビーム光軸(あるいは真空筐体101の中心軸)は一致するように配置される。ソレノイドコイル133は、一次電子線光軸の周囲に配置されたブースタ磁路部材116のポールピースの外側に2つ以上の複数個設けられる。該ソレノイドコイル133の下端はシールド電極920の側面に配置し、該ソレノイドコイル133の上端は該ブースタ磁路部材116の側面に配置する。該ソレノイドコイル133は上記上端と上記下端の間を磁場が側面から漏洩しないようにらせん状に電線を密巻にしたものを用いた。シールド電極920を設けることにより、試料114の座標制御時に試料114とソレノイドコイル133との衝突を回避できるとともに、試料114から放出される2次電子とソレノイドコイルとの衝突も回避できる。その結果、ビームチルトレンズの分解能とチルト角のトレードオフをさらに改善し、試料の高精細な傾斜観察が可能となった。
 図15は図1Bのヨーク磁路部材に制御磁路部材を追加した例である。本ビームチルトレンズ113は、一次電子線光軸(あるいは電子光学系102の中心軸)の周囲に配置されたヨーク磁路部材132、当該ヨーク磁路部材132と一次電子線光軸の間の空間内に設けられたブースタ磁路部材116、ヨーク磁路部材132の底面と試料114により構成される閉空間内に配置された制御磁路部材930の3つの磁路部材と、レンズコイル134と、ブースタ磁路部材116と制御磁路部材930と試料114により構成されるドーナツ状の閉空間内に2つ以上設けられた複数のソレノイドコイル133とを少なくとも含んで構成される。一次電子線光軸あるいは電子光学系102の中心軸は、ビームチルトレンズ113あるいは真空筐体101の中心軸と一致するように構成される場合が多い。該ソレノイドコイル133の下端はブースタ磁路部材116の先端部と試料114の間に配置され、該ソレノイドコイル133の上端は該ブースタ磁路部材116と該制御磁路部材930の間に配置される。該ソレノイドコイル133は上記上端と上記下端の間を磁場が側面から漏洩しないように電線をらせん状に密巻にしたものを用いた。
 図15のヨーク磁路部材132は、内部が中空の円環部材により構成されており、その断面は、一次電子線光軸への対向面側が斜面になった台形形状をなす。本ビームチルトレンズ113においては、ヨーク磁路部材132は、一次電子ビーム光軸が円環部材の中心を通るように配置される。円環部材のヨーク磁路部材132の内部にはレンズコイル134が配置されており、当該レンズコイル134により一次電子ビーム110を集束するための磁束が励磁される。当該台形形状の下底の内面側(一次電子ビームへの対向面側)には空間が設けてあり、当該空間により、励磁された磁束がヨーク磁路部材132内で閉磁路を形成せずにブースタ磁路部材116と制御磁路部材930へ流れるようになっている。また、ヨーク磁路部材132の上面側(一次電子線の入射方向)と底面側(一次電子線の出射方向)には、一次電子ビームの通過する開口を備える。また、ヨーク磁路部材の材料としては軟磁性材料が用いられる。なお、図15に示したヨーク磁路部材132は、断面が台形形状の円環部材が用いられているが、励磁された磁束をブースタ磁路部材116および制御磁路部材930に受け渡す機能が果たされる限り、ヨーク磁路部材132の形状は特に問わない。例えば、ヨーク磁路部材132の断面がコの字型であってもよい。
 次に、ブースタ磁路部材116、ヨーク磁路部材132および制御磁路部材930への印加電位について説明する。ヨーク磁路部材132と制御磁路部材930とブースタ磁路部材116は、絶縁材料を介して互いに電気的に絶縁されている。ブースタ磁路部材116には、ヨーク磁路部材132の電位に対する電位が正になり、かつ上記加速電極131の電位に対する電位差が正になるような電位が供給される。この電位はブースタ電源135により供給される。また、ヨーク磁路部材132には接地電位に保たれる。このため、一次電子ビーム110は、加速電極131とブースタ磁路部材116との間の電位差によって一次電子ビーム110の軌道上で最も加速された状態で、上記ブースタ磁路部材116を通過する。
 本実施例の荷電粒子ビーム装置においても、リターディング方式を採用する。この場合、ビームチルトレンズと試料間には減速電界が形成される。制御磁路部材930には、ヨーク磁路部材132に対する電位差が負になるように電位が供給されており、この電位は制御磁路電源931により供給される。ソレノイドコイル133には、横磁場を励磁するために電流が供給されており、この電流はソレノイドコイル電源143、144により供給される。また、試料114を保持するステージ140(図示せず)には、ステージ電源141によって、ブースタ磁路部材116との電位差が負になる電位が印加される。このため、ブースタ磁路部材116を通過した一次電子ビーム110は、急激に減速され試料114の表面に到達する。ここで、一次電子ビーム110のランディングエネルギーは、電子源111とステージ140の電位差のみで決まるため、電子源111とステージ140への印加電位を所定値に制御すれば、ブースタ磁路部材116や加速電極131への印加電位がどうであってもランディングエネルギーを所望の値に制御可能である。従って、加速電極131とブースタ磁路部材116への印加電位を電子源111に対して正に設定することにより、一次電子ビーム110は電子光学系102を高速に通過させることができ、試料上での一次電子ビーム110のプローブサイズを小さくすることができる。
 図16は従来法と本発明の各実施例における到達分解能のビームチルト角依存性を比較する図である。5kVの電子ビームは偏向器と対物レンズを組み合わせた従来法に比べて、本発明の各実施例におけるビームチルトレンズでは、分解能劣化量が半減する。10度のビームチルト角で分解能が2.5nmから1.5nmに改善し、10nmの配線を観察することが可能である。
 図17は従来法と本発明の各実施例における最適開き角のビームチルト角依存性を比較する図である。従来法に比べて、チルトコマ収差係数とチルト色収差係数が小さいため、最適開き角を大きくすることができる。
 以上、本願発明を詳細に説明したが、以下に主な発明の形態を列挙する。  
(1)ステージに搭載した試料に対して一次荷電粒子線を照射し、当該照射により発生する二次荷電粒子を検出する荷電粒子線装置において、
  当該荷電粒子線装置は、前記一次荷電粒子線を前記試料上に集束し、かつ
  前記一次荷電粒子線を前記試料上に任意に傾斜する機能を有するビームチルトレンズを備える。
 さらに、前記ビームチルトレンズは、
  前記一次荷電粒子線を囲む領域に沿って設けられた内部が中空の円環部材でかつ、
  試料対向面側の下部側先端部の開口端にポールピースの空隙を有し、
  さらに、内部にコイルを有することを特徴とするヨーク磁路部材と、
  前記ヨーク磁路部材の中央開口端のポールピースを外側から取り囲むように配置したソレノイドコイルと、
  前記一次荷電粒子線の集束位置を制御するレンズコイル電源と、
  前記一次荷電粒子線の傾斜角度を制御するソレノイドコイル電源とを備え、
  前記ソレノイドコイルは、前記ヨーク磁路部材の側面を上端とし、前記ヨーク磁路部材のポールピース先端と試料の間を下端として、らせん状に絶縁導線を空芯又は非磁性材の芯に密巻にしたソレノイドコイルである。
ビームチルトレンズと前記試料の間で、中心軸に沿った向きの磁力線を縦磁場、前記中心軸に垂直となる磁力線を横磁場とする。
 縦磁場はチルトレンズ内のレンズコイルにより励磁されて、ヨーク磁路部材のポールピース先端に誘導される。そのため、ポールピース先端の直下にピークがあり、ピーク形状は上下に非対称となる。一方、横磁場はソレノイドコイルにより励磁される。ソレノイドコイルは空芯または非磁性芯で構成し、縦磁場を乱さないようにすることが重要である。ソレノイドコイルが励磁した横磁場のピーク位置は、縦磁場のピーク位置よりも下側の試料側に形成される。そのため、前記ソレノイドコイルの下端を前記ポールピース先端より試料側に突き出すことにより、横磁場と縦磁場のピーク位置を離すことができる。
 横磁場と縦磁場のピーク位置を離すほど、チルトコマ収差とチルト色収差を抑制できるため、プローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
(2)さらに、(1)記載の荷電粒子線装置において、
  前記ヨーク磁路部材を構成する円環部材の内面側に沿って設けられた円筒あるいは円錐の形状のブースタ磁路部材を有し、
  前記ヨーク磁路部材と前記ブースタ磁路部材の試料対向面側の下部側先端部でコイルにより励磁された磁束が集中するポールピースの空隙を構成し、
  前記ヨーク磁路部材は接地電位に保ち、前記ブースタ磁路部材に正電位を供給するブースタ電源を備え、
  前記ソレノイドコイルは、前記ブースタ磁路部材の外側面を上端とし、前記ブースタ磁路部材のポールピース先端と試料の間を下端とし、かつ前記ブースタ磁路部材のポールピースを取り囲むように配置すると、さらにプローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
(3)さらに、(1)又は(2)に記載の荷電粒子線装置において、前記ヨーク磁路部材は接地電位に保ち、前記ステージに負電位を供給するステージ電源と、前記ステージへの印加電位によりランディングエネルギーを所望の値に制御する機能を備えると、飛躍的にプローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
 以下、ソレノイドコイルの形状と配置について述べる。
(4)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  中央開口端の前記ポールピースを円錐形状とすると、軸上収差を抑制することができる。この場合は、前記ソレノイドコイルを下端が前記ポールピースの下側で中心軸に近づくように傾斜させて前記ポールピースに隣接させることで横磁場と縦磁場のピーク間距離を拡大することができ、プローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
(5)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  絶縁導線でらせん状に密巻にしたソレノイドコイルの芯を曲げて延長して、2つのソレノイドコイル上端を前記ポールピースの側面でつなぎと、前記ポールピースの下端から前記試料側に飛び出した2つのソレノイドコイルを有することを特徴とする荷電粒子線装置。
(6)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
前記ソレノイドコイルの空芯又は非磁性材の芯をアーチ型に変形する。
(7)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  前記ポールピースを取り囲むように複数のソレノイドコイルを配置し、中心軸に対して方位ごとにCOS関数に比例するように励磁するソレノイドコイル電源を有する。
(8)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  前記ポールピースを取り囲むように複数のソレノイドコイルを配置し、配置する方位ごとにCOS関数に比例するようにターン数を変えた中心軸に対して垂直なXとYの2組にわけて結線した前記ソレノイドコイルを有する。
(9)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  前記ソレノイドコイルを-100℃以下に冷却し、かつ超伝導材料または高温超電導材料の円筒材で覆う。
(10)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  前記ソレノイドコイルで励磁する横磁場と前記レンズコイルで励磁する縦磁場のピーク位置を効率的に離すことによりチルトコマ収差とチルト色収差を抑制するビームチルト技術を用いた荷電粒子線装置である。
  以上のようなソレノイドコイルをチルトレンズに採用することにより、プローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
 以下、ビームチルトレンズの電子光学応用例である。
(11)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  ビームチルトレンズとコンデンサレンズと偏向器を組合せると、傾斜の角度・方位に加えて偏向位置も独立に制御できるようになる。その結果、試料座標のステージ移動制御を簡便にし、偏向位置制御で高速に補正することが可能となる。
(12)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  ビームチルトレンズとコンデンサレンズと収差補正器を組合せると、収差補正器で作った収差によりビームチルトレンズの収差をキャンセルすることができる。
(13)さらに、(1)乃至(3)の何れかに記載の荷電粒子線装置において、
  ビームチルトレンズのポールピースの先端部に試料表面に向かって突き出た非磁性金属製のシールド電極を設けると、ソレノイドコイルへの2次電子の衝突を回避することができる。その結果、ソレノドコイルなどの帯電の影響を抑制し、一次電子線のドリフトや二次電子の収率変化を回避することができる。
(14)さらに、(3)に記載の荷電粒子線装置において、
 ビームチルトレンズに前記ヨーク磁路部材の底面と前記試料により構成される閉空間内に制御磁路部材を設け、
  前記ヨーク磁路部材と前記制御磁路部材と前記ブースタ磁路部材は絶縁材料を介して互いに電気的に絶縁され、前記ヨーク磁路部材は接地電位に保ち、前記制御磁路部材に負の電位を印加する制御磁路電源を有する。
  以上のようなチルトレンズの構成を採用することにより、プローブ径とチルト角のトレードオフを改善して、より高角度でかつ小さいプローブ径のチルト電子ビームを形成することができる。
  本発明により、収差の影響が少なく、ビームチルト角を大きくかつ加速電圧の大きな一次荷電粒子線に対しても十分なレンズ作用を有し、かつ一次荷電粒子線を試料に照射する角度を制御する作用を有するビームチルトレンズが製造可能となり、よって、任意角度の傾斜観察、高分解能の荷電粒子線装置が実現可能となる。また、任意角度の傾斜観察、高分解能の荷電粒子線装置が実現可能となるとなる結果、3次元的で微細な欠陥観察や測長・形状評価を可能とする荷電粒子線応用装置を提供することができる。
 なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることも可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
101…真空筺体、102…電子光学系、103…電子光学系制御装置、104…ホストコンピュータ、105…操作卓、106…表示手段、110…一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)、111…電子源、112…偏向器、113…ビームチルトレンズ、114…試料(ウェハ)、115…二次粒子(二次電子)、116…ブースタ磁路部材、118…反射部材、119…副次粒子(三次粒子)、122…中央検出器、126…二次粒子反射面、130…引き出し電極、131…加速電極、132…ヨーク磁路部材、133…ソレノイドコイル、134…レンズコイル、135…ブースタ電源、136…ブースタ磁路部材下部側先端部、140…ステージ、141…ステージ電源、142…レンズコイル電源、143…ソレノイドコイル電源、144…ソレノイドコイル電源、145…ソレノイドコイル電源、148…中央取り込み電源、210…ソレノイドコイル、211…ポールピース、212…もう一つのソレノイドコイル、213…試料表面、214…横向きソレノイドコイル、215…もう一つの横向きソレノイドコイル、310…傾いたソレノイドコイル、312…もう一つの傾いたソレノイドコイル、410…アーチ型ソレノイドコイル、411…もう一つのアーチ型ソレノイドコイル、510…ソレノイドコイル、710…一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)、711…電子源、712…ビームチルトレンズ、713…試料、714…ワークディスタンス、715…ビームチルトレンズの下端から試料の直上までの距離、810…一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)、811…電子源、812…コンデンサレンズ、813…偏向器、814…ビームチルトレンズ、815…試料、816…ソレノイドコイル、820…一次電子ビーム(一次荷電粒子ビーム)、821…電子源、822…コンデンサレンズ、823…収差補正器、824…ビームチルトレンズ、825…試料、910…ヨーク電源、920…シールド電極、930…制御磁路部材、931…制御磁路電源。

Claims (15)

  1.  ステージに搭載される試料に対して一次荷電粒子線を照射し、当該照射により発生する二次荷電粒子を検出する荷電粒子線装置において、
      当該荷電粒子線装置は、前記一次荷電粒子線を前記試料上に集束させ、かつ前記試料上へ任意の角度にて前記一次荷電粒子線を傾斜させる機能を有するビームチルトレンズを備え、
      前記ビームチルトレンズは、
      前記一次荷電粒子線を囲む領域に沿って設けられ内部が中空の部材でかつ、前記試料の対向面側の下部開口端にポールピースの空隙を有し、さらに、前記内部にレンズコイルを有するヨーク磁路部材と、
      前記ヨーク磁路部材の中央開口端のポールピースを外側から取り囲むように配置されたソレノイドコイルと、
      前記レンズコイルに電流を供給して前記一次荷電粒子線の集束位置を制御するレンズコイル電源と、
      前記ソレノイドコイルに電流を供給して前記一次荷電粒子線の傾斜角度を制御するソレノイドコイル電源とを備え、
      前記ソレノイドコイルは、前記ヨーク磁路部材の側面に前記ソレノイドコイルの上端が配置され、前記ヨーク磁路部材のポールピース先端と前記試料との間に前記ソレノイドコイルの下端が配置されていることを特徴とする荷電粒子線装置。
  2.  請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ソレノイドコイルは、空芯又は非磁性材を芯とし、らせん状に絶縁導線を密巻にしたソレノイドコイルであることを特徴とする荷電粒子線装置。
  3.  請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ビームチルトレンズは、前記部材の内面側に沿って設けられた円筒あるいは円錐の形状のブースタ磁路部材を有し、
      前記ヨーク磁路部材と前記ブースタ磁路部材の前記試料対向面側の下部開口端で前記レンズコイルにより励磁された磁束が集中するポールピースの空隙を構成し、
      前記ヨーク磁路部材は接地電位であり、前記ブースタ磁路部材に正電位を供給するブースタ電源を備え、
      前記ソレノイドコイルは前記ブースタ磁路部材のポールピースを取り囲むように複数設けられ、各々の前記ソレノイドコイルは、前記ブースタ磁路部材の外側面に前記各々の上端が配置され、前記ブースタ磁路部材のポールピース先端と前記試料の間に前記各々の下端が配置されていることを特徴とする荷電粒子線装置。
  4.  請求項3に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ヨーク磁路部材は接地電位であり、前記ステージに負電位を供給することにより前記一次荷電粒子線の前記試料に対するランディングエネルギーを所望の値に制御するステージ電源を更に備えることを特徴とする荷電粒子線装置。
  5.  請求項4に記載の荷電粒子線装置において、
      前記中央開口端の前記ポールピースを円錐形状とし、前記ソレノイドコイルを下端が前記ポールピースの下側で中心軸に近づくように傾斜させて前記ポールピースに隣接させることを特徴とする荷電粒子線装置。
  6.  請求項4に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ソレノイドコイルは、らせん状に絶縁導線を密巻にしたものであり、
      前記ソレノイドコイルの芯を曲げて延長して、2つのソレノイドコイル上端を前記ポールピースの側面でつなぎ、前記ポールピースの下端から前記試料側に飛び出した2つのソレノイドコイルを有することを特徴とする荷電粒子線装置。
  7.  請求項4に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ソレノイドコイルは空芯又は非磁性材の芯を有し、
      前記空芯又は非磁性材の芯はアーチ型であることを特徴とする荷電粒子線装置。
  8.  請求項4に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ブースタ磁路部材の前記ポールピースを取り囲むように配置された複数のソレノイドコイルを、中心軸に対して方位ごとにCOS関数に比例するように励磁するソレノイドコイル電源を有することを特徴とする荷電粒子線装置。
  9.  請求項4に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ブースタ磁路部材の前記ポールピースを取り囲むように配置された複数のソレノイドコイルは、配置する方位ごとにCOS関数に比例するようにターン数を変え、中心軸に対して垂直なXとYの2組にわけて結線されることを特徴とした荷電粒子線装置。
  10.  請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ソレノイドコイルは、-100℃以下に冷却され、かつ超伝導材料または高温超電導材料の円筒材で覆われるものであることを特徴とした荷電粒子線装置。
  11.  請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ソレノイドコイルで励磁する横磁場と前記レンズコイルで励磁する縦磁場のピーク位置を調整する手段を有し、チルトコマ収差とチルト色収差を抑制可能としたことを特徴とする荷電粒子線装置。
  12.  請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
      コンデンサレンズと偏向器とを更に有することを特徴とする荷電粒子線装置。
  13.  請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
      コンデンサレンズと収差補正器とを更に有することを特徴とする荷電粒子線装置。
  14.  請求項4に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ブースタ磁路部材の前記ポールピースの先端部には前記試料表面に向かって突き出た非磁性金属製のシールド電極が設けられていることを特徴とした荷電粒子線装置。
  15.  請求項4に記載の荷電粒子線装置において、
      前記ヨーク磁路部材の底面と前記試料により構成される閉空間内に制御磁路部材を設け、
      前記ヨーク磁路部材と前記制御磁路部材と前記ブースタ磁路部材は絶縁材料を介して互いに電気的に絶縁され、前記ヨーク磁路部材は接地電位であり、前記制御磁路部材に負の電位を印加する制御磁路電源を有することを特徴とする荷電粒子線装置。
PCT/JP2013/078459 2012-10-29 2013-10-21 荷電粒子線装置 WO2014069271A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157010500A KR101694239B1 (ko) 2012-10-29 2013-10-21 하전 입자선 장치
US14/439,628 US9384940B2 (en) 2012-10-29 2013-10-21 Charged particle beam apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012237802A JP6138454B2 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 荷電粒子線装置
JP2012-237802 2012-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014069271A1 true WO2014069271A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=50627182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/078459 WO2014069271A1 (ja) 2012-10-29 2013-10-21 荷電粒子線装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9384940B2 (ja)
JP (1) JP6138454B2 (ja)
KR (1) KR101694239B1 (ja)
WO (1) WO2014069271A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021001919A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07 株式会社日立ハイテク 荷電粒子線装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017007063T5 (de) * 2017-03-29 2019-10-31 Hitachi High-Technologies Corporation Ladungsträgerstrahlvorrichtung
US11621144B2 (en) * 2018-08-03 2023-04-04 Nuflare Technology, Inc. Electron optical system and multi-beam image acquiring apparatus
JP7411521B2 (ja) * 2020-09-03 2024-01-11 株式会社ニューフレアテクノロジー 荷電粒子ビーム調整方法、荷電粒子ビーム描画方法、および荷電粒子ビーム照射装置
CN113690121B (zh) * 2021-08-20 2022-03-11 北京中科科仪股份有限公司 电子束偏转装置、扫描电子显微镜以及电子束曝光机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001273861A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Toshiba Corp 荷電ビーム装置およびパターン傾斜観察方法
JP2004294613A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sii Nanotechnology Inc フォトマスクの欠陥修正方法
JP2010049836A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Jeol Ltd 電子ビーム装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171445A (ja) 1983-03-18 1984-09-27 Hitachi Ltd 立体走査型電子顕微鏡
US5298136A (en) * 1987-08-18 1994-03-29 Regents Of The University Of Minnesota Steered arc coating with thick targets
JP3319001B2 (ja) * 1993-03-04 2002-08-26 東レ株式会社 化学線感応性組成物
US6452175B1 (en) * 1999-04-15 2002-09-17 Applied Materials, Inc. Column for charged particle beam device
US6614026B1 (en) 1999-04-15 2003-09-02 Applied Materials, Inc. Charged particle beam column
KR100489911B1 (ko) 1999-12-14 2005-05-17 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 하전 입자 빔을 사용하여 표본을 검사하는 방법 및 시스템
US6380546B1 (en) * 2000-01-01 2002-04-30 Applied Materials, Inc. Focusing assembly and method for a charged particle beam column
EP1120809B1 (en) * 2000-01-27 2012-02-22 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Objective lens for a charged particle beam device
JP4627771B2 (ja) 2002-09-11 2011-02-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置
JP3968334B2 (ja) 2002-09-11 2007-08-29 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置及び荷電粒子線照射方法
US7034297B2 (en) * 2003-03-05 2006-04-25 Applied Materials, Israel, Ltd. Method and system for use in the monitoring of samples with a charged particle beam
JP5227643B2 (ja) * 2008-04-14 2013-07-03 株式会社日立ハイテクノロジーズ 高分解能でかつ高コントラストな観察が可能な電子線応用装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001273861A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Toshiba Corp 荷電ビーム装置およびパターン傾斜観察方法
JP2004294613A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sii Nanotechnology Inc フォトマスクの欠陥修正方法
JP2010049836A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Jeol Ltd 電子ビーム装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021001919A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07 株式会社日立ハイテク 荷電粒子線装置
JPWO2021001919A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07
JP7197698B2 (ja) 2019-07-02 2022-12-27 株式会社日立ハイテク 荷電粒子線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6138454B2 (ja) 2017-05-31
US20150294833A1 (en) 2015-10-15
KR101694239B1 (ko) 2017-01-09
JP2014089820A (ja) 2014-05-15
US9384940B2 (en) 2016-07-05
KR20150063090A (ko) 2015-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108885187B (zh) 多个带电粒子束的装置
US9997326B2 (en) Charged particle beam device
JP4378290B2 (ja) 多重軸複合レンズ、その複合レンズを用いたビーム系、およびその複合レンズの使用方法
TWI794782B (zh) 具有多個偵測器之帶電粒子束裝置及用於成像之方法
JP4881661B2 (ja) 荷電粒子線装置
US9105440B2 (en) Apparatus of plural charged particle beams with multi-axis magnetic lens
TWI435362B (zh) 帶電粒子裝置
JP2011187447A (ja) ツインビーム荷電粒子ビームコラム及びその作動方法
JP2016031937A (ja) 荷電粒子ビーム試料検査システムおよびその動作方法
JPS63146336A (ja) 粒子線測定装置のスペクトロメータ対物レンズ
TWI749396B (zh) 電磁複合透鏡、帶電粒子光學系統、及用以組態具有光軸之電磁複合透鏡之方法
TWI641019B (zh) 電子束成像設備、使用一電子束之成像方法及雙威恩過濾器單色器
JP6138454B2 (ja) 荷電粒子線装置
US20200381212A1 (en) Multiple charged-particle beam apparatus and methods of operating the same
EP3594988A1 (en) High performance inspection scanning electron microscope device and method of operating the same
US20170004950A1 (en) X-ray generator and adjustment method therefor
WO2012090464A1 (ja) 回折収差補正器を適用した荷電粒子ビーム顕微鏡
JP2001283759A (ja) 走査電子顕微鏡
JP5204277B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP2019075392A (ja) 荷電粒子線装置
US20240006147A1 (en) Flood column and charged particle apparatus
KR20240093536A (ko) 다중 하전 입자 빔 장치 및 이의 작동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13850468

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157010500

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14439628

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13850468

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1