WO2014054568A1 - 端末装置、基地局装置、無線通信システム、制御方法および集積回路 - Google Patents

端末装置、基地局装置、無線通信システム、制御方法および集積回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2014054568A1
WO2014054568A1 PCT/JP2013/076508 JP2013076508W WO2014054568A1 WO 2014054568 A1 WO2014054568 A1 WO 2014054568A1 JP 2013076508 W JP2013076508 W JP 2013076508W WO 2014054568 A1 WO2014054568 A1 WO 2014054568A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
layer
logical channel
cell
base station
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/076508
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恭之 加藤
克成 上村
秀和 坪井
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to EP13844244.7A priority Critical patent/EP2905985A4/en
Priority to US14/433,140 priority patent/US20150271809A1/en
Priority to CN201380051563.7A priority patent/CN104704871B/zh
Priority to JP2014539724A priority patent/JP5951030B2/ja
Publication of WO2014054568A1 publication Critical patent/WO2014054568A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/32Hierarchical cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 階層構造の通信プロトコルスタックを持ち、基地局装置と複数セルを介して通信を行う端末装置において、通信プロトコルスタックの第一の層が基地局装置からデータを受信し、第一の層が基地局装置から上りリンクグラントデータを受信した場合、上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報を第二の層に通知し、第三の層が第二の層にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を通知し、第二の層が論理チャネル情報と上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報とに基づいて、各セルに各論理チャネルのデータを振り分ける。

Description

端末装置、基地局装置、無線通信システム、制御方法および集積回路
 本発明は、端末装置および基地局装置、無線通信システムに関連し、より詳細には、データの送信制御に関する端末装置、基地局装置、無線通信システム、制御方法および集積回路に関する。
 本願は、2012年10月3日に、日本に出願された特願2012-221114号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、W-CDMA方式が第三世代セルラー移動通信方式として標準化され、サービスが行われている。また、通信速度を更に上げたHSDPAも標準化され、サービスが行われている。
 一方、3GPPでは、第三世代無線アクセスの進化(Evolved Universal Terrestrial Radio Access;以下、「EUTRA」と呼称する。)の標準化も行なわれ、サービスが開始されている。EUTRAの下りリンクの通信方式として、マルチパス干渉に強く、高速伝送に適したOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式が採用されている。また、上りリンクの通信方式として、移動局装置のコストと消費電力を考慮し、送信信号のピーク電力対平均電力比PAPR(Peak to Average Power Ratio)を低減できるシングルキャリア周波数分割多重方式SC-FDMA(Single Carrier-Frequency Division Multiple Access)のDFT(Discrete Fourier Transform(離散フーリエ変換))-spread OFDM方式が採用されている。
 また、3GPPでは、EUTRAの更なる進化のAdvanced-EUTRAの議論も開始されている。Advanced-EUTRAでは、上りリンクおよび下りリンクでそれぞれ最大100MHz帯域幅までの帯域を使用して、最大で下りリンク1Gbps以上、上りリンク500Mbps以上の伝送レートの通信を行なうことが想定されている。
 Advanced-EUTRAでは、EUTRAの移動局装置も収容できるようにEUTRAの20MHzの帯域を複数個束ねることで、100MHz帯域を実現することが考えられている。尚、Advanced-EUTRAでは、EUTRAの1つの20MHz以下の帯域をコンポーネントキャリア(Component Carrier : CC)と呼ばれている。コンポーネントキャリアは、セル(Cell)とも呼ばれている。また、20MHzの帯域を束ねることをキャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation:CA)と呼ばれている(非特許文献1)。
 また、Advanced-EUTRAでは、マクロセル(Macro Cell)とマクロセルの範囲内にあるスモールセル(Small Cell)とでキャリアアグリゲーションを行うことを検討している。非特許文献2では、マクロセルとスモールセルのキャリアアグリゲーション時の基地局装置と移動局装置間の通信において、マクロセルで制御情報を送信し、スモールセルでユーザー情報を送信することが提案されている。
3GPP TS (Technical Specification) 36.300、V 10.8.0 (2012-06), Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN), Overall description Stage 2 RWS-120010, NTT DOCOMO, "Requirements, Candidate Solutions & Technology Roadmap for LTE Rel-12 Onward", 3GPP Workshop on Release 12 and onward, Ljubljana, Slovenia, 11-12 June, 2012 3GPP TS (Technical Specification) 36.321, V10.5.0 (2012-03), Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) Medium Access Control (MAC) protocol specification
 しかしながら、非特許文献2で示されたように基地局装置と移動局装置間の通信において、マクロセルで制御情報を送信し、スモールセルでユーザー情報を送信する場合、制御情報とユーザー情報を適切なセルで送信するように制御しなければならない。基地局装置及び移動局装置内のプロトコルスタックを上位層まで2つ以上実装し、上位層で処理を行うようにすれば実現できるが、基地局装置及び移動局装置が複雑また高価になる。また、現状のEUTRAの移動局装置には下位層で制御情報とユーザー情報をセル毎に振り分けて送信する機能はない。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、基地局装置及び移動局装置内のプロトコルスタックの下位層でデータの振り分け制御を適切に行うことが可能な移動局装置、基地局装置、無線通信システム、無線通信方法及び集積回路を提供することを目的とする。
 (1)上記の目的を達成するために、本発明は、以下のような手段を講じた。すなわち、本発明の一態様に係る無線通信システムは、基地局装置と端末装置とが複数セルを介して通信を行う無線通信システムであって、前記基地局装置は、前記端末装置にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を送信し、前記端末装置は、前記論理チャネル情報に基づいて前記セルに対応する前記論理チャネルのデータを送信する。
 (2)また、前記無線通信システムにおいて、前記端末装置は、バッファステータスレポートを前記論理チャネルに基づいて前記基地局装置に送信するように構成されてもよい。
 (3)また、前記無線通信システムにおいて、前記端末装置は、スケジューリングリクエストを前記バッファステータスレポートの送信セルに分けて送信するように構成されてもよい。
 (4)本発明の他の一態様に係る端末装置は、階層構造の通信プロトコルスタックを持ち、基地局装置と複数セルを介して通信を行う端末装置であって、前記通信プロトコルスタックの第一の層において前記基地局装置からデータを受信する手段と、前記第一の層において前記基地局装置から上りリンクグラントデータを受信した場合、前記上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報を第二の層に通知する手段と、第三の層において前記第二の層にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を通知する手段と、前記第二の層において前記論理チャネル情報と前記上りリンクグラントと前記上りリンクグラントを送信するセル情報とに基づいて、各セルに各論理チャネルのデータを振り分ける手段とを有する。
 (5)また、前記端末装置は、前記論理チャネルのデータを振り分ける手段を有することを前記基地局装置に通知するように構成されてもよい。
 (6)本発明の他の一態様に係る基地局装置は、端末装置と複数セルを介して通信を行う基地局装置であって、前記複数セルの中でセル毎にデータの分類が必要な場合、前記端末装置にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を送信する。
 (7)前記基地局装置は、前記論理チャネル情報を送信する機能を有していることを前記端末装置に通知するように構成されてもよい。
 (8)また、本発明の他の一態様に係る制御方法は、階層構造の通信プロトコルスタックを持ち、基地局装置と複数セルを介して通信を行う端末装置の制御方法であって、前記通信プロトコルスタックの第一の層において前記基地局装置からデータを受信するステップと、前記第一の層において前記基地局装置から上りリンクグラントデータを受信した場合、前記上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報を第二の層に通知するステップと、第三の層において前記第二の層にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を通知するステップと、前記第二の層において前記論理チャネル情報と前記上りリンクグラントと前記上りリンクグラントを送信するセル情報とに基づいて、各セルに各論理チャネルのデータを振り分けるステップを少なくとも含む。
 (9)また、本発明の他の一態様に係る集積回路は、階層構造の通信プロトコルスタックを持ち、基地局装置と複数セルを介して通信を行う端末装置に適用される集積回路であって、前記通信プロトコルスタックの第一の層において前記基地局装置からデータを受信する手段と、前記第一の層において前記基地局装置から上りリンクグラントデータを受信した場合、前記上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報を第二の層に通知する手段と、第三の層において前記第二の層にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を通知する手段と、前記第二の層において前記論理チャネル情報と前記上りリンクグラントと前記上りリンクグラントを送信するセル情報とに基づいて、各セルに各論理チャネルのデータを振り分ける手段を有する。
 本発明の態様によれば、移動局装置は制御情報とユーザー情報とを送信すべきセルに適切に振り分けて送信することが可能となる。
EUTRAにおける物理チャネル構成を示す図である。 EUTRAにおける下りリンクのチャネル構成を示す図である。 EUTRAにおける上りリンクのチャネル構成を示す図である。 基地局装置及び移動局装置の制御情報に関する通信プロトコルの構成を示す図である。 基地局装置及び移動局装置のユーザー情報に関する通信プロトコルの構成を示す図である。 Advanced-EUTRAについての説明図である。 本発明の実施形態に係る移動局装置の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る基地局装置の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る移動局装置の動作例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る移動局装置の上りリンクに関するMAC層の構成を示した図である。
 EUTRAの下りリンクとして、OFDM方式が採用されている。また、EUTRAの上りリンクとして、DFT-spread OFDM方式のシングルキャリア通信方式が採用されている。
 図1は、EUTRAの物理チャネル構成を示す図である。下りリンクの物理チャネルは、物理下りリンク共用チャネルPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)、物理下りリンク制御チャネルPDCCH(Physical Downlink Control Channel)、物理報知チャネルPBCH(Physical Broadcast Channel)により構成されている。この他に下りリンク同期信号、下りリンク参照信号の物理信号がある。
 上りリンクの物理チャネルは、物理ランダムアクセスチャネルPRACH(Physical Random Access Channel)、物理上りリンク共用チャネルPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)、物理上りリンク制御チャネルPUCCH(Physical Uplink Control Channel)により構成されている。
 図2は、EUTRAの下りリンクのチャネル構成を示す図である。図2に示す下りリンクのチャネルは、それぞれ論理チャネル、トランスポートチャネル、物理チャネルから構成されている。論理チャネルは、媒体アクセス制御(MAC:Medium Access Control)層で送受信されるデータ送信サービスの種類を定義する。トランスポートチャネルは、無線インターフェースで送信されるデータがどのような特性をもち、そのデータがどのように送信されるのかを定義する。物理チャネルは、トランスポートチャネルを運ぶ物理的なチャネルである。
 下りリンクの論理チャネルには、報知制御チャネルBCCH(Broadcast Control Channel)、ページング制御チャネルPCCH(Paging Control Channel)、共通制御チャネルCCCH(Common Control Channel)、専用制御チャネルDCCH(Dedicated Control Channel)、専用トラフィックチャネルDTCH(Dedicated Traffic Channel)が含まれる。
 下りリンクのトランスポートチャネルには、報知チャネルBCH(Broadcast Channel)、ページングチャネルPCH(Paging Channel)、下りリンク共用チャネルDL-SCH(Downlink Shared Channel)が含まれる。
 下りリンクの物理チャネルには、物理報知チャネルPBCH(Physical Broadcast Channel)、物理下りリンク制御チャネルPDCCH(Physical Downlink Control Channel)、物理下りリンク共用チャネルPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)が含まれる。これらのチャネルは、基地局装置と移動局装置の間で送受信される。
 次に、論理チャネルについて説明する。報知制御チャネルBCCHは、システム制御情報を報知するために使用される下りリンクチャネルである。ページング制御チャネルPCCHは、ページング情報を送信するために使用される下りリンクチャネルであり、ネットワークが移動局装置のセル位置を知らないときに使用される。共通制御チャネルCCCHは、移動局装置とネットワーク間の制御情報を送信するために使用されるチャネルであり、ネットワークと無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)接続を有していない移動局装置によって使用される。
 専用制御チャネルDCCHは、1対1(point-to-point)の双方向チャネルであり、移動局装置とネットワーク間で個別の制御情報を送信するために利用するチャネルである。専用制御チャネルDCCHは、RRC接続を有している移動局装置によって使用される。専用トラフィックチャネルDTCHは、1対1の双方向チャネルであり、1つの移動局装置専用のチャネルであって、ユーザー情報(ユニキャストデータ)の転送のために利用される。
 次に、トランスポートチャネルについて説明する。報知チャネルBCHは、固定かつ事前に定義された送信形式によって、セル全体に報知される。下りリンク共用チャネルDL-SCHでは、HARQ(Hybrid Automatic Repeat Request:ハイブリッド自動再送要求)、動的適応無線リンク制御、間欠受信(DRX:Discontinuous Reception)、がサポートされ、セル全体に報知される必要がある。
 ページングチャネルPCHでは、DRXがサポートされ、セル全体に報知される必要がある。また、ページングチャネルPCHは、トラフィックチャネルや他の制御チャネルに対して動的に使用される物理リソース、すなわち物理下りリンク共用チャネルPDSCHにマッピングされる。
 次に、物理チャネルについて説明する。物理報知チャネルPBCHは、40ミリ秒周期で報知チャネルBCHをマッピングする。物理下りリンク制御チャネルPDCCHは、下りリンク共用チャネルPDSCHのリソース割り当て、下りリンクデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)情報、および、物理上りリンク共用チャネルPUSCHのリソース割り当てである上りリンク送信許可(上りリンクグラント:Uplink grant)を移動局装置に通知するために使用されるチャネルである。物理下りリンク共用チャネルPDSCHは、下りリンクデータまたはページング情報を送信するために使用されるチャネルである。
 次に、チャネルマッピングについて説明する。図2に示されるように、下りリンクでは、次のようにトランスポートチャネルと物理チャネルのマッピングが行われる。報知チャネルBCHは、物理報知チャネルPBCHにマッピングされる。ページングチャネルPCHおよび下りリンク共用チャネルDL-SCHは、物理下りリンク共用チャネルPDSCHにマッピングされる。物理下りリンク制御チャネルPDCCHは、物理チャネル単独で使用される。
 また、下りリンクにおいて、次のように論理チャネルとトランスポートチャネルのマッピングが行われる。ページング制御チャネルPCCHは、ページングチャネルPCHにマッピングされる。報知制御チャネルBCCHは、報知チャネルBCHと下りリンク共用チャネルDL-SCHにマッピングされる。共通制御チャネルCCCH、専用制御チャネルDCCH、専用トラフィックチャネルDTCHは、下りリンク共用チャネルDL-SCHにマッピングされる。
 図3は、EUTRAの上りリンクのチャネル構成を示す図である。図3に示す上りリンクのチャネルは、それぞれ論理チャネル、トランスポートチャネル、物理チャネルから構成されている。各チャネルの定義は下りリンクのチャネルと同じである。(論理チャネルは、媒体アクセス制御(MAC:Medium Access Control)層で送受信されるデータ送信サービスの種類を定義する。トランスポートチャネルは、無線インターフェースで送信されるデータがどのような特性をもち、そのデータがどのように送信されるのかを定義する。物理チャネルは、トランスポートチャネルを運ぶ物理的なチャネルである。)
 上りリンクの論理チャネルには、共通制御チャネルCCCH(Common Control Channel)、専用制御チャネルDCCH(Dedicated Control Channel)、専用トラフィックチャネルDTCH(Dedicated Traffic Channel)が含まれる。
 上りリンクのトランスポートチャネルには、上りリンク共用チャネルUL-SCH(Uplink Shared Channel)とランダムアクセスチャネルRACH(Random Access Channel)が含まれる。
 上りリンクの物理チャネルには、物理上りリンク制御チャネルPUCCH(Physical Uplink Control Channel)、物理上りリンク共用チャネルPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)と物理ランダムアクセスチャネルRACH(Physical Random Access Channel)が含まれる。これらのチャネルは、基地局装置と移動局装置の間で送受信される。
 次に、論理チャネルについて説明する。共通制御チャネルCCCHは、移動局装置とネットワーク間の制御情報を送信するために使用されるチャネルであり、ネットワークと無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)接続を有していない移動局装置によって使用される。
 専用制御チャネルDCCHは、1対1(point-to-point)の双方向チャネルであり、移動局装置とネットワーク間で個別の制御情報を送信するために利用するチャネルである。専用制御チャネルDCCHは、RRC接続を有している移動局装置によって使用される。専用トラフィックチャネルDTCHは、1対1の双方向チャネルであり、1つの移動局装置専用のチャネルであって、ユーザー情報(ユニキャストデータ)の転送のために利用される。
 次に、トランスポートチャネルについて説明する。上りリンク共用チャネルUL-SCHでは、HARQ(Hybrid Automatic Repeat Request:ハイブリッド自動再送要求)、動的適応無線リンク制御、間欠送信(DTX:Discontinuous Transmission)がサポートされる。ランダムアクセスチャネルRACHでは、制限された制御情報が送信される。
 次に、物理チャネルについて説明する。物理上りリンク制御チャネルPUCCHは、下りリンクデータに対する応答情報(ACK(Acknowledgement)/NACK(Negative Acknowledgement))、下りリンクの無線品質情報および、上りリンクデータの送信要求(スケジューリングリクエスト:Scheduling Request:SR)を基地局装置に通知するために使用されるチャネルである。物理上りリンク共用チャネルPUSCHは、上りリンクデータを送信するために使用されるチャネルである。物理ランダムアクセスチャネルは、ランダムアクセスプリアンブルを送信するために使用されるチャネルである。
 次に、チャネルマッピングについて説明する。図3に示されるように、上りリンクでは、次のようにトランスポートチャネルと物理チャネルのマッピングが行われる。上りリンク共用チャネルUL-SCHは、物理上りリンク共用チャネルPUSCHにマッピングされる。ランダムアクセスチャネルRACHは、物理ランダムアクセスチャネルPRACHにマッピングされる。物理上りリンク制御チャネルPUCCHは、物理チャネル単独で使用される。
 また、上りリンクにおいて、次のように論理チャネルとトランスポートチャネルのマッピングが行われる。共通制御チャネルCCCH、専用制御チャネルDCCH、専用トラフィックチャネルDTCHは、上りリンク共用チャネルUL-SCHにマッピングされる。
 図4は、EURTAの移動局装置及び基地局装置の制御データを扱うプロトコルスタック(Protocol stack)である。図5は、EURTAの移動局装置及び基地局装置のユーザーデータを扱うプロトコルスタックである。図4及び図5について以下で説明する。
 物理層(Physical layer:PHY層)は、物理チャネル(Physical Channel)を利用して上位層に伝送サービスを提供する。PHY層は、上位の媒体アクセス制御層(Medium Access Control layer:MAC層)とトランスポートチャネルで接続される。トランスポートチャネルを介して、MAC層とPHY層とレイヤ(layer:層)間でデータが移動する。移動局装置と基地局装置のPHY層間において、物理チャネルを介してデータの送受信が行われる。
 MAC層は、多様な論理チャネルを多様なトランスポートチャネルにマッピングを行う。MAC層は、上位の無線リンク制御層(Radio Link Control layer:RLC層)とは論理チャネルで接続される。論理チャネルは、伝送される情報の種類によって大きく分けられ、制御情報を伝送する制御チャネルとユーザー情報を伝送するトラフィックチャネルに分けられる。
 RLC層は、上位層から受信したデータを分割(Segmentation)及び連結(Concatenation)し、下位層が適切にデータ送信できるようにデータサイズを調節する。また、RLC層は、各データが要求するQoS(Quality of Service)を保証するための機能も持つ。すなわち、RLC層は、データの再送制御等の機能を持つ。
 パケットデータコンバージェンスプロトコル層(Packet Data Convergence Protocol layer:PDCP層)は、ユーザーデータであるIPパケットを無線区間で効率的に伝送するために、不要な制御情報の圧縮を行うヘッダ圧縮機能を持つ。また、PDCP層は、データの暗号化の機能も持つ。
 無線リソース制御層(Radio Resource Control layer:RRC層)は、制御情報のみ定義される。RRC層は、無線ベアラ(Radio Bearer:RB)の設定・再設定を行い、論理チャネル、トランスポートチャネル及び物理チャネルの制御を行う。RBは、制御データ無線ベアラ(Signaling Radio Bearer:SRB)とデータ無線ベアラ(Data Radio Bearer:DRB)とに分けられ、SRBは、制御情報であるRRCメッセージを送信する経路として利用される。DRBは、ユーザー情報を送信する経路として利用される。基地局装置と移動局装置のRRC層間で各RBの設定が行われる。
 尚、PHY層は一般的に知られる開放型システム間相互接続(Open Systems Interconnection:OSI)モデルの階層構造の中で第一層の物理層に対応し、MAC層、RLC層及びPDCP層はOSIモデルの第二層であるデータリンク層に対応し、RRC層はOSIモデルの第三層であるネットワーク層に対応する。
 移動局装置のMAC層の機能について、より詳細に以下に説明する
 MAC層は、各論理チャネルをトランスポートチャネルにマッピングする機能を持っている。この手順は論理チャネル優先順位付け(Logical Channel Prioritization:LCP)手順と呼ばれている。基本的なLCP手順は、各論理チャネルの優先度と無線ベアラのQoSを考慮した一定期間内に送信しなければならない送信ビットレート(Prioritized Bit Rate:PBR)を考慮して、送信データの送信優先順位を決定し、上りリンクグラントを受信した時点での送信優先順位の高いデータからトランスポートチャネルにマッピングを行う。基地局装置との接続時にMAC層は、RRC層から各RBの論理チャネル番号、論理チャネルの優先度とPBR等の情報をRRC層から取得する(非特許文献3)。
 また、MAC層は、各論理チャネルに対応する送信バッファのデータ量を通知する機能を持っている。この機能をバッファステータスレポート(Buffer Status Report:BSR)と言う。BSRでは、各論理チャネルを論理チャネルグループ(Logical Channel Group:LCG)に割り当て、各LCGに対する送信バッファ量をMAC層のメッセージとして基地局装置に通知する。BSRがトリガされる条件として、いくつかの条件がある。例えば、送信可能なデータが発生し、更に、このデータが送信バッファにあるデータより論理チャネルの優先度が高い場合にBSRがトリガされ、BSRを通知する。また、1つの定期的なタイマーが満了した場合にBSRがトリガされ、BSRを通知したりする。
 尚、BSRがトリガされた場合にBSRを通知するための無線リソース(物理上りリンク共用チャネルPUSCH)が割り当てられていない場合、MAC層は、PHY層にスケジューリングリクエスト(SR)を送信するように指示する。MAC層は、無線リソースが割り当てられてから、BSRを送信する。PHY層は、MAC層からスケジューリングリクエストの送信を指示された場合、物理上りリンク制御チャネルPUCCHを使用してスケジューリングリクエストを送信する。尚、PHY層は、スケジューリングリクエスト送信のための物理上りリンク制御チャネルPUCCHを割り当てられていない場合、物理ランダムアクセスチャネルPRACHを使用してスケジューリングリクエストを行う。
 この他、MAC層は、間欠受送信(DRX・DTX)を行うためにPHY層の制御を行う機能、送信電力の情報を通知する機能、HARQ制御を行う機能等を持っている。
 3GPPでは、EUTRAの更なる進化のAdvanced-EUTRAの議論も行われている。Advanced-EUTRAでは、上りリンクおよび下りリンクでそれぞれ最大100MHz帯域幅までの帯域を使用して、最大で下りリンク1Gbps以上、上りリンク500Mbps以上の伝送レートの通信を行なうことを想定している。
 Advanced-EUTRAでは、EUTRAの移動局装置も収容できるようにEUTRAの20MHz以下の帯域を複数個束ねることで、最大で100MHz帯域を実現することを考えている。尚、Advanced-EUTRAでは、EUTRAの1つの20MHz以下の帯域をコンポーネントキャリア(Component Carrier : CC)と呼んでいる(非特許文献1)。また、1つの下りリンクのコンポーネントキャリアと1つの上りリンクのコンポーネントキャリアを組み合わせて1つのセルを構成する。尚、1つの下りリンクコンポーネントキャリアのみでも1つのセルを構成できる。
 基地局装置は、移動局装置の通信能力や通信条件にあった複数のセルを割り当て、割り当てた複数のセルを介して移動局装置と通信を行なうようにしている。尚、移動局装置に割り当てられた複数のセルは、1つのセルを第一セル(Primary Cell:PCell)とそれ以外のセルを第二セル(Secondary Cell:SCell)とに分類される。第一セルには、上りリンク制御チャネルPUCCHの割り当てや、ランダムアクセスチャネルRACHへのアクセス許可など特別な機能が設定されている。また、移動局装置の消費電力を少なくするために、割り当て直後の第二セルに対し、移動局装置は下りリンクの受信処理を行わず(または、下りリンク制御チャネルで指示された無線リソース割り当て情報に従わない)、基地局装置からアクティベート(Activate)を指示された後、アクティベートを指示された第二セルに対して下りリンクの受信処理を開始する(または、下りリンク制御チャネルで指示された無線リソース割り当て情報に従う)ようにしている。
 また、移動局装置は、基地局装置からアクティベートしている第二セルに対してデアクティベート(deactivate)を指示された後、デアクティベートを指示された第二セルに対して下りリンクの受信処理を停止する(または、下りリンク制御チャネルで指示された無線リソース割り当て情報に従わない)ようにしている。尚、基地局装置からアクティベートを指示され、下りリンクの受信処理を行っている第二セルをアクティベートセルと言い、また、基地局装置から移動局装置への割り当て直後の第二セル及びデアクティベートを指示され、下りリンクの受信処理を停止している第二セルをデアクティベートセルと言う。また、第一セルは、常にアクティベートセルである。
 また、図6のように移動局装置は、RRH(Radio Remote Head)やリピータ(Repeater)などを介して基地局装置とキャリアアグリゲーションを行いながら通信をする場合がある。このような場合、移動局装置での下りリンクコンポーネントキャリアの受信タイミングと、上りリンクコンポーネントキャリア毎の基地局装置への送信タイミングの両方または一方がセル毎に異なることとなる。このような場合、送信タイミングが同じとなるセルをグループ化して通信を行う。この送信タイミングが同じとなるセルをグループ化することを送信タイミンググループ(Timing Advance Group)という。
 尚、移動局装置のMAC層は、キャリアアグリゲーションを行う場合、セルのアクティベーション/デアクティベーションを行うためにPHY層の制御を行う機能及び送信タイミンググループを管理するためにPHY層の制御行う機能も持っている。
(実施形態)
 [構成説明]
 図7は、本発明の実施形態に係る移動局装置の構成を示す図である。移動局装置1-1~1-3は、データ生成部101、RRCメッセージ生成部103、送信データ記憶部105、送信HARQ処理部107、送信処理部109、無線部111、受信処理部113、受信HARQ処理部115、MAC情報抽出部117、ULスケジューリング部119、LCP制御部121、MAC制御部123、データ処理部125、RRCメッセージ処理部127、RRC制御部129から構成される。
 上位層からのユーザーデータとRRCメッセージ生成部103からの制御データはデータ生成部101に入力される。データ生成部101は、PDCP層、RLC層の機能を持ち、ユーザーデータのIPパケットのヘッダ圧縮やデータの暗号化、データの分割及び結合等の処理を行い、データサイズを調節する。データ生成部101は、処理を行ったデータとデータの論理チャネル情報を送信データ記憶部105に出力する。RRCメッセージ生成部103は、RRC制御部129の指示に従ってRRCメッセージを作成し、データ生成部101に出力する。
 送信データ記憶部105は、データ生成部101から入力されたデータを論理チャネル毎に蓄積し、LCP制御部121からの指示に基づいて指示された論理チャネルのデータを指示されたデータ量分だけ送信HARQ処理部107に出力する。また、送信データ記憶部105は、論理チャネル毎の蓄積されたデータのデータ量の情報をLCP制御部121に出力する。また、送信データ記憶部105は、蓄積されているデータより高い優先度のデータが入力された場合、または一定期間毎にスケジューリングリクエスト信号を基地局装置3に送信するように送信処理部109を制御する。そして、スケジューリングリクエスト信号送信後にBSR情報を示したMAC層のメッセージを作成する。
 送信HARQ処理部107は、入力データに符号化を行い、符号化したデータにパンクチャ処理を行う。そして、送信HARQ処理部107は、パンクチャしたデータを送信処理部109に出力し、符号化したデータを保存する。送信HARQ処理部107は、ULスケジュール部119からデータの再送を指示された場合、保存してある符号化したデータから前回に行なったパンクチャと異なるパンクチャ処理を行い、パンクチャしたデータを送信処理部109に出力する。
 送信処理部109は、送信データ制御部107から入力されたデータに変調・符号化を行なう。送信処理部109は、変調・符号化されたデータをDFT(Discrete Fourier Transform(離散フーリエ変換))-IFFT(Inverse Fast Fourier Transform(逆高速フーリエ変換))処理し、処理後、CP(Cyclic prefix)を挿入し、CP挿入後のデータを各コンポーネントキャリアの物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)に配置し、無線部111に出力する。また、送信処理部109は、送信データ記憶部105からスケジューリングリクエスト送信の指示があった場合、スケジューリングリクエスト信号を生成し、生成したスケジューリングリクエスト信号を物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)に配置し、無線部111に出力する。また、送信処理部109は、ULスケジュール部119から受信データの応答指示があった場合、ACKまたはNACK信号を生成し、生成した信号を物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)に配置し、無線部111に出力する。
 無線部111は、送信処理部109から入力されたデータを無線周波数にアップコンバートし、送信電力を調整して送信アンテナからデータを送信する。また、無線部111は、受信アンテナより受信した無線信号をダウンコンバートし、受信処理部113に出力する。受信処理部113は、無線部111から入力された信号をFFT(Fast Fourier Transform(高速フーリエ変換))処理、復号化、復調処理等を行なう。受信処理部113は、復調したデータの中で物理下りリンク共用チャネル(PDSCH)のデータを受信HARQ処理部115に出力する。また、受信処理部113は、復調したデータの中で物理下りリンク制御チャネルPDCCHから取得した制御データの上りリンク送信データの応答情報(ACK/NACK)や上りリンク送信許可情報(Uplink grant:上りリンクグラント)をULスケジュール部119に出力する。尚、上りリンク送信許可情報は、データの変調・符号化方式、データサイズ情報、HARQ情報、送信位置情報などがある。
 受信HARQ処理部115は、受信処理部113からの入力データの復号処理を行い、復号処理に成功した場合、データをMAC情報抽出部117に出力する。受信HARQ処理部115は、入力データの復号処理に失敗した場合、復号処理に失敗したデータを保存する。受信HARQ処理部115は、再送データを受信した場合、保存してあるデータと再送データを合成し、復号処理を行う。また、受信HARQ処理部115は、入力データの復号処理の成否をULスケジュール部119に通知する。
 MAC情報抽出部117は、受信HARQ処理部115から入力されたデータからMAC層(Medium Access Control layer)の制御データを抽出し、抽出した制御情報をMAC制御部123に出力する。MAC情報抽出部117は、残りのデータをデータ処理部125に出力する。データ処理部125は、PDCP層、RLC層の機能を持ち、圧縮されたIPヘッダの解凍機能や暗号化されたデータの復号機能、データの分割及び結合等の処理を行い、データを元の形に戻す。データ処理部125は、RRCメッセージとユーザーデータに分け、RRCメッセージをRRCメッセージ処理部127に出力し、ユーザーデータを上位層に出力する。
 ULスケジュール部119は、受信処理部113から入力された上りリンク送信許可情報からLCP制御部121にデータサイズ情報及び送信位置情報を出力し、送信HARQ処理部107にHARQ情報を通知し、送信処理部109に変調・符号化方式及び送信位置情報を出力する。また、ULスケジュール部119は、受信処理部113から上りリンク送信データに対する応答情報を取得し、応答情報がNACK(否応答)を示していた場合、送信HARQ処理部107と送信処理部109に再送を指示する。ULスケジュール部119は、受信HARQ処理部115からデータの復号処理の成否情報を取得した場合、送信処理部109にACKまたはNACK信号を送信するように指示する。
 LCP制御部121は、MAC制御部123から取得したセル毎の送信可能論理チャネル情報と送信データ記憶部105から取得した論理チャネル毎のデータ量情報とULスケジューリング部119から取得した送信データサイズと送信位置情報(送信セル情報)を元に各論理チャネルのデータの送信優先順位を決定し、送信する論理チャネルとデータ量を送信データ記憶部105に通知する。
 MAC制御部123は、MAC層の機能を持ち、MAC情報抽出部117から入力されたMAC制御情報の中でセル(または、コンポーネントキャリア)のアクティベーション/デアクティベーション指示情報及びDRX制御情報を取得した場合、アクティベーション/デアクティベーション制御及びDRX制御を行うために無線部111、送信処理部109及び受信処理部113の制御を行う。MAC制御部123は、MAC情報抽出部117から入力されたMAC制御情報の中で送信タイミング情報を送信処理部109へ出力する。MAC制御部123は、RRC制御部129から入力された送信タイミンググループ情報を管理し、送信処理部109を制御する。また、MAC制御部123は、RRC制御部129から入力されたセル毎に送信可能な論理チャネル情報をLCP制御部121に出力する。
 RRCメッセージ処理部127は、データ処理部125から入力されたRRCメッセージを解析して、結果をRRC制御部129に出力する。
 RRC制御部129は、基地局装置3との接続・切断処理、キャリアアグリゲーションの設定、送信タイミンググループの設定、無線ベアラの設定など基地局装置3と通信を行うための各種設定を行い、前記各種設定に伴う上位層との情報のやり取りを行い、前記各種設定に伴う下位層の制御を行う。RRC制御部129は、RRCメッセージを作成するようにRRCメッセージ生成部103を制御する。RRC制御部129は、無線ベアラの設定が設定された場合、セル毎に送信可能な論理チャネル情報をMAC制御部123に出力する。RRC制御部129は、MAC層に必要な情報をMAC制御部123に出力する。
 尚、送信処理部109、無線部111、受信処理部113は、物理層の動作を行い、送信データ記憶部105、送信HARQ処理部107、受信HARQ処理部115、MAC情報抽出部117、ULスケジューリング部119、LCP制御部121、MAC制御部123は、MAC層の動作を行い、データ生成部101及びデータ処理部125は、RLC層及びPDCP層の動作を行い、RRCメッセージ生成部103、RRCメッセージ処理部127、RRC制御部129はRRC層の動作を行う。
 図8は、本発明の実施形態に係る基地局装置の構成を示す図である。基地局装置3は、データ生成部201、RRCメッセージ生成部203、送信データ記憶部205、送信HARQ処理部207、送信処理部209、無線部211、受信処理部213、受信HARQ処理部215、MAC情報抽出部217、MAC制御部219、データ処理部221、RRCメッセージ処理部223、RRC制御部225から構成される。
 上位層からのユーザーデータとRRCメッセージ生成部203からの制御データはデータ生成部201に入力さる。データ生成部201は、PDCP層、RLC層の機能を持ち、ユーザーデータのIPパケットのヘッダ圧縮やデータの暗号化、データの分割及び結合等の処理を行い、データサイズを調節する。データ生成部201は、処理を行ったデータとデータの論理チャネル情報を送信データ記憶部205に出力する。RRCメッセージ生成部203は、RRC制御部225の指示に従ってRRCメッセージを作成し、データ生成部201に出力する。
 送信データ記憶部205は、データ生成部201から入力されたデータをユーザー毎に蓄積し、MAC制御部219からの指示に基づいて指示されたユーザーのデータを指示されたデータ量分だけ送信HARQ処理部207に出力する。また、送信データ記憶部205は、論理チャネル毎の蓄積されたデータのデータ量の情報をMAC制御部219に出力する。
 送信HARQ処理部207は、入力データに符号化を行い、符号化したデータにパンクチャ処理を行う。そして、送信HARQ処理部207は、パンクチャしたデータを送信処理部209部に出力し、符号化したデータを保存する。送信HARQ処理部207は、MAC制御部219からデータの再送を指示された場合、保存してある符号化したデータから前回に行なったパンクチャと異なるパンクチャ処理を行い、パンクチャしたデータを送信処理部209に出力する。
 送信処理部209は、送信HARQ処理部207から入力されたデータに変調・符号化を行なう。送信処理部209は、変調・符号化されたデータを各セルの物理下りリンク制御チャネルPDCCH、下りリンク同期信号、物理報知チャネルPBCH、物理下りリンク共用チャネルPDSCHなどの信号及び各チャネルにマッピングし、マッピングしたデータを直列/並列変換、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform(逆高速フーリエ変換))変換、CP挿入などのOFDM信号処理を行い、OFDM信号を生成する。
 そして、送信処理部209は、生成したOFDM信号を無線部211に出力する。また、送信処理部209は、MAC制御部219から受信データの応答指示があった場合、ACKまたはNACK信号を生成し、生成した信号を物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に配置し、無線部211に出力する。
 無線部211は、送信処理部209から入力されたデータを無線周波数にアップコンバートし、送信電力を調整して送信アンテナからデータを送信する。また、無線部211は、受信アンテナより受信した無線信号をダウンコンバートし、受信処理部213に出力する。受信処理部213は、無線部211から入力された信号をFFT(Fast Fourier Transform(高速フーリエ変換))処理、復号化、復調処理等を行なう。受信処理部213は、復調したデータの中で物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)のデータを受信HARQ処理部215に出力する。また、受信処理部213は、復調したデータの中で物理上りリンク制御チャネルPUCCHから取得した制御データの下りリンク送信データの応答情報(ACK/NACK)、下りリンク無線品質情報(CQI)及び上りリンク送信要求情報(スケジューリングリクエスト)をMAC制御部219に出力する。
 受信HARQ処理部215は、受信処理部213からの入力データの復号処理を行い、復号処理に成功した場合、データをMAC情報抽出部217に出力する。受信HARQ処理部215は、入力データの復号処理に失敗した場合、復号処理に失敗したデータを保存する。受信HARQ処理部215は、再送データを受信した場合、保存してあるデータと再送データを合成し、復号処理を行う。また、受信HARQ処理部215は、入力データの復号処理の成否をMAC制御部219に通知する。
 MAC情報抽出部217は、受信HARQ処理部215から入力されたデータからMAC層の制御データを抽出し、抽出した制御情報をMAC制御部219に出力する。MAC情報抽出部217は、残りのデータをデータ処理部221に出力する。データ処理部221は、PDCP層、RLC層の機能を持ち、圧縮されたIPヘッダの解凍機能や暗号化されたデータの復号機能、データの分割及び結合等の処理を行い、データを元の形に戻す。データ処理部221は、RRCメッセージとユーザーデータに分け、RRCメッセージをRRCメッセージ処理部223に出力し、ユーザーデータを上位層に出力する。
 MAC制御部219は、MAC層の機能を持ち、下りリンク及び上りリンクのスケジューリング処理を行う。MAC制御部219は、受信処理部213から入力された下りリンク送信データの応答情報(ACK/NACK)、下りリンク無線品質情報(CQI)及び上りリンク送信要求情報(スケジューリングリクエスト)、MAC情報抽出部217から入力されたBSR及び送信データ記憶部205から取得したユーザー毎のデータ量情報から下りリンク及び上りリンクのスケジューリング処理を行う。MAC制御部219は、スケジュール結果を送信処理部209に出力する。尚、MAC制御部219は、移動局装置1-1で行うような手順でユーザー毎に下りリンクのデータを各セルで振り分けるような処理を行っても良い。
 また、MAC部219は、受信処理部213から上りリンク送信データに対する応答情報を取得し、応答情報がNACK(否応答)を示していた場合、送信HARQ処理部207と送信処理部209に再送を指示する。MAC制御部219は、受信HARQ処理部215からデータの復号処理の成否情報を取得した場合、送信処理部209にACKまたはNACK信号を送信するように指示する。
 また、MAC制御部219は、移動局装置1-1に割り当てたセル(または、コンポーネントキャリア)のアクティベーション/デアクティベーション処理や送信タイミンググループの管理等を行う。RRCメッセージ処理部223は、データ処理部221から入力されたRRCメッセージを解析して、結果をRRC制御部225に出力する。
 RRC制御部225は、移動局装置1-1との接続・切断処理、キャリアアグリゲーションの設定、送信タイミンググループの設定、無線ベアラの設定など移動局装置1-1と通信を行うための各種設定を行い、前記各種設定に伴う上位層との情報のやり取りを行い、前記各種設定に伴う下位層の制御を行う。RRC制御部225は、移動局装置1-1に各無線ベアラをどのセルで送信するかを設定する。RRC制御部225は、RRCメッセージを作成するようにRRCメッセージ生成部203を制御する。また、RRC制御部225は、MAC層に必要な情報をMAC制御部219に出力する。
 尚、送信処理部209、無線部211、受信処理部213は、PHY層の動作を行い、送信データ記憶部205、送信HARQ処理部207、受信HARQ処理部215、MAC情報抽出部217、MAC制御部219は、MAC層の動作を行い、データ生成部201及びデータ処理部221は、RLC層及びPDCP層の動作を行い、RRCメッセージ生成部203、RRCメッセージ処理部223、RRC制御部225はRRC層の動作を行う。
 [動作説明]
 図1~6で説明したような無線通信システムを想定する。そして、図1が示すように、基地局装置3と、複数の移動局装置1-1、1-2、1-3とが通信を行なう。また、図6で説明した基地局装置と移動局装置が複数のセルを介して通信を行なうような無線通信システムを想定している。移動局装置1-1で制御データとユーザーデータを分けて基地局装置に情報を送信する手順を以下に示す。
 基地局装置3と移動局装置1-1の間で接続処理が行われた後、基地局装置3と移動局装置1-1間で無線ベアラが設定される。無線ベアラ(Radio Bearer:RB)の設定は、基地局装置3及び移動局装置1-1のRRC層の間で行われる。RBの制御データ無線ベアラ(Signaling Radio Bearer:SRB)及びデータ無線ベアラ(Data Radio Bearer :DRB)のそれぞれに対して論理チャネル番号、論理チャネルグループ番号、論理チャネルの優先度、PBR(Prioritized Bit Rate)等の情報が設定される。移動局装置1-1のRRC層は、移動局装置1-1のMAC層に対し、設定された論理チャネル番号、論理チャネルグループ番号、論理チャネルの優先度、PBR等の情報を通知する。
 次に基地局装置3は各RBをどのセルで送信するか(または、各RBをどのセルに対応して分類するか)を決定し、決定した情報を移動局装置1-1に通知する。尚、基地局装置3は、SRBのみをどのセルで送信するかを指定しても良い。また、各RBをどのセルで送信するかの設定がされない場合、基地局装置3及び移動局装置1-1は、第一セル(Primary Cell:PCell)または第一セルを含む送信タイミンググループのセルでSRBを送信すると解釈しても良い。移動局装置1-1のRRC層は、セル毎の送信データの論理チャネル情報(どのセルでどの論理チャネル番号のデータを送信するかの情報)を移動局装置1-1のMAC層に通知する。移動局装置1-1のMAC層は、RRC層から通知されたセル毎の送信データの論理チャネル情報に基づいて各論理チャネルのデータを各セルに振り分ける。
 尚、移動局装置1-1のRRC層は、セル毎のSRBの論理チャネル情報(どのセルでどのSRBの論理チャネル番号のデータを送信するかの情報)のみをMAC層に通知するようにしても良い。RRC層からセル毎のSRBの論理チャネル情報のみを通知された場合、MAC層は、指定された論理チャネルのデータだけを指定されたセルに振り分けるようする。また、指定された論理チャネルのデータを指定されたセルに振り分け、その他の論理チャネルのデータを指定されていないセルに振り分けるようにしても良い。
 また、移動局装置1-1のRRC層は、基地局装置3から送信タイミンググループの設定がされている場合、セル毎の送信データの論理チャネル情報の代わりに送信タイミンググループ毎の送信データの論理チャネル情報(どの論理チャネル番号のデータをどの送信タイミンググループのセルで送信するかの情報)をMAC層に通知するようにしても良い。
 移動局装置1-1のPHY層が物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)で上りリンクグラントを取得すると、PHY層は、上りリンクグラント情報をMAC層に通知する。上りリンクグラント情報は、どのセルで上りリンクデータを送信するかを示した送信セル情報、送信フォーマット(または、データサイズ)情報、変調・符号化方式情報等である。
 移動局装置1-1のMAC層は、PHY層から上りリンクグラント情報を取得した場合、上りリンクグラント情報で指定された送信セルで送信可能な論理チャネルのみを考慮して論理チャネル優先順位付け(LCP)手順を実行する。つまり、指定された送信セルで送信可能な論理チャネルの優先度と論理チャネルのPBRから送信するデータの送信優先順位を決定し、PHY層から通知されたデータサイズ分のデータを送信優先順位に基づいてPHY層に提供する。
 移動局装置1-1のPHY層は、上りリンクグラントで指定された時間・周波数位置の物理上りリンク共用チャネル(PUSCH)でMAC層から提供されたデータを送信する。
 図9は、本発明の実施形態に係る移動局装置のMAC層の動作を示すフローチャート図である。移動局装置1-1のMAC層の動作を以下に示す。
 移動局装置1-1のMAC層は、論理チャネル優先順位付け手順の初期化を行う。詳細には移動局装置1-1のMAC層は、RRC層から各論理チャネルの設定情報及びセル毎の送信データの論理チャネル情報を取得し、全ての論理チャネルj毎に変数Bjを設定し、変数Bjの初期値を0に設定する(ステップS101)。移動局装置1-1のMAC層は、1サブフレーム毎に論理チャネル毎の変数Bjに各論理チャネルのPBR分だけ加算する(ステップS102)。
 移動局装置1-1のMAC層は、サブフレーム毎にPHY層から上りリンクグラントを取得したかどうか確認する(ステップS103)。上りリンクグラントを取得していなければ、ステップS102に戻る。上りリンクグラントを取得してれば、上りリンクグラント情報の送信セル情報と事前にRRC層から通知されたセル毎の送信データの論理チャネル情報とに基づいて、当該セルで送信可能な論理チャネルを選択する(ステップS104)。移動局装置1-1のMAC層は、選択した論理チャネルの中で変数Bjが0より大きい(Bj>0)論理チャネルのデータで、且つ、無線リソースが割り当てられたセルで送信が可能な論理チャネルの中で優先度が高い論理チャネルのデータからトランスポートチャネルに挿入する(ステップS105)。
 移動局装置1-1のMAC層は、Bj>0のデータの挿入を終了した場合、挿入したデータ量を選択した論理チャネルのBjから減算する(ステップS106)。移動局装置1-1のMAC層は、Bj>0のデータの挿入を終えても、データサイズを考慮して更にデータを挿入することが可能かどうか確認する(ステップS107)。データを挿入することが可能な場合、移動局装置1-1のMAC層は、Bjが0以下の優先度が高い順に送信可能な論理チャネルのデータを順次トランスポートチャネルに挿入する(ステップS108)。データサイズ分のデータを挿入すると、移動局装置1-1のMAC層は、PHY層にデータ挿入を終えたことを通知する(ステップS109)。そして、ステップS102に戻り、以上を繰り返す。
 また、移動局装置1-1のMAC層は、ステップS107において、選択した論理チャネルの全てのデータをトランスポートチャネルに挿入しても、まだ、データの挿入が可能な場合、選択した論理チャネル以外のデータを挿入しても良い。さらに、選択した論理チャネル以外のデータの中でユーザーデータのみ挿入するようにしても良い。このような場合、移動局装置1-1のRRC層は、MAC層に選択した論理チャネルの全てのデータをトランスポートチャネルに挿入しても、まだ、データの挿入が可能な場合に挿入可能な論理チャネルを指定するようにしても良い。
 このようにすることで、基地局装置3は、移動局装置1-1に対してSRBとDRBの送信をセル毎に設定でき、移動局装置1-1は、通信プロトコルスタックの下位層で論理チャネルの種類を意識することなくセル毎にデータの振り分け制御が可能となる。
 図10は、本発明の実施形態に係る移動局装置の上りリンクに関するMAC層の構成を示した図である。移動局装置1-1のMAC層の構成について以下に示す。
 MAC制御処理は、上位層からのMAC制御情報および下位層のPHY情報に基づいてLCP手順処理、多重処理、HARQ処理の制御を行う。LCP手順処理は、上述したように指定された論理チャネルのデータに対して論理チャネル優先順位付け手順を行う。ここでは、CCCH及びDCCHのデータに対する論理チャネル優先順位付け手順処理(LCP手順処理1)とDTCHのデータに対する論理チャネル優先順位付け手順処理(LCP手順処理2)を行う例を示す。
 多重処理は、論理チャネル優先順位付け手順の結果から倫理チャネルのデータをトランスポートチャネルのUL-SCHにマッピングする処理を行う。HARQ処理は、トランスポートチャネルにマッピングされたデータの再送管理を行う。MAC層で処理されたトランスポートチャネルのデータは、PHY層に通知される。尚、MAC制御情報は、論理チャネル番号、論理チャネルグループ番号、論理チャネルの優先度、PBR(Prioritized Bit Rate)及びセル毎の送信データの論理チャネル情報等であり、PHY情報は、上りリンクグラント情報及び再送に関する情報等である。
 MAC制御処理は、MAC制御情報のセル毎の送信データの論理チャネル情報から各論理チャネルをLCP手順処理1またはLCP処理手順2に割り当てる。図10では、CCCH及びDCCHの論理チャネルをLCP手順処理1に割り当て、DTCHの論理チャネルをLCP手順処理2に割り当てる例を示しているが、上位層の指示により更に各論理チャネルを細分化して、複数のLCP手順処理を行うこともできる。
 MAC制御処理は、PHY情報の上りリンクグラント情報の送信セル情報からLCP手順処理1を使用するか、または、LCP手順処理2を使用するかを決定し、決定した処理を行う。
 このようにすることで、基地局装置3は、移動局装置1-1に対してSRBとDRBの送信をセル毎に設定でき、移動局装置1-1は、通信プロトコルスタックの下位層で論理チャネルの種類を意識することなくセル毎にデータの振り分け制御が可能となる。
 また、複数セルを用いたキャリアアグリゲーションを行い、セル毎に論理チャネルのデータを振り分けている場合において、基地局装置3からあるセルに対してのデアクティベーション指示情報を受信した場合、移動局装置1-1のMAC層は、セル毎に送信データの振り分けが可能かどうか判断し、送信データの振り分けができなくなった場合、セル毎の論理チャネルによるデータの振り分け処理を中止し、全セルで全ての論理チャネルを対象にしたLCP手順に戻すようにする。
 または、移動局装置1-1のMAC層は、RRC層にデータの振り分けが不可能になったことを通知するようにして、RRC層に新たな設定を要求するようにしても良い。または、移動局装置1-1のMAC層は、デアクティベーション指示情報を受信したセルに設定された論理チャネルが他のアクティベートセルにも設定されている場合には前記アクティベートセルに対して前記論理チャネルの送信データを振り分け、前記デアクティベーション指示情報を受信したセルに設定された論理チャネルが他のアクティベートセルに設定されていない場合、第一セルまたは第一セルを含む送信タイミンググループのセルで前記論理チャネルの送信データを送信するようにしてもよい。
 また、移動局装置1-1のMAC層は、データの振り分けと同じようにバッファステータスレポート(BSR)をセル毎に分けて通知するようにしても良い。この場合、移動局装置1-1のRRC層は、セル毎の送信するBSRの論理チャネルグループ情報(どのセルでどの論理チャネルグループのBSRを通知するかの情報)をMAC層に通知する。また、基地局装置3は、移動局装置1-1にどのセルでどの論理チャネルグループのBSRを通知するかを通知するようにしても良い。
 また、移動局装置1-1のMAC層は、RRC層から新たにセル毎に送信するBSRの論理チャネルグループ情報を設定されるのではなく、セル毎の送信データの論理チャネル情報を再利用してBSRを送信するセルを決定しても良い。また、BSRのトリガ条件をSRBとDRBの論理チャネルグループに分けて、各グループの中で優先度が高いデータが発生した場合、BSRをトリガするようにしても良い。また、各グループに対して、定期的なタイマーを設定し、各タイマーが満了した場合にBSRをトリガするか、または、各タイマーが満了し、更にデータがある場合にBSRをトリガするようにしても良い。
 また、BSRと同様に移動局装置1-1のMAC層は、スケジューリングリクエスト(SR)をBSRの送信セルに分けて送るようにしても良い。この場合、どの論理チャネルのBSRがトリガされたかで、MAC層はスケジューリングリクエストを送信するセルを決定し、PHY層にスケジューリングリクエストを送信するセルを通知する。
 このようにすることで、適切なセルにBSRやスケジューリングリクエストを送ることができるので、データ送信の効率が良くなる。
 尚、移動局装置1-1は、基地局装置3との接続時に基地局装置3に上記で説明したようなデータの振り分け機能を自局で有していることを示す情報を通知するようにしても良い。基地局装置3は、データの振り分け機能を有していることを示す情報を移動局装置1-1から受信した場合、データの振り分け機能を有していることを示す情報を通知した移動局装置1-1に対して、データの振り分け機能を使用するかどうかを決定する。
 また、基地局装置3は、報知情報で基地局装置3がデータの振り分けを移動局装置1-1に指示する機能を有していることを示す情報を含めるようにしても良い。この場合、移動局装置1-1は、報知情報からこの情報を確認して、基地局装置3に自局がデータ振り分け機能を有していることを示す情報を通知するかどうか決定するようにしても良い。
 以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
 実施形態では、端末装置もしくは通信装置の一例として移動局装置を記載したが、本願発明は、これに限定されるものではなく、屋内外に設置される据え置き型、または非可動型の電子機器、たとえば、AV機器、キッチン機器、掃除・洗濯機器、空調機器、オフィス機器、自動販売機、その他生活機器などの端末装置もしくは通信装置に適用出来ることは言うまでもない。
 また、説明の便宜上、実施形態の移動局装置1-1及び基地局装置3を機能的なブロック図を用いて説明したが、移動局装置1-1及び基地局装置3の各部の機能またはこれらの機能の一部を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより移動局装置や基地局装置の制御を行なっても良い。尚、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
 また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに、前述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
 また、上記各実施形態に用いた各機能ブロックは、典型的には集積回路であるLSIとして実現してもよい。各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部または全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路または汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。
 以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も特許請求の範囲に含まれる。
 本発明は、携帯電話、パーソナル・コンピュータ、タブレット型コンピュータなどに適用できる。
 1-1~1-3  移動局装置
 3  基地局装置
 5  RRH
 101、201  データ生成部
 103、203  RRCメッセージ生成部
 105、205  送信データ記憶部
 107、207  送信HARQ処理部
 109、209  送信処理部
 111、211  無線部
 113、213  受信処理部
 115、215  受信HARQ処理部
 117、217  MAC情報抽出部
 123、219  MAC制御部
 125、221  データ処理部
 127、223  RRCメッセージ処理部
 129、225  RRC制御部
 119  ULスケジュール部
 121  LCP制御部

Claims (9)

  1.  基地局装置と端末装置とが複数セルを介して通信を行う無線通信システムであって、
     前記基地局装置は、前記端末装置にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を送信し、
     前記端末装置は、前記論理チャネル情報に基づいて前記セルに対応する前記論理チャネルのデータを送信する無線通信システム。
  2.  請求項1記載の無線通信システムであって、
     前記端末装置は、バッファステータスレポートを前記論理チャネルに基づいて前記基地局装置に送信する無線通信システム。
  3.  請求項2記載の無線通信システムであって、
     前記端末装置は、スケジューリングリクエストを前記バッファステータスレポートの送信セルに分けて送信する無線通信システム。
  4.  階層構造の通信プロトコルスタックを持ち、基地局装置と複数セルを介して通信を行う端末装置であって、
     前記通信プロトコルスタックの第一の層において前記基地局装置からデータを受信する手段と、
     前記第一の層が前記基地局装置から上りリンクグラントデータを受信した場合、前記上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報を第二の層に通知する手段と、
     第三の層において前記第二の層にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を通知する手段と、
     前記第二の層において前記論理チャネル情報と前記上りリンクグラントと前記上りリンクグラントを送信するセル情報とに基づいて、各セルに各論理チャネルのデータを振り分ける手段とを有する端末装置。
  5.  請求項4記載の端末装置であって、
     前記論理チャネルのデータを振り分ける手段を有することを前記基地局装置に通知する端末装置。
  6.  端末装置と複数セルを介して通信を行う基地局装置であって、
     前記複数セルの中でセル毎にデータの分類が必要な場合、
     前記端末装置にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を送信する基地局装置。
  7.  請求項6記載の基地局装置であって、
     前記論理チャネル情報を送信する機能を有していることを前記端末装置に通知する基地局装置。
  8.  階層構造の通信プロトコルスタックを持ち、基地局装置と複数セルを介して通信を行う端末装置の制御方法であって、
     前記通信プロトコルスタックの第一の層において前記基地局装置からデータを受信するステップと、
     前記第一の層が前記基地局装置から上りリンクグラントデータを受信した場合、前記上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報を第二の層に通知するステップと、
     第三の層において前記第二の層にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を通知するステップと、
     前記第二の層において前記論理チャネル情報と前記上りリンクグラントと前記上りリンクグラントを送信するセル情報とに基づいて、各セルに各論理チャネルのデータを振り分けるステップとを少なくとも有する制御方法。
  9.  階層構造の通信プロトコルスタックを持ち、基地局装置と複数セルを介して通信を行う端末装置に適用される集積回路であって、
     前記通信プロトコルスタックの第一の層において前記基地局装置からデータを受信する手段と、
     前記第一の層が前記基地局装置から上りリンクグラントデータを受信した場合、前記上りリンクグラントと上りリンクグラントを送信するセル情報を第二の層に通知する手段と、
     第三の層において前記第二の層にセル毎に対応する論理チャネルを分類する論理チャネル情報を通知する手段と、
     前記第二の層において前記論理チャネル情報と前記上りリンクグラントと前記上りリンクグラントを送信するセル情報とに基づいて、各セルに各論理チャネルのデータを振り分ける手段とを有する集積回路。
PCT/JP2013/076508 2012-10-03 2013-09-30 端末装置、基地局装置、無線通信システム、制御方法および集積回路 WO2014054568A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13844244.7A EP2905985A4 (en) 2012-10-03 2013-09-30 TERMINAL APPARATUS, BASE STATION APPARATUS, WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, CONTROL METHOD, AND INTEGRATED CIRCUIT
US14/433,140 US20150271809A1 (en) 2012-10-03 2013-09-30 Terminal apparatus, base station apparatus, wireless communication system, control method and integrated circuit
CN201380051563.7A CN104704871B (zh) 2012-10-03 2013-09-30 终端装置、基站装置、控制方法以及集成电路
JP2014539724A JP5951030B2 (ja) 2012-10-03 2013-09-30 端末装置、基地局装置、制御方法および集積回路

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-221114 2012-10-03
JP2012221114 2012-10-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014054568A1 true WO2014054568A1 (ja) 2014-04-10

Family

ID=50434895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/076508 WO2014054568A1 (ja) 2012-10-03 2013-09-30 端末装置、基地局装置、無線通信システム、制御方法および集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150271809A1 (ja)
EP (1) EP2905985A4 (ja)
JP (1) JP5951030B2 (ja)
CN (1) CN104704871B (ja)
WO (1) WO2014054568A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015016181A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 株式会社Nttドコモ 移動局及び移動通信システム
CN107580763A (zh) * 2015-05-12 2018-01-12 Lg电子株式会社 用于在与免授权频谱中操作的至少一个scell进行的载波聚合中执行逻辑信道优先化的方法及其装置
JP2018510590A (ja) * 2015-04-09 2018-04-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無兔許スペクトルで動作する少なくとも一つのSCellを有する搬送波集成における論理チャネル優先順位決定を行う方法及びその端末
JP2019514274A (ja) * 2016-03-30 2019-05-30 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド 5gフレキシブル無線アクセス技術におけるスタンドアロンl2処理および制御アーキテクチャ
JPWO2018030396A1 (ja) * 2016-08-10 2019-06-13 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び通信方法
WO2020003539A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 富士通株式会社 移動局、基地局、通信システム、及び通信方法
JP2020512729A (ja) * 2017-03-03 2020-04-23 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. データ伝送方法及び装置
US11265901B2 (en) 2016-03-30 2022-03-01 Idac Holdings, Inc. Handling user plane in wireless systems

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9900923B2 (en) * 2013-11-01 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Techniques for using carrier aggregation in dual connectivity wireless communications
EP4138464A3 (en) 2015-08-31 2023-03-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for implementing wireless protocol configurable according to services and devices
US10123347B2 (en) * 2015-12-04 2018-11-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for decoupling uplink latency using common uplink burst in TDD subframe structure
WO2017196099A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Lg Electronics Inc. Method and user equipment device for transmitting uplink data
EP3520537B1 (en) 2016-09-29 2021-10-27 LG Electronics Inc. Uplink transmission based on ul-grant associated with specific logical channel priority
KR102170530B1 (ko) * 2017-03-16 2020-10-28 주식회사 케이티 제어 메시지 중복수신 방법 및 장치
CN113923720B (zh) * 2018-04-03 2023-10-20 富士通株式会社 基站装置、终端装置、无线通信方法
CN108513735B (zh) * 2018-04-04 2021-08-24 北京小米移动软件有限公司 调度请求传输方法和调度请求传输装置
EP3815450A1 (en) * 2018-06-28 2021-05-05 Convida Wireless, Llc Prioritization procedures for nr v2x sidelink shared channel data transmission
JP7267701B2 (ja) * 2018-09-20 2023-05-02 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、方法、および、集積回路
CN113273229A (zh) * 2019-01-11 2021-08-17 联想(北京)有限公司 使用多个协议栈的侧链路通信

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011057162A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Kyocera Corporation Control channel management

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016540A (ko) * 2002-08-17 2004-02-25 삼성전자주식회사 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스를 제공하는 이동 통신시스템에서 핸드오버시 데이터 송수신 장치 및 방법
KR101080466B1 (ko) * 2007-03-19 2011-11-04 엘지전자 주식회사 일정 데이터율 서비스를 위한 불연속 수신 동작
KR100911304B1 (ko) * 2007-06-18 2009-08-11 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 우선순위를 갖는 무선베어러의 데이터전송 방법
WO2009038377A2 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Lg Electronics Inc. Method of effectively transmitting radio resource allocation request in mobile communication system
US8243667B2 (en) * 2008-01-28 2012-08-14 Lg Electronics Inc. Method for transmitting scheduling request effectively in wireless communication system
KR20150014537A (ko) * 2008-02-01 2015-02-06 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 논리 채널들의 우선순위를 정하는 방법 및 장치
EP2094039B1 (en) * 2008-02-20 2016-11-09 Amazon Technologies, Inc. Method and apparatus for processing padding buffer status reports
WO2010002775A2 (en) * 2008-06-30 2010-01-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Mac multiplexing for uplink mimo
US8254333B2 (en) * 2008-09-22 2012-08-28 Htc Corporation Method for improving buffer status triggering mechanism in wireless communications system and related communication device
US8873474B2 (en) * 2008-10-17 2014-10-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and mobile terminal providing priority-based uplink scheduling information
JP5432290B2 (ja) * 2009-02-03 2014-03-05 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) サービス品質クラスインジケータごとにアクティブユーザ端末を測定する方法および装置
EP2244514A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-27 Panasonic Corporation Logical channel prioritization procedure for generating multiple uplink transport blocks
EP2244515A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-27 Panasonic Corporation Logical channel prioritization procedure for generating multiple uplink transport blocks
CN101902817B (zh) * 2009-05-26 2015-07-22 中兴通讯股份有限公司 无线通信系统中上行无线资源调度方法与装置
KR101335869B1 (ko) * 2009-08-12 2013-12-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 논리채널에 대한 자원 할당 방법 및 장치
US8638815B2 (en) * 2010-01-08 2014-01-28 Blackberry Limited Method and apparatus for logical channel prioritization for uplink carrier aggregation
US20110205976A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Nokia Siemens Networks Oy UE Specific Signaling Carrier Indicator For Carrier Aggregation
US9084195B2 (en) * 2010-04-01 2015-07-14 Nokia Technologies Oy Multiple timing advance and carrier aggregation
WO2011139053A2 (en) * 2010-05-01 2011-11-10 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting sounding reference signal in wireless communication system supporting multiple component carriers
CN102291833B (zh) * 2010-06-21 2015-07-08 联芯科技有限公司 一种上行逻辑信道资源分配方法和装置
US8842535B2 (en) * 2010-08-03 2014-09-23 Apple Inc. Method and apparatus for radio link control during network congestion in a mobile wireless device
EP3319395B1 (en) * 2010-12-03 2023-05-03 InterDigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing multi-radio access technology carrier aggregation
US8565756B2 (en) * 2011-01-07 2013-10-22 Apple Inc. Control of measurement messaging in a mobile device
US8504013B2 (en) * 2011-01-07 2013-08-06 Apple Inc. Radio resource management in a mobile device
CN102685895B (zh) * 2011-03-11 2015-02-04 华为技术有限公司 一种上行数据的调度方法、系统及装置
GB2477649B (en) * 2011-03-31 2012-01-11 Renesas Mobile Corp Multiplexing logical channels in mixed licensed and unlicensed spectrum carrier aggregation
EP2701442B1 (en) * 2011-05-09 2016-07-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Service scheduling method and base station
US9838089B2 (en) * 2011-10-07 2017-12-05 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multiple point transmission in a communications system
US8964780B2 (en) * 2012-01-25 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Sounding in multicarrier wireless communications

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011057162A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Kyocera Corporation Control channel management

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN), Overall description Stage 2", 3GPP TS (TECHNICAL SPECIFICATION) 36.300, V 10.8.0, June 2012 (2012-06-01)
"Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) Medium Access control (MAC) protocol specification", 3GPPTS (TECHNICAL SPECIFICATION) 36.321, V 10.5.0, March 2012 (2012-03-01)
"Requirements, Candidate Solutions & Technology Roadmap for LTE Rel-12 Onward", 3GPP WORKSHOP ON RELEASE 12 AND ONWARD, LJUBLJANA, SLOVENIA, 11 June 2012 (2012-06-11)
ERICSSON: "Heterogeneous network deployments in LTE", ERICSSON REVIEW 2 2011, 2011, XP055083087, Retrieved from the Internet <URL:http://www.ericsson.com/res/thecompany/docs/publications/ericsson_review/2011/ER-hetnet-deployment.pdf> [retrieved on 20131204] *
ERICSSON: "Views on Rel-12", 3GPP RWS- 120003, 11 June 2012 (2012-06-11), pages 3 - 8, XP050647902, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/workshop/2012-06-11_12_RAN_REL12/Docs/RWS-120003.zip> [retrieved on 20121204] *
NTT DOCOMO, INC.: "Conceptual Views and Candidate Technologies for Future Radio Access", TTA WORKSHOP: LTE-ADVANCED AND BEYOND, 7 September 2012 (2012-09-07), pages 13 - 17, XP008176666, Retrieved from the Internet <URL:http://access4.org/conceptual-views-and-candidate-technologies-for-future-radio-access-download-w3841> [retrieved on 20131204] *
See also references of EP2905985A4

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015016181A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 株式会社Nttドコモ 移動局及び移動通信システム
US10375716B2 (en) 2015-04-09 2019-08-06 Lg Electronics Inc. Method for performing a logical channel prioritization in a carrier aggregation with at least one SCell operating in an unlicensed spectrum and a device therefor
JP2018510590A (ja) * 2015-04-09 2018-04-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無兔許スペクトルで動作する少なくとも一つのSCellを有する搬送波集成における論理チャネル優先順位決定を行う方法及びその端末
US10405336B2 (en) 2015-04-09 2019-09-03 Lg Electronics Inc. Method for performing a logical channel prioritization in a carrier aggregation with at least one SCell operating in an unlicensed spectrum and a device therefor
JP2018519690A (ja) * 2015-05-12 2018-07-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無免許スペクトルで動作する少なくとも一つのSCellを有する搬送波集成における論理チャネル優先順位決定を行う方法及びその端末
US11363612B2 (en) 2015-05-12 2022-06-14 Lg Electronics Inc. Method for performing a logical channel prioritization in a carrier aggregation with at least one SCell operating in an unlicensed spectrum and a device therefor
CN107580763B (zh) * 2015-05-12 2020-10-16 Lg电子株式会社 用于在与免授权频谱中操作的至少一个scell的载波聚合中执行逻辑信道优先化的方法及其装置
CN107580763A (zh) * 2015-05-12 2018-01-12 Lg电子株式会社 用于在与免授权频谱中操作的至少一个scell进行的载波聚合中执行逻辑信道优先化的方法及其装置
JP2019514274A (ja) * 2016-03-30 2019-05-30 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド 5gフレキシブル無線アクセス技術におけるスタンドアロンl2処理および制御アーキテクチャ
US11265901B2 (en) 2016-03-30 2022-03-01 Idac Holdings, Inc. Handling user plane in wireless systems
US11729781B2 (en) 2016-03-30 2023-08-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Standalone L2 processing and control architecture in 5G flexible RAT systems
JPWO2018030396A1 (ja) * 2016-08-10 2019-06-13 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び通信方法
JP7073261B2 (ja) 2016-08-10 2022-05-23 株式会社Nttドコモ 端末、基地局、システム、及び通信方法
US11071009B2 (en) 2017-03-03 2021-07-20 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Data transmission method and device
JP2020512729A (ja) * 2017-03-03 2020-04-23 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. データ伝送方法及び装置
US11729669B2 (en) 2017-03-03 2023-08-15 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Data transmission method and device
JP7047909B2 (ja) 2018-06-29 2022-04-05 富士通株式会社 移動局、基地局、通信システム、及び通信方法
JPWO2020003539A1 (ja) * 2018-06-29 2021-07-15 富士通株式会社 移動局、基地局、通信システム、及び通信方法
WO2020003539A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 富士通株式会社 移動局、基地局、通信システム、及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5951030B2 (ja) 2016-07-13
EP2905985A4 (en) 2016-05-25
EP2905985A1 (en) 2015-08-12
CN104704871B (zh) 2018-12-14
CN104704871A (zh) 2015-06-10
US20150271809A1 (en) 2015-09-24
JPWO2014054568A1 (ja) 2016-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5951030B2 (ja) 端末装置、基地局装置、制御方法および集積回路
WO2015141682A1 (ja) 無線通信システム、端末装置、無線通信方法、集積回路および処理方法
WO2015012077A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置、端末装置、無線通信方法および集積回路
US10834734B2 (en) Terminal apparatus and integrated circuit
JP6605448B2 (ja) 無線通信システム、端末装置、無線通信方法および集積回路
KR101683597B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 복수의 주파수를 사용하는 단말의 전력 증감 요청 방법 및 장치
JP6406587B2 (ja) 通信システム、基地局装置および通信方法
JP2019525525A (ja) 端末及び通信方法
WO2014181772A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置、端末装置、無線通信方法および集積回路
WO2015050099A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置、端末装置、無線通信方法および集積回路
WO2016013371A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置、端末装置、無線通信方法および集積回路
JP6375566B2 (ja) 無線通信システム、基地局装置および無線通信方法
WO2014112224A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置、端末装置、無線通信方法および集積回路
KR20100113458A (ko) 무선 통신 시스템상에서 단말의 mac 계층에 의해 무선 자원을 구성하는 방법
WO2014208622A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置、端末装置、無線通信方法および集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13844244

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014539724

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14433140

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013844244

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IDP00201502487

Country of ref document: ID