WO2014064865A1 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014064865A1
WO2014064865A1 PCT/JP2013/003798 JP2013003798W WO2014064865A1 WO 2014064865 A1 WO2014064865 A1 WO 2014064865A1 JP 2013003798 W JP2013003798 W JP 2013003798W WO 2014064865 A1 WO2014064865 A1 WO 2014064865A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
unit
illumination
color
visual target
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/003798
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘子 小岩
河村 亮
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201380050934.XA priority Critical patent/CN104685972A/zh
Publication of WO2014064865A1 publication Critical patent/WO2014064865A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • H05B47/125Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by using cameras
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Definitions

  • the present invention relates to a lighting device that emits light.
  • Patent Document 1 As a technique for automatically controlling the amount of light of an illuminating lamp when reading a book or the like, a technique described in Patent Document 1 below is known.
  • the present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide an illuminating device that can adjust illumination light in accordance with a user's visual target.
  • the illumination device includes a light irradiating unit capable of adjusting light specifications, a character size determining unit that determines a size of a character to be viewed by a user, and the character size determining unit. And a control unit that changes the specification of the light output from the light irradiation unit based on the character size determined by the above.
  • An illumination device is the illumination device according to the first aspect, further including a color / monochrome determination unit that determines whether the visual target is color or monochrome, and the control unit includes: The specification of the light output from the light irradiation unit is changed according to the result determined by the color / monochrome determination unit.
  • An illumination device is the illumination device according to the first aspect, and includes a visual target range determination unit that determines a visual target range representing a range including a visual target of the user, The control unit changes a specification of light output from the light irradiation unit to a range determined by the viewing target range determination unit.
  • the illumination device is the illumination device according to any one of the first to third aspects, and uses the image obtained by photographing the visual target, and the size of the character that is the visual target.
  • An automatic determination unit that automatically determines whether the visual target is color or monochrome, and the range of the visual target is automatically determined, and the control unit determines the character size determined by the automatic determination unit, and the visual target is color or monochrome. It is characterized in that the specification of the light output from the light irradiation unit is changed based on the range of the visual target.
  • An illumination device is the illumination device according to any one of the first to fourth aspects, and includes a user information input unit that inputs user information, and the control unit includes The specification of the light output from the said light irradiation part is changed according to the user information input by the user information input part.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a lighting device shown as an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a relationship between visual acuity and luminance in the illumination device shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the lighting device shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing another configuration of the lighting device shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart showing another operation in the lighting apparatus shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing another configuration of the illumination device shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart showing another operation in the lighting apparatus shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a lighting device shown as an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a relationship between visual acuity and luminance in the illumination device shown as the embodiment
  • FIG. 8 is a block diagram showing another configuration of the illumination device shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart showing another operation in the lighting apparatus shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a block diagram showing another configuration of the illumination device shown as the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a flowchart showing another operation in the lighting apparatus shown as the embodiment of the present invention.
  • the illumination device shown as an embodiment of the present invention is configured as shown in FIG.
  • the illumination device includes an illumination unit 1 and an illumination control unit 2.
  • the illumination unit 1 is a light irradiation unit whose light specifications can be adjusted.
  • the illumination unit 1 includes a light source that emits illumination light such as an LED.
  • the illumination unit 1 has a configuration capable of dimming and toning.
  • the illumination part 1 may be comprised with the some light source, and may be comprised with the single light source.
  • the illumination control unit 2 is a control unit that controls the operation of the illumination unit 1.
  • the illumination control unit 2 includes a character size determination unit 21, a light specification determination unit 22, and a dimming / toning control unit 23.
  • the character size determination unit 21 determines the size of the character that is a visual target of the user.
  • the character size determination unit 21 may be configured to receive the character size input by the user as a number, or may be configured to receive the character size selected by the user from a plurality of stages. Further, the character size determination unit 21 may determine the character size as a visual target when the purpose is selected by the purpose selection unit 21a. For example, when the purpose selection unit 21a is configured by buttons and the purpose of reading a newspaper is selected by the button, the character size determination unit 21 can determine the character size as 2.8 points. Further, when reading a magazine, the light specification may be changed so that reflection is reduced.
  • the light specification determination unit 22 determines the specification of light emitted from the illumination unit 1 according to the character size determined by the character size determination unit 21.
  • the light specification determination unit 22 determines the optimal light specification according to the character size the user is viewing.
  • the light specification determination unit 22 converts the character size determined by the character size determination unit 21 into visual acuity.
  • the light specification determination unit 22 converts the converted visual acuity into the luminance of light emitted from the illumination unit 1.
  • the light specification determination unit 22 converts the character size into visual acuity according to the following formula 1, for example.
  • Visual acuity Log 10 [x viewing angle of height / 5 [minutes]] (1)
  • x is the character size. Minute is the smallest unit of viewing angle and is 1/60 degrees.
  • the optical specification determination unit 22 converts the viewing angle into visual acuity according to the above formula.
  • the light specification determination unit 22 converts the converted visual acuity into the brightness of the paper surface irradiated with the illumination light. At this time, the light specification determination unit 22 refers to table data representing a correspondence relationship between known visual acuity and paper luminance as shown in FIG.
  • This table data is data for converting, for example, a visual acuity of 0.1 to 2.0 into a paper surface luminance of 10 ⁇ 2 to 10 3 [Cd / m 2 ] on which a visual target is drawn. For example, a visual acuity of 1.0 is converted to a paper surface luminance of 3.2 [Cd / m 2 ].
  • the table data can use, for example, the relationship between the visual acuity and the brightness on the paper described in the existing “brightness and visual acuity (New Visibility Theory, Illuminating Society, 1966, p. 46)”.
  • the newspaper character size is 2.8 points, so the optical specification determination unit 22 will see a character that requires a visual acuity of 1.0. It is determined that And the optical specification determination part 22 determines required paper surface brightness
  • the light control / color control unit 23 drives the illumination unit 1 to change the specification of the light output from the illumination unit 1 in accordance with the character size set by the character size determination unit 21. At this time, the light control / color control unit 23 may perform light control so as to increase or decrease the light amount of the single illumination unit 1. In addition, the light control / color control unit 23 may perform light control so as to increase or decrease the light amounts of the plurality of illumination units 1. Further, the dimming / color matching control unit 23 may adjust the number of lighting units 1 to be lit among the plurality of lighting units 1 to adjust the light amount of the entire lighting unit 1.
  • the light specification determination unit 22 adjusts the luminance of light according to the distance between the user's viewpoint position and the visual target so that the visual target can be read from the user in an optimal state.
  • the optical specification determination unit 22 may set the distance between the user's viewpoint position and the visual target to a predetermined distance, or may arbitrarily set the distance. This predetermined distance is, for example, 30 cm.
  • the light specification determination part 22 may light-control the light irradiated from the illumination part 1 according to a user preference (brightness, darkness).
  • the character size is input as shown in FIG. 3 (step S1).
  • the light specification determination part 22 calculates the specification of the illumination light irradiated from the illumination part 1 (step S2).
  • the illuminating device can irradiate the illumination light of the specification according to a character size, when it illuminates from the illumination part 1 (step S3). Therefore, the illuminating device can switch the specification of the light irradiated from the illumination part 1 by the character (viewing object) which a user desires to read, and can adjust illumination light according to a user's viewing object. For example, when reading small letters such as newspapers, the light specifications can be changed so that the background looks white so that the contrast is high.
  • the lighting device converts the character size determined by the character size determination unit 21 into a user's viewing angle, converts the user's viewing angle into a required visual acuity, converts the required visual acuity into paper brightness,
  • the specification of the light is changed so that the paper surface brightness is obtained.
  • an illuminating device can be adjusted so that it may become optimal illumination light with the size of the character as a visual object. Therefore, according to this illuminating device, the troublesome trouble that a user adjusts the specification of light according to a visual subject can be controlled.
  • the illumination device described above may include a color / monochrome selection unit (color / monochrome determination unit) 24 as shown in FIG.
  • the color / monochrome selection unit 24 includes a button for selecting whether the object to be viewed is color or monochrome, and determines whether the object is color or monochrome.
  • the light specification determination unit 22 changes the specification of the light output from the illumination unit 1 according to the result determined by the color / monochrome selection unit 24.
  • the light specification determination unit 22 increases the color rendering property (Ra) as a numerical value indicating good or bad appearance of the color to be viewed. To change. Thereby, the color including the visual target such as characters can be shown vividly.
  • the light specification determination unit 22 changes the light specification so as to increase the contrast of the visual target. This makes it possible to read a visual object such as a character clearly. In this way, the light control / color control unit 23 performs light control and color adjustment of the illumination unit 1 so as to realize the light specification set according to whether the visual target is color or monochrome.
  • a character size is input (step S1), and color or monochrome is input (step S4).
  • the light specification determination part 22 calculates the specification of the illumination light irradiated from the illumination part 1 (step S2).
  • the illuminating device can irradiate the illumination light of the specification according to not only the character size but also color or monochrome when illumination is performed from the illumination unit 1 (step S3). Therefore, the illumination device can switch the specification of the light emitted from the illumination unit 1 depending on whether it is color or monochrome, as well as the size of the character that the user wants to read. Can be adjusted.
  • the illumination control unit 2 may change the light distribution direction of the illumination unit 1 by pressing a reflection button (not shown) when the reflection of the illumination light is high due to the paper quality on which the visual target such as a magazine is drawn. . Thereby, the location with high reflection can be moved. Furthermore, when an arbitrary color is selected by the user, the light specification may be changed so that the color can be easily distinguished. As a configuration for selecting this color, a color palette may be mounted on a remote controller or the like. In the configuration of selecting another color, the color may be read by photographing the position where the user points the finger.
  • the above-described lighting device includes a visual target size designation unit (visual target range determination) that determines a visual target range (visual target size) that represents a range including characters that are a visual target of the user.
  • Part 25 may be included.
  • the viewing target size designation unit 25 may be realized by an operation unit that designates a range from the center position irradiated by the illumination unit 1.
  • the structure which designates a newspaper, a magazine (A4 size), a paperback book, etc. may be sufficient as the visual target size designation
  • the light specification determination unit 22 changes the specification of the light output from the illumination unit 1 according to the range determined by the viewing target size specification unit 25. At this time, the light specification determination unit 22 adjusts the specification of the light emitted to the range determined by the visual target size specification unit 25 to be uniform. That is, the light specification determination unit 22 changes the spread of light emitted from the illumination unit 1 as the light specification. Further, the light specification determination unit 22 sets the paper surface luminance in the range determined by the visual target size specification unit 25 as a value corresponding to the character size determined by the character size determination unit 21.
  • the character size is input (step S1), and color or monochrome is input (step S4).
  • a target size is input (step S5).
  • the light specification determination part 22 calculates the specification of the illumination light irradiated from the illumination part 1 (step S2).
  • the illuminating device adjusts the paper surface brightness by the illumination light according to the character size when the illumination unit 1 performs illumination.
  • the light specification determination unit 22 adjusts contrast and color rendering depending on color or monochrome.
  • the light adjustment / color adjustment control unit 23 controls the illumination unit 1 so as to make the light specification uniform within the size of the visual target according to the size of the visual target. (Step S3). Therefore, the illumination device can switch the specification of the light emitted from the illumination unit 1 depending on whether it is color or monochrome as well as the characters that the user wants to read, and can further make the specification of the light uniform within the viewing object size.
  • the visual target size specifying unit 25 may be configured to adjust the amount of illumination light and the range irradiated with the illumination light by using an adjustment button. This adjustment button can be selected to expand the light amount and range (+) and to reduce the light amount and range ( ⁇ ).
  • the light specification determination unit 22 drives the illumination unit 1 by the dimming / toning control unit 23 so as to make the light specification uniform within the range.
  • the viewing target size can be adjusted using an adjustment button for the viewing target size.
  • the illumination device may be connected to a viewing target photographing unit 3 in the illumination control unit 2.
  • the viewing target photographing unit 3 has an angle of view that captures an illumination light irradiation range of the illumination unit 1.
  • the illumination control unit 2 inputs image data captured by the visual target imaging unit 3.
  • the character size determination unit 21 automatically determines the size of the character that is the visual target, whether the visual target is color or monochrome, and the range of the visual target using an image obtained by capturing the visual target (automatic determination unit) ).
  • the character size determination unit 21 may determine at least the character size.
  • the light specification determination unit 22 changes the specification of the light output from the illumination unit 1 based on the automatically determined character size, whether the visual target is color or monochrome, or the range of the visual target.
  • the light control / color control unit 23 drives the illumination unit 1 so that the light specification determined by the light specification determination unit 22 is obtained.
  • the visual target photographing unit 3 when used, as shown in FIG. 9, first, the visual target photographing unit 3 performs photographing and inputs an image (step S6).
  • the illumination control unit 2 refers to the captured image data and performs character size determination (step S1 '), color or monochrome determination (step S4'), and visual object size determination (step S5 ').
  • the lighting device calculates the specification of the illumination light emitted from the lighting unit 1 (step S2).
  • the illuminating device adjusts the paper surface brightness by the illumination light according to the character size when the illumination unit 1 performs illumination.
  • the lighting device adjusts contrast and color rendering depending on color or monochrome.
  • the lighting device makes the light specifications uniform within the size of the visual target according to the size of the visual target. (Step S3). Therefore, the lighting device automatically switches the specification of the light emitted from the lighting unit 1 depending on whether it is color or monochrome as well as the character that the user wants to read, and further, the specification of the light within the size of the object to be viewed. Can be uniform.
  • the image captured by the viewing object photographing unit 3 may be referred to every predetermined period, and the character size, color or monochrome as the viewing object may be updated.
  • the illuminating device can update the specification of the light irradiated from the illuminating unit 1 according to the updated character size, color or monochrome, or the size of the object to be viewed.
  • the illumination control unit 2 may measure the positional relationship between the visual target and the user with reference to the image data captured by the visual target imaging unit 3.
  • the illumination control unit 2 adjusts the illumination light emitted from the illumination unit 1 so as to realize the light specification determined by the light specification determination unit 22 according to the measured positional relationship. For example, when the distance between the user and the object to be viewed is longer than a preset predetermined distance, the intensity of the illumination light is increased so as to realize the paper surface brightness corresponding to the character size. Conversely, if the distance between the user's viewpoint position and the object to be viewed is too close, attention can be urged by changing the sound or lighting method.
  • the illumination control unit 2 may determine the state of the book as the viewing target with reference to the image data.
  • the state in which the book is opened may be determined to determine the distance between the viewpoint position and the viewing object, the character size, color or monochrome, the viewing object size, and the like.
  • the lighting device may have a user information input unit 26 for inputting user information.
  • the user information input unit 26 may be an operation unit such as a button for selecting user information.
  • the user information input unit 26 determines the user's age and disease according to the operation. Further, the user information input unit 26 may identify the individual user and the age based on the image data of the viewing target imaging unit 3.
  • the illumination control unit 2 changes the specification of light output from the illumination unit 1 in accordance with the user information input by the user information input unit 26.
  • the light specification determination unit 22 increases the amount of light of the illumination unit 1 by changing the light specification determined according to the character size when the user as the user information is elderly. In the case of an elderly person, for example, the amount of light is twice that of a normal person. Also, assuming that the user is presbyopia, the light specification may be changed by automatically updating the distance between the visual target and the viewpoint position according to the age. Further, when there is a cataract disease as the user information, the light specification may be changed according to the character size to lower the color temperature of the illumination light to keep the light quantity. This is because in cataract, it is considered that when the illumination object is irradiated with illumination light having a high color temperature, the illumination object diffuses and the object is difficult to see.
  • the illumination control unit 2 refers to the captured image data and performs character size determination (step S1 '), color or monochrome determination (step S4'), and visual object size determination (step S5 '). Furthermore, the illumination control unit 2 inputs user information automatically or manually (step S7). Thereafter, the light specification determination unit 22 calculates the specification of the illumination light emitted from the illumination unit 1, and corrects the specification of the light according to the user information (step S2).
  • the lighting device automatically switches the specification of the light emitted from the lighting unit 1 depending on whether it is color or monochrome as well as the character that the user wants to read, and further, the specification of the light within the size of the object to be viewed. Can be uniform.
  • the lighting device can change the specification of light according to the user according to the user information.
  • illumination light having a specification corresponding to the character size can be irradiated. Therefore, the specification of the light irradiated from the light irradiation unit is switched depending on the character that the user desires to read.
  • the illumination light can be adjusted according to the user's visual target.

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

 照明装置は、光の仕様が調整可能な照明部1と、ユーザの視対象となっている文字のサイズを判定する文字サイズ判定部21と、文字サイズ判定部21により判定された文字サイズに基づいて照明部1から出力される光の仕様を変化させる光仕様判定部22及び調光/調色制御部23とを備える。例えば、文字サイズ判定部21によって判定した文字サイズをユーザの視角に変換し、当該ユーザの視角を必要な視力に変換し、当該必要な視力を紙面輝度に変換し、当該紙面輝度となるよう光の仕様を変化させる。

Description

照明装置
 本発明は、光を発する照明装置に関する。
 書物を読むときなどに照明灯の光量を自動的に制御する技術として、下記の特許文献1に記載されたものが知られている。
実開平7-27093号公報
 しかしながら、特許文献1に記載された技術では、ユーザの視対象に応じて最適な光で照明をしているとはいえなかった。
 そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて提案されたものであり、ユーザの視対象に応じて照明光を調整できる照明装置を提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様に係る照明装置は、光の仕様が調整可能な光照射部と、ユーザの視対象となっている文字のサイズを判定する文字サイズ判定部と、前記文字サイズ判定部により判定された文字サイズに基づいて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させる制御部とを備えることを特徴とする。
 本発明の第2の態様に係る照明装置は、上記第1の態様の照明装置であって、前記視対象がカラー又はモノクロかを判定するカラー/モノクロ判定部を有し、前記制御部は、前記カラー/モノクロ判定部により判定された結果に応じて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させることを特徴とする。
 本発明の第3の態様に係る照明装置は、上記第1の態様の照明装置であって、ユーザの視対象を含む範囲を表す視対象範囲を判定する視対象範囲判定部を有し、前記制御部は、前記視対象範囲判定部により判定された範囲に、前記光照射部から出力される光の仕様を変化させることを特徴とする。
 本発明の第4の態様に係る照明装置は、上記第1乃至第3の何れかの態様の照明装置であって、視対象を撮影した画像を用いて、視対象となっている文字のサイズ、視対象がカラー又はモノクロであるか、視対象の範囲を自動で判定する自動判定部を備え、前記制御部は、前記自動判定部により判定された文字のサイズ、視対象がカラー又はモノクロであるか、視対象の範囲に基づいて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させることを特徴とする。
 本発明の第5の態様に係る照明装置は、上記第1乃至第4の何れかの態様の照明装置であって、ユーザ情報を入力するユーザ情報入力部を有し、前記制御部は、前記ユーザ情報入力部により入力されたユーザ情報に応じて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させることを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態として示す照明装置の構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の実施形態として示す照明装置における視力と輝度との関係を示す図である。 図3は、本発明の実施形態として示す照明装置における動作を示すフローチャートである。 図4は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の構成を示すブロック図である。 図5は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の動作を示すフローチャートである。 図6は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の構成を示すブロック図である。 図7は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の動作を示すフローチャートである。 図8は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の構成を示すブロック図である。 図9は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の動作を示すフローチャートである。 図10は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の構成を示すブロック図である。 図11は、本発明の実施形態として示す照明装置における他の動作を示すフローチャートである。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
 本発明の実施形態として示す照明装置は、例えば図1に示すように構成されている。この照明装置は、照明部1と照明制御部2とを含む。
 照明部1は、光の仕様が調整可能な光照射部である。照明部1は、LED等の照明光を照射する光源を含む。照明部1は、調光及び調色が可能な構成を有している。照明部1は、複数の光源で構成されていてもよく、単一の光源で構成されていてもよい。
 照明制御部2は、照明部1の動作を制御する制御部である。照明制御部2は、文字サイズ判定部21、光仕様判定部22、及び、調光/調色制御部23を含む。
 文字サイズ判定部21は、ユーザの視対象となっている文字のサイズを判定する。文字サイズ判定部21は、ユーザが入力した文字サイズを数字で受け付ける構成であってもよく、複数の段階からユーザが選択した文字サイズを受け付ける構成であってもよい。また、文字サイズ判定部21としては、目的選択部21aによって目的が選択された場合に、視対象としての文字サイズを判定してもよい。例えば、ボタン等によって目的選択部21aが構成され、新聞を読むという目的がボタンによって選択された場合、文字サイズ判定部21は、文字サイズを2.8ポイントと判定できる。更に、雑誌を読む場合には反射が少なくなるよう光の仕様を変化させてもよい。
 光仕様判定部22は、文字サイズ判定部21により判定された文字サイズに応じて、照明部1から照射する光の仕様を判定する。この光仕様判定部22は、ユーザが見ている文字サイズに合わせて最適な光の仕様を判定する。光仕様判定部22は、文字サイズ判定部21により判定された文字サイズを視力に変換する。光仕様判定部22は、当該変換した視力を照明部1から照射する光の輝度に変換する。
 光仕様判定部22は、例えば下記の式1に従って、文字サイズを視力に変換する。
 視力=Log10[xの高さの視角/5[分]] (1)
 この式1において、xは文字サイズである。また、分は視角の最小単位であり、1/60度である。光仕様判定部22は、文字サイズ判定部21によってxとしての文字サイズが入力されると、当該文字サイズを読むために必要な視角を求める。光仕様判定部22は、上記式によって、当該視角を視力に換算する。光仕様判定部22は、換算された視力を照明光によって照射される紙面輝度に換算する。このとき、光仕様判定部22は、図2に示すような既知の視力と紙面輝度との対応関係を表すテーブルデータを参照する。このテーブルデータは、例えば、視力の0.1~2.0を、視対象が描かれた紙面輝度の10-2~10[Cd/m]に変換するためのデータである。例えば、1.0の視力を、3.2[Cd/m]の紙面輝度に変換する。このテーブルデータは、例えば既存の“明るさと視力(あたらしい明視論、照明学会、1966年、46頁)”に記載された視力と紙面輝度との関係を使用することができる。
 例えば、文字サイズ判定部21によって新聞の文字サイズとして“小”が選択された場合、新聞の文字サイズは2.8ポイントなので、光仕様判定部22は、1.0の視力を要する文字を見ようとしていると判定する。そして、光仕様判定部22は、必要な紙面輝度(照度に準じる)を3.2[Cd/m]と判定する。これにより、調光/調色制御部23は、紙面輝度が、3.2[Cd/m]以上になるように照明部1を制御する。
 調光/調色制御部23は、文字サイズ判定部21により設定された文字サイズに従って、照明部1から出力される光の仕様を変化させるよう照明部1を駆動する。このとき、調光/調色制御部23は、単一の照明部1の光量を増減させるよう調光してもよい。また、調光/調色制御部23は、複数の照明部1の光量を増減させるよう調光してもよい。更に、調光/調色制御部23は、複数の照明部1のうち点灯する照明部1の数を調整して照明部1全体の光量を調整してもよい。
 なお、光仕様判定部22は、ユーザの視点位置と視対象との距離に応じて光の輝度を調整して、ユーザから視対象が最適な状態で読めるようにする。光仕様判定部22は、ユーザの視点位置と視対象との距離を、所定距離に設定しておいてもよく、任意に設定可能にしてもよい。この所定距離は例えば30cmである。また、光仕様判定部22は、ユーザの好み(明るめ、暗め)に応じて、照明部1から照射する光を調光してもよい。
 以上のように、この照明装置によれば、その使用時に、図3に示すように、文字サイズが入力される(ステップS1)。すると、光仕様判定部22は、照明部1から照射する照明光の仕様を演算する(ステップS2)。これにより、照明装置は、照明部1から照明を実施したときに文字サイズに応じた仕様の照明光を照射できる(ステップS3)。したがって、照明装置は、ユーザが読むことを希望する文字(視対象)によって照明部1から照射する光の仕様を切り替えることができ、ユーザの視対象に応じて照明光を調整できる。例えば、新聞という小さい文字を読む場合には、コントラストが高くなるように、背景が白くみえるよう光の仕様を変化させることができる。
 具体的には、照明装置は、文字サイズ判定部21によって判定した文字サイズをユーザの視角に変換し、当該ユーザの視角を必要な視力に変換し、当該必要な視力を紙面輝度に変換し、当該紙面輝度となるよう光の仕様を変化させる。これにより、照明装置は、視対象としての文字のサイズによって最適な照明光となるよう調整できる。したがって、この照明装置によれば、視対象に応じてユーザが光の仕様を調整するという煩雑な手間を抑制できる。
 上述した照明装置は、図4に示すように、カラー/モノクロ選択部(カラー/モノクロ判定部)24を備えていてもよい。このカラー/モノクロ選択部24は、視対象がカラー又はモノクロかを選択するボタン等よって構成され、カラーかモノクロを判定する。光仕様判定部22は、カラー/モノクロ選択部24により判定された結果に応じて照明部1から出力される光の仕様を変化させる。
 光仕様判定部22は、カラー/モノクロ選択部24によりカラーが選択された場合には視対象の色の見え方の良い又は悪いを表す数値としての演色性(Ra)を高くするよう光の仕様を変化させる。これにより、文字といった視対象を含む色を鮮やかに見せることができる。光仕様判定部22は、カラー/モノクロ選択部24によりモノクロが選択された場合には視対象のコントラストを高くするよう光の仕様を変化させる。これにより、文字といった視対象をくっきりと読めるようにする。このように、調光/調色制御部23は、視対象がカラーかモノクロかに応じて設定された光の仕様を実現するよう照明部1を調光及び調色する。
 以上のように、この照明装置によれば、その使用時に、図5に示すように、文字サイズが入力されると共に(ステップS1)、カラーかモノクロかが入力される(ステップS4)。すると、光仕様判定部22は、照明部1から照射する照明光の仕様を演算する(ステップS2)。これにより、照明装置は、照明部1から照明を実施したときに文字サイズのみならず、カラーかモノクロかに応じた仕様の照明光を照射できる(ステップS3)。したがって、照明装置は、ユーザが読むことを希望する文字のサイズのみならず、カラーかモノクロかによって照明部1から照射する光の仕様を切り替えることができ、ユーザの視対象に応じて照明光を調整できる。
 なお、照明制御部2は、雑誌等の視対象が描かれた紙質によって照明光の反射が高い場合には、図示しない反射ボタンを押すことによって照明部1の配光方向を変化させてもよい。これにより、反射が高い箇所を移動させることができる。更に、ユーザによって任意の色が選択された場合には、当該色の見分けをしやすくするよう光の仕様を変化させてもよい。この色を選択する構成は、リモコンなどにカラーパレットを搭載すればよい。他の色を選択する構成は、ユーザが指を指した位置を撮影して色を読みとってもよい。
 更に、上述した照明装置は、図6に示すように、ユーザの視対象となっている文字を含む範囲を表す視対象範囲(視対象サイズ)を判定する視対象サイズ指定部(視対象範囲判定部)25を有していてもよい。視対象サイズ指定部25は、照明部1によって照射される中心位置からの範囲を指定する操作部によって実現してもよい。また、視対象サイズ指定部25は、視対象のサイズとして、新聞、雑誌(A4サイズ)、文庫本などを指定する構成であってもよい。
 光仕様判定部22は、視対象サイズ指定部25により判定された範囲に応じて照明部1から出力される光の仕様を変化させる。このとき、光仕様判定部22は、視対象サイズ指定部25により判定された範囲に照射される光の仕様を均一となるよう調整する。すなわち、光仕様判定部22は、光の仕様として照明部1から照射する光の広がりを変化させる。また、光仕様判定部22は、視対象サイズ指定部25によって判定された範囲の紙面輝度を、文字サイズ判定部21によって判定された文字サイズに応じた値とする。
 以上のように、この照明装置によれば、その使用時に、図7に示すように、文字サイズが入力されると共に(ステップS1)、カラーかモノクロかが入力され(ステップS4)、更に、視対象サイズが入力される(ステップS5)。すると、光仕様判定部22は、照明部1から照射する照明光の仕様を演算する(ステップS2)。これにより、照明装置は、照明部1から照明を実施したときに文字サイズによって照明光による紙面輝度を調整する。また、光仕様判定部22は、カラーかモノクロによって、コントラストや演色性を調整する。更に、調光/調色制御部23は、視対象サイズに応じて、当該視対象サイズ内において光の仕様を均一にするよう照明部1を制御する。(ステップS3)。したがって、照明装置は、ユーザが読むことを希望する文字のみならず、カラーかモノクロかによって照明部1から照射する光の仕様を切り替え、更に、視対象サイズ内で光の仕様を均一にできる。
 なお、ユーザと視対象との距離がプリセットされた所定距離と一致しないと、指定した視対象サイズに適切な光量の光が照射されない。また、照明部1の位置と紙面位置との距離がプリセットされた距離と一致しないと、視対象サイズに均一な光が照射されない。このため、視対象サイズ指定部25は調整ボタンによって照明光の光量、照明光が照射される範囲を調整できるようにしてもよい。この調整ボタンは、光量、範囲を拡張する(+)と、光量、範囲を縮小する(-)とが選択できる。調整ボタンによって調整された場合、光仕様判定部22は、当該範囲で光の仕様を均一にするよう調光/調色制御部23によって照明部1を駆動させる。
 また、絵本などの一般的でないサイズの視対象については、調整ボタンによって調整し、調整後の視対象サイズをサイズ登録ボタンによって登録可能としてもよい。更に、視対象として机一面などの広範囲を指定したい場合は、視対象サイズの調整ボタンによって、調整することもできる。
 更に、照明装置は、図8に示すように、照明制御部2に視対象撮影部3が接続されていてもよい。視対象撮影部3は、照明部1による照明光の照射範囲を撮像するような画角となっている。照明制御部2は、視対象撮影部3によって撮影された画像データを入力する。文字サイズ判定部21は、視対象を撮影した画像を用いて、視対象となっている文字のサイズ、視対象がカラー又はモノクロであるか、視対象の範囲を自動で判定する(自動判定部)。なお、文字サイズ判定部21は、少なくとも文字サイズを判定すればよい。光仕様判定部22は、自動判定された文字のサイズ、視対象がカラー又はモノクロであるか、視対象の範囲に基づいて照明部1から出力される光の仕様を変化させる。調光/調色制御部23は、光仕様判定部22によって判定された光の仕様となるよう照明部1を駆動する。
 以上のように、この照明装置によれば、その使用時に、図9に示すように、先ず視対象撮影部3によって撮影を行って画像を入力する(ステップS6)。照明制御部2は、撮影した画像データを参照して、文字サイズの判定(ステップS1’)、カラーかモノクロかの判定(ステップS4’)、視対象サイズの判定(ステップS5’)を行う。その後、照明装置は、照明部1から照射する照明光の仕様を演算する(ステップS2)。これにより、照明装置は、照明部1から照明を実施したときに文字サイズによって照明光による紙面輝度を調整する。また、照明装置は、カラーかモノクロによって、コントラストや演色性を調整する。更に、照明装置は、視対象サイズに応じて、当該視対象サイズ内において光の仕様を均一にする。(ステップS3)。したがって、照明装置は、自動的に、ユーザが読むことを希望する文字のみならず、カラーかモノクロかによって照明部1から照射する光の仕様を切り替え、更に、視対象サイズ内で光の仕様を均一にできる。
 また、この照明装置によれば、視対象撮影部3によって撮影した画像を所定期間ごとに参照し、視対象としての文字サイズ、カラーかモノクロか、視対象サイズを更新してもよい。これにより、照明装置は、更新した文字サイズ、カラーかモノクロか、視対象サイズに応じて照明部1から照射する光の仕様を更新できる。
 なお、照明制御部2は、視対象撮影部3によって撮影された画像データを参照して、視対象とユーザとの位置関係を計測してもよい。照明制御部2は、計測した位置関係に応じて、光仕様判定部22によって判定した光の仕様を実現するよう、照明部1から照射する照明光を調整する。例えば、プリセットされた所定距離よりもユーザと視対象との距離が長い場合には、文字サイズに応じた紙面輝度を実現するよう照明光の強度を高くする。逆に、ユーザの視点位置と視対象との距離が近すぎる場合には、音声や点灯方法を変化させて注意を促すことができる。
 また、照明制御部2は、画像データを参照して、視対象としての書物の状態を判定してもよい。例えば、書物が開かれた状態を判定して、視点位置と視対象との距離、文字サイズ、カラーかモノクロか、視対象サイズなどを判定してもよい。
 更に、照明装置は、図10に示すように、ユーザ情報を入力するユーザ情報入力部26を有していてもよい。ユーザ情報入力部26は、ユーザ情報を選択するボタン等の操作部であってもよい。ユーザ情報入力部26は、操作に応じてユーザの年齢や疾患を判定する。また、ユーザ情報入力部26は視対象撮影部3の画像データによってユーザ個人や年齢を識別してもよい。照明制御部2は、ユーザ情報入力部26により入力されたユーザ情報に応じて照明部1から出力される光の仕様を変化させる。
 光仕様判定部22は、ユーザ情報としてのユーザが高齢である場合、文字サイズに応じて判定した光の仕様を変更して、照明部1の光量を多くする。高齢者の場合、例えば通常者よりも2倍の光量とする。また、ユーザが老眼であることを想定し、年齢に応じて視対象と視点位置との距離を自動的に更新して光の仕様を変化させてもよい。更に、ユーザ情報として白内障の疾患がある場合、文字サイズに応じた光の仕様を変更して照明光の色温度を下げて光量を保つようにしてもよい。これは、白内障では、高い色温度の照明光を視対象に照射すると照明光が拡散して視対象が見えにくくなることを考慮するためである。
 以上のように、この照明装置によれば、その使用時に、図11に示すように、先ず視対象撮影部3によって撮影を行って画像を入力する(ステップS6)。照明制御部2は、撮影した画像データを参照して、文字サイズの判定(ステップS1’)、カラーかモノクロかの判定(ステップS4’)、視対象サイズの判定(ステップS5’)を行う。更に、照明制御部2は、自動又は手動によってユーザ情報を入力する(ステップS7)。その後、光仕様判定部22は、照明部1から照射する照明光の仕様を演算し、ユーザ情報によって光の仕様を補正する(ステップS2)。
 したがって、照明装置は、自動的に、ユーザが読むことを希望する文字のみならず、カラーかモノクロかによって照明部1から照射する光の仕様を切り替え、更に、視対象サイズ内で光の仕様を均一にできる。これに加え、照明装置は、ユーザ情報に応じて、ユーザに合わせて光の仕様を変化させることができる。
 なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
 特願2012-234952号(出願日:2012年10月24日)の全内容は、ここに援用される。
 本発明によれば、光照射部から照明を実施したときに文字サイズに応じた仕様の照明光を照射できるので、ユーザが読むことを希望する文字によって光照射部から照射する光の仕様を切り替えることができ、ユーザの視対象に応じて照明光を調整できる。
 1 照明部
 2 照明制御部
 3 視対象撮影部
 21 文字サイズ判定部
 22 光仕様判定部
 23 調光/調色制御部
 24 カラー/モノクロ選択部
 25 視対象サイズ指定部
 26 ユーザ情報入力部

Claims (5)

  1.  光の仕様が調整可能な光照射部と、
     ユーザの視対象となっている文字のサイズを判定する文字サイズ判定部と、
     前記文字サイズ判定部により判定された文字サイズに基づいて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させる制御部と
     を備えたことを特徴とする照明装置。
  2.  前記視対象がカラー又はモノクロかを判定するカラー/モノクロ判定部を有し、
     前記制御部は、前記カラー/モノクロ判定部により判定された結果に応じて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させること
     を特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3.  ユーザの視対象を含む範囲を表す視対象範囲を判定する視対象範囲判定部を有し、
     前記制御部は、前記視対象範囲判定部により判定された範囲に、前記光照射部から出力される光の仕様を変化させること
     を特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  4.  視対象を撮影した画像を用いて、視対象となっている文字のサイズ、視対象がカラー又はモノクロであるか、視対象の範囲を自動で判定する自動判定部を備え、
     前記制御部は、前記自動判定部により判定された文字のサイズ、視対象がカラー又はモノクロであるか、視対象の範囲に基づいて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させること
     を特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の照明装置。
  5.  ユーザ情報を入力するユーザ情報入力部を有し、
     前記制御部は、前記ユーザ情報入力部により入力されたユーザ情報に応じて前記光照射部から出力される光の仕様を変化させること
     を特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の照明装置。
PCT/JP2013/003798 2012-10-24 2013-06-18 照明装置 WO2014064865A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380050934.XA CN104685972A (zh) 2012-10-24 2013-06-18 照明装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-234952 2012-10-24
JP2012234952A JP2014086311A (ja) 2012-10-24 2012-10-24 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014064865A1 true WO2014064865A1 (ja) 2014-05-01

Family

ID=50544254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/003798 WO2014064865A1 (ja) 2012-10-24 2013-06-18 照明装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014086311A (ja)
CN (1) CN104685972A (ja)
WO (1) WO2014064865A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016117593A1 (ja) 2015-01-20 2016-07-28 バルミューダ株式会社 照明装置
US20190215460A1 (en) * 2018-01-09 2019-07-11 Osram Sylvania Inc. User Interface for Control of Building System Components
JP7054872B2 (ja) * 2018-02-27 2022-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明制御装置、照明システム、及び、照明制御方法
JP7219460B2 (ja) * 2019-03-20 2023-02-08 国立大学法人福井大学 照明装置、照明方法および照明システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158093A (ja) * 1988-12-08 1990-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 読書用照明装置
JP2001356735A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Alpine Electronics Inc 表示装置およびこの表示装置を用いた電子機器
JP2008235116A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
WO2010044204A1 (ja) * 2008-10-15 2010-04-22 パナソニック株式会社 光投射装置
JP2011204383A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toyo Univ 照明装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201637975U (zh) * 2010-01-06 2010-11-17 珠海市集利发展有限公司 多功能摄影摄像补光灯
CN101858537B (zh) * 2010-05-06 2012-01-11 南京航空航天大学 5d数字式led手术无影灯及其工作方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158093A (ja) * 1988-12-08 1990-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 読書用照明装置
JP2001356735A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Alpine Electronics Inc 表示装置およびこの表示装置を用いた電子機器
JP2008235116A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
WO2010044204A1 (ja) * 2008-10-15 2010-04-22 パナソニック株式会社 光投射装置
JP2011204383A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toyo Univ 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104685972A (zh) 2015-06-03
JP2014086311A (ja) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI682689B (zh) 智慧型照明裝置及其控制方法
CN111258158B (zh) 投影机及亮度调整方法
WO2014064865A1 (ja) 照明装置
JP6601709B2 (ja) 照明制御装置及び照明制御方法
US20130329073A1 (en) Creating Adjusted Digital Images with Selected Pixel Values
CN111258157B (zh) 投影机及亮度调整方法
JP6108150B2 (ja) 照明制御システム
JP2017113573A (ja) 視力検査装置及び視の検査方法
CN107682958A (zh) 一种计算机可读存储介质和应用该介质的led台灯
JP2017113572A (ja) 視力検査装置及び視の検査方法
JP6493664B2 (ja) 照明制御装置、照明システム、及びプログラム
JP5881220B2 (ja) 照明方法及び照明装置
JP4848646B2 (ja) 調光器及び調光システム
JP6390885B2 (ja) 照明演出システム及びプログラム
JP2013125596A (ja) 照明装置
JP2006269293A (ja) 照明装置および照明方法
KR20190007131A (ko) 빛을 이용하여 작품에 다양한 미감을 부여할 수 있는 조명액자
JP2009238410A (ja) 照明システム
JP2019066799A5 (ja)
JP2008185714A (ja) プロジェクタ、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2008235116A (ja) 照明装置
JP6160894B2 (ja) 照明装置
JP2006317750A (ja) 写真スタジオ装置及び写真スタジオ光源装置
JP2008083653A5 (ja)
JP6709954B2 (ja) 照明制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13848575

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13848575

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1