WO2013145672A1 - 携帯端末制御装置 - Google Patents

携帯端末制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013145672A1
WO2013145672A1 PCT/JP2013/001958 JP2013001958W WO2013145672A1 WO 2013145672 A1 WO2013145672 A1 WO 2013145672A1 JP 2013001958 W JP2013001958 W JP 2013001958W WO 2013145672 A1 WO2013145672 A1 WO 2013145672A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
application
mobile terminal
control
category
connection
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/001958
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和士 川瀬
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201380016710.7A priority Critical patent/CN104205783B/zh
Priority to US14/383,413 priority patent/US9451384B2/en
Priority to EP13768643.2A priority patent/EP2833605B1/en
Publication of WO2013145672A1 publication Critical patent/WO2013145672A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • H04M1/6083Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle by interfacing with the vehicle audio system
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/60Subscription-based services using application servers or record carriers, e.g. SIM application toolkits
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/30User interface
    • G08C2201/34Context aware guidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72415User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72442User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for playing music files

Definitions

  • the present invention relates to a mobile terminal control device and a mobile terminal control method for automatically determining an application to be controlled according to a connection history and the type of application on the mobile terminal when a plurality of mobile terminals are connected to, for example, an in-vehicle device. Is.
  • a conventional portable terminal control device one that automatically selects an application to be controlled is known. For example, when streaming audio data from a mobile phone to a vehicle-mounted device using Bluetooth (registered trademark), there is one that selects from a plurality of applications held by the mobile phone according to a selection criterion registered as a default. (For example, refer to Patent Document 1).
  • the conventional portable terminal control device has a problem that when a plurality of portable terminals are connected, an application cannot be automatically selected for each of the plurality of portable terminals.
  • the present invention has been made to solve the conventional problems.
  • the control target for each portable terminal is determined according to the connection history and the type of application on the portable terminal.
  • An object of the present invention is to provide a mobile terminal control device and a mobile terminal control method that can automatically determine the application.
  • the present invention detects a presence / absence of connection of a plurality of portable terminals, holds a device information and application information in a connection history, and a plurality of applications held by the connected portable terminals.
  • An application control unit that determines an application to be controlled based on a connection history and an application DB, wherein the connection history is a history of controlling device information and application information of a connected mobile terminal, and the application DB It has a configuration in which a list of controllable application IDs is held for each category indicating the type of application.
  • an application to be controlled can be automatically determined for each portable terminal according to the connection history and the type of application on the portable terminal. There is an effect.
  • the block diagram of the portable terminal control device in an embodiment of the invention The flowchart for operation
  • FIG. 1 is a block diagram of a portable terminal control device according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the mobile terminal control device 1 is connected to an input device 3, a display device 4, an audio output device 5, and a plurality of mobile terminals 2.
  • the mobile terminal control device 1 has each configuration shown in FIG. 1 described below.
  • the driver unit 10 controls communication with the connected mobile terminal 2.
  • the device control unit 12 detects whether or not a plurality of portable terminals 2 are connected, and holds device information and application information in the connection history 11.
  • the connection history 11 will be described later with reference to FIG.
  • the application control unit 14 determines an application to be controlled among a plurality of applications (owned applications) held by the connected mobile terminal 2 based on the connection history 11 and the application DB 13.
  • the application DB 13 will be described later with reference to FIG.
  • the system management unit 15 controls the mobile terminal control device 1 as a whole.
  • the input control unit 16 acquires operation data input from the input device 3.
  • the display control unit 17 outputs display data to the display device 4.
  • the image data acquisition unit 18 acquires image data from the application of the portable terminal 2 via the driver unit 10 and passes it to the display control unit 17.
  • the audio data acquisition unit 19 acquires audio data from the application of the portable terminal 2 via the driver unit 10 and passes it to the audio output device 5.
  • connection history 11 is a history of device information such as flags and application information. For example, as shown in FIG. 3, a flag indicating that a connection is in progress, a device ID that identifies a mobile terminal 2 that has been connected in the past, the number of connections with the mobile terminal, and a last application that identifies an application that was controlled at the previous connection ID, a flag indicating that control is in progress, a possessed application ID that identifies an application that the mobile terminal control device 1 has controlled in the past among those possessed by the mobile terminal 2, and the past control count of each retained application , Recorded as a connection history 11.
  • a flag indicating that a connection is in progress a device ID that identifies a mobile terminal 2 that has been connected in the past, the number of connections with the mobile terminal, and a last application that identifies an application that was controlled at the previous connection ID
  • a flag indicating that control is in progress a possessed application ID that identifies an application that the mobile terminal control device 1 has controlled in the past among
  • the application DB 13 is a list that holds a list of application IDs that can be controlled by the mobile terminal control device 1 for each category indicating the type of application, as shown in FIG.
  • categories such as an MAP category indicating an application capable of displaying a map and navigating, an AUDIO category indicating an application capable of reproducing audio data, and an SNS (Social Networking Service) category capable of transmitting and receiving messages.
  • MAP category indicating an application capable of displaying a map and navigating
  • an AUDIO category an application capable of reproducing audio data
  • SNS Social Networking Service
  • FIG. 2 is a flowchart of a mobile terminal control method using the mobile terminal control device 1 according to the embodiment of the present invention.
  • step 1 (S1) the connection of the portable terminal 2 is detected.
  • the mobile terminal control device 1 detects whether or not the mobile terminal 2 is connected by the device control unit 12.
  • step 2 (S2) the device ID and application ID of the portable terminal 2 are acquired.
  • the mobile terminal control device 1 detects the connection of the mobile terminal 2 at the device control unit 12. Then, the device control unit 12 acquires the device ID of the mobile terminal 2 and the retained application ID (retained application ID) of the retained application held by the mobile terminal 2. In the possessed application acquisition step S2, the device control unit 12 also acquires a last application ID that identifies the last application used when the mobile terminal 2 in which the connection was detected was previously controlled.
  • step 3 it is determined whether or not the portable terminal 2 whose connection is detected in step 1 has been connected to the portable terminal control device 1 in the past.
  • the mobile terminal control device 1 compares whether or not the acquired device ID matches the device ID held in the connection history 11 at the device control unit 12. Then, it is determined whether or not there is a device ID in the connection history 11 that matches the acquired device ID. If a matching device ID already exists, the connection history of the corresponding device ID and the connection count of the owned application ID are updated in the connection history 11, and the process proceeds to step 4 (S4). If there is no matching device ID, the device ID and the owned application ID are added to the connection history 11, and the process ends with no owned application ID being controlled. As described above, the device control unit 12 determines whether or not the device ID that identifies the mobile terminal 2 detected in step 1 matches the device ID of the connection history 11 of the mobile terminal control device 1.
  • step 4 it is determined whether or not a plurality of portable terminals 2 are connected.
  • the mobile terminal control device 1 checks whether or not there are a plurality of connected device IDs in the connection history 11 at the device control unit (control unit) 12. That is, the device control unit (control unit) 12 determines whether or not the mobile terminal 2 other than the mobile terminal 2 that has detected the connection is connected to the mobile terminal control device 1.
  • step 5 the process proceeds to step 5 (S5), and when there are not a plurality, the process proceeds to step 9 (S9).
  • step 5 it is determined whether there is an application under control in the mobile terminal 2 already connected.
  • the mobile terminal control device 1 confirms whether the application ID (control application ID) being controlled exists in the connection history 11 by using the application control unit (control unit) 14. If there is one or more controlled application IDs, the process proceeds to step 6 (S6). If there is no controlled application ID, the process proceeds to step 9 (S9).
  • step 6 the portable terminal control device 1 determines whether or not the application being controlled matches the type of application that was controlled at the previous connection in the newly connected portable terminal 2.
  • Step 6 corresponds to a category determination step for determining whether or not the categories of the control application and the owned application match.
  • the application control unit 14 of the mobile terminal control device 1 determines the category of the application ID under control of the connection history 11 with reference to the application DB 13 (see FIG. 4). Further, the last application ID of the mobile terminal 2 connected in the connection history 11 is confirmed, and the corresponding category is determined in the application DB 13.
  • step 7 S7. Proceed to If not, the process proceeds to step 9 (S9).
  • the last application with ID B has a category of MAP
  • the control application with ID A has a category of AUDIO. Therefore, in this case, the application control unit 14 determines that the two categories (types) do not match, and proceeds to Step 9.
  • Step 9 If there are a plurality of mobile terminals 2 that are already connected to the mobile terminal control device 1, the type determination step S ⁇ b> 6 is performed with each mobile terminal 2, and all the control applications of the mobile terminal 2 do not match the category. When it is determined, the process proceeds to Step 9.
  • step 7 show an example of the connection history 11 different from that in FIG.
  • step 7 (S7) it is confirmed whether there is a controllable application classified in a category other than the category to which the last application controlled at the time of the previous connection in the connected portable terminal 2 exists in the portable terminal 2. .
  • the application control unit 14 of the mobile terminal control device 1 refers to the connection history 11 and acquires the possessed application ID of the connected mobile terminal 2.
  • the corresponding category is referred to in the application DB 13 in the descending order of the number of times of control, and the category to which the control application currently controlled by the mobile terminal control device 1 belongs and the category to which the owned application belongs Check if they match.
  • Step 8 corresponds to a category determination step for determining whether or not the categories of the control application and the owned application match, and an application determination step for determining an application to be controlled. If there are a plurality of mobile terminals 2 that are already connected to the mobile terminal control device 1, step 7 is performed with each mobile terminal 2, and any category of the control application of the mobile terminal 2 that is already connected is performed. If it is determined that they do not match, the process proceeds to step 9.
  • the application control unit 14 is the owned application other than A.
  • H and the category to which A belongs are determined.
  • the F and H categories are the same as the A category (AUDIO). For this reason, all the possessed applications of the connected mobile terminal 2 match the category to which the application already controlled by the mobile terminal control device 1 belongs, and the process is terminated as no retained application to start control.
  • step 8 the possessed application ID determined in step 7 (S7) is activated to start control.
  • the application control unit 14 of the mobile terminal control device 1 a control start instruction for the target retained application ID is transmitted to the mobile terminal 2 via the driver unit 10.
  • the application control unit 14 updates the in-control flag and the number of times of control of the last application ID and the owned application ID of the connected mobile terminal 2 in the connection history 11.
  • step 9 control of the application that was controlled at the previous connection time on the connected portable terminal 2 is started.
  • This step 9 corresponds to an application determination step for determining the control application of the mobile terminal 2 detected in the terminal detection step S1.
  • the application control unit 14 of the mobile terminal control device 1 transmits a control start instruction for the last application ID of the connected mobile terminal 2 to the mobile terminal 2 via the driver unit 10 in the connection history 11, and the owned application that has started control Update the ID control flag and the number of times of control.
  • FIG. 9 is a screen 20 that is displayed on the display device 4 and that is controlling a plurality of different types of applications by connecting a plurality of portable terminals 2.
  • the AUDIO category application information display unit 21, the MAP category application information display unit 22, and the SNS category application display unit 23 are displayed on the screen 20 of the display device 4.
  • the AUDIO category application information display unit 21 displays the title, artist name, playback time, and the like, which are the music information being played back.
  • map data, navigation information, and the like are displayed on the application information display unit 22 of the MAP category.
  • the application information display unit 23 of the SNS category displays the contents of messages received and transmitted messages from the connected mobile terminal 2.
  • the device control unit 12 that detects the presence / absence of connection of a plurality of mobile terminals 2 and holds the device information and application information in the connection history 11, and the connected mobile terminal 2 possesses.
  • an application control unit 14 that determines an application to be controlled among a plurality of applications based on the connection history 11 and the application DB 13, the history of the connected portable terminal and the controlled application, and the application that can be controlled simultaneously Therefore, when a plurality of portable terminals are connected to the in-vehicle device, the application to be controlled can be automatically determined according to the connection history and the type of application on the portable terminal.
  • the portable terminal control device and portable terminal control method of the present invention can automatically determine an application to be controlled according to the connection history and the type of application on the portable terminal when a plurality of portable terminals are connected to the in-vehicle device. It is useful as a control device or the like for controlling applications by connecting a plurality of portable terminals.

Abstract

 複数の携帯端末を例えば車載機器に接続した時に、接続履歴と携帯端末上のアプリケーションの種類に応じて、制御対象のアプリケーションを自動で決定する。 携帯端末制御装置1は、複数の携帯端末2の接続有無を検出しデバイス情報とアプリケーション情報を接続履歴11に保持するデバイス制御部12と、接続された携帯端末2が保有する複数のアプリケーションのうち制御対象とするアプリケーションを接続履歴11とアプリケーションDB13に基づいて決定するアプリケーション制御部14を備えるものである。これにより、複数の携帯端末を車載機器に接続時に、接続履歴と携帯端末上のアプリケーションの種類に応じて、制御対象のアプリケーションを自動で決定することができる。

Description

携帯端末制御装置
 本発明は複数の携帯端末を、例えば車載機器に接続した時に、接続履歴と携帯端末上のアプリケーションの種類に応じて、制御対象のアプリケーションを自動で決定する携帯端末制御装置及び携帯端末制御方法に関するものである。
 従来の携帯端末制御装置として、制御対象のアプリケーションを自動で選択するものが知られている。例えば、Bluetooth(登録商標)にて携帯電話機からオーディオデータを車載装置にストリーミング転送する際に、携帯電話機が保有する複数のアプリケーションの中から、デフォルトに登録されている選択基準に従って選択するものがある(例えば特許文献1参照)。
特開2010-258956号公報
 しかしながら、従来の携帯端末制御装置においては、複数の携帯端末が接続された場合に、複数の携帯端末それぞれについてアプリケーションを自動で選択することができないという問題があった。
 本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、複数の携帯端末を例えば車載機器に接続した時に、接続履歴と携帯端末上のアプリケーションの種類に応じて、各携帯端末について制御対象のアプリケーションを自動で決定することのできる携帯端末制御装置及び携帯端末制御方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために本発明は、複数の携帯端末の接続有無を検出しデバイス情報とアプリケーション情報を接続履歴に保持するデバイス制御部と、接続された携帯端末が保有する複数のアプリケーションのうち制御対象とするアプリケーションを接続履歴とアプリケーションDBに基づいて決定するアプリケーション制御部とを備え、前記接続履歴は、接続された携帯端末のデバイス情報とアプリケーション情報を制御した履歴であり、前記アプリケーションDBは制御可能なアプリケーションIDの一覧をアプリケーションの種別を示すカテゴリ毎に保持しているリストであるという構成を有する。
 本発明によれば、複数の携帯端末を例えば車載機器に接続した時に、接続履歴と携帯端末上のアプリケーションの種類に応じて、各携帯端末について制御対象のアプリケーションを自動で決定することができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態における携帯端末制御装置のブロック図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置の動作説明のためのフロー図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置の接続履歴(その1)を示す説明図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置のアプリケーションDBを示す説明図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置の接続履歴(その2)を示す説明図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置の接続履歴(その3)を示す説明図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置の接続履歴(その4)を示す説明図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置の接続履歴(その5)を示す説明図 本発明の実施の形態における携帯端末制御装置の複数アプリケーションを制御している画面を示す説明図
 以下、本発明の実施の形態における携帯端末制御装置について図面を参照しながら説明する。
 図1は本発明の実施の形態における携帯端末制御装置のブロック図である。
 図1に示すように、携帯端末制御装置1は、入力機器3、表示機器4、音声出力機器5及び複数の携帯端末2に接続される。
 携帯端末制御装置1は、以下に説明する図1に示す各構成を備えている。ドライバ部10は、接続された携帯端末2との通信を制御する。デバイス制御部12は、複数の携帯端末2の接続有無を検出しデバイス情報とアプリケーション情報を接続履歴11に保持する。接続履歴11については図3を参照して後に説明する。アプリケーション制御部14は、接続された携帯端末2が保有する複数のアプリケーション(保有アプリケーション)のうち制御対象とするアプリケーションを接続履歴11とアプリケーションDB13に基づいて決定する。アプリケーションDB13については図4を参照して後に説明する。システム管理部15は、携帯端末制御装置1全体を制御する。入力制御部16は、入力機器3より入力された操作データを取得する。表示制御部17は、表示機器4へ表示データを出力する。画像データ取得部18は、ドライバ部10を経由して携帯端末2のアプリケーションから画像データを取得し表示制御部17へ渡す。音声データ取得部19は、ドライバ部10を経由して携帯端末2のアプリケーションから音声データを取得し音声出力機器5へ渡す。
 ここで、接続履歴11とは、フラグ等のデバイス情報とアプリケーション情報の履歴である。例えば、図3に示すように、接続中を示すフラグ、過去に接続された携帯端末2を特定するデバイスID、当該携帯端末との接続回数、前回接続時に制御していたアプリケーションを特定するラストアプリケーションIDと、制御中を示すフラグと、携帯端末2が保有するもののうち携帯端末制御装置1が過去に制御したことがあるアプリケーションを特定する保有アプリケーションID、および各保有アプリケーションの過去の制御回数などが、接続履歴11として記録されている。
 また、アプリケーションDB13とは、図4に示すとおり携帯端末制御装置1にて制御可能なアプリケーションIDの一覧をアプリケーションの種別を示すカテゴリ毎に保持しているリストである。例えば、地図表示やナビゲーションが可能なアプリケーションを示すMAPカテゴリや、オーディオデータを再生可能なアプリケーションを示すAUDIOカテゴリや、メッセージの送受信が可能なSNS(Social Networking Service)カテゴリ等のカテゴリを有する。
 以上のように構成された携帯端末制御装置1について、以下にその処理動作を説明する。
 図2は本発明の実施の形態における携帯端末制御装置1を用いた携帯端末制御方法のフローチャートである。
 まず、ステップ1(S1)では、携帯端末2の接続を検知する。
この端末検知ステップS1において、携帯端末制御装置1はデバイス制御部12にて携帯端末2の接続の有無を検知する。
 ステップ2(S2)では、携帯端末2のデバイスIDとアプリケーションIDを取得する。
 携帯端末制御装置1はデバイス制御部12にて携帯端末2の接続を検知する。そして、デバイス制御部12は、携帯端末2のデバイスIDと携帯端末2が保有する保有アプリケーションの保有アプリケーションID(保有アプリID)を取得する。
 この保有アプリ取得ステップS2において、デバイス制御部12は、接続が検知された携帯端末2を前回の制御した際に用いられたラストアプリケーションを特定するラストアプリIDも取得する。
 ステップ3(S3)では、ステップ1において接続が検出された携帯端末2が、携帯端末制御装置1に過去に接続されたことがあるかどうかを判断する。
 この接続履歴判断ステップS3において、携帯端末制御装置1はデバイス制御部12にて、取得したデバイスIDが接続履歴11に保持されているデバイスIDと一致するかどうかを比較する。そして、取得したデバイスIDと一致するデバイスIDが接続履歴11中にあるか無いかを判断する。
 一致するデバイスIDが、既にある場合は、接続履歴11において該当するデバイスIDの接続回数と保有アプリIDの接続回数を更新し、ステップ4(S4)に進む。
 一致するデバイスIDが存在しない場合は、接続履歴11にデバイスIDと保有アプリIDを追加し、制御開始する保有アプリIDなしとして、処理を終了する。
 上記のように、デバイス制御部12は、ステップ1において検知された携帯端末2を特定するデバイスIDが、携帯端末制御装置1の接続履歴11のデバイスIDと一致するか否かを判断する。
 ステップ4(S4)では、複数の携帯端末2が接続されているかどうかを判断する。
 この複数端末検知ステップS4において、携帯端末制御装置1はデバイス制御部(制御部)12にて、接続履歴11に接続中のデバイスIDが複数あるかどうかを確認する。すなわち、デバイス制御部(制御部)12は、接続を検知した携帯端末2以外の携帯端末2が携帯端末制御装置1に接続されているか否かを判断する。
 複数ある場合は、ステップ5(S5)へ進み、複数ない場合は、ステップ9(S9)へ進む。
 図3では、携帯端末2(デバイスID=001)と、携帯端末2(デバイスID=002)が、接続中を示すフラグが1となっている。これは、接続履歴11にデバイスIDが記録されている3台の携帯端末2のうち、上記2台の携帯端末2が携帯端末制御装置1に接続されている場合であることを示している。
 ステップ5(S5)では、既に接続中の携帯端末2において制御中のアプリケーションがあるかどうかを判断する。
 この制御アプリ情報取得ステップS5において、携帯端末制御装置1はアプリケーション制御部(制御部)14にて、接続履歴11に制御中のアプリID(制御アプリケーションID)が存在するかどうかを確認する。1つ以上の制御中のアプリIDが存在する場合は、ステップ6(S6)に進み、制御中のアプリIDが存在しない場合は、ステップ9(S9)へ進む。
 ここで、接続履歴11として図3に示す情報が記録されている場合を考える。端末検知ステップS1において、新たに携帯端末2(デバイスID=002)を検知したとする。この場合、アプリケーション制御部(制御部)14は、図3に示した接続履歴11の接続中フラグが1である既接続の携帯端末2(デバイスID=001)が保有するアプリケーション(A、B、D)のうち、制御中フラグが1であるAの保有アプリIDを制御アプリケーションIDとして取得する。
 ステップ6(S6)では、携帯端末制御装置1は制御中のアプリケーションと、新たに接続された携帯端末2にて前回接続時に制御されていたアプリケーションの種別が一致しているかどうかを判断する。
 ステップ6は制御アプリケーションと保有アプリケーションのカテゴリが一致するか否かを判断するカテゴリ判断ステップにあたる。
 携帯端末制御装置1のアプリケーション制御部14にて、接続履歴11の制御中のアプリIDのカテゴリをアプリケーションDB13(図4参照)を参照して決定する。また、接続履歴11において接続された携帯端末2のラストアプリIDを確認し、アプリケーションDB13にて該当するカテゴリを決定する。
 この種別判断ステップS6において、アプリケーション制御部14は、制御中アプリIDのカテゴリと接続された携帯端末2のラストアプリIDのカテゴリが一致するかどうかを判断し、一致する場合はステップ7(S7)へ進む。一致しない場合は、ステップ9(S9)へ進む。
 図3に示すように、端末検知ステップS1において検知した携帯端末2(デバイスID=002)のラストアプリIDはBである。また、携帯端末制御装置1に既に接続されている携帯端末2(デバイスID=001)の制御アプリケーション(保有アプリケーションのうち制御中フラグが1のもの)の制御アプリID(保有アプリID)はAである。
 図4に示すように、IDがBのラストアプリケーションはカテゴリがMAPであるのに対し、IDがAの制御アプリケーションはカテゴリがAUDIOである。したがって、この場合、アプリケーション制御部14は、両者のカテゴリ(種別)が一致しないと判断して、ステップ9に移る。
 なお、携帯端末制御装置1に既に接続されている携帯端末2が複数ある場合は、各携帯端末2との間で種別判断ステップS6を行い、全て携帯端末2の制御アプリケーションとカテゴリが一致しないと判断したときに、ステップ9に移る。
 図5~図8は、図3とは別の接続履歴11の例を示している。
 図5に示すように、デバイスID=002のラストアプリIDがAであれば、アプリケーション制御部14は、両者のカテゴリ(種別)が一致すると判断して、ステップ7に移る。また、仮に、図5において、デバイスID=002のラストアプリIDがFやHである場合も(このときは、保有アプリIDもFやHが含まれることとなる。)、図4に示されているように、Aとカテゴリ(種別)が一致するから、ステップ7に移る。
 ステップ7(S7)では、接続された携帯端末2にて前回接続時に制御されていたラストアプリケーションが属するカテゴリ以外に分類されている制御可能なアプリケーションが携帯端末2内に存在するかどうかを確認する。
 携帯端末制御装置1のアプリケーション制御部14にて、接続履歴11を参照し、接続された携帯端末2の保有アプリIDを取得する。取得した保有アプリIDの中で制御回数の多い順に、アプリケーションDB13にて該当するカテゴリを参照し、既に携帯端末制御装置1にて制御中の制御アプリケーションが属するカテゴリと、保有アプリケーションが属するカテゴリとが一致するかどうかを確認する。
 両者が一致しない場合は、その保有アプリIDを、接続された携帯端末2にて制御するアプリケーションとして決定し、ステップ8(S8)へ進む。
 接続された携帯端末2の保有アプリケーションが全て、既に携帯端末制御装置1にて制御中のアプリケーションが属するカテゴリと一致した場合は、制御開始する保有アプリケーションなしとして、処理を終了する。
 ステップ7は制御アプリケーションと保有アプリケーションのカテゴリが一致するか否かを判断するカテゴリ判断ステップおよび制御対象となるアプリケーションを決定するアプリ決定ステップにあたる。
 なお、携帯端末制御装置1に既に接続されている携帯端末2が複数ある場合は、各携帯端末2との間でステップ7を行い、既に接続されている携帯端末2の制御アプリケーションの何れのカテゴリとも一致しないと判断したときに、ステップ9に移る。
 図5に示すように、接続履歴11におけるデバイスID=002のラストアプリID=Aである場合、アプリケーション制御部14は、A以外の保有アプリケーションであるBが属するカテゴリと、Aが属するカテゴリとが一致するかどうかを判断する。図4に示すようにBのカテゴリ(MAP)は、Aのカテゴリ(AUDIO)とは異なるから、保有アプリID=Bの保有アプリケーションを携帯端末2にて制御するアプリケーションとして決定する。
 図6示すように、接続履歴11におけるデバイスID=002のラストアプリID=Aであり、A以外の保有アプリケーションがF及びHである場合、アプリケーション制御部14は、A以外の保有アプリケーションであるF、Hが属するカテゴリと、Aが属するカテゴリとが一致するかどうかを判断する。図4に示すようにF、Hのカテゴリは、Aのカテゴリと同じ(AUDIO)である。このため、接続された携帯端末2の保有アプリケーションが全て、既に携帯端末制御装置1にて制御中のアプリケーションが属するカテゴリと一致し、制御開始する保有アプリケーションなしとして、処理を終了する。
 図7に示すように、接続履歴11におけるデバイスID=002のラストアプリID=Aであり、A以外の保有アプリケーションがF及びIである場合、アプリケーション制御部14は、A以外の保有アプリケーションであるF、Iが属するカテゴリと、Aが属するカテゴリとが一致するかどうかを判断する。図4に示すようにFのカテゴリは、Aのカテゴリと同じ(AUDIO)である。しかし、Iのカテゴリは、Aのカテゴリ(AUDIO)とは異なる(SNS)である。そこで、保有アプリID=Iの保有アプリケーションを携帯端末2にて制御するアプリケーションとして決定する。
 図8に示すように、接続履歴11におけるデバイスID=002のラストアプリID=Aであり、A以外の保有アプリケーションがE及びIである場合、アプリケーション制御部14は、A以外の保有アプリケーションであるE、Iが属するカテゴリと、Aが属するカテゴリとが一致するかどうかを判断する。本実施形態では、アプリケーション制御部14はこの判断を接続履歴11に記録されている制御回数が多い保有アプリケーションの順に行う。図8では、Eの制御回数が10回、Iの制御回数が5回である。このため、保有アプリケーションEをIよりも先に判断する。図4に示すように、Eのカテゴリは、Aのカテゴリ(AUDIO)とは異なる(MAP)である。そこで、保有アプリID=Eの保有アプリケーションを携帯端末2にて制御するアプリケーションとして決定する。
 上述した方法により、保有アプリケーション中に制御アプリケーションとカテゴリの異なるものが複数存在する時には、過去の制御回数の多い保有アプリケーションを携帯端末2にて制御するアプリケーションとして決定することができる。
 ステップ8(S8)では、ステップ7(S7)にて決定した保有アプリIDを起動して制御開始する。
 携帯端末制御装置1のアプリケーション制御部14にて、対象となる保有アプリIDの制御開始指示をドライバ部10経由で携帯端末2に送信する。アプリケーション制御部14は、接続履歴11にて、接続された携帯端末2のラストアプリIDと保有アプリIDの制御中フラグと制御回数を更新する。
 ステップ9(S9)では、接続された携帯端末2にて前回接続時に制御されていたアプリケーションを制御開始する。
 このステップ9は、端末検知ステップS1において検知された携帯端末2の制御アプリケーションを決定するアプリ決定ステップにあたる。
 携帯端末制御装置1のアプリケーション制御部14は、接続履歴11にて、接続された携帯端末2のラストアプリIDの制御開始指示をドライバ部10経由で携帯端末2に送信し、制御開始した保有アプリIDの制御中フラグと制御回数を更新する。
 図9は表示機器4に表示される、複数の携帯端末2を接続し種別の異なる複数のアプリケーションを制御中の画面20である。
 図9において表示機器4の画面20には、AUDIOカテゴリのアプリケーション情報表示部21、MAPカテゴリのアプリケーション情報表示部22、SNSカテゴリのアプリケーション表示部23が少なくとも表示される。AUDIOカテゴリのアプリケーション情報表示部21には、再生中の曲情報であるタイトル、アーティスト名、再生時間などを表示する。MAPカテゴリのアプリケーション情報表示部22には、地図データやナビゲーション情報などを表示する。SNSカテゴリのアプリケーション情報表示部23には、接続されている携帯端末2にて受信したメッセージや送信メッセージの内容を表示する。
 以上のように本実施の形態によれば、複数の携帯端末2の接続有無を検出しデバイス情報とアプリケーション情報を接続履歴11に保持するデバイス制御部12と、接続された携帯端末2が保有する複数のアプリケーションのうち制御対象とするアプリケーションを接続履歴11とアプリケーションDB13に基づいて決定するアプリケーション制御部14を備えることにより、接続された携帯端末と制御されたアプリケーションの履歴と、同時に制御可能なアプリケーションのカテゴリを管理することができるため、複数の携帯端末を車載機器に接続時に、接続履歴と携帯端末上のアプリケーションの種類に応じて、制御対象のアプリケーションを自動で決定することができる。
 なお、本実施の形態において、保持するアプリケーションDB13のカテゴリの種類が3種類のみの例について説明したが、カテゴリの種類を携帯端末2から取得したり、カテゴリの種類を階層構造にすることにより、同時に制御可能なアプリケーションの種類を増やすことができる。この構成を採用すれば、さらに同一携帯端末にて複数のアプリケーションを制御することができるという効果が得られる。
 本発明の携帯端末制御装置および携帯端末制御方法は、複数の携帯端末を車載機器に接続時に、接続履歴と携帯端末上のアプリケーションの種類に応じて、制御対象のアプリケーションを自動で決定することができるという効果を有し、複数の携帯端末を接続してアプリケーションを制御する制御装置等として有用である。
 1 携帯端末制御装置
 2 携帯端末
 3 入力機器
 4 表示機器
 5 音声出力機器
 10 ドライバ部
 11 接続履歴
 12 デバイス制御部(制御部)
 13 アプリケーションDB
 14 アプリケーション制御部(制御部)
 15 システム管理部
 16 入力制御部
 17 表示制御部
 18 画像データ取得部
 19 音声データ取得部
 20 表示機器4の画面
 21 AUDIOカテゴリのアプリケーション情報表示部
 22 MAPカテゴリのアプリケーション情報表示部
 23 SNSカテゴリのアプリケーション情報表示部

Claims (6)

  1.  複数の携帯端末の接続有無を検出しデバイス情報とアプリケーション情報を接続履歴に保持するデバイス制御部と、接続された携帯端末が保有する複数のアプリケーションのうち制御対象とするアプリケーションを接続履歴とアプリケーションDBに基づいて決定するアプリケーション制御部とを備え、
     前記接続履歴は、接続された携帯端末のデバイス情報とアプリケーション情報を制御した履歴であり、
     前記アプリケーションDBは制御可能なアプリケーションIDの一覧をアプリケーションの種別を示すカテゴリ毎に保持しているリストである携帯端末制御装置。
  2.  前記接続履歴は、携帯端末のデバイスID、接続回数、制御中を示すフラグからなるデバイス情報と、前回接続時に制御していたラストアプリケーションIDと、過去に制御したことがある保有アプリケーションID、制御回数、制御中を示すフラグからなるアプリケーション情報を含む請求項1に記載の携帯端末制御装置。
  3. 携帯端末制御装置の制御部が、
     携帯端末の接続を検知したときに複数の携帯端末が接続されていると判断した場合、既に接続中の携帯端末において制御中の制御アプリケーションの制御アプリケーションIDを取得する制御アプリ情報取得ステップと、
     接続を検知した携帯端末が保有する保有アプリケーションの保有アプリケーションIDを、携帯端末制御装置の有する接続履歴から取得する保有アプリ取得ステップと、
     前記制御アプリケーションのカテゴリと前記保有アプリケーションのカテゴリとが一致するか否かを判断するカテゴリ判断ステップと、
     前記カテゴリ判断ステップにおいて前記制御アプリケーションとカテゴリが異なると判断した保有アプリケーションを制御対象として決定するアプリ決定ステップとを備えている携帯端末制御方法。
  4.  前記カテゴリ判断ステップは、当該携帯端末制御装置において制御可能なアプリケーションがカテゴリ毎に分類して記録されているアプリケーションDBにおいて、比較対象となるアプリケーションが同じカテゴリに属するか否かを判断し、同じカテゴリに属する場合にカテゴリが一致すると判断し、同じカテゴリに属さない場合にカテゴリが一致しないと判断する請求項3に記載の携帯端末制御方法。
  5.  前記カテゴリ判断ステップは、接続を検知した携帯端末の前回の制御に用いられたラストアプリケーションを前記接続履歴から取得し、当該ラストアプリケーションのカテゴリが前記制御アプリケーションのカテゴリと一致するか否かを最初に判断する請求項4に記載の携帯端末制御方法。
  6.  前記カテゴリ判断ステップは、接続を検知した携帯端末の保有アプリケーションの過去の制御回数を前記接続履歴から取得し、前記ラストアプリケーションに続いて、制御回数が多い保有アプリケーションの順に前記制御アプリケーションとカテゴリが一致するか否かを判断する請求項5に記載の携帯端末制御方法。
PCT/JP2013/001958 2012-03-26 2013-03-22 携帯端末制御装置 WO2013145672A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380016710.7A CN104205783B (zh) 2012-03-26 2013-03-22 便携终端控制装置
US14/383,413 US9451384B2 (en) 2012-03-26 2013-03-22 Mobile terminal control apparatus
EP13768643.2A EP2833605B1 (en) 2012-03-26 2013-03-22 Mobile terminal control apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-069401 2012-03-26
JP2012069401A JP6057144B2 (ja) 2012-03-26 2012-03-26 携帯端末制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013145672A1 true WO2013145672A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49258979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/001958 WO2013145672A1 (ja) 2012-03-26 2013-03-22 携帯端末制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9451384B2 (ja)
EP (1) EP2833605B1 (ja)
JP (1) JP6057144B2 (ja)
CN (1) CN104205783B (ja)
WO (1) WO2013145672A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104656605A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 阿自倍尔株式会社 工厂监视服务器以及工厂监视方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6221739B2 (ja) * 2013-12-26 2017-11-01 株式会社Jvcケンウッド 車載用電子機器、制御方法、およびプログラム
KR102332934B1 (ko) * 2014-12-10 2021-11-30 삼성전자주식회사 다른 전자 장치와 연결되는 전자 장치 및 그 제어 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278388A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Sony Corp 情報交換装置および情報交換方法
WO2009072196A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Fujitsu Limited 携帯端末および車載装置
JP2010258956A (ja) 2009-04-28 2010-11-11 Denso Corp 音出力制御装置
JP2012010287A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd 携帯機器と連携し、携帯機器のアプリケーションを自動的に起動する車載機器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006217051A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線通信システム及び無線基地局制御装置
US7684552B2 (en) * 2005-12-29 2010-03-23 Modu Ltd Phone batch calling task management system
US8384555B2 (en) * 2006-08-11 2013-02-26 Michael Rosen Method and system for automated detection of mobile phone usage
US20090138507A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 International Business Machines Corporation Automated playback control for audio devices using environmental cues as indicators for automatically pausing audio playback
JP2010130669A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Fujitsu Ten Ltd 車載装置および無線通信システム
JP2010199716A (ja) 2009-02-23 2010-09-09 Fujitsu Ten Ltd 車載装置及び通信制御方法
EP2487876A4 (en) * 2009-10-09 2014-04-02 Panasonic Corp DEVICE MOUNTED ON VEHICLE
US20110093583A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Apple Inc. Triggering actions based on changes in a network connection
EP2375709B1 (en) * 2010-04-06 2018-01-24 BlackBerry Limited Method and apparatus for providing active connection to electronic devices
JP5071534B2 (ja) * 2010-08-23 2012-11-14 株式会社デンソー 車載通信システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278388A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Sony Corp 情報交換装置および情報交換方法
WO2009072196A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Fujitsu Limited 携帯端末および車載装置
JP2010258956A (ja) 2009-04-28 2010-11-11 Denso Corp 音出力制御装置
JP2012010287A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Honda Motor Co Ltd 携帯機器と連携し、携帯機器のアプリケーションを自動的に起動する車載機器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2833605A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104656605A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 阿自倍尔株式会社 工厂监视服务器以及工厂监视方法
CN104656605B (zh) * 2013-11-25 2017-06-30 阿自倍尔株式会社 工厂监视服务器以及工厂监视方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6057144B2 (ja) 2017-01-11
EP2833605A1 (en) 2015-02-04
CN104205783A (zh) 2014-12-10
CN104205783B (zh) 2016-10-26
US9451384B2 (en) 2016-09-20
EP2833605B1 (en) 2016-11-23
JP2013201653A (ja) 2013-10-03
US20150079969A1 (en) 2015-03-19
EP2833605A4 (en) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11539993B2 (en) Methods, systems, and media for presenting notifications indicating recommended content
US8866604B2 (en) System and method for a human machine interface
CN104765597B (zh) 针对应用类型用户界面模板的方法和系统
CN106796517A (zh) 借助于附近设备对数字个人助理的调用
US10205770B2 (en) Mobile device application integration with infotainment head units
WO2020135185A1 (zh) 消息被读状态的提示方法、装置和电子设备
US20190239072A1 (en) Methods, systems, and media for authenticating a connection between a user device and a streaming media content device
US10565806B2 (en) Method and apparatus for vehicle warning light handling
US20170208423A1 (en) Application control of primary-connected devices from secondary-connected devices
US20230308976A1 (en) Seamless bluetooth switching system
US20150193093A1 (en) Method and system for a head unit application host
WO2013145672A1 (ja) 携帯端末制御装置
US9197336B2 (en) System and method for providing customized audio content to a vehicle radio system using a smartphone
US20100115146A1 (en) Pairing Service Technologies
JP2015220533A (ja) 車載情報システム、車載装置、情報端末、アプリケーション実行方法
CN104875695B (zh) 用于自用户标识的移动装置和系统
JP2012099924A (ja) 車載装置およびアプリケーション起動制御方法
US9848036B1 (en) Systems, methods, and media for causing an action to be performed on a user device
US9521640B2 (en) Mobile terminal, vehicular device, and portable communication terminal
KR20150031354A (ko) 디지털 사이니지 콘텐츠 유형에 따른 모바일 어플리케이션 매칭 방법 및 그 시스템
JP2014006688A (ja) クライアント装置
CN113115251B (zh) 用于信息处理的方法、设备和计算机存储介质
JP6325231B2 (ja) 情報表示システム、情報表示システムの制御方法およびプログラム
JP2013257200A (ja) 車載機器
JP2019074387A (ja) 案内制御装置、案内制御方法及び案内制御用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13768643

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013768643

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013768643

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14383413

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE