WO2013145058A1 - 電池ユニット盤のインターロック装置 - Google Patents

電池ユニット盤のインターロック装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013145058A1
WO2013145058A1 PCT/JP2012/008153 JP2012008153W WO2013145058A1 WO 2013145058 A1 WO2013145058 A1 WO 2013145058A1 JP 2012008153 W JP2012008153 W JP 2012008153W WO 2013145058 A1 WO2013145058 A1 WO 2013145058A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery unit
switch
interlock
battery
box
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/008153
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
重則 川名
菊地 秀二
栄 川島
洋輔 松野
Original Assignee
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to EP12872718.7A priority Critical patent/EP2833470A4/en
Priority to CN201280072077.9A priority patent/CN104221207A/zh
Priority to KR1020147026740A priority patent/KR20140137391A/ko
Publication of WO2013145058A1 publication Critical patent/WO2013145058A1/ja
Priority to US14/496,095 priority patent/US20150010796A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0445Multimode batteries, e.g. containing auxiliary cells or electrodes switchable in parallel or series connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4207Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/488Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to an interlock device for a battery unit board that houses a battery unit and includes a switch that opens and closes a DC circuit.
  • a switch that opens and closes a DC circuit is connected to a battery unit panel that houses a battery unit (battery module) in which a plurality of battery cells are connected in series and parallel (see, for example, Patent Document 1).
  • the problem to be solved by the present invention is to provide an interlock device for a battery unit panel in which a predetermined battery unit stacked in multiple stages can be removed when a switch is opened.
  • an interlock device for a battery unit panel includes a box, a battery unit stacked in a multistage on the box, and an open / close connected to a DC circuit in which the battery units are connected in series. And an interlock mechanism that enables movement of the battery unit when the switch is open and disables movement when the switch is closed.
  • the battery unit panel interlock device of the present invention has a simple configuration, and when the switch is opened, a predetermined battery unit stacked in multiple stages can be removed and connected.
  • the figure which shows the electric circuit of the battery unit board which concerns on Example 1 of this invention The front view which shows the structure of the interlock apparatus of the battery unit board which concerns on Example 1 of this invention. The front view explaining operation
  • the principal part front view which shows the structure of the interlock apparatus of the battery unit board which concerns on Example 2 of this invention.
  • the principal part rear view which shows the structure of the interlock apparatus of the battery unit board which concerns on Example 3 of this invention.
  • FIGS. 1 is a diagram illustrating an electric circuit of a battery unit panel according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a front view illustrating a configuration of an interlock device for the battery unit panel according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. These are the front views explaining operation
  • a plurality of battery units 4 connected in series with a switch 2 and a connection conductor 3 are accommodated in the box 1.
  • the switch 2 is connected to the output side of the DC circuit by the battery unit 4 and opens / closes with an external circuit.
  • a plurality of battery cells are connected in series and parallel to the battery unit 4.
  • the box 1 is provided with a switch 2 at the top as shown in FIG.
  • the switch 2 is provided with an operation handle 5 that is movable in the left-right direction for performing an opening / closing operation.
  • the battery units 4 are stacked in multiple stages in the vertical direction and placed on a pair of L-shaped placement plates 6 provided on the side surfaces. The battery unit 4 can be pulled out toward the front of the page.
  • An interlock plate 7 is provided on the left side of the box 1.
  • the interlock plate 7 is arranged in the vertical direction, a base portion 7a that moves the guide 8 so as to be movable in the vertical direction, a horizontal handle contact portion 7b that is connected to the upper portion of the base portion 7a and contacts the operation handle 5.
  • the battery abutment portion 7c is connected in a plurality of stages from the intermediate portion of the base portion 7a toward the lower portion, and abuts against the bottom surface of the battery unit 3. Between the base part 7a and the ceiling part of the box 1, a spring 9 biased so as to move the interlock plate 7 upward is provided.
  • the movement of the interlock plate 7 is restricted by the position of the operation handle 5, and when the switch 2 is opened, the battery contact portion 7c that prevents the battery unit 4 from being pulled out can be opened. Therefore, it is possible to remove the battery unit 3 that needs to be replaced and connect a new one. After the replacement, the interlock plate 7 is moved downward, the lock pin is set, and the operation handle 5 is operated.
  • the interlock plate 7 is referred to as an interlock mechanism that allows the battery unit 4 to move when the switch 2 is open and disables the movement of the battery unit 4 when the switch 2 is closed.
  • the interlock plate 7 that can be moved when the operation handle 5 of the switch 2 is in the open position, the DC circuit is shut off, The battery unit 4 can be removed and connected. Moreover, it becomes a mechanical interlock of a simple structure.
  • the movement of the battery unit 4 is limited by a mechanical interlock.
  • the switch 2 when the switch 2 is closed by a display device or an alarm device that receives power from the switch 2, the box 1 When the front plate or the like is removed, an alarm signal such as a flashing display or an alarm sound can be generated. Since the power supply system is interlocked with the switch 2, it becomes a simple circuit.
  • FIG. 4 is a front view of an essential part showing the configuration of the interlock device for the battery unit panel according to the second embodiment of the present invention.
  • the second embodiment differs from the first embodiment in that an electrical interlock is used.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • an electromagnetic operation mechanism 11 for moving the lock rod 10 in the left-right direction is provided.
  • the electromagnetic operation mechanism 11 is supplied with power from the switch 2 through the control line 12. Thereby, when the switch 2 is closed, the electromagnetic operation mechanism 11 operates and the lock rod 10 comes into contact with the bottom surface of the battery unit 4 to block the drawing direction.
  • the switch 2 is opened, the power source of the electromagnetic operation mechanism 11 is lost and de-energized, the lock rod 10 is retracted, and the battery unit 2 can be taken out.
  • the lock rod 10 is referred to as an interlock mechanism that allows the battery unit 4 to move when the switch 2 is open and disables movement when the switch 2 is closed.
  • the effect of the first embodiment can be obtained even in an electrical interlock.
  • FIG. 5 is a main part rear view showing the configuration of the interlock device for the battery unit panel according to the third embodiment of the present invention.
  • the third embodiment is different from the second embodiment in that an electrical interlock is also provided at the terminal of the battery unit.
  • the same components as those in the second embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the terminal 13 of the battery unit 4 is provided on the back side of the box 1.
  • an electromagnetic operation mechanism 11 having a shielding plate 14 that moves in the vertical direction is provided.
  • the switch 2 is closed, the terminal 13 is covered with a shielding plate 14 by operating the electromagnetic operation mechanism 11.
  • the electromagnetic operating mechanism 11 is de-energized and the terminal 13 is opened.
  • the terminal 13 side of the battery unit 4 can be connected when the switch 2 is opened. Become.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】 開閉器が開路時に、多段積みされた電池ユニットを取出せるインターロックをとる。 【解決手段】 箱体1と、箱体1に多段積みされた電池ユニット4と、電池ユニット4を直列接続した直流回路に接続された開閉器2と、開閉器2が開路のとき電池ユニット4の移動を可能し、閉路のとき移動を不可とする操作ハンドル5に当接するハンドル当接部7bと電池ユニット4の底面に当接する電池当接部7cとを有するインターロック機構と、を備えたことを特徴とする。

Description

電池ユニット盤のインターロック装置
 本発明の実施形態は、電池ユニットを収納し、直流回路を開閉する開閉器を備えた電池ユニット盤のインターロック装置に関する。
 従来、複数個の電池セルを直並列接続した電池ユニット(電池モジュール)を収納した電池ユニット盤には、直流回路を開閉する開閉器が接続されている(例えば、特許文献1参照)。
 このような電池ユニット盤を点検するときには、正面板や側板などを取外し、多段積みされた電池ユニットの変色や損傷などが検査される。そして、交換が必要となったものにおいては、開閉器を開路し、接続導体から当該電池ユニットを取外し、交換が行われる。しかしながら、開閉器を開路せず、取外す可能性がある。このため、開閉器と電池ユニットとの間で簡素な構成のインターロック装置が望まれていた。
特開2009-104808号公報
 本発明が解決しようとする課題は、開閉器が開路されたときに、多段積みされた所定の電池ユニットを取外すことのできる電池ユニット盤のインターロック装置を提供することにある。
 上記課題を解決するために、実施形態の電池ユニット盤のインターロック装置は、箱体と、前記箱体に多段積みされた電池ユニットと、前記電池ユニットを直列接続した直流回路に接続された開閉器と、前記開閉器が開路のとき前記電池ユニットの移動を可能し、閉路のとき移動を不可とするインターロック機構と、を備えたことを特徴とする。
 本発明の電池ユニット盤のインターロック装置は、簡素な構成で、開閉器が開路されたとき、多段積みされた所定の電池ユニットを取外し、接続することができる。
本発明の実施例1に係る電池ユニット盤の電気回路を示す図。 本発明の実施例1に係る電池ユニット盤のインターロック装置の構成を示す正面図。 本発明の実施例1に係る電池ユニット盤のインターロック装置の動作を説明する正面図。 本発明の実施例2に係る電池ユニット盤のインターロック装置の構成を示す要部正面図。 本発明の実施例3に係る電池ユニット盤のインターロック装置の構成を示す要部背面図。
 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
 先ず、本発明の実施例1に係る電池ユニット盤のインターロック装置を図1~図3を参照して説明する。図1は、本発明の実施例1に係る電池ユニット盤の電気回路を示す図、図2は、本発明の実施例1に係る電池ユニット盤のインターロック装置の構成を示す正面図、図3は、本発明の実施例1に係る電池ユニット盤のインターロック装置の動作を説明する正面図である。
 図1に示すように、箱体1には、開閉器2と接続導体3で直列接続された複数の電池ユニット4が収納されている。開閉器2は、電池ユニット4による直流回路の出力側に接続され、外部回路との開閉を行う。電池ユニット4には、複数個の電池セルが直並列接続されている。
 箱体1には、図2に示すように、上部に開閉器2が設けられている。開閉器2には、開閉操作を行う左右方向に移動自在の操作ハンドル5が設けられている。開閉器2の下方向には、電池ユニット4が上下方向に多段積みされ、側面に設けた一対のL字状の載置板6に載置されている。電池ユニット4は、紙面手前方向に引出せるようになっている。
 箱体1の左側には、インターロック板7が設けられている。インターロック板7は、上下方向に配置され、ガイド8を上下方向に移動自在に移動する基部7aと、基部7aの上部に連接され、操作ハンドル5に当接する水平配置のハンドル当接部7bと、基部7aの中間部から下部に向かって複数段連接され、電池ユニット3の底面に当接する電池当接部7cとで構成されている。基部7aと箱体1の天井部間には、インターロック板7を上方向に移動させるように付勢されたばね9が設けられている。
 次に、インターロック板7の動作を図3を参照して説明する。
 図3に示すように、開閉器2を開路するため操作ハンドル5を右方向に移動させると、操作ハンドル5がハンドル当接部7bから外れる。そして、インターロック板7を箱体1の固定部材に固定している図示しないロックピンを外すと、ばね9のバネ力で基部7aを上方向に移動させることができる。同時に、電池当接部7cも上方向に移動し、電池ユニット4底面から外れる。
 これにより、インターロック板7は、操作ハンドル5の位置によって移動が制限され、開閉器2を開路したとき、電池ユニット4の引出方向を阻止する電池当接部7cを開放することができる。このため、交換が必要となった電池ユニット3を取外し、新品を接続することができる。交換後には、インターロック板7を下方向に移動させ、前記ロックピンをセットし、操作ハンドル5を操作する。
 ここで、インターロック板7を、開閉器2が開路のとき、電池ユニット4の移動を可能とし、開閉器2が閉路のとき、電池ユニット4の移動を不可とするインターロック機構と称する。
 上記実施例1の電池ユニット盤のインターロック装置によれば、開閉器2の操作ハンドル5を開路位置にしたとき、移動できるインターロック板7を設けているので、直流回路を遮断した状態で、電池ユニット4を取外し、接続をすることができる。また、簡素な構成の機械的なインターロックとなる。
 上記実施例1では、機械的なインターロックで電池ユニット4の移動を制限したが、開閉器2から給電を受けた表示装置や警報装置などで、開閉器2が閉路のとき、箱体1の正面板などを取外すと、点滅表示や警報音などの警報信号を発するようにすることができる。電源系は、開閉器2と連動するため、簡素な回路となる。
 次に、本発明の実施例2に係る電池ユニット盤のインターロック装置を図4を参照して説明する。図4は、本発明の実施例2に係る電池ユニット盤のインターロック装置の構成を示す要部正面図である。なお、この実施例2が実施例1と異なる点は、電気的なインターロックとしたことである。図4において、実施例1と同様の構成部分においては、同一符号を付し、その詳細な説明を省略する。
 図4に示すように、ロック棒10が左右方向に移動する電磁操作機構11を設けている。電磁操作機構11は、開閉器2から制御線12で給電されている。これにより、開閉器2が閉路のときには、電磁操作機構11が動作してロック棒10が電池ユニット4の底面に当接し、引出方向を阻止する。開閉器2を開路すると、電磁操作機構11の電源が喪失して無励磁となり、ロック棒10が後退し、電池ユニット2を取出すことができる。
 ここで、ロック棒10を、開閉器2が開路のとき、電池ユニット4の移動を可能とし、閉路のとき、移動を不可とするインターロック機構と称する。
 上記実施例2の電池ユニット盤のインターロック装置によれば、電気的なインターロックにおいても、実施例1による効果を得ることができる。
 次に、本発明の実施例3に係る電池ユニット盤のインターロック装置を図5を参照して説明する。図5は、本発明の実施例3に係る電池ユニット盤のインターロック装置の構成を示す要部背面図である。なお、この実施例3が実施例2と異なる点は、電池ユニットの端子にも電気的なインターロックを設けたことである。図5において、実施例2と同様の構成部分においては、同一符号を付し、その詳細な説明を省略する。
 図5に示すように、箱体1の背面側には、電池ユニット4の端子13が設けられている。また、上下方向に移動する遮蔽板14を有する電磁操作機構11を設けている。端子13は、開閉器2が閉路のとき、電磁操作機構11が動作して遮蔽板14で覆われるようになっている。開路すると、電磁操作機構11が無励磁となり、端子13が開放される。
 上記実施例3の電池ユニット盤のインターロック装置によれば、実施例2による効果のほかに、電池ユニット4の端子13側も開閉器2が開路したとき、接続作業をすることができるようになる。
 以上述べたような実施形態によれば、簡素な構成で、開閉器が開路されたとき、多段積みされた所定の電池ユニットを取外し、接続することができる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 1  箱体
 2  開閉器
 3  接続導体
 4  電池ユニット
 5  操作ハンドル
 6  載置板
 7  インターロック板
 7a 基部
 7b ハンドル当接部
 7c 電池当接部
 8  ガイド
 9  ばね
10  ロック棒
11  電磁操作機構
12  制御線
13  端子
14  遮蔽板

Claims (6)

  1.  箱体と、
     前記箱体内に配置された電池ユニットと、
     前記電池ユニットに電気的に接続された開閉器と、
     前記開閉器が開路のとき前記電池ユニットの移動を可能とし、閉路のとき前記電池ユニットを前記箱体から引き出されることが阻止されるように動作するインターロック機構と、
     を備えたことを特徴とする電池ユニット盤のインターロック装置。
  2.  前記インターロック機構は、前記開閉器の操作ハンドルの位置によって移動が阻止されるインターロック板を有し、
     前記開閉器が閉路のとき、前記電池ユニットの引き出し方向となる底面に前記インターロック板の電池当接部が当接し、
     前記開閉器が開路のとき、前記底面から前記電池当接部が外れることを特徴とする請求項1に記載の電池ユニット盤のインターロック装置。
  3.  前記インターロック機構は、前記開閉器から給電を受けた電磁操作機構と、前記電磁操作機構で動作するロック棒とを有し、
     前記開閉器が閉路のとき、前記電磁操作機構が動作して前記電池ユニットの引出方向となる底面に前記ロック棒が当接し、
     前記開閉器が開路のとき、前記電磁操作機構が無励磁となり前記ロック棒が前記底面から外れることを特徴とする請求項1に記載の電池ユニット盤のインターロック装置。
  4.  前記インターロック機構は、前記開閉器から給電を受けた電磁操作機構と、前記電磁操作機構で動作する遮蔽板とを有し、
     前記開閉器が閉路のとき、前記電磁操作機構が動作して前記電池ユニットの端子を前記遮蔽板で覆い、
     前記開閉器が開路のとき、前記電磁操作機構が無励磁となり前記遮蔽板が前記端子から外れることを特徴とする請求項1に記載の電池ユニット盤のインターロック装置。
  5.  前記箱体を開放すると、前記開閉器から給電を受けた装置から警報信号を発することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の電池ユニット盤のインターロック装置。
  6.  前記電池ユニットは、前記箱体内に多段積みされ、前記電池ユニットは直列接続されていることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の電池ユニット盤のインターロック装置。
PCT/JP2012/008153 2012-03-29 2012-12-20 電池ユニット盤のインターロック装置 WO2013145058A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12872718.7A EP2833470A4 (en) 2012-03-29 2012-12-20 LOCKING DEVICE FOR THE PLATINUM OF A BATTERY UNIT
CN201280072077.9A CN104221207A (zh) 2012-03-29 2012-12-20 电池单元盘的互锁装置
KR1020147026740A KR20140137391A (ko) 2012-03-29 2012-12-20 전지 유닛판의 인터로크 장치
US14/496,095 US20150010796A1 (en) 2012-03-29 2014-09-25 Interlocking device for batery unit board

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-078373 2012-03-29
JP2012078373A JP6118032B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 電池ユニット盤のインターロック装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/496,095 Continuation US20150010796A1 (en) 2012-03-29 2014-09-25 Interlocking device for batery unit board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013145058A1 true WO2013145058A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49258428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/008153 WO2013145058A1 (ja) 2012-03-29 2012-12-20 電池ユニット盤のインターロック装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150010796A1 (ja)
EP (1) EP2833470A4 (ja)
JP (1) JP6118032B2 (ja)
KR (1) KR20140137391A (ja)
CN (1) CN104221207A (ja)
WO (1) WO2013145058A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102541B2 (ja) * 2013-06-13 2017-03-29 住友電気工業株式会社 収納装置および蓄電池交換方法
CN114030383B (zh) * 2021-10-15 2024-04-05 智新控制系统有限公司 高压互锁检测系统及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256850A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Asahi Optical Co Ltd バッテリ蓋開閉装置
WO2000051194A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-31 Fujitsu Limited Battery extraction preventing device
JP2006134854A (ja) * 2004-10-08 2006-05-25 Honda Motor Co Ltd 電装ボックスのインターロック構造及び電装ボックス構造
JP2009104808A (ja) 2007-10-19 2009-05-14 Toshiba Corp 鉛蓄電池装置
JP2011076775A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Fujifilm Corp 電池保持構造及びこれを備えた電子機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01100999A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信機
JPH06338306A (ja) * 1993-05-27 1994-12-06 Fujitsu Ltd ロック機構を有するバッテリー駆動機器
CN100544070C (zh) * 2004-10-08 2009-09-23 本田技研工业株式会社 蓄电池箱构造、电气箱的联锁构造以及电气箱构造
US8323814B2 (en) * 2010-03-31 2012-12-04 Cooper Technologies Company Battery safety interlock for intrinsically safe electronic devices

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256850A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Asahi Optical Co Ltd バッテリ蓋開閉装置
WO2000051194A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-31 Fujitsu Limited Battery extraction preventing device
JP2006134854A (ja) * 2004-10-08 2006-05-25 Honda Motor Co Ltd 電装ボックスのインターロック構造及び電装ボックス構造
JP2009104808A (ja) 2007-10-19 2009-05-14 Toshiba Corp 鉛蓄電池装置
JP2011076775A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Fujifilm Corp 電池保持構造及びこれを備えた電子機器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2833470A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN104221207A (zh) 2014-12-17
JP2013206880A (ja) 2013-10-07
US20150010796A1 (en) 2015-01-08
KR20140137391A (ko) 2014-12-02
EP2833470A1 (en) 2015-02-04
JP6118032B2 (ja) 2017-04-19
EP2833470A4 (en) 2015-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6065980B2 (ja) ケーブルダクト内蔵型電気機器
JP2011083184A (ja) 回路遮断器
JP6451233B2 (ja) 電子機器
RU2012126657A (ru) Устройство электрической защиты, содержащее, по меньшей мере, один переключающий модуль, управляемый устройством управления с электромагнитной катушкой
WO2013145058A1 (ja) 電池ユニット盤のインターロック装置
US8085527B2 (en) Plug-in housing module
JP2009171774A (ja) スイッチギヤの遮蔽装置
JP6356863B1 (ja) 電力用盤
JP2012114981A (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤおよびその組立方法
JP2011151912A (ja) モータコントロールセンタ用ユニットおよびこれを用いたモータコントロールセンタ
JP4870649B2 (ja) 配電盤
TW201513776A (zh) 框體單元
JP2007060879A (ja) 分電盤
JP4917515B2 (ja) 配電盤
JP2016063634A (ja) 感電保護構造及び方法
JP5751000B2 (ja) 配電盤
JP2012120286A (ja) 配電盤のシャッタ装置
JP4519096B2 (ja) 引出形機器の位置表示回路
KR20170000324U (ko) 조립 가이드가 구비된 직류 릴레이
JP5785072B2 (ja) 電気機器収納装置
JP2009189128A (ja) 制御盤
KR20110131753A (ko) 회로차단기
JP7127583B2 (ja) スイッチギヤおよびインターロック装置
JP2013218893A (ja) 電池ユニット盤のインターロック装置
KR101570103B1 (ko) 전자접촉기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12872718

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012872718

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147026740

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE