WO2014013953A1 - ディーゼルエンジンの制御装置及び制御方法 - Google Patents

ディーゼルエンジンの制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014013953A1
WO2014013953A1 PCT/JP2013/069201 JP2013069201W WO2014013953A1 WO 2014013953 A1 WO2014013953 A1 WO 2014013953A1 JP 2013069201 W JP2013069201 W JP 2013069201W WO 2014013953 A1 WO2014013953 A1 WO 2014013953A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
engine
diesel engine
torque
automatic transmission
transmission efficiency
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/069201
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
横山 仁
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Publication of WO2014013953A1 publication Critical patent/WO2014013953A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • B60W10/024Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches including control of torque converters
    • B60W10/026Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches including control of torque converters of lock-up clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1882Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power characterised by the working point of the engine, e.g. by using engine output chart
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/025Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining temperatures inside the cylinder, e.g. combustion temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/12Catalyst or filter state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/43Engines
    • B60Y2400/432Diesel Engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/08Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing
    • F01N2430/085Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing at least a part of the injection taking place during expansion or exhaust stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1606Particle filter loading or soot amount
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1612SOx amount trapped in catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1614NOx amount trapped in catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0885Regeneration of deteriorated absorbents or adsorbents, e.g. desulfurization of NOx traps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/101Three-way catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D2041/026Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus using an external load, e.g. by increasing generator load or by changing the gear ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/74Inputs being a function of engine parameters
    • F16H59/78Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • This invention relates to the control of exhaust aftertreatment of a diesel engine.
  • JP 2005-48700A describes that exhaust gas is brought into a reducing atmosphere when the amount of NOx deposited on the NOx trap catalyst reaches a threshold during normal operation at a lean air-fuel ratio.
  • an object of the present invention is to provide an apparatus capable of performing stable combustion even when the in-cylinder temperature is lower than the ignition temperature of the air-fuel mixture.
  • a control device for a diesel engine connected to an automatic transmission is provided.
  • the diesel engine controller determines that the in-cylinder temperature has become lower than the ignition temperature of the mixture by reducing the excess air ratio of the mixture supplied to the engine from that during normal operation, the transmission efficiency of the automatic transmission And increase the engine torque.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram in which an exhaust aftertreatment device for a diesel engine according to an embodiment of the present invention is applied to a rear wheel drive vehicle.
  • FIG. 2 is a characteristic diagram showing the region A and the region B.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the rich spike processing when there is a rich spike processing request in region A.
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining the rich spike processing when there is a rich spike processing request in region B.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the transmission efficiency lowering process of the intentional automatic transmission.
  • FIG. 6 is a block diagram for performing processing for increasing the engine torque and the transmission torque.
  • FIG. 7 is a characteristic diagram of actual engine torque.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram in which an exhaust aftertreatment device for a diesel engine according to an embodiment of the present invention is applied to a vehicle 41 driven by a rear wheel.
  • the vehicle is not limited to the rear-wheel drive vehicle 41 but may be a front-wheel drive vehicle or a four-wheel drive vehicle.
  • the output of the diesel engine 1 is transmitted to the drive wheels 54 via the stepped automatic transmission 42, the propeller shaft 51, the final drive 52, and the rear axle shaft 53.
  • the stepped automatic transmission 42 includes a torque converter 43, a planetary gear type transmission 44, and a hydraulic control device 45.
  • a hydraulic control device 45 that receives a command from an automatic transmission controller (hereinafter also referred to as an AT controller) 46, gear setting or switching control, engagement / disengagement or slip control of the lock-up clutch 47, control of line pressure in the hydraulic circuit Etc.
  • a variable displacement vane oil pump 48 driven by an input shaft (that is, engine) of the transmission 44 is provided for oil supply to the torque converter 43, lubrication of the planetary gear type transmission 44 and hydraulic pressure supply for hydraulic control. Yes.
  • lock-up clutch 47 and the variable displacement vane oil pump 48 are internal parts of the automatic transmission 42 and are not visible from the outside of the automatic transmission 42, but are illustrated outside for the sake of clarity.
  • the AT controller 46 and the engine controller 21 are connected by a bidirectional communication device (for example, LAN communication).
  • the intake passage 2 of the diesel engine 1 is provided with an intake compressor of a variable nozzle type turbocharger 3.
  • the intake air is supercharged by the intake compressor, cooled by the intercooler 4, passes through the normally open throttle valve 5, and then flows into the cylinder of each cylinder through the collector 6.
  • the fuel is increased in pressure by the common rail fuel injection device, that is, by the high pressure fuel pump 7 and sent to the common rail 8, and is directly injected into the cylinder (in-cylinder) from the fuel injector 9 (fuel supply device) of each cylinder.
  • the air flowing into the cylinder and the injected fuel are combusted by compression ignition here, and the exhaust gas flows out to the exhaust passage 10.
  • a part of the exhaust gas flowing into the exhaust passage 10 is recirculated to the intake side through the EGR valve 12 through the EGR passage 11 as EGR gas.
  • the remainder of the exhaust passes through the exhaust turbine of the variable nozzle type turbocharger 3 and drives the exhaust turbine.
  • the engine controller 21 is input with signals of an accelerator opening (accelerator pedal depression amount) ACC from the accelerator sensor 22 and an engine rotational speed Ne from the crank angle sensor 23. Then, the controller 21 calculates the fuel injection timing and the fuel injection amount of the main injection based on the engine load (accelerator opening, fuel injection amount Qf, etc.) and the engine rotation speed Ne, and outputs a valve opening command signal corresponding thereto. Output to the fuel injector 9. Further, the engine controller 21 performs EGR control and supercharging pressure control in a coordinated manner so that the target EGR rate and the target intake air amount can be obtained.
  • the engine controller 21 is constituted by a microcomputer having a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), and an input / output interface (I / O interface).
  • a filter (Diesel Particulate Filter) 13 for collecting particulates in the exhaust is disposed downstream of the exhaust passage 10 in the exhaust passage 10.
  • the engine controller 21 performs the regeneration process of the filter 13. For example, the post-injection is performed in the expansion stroke or the exhaust stroke immediately after the main injection, so that the injected fuel is post-burned in the exhaust passage 10 and the exhaust is raised to a temperature at which the particulates burn. By this exhaust temperature rise, the particulates accumulated on the filter 13 are removed by combustion, and the filter 13 is regenerated.
  • the post injection amount and the post injection timing are determined in advance according to the engine load and rotation speed (operating conditions) so as to obtain the target regeneration temperature, and the post according to the engine load and rotation speed at that time. Post injection is performed so that the injection amount and the post injection timing can be obtained.
  • an oxidation catalyst (noble metal) 14 is disposed upstream of the filter 13.
  • the oxidation catalyst 14 burns exhaust components (HC, CO) flowing in by post-injection for regeneration processing of the filter 13 to raise the temperature of the exhaust gas and promote the combustion of particulates in the filter 13.
  • the carrier constituting the filter 13 may be coated with an oxidation catalyst. At this time, the oxidation reaction at the time of burning the particulates can be promoted, the bed temperature of the filter 13 can be substantially increased, and the burning of the particulates in the filter 13 can be promoted.
  • the catalyst is not limited to the oxidation catalyst 14. Any catalyst having an oxidation function can be replaced with an oxidation catalyst.
  • FIG. 1 shows a case where a three-way catalyst (TWC) is employed as the oxidation catalyst 14.
  • TWC three-way catalyst
  • NOx (nitrogen oxide) in the exhaust is trapped (adsorbed) in an oxygen atmosphere, and NOx trapped in the reducing atmosphere is desorbed, and the HC in the exhaust is removed as a reducing agent.
  • LNT NOx trap catalyst
  • the oxygen atmosphere is obtained when the exhaust air excess ratio is larger than 1.0 (a value corresponding to the theoretical air-fuel ratio).
  • the reducing atmosphere is obtained when the exhaust air excess ratio is less than 1.0.
  • the engine controller 21 When the NOx accumulation amount of the NOx trap catalyst 15 reaches a predetermined value (threshold value), the engine controller 21 performs rich spike processing to switch the exhaust gas flowing through the NOx trap catalyst 15 from the oxygen atmosphere to the reducing atmosphere.
  • this rich spike processing post-injection is performed in the expansion stroke or exhaust stroke immediately after the main injection, the amount of unburned HC discharged to the exhaust passage 10 is increased, and this HC is used as a reducing agent to the NOx trap catalyst 15. Is to supply.
  • the throttle valve 5 in the fully open position during normal operation is closed during the rich spike process to reduce the intake air amount (cylinder intake air amount) Qac flowing into the cylinder, thereby reducing the excess air ratio of the exhaust gas to 1.
  • the post injection amount and the throttle valve opening intake air amount so that the excess air ratio determined by the total fuel injection amount Qfuel of the main injection amount and the post injection amount and the cylinder intake air amount Qac is 1.0.
  • the post injection amount is uniquely determined.
  • the NOx amount per predetermined time trapped by the NOx trap catalyst 15 is calculated every predetermined time (fixed period), and the NOx amount per predetermined time is added (integrated) to be accumulated on the NOx trap catalyst 15.
  • the amount of NOx deposited is calculated.
  • This NOx accumulation amount is compared with a predetermined threshold value, and when the NOx accumulation amount becomes equal to or greater than the threshold value (when the regeneration timing of the NOx trap catalyst 15 is reached), post injection (rich spike processing) is executed. .
  • the NOx accumulation amount to be reduced and purified is basically the same as the threshold value. Therefore, a post injection amount suitable for reducing and purifying all the NOx accumulation amount equal to the threshold value under the target excess air ratio of 1.0 is also determined in advance.
  • the throttle valve opening is switched from the fully open state to the predetermined throttle valve opening (throttle throttling is performed) and post injection is started.
  • the post injection period has elapsed, the post injection is terminated and the throttle valve 5 is returned to the fully open position.
  • the “rich spike process” is used as a concept including post injection for supplying HC as a reducing agent to the NOx trap catalyst 15 and reduction of the throttle valve opening for making the NOx trap catalyst a reducing atmosphere.
  • EGR valve 12 EGR device
  • reducing the EGR valve opening or ensuring that the amount of fresh air supplied to the cylinder with the EGR valve fully closed is also a “rich spike process”. Shall be included.
  • the NOx trap catalyst 15 traps NOx in the exhaust during normal operation that operates at an excess air ratio (that is, a lean air-fuel ratio) exceeding 1.0, and also traps SOx (sulfur oxide) in the exhaust. Also trap.
  • SOx sulfur oxide
  • the so-called sulfur poisoning phenomenon occurs in which the NOx trap efficiency of the NOx trap catalyst 15 decreases. Therefore, when the SOx accumulation amount exceeds a predetermined amount (threshold value), the accumulated SOx is purified, that is, the sulfur poisoning release process of the NOx trap catalyst 15 is performed. In this sulfur poisoning release process, the exhaust is made a reducing atmosphere, and the NOx trap catalyst 15 is exposed to a high temperature atmosphere exceeding 600 ° C.
  • the cylinder intake air amount (intake air amount) becomes relatively small, and the cylinder internal temperature (Hereinafter referred to as “in-cylinder temperature”) is lower than during normal operation.
  • the compression end temperature becomes lower than the ignition temperature of the engine, that is, the temperature at which the air-fuel mixture in the cylinder self-ignites (this temperature is hereinafter referred to as “ignition temperature”), and misfire may occur.
  • ignition temperature the temperature at which the air-fuel mixture in the cylinder self-ignites
  • misfire temperature the temperature at which the air-fuel mixture in the cylinder self-ignites
  • the amount of HC emissions increases.
  • the rich spike process is performed as the NOx trap catalyst 15 in a reducing atmosphere.
  • the sulfur poisoning release process may be performed.
  • FIG. 2 shows a region A (hereinafter referred to as NOx trap catalyst) in which the NOx trap catalyst can be in a reducing atmosphere without causing misfiring on a plane having the horizontal axis as the engine speed and the vertical axis as the engine load (or engine torque). , Simply referred to as “region A”).
  • region A is a region surrounded by the straight line 1 on the low load side, the straight line 2 on the low rotation side, and the curve on the high load side.
  • the straight line 1 that rises to the right defines the boundary between the region where the air-fuel mixture in the cylinder self-ignites (ignition region) and the region where the air-fuel mixture within the cylinder cannot self-ignite (misfire region).
  • ignition region the region where the air-fuel mixture in the cylinder self-ignites
  • misfire region the region where the air-fuel mixture within the cylinder cannot self-ignite
  • the straight line 1 represents the lower limiter in a region where the compression end temperature is equal to or higher than the ignition temperature when the NOx trap catalyst is in a reducing atmosphere.
  • the “compression end temperature” is the in-cylinder temperature when the piston reaches the compression top dead center.
  • the superordinate concept of the compression end temperature is the in-cylinder temperature, since the compression end temperature is closely related to the ignition temperature, the compression end temperature is treated as a representative value of the in-cylinder temperature in this embodiment.
  • the position of the straight line 1 (lower limiter) is uniquely determined by the environmental conditions and the compression ratio of the engine. For example, the lower the outside air temperature is, the smaller the air density is, the more the position of the straight line 1 moves (shifts) toward the high load side. Further, in a low compression ratio engine, the position of the straight line 1 translates (shifts) to the high load side as compared with a high compression ratio engine. As a result, in an environmental condition where the outside air temperature is low, an environmental condition where the air density is low, or an engine with a low compression ratio, the region A is narrowed, and the chance of misfire increases accordingly.
  • the combustion of the air-fuel mixture in the cylinder becomes unstable below the straight line 2. That is, the straight line 2 represents the lower limiter of the region where combustion is stable.
  • the region A is determined depending on whether misfire occurs, whether combustion becomes unstable, or whether the exhaust temperature becomes excessively high. For this reason, if the rich spike process is started when the NOx accumulation amount is equal to or greater than the threshold value when the operating point (determined from the engine rotational speed engine load) is at point C during normal operation, misfire occurs. Also, if the rich spike process is started when the operating point is at point D during normal operation, combustion becomes unstable, and if the rich spike process is started when the operating point is at point E during normal operation, NOx The catalyst temperature of the trap catalyst 15 will rise excessively.
  • rich spike processing is performed as follows.
  • region B a region B whose operating point is adjacent to the straight line 1 from the region A on the low load side
  • the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is changed to the automatic transmission in the region A.
  • the fuel injection amount supplied to the engine is corrected to increase.
  • the operating point returns from the region B to the high load side, that is, the region A.
  • the rich spike process can be continuously performed without causing misfire.
  • the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is reduced, the vehicle torque does not change before and after the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is reduced due to the increase of the engine torque, so that there is no sense of incongruity in driving.
  • “decreasing the transmission efficiency of the automatic transmission” means that the transmission efficiency before the reduction of the transmission efficiency is taken as 100% of the standard, and is made smaller than 100%.
  • the rich spike process ends.
  • whether or not all NOx trapped in the NOx trap catalyst 15 has disappeared may be simply determined as follows. That is, when the elapsed time from the start of the rich spike process becomes a predetermined time or more, it is determined that all NOx trapped in the NOx trap catalyst 15 has disappeared.
  • the region B is a substantially parallelogram region surrounded by the straight line 1, the straight line 3, the straight line 4, and the straight line 5, and is determined in advance.
  • the straight line 3 is parallel to the straight line 1 and represents the lower limiter of the region B.
  • a straight line 4 represents a limit limiter on the low rotation side of the region B, and a straight line 5 represents a limit limiter on the high rotation side of the region B.
  • the region A is a region where the compression end temperature (in-cylinder temperature) is equal to or higher than the ignition temperature (temperature for the mixture to ignite).
  • the region B is a region where the soot compression end temperature (in-cylinder temperature) is lower than the ignition temperature (temperature for the mixture to ignite).
  • the transmission point of the automatic transmission 42 is reduced and the operating point is increased by increasing the engine torque.
  • the rich spike process is continued by returning to the region A.
  • the NOx trap catalyst can be brought into a reducing atmosphere without causing misfire, and the regeneration of the NOx trap catalyst 15 can be continued.
  • the rich spike process is performed after the operating point is shifted to the region A by reducing the transmission efficiency of the automatic transmission 42 and increasing the engine torque. Also by this, it becomes possible to make the NOx trap catalyst into a reducing atmosphere without causing misfire, and the NOx trap catalyst 15 can be regenerated.
  • the flow in FIG. 3 is for performing the rich spike processing when the conditions in which the NOx trap catalyst 15 is in a reducing atmosphere in the region A are satisfied, and the engine controller 21 executes the processing at regular intervals (for example, every 10 ms).
  • step 1 the engine controller 21 checks whether or not the conditions for making the NOx trap catalyst 15 a reducing atmosphere are satisfied.
  • step 2 the engine controller 21 looks at the area A flag (initially set to zero when the engine is started).
  • the region A flag 0
  • the process proceeds to step 3 to check whether the region A has an operating point determined from the engine speed and the engine load (for example, the fuel injection amount Qf).
  • the first timer measures the time during which the operating point stays in the area A.
  • step 6 the engine controller 21 compares the first timer value t1 with the predetermined value 1.
  • the predetermined value 1 is set in advance as a time during which all NOx accumulated in the NOx trap catalyst 15 is reduced and purified.
  • the engine controller 21 performs rich spike processing in step 7.
  • the rich spike process includes a process of closing the throttle valve 5 and reducing the cylinder intake air amount to switch the exhaust air excess ratio to 1.0 and closing the EGR valve 12 to ensure a fresh air amount. .
  • step 9 the engine controller 21 determines whether or not the operating point is in the region A.
  • the first timer value t1 is compared with the predetermined value 1 in step 6. While the operating point is in the region A, the engine controller 21 determines that all NOx accumulated in the NOx trap catalyst 15 is not reduced and purified when the first timer value t1 is less than the predetermined value 1, Repeat step 7.
  • the engine controller 21 determines that all NOx accumulated in the NOx trap catalyst 15 has been reduced and purified, and the process proceeds from step 6 to step 8.
  • step 10 determines whether or not the transmission efficiency reduction flag 1 (initially set to zero when the engine is started) is 1.
  • the engine controller 21 proceeds to step 11 and determines whether or not the operating point has shifted to the region B.
  • the value of the transmission efficiency decrease flag 1 is also stored in the memory.
  • step 14 the engine controller 21 compares the second timer value t2 with the predetermined value 2.
  • step 14 determines in step 14 that the second timer value t2 is equal to or greater than the predetermined value 2
  • the engine controller 21 proceeds to step 15 where the operating point has reached the lower limiter (line 1 in FIG. 2) of the region A (region A). It is determined whether or not When the operating point has reached the lower limiter (the straight line 1 in FIG. 2) of the region A, the engine controller 21 continues the rich spike process in step 6-8.
  • the engine controller 21 compares the second timer value t2 with the predetermined value 3 at step 16.
  • the predetermined value 3 is a time during which the operating point continues and does not reach the lower limiter (the straight line 1 in FIG. 2) of the region A (predetermined value 3> predetermined value 2).
  • the engine controller 21 continues the rich spike process in step 6-8.
  • the engine controller 21 cannot return the operating point to the region A when the second timer value t2 reaches the predetermined value 3 or more without the operating point reaching the lower limiter (the straight line 1 in FIG. 2) of the region A. to decide. At this time, the engine controller 21 proceeds to step 8 to end the rich spike process, and executes the operation of step 8.
  • step 11 when the operating point is not in region B in step 11, that is, when the operating point is not in region A or region B, the engine controller 21 proceeds to step 8 and ends the rich spike processing.
  • the flow in FIG. 4 is executed by the engine controller 21 in order to perform the rich spike processing when the conditions for setting the NOx trap catalyst 15 to be a reducing atmosphere in the region B.
  • the float in FIG. For example, every 10 ms.
  • step 21 the engine controller 21 determines whether or not the rich spike flag is 1.
  • the rich spike flag 1
  • the engine controller 21 determines that the conditions for setting the NOx trap catalyst 15 to the reducing atmosphere are satisfied, and executes the process of step 22.
  • step 22 the engine controller 21 determines whether or not the transmission efficiency decrease flag 2 (initially set to zero when the engine is started) is 1.
  • the value of the transmission efficiency decrease flag 2 is held in the memory.
  • a process for decreasing the transmission efficiency of the automatic transmission is performed as described later in FIG. 5, and a process for increasing the engine torque is performed as described later in FIG.
  • the point is returned to region A.
  • step 27 the engine controller 21 compares the third timer value t3 with the predetermined value 4.
  • the engine controller 21 determines whether or not the operating point has reached the lower limiter of the region A (straight line 1 in FIG. 2) at this time in steps 28 and 29. It is determined whether or not the straight line 1) of 2 has been reached.
  • the operating point has now reached the lower limiter of region A (straight line 1 in FIG. 2) and the operating point has not reached the lower limiter of region A (straight line 1 in FIG. 2) last time (that is, this time for the first time in region A)
  • the engine controller 21 executes the process of step 30 when the lower limit limiter (line 1 in FIG. 2 is reached).
  • the fourth timer is for measuring the staying time after the operating point shifts to the region A.
  • the engine controller 21 continues. It is determined that the lower limit of the area A (the straight line 1 in FIG. 2) has been reached (shifted to the area A). At this time, the engine controller 21 proceeds from steps 28 and 29 to step 31 and compares the fourth timer value t4 with the predetermined value 5.
  • the predetermined value 5 is set in advance as a time during which all NOx accumulated in the NOx trap catalyst 15 is reduced and purified.
  • the engine controller 21 determines that all the NOx accumulated in the NOx trap catalyst 15 has not been reduced and purified, and proceeds to step 32 to execute the rich spike process.
  • the operation in step 32 is the same as the operation in step 7 in FIG. That is, in the rich spike processing, post injection is performed in the expansion stroke or exhaust stroke immediately after the main injection, the amount of unburned HC discharged to the exhaust passage 10 is increased, and this HC is supplied to the NOx trap catalyst 15 as a reducing agent. That is.
  • the rich spike process includes a process of closing the throttle valve 5 and reducing the cylinder intake air amount to switch the exhaust air excess ratio to 1.0 and closing the EGR valve 12 to ensure a fresh air amount. .
  • the engine controller 21 compares the third timer value t3 with the predetermined value 6 in step 34.
  • the predetermined value 6 is a time during which the operating point continues and does not reach the lower limit limiter (the straight line 1 in FIG. 2) of the region A (predetermined value 6> predetermined value 4).
  • the engine controller 21 ends the current process as it is.
  • the flow shown in FIG. 5 is executed by the AT controller 46 in order to reduce the transmission efficiency of the automatic transmission 42 in accordance with the transmission efficiency reduction flags 1 and 2 set by the engine controller 21.
  • step 41 the AT controller 46 determines whether or not the rich spike flag is 1.
  • the AT controller 46 determines that the conditions for setting the NOx trap catalyst 15 to the reducing atmosphere are satisfied, and executes the processing of step 42.
  • the cam ring is swingably supported with a pin as a fulcrum, and a control piston capable of swinging with the pin as a fulcrum is in contact with the cam ring from the outside of the cam ring.
  • a control piston capable of swinging with the pin as a fulcrum is in contact with the cam ring from the outside of the cam ring.
  • the line pressure is controlled by the pressure regulator valve. Therefore, in this embodiment, the pressure regulator is controlled so that the line pressure is newly increased.
  • the load applied to the engine is relatively increased, and the transmission efficiency of the automatic transmission 42 can be reduced by that amount. .
  • the lock-up mechanism is a mechanism in which a clutch plate (lock-up clutch 47) is fitted to the input shaft of the transmission 44 with a spline and is pressure-bonded to the front cover by hydraulic pressure to directly connect the torque converter 43.
  • a clutch plate lock-up clutch 47
  • the lockup mechanism is activated (when the lockup clutch 47 is engaged)
  • the engine rotational speed and the input shaft rotational speed are the same.
  • the transmission efficiency of the automatic transmission 42 increases from when the lockup mechanism is not in operation (when the lockup clutch 47 is released). Note that the operating region in which the lockup mechanism is operated is determined in advance.
  • the lockup mechanism is newly switched to the non-operating state when the lockup mechanism is activated.
  • the torque converter 43 operates and the transmission efficiency of the automatic transmission 42 can be reduced.
  • a shift is performed by fastening / release of fastening elements that are components of the transmission 44, such as a multi-plate clutch, a multi-plate brake, and a band brake.
  • fastening elements that are components of the transmission 44, such as a multi-plate clutch, a multi-plate brake, and a band brake.
  • the multi-plate clutch is engaged, and when the hydraulic pressure is released, the multi-plate clutch is not engaged.
  • the operating oil pressure is lowered to slip (slide) the multi-plate clutch.
  • the transmission efficiency of the automatic transmission 42 can be reduced.
  • any one of the above [1]-[3] may be employed, or a combination thereof may be employed.
  • the AT controller 46 does not perform the process of decreasing the transmission efficiency of the automatic transmission 42 and ends the current process. To do.
  • the automatic transmission connected to the engine is the stepped automatic transmission 42
  • a continuously variable automatic transmission such as a belt-type automatic transmission may be used.
  • the transmission efficiency of the automatic transmission can be lowered by the above [1] and [2].
  • a so-called dual clutch transmission is disclosed in which two clutches are mounted to change the speed (see JP 2011-69390 A).
  • the driving force of the engine is divided into transmission paths for odd-numbered gear stages (first speed, third speed, fifth speed, reverse) and transmission paths for even-numbered speed stages (second speed, fourth speed, sixth speed).
  • a clutch is provided for separating and transmitting the drive from the engine to each transmission path one by one. Then, while the transmission mechanism on the side where the clutch is connected is driving the tire, preparation is made for the transmission mechanism on the side where the clutch is not connected to shift, and the post-shift stage is released while releasing the pre-shift stage clutch. Shifting is performed by engaging the side clutch.
  • the automatic transmission connected to the engine may be this dual clutch transmission.
  • the transmission efficiency of the automatic transmission can be reduced by the above [3].
  • Each block shown in FIG. 6 shows the function of the engine controller 20 as a virtual unit, and does not mean physical existence.
  • the driving torque transmitted to the drive wheels 54 (torque acting on the vehicle 41) is reduced, which causes an uncomfortable feeling in driving.
  • the engine torque is increased so that the drive torque transmitted to the drive wheels 54 does not change before and after the process of reducing the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is performed.
  • the engine torque is increased when the operating point shifts to the region B, the operating point returns to the region A, and when the engine torque is increased when the operating point is in the region B, the operating point shifts to the region A. It becomes.
  • a torque increasing unit 71 is newly added in the present embodiment.
  • a conventional part excluding the torque increasing unit 71 will be described first, and then the torque increasing unit 71 will be described.
  • the driver request engine torque calculation unit 61 calculates the driver request engine torque Tengdrv [Nm] based on the accelerator opening APO detected by the accelerator sensor 22 and the engine rotation speed Ne detected by the crank angle sensor 28.
  • the friction torque / auxiliary load torque calculation unit 62 calculates the engine friction torque Tfrc [Nm] and outputs it when all the auxiliary loads such as the air conditioner compressor are in the non-operating state.
  • an auxiliary machine load such as an air conditioner compressor is in an operating state
  • an auxiliary machine load torque Tcmpl [Nm] necessary for driving the auxiliary machine load by the engine is calculated, and an engine friction torque Tfrc is calculated, A value [Nm] obtained by adding these two torques is output.
  • auxiliary machine load torque [Nm] required for operating each auxiliary machine load with the engine is calculated, and a total torque [Nm] is calculated.
  • the first addition unit 63 adds the output [Nm] from the friction torque / auxiliary load torque calculation unit 62 to the driver request engine torque Tengdrv [Nm] to calculate the total engine request torque Tengall [Nm].
  • the fuel injection amount calculation unit 64 calculates a fuel injection amount Qf to be given to the fuel injector 9 from the total engine required torque Tengall.
  • the fuel injection amount Qf is a value that increases as the total engine required torque Tengall increases.
  • the main fuel injection period is determined from the fuel injection amount Qf and the fuel pressure of the common rail 8, and the fuel injector 9 is opened only during the main fuel injection period at a predetermined timing.
  • the engine actual torque calculation unit 65 calculates the engine actual torque Treal [Nm] by searching a map having the contents shown in FIG. 7 from the fuel injection amount Qf (engine load) and the engine rotation speed Ne.
  • the transmission torque calculation unit 66 calculates a torque necessary for driving the transmission 44 as a transmission torque Ttrn [Nm].
  • the subtraction unit 67 subtracts the transmission torque Ttrn from the engine actual torque Treal to calculate the transmission out torque Ttrnout [Nm].
  • the transmission out torque is the torque of the output shaft of the transmission 44.
  • This transmission out torque Ttrnout is used to control an automatic transmission 42 (not shown).
  • the torque increasing unit 71 newly introduced in the present embodiment includes a driving torque compensation amount calculating unit 72, a first torque switching unit 73, a second adding unit 74, a second torque switching unit 75, and a third adding unit 76. It is composed of
  • the driving torque compensation amount calculation unit 72 calculates a torque reduction amount of the automatic transmission 42 that accompanies a process of reducing the transmission efficiency of the automatic transmission 42 as a driving torque compensation amount Thos [Nm].
  • the torque reduction amount of the automatic transmission 42 that accompanies the process of reducing the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is obtained in advance.
  • the torque reduction of the automatic transmission of [1] is a predetermined value F [Nm]
  • the torque reduction of the automatic transmission of [2] is a predetermined value G [Nm]
  • the automatic transmission of [3] is Is determined in advance as a predetermined value H [Nm].
  • the predetermined value F is adopted, when the above [2] is adopted, the predetermined value G is adopted, and the above [3] is adopted.
  • the predetermined value H is obtained by the drive torque compensation amount calculation unit 72.
  • a predetermined value F + G is obtained.
  • the first torque switching unit 73 is input with zero [Nm] and the driving torque compensation amount Thos [Nm] from the driving torque compensation amount calculating unit 72.
  • the engine total required torque Tengall is increased by the portion 74.
  • the fuel injection amount Qf is increased by increasing the engine total required torque Tengall, the engine torque increases.
  • the transmission efficiency decrease flag 1 1 if the engine torque increases by increasing the total engine required torque Tengall, the operating point that has shifted to the region B where misfire may occur returns to the region A due to the increase in engine torque.
  • the transmission efficiency reduction flags 1 and 2 when at least one of the transmission efficiency reduction flags 1 and 2 is 1, a process for reducing the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is performed.
  • the decrease in the drive torque accompanying the reduction is driven by the second addition unit 74. It is canceled by the drive torque compensation amount Thos from the torque compensation amount calculation unit 72.
  • the driving torque can be kept constant before and after the process of reducing the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is performed.
  • the intake air amount decreases and the compression end temperature (cylinder temperature) is normal. Lower than during driving. Particularly in the low load region, the compression end temperature becomes lower than the ignition temperature (the temperature at which the air-fuel mixture ignites), and misfire can occur.
  • the compression end temperature is reduced by reducing the excess air ratio of the air-fuel mixture supplied to the engine from that during normal operation.
  • NOx in the exhaust is trapped when the exhaust is in an oxidizing atmosphere, and NOx trapped when the exhaust is in a reducing atmosphere is desorbed and desorbed by using a reducing component in the exhaust.
  • the vehicle is in the region B (compression end temperature)
  • the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is reduced and the engine torque is increased (step 21, FIG. 4).
  • 23, 25, steps 41, 43 and 44 in FIG. 5 and the torque increasing unit 71 in FIG. 6), and stable combustion can be realized while performing the rich spike processing.
  • NOx in the exhaust is trapped when the exhaust is in an oxidizing atmosphere, and NOx trapped when the exhaust is in a reducing atmosphere is desorbed and desorbed by using a reducing component in the exhaust.
  • variable displacement vane oil pump 48 driven by the engine is provided, and the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is lowered by increasing the pressure of the oil discharged from the oil pump 48.
  • the load applied to the engine is increased by the amount of unnecessary movement of the pump 48, and the engine torque can be increased.
  • the automatic transmission 42 includes the torque converter 43 having the lock-up mechanism (lock-up clutch 47), and when the lock-up mechanism is in an activated state, the lock-up mechanism is inactivated. Since the transmission efficiency of the automatic transmission 42 is reduced, the vehicle driving force is lower than the vehicle driving force when the lock-up mechanism is in operation. In order to make the vehicle driving force the same as before the lock-up mechanism is deactivated, it is necessary to increase the torque corresponding to the decrease in transmission efficiency of the automatic transmission, and the engine torque can be increased. .
  • the transmission 44 (automatic transmission) has a multi-plate clutch (fastening element), and when the multi-plate clutch is in the engaged state, the multi-plate clutch is slipped (slid) to automatically shift. Since the transmission efficiency of the machine 42 is reduced, the vehicle driving force is lower than the engaged state of the multi-plate clutch. In order to make the vehicle driving force the same as before the multi-plate clutch is slipped (slid), it is necessary to increase the torque corresponding to the decrease in transmission efficiency of the automatic transmission 42, and increase the engine torque. Can do.
  • the drive wheel 54 to which the output of the automatic transmission 42 is transmitted is provided, and the engine torque is increased by the decrease in torque transmitted to the drive wheel 54 with the decrease in the transmission efficiency.
  • the torque transmitted to the drive wheels 54 can be kept the same before and after performing the process of reducing the transmission efficiency of the transmission 42, and the driver does not feel uncomfortable.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

 自動変速機に接続されるディーゼルエンジンの制御装置は、エンジンに供給する混合気の空気過剰率を通常運転時より低下させることによって筒内温度が混合気の着火温度未満になったと判断したら、自動変速機の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させる。

Description

ディーゼルエンジンの制御装置及び制御方法
  この発明はディーゼルエンジンの排気後処理の制御に関する。
 リーン空燃比で運転する通常運転時にNOxトラップ触媒に堆積するNOx量が閾値となったとき、排気を還元雰囲気にすることが、JP2005-48700Aに記載されている。
 ところで、排気を還元雰囲気にするため通常運転時よりエンジンに供給する混合気の空気過剰率を低下させるとき、吸入空気量が通常運転時より少なくなり、筒内温度が低下する。特に低負荷域では、混合気が着火するための温度未満となり、失火が生じ得る。NOxトラップ触媒に堆積しているNOxを還元浄化するためとはいえ、失火を生じさせたのでは、燃焼が不安定となり、HCの排出量が増えてしまう。しかしながら、上記文献にこうした点の開示は一切ない。
 そこで本発明は、筒内温度が混合気の着火温度未満の場合でも、安定した燃焼を行わせ得る装置を提供することを目的とする。
 本発明のある態様によれば、自動変速機に接続されるディーゼルエンジンの制御装置が提供される。このディーゼルエンジンの制御装置は、エンジンに供給する混合気の空気過剰率を通常運転時より低下させることによって筒内温度が混合気の着火温度未満になったと判断したとき、自動変速機の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させる。
図1は、本発明の実施形態に係るディーゼルエンジンの排気後処理装置を後輪駆動の車両に適用した概略構成図である。 図2は、領域A及び領域Bを示す特性図である。 図3は、領域Aでリッチスパイク処理要求があったときのリッチスパイク処理を説明するためのフローチャートである。 図4は、領域Bでリッチスパイク処理要求があったときのリッチスパイク処理を説明するためのフローチャートである。 図5は、意図的な自動変速機の伝達効率低下処理を説明するためのフローチャートである。 図6は、エンジントルク、トランスミッショントルクを増大させる処理を行うためのブロック図である。 図7は、エンジン実トルクの特性図である。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
 図1は本発明の実施形態のディーゼルエンジンの排気後処理装置を後輪駆動の車両41に適用した概略構成図である。もちろん、後輪駆動の車両41に限らず、前輪駆動や4輪駆動の車両であってかまわない。図1において、後輪駆動の車両41では、ディーゼルエンジン1の出力は有段の自動変速機42、プロペラシャフト51、ファイナルドライブ52、リヤアクスルシャフト53を介して駆動輪54に伝達される。
 有段の自動変速機42はトルクコンバータ43、プラネタリギヤ式トランスミッション44、油圧制御装置45を有する。自動変速機コントローラ(以下、ATコントローラともいう)46からの指令を受ける油圧制御装置45では変速段の設定又は切換制御、ロックアップクラッチ47の締結・開放やスリップ制御、油圧回路におけるライン圧の制御などを行う。トルクコンバータ43への送油、プラネタリギヤ式トランスミッション44の潤滑及び油圧制御の作用油圧供給などのため、トランスミッション44のインプットシャフト(つまりエンジン)により駆動される可変容量型のベーン式オイルポンプ48を備えている。なお、ロックアップクラッチ47、可変容量型ベーン式オイルポンプ48は自動変速機42の内部部品であり、自動変速機42の外部より見えるものでないが、わかりやすくするため、外部に記載している。ATコントローラ46とエンジンコントローラ21とは双方向の通信装置(例えばLAN通信)によって接続されている。
 ディーゼルエンジン1の吸気通路2には可変ノズル型のターボチャージャ3の吸気コンプレッサを備える。吸入空気は吸気コンプレッサによって過給され、インタークーラ4で冷却され、常開のスロットル弁5を通過した後、コレクタ6を経て、各気筒のシリンダ内へ流入する。燃料はコモンレール式燃料噴射装置により、すなわち高圧燃料ポンプ7により高圧化されてコモンレール8に送られ、各気筒の燃料インジェクタ9(燃料供給装置)からシリンダ内(筒内)へ直接噴射される。シリンダ内に流入した空気と噴射された燃料はここで圧縮着火により燃焼し、排気は排気通路10へ流出する。
 排気通路10に流出した排気の一部は、EGRガスとして、EGR通路11によりEGR弁12を介して吸気側に還流される。排気の残りは、可変ノズル型のターボチャージャ3の排気タービンを通り、排気タービンを駆動する。
 エンジンコントローラ21には、アクセルセンサ22からのアクセル開度(アクセルペダルの踏込量のこと)ACC、クランク角センサ23からのエンジン回転速度Neの各信号が入力されている。そしてコントローラ21では、エンジン負荷(アクセル開度や燃料噴射量Qfなど)及びエンジン回転速度Neに基づいて、メイン噴射の燃料噴射時期及び燃料噴射量を算出し、これらに対応する開弁指令信号を燃料インジェクタ9に出力する。また、エンジンコントローラ21では、目標EGR率と目標吸入空気量とが得られるようにEGR制御と過給圧制御を協調して行う。なお、エンジンコントローラ21は中央演算装置(CPU)、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)及び入出力インタフェース(I/Oインタフェース)を備えたマイクロコンピュータで構成されている。
 排気通路10の排気タービン下流には、排気中のパティキュレートを捕集するフィルタ(Diesel Particulate Filter)13を配置してある。フィルタ13のパティキュレート堆積量が所定値(閾値)に達すると、エンジンコントローラ21ではフィルタ13の再生処理を行う。例えばメイン噴射直後の膨張行程あるいは排気行程でポスト噴射を行うことにより噴射した燃料を排気通路10で後燃えさせ排気をパティキュレートの燃焼する温度にまで上昇させる。この排温上昇によって、フィルタ13に堆積しているパティキュレートを燃焼除去し、フィルタ13を再生する。目標となる再生温度が得られるようにエンジンの負荷及び回転速度(運転条件)に応じてポスト噴射量とポスト噴射時期とを予め定めておき、そのときのエンジンの負荷及び回転速度に応じたポスト噴射量とポスト噴射時期とが得られるようにポスト噴射を行う。
 フィルタ13に堆積しているパティキュレートの全てが燃焼除去される完全再生を行わせるには再生処理時にフィルタ13の許容温度を超えない範囲で少しでもパティキュレートの燃焼温度を高めてやることが必要となる。このため本実施形態ではフィルタ13の上流に酸化触媒(貴金属)14を配置してある。この酸化触媒14によりフィルタ13の再生処理のためのポスト噴射によって流入する排気成分(HC、CO)を燃焼させて排気の温度を高めフィルタ13内のパティキュレートの燃焼を促進させる。なお、フィルタ13を構成する担体に酸化触媒をコーティングしてもよい。このときには、パティキュレートが燃焼する際の酸化反応を促進してその分フィルタ13のベッド温度を実質的に上昇させ、フィルタ13内のパティキュレートの燃焼を促進させることができる。
 なお、触媒は酸化触媒14に限られない。酸化機能を備える触媒であれば、酸化触媒に代えることができる。図1は酸化触媒14として三元触媒(TWC)を採用する場合である。
 酸化触媒14とフィルタ13との間には、酸素雰囲気で排気中のNOx(窒素酸化物)をトラップ(吸着)し、還元雰囲気ではトラップしていたNOxを脱離し、排気中のHCを還元剤として用いて還元・浄化するNOxトラップ触媒(LNT)15を備える。酸素雰囲気は排気の空気過剰率が1.0(理論空燃比相当の値)より大きいときに得られる。一方、還元雰囲気は排気の空気過剰率が1.0未満のときに得られる。
 NOxトラップ触媒15のNOx堆積量が所定値(閾値)に到達すると、エンジンコントローラ21では、NOxトラップ触媒15を流れる排気を酸素雰囲気から還元雰囲気へと切換えるためリッチスパイク処理を行う。ここでのリッチスパイク処理は、メイン噴射直後の膨張行程あるいは排気行程でポスト噴射を行って、排気通路10に排出される未燃のHC量を増やし、このHCを還元剤としてNOxトラップ触媒15に供給することである。
 ディーゼルエンジン1では、通常運転時に1.0(理論空燃比相当の値)よりも大きな値の空気過剰率(理論空燃比よりもリーン側の空燃比)で運転するので、ポスト噴射の追加だけでは排気の空気過剰率を1.0へと切換えることができない。このため、通常運転時に全開位置にあるスロットル弁5をリッチスパイク処理時に閉じてやることでシリンダに流入する吸入空気量(シリンダ吸入空気量)Qacを減らし、これによって、排気の空気過剰率を1.0へと切換える。つまり、メイン噴射量とポスト噴射量の合計の燃料噴射量Qfuelと、シリンダ吸入空気量Qacとで定まる空気過剰率が1.0となるように、ポスト噴射量とスロットル弁開度(吸入空気量)とを定めるのである。ここで、リッチスパイク処理時のスロットル弁開度を定めてやれば、ポスト噴射量が一義的に定まる。
 また、所定の時間毎(一定の周期)にNOxトラップ触媒15にトラップされる所定時間当たりのNOx量を算出し、この所定時間当たりのNOx量を加算(積算)してNOxトラップ触媒15に堆積するNOx堆積量を算出する。このNOx堆積量と、予め定めてある閾値とを比較し、NOx堆積量が閾値以上となったとき(NOxトラップ触媒15の再生時期となったとき)、ポスト噴射(リッチスパイク処理)を実行する。還元浄化すべきNOx堆積量は基本的には閾値と同じである。従って、閾値に等しいNOx堆積量を、目標空気過剰率が1.0のもとで全て還元浄化するのに適したポスト噴射量も予め定まる。
 このようにして、通常運転時にNOx堆積量が閾値以上となったとき、スロットル弁開度を全開状態から所定のスロットル弁開度へと切換える(スロットル絞りを行う)と共に、ポスト噴射を開始する。そして、ポスト噴射期間を経過したときポスト噴射を終了しスロットル弁5を全開位置へと戻す。
 まとめると、「リッチスパイク処理」を、HCを還元剤としてNOxトラップ触媒15に供給するためのポスト噴射及びNOxトラップ触媒を還元雰囲気とするためのスロットル弁開度の減少を含む概念として用いる。なお、EGR弁12(EGR装置)を備えているエンジンでは、EGR弁開度を小さくしあるいはEGR弁を全閉状態としてシリンダに供給する新気量を確保することをも「リッチスパイク処理」に含ませるものとする。
 また、NOxトラップ触媒15は、1.0を超える値の空気過剰率(つまりリーン空燃比)で運転する通常運転時に排気中のNOxをトラップする他に、排気中のSOx(硫黄酸化物)をもトラップする。このSOx堆積量が増加するとNOxトラップ触媒15のNOxトラップ効率が低下する、いわゆる硫黄被毒現象が生じてしまう。このため、SOx堆積量が所定量(閾値)を超えるときには、堆積したSOxの浄化つまりNOxトラップ触媒15の硫黄被毒解除処理を行う。この硫黄被毒解除処理では排気を還元雰囲気にして、NOxトラップ触媒15を、600℃を超える高温雰囲気に晒すこととなる。
 さて、NOxトラップ触媒を還元雰囲気にするため排気の空気過剰率を通常運転時より1.0未満へと低下させるとき、シリンダ吸入空気量(吸入空気量)が相対的に少なくなり、シリンダ内温度(以下「筒内温度」という。)が通常運転時より低下する。特に低負荷域では、圧縮端温度がエンジンの着火温度、つまりシリンダ内の混合気が自着火するための温度(この温度を以下「着火温度」という。)未満となり、失火が生じ得る。NOxトラップ触媒15を還元雰囲気にするためとはいえ、失火を生じさせたのでは、HCの排出量が増えてしまう。なお、NOxトラップ触媒15を還元雰囲気にする場合として、以下ではリッチスパイク処理を行う場合で説明するが、硫黄被毒解除処理を行う場合であってもかまわない。
 これについて説明すると、図2は横軸をエンジン回転速度、縦軸をエンジン負荷(またはエンジントルク)とする平面上に、主に失火を生じることなくNOxトラップ触媒を還元雰囲気とし得る領域A(以下、単に「領域A」という。)を示したものである。図2に示したように領域Aは低負荷側の直線1の他、低回転側の直線2及び高負荷側の曲線によって囲まれた領域である。
 右肩上がりの直線1はシリンダ内の混合気が自着火する領域(着火領域)とシリンダ内の混合気が自着火し得ない領域(失火領域)の境界を定めている。この直線1より下側では、圧縮端温度が着火温度を下回るために失火が生じる。つまり、直線1はNOxトラップ触媒を還元雰囲気としたとき圧縮端温度が着火温度以上となる領域の下限リミッタを表す。ここで、「圧縮端温度」とはピストンが圧縮上死点に到達したときの筒内温度のことである。圧縮端温度の上位概念は筒内温度であるが、着火温度に密接に関連するのは圧縮端温度であるので、本実施形態では筒内温度の代表値として圧縮端温度を扱う。
 直線1(下限リミッタ)の位置は、環境条件とエンジンの圧縮比によって一義的に定まる。例えば、外気温が低いほど、空気密度が小さいほど直線1の位置は高負荷側に平行移動する(ずれる)。また、低圧縮比のエンジンでは、高圧縮比のエンジンよりも直線1の位置は高負荷側に平行移動する(ずれる)。これによって、外気温度が低い環境条件、空気密度が小さい環境条件や低圧縮比のエンジンでは、領域Aが狭くなり、その分、失火が生じる機会が増えるのである。
 次に、直線2より下側ではシリンダ内の混合気の燃焼が不安定となる。つまり、直線2は燃焼が安定する領域の下限リミッタを表す。
 一方、上に凸の曲線の上側では排気通路10に排出される未燃HCが多くなり、NOxトラップ触媒15の温度が過度に上昇する。つまり、曲線は排気温度が過度に上昇しない領域の上限リミッタを表す。
 このように、失火が生じるか否か、燃焼が不安定となるか否か、排気温度が過度に高くなるか否かに依存して領域Aが決まる。このため、通常運転時に運転点(エンジン回転速度エンジン負荷から定まる)がC点にいる場合にNOx堆積量が閾値以上となったときリッチスパイク処理を開始したのでは、失火が生じてしまう。また、通常運転時に運転点がD点にいる場合にリッチスパイク処理を開始したのでは燃焼が不安定になり、通常運転時に運転点がE点にいる場合にリッチスパイク処理を開始したのではNOxトラップ触媒15の触媒温度が過度に上昇してしまう。
 しかしながら、従来装置にこうした点の開示は一切ない。
 そこで、本実施形態では次のようにリッチスパイク処理を行う。
〈1〉領域AでNOx堆積量が閾値以上となったとき
 リッチスパイク処理を行うが、リッチスパイク処理を開始した後にはNOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxを還元浄化することが望ましい。この場合に、NOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxを還元浄化する前に、運転点が領域Aより直線1に低負荷側で隣接する領域B(以下単に「領域B」という。)へと移行することが考えられる。このとき、移行した領域Bでは失火が生じるからとリッチスパイク処理を中断したのでは、NOxトラップ触媒15に還元浄化されないNOxが一部残ってしまう。
 これに対処するため、本実施形態では、領域Aでリッチスパイク処理を開始した後に運転点が領域Aより領域Bへと移行したとき、自動変速機42の伝達効率を領域Aでの自動変速機の伝達効率より低下させると共に、エンジントルクを増大させる。すなわち、自動変速機42の伝達効率を低下させると、エンジン1から自動変速機42を介してプロペラシャフト51、ファイナルドライブ52、リヤアクスルシャフト53、駆動輪54に伝達されるトルクが低下し、車両トルク(車両駆動力)がその分低下する。車両走行途中に車両トルクの低下があると運転に違和感を生じさせることとなり、好ましくないので、自動変速機42で低下したトルク分だけエンジントルクを増大させる。エンジントルクを増大させるには、エンジンに供給する燃料噴射量を増量補正する。この燃料増量によるエンジントルクの増大によって、運転点が領域Bから高負荷側へと、つまり領域Aへと戻ることとなる。これによって、失火を生じさせることなくリッチスパイク処理を継続しておこなわせることができる。しかも、自動変速機42の伝達効率を低下させても、エンジントルクの増大によって車両トルクは自動変速機42の伝達効率を低下させた前後で変化しないため、運転に違和感を生じさせることもない。ここで、「自動変速機の伝達効率を低下させる」とは、伝達効率を低下させる前の伝達効率を基準の100%として、100%より小さくすることをいう。
 そして、領域Aでのリッチスパイク処理の継続中にNOxトラップ触媒15にトラップされているNOxが全て消失したとき、リッチスパイク処理を終了する。ここで、NOxトラップ触媒15にトラップされているNOxが全て消失したか否かは、簡単には次のように判定すればよい。すなわち、リッチスパイク処理を開始してからの経過時間が所定時間以上となったとき、NOxトラップ触媒15にトラップされているNOxが全て消失したと判定する。
 上記の領域Bは、直線1、直線3、直線4、直線5で囲まれるほぼ平行四辺形の領域であり、予め定めておく。直線3は直線1と平行で、領域Bの下限リミッタを表す。直線4は領域Bの低回転側の限界リミッタを、直線5は領域Bの高回転側の限界リミッタを表す。
 ここで、領域Aは、簡単にいうと、圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)以上となる領域である。一方、領域Bは、簡単にいうと、 圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満となる領域である。
 このように、予め定めた領域Aでリッチスパイク処理を開始した後に運転点が領域Bへと移行したとき、自動変速機42の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させることにより運転点を領域Aに戻してリッチスパイク処理を継続して行うのである。これによって、失火を生じさせることなくNOxトラップ触媒を還元雰囲気とすることが可能となり、NOxトラップ触媒15の再生を継続して行わせることができる。
〈2〉領域BでNOx堆積量が閾値以上となったとき
 自動変速機42の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させることによって、運転点を領域Aへと移行させた後にリッチスパイク処理を行う。これによっても、失火を生じさせることなくNOxトラップ触媒を還元雰囲気とすることが可能となり、NOxトラップ触媒15の再生を行わせることができる。
 この制御を図3-図5のフローチャート及び図6のブロック図に基づいて説明する。
 図3のフローは領域AでNOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となったときにリッチスパイク処理を行うためのもので、一定時間毎(例えば10ms毎)にエンジンコントローラ21が実行する。
 ステップ1で、エンジンコントローラ21はNOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となったか否かをみる。ここでは、リッチスパイクフラグ(エンジン始動時にゼロに初期設定)=1であるときNOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となったと判断し、ステップ2に進む。ここで、リッチスパイクフラグは、1.0よりも大きな値の空気過剰率で運転する通常運転時にNOx堆積量が閾値以上となった(つまりNOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となった)とき、リッチスパイクフラグ=1となるフラグである。
 ステップ2で、エンジンコントローラ21は領域Aフラグ(エンジン始動時にゼロに初期設定)をみる。ここでは領域Aフラグ=0であるとしてステップ3に進み、エンジン回転速度とエンジン負荷(例えば燃料噴射量Qf)とから定まる運転点が領域Aにあるか否かをみる。運転点が領域Aにあるときには、エンジンコントローラ21はステップ4、5にて第1タイマを起動し(第1タイマ値t1=0)、領域Aフラグ=1とする。第1タイマは運転点が領域Aに滞在する時間を計測するものである。領域Aフラグ=1は運転点が領域Aにあることを示す。領域Aフラグの値はメモリに保持しておく。
 ステップ6で、エンジンコントローラ21は第1タイマ値t1と所定値1を比較する。所定値1は、NOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxが還元浄化される時間で、予め設定しておく。第1タイマ値t1が所定値1未満であるときには、エンジンコントローラ21はステップ7でリッチスパイク処理を行う。リッチスパイク処理はメイン噴射直後の膨張行程あるいは排気行程でポスト噴射を行って、排気通路10に排出される未燃のHC量を増やし、このHCを還元剤としてNOxトラップ触媒15に供給することである。このリッチスパイク処理には、スロットル弁5を閉じシリンダ吸入空気量を減らすことによって、排気の空気過剰率を1.0へと切換えると共に、EGR弁12を閉じて新気量を確保する処理を含む。
 ステップ5で領域Aフラグ=1とすることにより、次回以降はステップ2からステップ9へ進む。ステップ9でエンジンコントローラ21は運転点が領域Aにあるか否かを判定し、運転点が領域Aにあるときには、ステップ6で第1タイマ値t1と所定値1を比較する。エンジンコントローラ21は、運転点が領域Aにある間、第1タイマ値t1が所定値1未満であるときにはNOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxが還元浄化されていないと判断し、ステップ7の操作を繰り返す。やがて、第1タイマ値t1が所定値1以上となったときには、エンジンコントローラ21はNOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxが還元浄化されたと判断し、ステップ6からステップ8へ進む。ステップ8で、エンジンコントローラ21はリッチスパイク処理を終了するためリッチスパイクフラグ=0とし、スロットル弁5を全開とし、EGR弁12の開度を、NOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となった以前の位置へと戻す。
 一方、ステップ9で運転点が領域Aにないときには、エンジンコントローラ21はステップ10に進み伝達効率低下フラグ1(エンジン始動時にゼロに初期設定)が1か否かを判定する。ここでは伝達効率低下フラグ1=0として、エンジンコントローラ21はステップ11に進み運転点が領域Bに移行したか否かを判定する。運転点が領域Bに移行したときには、エンジンコントローラ21はステップ12に進み、第2タイマを起動し(タイマ値t2=0)、自動変速機の伝達効率を低下させるため、伝達効率低下フラグ1(エンジン始動時にゼロに初期設定)=1とする。伝達効率低下フラグ1の値もメモリに保持しておく。この伝達効率低下フラグ1=1を受けて、図5で後述するように自動変速機の伝達効率を低下させる処理が、図6で後述するようにエンジントルクを増大させる処理がそれぞれ行われ、運転点が領域Aに戻される。第2タイマは運転点が領域Bに移行してからの滞在時間を計測するものである。
 ステップ12で伝達効率低下フラグ1=1とすることにより、次回以降は、エンジンコントローラ21はステップ10からステップ14へ進む。ステップ14で、エンジンコントローラ21は第2タイマ値t2と所定値2を比較する。所定値2は伝達効率低下フラグ1=1としてから運転点が領域Aに戻るまでの遅れ時間で、予め定めておく。第2タイマ値t2が所定値2以上となるまでは、エンジンコントローラ21はステップ6-8でのリッチスパイク処理を実行する。
 エンジンコントローラ21は、ステップ14で第2タイマ値t2が所定値2以上と判定したときにはステップ15に進み、運転点が領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達している(領域Aに戻っている)か否かを判定する。運転点が領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達しているときには、エンジンコントローラ21はステップ6-8でのリッチスパイク処理を継続して行う。
 ステップ14、15で第2タイマ値t2が所定値2以上となっているのに、運転点が領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達していない(領域Aに戻っていない)ときには、エンジンコントローラ21はステップ16で第2タイマ値t2と所定値3を比較する。所定値3は運転点が継続して領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達しなかった時間で、予め定めておく(所定値3>所定値2)。第2タイマ値t2が所定値3未満であるときには、エンジンコントローラ21はステップ6-8でのリッチスパイク処理を継続して行う。
 運転点が領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達することなく第2タイマ値t2が所定値3以上となったときには、エンジンコントローラ21は運転点を領域Aに戻すことができないと判断する。このときには、エンジンコントローラ21はリッチスパイク処理を終了するためステップ8に進み、ステップ8の操作を実行する。
 一方、ステップ11で運転点が領域Bにない、つまり運転点が領域Aにも領域Bにもないときには、エンジンコントローラ21はステップ8に進んでリッチスパイク処理を終了する。
 図4のフローは領域BでNOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となったときにリッチスパイク処理を行うためにエンジンコントローラ21が実行するもので、図3のフロートは独立に一定時間毎(例えば10ms毎)に実行する。
 ステップ21で、エンジンコントローラ21はリッチスパイクフラグが1か否かを判定する。リッチスパイクフラグ=1であるときは、エンジンコントローラ21はNOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となったと判断し、ステップ22の処理を実行する。
 ステップ22で、エンジンコントローラ21は伝達効率低下フラグ2(エンジン始動時にゼロに初期設定)が1か否かを判定する。ここでは伝達効率低下フラグ2=0であるとしてステップ23に進み、エンジンコントローラ21はエンジン回転速度とエンジン負荷(例えば燃料噴射量Qf)とから定まる運転点が領域Bにあるか否かを判定する。運転点が領域Bにないときには、エンジンコントローラ21はリッチスパイク処理を終了するためステップ26でリッチスパイクフラグ=0とする。
 ステップ23で運転点が領域Bにあるときには、エンジンコントローラ21はステップ24、25で第3タイマを起動し(タイマ値t3=0)、自動変速機の伝達効率を低下させるため、伝達効率低下フラグ2(エンジン始動時にゼロに初期設定)=1とする。伝達効率低下フラグ2の値はメモリに保持しておく。この伝達効率低下フラグ2=1を受けて、図5で後述するように自動変速機の伝達効率を低下させる処理が、図6で後述するようにエンジントルクを増大させる処理がそれぞれ行われ、運転点が領域Aに戻される。第3タイマは伝達効率低下フラグ2=1となってからの時間を計測するものである。
 ステップ25で伝達効率低下フラグ2=1とすることにより、エンジンコントローラ21は、次回以降はステップ22からステップ27へ進む。ステップ27で、エンジンコントローラ21は第3タイマ値t3と所定値4を比較する。所定値4は伝達効率低下フラグ2=1となってから運転点が領域Aに移行するまでの遅れ時間で、予め定めておく。第3タイマ値t3が所定値4以上となるまでは、エンジンコントローラ21はそのまま今回の処理を終了する。
 ステップ27で第3タイマ値t3が所定値4以上となったときには運転点が領域Aに移行しているはずである。これを確かめるため、エンジンコントローラ21はステップ28、29で運転点が今回に領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達したか否か、運転点が前回は領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達していたか否かを判定する。運転点が今回に領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達しかつ運転点が前回は領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達していなかった(つまり今回初めて領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達した)ときには、エンジンコントローラ21はステップ30の処理を実行する。ステップ30で、エンジンコントローラ21は第4タイマを起動する(第4タイマ値t4=0)。第4タイマは運転点が領域Aに移行してからの滞在時間を計測するためのものである。
 運転点が今回領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達しかつ運転点が前回も領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達していたら、エンジンコントローラ21は継続して領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達している(領域Aに移行している)と判断する。このときには、エンジンコントローラ21はステップ28、29からステップ31へ進み、第4タイマ値t4と所定値5を比較する。所定値5は、NOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxが還元浄化される時間で、予め設定しておく。エンジンコントローラ21は、第4タイマ値t1が所定値5未満であるときにはNOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxが還元浄化されていないと判断し、ステップ32に進んでリッチスパイク処理を実行する。ステップ32の操作は図3のステップ7の操作と同じである。すなわち、リッチスパイク処理はメイン噴射直後の膨張行程あるいは排気行程でポスト噴射を行って、排気通路10に排出される未燃のHC量を増やし、このHCを還元剤としてNOxトラップ触媒15に供給することである。このリッチスパイク処理には、スロットル弁5を閉じシリンダ吸入空気量を減らすことによって、排気の空気過剰率を1.0へと切換えると共に、EGR弁12を閉じて新気量を確保する処理を含む。
 やがて、第4タイマ値t4が所定値5以上となったときには、エンジンコントローラ21はNOxトラップ触媒15に堆積している全てのNOxが還元浄化されたと判断し、ステップ31からステップ33へ進む。ステップ33で、エンジンコントローラ21はリッチスパイク処理を終了するためリッチスパイクフラグ=0とし、スロットル弁5を全開とし、EGR弁12の開度を、NOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となった以前の位置へと戻す。
 一方、ステップ27、28で第3タイマ値t4が所定値4以上となっているのに運転点が領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達していない(領域Aに移行していない)ときには、エンジンコントローラ21はステップ34で第3タイマ値t3と所定値6を比較する。所定値6は運転点が継続して領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達しなかった時間で、予め定めておく(所定値6>所定値4)。第3タイマ値t3が所定値6未満であるときには、エンジンコントローラ21はそのまま今回の処理を終了する。
 運転点が領域Aの下限リミッタ(図2の直線1)に到達することなくステップ34で第3タイマ値t3が所定値6以上となったときには、エンジンコントローラ21は運転点を領域Aに移行させることができないと判断する。このときには、エンジンコントローラ21はステップ35に進み、リッチスパイク処理を終了するためリッチスパイクフラグ=0とする。
 図5のフローは、エンジンコントローラ21が設定した伝達効率低下フラグ1、2に応じて、ATコントローラ46が自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うために実行するもので、図3、図4のフローに続けて一定時間毎(例えば10ms毎)に実行する。すなわち、ATコントローラ46はエンジンコントローラ21からの信号に応じて処理をするだけであり、実質的に自動変速機42の伝達効率を低下させるのはエンジンコントローラ21であるといえる。
 ステップ41で、ATコントローラ46はリッチスパイクフラグが1か否かを判定する。リッチスパイクフラグ=1であるとき、ATコントローラ46はNOxトラップ触媒15を還元雰囲気とする条件となったと判断し、ステップ42の処理を実行する。
 ATコントローラ46は、ステップ42、43では伝達効率低下フラグ1(図3により設定済み)が1か否か、伝達効率低下フラグ2(図4により設定済み)が1か否か、を判定する。ATコントローラ46は、伝達効率低下フラグ1=1であるときに、または伝達効率低下フラグ1=0であっても伝達効率低下フラグ2=1であるときに、ステップ44で自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を実行する。
 ステップ44での自動変速機42の伝達効率を低下させる処理の具体例を以下に3つ挙げる。
 〔1〕可変容量型ベーン式オイルポンプ48によって油圧を上昇させる。
 まず、エンジンにより駆動される一般的な可変容量型ベーン式オイルポンプ48の働きを述べる。ポンプ48のロータが一方向に回転すると、ロータに有するベーン(羽根)も一緒に回転するため、偏心して取り付けられているカムリングとロータの間の室(A室)に吸入されたオイル(ATF)が加圧されライン圧としてポンプ48より吐出される。このときエンジン回転速度が高くなるとライン圧も上昇するので、プレッシャレギュレータバルブ(図示しない)が一方向に移動してライン圧を制御すると、フィードバック圧の回路が開かれる。上記のカムリングはピンを支点として揺動可能に支持され、このカムリングにピンを支点として揺動可能なコントロールピストンがカムリングの外側から当接している。フィードバック圧はこのコントロールピストンに作用してコントロールピストンをロータの内側に押すと、カムリングがロータの内側に押され、A室の面積が狭くなり吐出量が少なくなる。ポンプ回転速度(=エンジン回転速度)が高くなると、吐出量はポンプ回転速度に応じて多くなる。しかしながら、このポンプ48では、高回転速度側でA室の面積を減少(変化)させることにより不要な流量を吐出させず、ポンプ48の駆動トルクを少なくする利点を持っている。
 このように、可変容量型ベーン式ポンプ48ではプレッシャレギュレータバルブによってライン圧を制御するようにしているので、本実施形態では新たにライン圧が高くなるようにプレッシャレギュレータを制御する。ライン圧を高くする、つまり可変容量型ベーン式ポンプ48を無駄に動かすことで、エンジンに与える負荷が相対的に増えることになり、その分だけ自動変速機42の伝達効率を低下させることができる。
 〔2〕ロックアップ機構の作動時にロックアップ機構を非作動状態とする。
 クラッチ板(ロックアップクラッチ47)をトランスミッション44のインプットシャフトとスプラインで嵌合し、油圧によりフロントカバーに圧着させ、トルクコンバータ43を直結状態とするものがロックアップ機構である。ロックアップ機構の作動時(ロックアップクラッチ47の締結時)にはエンジン回転速度とインプットシャフト回転速度(=タービンランナ回転速度)が同一となる。これによって、ロックアップ機構の非作動時(ロックアップクラッチ47の開放時)より自動変速機42の伝達効率が上昇する。なお、ロックアップ機構を作動させる運転領域は、予め定まっている。
 本実施形態では新たに、ロックアップ機構の作動時にロックアップ機構を非作動状態に切換える。これよって、トルクコンバータ43が作動することになり、自動変速機42の伝達効率を低下させることができる。
 〔3〕プラネタリギヤ式トランスミッション44の締結要素が締結されている場合に、締結要素をスリップさせる(滑らせる)。
 有段の自動変速機42では、例えば多板クラッチ、多板ブレーキ、バンドブレーキなど、トランスミッション44の構成要素である締結要素の締結・開放により変速を行っている。例えば、作動油圧を供給すると多板クラッチは締結状態となり、作動油圧が解除されると多板クラッチは非締結状態となる。
 本実施形態では新たに、多板クラッチが締結状態にある場合に作動油圧を低下させて多板クラッチをスリップさせる(滑らせる)。これよって、自動変速機42の伝達効率を低下させることができる。
 自動変速機42の伝達効率を低下させる処理としては、上記〔1〕-〔3〕のいずれか一つを採用してもよいし、組み合わせて採用してもよい。
 図5の説明に戻る。ATコントローラ46は、ステップ42、43で伝達効率低下フラグ1=0でありかつ伝達効率低下フラグ2=0であるときには自動変速機42の伝達効率を低下させる処理は行わずそのまま今回の処理を終了する。
 本実施形態では、エンジンに接続される自動変速機が有段の自動変速機42である場合で説明したが、無段の自動変速機、例えばベルト式自動変速機であってもかまわない。ベルト式自動変速機でも、上記可変容量型のベーン式オイルポンプ48やロックアップクラッチ47を有する場合に、上記〔1〕、〔2〕によって自動変速機の伝達効率を低下させることができる。
 また、二つのクラッチを搭載することで変速を行う、いわゆるデュアルクラッチトランスミッションが開示されている(特開2011-69390号公報参照)。当該デュアルクラッチトランスミッションでは、エンジンの駆動力を、奇数変速段(1速、3速、5速、リバース)の伝達経路と、偶数変速段(2速、4速、6速)の伝達経路とに分離し、それぞれの伝達経路に一つずつエンジンからの駆動を伝達するクラッチが設けられている。そして、クラッチのつながっている側の変速機構がタイヤを駆動している間に、クラッチがつながっていない側の変速機構が変速するための準備を行い、変速前段側のクラッチを開放しながら変速後段側のクラッチを締結することにより変速を行っている。
 エンジンに接続される自動変速機がこのデュアルクラッチトランスミッションであってもかまわない。デュアルクラッチトランスミッションの場合には、上記〔3〕によって自動変速機の伝達効率を低下させることができる。
 図6は伝達効率低下フラグ1=1、伝達効率低下フラグ2=1を受けて、エンジントルク及びトランスミッショントルクを増大させる処理を行うためのブロック図である。なお、図6に示す各ブロックは、エンジンコントローラ20の機能を仮想的なユニットとして示したものであり、物理的な存在を意味するものではない。
 上記のように自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行ったときには、駆動輪54に伝達される駆動トルク(車両41に作用するトルク)が低下するため、運転上の違和感が生じる。これを避けるため、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行う前後で駆動輪54に伝達される駆動トルクが変化しないようにエンジントルクを増大させる。運転点が領域Bに移行したときにエンジントルクを増大させると運転点は領域Aへと戻り、運転点が領域Bにあるときにエンジントルクを増大させると運転点は領域Aへと移行することとなる。
 図6に示したように、エンジントルクを増大させるため、本実施形態では新たにトルク増大部71を追加している。ここでは、トルク増大部71を除いた従来からある部分を先に説明し、その後にトルク増大部71を説明する。
 ドライバ要求エンジントルク算出部61では、アクセルセンサ22により検出されるアクセル開度APOと、クランク角センサ28により検出されるエンジン回転速度Neに基づいてドライバ要求エンジントルクTengdrv[Nm]を算出する。
 フリクショントルク・補機負荷トルク算出部62では、エアコン用コンプレッサなどの補機負荷が全て非作動状態にあるときにはエンジンのフリクショントルクTfrc[Nm]を算出してこれを出力する。一方、エアコン用コンプレッサなどの補機負荷が作動状態にあるときにはこの補機負荷をエンジンで駆動するために必要な補機負荷トルクTcmpl[Nm]を算出すると共にエンジンのフリクショントルクTfrcを算出し、これら2つのトルクを合計した値[Nm]を出力する。複数の補機負荷が作動状態にあるときには、各補機負荷をエンジンで作動するために必要な補機負荷トルク[Nm]をそれぞれ算出し、それらを合計したトルク[Nm]を算出する。
 第1加算部63ではドライバ要求エンジントルクTengdrv[Nm]にフリクショントルク・補機負荷トルク算出部62からの出力[Nm]を加算してエンジン総要求トルクTengall[Nm]を算出する。
 燃料噴射量算出部64ではこのエンジン総要求トルクTengallから燃料インジェクタ9に与える燃料噴射量Qfを算出する。燃料噴射量Qfはエンジン総要求トルクTengallが大きくなるほど大きくなる値である。この燃料噴射量Qfとコモンレール8の燃料圧とからメイン燃料噴射期間が定まり、所定のタイミングでこのメイン燃料噴射期間だけ燃料インジェクタ9を開く。
 一方、エンジン実トルク算出部65では燃料噴射量Qf(エンジン負荷)とエンジン回転速度Neから図7を内容とするマップを検索することによりエンジン実トルクTreal[Nm]を算出する。
 トランスミッショントルク算出部66ではトランスミッション44を駆動するために必要なトルクをトランスミッショントルクTtrn[Nm]として算出する。
 減算部67ではエンジン実トルクTrealからこのトランスミッショントルクTtrnを減算してトランスミッションアウトトルクTtrnout[Nm]を算出する。ここで、トランスミッションアウトトルクはトランスミッション44のアウトプットシャフトのトルクである。このトランスミッションアウトトルクTtrnoutは図示しない自動変速機42の制御に用いられる。
 次に、本実施形態で新たに導入するトルク増大部71は、駆動トルク補償量算出部72、第1トルク切換部73、第2加算部74、第2トルク切換部75、第3加算部76から構成されている。
 駆動トルク補償量算出部72では、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うことに伴う自動変速機42のトルク低下分を、駆動トルク補償量Thos[Nm]として算出する。自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うことに伴う自動変速機42のトルク低下分は予め求めておく。例えば、上記〔1〕の自動変速機のトルク低下分を所定値F[Nm]、上記〔2〕の自動変速機のトルク低下分を所定値G[Nm]、上記〔3〕の自動変速機のトルク低下分を所定値H[Nm]として予め求めておく。そして、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理として上記〔1〕を採用する場合には所定値Fを、上記〔2〕を採用する場合には所定値Gを、 上記〔3〕を採用する場合には所定値Hを駆動トルク補償量算出部72で求めさせる。上記〔1〕及び〔2〕を採用する場合には所定値F+Gを求めさせる。
 第1トルク切換部73にはゼロ[Nm]と駆動トルク補償量算出部72からの駆動トルク補償量Thos[Nm]とを入力させている。第1トルク切換部73は、これら2つの入力を伝達効率低下フラグ1または伝達効率低下フラグ2によって切換えるものである。すなわち、第1トルク切換部73は、伝達効率低下フラグ1、伝達効率低下フラグ2の少なくとも一方が1のとき駆動トルク補償量算出部72からの駆動トルク補償量Thosを出力し、伝達効率低下フラグ1=0かつ伝達効率低下フラグ2=0のときゼロを出力する。
 第2加算部74ではドライブ要求エンジントルクTengdrvに第1トルク切換部73からの出力を加算する。つまり、伝達効率低下フラグ1、2の少なくとも一方が1のとき、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うが、その低下に伴う駆動トルクの減少分(=Thos)だけ、第2加算部74でエンジン総要求トルクTengallを増大させるのである。エンジン総要求トルクTengallを増大させることによって燃料噴射量Qfが増やされると、エンジントルクが増加する。伝達効率低下フラグ1=1のとき、エンジン総要求トルクTengallを増大させることによってエンジントルクが増加すると、失火の生じ得る領域Bに移行した運転点がエンジントルクの増大で領域Aへと戻るのであり、安定した燃焼が可能となる。同様に、伝達効率低下フラグ2=1のとき、エンジン総要求トルクTengallを増大させることによってエンジントルクが増加すると、失火の生じ得る領域Bにある運転点がエンジントルクの増大で領域Aへと移行するのであり、安定した燃焼が可能となる。
 また、伝達効率低下フラグ1、2の少なくとも一方が1のとき、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うが、その低下に伴う駆動トルクの減少分が、第2加算部74で駆動トルク補償量算出部72からの駆動トルク補償量Thosによって相殺される。これによって自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行う前後で駆動トルクを一定に維持することができる。
 一方、第2トルク切換部75にもゼロ[Nm]と駆動トルク補償量算出部72からの駆動トルク補償量Thos[Nm]とを入力させている。第2トルク切換部75もこれら2つの入力を伝達効率低下フラグ1、2によって切換えるものである。すなわち、第2トルク切換部75は、伝達効率低下フラグ1、2の少なくとも一方が1のとき駆動トルク補償量算出部72からの駆動トルク補償量Thosを出力し、伝達効率低下フラグ1=0かつ伝達効率低下フラグ2=0のときゼロを出力する。
 第3加算部76ではエンジン実トルクTrealと第1切換部73からの出力を加算する。つまり、伝達効率低下フラグ1、2の少なくとも一方が1のとき、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うが、その低下に伴う駆動トルクの減少分(=Thos)だけトランスミッションアウトトルクTtrnoutを増大させている。言い換えると、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うことに伴う駆動トルクの減少分が駆動トルク補償量Thosによって相殺される。これによって自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行うと共に、エンジントルクを増大させるときにも、トランスミッションアウトトルクTtrnoutを精度良く求めることができる。
 ここで、本実施形態の作用効果を説明する。
 1.0よりも大きな値の空気過剰率で運転する通常運転時よりエンジンに供給する混合気の空気過剰率を低下させるとき、吸入空気量が少なくなり、圧縮端温度(筒内温度)が通常運転時より低下する。特に低負荷領域では、圧縮端温度が着火温度(混合気が着火するための温度)未満となり、失火が生じ得る。本実施形態によれば、自動変速機42に接続されるディーゼルエンジン1の制御装置において、エンジンに供給する混合気の空気過剰率を通常運転時より低下させることによって圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満になったと判断したとき、自動変速機42の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させるので(図3のステップ1、7、11、13、図5のステップ41、42、44、図6のトルク増大部71参照)、燃料噴射量算出部64が算出する燃料噴射量Qf(エンジンに供給する燃料量)が増加する。これによって、エンジンに供給する混合気の空気過剰率を通常運転時より低下させるときでも圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)以上に上昇し安定した燃焼を行わせることができる。
 本実施形態によれば、排気が酸化雰囲気のときに排気中のNOxをトラップし、排気が還元雰囲気のときにトラップしているNOxを脱離すると共に、排気中の還元成分を用いて脱離したNOxを還元浄化するNOxトラップ触媒15をエンジンの排気通路10に備え、リッチスパイクフラグ=1(NOxトラップ触媒を還元雰囲気とする条件)となった場合に、領域Bにあるとき(圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満のとき)にも、自動変速機42の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させるので(図4のステップ21、23、25、図5のステップ41、43、44、図6のトルク増大部71参照)、リッチスパイク処理を行いつつ安定した燃焼を実現することができる。
 本実施形態によれば、排気が酸化雰囲気のときに排気中のNOxをトラップし、排気が還元雰囲気のときにトラップしているNOxを脱離すると共に、排気中の還元成分を用いて脱離したNOxを還元浄化するNOxトラップ触媒15をエンジンの排気通路10に備え、リッチスパイクフラグ=1(NOxトラップ触媒を還元雰囲気とする条件)となってリッチスパイク処理を開始した後に、領域Bに移行したとき(圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満となったとき)、自動変速機42の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させるので(図3のステップ1、7、11、13、図5のステップ41、42、44、図6のトルク増大部71参照)、リッチスパイク処理を継続して行いつつ安定した燃焼を実現することができる。
 本実施形態によれば、エンジン回転速度とエンジン負荷をパラメータとする平面上に圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)以上となる領域の下限リミッタ(限界)を定めておき、運転点が下限リミッタ(図2の直線1)を低負荷側に横切ったときに圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満となったと判断する。また、運転点が下限リミッタ(図2の直線1)より低負荷側にあるときに圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満の状態にあると判断する。したがって、圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満の状態にあるか否か、または圧縮端温度(筒内温度)が着火温度(混合気が着火するための温度)未満となったか否かの判断を、温度センサを追加すること無しに行うことができる。
 本実施形態によれば、エンジンによって駆動される可変容量型ベーン式オイルポンプ48を備え、オイルポンプ48が吐出するオイルの圧力を上昇させることによって自動変速機42の伝達効率を低下させるので、オイルポンプ48を無駄に動かす分だけエンジンに与える負荷が大きくなり、エンジントルクを増大させることができる。
 本実施形態によれば、自動変速機42がロックアップ機構(ロックアップクラッチ47)を有するトルクコンバータ43を備え、ロックアップ機構が作動状態である場合にロックアップ機構を非作動状態とすることによって自動変速機42の伝達効率を低下させるので、車両駆動力が、ロックアップ機構の作動状態時の車両駆動力より低下する。車両駆動力を、ロックアップ機構を非作動状態とする前と同じにするためには、自動変速機の伝達効率低下に伴う分のトルクを上昇させる必要があり、エンジントルクを増大させることができる。
 本実施形態によれば、トランスミッション44(自動変速機)が多板クラッチ(締結要素)を有し、多板クラッチが締結状態である場合に多板クラッチをスリップさせる(滑らせる)ことによって自動変速機42の伝達効率を低下させるので、車両駆動力が多板クラッチの締結状態より低下する。車両駆動力を、多板クラッチをスリップさせる(滑らせる)前と同じにするためには、自動変速機42の伝達効率低下に伴う分のトルクを上昇させる必要があり、エンジントルクを増大させることができる。
 本実施形態によれば、自動変速機42の出力が伝達される駆動輪54を備え、前記伝達効率の低下に伴い駆動輪54に伝達されるトルクの減少分だけエンジントルクを増大させるので、自動変速機42の伝達効率を低下させる処理を行う前後で駆動輪54に伝達されるトルクを同じに保つことができ、運転者に違和感を生じさせることがない。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 本願は2012年7月17日に日本国特許庁に出願された特願2012-158773に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (11)

  1.  自動変速機に接続されるディーゼルエンジンの制御装置において、
     エンジンに供給する混合気の空気過剰率を通常運転時より低下させることによって筒内温度が混合気の着火温度未満になったと判断したとき、前記自動変速機の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させるディーゼルエンジンの制御装置。
  2.  請求項1に記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     排気が酸化雰囲気のときに排気中のNOxをトラップし、排気が還元雰囲気のときにトラップしているNOxを脱離すると共に、排気中の還元成分を用いて脱離したNOxを還元浄化するNOxトラップ触媒をエンジンの排気通路に備え、
     前記NOxトラップ触媒を還元雰囲気とする条件となった場合に、筒内温度が混合気の着火温度未満の状態にあると判断したとき、前記自動変速機の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させるディーゼルエンジンの制御装置。
  3.  請求項1又は2に記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     排気が酸化雰囲気のときに排気中のNOxをトラップし、排気が還元雰囲気のときにトラップしているNOxを脱離すると共に、排気中の還元成分を用いて脱離したNOxを還元浄化するNOxトラップ触媒をエンジンの排気通路に備え、
     前記NOxトラップ触媒を還元雰囲気とする条件となってリッチスパイク処理を開始した後に、筒内温度が混合気の着火温度未満になったと判断したとき、前記自動変速機の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させるディーゼルエンジンの制御装置。
  4.  請求項1から3のいずれかに記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     エンジン回転速度とエンジン負荷をパラメータとする平面上に筒内温度が混合気の着火温度以上となる領域の限界を定めておき、
     運転点が前記限界を低負荷側に横切ったときに筒内温度が混合気の着火温度未満となったと判断するディーゼルエンジンの制御装置。
  5.  請求項2から4のいずれかに記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     エンジン回転速度とエンジン負荷をパラメータとする平面上に筒内温度が混合気の着火温度以上となる領域の限界を定めておき、
     運転点が前記限界より低負荷側にあるときに筒内温度が混合気の着火温度未満の状態にあると判断するディーゼルエンジンの制御装置。
  6.  請求項1から5のいずれかに記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     エンジンによって駆動される可変容量型ベーン式オイルポンプを備え、
     前記オイルポンプが吐出するオイルの圧力を上昇させることによって前記自動変速機の伝達効率を低下させるディーゼルエンジンの制御装置。
  7.  請求項1から5のいずれかに記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     前記自動変速機がロックアップ機構を有するトルクコンバータを備え、
     前記ロックアップ機構が作動状態である場合に前記ロックアップ機構を非作動状態とすることによって前記自動変速機の伝達効率を低下させるディーゼルエンジンの制御装置。
  8.  請求項1から5のいずれかに記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     前記自動変速機が締結要素を有し、
     前記締結要素が締結状態である場合に前記締結要素を滑らせることによって前記自動変速機の伝達効率を低下させるディーゼルエンジンの制御装置。
  9.  請求項1から8のいずれかに記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     エンジンに燃料を供給する燃料供給装置を備え、
     前記燃料供給装置からの燃料量を増加することによって前記エンジントルクを増大させるディーゼルエンジンの制御装置。
  10.  請求項1から9のいずれかに記載のディーゼルエンジンの制御装置において、
     前記自動変速機の出力が伝達される駆動輪を備え、
     前記伝達効率の低下に伴い前記駆動輪に伝達されるトルクの減少分だけエンジントルクを増大させるディーゼルエンジンの制御装置。
  11.  自動変速機に接続されるディーゼルエンジンの制御方法において、
     エンジンに供給する混合気の空気過剰率を通常運転時より低下させることによって筒内温度が混合気の着火温度未満になったと判断したら、前記自動変速機の伝達効率を低下させると共に、エンジントルクを増大させるディーゼルエンジンの制御方法。
     
PCT/JP2013/069201 2012-07-17 2013-07-12 ディーゼルエンジンの制御装置及び制御方法 WO2014013953A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012158773 2012-07-17
JP2012-158773 2012-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014013953A1 true WO2014013953A1 (ja) 2014-01-23

Family

ID=49948782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/069201 WO2014013953A1 (ja) 2012-07-17 2013-07-12 ディーゼルエンジンの制御装置及び制御方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014013953A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017227169A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置
CN109113838A (zh) * 2017-06-23 2019-01-01 丰田自动车株式会社 内燃机的排气净化装置
CN111197540A (zh) * 2018-11-19 2020-05-26 丰田自动车株式会社 车载控制装置及车辆的控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005048746A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
JP2005048700A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2009257211A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005048700A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2005048746A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
JP2009257211A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017227169A (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置
CN109113838A (zh) * 2017-06-23 2019-01-01 丰田自动车株式会社 内燃机的排气净化装置
CN111197540A (zh) * 2018-11-19 2020-05-26 丰田自动车株式会社 车载控制装置及车辆的控制方法
CN111197540B (zh) * 2018-11-19 2022-04-19 丰田自动车株式会社 车载控制装置及车辆的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7469533B2 (en) Brake torque load generation process for diesel particulate filter regeneration and SOx removal from lean NOx trap
RU2692882C2 (ru) Способ эксплуатации двигателя с системой рециркуляции отработавших газов (варианты)
JP5737243B2 (ja) 車両の制御装置
JP5215940B2 (ja) エンジン及び無段変速機の協調制御装置
WO2014167649A1 (ja) 内燃機関の制御装置
CN101548073A (zh) 内燃发动机及其控制方法
CN101418725A (zh) 柴油发动机的控制装置
US8489294B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JP5115869B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2004232544A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP5725208B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2014013953A1 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置及び制御方法
KR102142798B1 (ko) 하이브리드 차량의 gpf 재생 장치 및 방법
WO2015056575A1 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP7159821B2 (ja) 車両用エンジンの制御装置
JP2008106687A (ja) フィルタ再生装置
JP5915752B2 (ja) 車両の制御装置及び制御方法
JP5862527B2 (ja) 車両の制御装置
JP2011220260A (ja) エンジン制御装置
JP2004301007A (ja) 車両に搭載されたエンジンの排気浄化装置
EP1384876B1 (en) Exhausted particulate treatment device for an engine, engine, computer program product, computer-readable storage medium and exhausted particulate treatment method for an engine
JP4333264B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP5849635B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
US8366586B2 (en) Method for obtaining fuel-loaded exhaust gases and related motor vehicle
WO2011148813A1 (ja) 高地における排ガス浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13819954

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13819954

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP