WO2014068606A1 - 脈管挿入型デバイス - Google Patents

脈管挿入型デバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2014068606A1
WO2014068606A1 PCT/JP2012/006912 JP2012006912W WO2014068606A1 WO 2014068606 A1 WO2014068606 A1 WO 2014068606A1 JP 2012006912 W JP2012006912 W JP 2012006912W WO 2014068606 A1 WO2014068606 A1 WO 2014068606A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vascular
insertion tube
distal end
type device
fluid flow
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/006912
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吏悟 小林
小林 淳一
狩野 渉
平原 一郎
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to PCT/JP2012/006912 priority Critical patent/WO2014068606A1/ja
Publication of WO2014068606A1 publication Critical patent/WO2014068606A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • A61N7/022Localised ultrasound hyperthermia intracavitary
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/313Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes
    • A61B1/3137Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes for examination of the interior of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • A61B5/02152Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body specially adapted for venous pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0891Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00273Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue
    • A61B2018/00279Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue deployable
    • A61B2018/00285Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00404Blood vessels other than those in or around the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00434Neural system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00505Urinary tract
    • A61B2018/00511Kidney
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • A61B2090/3782Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound transmitter or receiver in catheter or minimal invasive instrument
    • A61B2090/3784Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound transmitter or receiver in catheter or minimal invasive instrument both receiver and transmitter being in the instrument or receiver being also transmitter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6853Catheters with a balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/4461Features of the scanning mechanism, e.g. for moving the transducer within the housing of the probe

Definitions

  • the present invention is a hollow tubular insertion tube that can be inserted into a vascular vessel and has a proximal end and a distal end at each of both ends in the longitudinal direction, and is provided at a distal end portion that is inserted into the vascular vessel in the insertion tube.
  • the present invention relates to a vascular insertion type device comprising a monitoring unit that emits waves.
  • ultrasonic waves for monitoring are oscillated from an ultrasonic unit of an ultrasonic catheter with a balloon inserted into a blood vessel, and distance information of a blood vessel and a living tissue around the blood vessel before the balloon is expanded is acquired.
  • the balloon is pressed and the blood vessel is expanded and deformed to cause distortion in the blood vessel and the living tissue surrounding the blood vessel.
  • monitoring ultrasonic waves are oscillated from the ultrasonic unit to acquire distance information of the blood vessel and the living tissue around the blood vessel after the balloon is inflated.
  • the hardness information of the blood vessel and the living tissue around the blood vessel is obtained (for example, Patent Documents 2 and 3). reference).
  • Patent Documents 2 and 3 the hardness information of the blood vessel and the living tissue around the blood vessel.
  • the balloon since the balloon directly presses the blood vessel in order to expand and deform the blood vessel, there is a problem that damage to the blood vessel, blood vessel stenosis, blood vessel dissociation, and the like are caused.
  • the balloon arranged around the ultrasound unit obstructs the transmission of the ultrasound for monitoring to the blood vessel and the living tissue around the blood vessel, thereby obtaining highly accurate hardness information. There was a problem that could not.
  • the present invention relates to providing a blood vessel ablation monitoring method by solving such problems of the prior art, and the object of the present invention is to provide a vascular vessel or a living tissue around the vessel.
  • An object of the present invention is to provide a vascular insertion type device that can monitor the cauterization of a blood vessel by obtaining hardness information of a blood vessel and a living tissue around the blood vessel with high accuracy without being damaged.
  • the vascular insertion type device of the present invention can be inserted into a vascular vessel, and has a hollow tubular insertion tube having a proximal end and a distal end at both ends in the longitudinal direction, and a distal end inserted into the vascular tube within the insertion tube.
  • a first body fluid flow rate control body that controls the flow rate of body fluid flowing through the blood vessel into which the first body fluid is inserted is provided, and the distal end side of the distal end portion of the insertion tube is closer to the distal side than the arrangement area of the first body fluid flow rate control body
  • the pressure sensor which detects the intravascular pressure of the front end side from the said 1st bodily fluid flow control body is provided in this location.
  • the vascular vessel means a tube existing in a living body, and specific examples thereof include blood vessels such as renal arteries and femoral arteries; lymphatic vessels;
  • the liquid that communicates with the location closer to the distal end than the area where the first body fluid flow rate control body is disposed in the vascular vessel in which the distal end portion is inserted is allowed to pass. It is preferable to further provide one or a plurality of liquid passage holes for the purpose.
  • the liquid passage hole may be a through hole that is provided in the insertion tube and discharges the liquid inside the insertion tube to the outside, and (ii) the insertion tube has the tip portion.
  • An outer cylinder provided with the first body fluid flow rate control body, and accommodated in the outer cylinder so as to be relatively displaceable in the longitudinal direction of the insertion tube with respect to the outer cylinder.
  • the liquid passage hole may be an opening on the tip side of a gap formed between the outer cylinder and the inner cylinder, and (iii) around the insertion tube A lumen extending along the insertion tube and capable of passing the liquid is provided, and the liquid passage hole is provided as a through hole provided in the lumen to discharge the liquid inside the lumen to the outside. Also good.
  • the first body fluid flow control body is a balloon that can be inflated and deformed by supplying fluid.
  • a lumen extending along the insertion tube and capable of passing the liquid is further provided around the insertion tube, and the balloon is inflated by the liquid injected through the lumen.
  • the body fluid flowing through the vascular channel in which the insertion tube is inserted at a position on the distal end side of the distal end portion of the insertion tube with respect to the area where the monitoring unit is disposed. It is preferable to further provide a second body fluid flow rate control body for controlling the flow rate.
  • the second body fluid flow control body is a balloon that can be inflated and deformed by supplying a fluid.
  • the balloon may be inflated by a liquid that is provided in the insertion tube and injected through a through hole that discharges the liquid inside the insertion tube to the outside
  • the insertion tube may further include a lumen extending along the insertion tube and capable of passing the liquid, and the balloon may be inflated by the liquid injected through the lumen.
  • the insertion tube has an outer cylinder in which the first body fluid flow control body is provided at the distal end portion;
  • the monitoring unit has (i) an ultrasonic transducer that emits an ultrasonic wave for monitoring and an ablation ultrasonic wave having a frequency different from the ultrasonic wave for monitoring. And (ii) a first ultrasonic transducer that emits monitoring ultrasonic waves, and a second ultrasonic transducer that emits cauterizing ultrasonic waves having a frequency different from that of the monitoring ultrasonic waves. It may be.
  • the first body fluid flow rate control body is provided by providing the first body fluid flow rate control body that controls the flow rate of the body fluid flowing through the vessel into which the insertion tube is inserted.
  • the intravascular pressure on the distal side of the body can be controlled.
  • the radial direction of the vessel is based on the fluctuation of the intravascular pressure by the first body fluid flow rate control, Can distort blood vessels and surrounding living tissue, and obtain hardness information of vessels and surrounding living tissue without damaging the surrounding vessels and living tissue Can do.
  • the first body fluid flow rate control body is provided at a location on the proximal end side of the distal end portion of the insertion tube with respect to the area where the monitoring unit is disposed.
  • the body can obtain highly accurate hardness information without disturbing the transmission of the monitoring wave emitted from the monitoring unit.
  • the distal end side of the first bodily fluid flow control body is located at the distal end side of the distal end portion of the insertion tube with respect to the arrangement area of the first bodily fluid flow control body.
  • the vascular insertion type device of the present invention it is possible to obtain the hardness information of the vascular and the surrounding biological tissue with high accuracy without damaging the vascular and the surrounding biological tissue. .
  • FIG. 1 It is a figure explaining the procedure using the vascular insertion type device of this invention. It is the schematic of the front-end
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the 5th modification of the bodily fluid flow control body in the vascular insertion type device of this invention. It is a perspective view which shows the 6th modification of the bodily fluid flow control body in the vascular insertion type device of this invention. It is a perspective view which shows the 7th modification of the bodily fluid flow control body in the vascular insertion type device of this invention. It is a transverse cross section showing the 8th modification of a bodily fluid flow control object in a vascular insertion type device of the present invention. It is a transverse cross section showing the 9th modification of a bodily fluid flow control object in a vascular insertion type device of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a procedure using the vascular insertion type device of the present invention.
  • the operator inserts the guiding catheter 200 from the patient's thigh into the femoral artery FA in advance, and makes the distal end of the guiding catheter 200 reach the vicinity of the renal artery RA.
  • a guide wire (not shown) is used to reach the guiding catheter 200 in the vicinity of the renal artery RA.
  • the guiding catheter 200 is tubular and can be inserted with a device for diagnosis and treatment.
  • the vascular insertion type device 100 has a proximal end and a distal end at both ends in the longitudinal direction, and can be inserted into the lumen of the guiding catheter 200 from the distal end.
  • the surgeon inserts the vascular insertion device 100 into the guiding catheter 200 and causes the distal end of the vascular insertion device 100 to reach the vicinity of the renal artery RA. Thereafter, with the guiding catheter 200 indwelled, the distal end of the vascular insertion type device 100 is projected from the guiding catheter 200 (FIG. 1).
  • the tube insertion device 100 is fixed in the renal artery RA.
  • FIG. 2 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device showing the first embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • the vascular insertion type device 100 illustrated in FIG. 2 can be inserted into the renal artery RA, and includes a hollow tubular insertion tube 102 having a proximal end and a distal end at both ends in the longitudinal direction. And a monitoring unit 104 provided at the distal end inserted into the artery RA.
  • the insertion tube 102 is formed of a flexible material such as polyethylene, nylon, urethane, and stainless steel (SUS).
  • monitoring unit 104 include (i) an ultrasonic unit having one or a plurality of ultrasonic transducers and capable of performing mechanical scanning and electronic scanning, and (ii) TD-OCT. And an image acquisition unit that acquires an image based on optical information such as OFDR-OCT.
  • a monitoring unit 104 is an ultrasonic unit having a single first ultrasonic transducer 103 that emits monitoring ultrasonic waves in a direction in which the first body fluid flow control body 101 described later does not interfere with transmission.
  • the monitoring ultrasonic wave is a monitoring ultrasonic wave for obtaining distance information to a blood vessel or a living tissue around the blood vessel, and has a frequency of 20 MHz to 100 MHz, for example.
  • the first ultrasonic transducer 103 may be configured to further emit ablation ultrasonic waves having a frequency different from that of the monitoring ultrasonic waves.
  • the ablation capable vascular insertion device 100 that is reduced in size and weight can be provided.
  • a second ultrasonic transducer (not shown) that emits an ablation ultrasonic wave having a frequency different from that of the monitoring ultrasonic wave is further provided in the insertion tube 102. May be.
  • the frequency of the ultrasonic waves for cauterization and the degree of freedom of output can be improved, and real-time monitoring of the cautery can be performed, and the end point of the cautery can be diagnosed safely and reliably.
  • the ultrasound for cauterization is for cauterizing a living tissue (for example, sympathetic nerve) around the blood vessel, and has a frequency of 1 MHz to 20 MHz, for example.
  • an inflow blocking balloon 101 as a first body fluid flow rate control body is provided with ultrasonic waves at the distal end portion of the insertion tube 102. It is provided at a location closer to the base end side (left side in FIG. 2) than the arrangement area of the unit 104. Thereby, it is possible to prevent the inflow blocking balloon 101 from interfering with the transmission of the monitoring ultrasonic wave emitted from the first ultrasonic transducer 103 in the ultrasonic unit 104.
  • the ultrasonic unit 104 can move between the inflow blocking balloon 101 from the distal end portion. For example, when treating refractory hypertension, several places in the renal artery are cauterized along the longitudinal direction. Since the ultrasonic unit 104 moves in the renal artery along the longitudinal direction, it becomes possible to monitor these ablation sites at a time. This makes it possible to compare the relative positional relationship between the ablation places and the size of each ablation area.
  • the inflow blocking balloon 101 can be inflated and deformed by supplying a fluid.
  • an inflow blocking balloon inflation lumen 105 is provided around the insertion tube 102 as a lumen that extends along the insertion tube 102 and allows liquid to pass therethrough.
  • the inflow blocking balloon 101 is used for inflating the inflow blocking balloon.
  • the liquid inside the lumen 105 is inflated by being injected through a through hole 105 a formed in the inflow blocking balloon inflation lumen 105. In this way, the inflow blocking balloon 101 is inflated, so that the vascular insertion device 100 can be fixed in the renal artery RA, and the blood flow in the renal artery RA is blocked so that the inflow blocking balloon 101 is arranged.
  • the inflow blocking balloon 101 is made of polyethylene, nylon, urethane, or the like, and the inflow blocking balloon inflation lumen 105 is formed of a flexible material such as polyethylene, nylon, urethane, or the like.
  • a fluid used in order to inflate a balloon there is no restriction
  • the pressure sensor 106 is provided at a position on the distal end side (right side in FIG. 2) of the distal end portion of the insertion tube 102 from the area where the inflow blocking balloon 101 is disposed.
  • the pressure in the renal artery RA on the distal side (right side in FIG. 2) relative to the area where the inflow blocking balloon 101 is disposed can be detected over time.
  • the strain applied in the radial direction of the renal artery RA can be adjusted to be constant. As a result, excessive pressure can be prevented from being applied to the renal artery RA, and damage to the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA can be prevented.
  • the following monitoring can be performed by using the vascular insertion type device 100 having the above configuration.
  • the monitoring ultrasonic wave is oscillated from the first ultrasonic transducer 103 in the ultrasonic unit 104 to obtain distance information about the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA before the inflow blocking balloon 101 is inflated.
  • the inflow blocking balloon 101 is inflated to block the blood flow flowing from the proximal side (left side in FIG. 2) in the renal artery RA, and the distal side (see FIG. 2), the pressure in the renal artery RA on the right side) is reduced to cause distortion in the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA.
  • monitoring ultrasonic waves are oscillated from the first ultrasonic transducer 103 in the ultrasonic unit 104, and the inflow blocking balloon 101 is
  • the distance information of the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA after expansion is acquired. It is possible to obtain the stiffness information of the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA by comparing the acquired distance information of the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA before and after the balloon inflation. it can.
  • the acquisition of the stiffness information of the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA is performed by using the acquired information on the distance between the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA before and after inflation of the acquired balloon. This is done by performing information processing according to the above method.
  • the degree of cauterization of the living tissue around the renal artery RA is determined based on the acquired stiffness information, and cauterization of the living tissue (eg, sympathetic nerve) around the renal artery RA is continued based on the determined degree of cauterization. It can be determined whether or not.
  • the vascular insertion device 100 includes the pressure sensor 106, the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA are made the same in the renal artery RA before and after the balloon inflation before and after cauterization. Can be obtained with higher accuracy, and the degree of cauterization can be grasped more accurately.
  • the inflow blocking balloon 101 that can be inflated and deformed by supplying fluid is used as the first body fluid flow control body.
  • the inflow blocking balloon 101 is not limited to this, and can be, for example, self-expandable.
  • the flow rate of blood in the renal artery RA such as an umbrella-shaped member (FIGS. 3A to 3F), a covered stent (FIG. 4) covered with a self-expandable stent with a membrane, and a self-expandable wire covered with a membrane. Anything that can be controlled may be used.
  • 300 indicates a membrane member
  • 310 indicates a shape memory wire.
  • these umbrella-shaped members, covered stents, and wires covered with a film are configured to be expanded (expanded) from a folded state at a predetermined position. This also applies to the outflow blocking balloon 107 described later.
  • the inflow blocking balloon 101 is not limited to the one that blocks the blood flow rate as shown in FIG. 2, for example, is formed so that the cross section along the direction perpendicular to the longitudinal direction is a star shape. Even if the balloon 110 (FIG. 5) or the balloon 112 (FIG. 6) partially inflated using a plurality of wires 111, the blood flow rate is reduced without blocking the blood flow. Good. This also applies to the outflow blocking balloon 107 described later.
  • FIG. 7 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device, showing a second embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • the vascular insertion type device 100 illustrated in FIG. 7 is provided with an inflow blocking balloon 101 in the renal artery RA into which the distal end portion of the insertion tube 102 is inserted.
  • a plurality of liquid passage holes 102a for allowing the liquid to pass therethrough are further provided in communication with the tip side (right side in FIG. 7) of the region.
  • the liquid passage hole 102a is a through hole that is provided in the insertion tube 102 and discharges the liquid inside the insertion tube 102 to the outside.
  • the liquid inside the insertion tube 102 is injected into the area in the renal artery RA on the distal side (right side in FIG. 7) from the area where the inflow blocking balloon 101 is disposed.
  • the liquid (liquid in the insertion tube 102 in the second embodiment) injected into the region in the renal artery RA on the distal side (right side in FIG. 7) than the region where the inflow blocking balloon 101 is disposed. Is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose.
  • the inflow blocking balloon 101 is inflated to block the blood flow flowing from the proximal end side (left side in FIG. 7) in the renal artery RA, and then flows through the liquid passage hole 102a.
  • the liquid inside the insertion tube 102 can be injected into the region in the renal artery RA on the distal side (right side in FIG. 7) from the region where the inflow blocking balloon 101 is disposed.
  • the pressure in the renal artery RA (right side in FIG. 7) can be increased to cause distortion in the renal artery RA and the living tissue around the renal artery RA.
  • a predetermined amount of blood flows out from the renal artery RA to the kidney KI, but the amount of liquid that flows into the renal artery RA through the liquid passage hole 102a rather than the amount of blood flowing out from the renal artery RA into the kidney KI.
  • By increasing the flow rate it is possible to increase the pressure in the renal artery RA on the distal side (right side in FIG. 7) from the area where the inflow blocking balloon 101 is disposed.
  • blood in the renal artery RA may be aspirated instead of injecting the liquid into the renal artery RA through the fluid passage hole 102a.
  • the pressure in the renal artery RA on the distal side (right side in FIG. 7) from the area where the inflow blocking balloon 101 is disposed is reduced, and the renal artery RA and the surroundings of the renal artery RA are reduced. Strain can be generated in the living tissue.
  • FIG. 8 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device, showing a third embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • the insertion tube 102 has an outer tube 102c provided with an inflow blocking balloon 101 at the distal end, and the length of the insertion tube 102 in the outer tube 102c with respect to the outer tube 102c.
  • an inner cylinder 102b which is housed so as to be relatively displaceable in the direction and is provided with a monitoring unit 104 at the tip.
  • the liquid in the gap formed between the inner cylinder 102b and the outer cylinder 102c passes through the opening 102d on the distal end side of the gap, and is closer to the distal side than the arrangement area of the inflow blocking balloon 101 (right side in FIG. 8).
  • the pressure sensor 106 is provided at a position on the distal end side (right side in FIG. 8) of the distal end portion of the outer cylinder 102c from the arrangement area of the inflow blocking balloon 101.
  • FIG. 9 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device, showing a fourth embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • the blood flow of the renal artery RA is applied to the distal end portion of the insertion tube 102 at the distal end side (right side in FIG. 9) with respect to the area where the monitoring unit 104 is disposed.
  • An outflow blocking balloon 107 is further provided as a second body fluid flow control body for blocking.
  • the outflow blocking balloon 107 is inflated by injecting the liquid inside the insertion tube 102 through a through hole 102 e provided in the insertion tube 102. Further, through one liquid passage hole 102 a provided in the insertion tube 102, the distal end side (right side in FIG. 9) of the inflow blocking balloon 101 and the proximal end side of the outflow blocking balloon 107 are disposed. The liquid inside the insertion tube 102 is injected into the region of the renal artery RA (left side in FIG. 9).
  • the pressure sensor 106 has a distal end side (right side in FIG. 9) of the distal end portion of the insertion tube 102 and a proximal end side (see FIG. 9) of the outflow blocking balloon 107.
  • the present invention can also be applied in the middle of a blood vessel (for example, a femoral artery) in which an organ does not exist in the blood outflow direction.
  • a blood vessel for example, a femoral artery
  • FIG. 10 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device, showing a fifth embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • the vascular insertion device 100 illustrated in FIG. 10 includes an outflow blocking balloon inflation lumen 108 as a lumen that extends along the insertion tube 102 and allows liquid to pass through the insertion tube 102, and the insertion tube 102.
  • a lumen 109 for passing liquid is provided as a lumen extending along the insertion tube 102 and allowing passage of liquid.
  • the outflow blocking balloon 107 is inflated by injecting the liquid inside the outflow blocking balloon inflation lumen 108 through the opening 108 a on the distal end side of the outflow blocking balloon inflation lumen 108. Further, the liquid inside the liquid passage lumen 109 passes through the liquid passage hole 109a provided in the liquid passage lumen 109 and is located at the tip side (right side in FIG. 10) and the outflow interruption balloon. Injected into the region of the renal artery RA closer to the base end side (left side in FIG. 10) than the region 107 is disposed.
  • the pressure sensor 106 has a distal end side (right side in FIG.
  • the outflow blocking balloon inflation lumen 108 and the liquid passage lumen 109 are formed of a flexible material such as polyethylene, nylon, or urethane.
  • the insertion tube 102 is filled with a drug such as a cell growth inhibitor or a thrombolytic agent, and the filled drug is blocked while monitoring the pressure detected by the pressure sensor 106.
  • Pressure injection can be performed in the renal artery RA region on the distal side (right side in FIG.
  • FIG. 11 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device, showing a sixth embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • the vascular insertion type device 100 illustrated in FIG. 11 includes an outer tube 102c in which an insertion tube 102 is provided with an inflow blocking balloon 101 as a first body fluid flow control body at a distal end portion, and an outer tube in the outer tube 102c.
  • An inner cylinder 102b that is accommodated in the longitudinal direction of the insertion tube 102 with respect to 102c and is provided with a monitoring unit 104 at the tip.
  • the liquid in the gap formed between the outer cylinder 102c and the inner cylinder 102b passes through the opening 102d on the distal end side of the gap, and is closer to the distal end side (right side in FIG. 11) than the inflow blocking balloon 101 is disposed. Further, it is injected into the region of the renal artery RA on the proximal side (left side in FIG. 11) from the region where the outflow blocking balloon 107 is disposed.
  • the pressure sensor 106 has a distal end side (right side in FIG. 11) of the distal end portion of the outer cylinder 102c and a proximal end side of the arrangement region of the outflow blocking balloon 107 (FIG. 11). In the left side).
  • the gap between the inflow blocking balloon 101 and the outflow blocking balloon 107 can be made variable, so that the treatment region can be leaked from the main trunk of the renal artery having a different length for each individual. Can be observed. Furthermore, with the above configuration, the position of the monitoring unit 104 can be relatively displaced in the longitudinal direction of the insertion tube 102 with respect to the outer cylinder 102c, so that the hardness information of the living tissue at a desired position can be reliably obtained. Obtainable.
  • FIG. 12 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device, showing a seventh embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • a liquid passage lumen 109 is provided in the insertion tube 102 (around the inner cylinder 102 b) as a lumen that extends along the insertion tube 102 and can pass the liquid. Is provided.
  • the outflow blocking balloon 107 is inflated by injecting the liquid inside the liquid passage lumen 109 through one liquid passage hole 109 a provided in the liquid passage lumen 109.
  • the pressure sensor 106 has a distal end side (right side in FIG. 12) of the distal end portion of the inner cylinder 102b and a proximal end side (FIG. 12) of the outflow blocking balloon 107. In the left side).
  • the expansion diameter and expansion pressure of the outflow blocking balloon 107 can be controlled without affecting the internal pressure of the inner cylinder 102b.
  • the first ultrasonic vibration is obtained by making the liquid passage hole (not shown) for filling the inside of the inner cylinder 102b with water and the liquid passage hole 109a for expanding the outflow blocking balloon 107 different from each other. The influence on the monitoring and shochu by the child 103 can be reduced.
  • FIG. 13 is a schematic view of the distal end portion of the vascular insertion device, showing an eighth embodiment of the vascular insertion device of the present invention.
  • an outflow blocking balloon inflating lumen 108 as a lumen that extends along the insertion tube 102 and can pass liquid into the insertion tube 102 (inside the inner cylinder 102 b).
  • the outflow blocking balloon 107 is inflated by injecting the liquid inside the outflow blocking balloon inflation lumen 108 through the opening 108 a on the distal end side of the outflow blocking balloon inflation lumen 108.
  • the expansion diameter and expansion pressure of the outflow blocking balloon 107 can be controlled without affecting the internal pressure of the inner cylinder 102b.
  • the first ultrasonic transducer is formed by making a liquid passage hole (not shown) for filling the inside of the inner cylinder 102b with water and an opening 108a for expanding the outflow blocking balloon 107 into different holes.
  • the influence on monitoring and shochu by 103 can be reduced.
  • the outflow blocking balloon inflation lumen 108 is located at a position that does not block the ultrasonic waves generated from the first ultrasonic transducer 103, and the influence on the monitoring and cauterization by the first ultrasonic transducer 103 can be reduced. it can.
  • the vascular insertion device of the present invention is not limited to the above example, and the vascular insertion device of the present invention is appropriately You can make changes.
  • mold device which can obtain the hardness information of the vascular and the biological tissue around the vascular vessel with high accuracy without damaging the vascular and the biological tissue around the vascular vessel is provided. be able to.
  • Intravascular Device 101 Inflow Blocking Balloon (First Body Fluid Flow Control Body) 102 Insertion tube 102a Liquid passage hole 102b Inner tube 102c Outer tube 102d Opening 102e Through hole 103 First ultrasonic transducer 104 Monitoring unit 105 Inflow blocking balloon inflation lumen (lumen) 105a Through hole 106 Pressure sensor 107 Outflow blocking balloon (second body fluid flow control body) 108 Outflow blocking balloon inflation lumen (lumen) 108a Opening 109 Lumen for liquid passage (lumen) 109a Liquid passage hole 110 Balloon 111 Wire 112 Balloon 200 Guiding catheter 300 Membrane member 310 Shape memory wire FA Femoral artery (vascular) RA renal artery (vessel) KI kidney

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

 本発明の脈管挿入型デバイス(100)は、脈管(RA)に挿入可能であり、長手方向の両端のそれぞれに基端及び先端を有する中空管状の挿入管(102)と、挿入管(102)内で、脈管(RA)内に挿入される先端部に設けられ、モニタリング波を発するモニタリングユニット(104)と、を具えてなるものであって、挿入管(102)の先端部の、モニタリングユニット(104)の配設域よりも基端側の箇所に、挿入管(102)が挿入された脈管(RA)を流動する体液の流量を制御する第1の体液流量制御体(101)を設け、挿入管(102)の先端部の、第1の体液流量制御体(101)の配設域よりも先端側の箇所に、第1の体液流量制御体(101)より先端側の脈管(RA)内圧力を検出する圧力センサ(106)を設けたことを特徴とするものである。

Description

脈管挿入型デバイス
 本発明は、脈管に挿入可能であり、長手方向の両端のそれぞれに基端及び先端を有する中空管状の挿入管と、前記挿入管内で、脈管内に挿入される先端部に設けられ、モニタリング波を発するモニタリングユニットと、を具えてなる脈管挿入型デバイスに関するものである。
 治療抵抗性高血圧を治療するために、腎動脈周囲に存在する腎動脈交感神経の焼灼等が行われている(例えば、特許文献1参照)。
 焼灼を適切に行うためには焼灼の程度を的確に把握する必要があるが、現在適切なモニタリング方法はない。
 一方、血管のプラーク診断等を目的として血管壁の硬さを評価する方法として、エラストグラフィー技術を利用した方法が提案されている。
 ここで、焼灼により血管周囲の組織が硬くなることを利用して、焼灼の状況をエラストグラフィー技術によりモニタリングする方法が考えられる。一般的に、エラストグラフィー技術によるモニタリング方法は以下のように行われる。
 まず、血管内に挿入したバルーン付超音波カテーテルの超音波ユニットからモニタリング用超音波を発振させて、バルーンの膨張前における血管や血管周囲の生体組織の距離情報を取得する。次に、バルーンを膨張させることにより血管を押圧し、血管を拡張変形させて、血管や血管周囲の生体組織に歪を生じさせる。次に、血管や血管周囲の生体組織に歪が生じた状態で、超音波ユニットからモニタリング用超音波を発振させて、バルーンの膨張後における血管や血管周囲の生体組織の距離情報を取得する。このように取得されたバルーンの膨張前後における血管や血管周囲の生体組織の距離情報を比較することで、血管や血管周囲の生体組織の硬さ情報を得ている(例えば、特許文献2及び3参照)。
 しかしながら、上記モニタリング方法では、血管を拡張変形させるために、バルーンが直接的に血管を押圧することから、血管への損傷の発生、血管狭窄、血管解離、などが引き起こされるという問題があった。さらに、上記モニタリング方法では、超音波ユニットの周囲を取り囲んで配置されるバルーンが、モニタリング用超音波の、血管や血管周囲の生体組織への伝達の妨げとなり、高精度の硬さ情報を得ることができないという問題があった。
 斯かる問題を解決すべく、バルーンにより血管を押圧することに代えて、超音波等の振動を付与することで、血管や血管周囲の生体組織に歪を生じさせて、血管や血管周囲の生体組織の硬さ情報を得るモニタリング方法が提案されている(例えば、特許文献4参照)。
 しかしながら、このモニタリング方法では、超音波等の振動を付与しているので、その超音波等が生体組織に吸収されることによる、そこでの発熱が、血管や血管周囲の生体組織の損傷を招くという問題があった。
特表2008-515544号公報 特平11-188036号公報 米国特許第5265612号明細書 特開2012-100997号公報
 本発明は、従来技術が抱えるこのような問題を解決することにより、血管焼灼のモニタリング方法を提供することに関するものであり、それの目的とするところは、脈管や脈管周囲の生体組織を損傷させることなく、脈管や脈管周囲の生体組織の硬さ情報を高い精度で得ることにより、血管の焼灼をモニタリングできる脈管挿入型デバイスを提供することにある。
 本発明の脈管挿入型デバイスは、脈管に挿入可能であり、長手方向の両端のそれぞれに基端及び先端を有する中空管状の挿入管と、前記挿入管内で、脈管内に挿入される先端部に設けられ、モニタリング波を発するモニタリングユニットと、を具えてなるものであって、前記挿入管の前記先端部の、前記モニタリングユニットの配設域よりも基端側の箇所に、前記挿入管が挿入された脈管を流動する体液の流量を制御する第1の体液流量制御体を設け、前記挿入管の前記先端部の、前記第1の体液流量制御体の配設域よりも先端側の箇所に、前記第1の体液流量制御体より先端側の脈管内圧力を検出する圧力センサを設けたことを特徴とするものである。
 なおここで、脈管は、生体内に存在する管を意味し、具体例としては、腎動脈、大腿動脈等の血管;リンパ管;などが挙げられる。
 ここで、本発明の脈管挿入型デバイスでは、前記先端部が挿入された脈管内の、前記第1の体液流量制御体の配設域よりも先端側の箇所に連通する、液体を通過させるための一個もしくは複数個の液体通過孔をさらに設けることが好ましい。
 この場合においては、(i)前記液体通過孔を、前記挿入管に設けられ、該挿入管の内部の液体を外部に排出させる貫通孔としてもよく、(ii)前記挿入管が、前記先端部に前記第1の体液流量制御体を設けた外筒と、前記外筒内に、該外筒に対して前記挿入管の長手方向に相対変位可能に収容されて、前記先端部に前記モニタリングユニットを設けた内筒と、を有し、前記液体通過孔を、前記外筒と前記内筒との間に形成した間隙の先端側の開口部としてもよく、(iii)前記挿入管の周囲に、該挿入管に沿って延びて液体を通過可能な管腔をさらに設けてなり、前記液体通過孔を、前記管腔に設けられ、該管腔の内部の液体を外部に排出させる貫通孔としてもよい。
 またここで、本発明の脈管挿入型デバイスでは、前記第1の体液流量制御体が、流体の供給により膨張変形可能なバルーンであることが好ましい。
 この場合においては、前記挿入管周囲に、該挿入管に沿って延びて液体を通過可能な管腔をさらに設けてなり、前記バルーンが、前記管腔を通じて注入された液体により膨張することが好ましい。
 さらに、本発明の脈管挿入型デバイスでは、前記挿入管の前記先端部の、前記モニタリングユニットの配設域よりも先端側の箇所に、前記挿入管が挿入された脈管を流動する体液の流量を制御する第2の体液流量制御体をさらに設けたことが好ましい。
 なおここでは、前記第2の体液流量制御体が、流体の供給により膨張変形可能なバルーンであることが好ましい。
 この場合においては、(i)前記バルーンが、前記挿入管に設けられ、該挿入管の内部の液体を外部に排出させる貫通孔を通じて注入された液体により、膨張してもよく、(ii)前記挿入管内に、該挿入管に沿って延びて液体を通過可能な管腔をさらに設けてなり、前記バルーンが、前記管腔を通じて注入された液体により膨張してもよい。
 また、本発明の脈管挿入型デバイスでは、前記第2の体液流量制御体をさらに設けた場合、前記挿入管が、前記先端部に前記第1の体液流量制御体を設けた外筒と、前記外筒内に、該外筒に対して前記挿入管の長手方向に相対変位可能に収容されて、前記先端部に前記モニタリングユニット及び第2の体液流量制御体を設けた内筒と、を有し、前記先端部が挿入された脈管内の、前記第1の体液流量制御体の配設域よりも先端側の箇所に連通する、液体を通過させるための一個もしくは複数個の液体通過孔を、前記外筒と前記内筒との間に形成した間隙の先端側の開口部としてもよい。
 なお、本発明の脈管挿入型デバイスでは、前記モニタリングユニットが、(i)モニタリング用超音波と、該モニタリング用超音波とは異なる周波数の焼灼用超音波とを発する超音波振動子を有していてもよく、(ii)モニタリング用超音波を発する第1の超音波振動子と、前記モニタリング用超音波とは異なる周波数の焼灼用超音波を発する第2の超音波振動子とを有していてもよい。
 本発明の脈管挿入型デバイスによれば、前記挿入管が挿入された脈管を流動する体液の流量を制御する第1の体液流量制御体を設けたことにより、前記第1の体液流量制御体より先端側の脈管内圧力を制御することができる。その結果、脈管を、所要の歪を生じさせるほどの大きな力で直接的に押圧しなくても、脈管の径方向に関して、第1の体液流量制御による脈管内圧力の変動に基づいて、脈管や脈管周囲の生体組織に歪を与えることができ、もって、脈管や脈管周囲の生体組織を損傷させることなく、脈管や脈管周囲の生体組織の硬さ情報を得ることができる。
 なおここで、前記第1の体液流量制御体を、前記挿入管の前記先端部の、前記モニタリングユニットの配設域よりも基端側の箇所に設けたことにより、前記第1の体液流量制御体が、モニタリングユニットから発せられるモニタリング波の伝達の妨げとはならずに、高精度の硬さ情報を得ることができる。
 さらに、この脈管挿入型デバイスでは、前記挿入管の前記先端部の、前記第1の体液流量制御体の配設域よりも先端側の箇所に、前記第1の体液流量制御体より先端側の脈管内圧力を検出する圧力センサを設けたことにより、前記第1の体液流量制御体より先端側の脈管内圧力を経時的に検出することができる。その結果、脈管に過度な圧力を与えるのを防止して、脈管や脈管周囲の生体組織が損傷するのを防止することができる。
 したがって、本発明の脈管挿入型デバイスによれば、脈管や脈管周囲の生体組織を損傷させることなく、脈管や脈管周囲の生体組織の硬さ情報を高い精度で得ることができる。
本発明の脈管挿入型デバイスを用いた手技を説明する図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第1の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第1の変形例を示す斜視図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第2の変形例を示す斜視図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第3の変形例を示す斜視図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第4の変形例を示す斜視図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第5の変形例を示す斜視図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第6の変形例を示す斜視図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第7の変形例を示す斜視図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第8の変形例を示す横断面図である。 本発明の脈管挿入型デバイスにおける体液流量制御体の第9の変形例を示す横断面図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第2の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第3の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第4の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第5の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第6の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第7の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。 本発明の脈管挿入型デバイスの第8の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に例示説明する。
 図1は、本発明の脈管挿入型デバイスを用いた手技を説明する図である。
 まず、術者は予めガイディングカテーテル200を患者の大腿部から大腿動脈FAに挿入し、ガイディングカテーテル200の先端を腎動脈RA近傍にまで到達させる。ガイディングカテーテル200の腎動脈RA近傍への到達には、ガイドワイヤ(図示せず)が用いられる。
 ガイディングカテーテル200は管状であり、診察および治療用のデバイスを挿入可能である。脈管挿入型デバイス100は、長手方向の両端のそれぞれに基端と先端とを有し、先端からガイディングカテーテル200の内腔に挿入可能である。術者は、脈管挿入型デバイス100を、ガイディングカテーテル200内に挿入し、脈管挿入型デバイス100の先端を腎動脈RA近傍まで到達させる。その後、ガイディングカテーテル200を留置した状態で、脈管挿入型デバイス100の先端をガイディングカテーテル200から突出させる(図1)。この脈管挿入型デバイス100の先端をガイディングカテーテル200から突出させた状態で、脈管挿入型デバイス100の先端部に設けられるバルーン(後述する体液流量制御体)101を膨張させることにより、脈管挿入型デバイス100を腎動脈RA内に固定させる。 
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第1の実施形態について説明する。
 図2は、本発明の脈管挿入型デバイスの第1の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図2に例示する脈管挿入型デバイス100は、腎動脈RAに挿入可能であり、長手方向の両端のそれぞれに基端及び先端を有する中空管状の挿入管102と、挿入管102内で、腎動脈RA内に挿入される先端部に設けられたモニタリングユニット104と、を具えてなる。
 ここで、挿入管102は、ポリエチレン、ナイロン、ウレタン、ステンレス(SUS)等の可撓性を有する材料で形成される。
 またここで、モニタリングユニット104の具体例としては、(i)一個もしくは複数個の超音波振動子を有し、メカニカルスキャンや、電子スキャンを行うことができる超音波ユニット、(ii)TD-OCTやOFDR-OCTなどの光学情報に基づいて画像を取得する画像取得ユニット、などが挙げられる。
 図2において、モニタリングユニット104は、モニタリング用超音波を、後述する第1の体液流量制御体101が伝達の妨げとならない方向に発する一個の第1の超音波振動子103を有する超音波ユニットである。ここで、モニタリング用超音波は、脈管や脈管周囲の生体組織までの距離情報を得るためのモニタリング用超音波であり、例えば、20MHz~100MHzの周波数を有する。
 なお、第1の超音波振動子103を前記モニタリング用超音波とは異なる周波数の焼灼用超音波をさらに発するように構成してもよい。
 これにより、小型化且つ軽量化された、焼灼可能な脈管挿入型デバイス100を提供することができる。
 また、挿入管102内に、第1の超音波振動子103に加えて、前記モニタリング用超音波とは異なる周波数の焼灼用超音波を発する第2の超音波振動子(不図示)をさらに設けてもよい。
 これにより、焼灼用超音波の周波数や出力の自由度を向上させることができると共に、焼灼のリアルタイムでのモニタリングが可能となり、焼灼のエンドポイントの診断が安全かつ確実に行えるようになる。
 ここで、焼灼用超音波は、脈管周囲の生体組織(例えば、交感神経)を焼灼するためのものであり、例えば、1MHz~20MHzの周波数を有する。
 さらに、脈管挿入型デバイス100には、図2に例示する第1の実施形態のように、第1の体液流量制御体としての流入遮断バルーン101が、挿入管102の先端部の、超音波ユニット104の配設域よりも基端側(図2では左側)の箇所に設けられている。これにより、流入遮断バルーン101が、超音波ユニット104における第1の超音波振動子103から発せられるモニタリング用超音波の伝達の妨げとなるのを防止することができる。
 超音波ユニット104は、先端部から流入遮断バルーン101の間を移動することが可能である。例えば、治療抵抗性高血圧を治療する場合、腎動脈内をその長手方向に亘って数箇所を焼灼する。超音波ユニット104が腎動脈内をその長手方向に亘って移動することで、これらの焼灼箇所を一度にモニタリングすることが可能となる。これにより、焼灼箇所同士の相対的な位置関係や、各焼灼領域の大きさを比較することが可能となる。
 また、図2に例示する実施形態では、流入遮断バルーン101が、流体の供給により膨張変形可能である。そして、挿入管102周囲に、挿入管102に沿って延びて液体を通過可能な管腔としての流入遮断バルーン膨張用ルーメン105がさらに設けられており、流入遮断バルーン101は、流入遮断バルーン膨張用ルーメン105の内部の液体が、流入遮断バルーン膨張用ルーメン105に形成された貫通孔105aを通じて注入されることにより膨張する。このように、流入遮断バルーン101が膨張することにより、脈管挿入型デバイス100を腎動脈RA内に固定することができると共に、腎動脈RAにおける血流を遮断して、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図2では右側)の腎動脈RA内圧力を低減させることができる。
 またここで、流入遮断バルーン101は、ポリエチレン、ナイロン、ウレタン等で形成され、流入遮断バルーン膨張用ルーメン105は、ポリエチレン、ナイロン、ウレタン等の可撓性を有する材料で形成される。
 なおここで、バルーンを膨張するために用いられる流体としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、生理食塩水、などが挙げられる。 
 さらに、この脈管挿入型デバイス100では、挿入管102の先端部の、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図2では右側)の箇所に、圧力センサ106を設けられている。この圧力センサ106により、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図2では右側)の腎動脈RA内圧力を経時的に検出することができる。この経時的に検出された腎動脈RA内圧力に基づいて、腎動脈RAの径方向に付与される歪を一定に調整することができる。その結果、腎動脈RAに過度な圧力を与えるのを防止して、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織が損傷するのを防止することができる。
 上記構成の脈管挿入型デバイス100を用いることにより、以下のようなモニタリングを行うことができる。
 まず、超音波ユニット104における第1の超音波振動子103からモニタリング用超音波を発振させて、流入遮断バルーン101の膨張前における腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織についての距離情報を取得する。次に、流入遮断バルーン101を膨張させることにより、腎動脈RAにおける基端側(図2では左側)から流入する血流を遮断して、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図2では右側)の腎動脈RA内圧力を低減させて、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織に歪を生じさせる。次に、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織に歪が生じた状態で、超音波ユニット104における第1の超音波振動子103からモニタリング用超音波を発振させて、流入遮断バルーン101の膨張後における腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織の距離情報を取得する。このように取得されたバルーンの膨張前後における腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織の距離情報を比較することで、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織の硬さ情報を得ることができる。なおここで、通常、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織の硬さ情報の取得は、取得されたバルーンの膨張前後における腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織の距離情報を、公知の方法により情報処理することにより行われる。
 その結果、取得した固さ情報に基づいて、腎動脈RA周囲の生体組織の焼灼程度を判別し、判別した焼灼程度に基づき、腎動脈RA周囲の生体組織(例えば、交感神経)の焼灼を続行するか否かを判断することができる。
 またここで、脈管挿入型デバイス100が圧力センサ106を有することにより、焼灼前後における、バルーン膨張前後の腎動脈RA内圧力を、それぞれ同一にして、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織についての距離情報を得て、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織の硬さ情報をより高精度に得ることができるので、焼灼程度をより正確に把握することができる。 
 上述した第1の実施形態では、第1の体液流量制御体として、流体の供給により膨張変形可能な流入遮断バルーン101を用いたが、これに限定されるものではなく、例えば、自己拡張可能な傘形状部材(図3A~図3F)、自己拡張可能なステントを膜で被覆したカバードステント(図4)、自己拡張可能なワイヤを膜で被覆したもの、などの腎動脈RAにおける血液の流量を制御可能なものであれば何であってもよい。なお、図3A~図3Eにおいて、300が膜部材を示し、310が形状記憶ワイヤを示す。
 また、これらの傘形状部材、カバードステント、ワイヤを膜で被覆したものは、所定位置で、折り畳まれた状態から膨張(拡張)可能なように構成されていることが好ましい。
 なお、このことは、後述する流出遮断バルーン107においても同様である。 
 また、流入遮断バルーン101は、図2に示すような、血液の流量を遮断するものに限定されるものではなく、例えば、長手方向に垂直な方向に沿う断面が星型となるように形成したバルーン110(図5)や、複数のワイヤ111を用いて部分的に膨張させたバルーン112 (図6)、などの、血流を遮断せずに、血液の流量を低減するものであってもよい。
 なお、このことは、後述する流出遮断バルーン107においても同様である。 
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第2の実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 図7は、本発明の脈管挿入型デバイスの第2の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図7に例示する脈管挿入型デバイス100には、上述した第1の実施形態の構成に加えて、挿入管102の先端部が挿入された腎動脈RA内の、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図7では右側)の箇所に連通する、液体を通過させるための複数個の液体通過孔102aがさらに設けられている。ここで、液体通過孔102aは、挿入管102に設けられ、挿入管102の内部の液体を外部に排出させる貫通孔である。この液体通過孔102aを通じて、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図7では右側)の腎動脈RA内領域に、挿入管102の内部の液体が注入される。
 なおここで、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図7では右側)の腎動脈RA内領域に注入される液体(第2の実施形態では、挿入管102の内部の液体)としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、細胞増殖抑制剤、血栓溶解剤等の薬剤;生理食塩水;などが挙げられる。
 上記構成とすることにより、流入遮断バルーン101が膨張して、腎動脈RAにおける基端側(図7では左側)から流入する血流を遮断した上で、液体通過孔102aを通じて、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図7では右側)の腎動脈RA内領域に、挿入管102の内部の液体を注入することができ、もって、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図7では右側)の腎動脈RA内圧力を高くして、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織に歪を生じさせることができる。なお、この場合、所定量の血液が腎動脈RAから腎臓KIに流出するが、腎動脈RAから腎臓KIに流出する血液量よりも、液体通過孔102aを通じて腎動脈RA内に流入させる液体の量を多くすることで、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図7では右側)の腎動脈RA内圧力を高くすることができる。
 また、上記第2の実施形態において、液体通過孔102aを通じて、腎動脈RA内に液体を注入することに代えて、腎動脈RA内の血液を吸引してもよい。腎動脈RA内の血液を吸引することで、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図7では右側)の腎動脈RA内圧力を低減して、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織に歪を生じさせることができる。
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第3の実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 図8は、本発明の脈管挿入型デバイスの第3の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図8に例示する脈管挿入型デバイス100は、挿入管102が、先端部に流入遮断バルーン101を設けた外筒102cと、外筒102c内に、外筒102cに対して挿入管102の長手方向に相対変位可能に収容されて、先端部にモニタリングユニット104を設けた内筒102bと、を有する。
 ここで、内筒102bと外筒102cとの間に形成した間隙内の液体が、前記間隙の先端側の開口部102dを通じて、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図8では右側)の腎動脈RA内領域に注入される。なお、圧力センサ106は、外筒102cの先端部の、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図8では右側)の箇所に設けられている。
 上記構成とすることにより、モニタリングユニット104を、外筒102cに対して挿入管102の長手方向に相対変位させることができ、もって、所期したとおりの位置での生体組織の硬さ情報を確実に得ることができる。
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第4の実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 図9は、本発明の脈管挿入型デバイスの第4の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図9に例示する脈管挿入型デバイス100には、挿入管102の先端部の、モニタリングユニット104の配設域よりも先端側(図9では右側)の箇所に、腎動脈RAの血流を遮断する第2の体液流量制御体としての流出遮断バルーン107がさらに設けられている。
 ここで、流出遮断バルーン107は、挿入管102の内部の液体が、挿入管102に設けられた貫通孔102eを通じて注入されることにより膨張する。また、挿入管102に設けられた1個の液体通過孔102aを通じて、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図9では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図9では左側)の腎動脈RA内領域に、挿入管102の内部の液体が注入される。なお、圧力センサ106は、挿入管102の先端部の、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図9では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図9では左側)の箇所に設けられている。
 上記構成とすることにより、腎動脈RAにおける、基端側(図9では左側)から流入する血流のみならず、先端側(腎臓KI側)に流出する血流をも遮断した上で、液体通過孔102aを通じて、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図9では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図9では左側)の腎動脈RA内領域に、挿入管102の内部の液体を注入することができるので、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図9では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図9では左側)の腎動脈RA内圧力を確実に高くすることができる。その結果、腎動脈RAや腎動脈RA周囲の生体組織に容易に歪を生じさせることができる。
 さらに、上記構成とすることにより、血液流出方向に臓器が存在しない脈管(例えば、大腿動脈)の途中においても適用することができる。
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第5の実施形態について、第4実施形態と異なる点を中心に説明する。
 図10は、本発明の脈管挿入型デバイスの第5の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図10に例示する脈管挿入型デバイス100には、挿入管102内に、挿入管102に沿って延びて液体を通過可能な管腔としての流出遮断バルーン膨張用ルーメン108と、挿入管102の周囲に、挿入管102に沿って延びて液体を通過可能な管腔としての液体通過用ルーメン109と、が設けられている。
 ここで、流出遮断バルーン107は、流出遮断バルーン膨張用ルーメン108の内部の液体が、流出遮断バルーン膨張用ルーメン108の先端側の開口部108aを通じて注入されることにより膨張する。また、液体通過用ルーメン109の内部の液体が、液体通過用ルーメン109に設けられた液体通過孔109aを通じて、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図10では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図10では左側)の腎動脈RA内領域に注入される。なお、圧力センサ106は、液体通過用ルーメン109の先端部の、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図10では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図10では左側)の箇所に設けられている。
 なお、流出遮断バルーン膨張用ルーメン108及び液体通過用ルーメン109は、ポリエチレン、ナイロン、ウレタン等の可撓性を有する材料で形成される。
 上記構成とすることにより、挿入管102の内部に、細胞増殖抑制剤、血栓溶解剤等の薬剤を充填し、この充填した薬剤を、圧力センサ106で検出された圧力をモニタリングしながら、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図10では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図10では左側)の腎動脈RA内領域に加圧注入することができ、もって、所期した位置での腎動脈RAの血管壁への薬剤の浸透乃至移行を促進させることができる。
 ここで、血栓溶解剤を用いた場合は、モニタリングユニット104により血栓が溶解したか否かを確認することもできる。 
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第6の実施形態について、第4実施形態と異なる点を中心に説明する。
 図11は、本発明の脈管挿入型デバイスの第6の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図11に例示する脈管挿入型デバイス100は、挿入管102が、先端部に第1の体液流量制御体としての流入遮断バルーン101を設けた外筒102cと、外筒102c内に、外筒102cに対して挿入管102の長手方向に相対変位可能に収容されて、先端部にモニタリングユニット104を設けた内筒102bと、を有する。また、外筒102cと内筒102bとの間に形成した間隙内の液体が、前記間隙の先端側の開口部102dを通じて、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図11では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図11では左側)の腎動脈RA内領域に注入される。なお、圧力センサ106は、外筒102cの先端部の、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図11では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図11では左側)の箇所に設けられている。
 上記構成とすることにより、流入遮断バルーン101と流出遮断バルーン107との間隙を可変にすることができ、もって、各個人によって長さが異なる腎動脈の主幹部に対して、治療領域を漏れなく観察することができる。
 さらに、上記構成とすることにより、モニタリングユニット104の位置を外筒102cに対して挿入管102の長手方向に相対変位することができ、もって、所望の位置の生体組織の硬さ情報を確実に得ることができる。
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第7の実施形態について、第6実施形態と異なる点を中心に説明する。
 図12は、本発明の脈管挿入型デバイスの第7の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図12に例示する脈管挿入型デバイス100には、挿入管102内(内筒102bの周囲)に、挿入管102に沿って延びて液体を通過可能な管腔としての液体通過用ルーメン109が設けられている。
 ここで、流出遮断バルーン107は、液体通過用ルーメン109の内部の液体が、液体通過用ルーメン109に設けられた1個の液体通過孔109aを通じて注入されることにより膨張する。
 なお、圧力センサ106は、内筒102bの先端部の、流入遮断バルーン101の配設域よりも先端側(図12では右側)且つ流出遮断バルーン107の配設域よりも基端側(図12では左側)の箇所に設けられている。
 上記構成とすることにより、内筒102bの内圧に影響を及ぼすことなく、流出遮断バルーン107の拡張径、拡張圧を制御することができる。また、内筒102bの内部を水で満たすための液体通過孔(図示せず)と、流出遮断バルーン107拡張用の液体通過孔109aとを別の孔にすることで、第1の超音波振動子103によるモニタリングや焼灼への影響を低減することができる。
 以下、本発明の脈管挿入型デバイスの第8の実施形態について、第6実施形態と異なる点を中心に説明する。
 図13は、本発明の脈管挿入型デバイスの第8の実施形態を示す、該脈管挿入型デバイスの先端部の概略図である。
 図13に例示する脈管挿入型デバイス100には、挿入管102内(内筒102b内)に、挿入管102に沿って延びて液体を通過可能な管腔としての流出遮断バルーン膨張用ルーメン108が設けられている。
 ここで、流出遮断バルーン107は、流出遮断バルーン膨張用ルーメン108の内部の液体が、流出遮断バルーン膨張用ルーメン108の先端側の開口部108aを通じて注入されることにより膨張する。
 上記構成とすることにより、内筒102bの内圧に影響を及ぼすことなく、流出遮断バルーン107の拡張径、拡張圧を制御することができる。また、内筒102bの内部を水で満たすための液体通過孔(図示せず)と、流出遮断バルーン107拡張用の開口部108aとを別の孔にすることで、第1の超音波振動子103によるモニタリングや焼灼への影響を低減することができる。また、流出遮断バルーン膨張用ルーメン108は第1の超音波振動子103から発生する超音波を遮らない位置にあり、第1の超音波振動子103によるモニタリングや焼灼への影響を低減することができる。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明の脈管挿入型デバイスは、上記の例に限定されることは無く、本発明の脈管挿入型デバイスには、適宜変更を加えることができる。
 本発明によれば、脈管や脈管周囲の生体組織を損傷させることなく、脈管や脈管周囲の生体組織の硬さ情報を高い精度で得ることができる脈管挿入型デバイスを提供することができる。
100 脈管挿入型デバイス
101 流入遮断バルーン(第1の体液流量制御体)
102 挿入管
102a 液体通過孔
102b 内管
102c 外管
102d 開口部
102e 貫通孔
103 第1の超音波振動子
104 モニタリングユニット
105 流入遮断バルーン膨張用ルーメン(管腔)
105a 貫通孔
106 圧力センサ
107 流出遮断バルーン(第2の体液流量制御体)
108 流出遮断バルーン膨張用ルーメン(管腔)
108a 開口部
109 液体通過用ルーメン(管腔)
109a 液体通過孔
110 バルーン
111 ワイヤ
112 バルーン
200 ガイディングカテーテル
300 膜部材
310 形状記憶ワイヤ
FA 大腿動脈(脈管)
RA 腎動脈(脈管)
KI 腎臓

Claims (14)

  1.  脈管に挿入可能であり、長手方向の両端のそれぞれに基端及び先端を有する中空管状の挿入管と、
     前記挿入管内で、脈管内に挿入される先端部に設けられ、モニタリング波を発するモニタリングユニットと、を具えてなる脈管挿入型デバイスであって、
     前記挿入管の前記先端部の、前記モニタリングユニットの配設域よりも基端側の箇所に、前記挿入管が挿入された脈管を流動する体液の流量を制御する第1の体液流量制御体を設け、
     前記挿入管の前記先端部の、前記第1の体液流量制御体の配設域よりも先端側の箇所に、前記第1の体液流量制御体より先端側の脈管内圧力を検出する圧力センサを設けたことを特徴とする脈管挿入型デバイス。
  2.  前記先端部が挿入された脈管内の、前記第1の体液流量制御体の配設域よりも先端側の箇所に連通する、液体を通過させるための一個もしくは複数個の液体通過孔をさらに設けたことを特徴とする請求項1に記載の脈管挿入型デバイス。
  3.  前記液体通過孔を、前記挿入管に設けられ、該挿入管の内部の液体を外部に排出させる貫通孔としてなることを特徴とする請求項2に記載の脈管挿入型デバイス。
  4.  前記挿入管が、
     前記先端部に前記第1の体液流量制御体を設けた外筒と、
     前記外筒内に、該外筒に対して前記挿入管の長手方向に相対変位可能に収容されて、前記先端部に前記モニタリングユニットを設けた内筒と、を有し、
     前記液体通過孔を、前記外筒と前記内筒との間に形成した間隙の先端側の開口部としてなることを特徴とする請求項2に記載の脈管挿入型デバイス。
  5.  前記挿入管の周囲に、該挿入管に沿って延びて液体を通過可能な管腔をさらに設けてなり、
     前記液体通過孔を、前記管腔に設けられ、該管腔の内部の液体を外部に排出させる貫通孔としてなることを特徴とする請求項2に記載の脈管挿入型デバイス。
  6.  前記第1の体液流量制御体が、流体の供給により膨張変形可能なバルーンであることを特徴とする請求項1に記載の脈管挿入型デバイス。
  7.  前記挿入管周囲に、該挿入管に沿って延びて液体を通過可能な管腔をさらに設けてなり、
     前記バルーンが、前記管腔を通じて注入された液体により膨張することを特徴とする請求項6に記載の脈管挿入型デバイス。
  8.  前記挿入管の前記先端部の、前記モニタリングユニットの配設域よりも先端側の箇所に、前記挿入管が挿入された脈管を流動する体液の流量を制御する第2の体液流量制御体をさらに設けたことを特徴とする請求項1に記載の脈管挿入型デバイス。
  9.  前記第2の体液流量制御体が、流体の供給により膨張変形可能なバルーンであることを特徴とする請求項8に記載の脈管挿入型デバイス。
  10.  前記バルーンが、前記挿入管に設けられ、該挿入管の内部の液体を外部に排出させる貫通孔を通じて注入された液体により、膨張することを特徴とする請求項9に記載の脈管挿入型デバイス。
  11.  前記挿入管内に、該挿入管に沿って延びて液体を通過可能な管腔をさらに設けてなり、
     前記バルーンが、前記管腔を通じて注入された液体により膨張することを特徴とする請求項9に記載の脈管挿入型デバイス。
  12.  前記挿入管が、
     前記先端部に前記第1の体液流量制御体を設けた外筒と、
     前記外筒内に、該外筒に対して前記挿入管の長手方向に相対変位可能に収容されて、前記先端部に前記モニタリングユニット及び第2の体液流量制御体を設けた内筒と、を有し、
     前記先端部が挿入された脈管内の、前記第1の体液流量制御体の配設域よりも先端側の箇所に連通する、液体を通過させるための一個もしくは複数個の液体通過孔を、前記外筒と前記内筒との間に形成した間隙の先端側の開口部としてなることを特徴とする請求項8に記載の脈管挿入型デバイス。
  13.  前記モニタリングユニットが、モニタリング用超音波と、該モニタリング用超音波とは異なる周波数の焼灼用超音波とを発する超音波振動子を有することを特徴とする請求項1又は8に記載の脈管挿入型デバイス。
  14.  前記モニタリングユニットが、モニタリング用超音波を発する第1の超音波振動子と、前記モニタリング用超音波とは異なる周波数の焼灼用超音波を発する第2の超音波振動子とを有することを特徴とする請求項1又は8に記載の脈管挿入型デバイス。
PCT/JP2012/006912 2012-10-29 2012-10-29 脈管挿入型デバイス WO2014068606A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/006912 WO2014068606A1 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 脈管挿入型デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/006912 WO2014068606A1 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 脈管挿入型デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014068606A1 true WO2014068606A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=50626598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/006912 WO2014068606A1 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 脈管挿入型デバイス

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014068606A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016158593A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 テルモ株式会社 画像処理装置および方法、プログラム
US10231784B2 (en) 2016-10-28 2019-03-19 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and systems for optimizing perivascular neuromodulation therapy using computational fluid dynamics
US10368775B2 (en) 2014-10-01 2019-08-06 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Systems and methods for evaluating neuromodulation therapy via hemodynamic responses
CN111938694A (zh) * 2020-08-07 2020-11-17 深圳北芯生命科技有限公司 超声换能器的传动装置及其制造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004261233A (ja) * 2003-02-20 2004-09-24 Univ Nihon 硬さ計測用カテーテルセンサ
JP2005066142A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Aloka Co Ltd カテーテル型超音波探触子
WO2006117923A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Kobe Material Testing Laboratory Co., Ltd. 超音波による血管内の診断と治療システム
JP2007521891A (ja) * 2004-02-09 2007-08-09 ユニヴェルシテ・ドゥ・モントリオール 血管エラストグラフィのための方法およびシステム
JP2008188180A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004261233A (ja) * 2003-02-20 2004-09-24 Univ Nihon 硬さ計測用カテーテルセンサ
JP2005066142A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Aloka Co Ltd カテーテル型超音波探触子
JP2007521891A (ja) * 2004-02-09 2007-08-09 ユニヴェルシテ・ドゥ・モントリオール 血管エラストグラフィのための方法およびシステム
WO2006117923A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Kobe Material Testing Laboratory Co., Ltd. 超音波による血管内の診断と治療システム
JP2008188180A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10368775B2 (en) 2014-10-01 2019-08-06 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Systems and methods for evaluating neuromodulation therapy via hemodynamic responses
US11311205B2 (en) 2014-10-01 2022-04-26 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Systems and methods for evaluating neuromodulation therapy via hemodynamic responses
WO2016158593A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 テルモ株式会社 画像処理装置および方法、プログラム
US10559077B2 (en) 2015-03-30 2020-02-11 Terumo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and program
US10231784B2 (en) 2016-10-28 2019-03-19 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and systems for optimizing perivascular neuromodulation therapy using computational fluid dynamics
US11311340B2 (en) 2016-10-28 2022-04-26 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and systems for optimizing perivascular neuromodulation therapy using computational fluid dynamics
CN111938694A (zh) * 2020-08-07 2020-11-17 深圳北芯生命科技有限公司 超声换能器的传动装置及其制造方法
CN111938694B (zh) * 2020-08-07 2022-10-11 深圳北芯生命科技股份有限公司 超声换能器的传动装置及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2243595T3 (es) Sonda de ultrasonidos con dispositivo de posicionamiento para dispositivos de exploracion y de operacion.
CN102065775B (zh) 超声引导系统和方法
JP5464530B2 (ja) 偏心バルーンレーザーカテーテル
US6689089B1 (en) Therapeutic catheter having sensor for monitoring distal environment
JP5775689B2 (ja) 超音波誘導エコー源性カテーテルおよび関連する方法
JPH05154204A (ja) 導入器シース又はバルーンカテーテル等の脈管内器具 及びその使用方法
US9867530B2 (en) Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
WO2014068606A1 (ja) 脈管挿入型デバイス
JP7061682B2 (ja) カテーテル、及び、再開通カテーテルシステム
US20190381287A1 (en) Balloon catheter assembly for insertion and positioning therapeutic devices within a vascular system
AU2017204446A1 (en) Echolucent guidewire tip
CN115530923B (zh) 管腔开通器械和管腔开通系统
US20110144493A1 (en) Ultrasound diagnostic and therapeutic devices
WO2016031071A1 (ja) 医療用カテーテル
WO2021029169A1 (ja) 内視鏡用処置具およびその作動方法
EP2928540B1 (en) High pressure therapeutic and imaging catheter
US10045757B2 (en) Guarded imaging devices and methods
JP4614265B2 (ja) 体内観察用カテーテル
US20050209669A1 (en) System for stent placement in a vasculature bifurcation
JP2014155638A (ja) 超音波治療装置および超音波治療システム
JP2005152093A (ja) カテーテル
JP2008253421A (ja) バルーンカテーテル
JP2017056067A (ja) 医療デバイスおよび処置方法
JP2012105815A (ja) 超音波照射デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12887630

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12887630

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP