WO2013137139A1 - 送り装置の送り誤差修正方法及び装置 - Google Patents

送り装置の送り誤差修正方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013137139A1
WO2013137139A1 PCT/JP2013/056450 JP2013056450W WO2013137139A1 WO 2013137139 A1 WO2013137139 A1 WO 2013137139A1 JP 2013056450 W JP2013056450 W JP 2013056450W WO 2013137139 A1 WO2013137139 A1 WO 2013137139A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
linear body
linear
power transmission
feed
pulling
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/056450
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
菅原純雄
Original Assignee
Skマシナリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Skマシナリー株式会社 filed Critical Skマシナリー株式会社
Priority to JP2014504838A priority Critical patent/JP6165709B2/ja
Priority to US14/382,260 priority patent/US9638298B2/en
Priority to CN201380013501.7A priority patent/CN104254714B/zh
Publication of WO2013137139A1 publication Critical patent/WO2013137139A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/06Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/104Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/06Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member
    • F16H19/0672Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member characterised by means for tensioning the flexible member

Definitions

  • the present invention relates to a feed error correction method and a feed error correction device in a machine device (hereinafter referred to as a feed device) for conveying or moving a person and / or an object.
  • a feed device a machine device for conveying or moving a person and / or an object.
  • a number of feeding devices such as belt conveyor feeding devices, screw type feeding devices, cylinder type feeding devices, timing belt type feeding devices, lift type feeding devices, industrial robots, etc. are used to transport or move people and / or objects. ing. Patent Documents 1 to 5 disclose other types of feeding devices instead of these feeding devices.
  • Patent Documents 1 to 5 are configured to reciprocate the moving body by winding or unwinding the linear body connected to the moving body with a winder.
  • Patent Documents 1 and 2 include positioning accuracy, long-distance conveyance, remote conveyance, controllability, high-precision feeding, high-speed feeding, low price, simple configuration, space saving, weight reduction, and dust generation countermeasures. It is stated that safety measures against accidents are satisfied.
  • the feeders in these documents are also highly accurate and durable based on stable and stable operation, and compact in structure, and highly accurate and durable based on proper winding and unwinding of linear objects. It has desirable results for improvement.
  • the technologies disclosed in these documents are expected to increase the contribution in industrial robots and other technical fields.
  • the elongation of the linear body includes known “initial elongation” and “elastic elongation”. Less than. After touching this type of elongation in linear bodies, the issues associated with it will be discussed.
  • the initial elongation usually occurs at the initial stage when using a linear body (eg, a new wire rope).
  • a linear body eg, a new wire rope
  • the cause is said to be that the spiral strands and strands in the new linear body are not in a sufficiently close contact state.
  • initial elongation corresponding to the tightening occurs.
  • This initial elongation is also referred to as “permanent elongation” because it does not return to the original state even when the load is removed. Since the initial elongation has such properties, the initial elongation tends to increase as the wire rope having a larger number of strands or the wire rope having a fiber core.
  • the initial elongation of the linear body also varies depending on the structure of the linear body. Accordingly, the initial elongation of the linear body is also referred to as “structural elongation”.
  • the initial elongation generally occurs in a low load region of about 10-15% of the linear body breaking load. However, this elongation can be reduced by several tens of percent by applying a tensile treatment to the linear body in the final step of the twisting operation. However, it is difficult to remove 100% of the initial elongation of a new linear body before practical use in terms of processing technology, processing period, processing cost, and the like.
  • the initial elongation (permanent elongation) and elastic elongation of the linear body may be ignored depending on the purpose of use of the feeder.
  • the allowable range of the initial elongation may be relaxed depending on the use conditions of the feeder.
  • the linear body is cut off. However, this is not practically preferable because a large number of steps such as measurement, disconnection, and reconnection must be applied to the linear body incorporated in the apparatus.
  • Patent Document 6 discloses a means capable of correcting a feeding error caused by “elongation of a linear body” of a linear body type feeding device.
  • the technology described in this document is controllability for error correction, stability of error correction state, reliability of error correction state, system safety, ease of operation, response processing at any time, space saving, simple configuration. Performance, simplicity of maintenance, low price, low operating cost, establishment of automation, and ensuring high feed accuracy for the feed means are desirable.
  • Patent Document 6 discloses that the prime mover of the feeder is also used as a drive source for error correction means. This is configured so that a guide member (pulley) around which an intermediate portion of the linear body is hung is pulled by a prime mover of a feeder. As a result, the linear body to be tightened is in a tension state with no slack, and no feed error occurs in the moving body. Therefore, the vocabulary correction means shared by the prime mover disclosed in Patent Document 6 can solve the problems (1) to (5).
  • the present invention solves such problems, and in a feeding device of a system in which a moving body is driven by a linear body, controllability for correcting a feed error, stability of an error correction state, reliability of an error correction state , System safety, response processability, space saving, simplicity of configuration, simplicity of maintenance, low cost, low operating cost, automation, high feeding accuracy for feeding means, use under reduced pressure, failure and life It is an object of the present invention to provide a feed error correcting device that can reduce the influence caused by the above.
  • the first problem solving means of the present invention is: A linear body for forward power transmission and a linear body for reverse power transmission are connected to a movable body that can reciprocate along the traveling path, and these linear bodies are each wound around a linear body operating device and rewound. It consists of a driven rotating wheel that is freely held and is used to hang either one of the linear body for transmitting the forward power and the linear body for transmitting the return power, or an intermediate portion of both linear bodies.
  • a guide unit for a linear body is movably provided, and the mobile body is moved along the travel path by operating the linear body operating machine to wind or unwind both the linear bodies.
  • a feed error correction method for correcting a feed error of a moving body caused by the extension of the linear body when the moving body of the feeding device that reciprocates is reciprocating along the travel path Receiving power from the power drive rod rotation system, the driven rotating wheel of the guide unit is pulled in the tension direction of the linear body to give a tension state to the linear body, and the linear body has a predetermined value or more.
  • the power from the rotary system to the driven rotary rod is cut off, and the power transmission system from the rotary system to the driven rotary rod transmits power only in the pulling direction of the linear body,
  • the power transmission system from the rotary system to the driven rotary rod transmits power only in the pulling direction of the linear body,
  • the linear body is elongated by a predetermined value or more.
  • the linear body In the operating state of the feeder, the linear body is not stretched, the stretch is within an allowable range, or the linear body is strained and the linear body is slackened due to the stretch.
  • a feed error correction method in a feed device characterized in that the power for pulling the linear body is cut off from the driven rotating wheel via the power transmission system when the problem is solved.
  • the linear body for forward power transmission and the linear body for reverse power transmission are either a single common linear body operating machine or two independent linear body operating machines. It may be wound up or rewound by means of one or more, and there is only one guide unit for the linear body, and there is a linear body for forward power transmission and a linear body for power transmission. An intermediate portion of any one of the linear bodies may be hung on a driven rotating wheel of the guide unit.
  • the second problem solving means of the present invention is: A linear body for forward power transmission and a linear body for reverse power transmission are connected to the movable body on a movable body that can reciprocate along the traveling path, and each linear body is connected to the linear body operating machine. It is held so that it can be wound and unwound freely, and either one of the linear bodies for forward power transmission and the linear body for power transmission transmission or an intermediate portion of the linear bodies of both linear bodies is hung.
  • a guide unit for a linear body including a driven rotating wheel is movably disposed, and the two linear bodies are wound up and rewound by operating the linear body operating machine, thereby moving the mobile body.
  • a feed error correction device for correcting the feed error of The guide unit includes unit pulling means for pulling the driven rotating wheel in a tension direction of the linear body, Power transmission means is provided between the rotation system of the driven rotating wheel and the unit pulling means, The power transmission means includes a unidirectional transmission portion for transmitting power only in the linear body pulling direction to the unit pulling means, The unit pulling means includes a power transmission interrupting unit for interrupting the power transmission for pulling the linear body when a load of a predetermined value or more is applied; It is an object of the present invention to provide a feed error correction device in a feed device characterized by the above.
  • the linear body for forward power transmission and the linear body for reverse power transmission are wound and unwound by either one of the single linear body operating machine or two independent linear body operating machines. It may be held freely.
  • the unit pulling device that transmits the unidirectional power for pulling the linear body from the rotation system of the driven rotating wheel to the unit pulling unit via the power transmission unit and receives the one-way power transmission.
  • the linear body By pulling the linear body by means, the elongation of the linear body can be removed.
  • the linear body is not stretched in the operating state of the feeding device, the stretch is within an allowable range, or the linear body is tensioned by the unit pulling means and the linear body is caused by the stretch.
  • the power for pulling the linear body transmitted from the driven rotating wheel to the unit pulling means via the power transmission means is blocked by the power transmission blocking portion of the unit pulling means.
  • the feed error correcting means itself does not require a drive source. This is because the drive source of the feeder is also used as the drive source of the feed error correction means.
  • the feed error correcting means only needs to slightly move the linear body guide unit including the driven rotating wheel in the linear body tension direction, and does not require a large operation area.
  • the main component is a simple and compact structure that only pulls the guide unit. Therefore, the miniaturization of equipment and space saving are satisfied.
  • E Also, by omitting the drive source for the post-feed difference correction means, the equipment cost can be reduced and the initial cost can be reduced, and the energy required for operation can be reduced and the running cost can be reduced. can do.
  • the relationship between the feeding device and the feeding error correcting device is that the feeding means is “main” and the feeding error correcting means is “subordinate”. Since the tension is properly maintained, high feeding accuracy is guaranteed for the feeding device. Further, when the operation state of the feeding device (on state) is reached, the feed error correction device is also in the operation state (on state), and when the feeding device is in the suspension state (off state), the feed error correction device is also in the suspension state (off state). Therefore, the feed error correction device can be controlled on-off by turning the feed device on-off. This eliminates the need for special means for automation and can automatically turn on and off the operation of the feed error correction device, thus reducing costs and increasing convenience.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of a first embodiment of a feed error correcting device according to the present invention. It is a front view of the apparatus of FIG. It is a principal part expanded sectional view of the linear body operating device of the apparatus of FIG. It is the top view shown in the partially notched state of the apparatus of FIG. It is a schematic principal part top view of 2nd embodiment of the feed error correction apparatus which concerns on this invention. It is a schematic principal part top view of 3rd embodiment of the feed error correction apparatus which concerns on this invention.
  • FIG. 4 is a plan view, a front view, and left and right side views of the second and third embodiments of the present invention in a partially cutaway state, but in the third embodiment, the plane and the left side are partially Only shown. It is the top view shown in the partially notched state of 4th embodiment of the error correction apparatus of this invention, the front view, and both the left and right side views.
  • FIG. 1 and 2 show an example of a feeding device 111 provided with a feeding error correcting means of the present invention. First, the configuration of the feeding device 111 will be described, and then the configuration of the feeding error correcting means will be described.
  • the feeding device 111 illustrated in FIGS. 1 and 2 guides the linear body in a predetermined direction in addition to the traveling path 121, the linear body operating device 131, the moving body 151, the two linear bodies 161A and 161B.
  • a guide unit 171 is provided as a main component.
  • the feeding device 111 is also provided with a feeding error correcting device including unit pulling means 191 for pulling (or displacing) the guide unit 171 in a predetermined direction.
  • the feeding device 111 in FIGS. 1 and 2 includes one of these mechanical units.
  • the traveling path 121 of the feeding device 111 is made of a material having excellent mechanical properties such as metal, synthetic resin, or composite material, and may be partially made of rubber. As a typical example, most of the skeleton and the main part of the traveling passage 121 are made of metal. As is clear from FIG. 1 and FIG. 2, the traveling passage 121 that is long in the left-right direction is composed of one or a plurality of rails 122, and is a well-known monorail in the case of a single rail. Becomes a parallel rail.
  • the traveling passage 121 is also a support base positioned at the lowest stage of the feeding device. Such a support base type traveling passage 121 is configured by assembling members such as a frame member, a plate member, and a leg member.
  • the linear body operating device 131 of the feeding device 111 is equipped at one end of the traveling passage 121 as is apparent from FIGS. Specifically, the linear body operating device 131 is fixed so as to satisfy a predetermined position and a predetermined height via a frame member, a leg member, a suspension member, a base member, and other known installation members (not shown). Are arranged.
  • the linear body operating machine 131 is a power linear body winding machine having a winding body (cylindrical shape) that can rotate forward and backward in the circumferential direction and reciprocally move in the axial direction. Can be adopted. As an example, the linear body operating device 131 in FIG.
  • the mounting board 132 includes a pair of bearing members 133a and 133b and a mounting member 133c that are attached to the installation member and rise horizontally from the board surface at a predetermined interval.
  • the mounting member 133c is a bearing member. The interval is maintained from 133a.
  • the winder 134 that can freely rotate in the forward and reverse directions includes five components (a spline shaft 135, a spline tube 136, a tubular or cylindrical male screw shaft 137, a tubular or cylindrical female screw shaft 138, A cylindrical winding drum 139) is provided.
  • a spline shaft 135 is provided at the shaft center portion
  • a male screw shaft 137 and a female screw shaft 138 are provided at the middle portion
  • a winding drum 139 is provided at the outermost peripheral portion.
  • Each of these five parts has the following relative arrangement.
  • the spline uneven part 135a formed on the outer peripheral surface of the spline shaft 135 along the axial direction and the spline uneven part 136a provided on the inner peripheral surface of the spline cylinder 136 along the axial direction are formed by fitting the both uneven parts. Splined.
  • the male screw 137b formed on the outer peripheral surface of the male screw shaft 137 and the female screw 138b formed on the inner peripheral surface of the female screw shaft 138 are screw-fitted by fitting the male screw and the female screw. ing. Further, the winding drum 139 and the female screw shaft 138 are fitted inside and outside without interfering with each other.
  • the spline cylinder 136 and the male screw shaft 137 are attached to the winding drum 139 with screws 140 while maintaining the radial position. Accordingly, the three parts of the spline cylinder 136, the male screw shaft 137, and the winding drum 139 move together.
  • the spline shaft 135 is rotatably supported at both ends of the spline shaft by a pair of bearing stands (also referred to as bearing brackets) 133a and 133b having well-known bearings.
  • the bearing member 133a is penetrated.
  • Three parts (a spline cylinder 136, a male screw shaft 137, a winding drum 139, etc.) on the outer periphery of the spline shaft 135 are supported by the spline shaft 135.
  • the female screw shaft 138 is fixed to the bearing member 133b so as not to rotate and protrudes toward the winding drum 139.
  • a prime mover 141 as a drive source is formed of a known servo motor or pulse motor, and has an output shaft 142 that rotates integrally with the motor rotor.
  • the prime mover 141 is attached to the attachment member 133c, and the output shaft 142 extends through the attachment member 133c to the spline shaft 135 side.
  • the spline shaft 135 of the winder 134 and the output shaft 142 of the prime mover 141 are opposed to and close to each other on the same axis.
  • the coupling 143 connects the spline shaft 135 and the output shaft 142 to each other.
  • the bearing members 133a and 133b may be referred to as bearing brackets.
  • the linear body operating device 131 is installed at one end portion (the right end portion in FIG. 1) of the traveling passage 121, and the guide unit 171 is disposed at the other end portion (in FIG. Equipped at the left end).
  • the guide unit 171 that smoothly guides and runs the linear bodies 161 ⁇ / b> A and 161 ⁇ / b> B in a predetermined direction includes a rotatable driven rotating wheel 172, a shaft 173, and a support member 174.
  • the driven rotating wheel 172 is typically the illustrated pulley (see FIG. 4), but may be any of a roller, a sheave, a capstan, or the like.
  • the illustrated support member 174 has a shape of a flat box, and is formed by two (a pair of) wall surface portions 174a and 174b and two elongated wall surface portions 174c and 174d perpendicular to them, and the remaining two surfaces are open. Has been. That is, the support member 174 has two of the six surfaces open.
  • a part of the pulley-type driven rotating wheel 172 including the through hole (axial hole) of the shaft center part is disposed inside the support member 174 and the remaining part is exposed to the outside of the support member 174.
  • the driven rotary wheel 172 is rotatably attached to the wall surface portions 174a and 174b of the support member 174 via a shaft 173 and a bearing.
  • the driven rotating wheel 172 and a pair of bearings are attached to the shaft 173, and the outer peripheral portions of both the bearings are fitted and fixed to 174 a and 174 b of the support member 174. Accordingly, the driven rotating wheel 172 rotates around the shaft 173.
  • One end portion of the shaft 173 passes through the wall surface portion 174a of the support member 174 and protrudes to the outside.
  • the guide unit 171, the power transmission unit 181, and the unit pulling unit 191 are assembled on the base member 201.
  • the base member is made of metal
  • the base member 201 includes two mounting support portions 202 and 203 having a right angle and a bearing stand that protrudes from the inner surface of one of the mounting support portions 202. 204.
  • the power transmission means 181 incorporated in the guide unit 171 has a function of transmitting the rotation of the driven rotating wheel 172 of the guide unit 171 to the unit pulling means 191.
  • the main components of the power transmission means 181 are the first transmission shaft 182A and the second transmission shaft 182B, the first to sixth transmission wheels 183a to 183f, the one-way clutch 184, the torque adjuster 194 (both the torque adjustment type rotation transmitter).
  • the pair of first transmission wheel 183a and second transmission wheel 183b can be known transmission wheels such as a magnetic transmission roller (magnetic friction transmission roller), a gear, and a friction transmission wheel.
  • the first transmission wheel 183a and the second transmission wheel 183b are magnet type transmission rollers.
  • both the transmission wheels 183a and 183b which are magnetic transmission rollers, are a combination of a magnet (permanent magnet) and a magnetic material (iron), or both of which are magnetized. Can be. These can be in a non-contact proximity state or a contact state.
  • the first transmission wheel 183a is attached to the end of the shaft 173
  • the second transmission wheel 183b is the first transmission wheel. It is attached to the shaft 182A.
  • the first transmission shaft 182A is arranged on the end portion side of the shaft 173 in a direction orthogonal to the shaft 173, and both ends thereof are connected to both the mounting support portions 203 of the base member 201 and the bearing stand 204 via bearings. It is supported rotatably.
  • a one-way clutch 178 is fitted and fixed to the inner peripheral portion of the second transmission wheel 183b, and the one-way clutch 178 is fixed to the first transmission wheel 183b. This corresponds to the transmission shaft 182A.
  • the one-way clutch 178 transmits, for example, forward rotation but does not transmit reverse rotation, or transmits reverse rotation but not forward rotation.
  • the second transmission wheel 183b incorporating the one-way clutch 178 rotates integrally with the first transmission shaft 182A during forward rotation and idles around the first transmission shaft 182A during reverse rotation, or during reverse rotation. It rotates integrally with the first transmission shaft 182A and idles around the first transmission shaft 182A during forward rotation.
  • the one-way clutch 178 can freely move in the length direction of the first transmission shaft 182A.
  • the second transmission wheel 183b incorporating the one-way clutch 178 also moves together with the one-way clutch 178.
  • a pair of bracket type couplers 185X and 185Y are slidably fitted to the outer peripheral portion of the first transmission shaft 182A so as to sandwich the second transmission wheel 183b incorporating the one-way clutch 178 from both sides thereof, One end of the tool is attached to the support member 174.
  • the other end portions of these bracket type couplers 185X and 185Y may or may not be fixed to the one-way clutch 178.
  • the second transmission shaft 182B disposed so as to be coaxial with the first transmission shaft 182A passes through the attachment support portion 203 of the base member 201 and is rotatably supported through a bearing.
  • a third transmission wheel 183c in the form of a pinion attached to one end of the first transmission shaft 182A and a fourth transmission wheel 183d in the form of a gear attached to the other end of the second transmission shaft 182B mesh with each other. Yes.
  • a fifth transmission wheel 183e in the form of a timing belt pulley (small pulley) is attached to the other end of the second transmission shaft 182B.
  • the fifth transmission wheel 183e and the timing belt pulley (large pulley) A transmission belt 186 that is a timing belt is wound around the sixth transmission wheel 183f in the form.
  • the sixth transmission wheel 183f is provided on the unit pulling means 191 side, which will be described later together with the unit pulling means 191.
  • the support member 174 that rotatably holds the driven rotating wheel 172 of the guide unit 171 in FIGS. 4A to 4D reciprocates along the length direction of the first transmission shaft 182A. This is performed by a pair of male and female slide members 205 and 206.
  • one slide member 205 is a long linear rail, and the other slide member 206 has a groove into which the slide member 205 is engaged.
  • the rail-type slide member 205 is attached to the inner surface of the attachment support portion 202 of the base member 201, and the groove-type slide member 206 is an outer surface of the wall surface portion 174c facing the inner surface of the attachment support portion 202 (a part of the support member 174). Attached to.
  • slide members 205 and 206 are engaged with each other so as to be relatively slidable.
  • the guide unit 171 including the driven rotating wheel 172 and the support member 174 can reciprocate along the length direction of the slide member 205 by both the slide members 205 and 206.
  • the unit pulling means 191 shown in FIGS. 4A to 4D is composed of a rod-shaped metal male screw 192 and a cylindrical metal female screw 193.
  • the male screw 192 is attached to the support member 174.
  • a protruding joint 175 in the form of a floating joint is provided on the outer surface of the wall surface portion 174d of the support member 174.
  • the base end portion of the rod-shaped male screw 192 is attached to a joint portion (floating joint) 175 of the support member 174 so as to absorb a center shift and a processing error.
  • a holding member 176 is attached to the support member 174, and the holding member 176 suppresses the rotation of the male screw 192.
  • the cylindrical female screw 193 is rotatably supported by a bearing fitted in the attachment support portion 203 of the base member 201, and one end portion thereof protrudes from the outer surface of the attachment support portion 203.
  • the male and female screws 192 and 193 have spiral irregularities formed on the inner and outer peripheral surfaces thereof engaged with each other.
  • the sixth transmission wheel 183f in the form of the large pulley for the timing belt described above is attached to the outer periphery of one end of the female screw 193.
  • a torque adjuster 194 such as a known torque limiter is interposed between the outer peripheral surface of one end of the female screw 193 and the inner peripheral surface of the sixth transmission wheel 183f.
  • the torque adjuster 194 which is a torque limiter, slides on each other when a rotational torque greater than a set value is applied to the female screw 193.
  • the torque adjustment period 194 blocks the rotation on the second transmission shaft 182 ⁇ / b> B side from being transmitted to the female screw 193 when a rotational torque greater than the set value is generated.
  • the torque adjuster 194 preferably has a high cutoff torque accuracy and can be easily adjusted.
  • the guide unit 171, the power transmission means 181, and the unit pulling means 191 on the base member 201 described with reference to FIGS. 4A to 4D are provided at one end of the traveling path 121 in FIGS. 1 and 2. It is mounted on the mounting table 123.
  • One of the two linear bodies 161A and 161B is hung on the driven rotating wheel 172 of the guide unit 171 in a state where it is mounted on the mounting base 123. In the example of FIGS.
  • the linear body 161B is hung on the driven rotating wheel 172.
  • a winding machine 134 including a winding drum 139 that can freely rotate forward and backward is rotated forward or backward by the power of the prime mover 141, and the two linear bodies 161A and 161B are rotated forward and backward.
  • One of the two is wound around the winding drum 139 and the other is unwound from the winding drum 139, and the movable body 151 is moved by a required distance by synchronous and synchronized winding and unwinding of the two linear members 161A and 161B. .
  • the moving body 151 is stopped at a predetermined position by stopping the prime mover 141.
  • Such a feeding operation is substantially the same as the contents disclosed in Patent Documents 1 and 2.
  • the driven rotating wheel 172 rotates forward.
  • the first transmission wheel 183a attached to the shaft 173 rotates in the same direction, so that the second transmission wheel 183b interlocked with the first transmission wheel 183a also rotates.
  • An important role here is the one-way clutch 178 built in the second transmission wheel 183b.
  • the one-way clutch 178 meshes with the first transmission shaft 182A only when the rotational power is transmitted in the forward direction from the driven rotating wheel 172 that rotates in the forward direction via the shaft 173, the first transmission wheel 183a, and the second transmission wheel 183b.
  • the state in which power can be transmitted is established, the rotational power on the driven rotating wheel 172 side is transmitted to the first transmission shaft 182A, and the first transmission shaft 182A rotates.
  • the rotation of the first transmission shaft 182A is transmitted to the second transmission shaft 182B because the third transmission wheel 183c on the first transmission shaft 182A and the fourth transmission wheel 183d on the second transmission shaft 182B mesh with each other. Is done.
  • the rotation of the second transmission shaft 182B is because the fifth transmission wheel 183e on the second transmission shaft 182B and the sixth transmission wheel 183f on the cylindrical female screw 193 are connected by the transmission belt 186. And transmitted to the cylindrical female screw 193.
  • the torque adjuster 194 is interposed between the female screw 193 and the sixth transmission wheel 183f, when the rotation of the second transmission shaft 182B is transmitted to the female screw 193, the torque adjuster 194 also rotates. Contribute to communication. In this way, power is transmitted from the driven rotating wheel 172 to the shaft 173, the first transmission wheel 183a, the second transmission wheel 183b, the one-way clutch 178, the first transmission shaft 182A, the third transmission wheel 183c, and the fourth transmission wheel 183d.
  • the second transmission shaft 182B, the fifth transmission wheel 183e, the transmission belt 186, the sixth transmission wheel 183f, and the torque adjuster 194 are transmitted to the female screw 193.
  • the unit pulling means (or unit displacing means) 191 is as follows. Operate.
  • the tension of the linear bodies 161A and 161B increases as the male screw 192 moves to the left in FIG. 4A.
  • the inconvenience that excessive tension is applied to 161A and 161B is automatically avoided.
  • the torque adjuster 194 is interposed between the sixth transmission wheel 183f and the female screw 193 so that power transmission is interrupted. That is, when a tension of a predetermined value or more is applied to the linear bodies 161A and 161B in this pulling operation, a large load is applied to the female screw 193, and the torque adjuster 194 is used between the sixth transmission wheel 183f and the female screw 193.
  • the moving body 151 reciprocates on the travel path 121 as the linear bodies 161A and 161B move.
  • the driven rotating wheel 172 of the guide unit 171 rotates forward or backward. Only when the rotating wheel 172 rotates in the forward direction, the linear bodies 161A and 161B are held in the appropriate tension state. This is automatically performed because the one-way clutch 178 is provided in the second transmission wheel 183b.
  • the one-way clutch 178 transmits the forward rotation of the driven rotating wheel 172 to the first transmission shaft 182A, but transmits the reverse rotation without meshing with the first transmission shaft 182A when the driven rotating wheel 172 rotates in the reverse direction. There is no.
  • the linear bodies 161 ⁇ / b> A and 161 ⁇ / b> B receive a tensile load by the above-described operation that is automatically performed along with the operation of the feeding device 111.
  • initial elongation and elastic elongation occur in the linear bodies 161A and 161B that have received the tensile load.
  • the linear bodies 161A and 161B when the feeding operation is performed using the feeding device 111 under such conditions, the linear bodies 161A and 161B (particularly by pulling the moving body 151 even if initial elongation occurs).
  • the linear body is not slack and maintains a predetermined tension state.
  • the linear bodies 161A and 161B do not suffer from problems such as vertical deflection and lateral deflection of the linear bodies 161A and 161B while the moving body 151 is traveling.
  • the mobile body 151 can ensure a high degree of controllability after traveling a predetermined distance, it can be stopped at the target position within the allowable error range.
  • FIGS. 1 to 4 the linear bodies 161A and 161B are held in an appropriate tension state by pulling the driven rotating wheel 172 disposed at the end of the feeding device 111, thereby automatically feeding errors.
  • FIG. 4 (A) shows the plane of the feed error correcting device
  • FIG. 4 (B) shows the front of the feed error correcting means
  • FIG. 4 (B) is a plane. It is good also as a form.
  • the feed error correction device may be configured as described below. For example, in the feeder 111 of FIG.
  • the driven rotating wheel for bringing the linear bodies 161A and 161B into a tension state, the guide unit 171 attached thereto, the power transmission means 181 and the unit pulling means 191 are placed at arbitrary positions. Can be equipped.
  • the driven rotating wheel 172 pulled to tension the linear body may be assembled to the base member 201 provided in the long side portion of the traveling passage 121.
  • the linear body 161A or 161B is hung on the driven rotating wheel 172 via the auxiliary driven wheel (guide sheave) 172a (see FIG. 6).
  • Two or more sets of means for automatically correcting the feeding error by holding the linear bodies 161A and 161B in a tension state may be provided for one feeding device 111.
  • the driven rotating wheel 172 is disposed on the other end side of the traveling passage 121, and two linear object controllers 131 adjacent to each other are disposed on one end portion side of the traveling passage 121. ing. Corresponding to the driven rotating wheel 172 on the other end side of the traveling passage 121, the feed error correcting means described above is provided. Also in the embodiment of FIG. 5, the point that the linear bodies 161A and 161B are held in tension and the target feed error correction is performed is substantially the same as in the previous example.
  • the feed device 111 in the embodiment of FIG. 6 is a form in which the two linear bodies 161A and 161B are wound up and rewound by the two linear body operating machines 131 arranged on both ends of the traveling passage 121. belongs to.
  • the winding and rewinding of the linear bodies 161A and 161B by the linear body operating device 131 are synchronized and synchronized.
  • the error correction means described above is provided in a manner similar to that of the embodiment of FIG. 5, and the linear bodies 161A and 161B are appropriately tensioned in substantially the same manner as in the previous embodiment. The state is maintained, thereby automatically correcting the feed error.
  • FIGS. 1-10 Another embodiment of a feed error correction device used for the feed device 111 is shown in FIGS.
  • a one-way clutch 177 is fitted into the inner peripheral portion of the driven rotating wheel 172 and fixed integrally therewith, and this one-way clutch 177 corresponds to the shaft 173.
  • the one-way clutch 177 transmits the rotation to the shaft 173 only when the driven rotating wheel 172 rotates forward, and does not transmit the rotation to the shaft 173 when the driven rotating wheel 172 rotates in the reverse direction.
  • the second difference is that the first transmission wheel 183a and the second transmission wheel 183b consist of bevel gears (bevel gears), and a one-way clutch 178 is fitted into the inner peripheral portion of the second transmission wheel 183b and fixed integrally.
  • the one-way clutch 178 corresponds to the first transmission shaft 182A.
  • the one-way clutch 178 also transmits the rotation to the first transmission shaft 182A only when the second transmission wheel 183b rotates forward, and to the first transmission shaft 182A when the second transmission wheel 183b rotates reversely. The rotation of is not transmitted.
  • a contact-type regulating member 179 is further attached to the support member in order to prevent the second transmission wheel 183b from moving in the axial direction.
  • the restricting member 179 includes a roller that does not hinder the rotation of the second transmission wheel 183b.
  • the roller contacts the second transmission wheel 183b.
  • a predetermined regulation is performed.
  • the second transmission shaft 182B, the third transmission wheel 183c, and the fourth transmission wheel 183d are omitted.
  • the fifth transmission wheel 183e paired with the sixth transmission wheel 183f on the female screw 193 side passes through the mounting support portion 203 of the base member 201 and protrudes outward from the outer periphery of the end of the first transmission shaft 182A. It is attached.
  • the transmission belt 186 is wound around both the transmission wheels 183e and 183f.
  • a pair of spline grooves (in the axial direction) are formed on the inner peripheral surface of the second transmission wheel 183b and the outer peripheral surface of the first transmission shaft 182A. And the spline grooves mesh with each other.
  • the power transmission over the first transmission shaft 182A and the female screw 193 may be changed from the transmission belt system described above to the gear transmission system.
  • three gears 187a, 187b, and 187c are interposed between the first transmission shaft 182A and the female screw 193.
  • the telescopic arm 211 and the swing arm 231 are combined, and a one-way clutch 217 and an eccentric member 218 are interposed between the first transmission shaft 182A and the telescopic arm 211.
  • the telescopic arm 211 shown in FIG. 8 includes a metal cylinder 212, a metal piston rod 213, an anti-compression elastic body 214 such as a spring, a sealing member 215 made of a high friction material such as a bush, and a Y-shaped link.
  • the connecting metal fitting 216 is included. Inside the cylinder 212, the anti-compression elastic body 214 and the piston side of the piston rod 213 are housed, and the opening end of the cylinder 212 is mounted so that the sealing member 215 serves as an end plug from the opening end to the inside of the cylinder. Has been.
  • a flange is formed at one end portion of the cylindrical portion, and the distal end side of the piston rod 213 passes through the cylindrical portion of the sealing member 215 and projects out of the cylinder 212.
  • the anti-compression elastic body 214 in the cylinder 212 applies a force in a direction to push the piston rod 213 out of the cylinder 212.
  • a connecting fitting 216 is attached to the tip of the piston rod 213.
  • the telescopic arm 211 having such a configuration is attached to the outer periphery of one end of the first transmission shaft 182A in FIG.
  • the cylinder 212 is attached to the first transmission shaft 182A by fitting into one end portion of the first transmission shaft 182A through a hole in the cylinder base end.
  • a one-way clutch 217 is fitted and fixed in the hole at the cylinder base end.
  • a ring-shaped eccentric member 218 is fitted and fixed to the outer periphery of one end of the first transmission shaft 182A. Since the one-way clutch 217 on the base end side of the cylinder 212 is fitted on the eccentric member 218 on the outer periphery of the one end of the first transmission shaft 182A, only the positive rotation of the first transmission shaft 182A is transmitted to the cylinder 212. Due to the rotation transmission on the eccentric member 218, the telescopic arm 211 undergoes a special movement described later.
  • the one-way clutch 217 may be a bush, but the one-way clutch 217 is more preferable than the bush in order to suppress useless movement of the cylinder 212.
  • the 8 includes a bent metal arm member 232 and a ring-shaped holding member 233 integrally connected to a base end portion of the arm member 232.
  • the swing arm 231 shown in FIG. A one-way clutch 234 is fitted and fixed to the inner periphery of the ring-shaped holding member 233.
  • the male screw 192 is fitted on the female screw 193 screwed on the outer periphery of one end portion via a holding member 233 having a one-way clutch 234.
  • the telescopic arm 211 on the first transmission shaft 182A side and the swing arm 231 on the female screw 193 side are the tip of the telescopic arm 211 (the tip of the piston rod 213) swing arm.
  • the distal end portion of 231 (the distal end portion of the arm member 232) is connected to each other by pinning means including a connection fitting 216.
  • the power from the driven rotating wheel 172 is driven by the driven rotating wheel 172, the shaft 173, the first transmission wheel 183 a, the one-way clutch 178, the telescopic arm 211, the swing arm 231, and the one-way clutch 234. And then transmitted to the female screw 193.
  • power is transmitted between the first transmission wheel 183a and the telescopic arm 211 as follows.
  • the cylinder 212 of the telescopic arm 211 performs a stroke motion of [e ⁇ 2] in the length direction by the eccentric member 218 having an eccentric amount e on the outer peripheral portion of the first transmission wheel 183a.
  • the entire extendable arm expands and contracts as described above.
  • the expansion / contraction of the telescopic arm 211 is transmitted to the swing arm 231 connected to the arm.
  • the swing arm 231 rotates counterclockwise
  • the telescopic arm 211 contracts
  • the swing arm 231 rotates clockwise.
  • this rotation is transmitted to the female screw 193 via the one-way clutch 234 in the holding member 233, so that the male screw 192 is rotated by the rotation of the female screw 193.
  • the anti-compression elastic body 214 is pushed by the piston rod 213 to be in a compressed state.
  • the telescopic arm 211 has an effect equivalent to the torque limit.
  • the feed error correction method and apparatus automatically uses the drive source of the feed device of the type that travels the moving body by the movement of the linear body also in the feed error correction device, and automatically causes the linear bodies 161A and 161B to move. Therefore, the usefulness can be further improved at a low cost, and the industrial applicability is high.

Abstract

送り装置111の線状体161A、161Bの伸びに起因した移動体の送り誤差を修正する送り誤差修正装置を送り装置111の駆動源を利用して駆動し、送り装置111が運転状態にあって線状体161A、161Bに所定値以上の伸びが発生すると、線状体用の従動回転輪172を含む案内ユニット171を前記送り装置の駆動源から動力を受けて牽引(又は変位)して、線状体161A、161Bを適切な緊張状態にし、また、案内ユニット171は、一方向のみの動力の伝達を受けて線状体161A、161Bを適切に牽引することで所定値以上の線状体の伸びを解消する。

Description

送り装置の送り誤差修正方法及び装置
 本発明は、人及び/又は物の搬送又は移動するための機械装置(以下送り装置と称する)において送り誤差の修正方法及び送り誤差の修正装置に関するものである。
 人及び/又は物の搬送又は移動するために、ベルトコンベヤ送り装置、ネジ式送り装置、シリンダ式送り装置、タイミングベルト式送り装置、リフト式送り装置、産業ロボットなどの多数の送り装置が用いられている。特許文献1乃至5には、これらの送り装置に代わる他のタイプの送り装置が開示されている。
 特許文献1乃至5に開示された送り装置は、移動体に接続された線状体を巻取機により巻き取ったり巻き戻したりすることによって移動体を往復動させる形態のものである。これらの特許文献のうち、特許文献1、2には、位置決め精度、長距離搬送、遠隔搬送、制御性、高精度送り、高速送り、低価格、簡潔構成、省スペース、軽量化、発塵対策、事故発生に対する安全対策などが満足されることが記載されている。これらの文献の送り装置は、また、運転状態の静穏安定化に基づく高精度化と耐久性の向上と構成のコンパクト化や、線状体の適正な巻き取り巻き戻しに基づく高精度化、耐久性の向上について望ましい結果を有する。これらの文献に開示されている技術は、産業用ロボットやその他の技術分野で貢献度を高めることが期待される。
 上述した送り装置において、位置決め精度、制御性、高精度送りなどをより確実にしたい場合には、線状体の伸びに厳密に対処しなければならない。線状体の伸びには周知の「初期伸び」や「弾性伸び」がある。以下。線状体におけるこの種の伸びに触れた後、これに関連する課題について述べる。
 初期伸びは、通常、線状体(例:新品のワイヤロープ)を使用するときの初期段階で発生する。その原因は、新品線状体における螺旋状の素線やストランドが十分密着した状態にないことであるといわれている。このような新品線状体に荷重が作用して素線相互やストランド相互が密着状態(引き締まり状態)になると、その引き締まりに見合うところの初期伸びが発生する。この初期伸びは、荷重を取り除いても元に戻ることがないため「永久伸び」ともいわれる。初期伸びは、このよう性質を有するので、素線数の多いワイヤロープや繊維心のワイヤロープほど初期伸びが大きくなる傾向にある。線状体の初期伸びは、線状体の構造によっても変化する。従って、線状体の初期伸びは「構造上の伸び」ともいわれる。初期伸びは、一般に、線状体破断荷重の約10~15%の低負荷領域で生じる。しかし、この伸びは、撚り作業の最終工程で、線状体に引張処理加工を施すことにより数10%程度減じることができる。しかし、実用前の新品線状体の初期伸びを事前に100%除去することは、処理技術、処理期間、処理コストなどの点で実施が困難である。
 初期伸びが除去された後の線状体に引張荷重が作用したとき、その荷重に比例した伸びが線状体に生じる。これは「フックの法則」が成立する周知の弾性伸びである。この弾性伸びは、引張荷重がなくなることでほぼ消失する「一過性の伸び」である。
 上記線状体の初期伸び(永久伸び)や弾性伸びについては、送り装置の使用目的によっては無視してよいことがある。また、初期伸びは、送り装置の使用条件で許容範囲が緩和されることもある。一方、移動体を製造ラインや組立ラインの所定位置に正確に停止させることが要求される精密送り装置の場合には、初期伸びや弾性伸びの影響をできるだけ排除することが重要であり、これが十分でないと、送り精度がかなり低くなる。その対策の一つとして、初期伸びが一定値に達する毎に、線状体を切り詰めることが行われている。しかし、これは、装置に組み込まれた線状体に対し、測定、切断、再接続など多くの手数をかけなければならないので、実用的上、好ましくない。
 特許文献6には、線状体式送り装置の「線状体の伸び」に起因した送り誤差を修正することのできる手段が開示されている。この文献に記載の技術は、誤差修正のための制御性、誤差修正状態の安定性、誤差修正状態の信頼性、システムの安全性、操作易度、随時応答処理性、省スペース、構成の簡潔性、保守点検の簡易性、低価格、低運転費、自動化の確立、送り手段に対する高い送り精度の確保などを満足させるので望ましいものである。
特開2006-017292号公報 特開2007-127138号公報 特開2009-204134号公報 特開2011-002004号公報 特開2011-038548号公報 特開2012-002297号公報
 しかし、特許文献6に記載された誤差修正手段は、例えば、電動機(モータ)や油空圧シリンダの如き駆動源を用いて機械的に動作する場合には、下記のような不都合が生じる。
(1)電動機、油空圧シリンダの駆動源とその関連部品に要する諸費用が装置のコストアップの要因になる。
(2)駆動源の備え付けやこれに付帯する配線、配管によって、装置の組み立て時の手数がかかり、また多大な時間が費やされる。
(3)この機械化用の駆動源の寿命が装置全体に大きな影響を与える。特に、駆動源の適切な管理、保守、交換が要求される。
(4)この機械化用の駆動源が装置のコンパクト化を妨げる。
(5)この機械化用の駆動源が電動機や油空圧シリンダであると、真空の如き減圧条件下で装置を駆動させることが困難である。
 特許文献6の図30、図31の実施形態では、送り装置の原動機を誤差修正手段の駆動源として兼用することが開示されている。これは、線状体の中間部が掛け回された案内部材(プーリー)を送り装置の原動機で引っ張るようになっている。それによって張り締められる線状体は、弛みのない緊張状態になり、移動体には送り誤差が生じることがなくなる。従って、特許文献6に開示された原動機が兼用する語彙さ修正手段は、上記の(1)~(5)の課題を解決することができる。
 しかし、特許文献6(図30、図31)に示された先行技術の場合、原動機がある送り装置一端側と誤差修正手段がある送り装置他端側との間に相当の距離が存在するため、原動機による操作動力を長尺の引張用線状体(ワイヤー)で誤差修正手段へ伝達しているので、引張用線状体の初期伸びや弾性伸びが誤差修正手段に及ぶことになる。即ち、送り装置の精度を確保する上で必要な正巻用線状体、逆巻用線状体の伸び(誤差原因)を排除すべきであるにもかかわらず、その誤差修正手段にも同様の伸び(誤差)が発生することになり、送り装置の送り誤差修正手段として適切でない。
 従って、上記(1)乃至(5)で述べられた課題を解決し、かつ、高精度、構成の簡潔性、低コストなどを満足させることができる送り誤差修正装置が要求されている。
 本発明は、このような課題を解決して、線状体によって移動体を走行させる方式の送り装置において、送り誤差修正のための制御性、誤差修正状態の安定性、誤差修正状態の信頼性、システムの安全性、応答処理性、省スペース、構成の簡潔性、保守点検の簡易性、低価格、低運転費、自動化、送り手段に対する高い送り精度、減圧条件下での使用、故障や寿命に起因した影響を低減することができる送り誤差修正装置を提供することにある。
 本発明の第1の課題解決手段は、
走行通路に沿って往復動自在な移動体に往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが接続され、これらの線状体がそれぞれ線状体操作機に巻き取り巻き戻し自在に保持され、前記往動力伝達用線状体と前記復動力伝達用線状体とのうちいずれか一方の線状体又は両方の線状体の中間部を掛けるための従動回転輪から成る線状体用の案内ユニットが移動自在に設けられ、前記線状体操作機を運転して前記両線状体が巻き取られたり巻き戻されたりすることにより前記移動体が前記走行通路に沿って往復動する送り装置の前記移動体が前記走行通路に沿って往復動しているときに前記線状体の伸びに起因した移動体の送り誤差を修正するための送り誤差修正方法であって、
 前記動力駆動綸お回転系統から動力を受けて前記案内ユニットの従動回転輪を前記線状体の緊張方向へ引張って前記線状体に緊張状態を付与し、前記線状体に所定値以上の負荷が掛かると、前記回転系統から前記従動回転綸への動力を遮断し、前記回転系統から前記従動回転綸への動力伝達系統は前記線状体の引張方向へのみ動力を伝達するようにし、
 前記送り装置が運転状態にあって前記線状体に所定値以上の伸びが発生しているときには、前記従動回転輪の回転系統から動力伝達系統を経由して前記線状体を牽引するための一方向の動力を伝達し、かつ、その一方向の動力伝達を受けて前記線状体を牽引することにより、前記一定値以上の伸びを解消して移動体の送り誤差が生じないようにし、
 前記送り装置の運転状態において前記線状体の伸びが発生していないか、その伸びが許容範囲内であるか、前記線状体が緊張してその伸びに起因した当該線状体の弛みが解消された場合には、前記従動回転輪から前記動力伝達系統を経由して前記線状体牽引用の動力が遮断されるようにしたこと
 を特徴とする送り装置における送り誤差修正方法を提供することにある。
上記修正方法において、往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが、単一で共通の線状体操作機と二つの独立した線状体操作機とのうちのいずれかによって巻き取られたり巻き戻されたりするようにしてもよいし、線状体用の案内ユニットが一つだけあり、往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とのうちのいずれか一方の線状体の中間部が案内ユニットの従動回転輪に掛けられていてもよい。
 本発明の第2の課題解決手段は、
走行通路に沿って往復動自在な移動体に往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが前記移動体に接続され、該各線状体がそれぞれ線状体操作機に巻き取り巻き戻し自在に保持され、前記往動力伝達用線状体と前記復動力伝達用線状体とのうちいずれか一方の線状体又は両方の線状体の線状体の中間部を掛ける従動回転輪を含む線状体用の案内ユニットが移動自在に配置され、前記線状体操作機を運転することによって前記両線状体が巻き取られたり巻き戻されたりすることにより前記移動体が前記走行通路に沿って往動したり復動したりするようにした送り装置の前記移動体が前記走行通路に沿って往復動しているときに前記線状体の伸びに起因した移動体の送り誤差を修正するための送り誤差修正装置であって、
 前記案内ユニットは、前記従動回転輪を前記線状体の緊張方向へ引張るためのユニット牽引手段を含み、
 前記従動回転輪の回転系統と前記ユニット牽引手段との間に動力伝達手段が設けられ、
 前記動力伝達手段は、前記ユニット牽引手段に対して線状体引張方向へのみ動力伝達するための一方向伝達部を含み、
 前記ユニット牽引手段は、所定値以上の負荷が掛かったときに前記線状体引張用の動力伝達を遮断するための動力伝達遮断部を含むこと、
 を特徴とする送り装置における送り誤差修正装置を提供することにある。
往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが、単一で共通の線状体操作機と二つの独立した線状体操作機とのうちのいずれかによって巻き取り巻き戻し自在に保持されていてよい。
本発明は、上記の構成によって下記のような効果が得られる。
(a)送り装置に用いられる線状体に生じる初期伸びや弾性伸びを取り除いて緊張状態にすることが送り精度を確保する上での不可欠であるが、この伸びは、線状体の中間部が掛けられた案内ユニットをユニット牽引手段で牽引することにより取り除いて線状体が緊張状態になる。送り誤差の原因(線状体の伸び)が排除されて線状体が緊張状態になると、稼働中の送り装置は高い送り精度を維持しながら所定の送りを行うことができる。しかも、この精度維持のための誤差修正は、送り装置が運転状態にあって案内ユニットが作動しているときに定常的に行われるので、送り装置の送り精度が飛躍的に向上する。
(b)また、従動回転輪の回転系統から動力伝達手段を経由してユニット牽引手段に線状体を牽引するための一方向の動力を伝達し、その一方向の動力伝達を受けたユニット牽引手段で線状体を牽引することにより当該線状体の伸びを除去することができる。また、送り装置の運転状態において線状体の伸びが発生していないか、その伸びが許容範囲内であるか、ユニット牽引手段により線状体が緊張してその伸びに起因した当該線状体の弛みが解消されている場合には、従動回転輪から動力伝達手段を経由してユニット牽引手段側に伝わる線状体牽引用の動力が当該ユニット牽引手段の動力伝達遮断部で遮断される。従って、線状体には送り誤差の原因になる弛みが発生しないだけではなく、断線事故の原因になる過剰緊張も発生しない。これは、線状体の張力制御が過不足なく適切に行われるからであり、送り誤差修正の制御性が良好となる。送り装置の運転中には、この制御性のよい送り誤差修正が定常的に行われるので、送り誤差修正状態の安定性や信頼性も確保することができる。更に、断線事故原因の過剰緊張がないので、システムの安全性も確保することができる。
(c)ユニット牽引手段は、従動回転輪側からの動力伝達を受けつつ、線状体に伸びが発生したときには、これを即時除去するので、送り誤差修正についての応答性が向上する。
(d)送り誤差修正手段自体には駆動源が不要である。それは、送り装置の駆動源を送り誤差修正手段の駆動源としても使用するからである。送り誤差修正手段は、従動回転輪を備えた線状体用の案内ユニットを線状体緊張方向へわずかに移動させるだけでよく、大きな作動領域を必要としない。主要なコンポーネントは、案内ユニットを牽引するだけの簡潔でコンパクトな構造である。従って、設備の小型化と省スペースとを満足させる。
(e)また、送り後差修正手段用の駆動源を省略することによって、設備費用を抑制してイニシャルコストを低減することができ、かつ、運転時に必要なエネルギを抑制してランニングコストを低減することができる。
(f)送り装置と送り誤差修正装置との関係は、送り手段が「主」で送り誤差修正手段が「従」であるが、送り誤差修正装置は、送り装置の線状体を定常的かつ適切に緊張保持するので、送り装置に高い送り精度を保証することとなる。また、送り装置の運転状態(on状態)になると、送り誤差修正装置も運転状態(on状態)になり、送り装置の運休状態(off状態)になると、送り誤差修正装置も運休状態(off状態)になるので、送り装置のon-offで送り誤差修正装置をon-off制御するこができる。これは、自動化のための特別の手段を必要とせず、送り誤差修正装置の運転を自動的にon-offすることができるので、コストを低減し、利便性が高くなる。
(g)牽引用の駆動源(原動機)として通常の一般的な電動機や油空圧シリンダが使用される場合、真空のような減圧条件下での装置使用が困難になる。このような駆動源を使用しようとすると、その駆動源は、防壁による密閉タイプの囲いが必要になる。これに対し、本発明のように、駆動源を有しない送り誤差修正装置は、真空のような減圧条件下でも自由に使用することができる。
(h)駆動源を有する装置では、駆動源の保守点検を要するので、装置点検の労力と時間を必要とする上に、駆動源の寿命が装置全体に大きな影響を与えたりする。これに対し、本発明のように、駆動源をもたない送り誤差修正装置は、駆動源の保守点検が不要であり、また、装置が駆動源の故障や寿命に影響されることはないので有利である。
本発明に係る送り誤差修正装置の第一の実施形態の概略平面図である。 図1の装置の正面図である。 図1の装置の線状体操作機の要部拡大断面図である。 図1の装置の一部切り欠き状態で示した平面図と正面図と左右両側面図である。 本発明に係る送り誤差修正装置の第二の実施形態の概略要部平面図である。 本発明に係る送り誤差修正装置の第三の実施形態の概略要部平面図である。 本発明の第二と第三と実施形態の一部切り欠き状態で示した平面図と正面図と左右両側面図であるが、第三の実施形態では、平面と左側面とは部分的にのみ示されている。 本発明の誤差修正装置の第四の実施形態の一部切り欠き状態で示した平面図と正面図と左右両側面図である。
 本発明の送り装置用送り誤差修正装置の各実施形態を添付図面に基づき以下説明する。図1、図2には本発明の送り誤差修正手段を備えた送り装置111の一例が示されている。はじめに送り装置111の構成を説明し、その後、送り誤差修正手段の構成を説明する。
 図1、図2に例示された送り装置111は、走行通路121、線状体操作機131、移動体151、二本の線状体161A、161Bのほか、その線状体を所定方向へ案内するための案内ユニット171を主たる構成要素として備えている。この送り装置111は、また、案内ユニット171を所定方向へ牽引(又は変位)するためのユニット牽引手段191から成る送り誤差修正装置を備えている。図1、図2の送り装置111は、これらの機械ユニットを一基備えている。
 送り装置111の走行通路121は、金属、合成樹脂、複合材など機械的特性の優れた材料から形成されており、部分的にはゴム製から形成されることもある。代表的な例を掲げると、走行通路121の骨格や主要部は、そのほとんどが金属製である。図1、図2で明らかなように、左右方向に長い走行通路121は、一本又は複数本のレール122から成っており、一本の場合には周知のモノレールであり、複数本の場合には平行レールとなる。走行通路121は、送り装置の最下段に位置する支持台でもある。このような支持台タイプの走行通路121は、枠材、板材、脚材の如き部材を組み立てることにより構成される。
 送り装置111の線状体操作機131は、図2、図3で明らかなように、走行通路121の一方の端部に装備されている。具体的には、線状体操作機131は、枠材、脚材、吊材、台材その他周知の据付部材(図示せず)を介して所定位置と所定高さを満足するように固定して配置されている。この線状体操作機131は、周方向に正逆回転自在でかつ軸方向に往復動自在な巻胴(円筒形)を備えた動力式線状体巻取機であり、任意のタイプのものを採用することができる。一例として、図3の線状体操作機131は、取付用基版132、正逆回転自在な巻取機134、原動機141、カップリング143から構成されている。取付用基板132は、据付部材に取り付けられ、所定の間隔をあけて基板面から水平に立ち上がる一対の軸受用メンバ133a、133bと取付用メンバ133cとを含み、取付用メンバ133cは、軸受用メンバ133aから間隔を保持している。正逆回転自在な巻取機134は、同軸状に組み合わされた五つの部品(スプライン軸135、スプライン筒136、管状ないし円筒状の雄ネジ軸137、同じく管状ないし円筒状の雌ネジ軸138、円筒形の巻胴139)を備えている。これらの五つの部品は、同軸状で周方向に重合している多重構造となっている。更に詳細に述べると、軸心部にはスプライン軸135があり、中間部には雄ネジ軸137と雌ネジ軸138とがあり、最外周部には巻胴139がある。これらの五部品は、それぞれ、次のような相対的配置を有している。スプライン軸135の外周面に形成されて軸方向に沿うスプライン凹凸部135aと、スプライン筒136の内周面に設けられて軸方向に沿うスプライン凹凸部136aとは、双方の凹凸部の嵌め合いによりスプライン嵌合されている。また、雄ネジ軸137の外周面に形成された雄ネジ137bと、雌ネジ軸138の内周面に形成された雌ネジ138bとは、その雄ネジ、雌ネジの嵌め合いによりネジ嵌合されている。更に、巻胴139と雌ネジ軸138とは互いに干渉することなく内外に嵌り合っている。スプライン筒136と雄ネジ軸137は、上記の径方向の位置を保持してビス140によって巻胴139に取り付けられている。従ってスプライン筒136、雄ネジ軸137、巻胴139の三つの部品は、これらが一体となって動く。スプライン軸135は、周知の軸受(ベアリング)を有する一対の軸受スタンド(軸受ブラケットとも称する)133a、133bによってそのスプライン軸両端部が回転自在に支持され、かつ、当該スプライン軸135の一端部が一方の軸受用メンバ133aを貫通している。スプライン軸135の外周にある三つの部品(スプライン筒136、雄ネジ軸137、巻胴139など)は、当該スプライン軸135に支持されている。雌ネジ軸138は、これが回転することのないように軸受用メンバ133bに固定されて巻胴139側に突出している。巻胴139と雌ネジ軸138は、これらの内外周面間に雌ネジ軸138を導入又は導出しつつ軸方向に往復動する。その際、巻胴139は正逆回転する。駆動源である原動機141は、公知のサーボモータ又はパルスモータから成り、モータ回転子と一体回転する出力軸142をする。原動機141は、取付用メンバ133cに取り付けられ、その出力軸142は、取付用メンバ133cを貫通してスプライン軸135側へ延びている。従って、巻取機134と原動機141は、巻取機134のスプライン軸135と原動機141の出力軸142とが同一軸線上で互いに対向かつ近接する。カップリング143は、スプライン軸135と出力軸142とを相互に連結している。軸受用メンバ133a、133bは軸受ブラケットと称されることもある。
 図1、図2に送り装置111において、線状体操作機131が走行通路121の一端部(図1の右端部)に装備され、案内ユニット171が走行通路121の他端部(図1の左端部)に装備される。線状体161A、161Bを所定方向へ円滑に案内走行させる案内ユニット171は、図4に示すように、回転自在な従動回転輪172と軸173と支持部材174とを含む。従動回転輪172は、典型的には図示のプーリ(図4参照)であるが、ローラ、シーブ、キャプスタンのいずれか、又は、これらに類するものとすることができる。図示の支持部材174は、扁平箱の形態を有し、広い二つの(一対の)壁面部174a、174bとこれらに直角な細長い二つの壁面部174c、174dとで形成され、残る二面が開放されている。即ち、この支持部材174は、その六面のうち二面が開放されている。プーリ型の従動回転輪172は、その軸心部の貫通孔(軸心孔)を含む一部分が支持部材174の内部に配置され残部が支持部材174の外部に露出している。従動回転輪172は、軸173と軸受とを介して支持部材174の壁面部174a、174bに回転自在に取り付けられている。即ち、従動回転輪172と一対の軸受が軸173に取り付けられ、両軸受の外周部が支持部材174の174a、174bに嵌め込み固定されている。従って、従動回転輪172は、軸173を中心に回転する。軸173の一端部は、支持部材174の壁面部174aを貫通してその外部に突出している。
 次に、案内ユニット171と動力伝達手段181とユニット牽引手段191との組み立て状態を、図4(A)乃至(D)を参照して説明する。
 図4(A)乃至(D)において、案内ユニット171、動力伝達手段181、ユニット牽引手段191は、ベース部材201上に組み立てられる。代表的な一例として、ベース部材は、金属製であり、このベース部材201は、直角のアングル状の二つの取付支持部202、203と、その一方の取付支持部202の内面から突出する軸受スタンド204とを含んでいる。
 図4(A)乃至(D)の実施形態において、案内ユニット171に組み込まれる動力伝達手段181は、案内ユニット171の従動回転輪172の回転をユニット牽引手段191に伝達する機能を有する。動力伝達手段181の主たる部品は、第一伝動軸182Aと第二伝動軸182B、第一乃至第六伝動輪183a~183f、一方向クラッチ184、トルク調整機194(トルク調整型の回転伝達機ともいう)である。一対の第一伝動輪183a、第二伝動輪183bは、マグネット式の伝動ローラ(磁気摩擦式伝動ローラ)、歯車、摩擦伝動輪など公知の伝動輪とすることができる。図示の例では、第一伝動輪183a、第二伝動輪183bにはマグネット式の伝動ローラである。このマグネット式の伝動ローラである両伝動輪183a、183bは、周知のように、磁気を帯びたもの(永久磁石)と磁性体(鉄)との組み合わせであるか、その両方とも磁気を帯びたものとすることができる。これらは、非接触の近接状態又は接触状態とすることができ、一方の伝動輪(183a又は183b)が回転すると、その回転が磁力の作用で他方の伝動輪(183b又は183a)に伝達される。これらの伝動輪183a、183bは、図4(A)(B)(C)から明らかなように、第一伝動輪183aが軸173の端部に取り付けられ、第二伝動輪183bが第一伝動軸182Aに取り付けられている。この場合の第一伝動軸182Aは、軸173の端部側でこの軸173と直交する方向に配置され、その両端は、ベース部材201の両取付支持部203、軸受スタンド204に軸受を介して回転自在に支持されている。第一伝動軸182Aと第二伝動輪183bと関係を更に説明すると、第二伝動輪183bの内周部には一方向クラッチ178が嵌め込まれて一体に固定され、この一方向クラッチ178が第一伝動軸182Aと対応している。一方向クラッチ178は、周知のとおり、例えば、正回転は伝達するが、逆回転は伝達しないか、逆回転は伝達するが正回転は伝達しないものである。従って、一方向クラッチ178を内蔵した第二伝動輪183bは、正回転時に第一伝動軸182Aと一体で回転して逆回転時には第一伝動軸182Aの周りを空転するか、又は、逆回転時に第一伝動軸182Aと一体に回転して正回転時には第一伝動軸182Aの周りを空転する。一方向クラッチ178は、第一伝動軸182Aの長さ方向に自由に移動することができる。一方向クラッチ178を内蔵した第二伝動輪183bも、その一方向クラッチ178と一緒に移動する。一方向クラッチ178を内蔵した第二伝動輪183bをその両側から挟み付けるようにして第一伝動軸182Aの外周部に一対のブラケット型連結具185X、185Yが摺動自在に嵌め込まれ、これらの連結具の一端部は、支持部材174に取り付けられている。これらのブラケット型連結具185X、185Yの他端部は、一方向クラッチ178に固定されたり、固定されなかったりする。支持部材174と一方向クラッチ178と両ブラケット型連結具185X、185Yがこのような関係にあると、一方向クラッチ178が第一伝動軸182Aの長さ方向沿いに往復動移動する際、支持部材174もこれに追随する。第一伝動軸182Aと同軸の状態に保持して配置された第二伝動軸182Bは、ベース部材201の取付支持部203を貫通して軸受を介して回転自在に支持されている。第一伝動軸182Aの一端部に取り付けられたピニオンの形態の第三伝動輪183cと第二伝動軸182Bの他端部に取り付けられたギアの形態の第四伝動輪183dとが相互に噛み合っている。第二伝動軸182Bの他端部には、タイミングベルト用のプーリ(小プーリ)の形態の第五伝動輪183eが取り付けられ、この第五伝動輪183eとタイミングベルト用のプーリ(大プーリ)の形態の第六伝動輪183fとには、タイミングベルトである伝動ベルト186が掛け回されている。第六伝動輪183fは、ユニット牽引手段191側に設けられているが、これについては、ユニット牽引手段191と共に後に説明する。
 図4(A)乃至(D)の案内ユニット171の従動回転輪172を回転自在に保持している支持部材174は、第一伝動軸182Aの長さ方向沿いに往復動するが、これは、雌雄一対のスライド部材205、206によって行われる。図示の例では、一方のスライド部材205は、長い直線状のレールであり、他方のスライド部材206は、スライド部材205が係入する溝を有している。レール型スライド部材205は、ベース部材201の取付支持部202の内面に取り付けられ、溝型スライド部材206は、取付支持部202の内面と対面する壁面部174cの外面(支持部材174の一部)に取り付けられる。こうして、両スライド部材205、206は、両者が相対的にスライド自在に係合される。従動回転輪172や支持部材174を含む案内ユニット171は、これらの両スライド部材205、206によって、スライド部材205の長さ方向に沿って往復動することができる。
 図4(A)乃至(D)に示されたユニット牽引手段191は、棒状の金属製の雄ネジ192と筒状の金属製の雌ネジ193とから成っている。雄ネジ192は、支持部材174に取り付けられるが、そのために、支持部材174の壁面部174dの外面にフローティングジョントの形態の突出型の接合部175が設けられている。棒状の雄ネジ192の基端部は、中心ずれ、加工誤差を吸収することができるように支持部材174の接合部(フローティングジョント)175に装着されている。支持部材174には、保持部材176が取り付けられ、この保持部材176は、雄ネジ192の回転を抑制している。即ち、雄ネジ192は、保持部材176を貫通しているが、この保持部材176が雄ネジ192を回転しないように保持している。筒状の雌ネジ193は、ベース部材201の取付支持部203に嵌め込まれた軸受によって回転自在に支持され、その一端部が取付支持部203の外面から突出している。雌雄の両ネジ192、193は、これら内外周面に形成された螺旋凹凸が互いに噛み合っている。更に、雌ネジ193の一端部外周には、先に述べたタイミングベルト用の大プーリの形態の第六伝動輪183fが取り付けられている。この場合、雌ネジ193の一端部外周面と第六伝動輪183fの内周面との間には、例えば、周知のトルクリミッタの如きトルク調整機194が介在している。トルクリミッタであるトルク調整機194は、周知のとおり、設定値以上の回転トルクが雌ネジ193に加わると、相互に滑るようになっている。即ち、トルク調整期194は、設定値以上の回転トルクが発生すると、第二伝動軸182B側の回転が雌ネジ193に伝わるのを遮断する。このトルク調整機194は、遮断トルクの精度が高くてトルク調整の容易なものが望ましい。
 図4(A)乃至(D)を参照して説明したベース部材201上の案内ユニット171、動力伝達手段181、ユニット牽引手段191は、図1、図2の走行通路121の一端部に設けられた据付台123上に搭載されている。据付台123に搭載された状態で、案内ユニット171の従動回転輪172には、両線状体161A、161Bのうちのいずいれか一方が掛けられるが、図1、図2の例では、線状体161Bが従動回転輪172に掛けられている。
 図1乃至図4に示された実施形態の送り装置111は、人及び/又は物を搬送又は移動)するのに用いられる。即ち、レール122である走行通路121上を走行自在(往復動自在)な移動体151によって人及び/又は物を搬送するが、この搬送は、線状体操作機131を稼働させて行われる。更に詳細に述べると、正逆回転自在な巻胴139を含む巻取機134を原動機141の動力で正回転させたり逆回転させたりし、その正回転や逆回転によって両線状体161A、161Bのうちの一方を巻胴139に巻き取りながらその他方を巻胴139から巻き戻し、この両線状体161A、161Bの同期かつ同調した巻き取り、巻き戻しによって、移動体151を所要距離移動させる。また、所要距離移動した後、移動体151は、原動機141を停止させることにより所定位置での停止状態にする。このような送り動作は、特許文献1、2に開示されている内容と実質的に同じである。
 このようにして人及び/又は物を送る際、高精度の送りを行うことが要求される場合には、線状体の伸びに起因した影響をできるだけ排除することが重要であることは、既に述べた通りである。本発明の図1乃至図4の実施形態では、両線状体161A、161Bの伸びの影響が、送り装置111の運転開始にともなって自動的に排除される。それは、原動機141の回転が線状体161Bを介して従動回転輪172に伝わり、その従動回転輪172の回転動力が動力伝達手段181を介してユニット牽引手段191に伝達されるからである。この動力伝達は、図4(A)乃至(D)を参照して以下に述べる通り行われる。
 上記の搬送において移動体151が走行通路121上を往動走行する際、従動回転輪172は正回転する。従動回転輪172が正回転すると、その軸173に取り付けられた第一伝動輪183aが同方向に回転するため、第一伝動輪183aと連動する第二伝動輪183bも回転する。ここで重要な役割は、第二伝動輪183bに内蔵された一方向クラッチ178である。一方向クラッチ178は、正回転する従動回転輪172から軸173、第一伝動輪183a、第二伝動輪183bを経て回転動力が正方向に伝達されるときのみ、第一伝動軸182Aと噛み合い状態(動力伝達可能な状態)になり、従動回転輪172側の回転動力を第一伝動軸182Aに伝達して、第一伝動軸182Aが回転する。第一伝動軸182Aの回転は、第一伝動軸182A上の第三伝動輪183cと第二伝動軸182B上の第四伝動輪183dとが相互に噛み合っているので、第二伝動軸182Bに伝達される。更に、第二伝動軸182Bの回転は、第二伝動軸182B上にある第五伝動輪183eと筒状の雌ネジ193上にある第六伝動輪183fとが伝動ベルト186により連結されているので、筒状の雌ネジ193に伝達される。雌ネジ193と第六伝動輪183fとの間にトルク調整機194が介在されているので、第二伝動軸182Bの回転が雌ネジ193に伝達される際には、このトルク調整機194も回転伝達に貢献する。このようにして、動力は、従動回転輪172から軸173、第一伝動輪183a、第二伝動輪183b、一方向クラッチ178、第一伝動軸182A、第三伝動輪183c、第四伝動輪183d、第二伝動軸182B、第五伝動輪183e、伝動ベルト186、第六伝動輪183f、トルク調整機194を介して雌ネジ193に伝達される。
 案内ユニット171の従動回転輪172が正回転すると、上記のようにして、雌ネジ193が回転するが、この雌ネジ193の回転により、ユニット牽引手段(又はユニット変位手段)191が以下のように作動する。
 図4(A)乃至(D)において、上記のような動力伝達経路を経て雌ネジ193が回転すると、この雌ネジ193とねじ嵌合している雄ネジ192は、この雌ネジ193によりリードされながら、図4(A)の左方向(図1の左方向)へ移動する。このようにして軸方向に移動する雄ネジ192は、案内ユニット171の支持部材174を同方向へ移動し、従って、従動回転輪172も図4(A)の左方向(図1の左方向)へ移動(又は変位)する。従動回転輪172には線状体161Bが掛けられているので、この従動回転輪172の移動により両線状体161A、161Bには引張荷重が作用し、これによる引張効果で両線状体161A、161Bは弛みのない適切な緊張状態になる。このようにして両線状体161A、161Bが適切な緊張状態に保持されると、この両線状体161A、161Bを巻き取ったり巻き戻したりする所定の送りが高精度で行われる。
 上記のユニット牽引手段によって線状体161A、161Bを緊張状態にすると、雄ネジ192が図4(A)の左方向へ移動するにつれて線状体161A、161Bの緊張度が増すが、線状体161A、161Bに過度の張力がかかるような不都合は、自動的に回避される。その理由は、第六伝動輪183fと雌ネジ193との間にトルク調整機194が介在されて動力の伝達が遮断されるからである。即ち、この牽引操作において線状体161A、161Bに所定値以上の張力が作用すると、雌ネジ193に大きな負荷が掛かって、第六伝動輪183fと雌ネジ193との間でトルク調整機194による動力伝達遮断(スリップ現象による回転不伝達)が生じ、従動回転輪172側の回転が雌ネジ193側へ伝達されることがない。従って、線状体161A、161Bは、無制限又は制御不能による張力保持でなく、断線事故に至ることがない適切な緊張状態を保証されることになる。
 移動体151は、線状体161A、161Bの移動にともなって走行通路121上を往復動し、その際、案内ユニット171の従動回転輪172は、正回転したり逆回転したりするが、従動回転輪172が正回転するときのみ、線状体161A、161Bは、上記の適切な緊張状態に保持される。これは、第二伝動輪183b内に一方向クラッチ178が設けられているため自動的に行われる。一方向クラッチ178は、従動回転輪172の正回転を第一伝動軸182Aに伝えるが、従動回転輪172の逆回転時には、第一伝動軸182Aに対して噛み合うことなくその逆回転を伝達することがない。
 線状体161A、161Bは、送り装置111の運転ともなって自動的行われる上記の操作によって引張荷重を受けることとなる。このようにして引張荷重を受けた線状体161A、161Bに初期伸びや弾性伸びが発生する。特許文献6にも記載されているが、線状体の初期伸び量をXEとし、線状体の弾性伸び量をZEとした場合、総伸び量TEは、[(TE)=(XE)+(ZE)]となる。図示の実施形態では、両線状体161A、161Bには[(XE)×5=(ZE)×1]を満足させるように引張荷重(静荷重)が加えられる。これは、弾性伸び量(ZE)が初期伸び量(XE)の約5倍となるように、トルク調整機194のトルク調整値を設定することである。
 図1乃至図4の実施形態において、送り装置111を用いてこのような条件下で送り動作を行うと、初期伸びが発生しても線状体161A、161B(特に移動体151を牽引している線状体)に弛みが生ずることはなく、所定の緊張状態を維持する。その結果、移動体151の走行中に線状体161A、161Bに線状体の縦振れや横振れなどの不具合が発生することがない。また、移動体151は、所定距離を走行した後、高度の制御性を確保することができるので、許容誤差の範囲内で目標位置に停止させることができる。
 本発明に係る送り誤差修正方法及び装置の他の実施形態を以下に説明する。
 図1乃至図4の実施形態では、送り装置111の端部に配置された従動回転輪172を牽引することによって線状体161A、161Bを適切な緊張状態に保持し、それによって送り誤差を自動修正しているが、本発明は、これに限定されない。図4において、図4(A)は、送り誤差修正装置の平面を示し、図4(B)は、送り誤差修正手段の正面を示しているが、図4(B)が平面となるような形態としてもよい。送り誤差修正装置は、以下に述べるような形態としてもよい。例えば、図1の送り装置111において、線状体161A、161Bを緊張状態にするための従動回転輪や、これに付帯する案内ユニット171、動力伝達手段181、ユニット牽引手段191を任意の位置に装備することができる。この場合、線状体を緊張させるために牽引される従動回転輪172は、走行通路121の長辺部に設けられたベース部材201に組み付けてもよい。その際、線状体161A又は161Bは、補助従動輪(案内用のシーブ)172aを経由して従動回転輪172に掛けられる(図6参照)。線状体161A、161Bを緊張状態に保持して送り誤差を自動修正するため手段は、一基の送り装置111に対して二組以上設けられてもよい。
 図5の実施形態においては、従動回転輪172は、走行通路121の他端部側に配置され、かつ、互いに隣接する二つの線状体操作機131が走行通路121の一端部側に配置されている。走行通路121の他端部側にある従動回転輪172に対応して、既でに述べた送り誤差修正手段が設けられる。図5の実施形態においても、線状体161A、161Bを緊張状態に保持して目的の送り誤差修正を行う点は、前例の場合と実質的に同じである。
 図6の実施形態での送り装置111は、走行通路121の両端部側に配置された二つの線状体操作機131で、それぞれの線状体161A、161Bを巻き取ったり巻き戻したりする形態のものである。この実施形態では、線状体操作機131による線状体161A、161Bの巻き取りや巻き戻しが同期、同調する。図6の実施形態でも、図5の実施形態に準じた態様で既述の誤差修正手段が設けられており、前の実施形態と実質的に同様に、線状体161A、161Bが適切な緊張状態に保持され、それによって送り誤差が自動修正される。
 送り装置111に用いられる送り誤差修正装置の他の実施の形態が図7、図8に示されている。
 図7に示された送り誤差修正装置は、図4に例示されたものと基本的に同じであるが、以下の点が図4の実施の形態と異なる。第1の相違点は、従動回転輪172の内周部に一方向クラッチ177が嵌め込まれて一体に固定されており、この一方向クラッチ177が軸173に対応していることである。この一方向クラッチ177は、例えば、従動回転輪172が正回転したときのみ、その回転を軸173に伝達し、従動回転輪172が逆回転のときは、軸173への回転が伝達されない。第2の相違点は、第一伝動輪183aと第二伝動輪183bとが傘歯車(ベベルギア)から成り、第二伝動輪183bの内周部に一方向クラッチ178が嵌め込まれて一体に固定され、この一方向クラッチ178が第一伝動軸182Aと対応していることである。この一方向クラッチ178も、例えば、第二伝動輪183bが正回転したときのみ、その回転を第一伝動軸182Aに伝達し、第二伝動輪183bが逆回転するときは第一伝動軸182Aへの回転が伝達されない。図7の実施形態では、更に、第二伝動輪183bが軸方向にずれ動くのを防止するために、接触式の規制部材179が支持部材に取り付けられている。この規制部材179は、第二伝動輪183bが傘歯車であるので、その第二伝動輪183bの回転を阻害することのないローラを備えており、このローラが第二伝動輪183bに接触して所定の規制を行うようになっている。更に、図7の実施形態では第二伝動軸182B、第三伝動輪183c、第四伝動輪183dが省略されている。それで雌ネジ193側の第六伝動輪183fと対をなす第五伝動輪183eは、ベース部材201の取付支持部203を貫通してその外方へ突出した第一伝動軸182Aの端部外周に取り付けられている。図7の実施形態でも、両伝動輪183e、183fにわたって伝動ベルト186が掛け回される。
 図7の送り誤差修正装置も、送り装置111が運転状態にあって従動回転輪172が回転すると、その回転が軸173側から第一伝動軸182Aを経由して雌ネジ193側へ伝達され、それによって前記と実質的に同様の線状体牽引作用が生じるので、線状体161A、161Bが適切な緊張状態に保持されて送り誤差が自動修正されることとなる。
 図7の例で第二伝動輪183b内の一方向クラッチ178に代わるものとして、第二伝動輪183bの内周面と第一伝動軸182Aの外周面に、対をなすスプライン溝(軸方向に移動を許容して周方向の回転を阻止するもの)が形成されて双方のスプライン溝が互いに噛み合っている。更に、図7の実施形態では、第一伝動軸182Aと雌ネジ193とにわたる動力伝達が、既述の伝動ベルト方式から歯車伝動方式に変更してもよい。この場合、図7(E)(F)に示すように、三つの歯車187a、187b、187cが第一伝動軸182Aと雌ネジ193との間に介在される。
 図8に示された送り誤差修正装置は、図7の送り誤差修正手段の一部が変更されており、第一伝動軸182Aから雌ネジ193までの回転伝達系統は、回転を伝達したり伝達しなかったりするためのトルク調整機能をも含めて次のような構成になっている。
 図8の実施形態においては、伸縮アーム211と揺動アーム231とが組み合わされており、第一伝動軸182Aと伸縮アーム211との間に一方向クラッチ217や偏心部材218が介在されている。
 図8に示された伸縮アーム211は、金属製のシリンダ212、金属製のピストンロッド213、スプリングの如き抗圧縮弾性体214、ブッシュの如き高摩擦性材料から成る封鎖部材215、Y字リンクから成る連結金具216を含んでいる。シリンダ212の内部には、抗圧縮弾性体214やピストンロッド213のピストン側が内装され、シリンダ212の開口端部には、この開口端部からシリンダ内にわたって封鎖部材215が端栓となるように装着されている。図示の封鎖部材215は、筒状部の一端部にフランジが形成され、この封鎖部材215の筒状部にピストンロッド213の先端部側が貫通してシリンダ212外に突出している。シリンダ212内の抗圧縮弾性体214がピストンロッド213をシリンダ212外へ押し出す方向の力を付与している。ピストンロッド213の先端部には連結金具216が取り付けられている。このような構成の伸縮アーム211は、図8において第一伝動軸182Aの一端部外周に取り付けられる。シリンダ基端部にある孔を介して第一伝動軸182Aの一端部に嵌め込むことにより、シリンダ212が第一伝動軸182Aに取り付けられている。シリンダ基端部にある孔内には、一方向クラッチ217が嵌め込み固定される。第一伝動軸182Aの一端部外周にはリング状の偏心部材218が嵌め込み固定される。シリンダ212の基端部側にある一方向クラッチ217は、第一伝動軸182Aの一端部外周にある偏心部材218上に嵌め込まれるので、シリンダ212には第一伝動軸182Aの正回転のみが伝わり、偏心部材218上での回転伝達によって、伸縮アーム211は、後述する特殊な動きが生じる。この伸縮アーム211において、一方向クラッチ217はブッシュでもよいが、シリンダ212の無駄な動きを抑制する上では、ブッシュよりも一方向クラッチ217の方が望ましい。
 図8に示された揺動アーム231は、屈曲形状の金属製のアーム部材232と、そのアーム部材232の基端部に一体に連結さられたリング状の保持部材233を含む。リング状保持部材233の内周部に一方向クラッチ234が嵌め込み固定される。この揺動アーム231において、雄ネジ192の一端部外周にねじ込まれた雌ネジ193の上に、一方向クラッチ234を備えた保持部材233を介して嵌め込まれる。
 図8に示すように、第一伝動軸182A側にある伸縮アーム211と、雌ネジ193側にある揺動アーム231とは、伸縮アーム211の先端部(ピストンロッド213の先端部)揺動アーム231の先端部(アーム部材232の先端部)とで連結金具216を含むピン止め手段で相互に連結されている。
 図8の送り誤差修正装置において、従動回転輪172からの動力は、従動回転輪172、軸173、第一伝動輪183a、一方向クラッチ178、伸縮アーム211、揺動アーム231、一方向クラッチ234を経て雌ネジ193に伝達される。この場合、第一伝動輪183aと伸縮アーム211との間では次のようにして動力が伝達される。伸縮アーム211のシリンダ212は、第一伝動輪183aの外周部にある偏心量eの偏心部材218によって、その長さ方向に[e×2]のストローク運動をする。換言すると、伸縮アーム211のシリンダ212とピストンロッド213とが[2e]の範囲で伸縮するので、伸縮アーム全体がそのような伸び縮みをすることになる。この伸縮アーム211の伸縮は、このアームと連結状態にある揺動アーム231に伝わる。例えば、図8(E)において、伸縮アーム211が伸びると、揺動アーム231が反時計回り方向に回転し、伸縮アーム211が縮むと、揺動アーム231が時計回り方向に回転する。揺動アーム231が反時計回り方向に回転(正回転)すると、この回転は、保持部材233内の一方向クラッチ234を介して雌ネジ193に伝わるので、雌ネジ193の回転によって雄ネジ192が所定の方向へ牽引される。このようにして雄ネジ192が牽引方向へ移動すると、従動回転輪172を含む支持部材174が同方向へ移動する。これは、図8の送り誤差修正装置でも既に述べた線状体牽引作用が生じることを意味し、線状体161A、161Bが適切な緊張状態に保持されて送り誤差が自動修正される。この送り誤差修正のための揺動アーム231は、時計回り回転、反時計回りのいずれの回転を利用しても所定の牽引を行うことができる。また、その際、右ネジ方式、左ネジ方式のいずれかを適宜選択することができる。
 図8の送り誤差修正装置において、伸縮アーム211が収縮して揺動アーム231が反時計毬方向に回転(逆回転)すると、保持部材233内の一方向クラッチ234と雌ネジ193と間で回転が伝達しないので、雌ネジ193の逆回転で雌ネジ193が反牽引方向に戻ることはない。また、図8の送り誤差修正装置において両線状体161A、161Bが適切な緊張状態に保持されており、それによって、雌ネジ193に所定値以上の牽引荷重がかかると、伸縮アーム211の伸縮運動に基づく揺動アーム231側への動力伝達は遮断される。その理由は、伸縮アーム211側の力が雌ネジ193の牽引荷重を下回るからである。この場合、伸縮アーム211では、抗圧縮弾性体214がピストンロッド213により押し込まれて圧縮状態になる。これは、伸縮アーム211においてトルクリミットと等価な作用が生じていることを意味する。伸縮アーム211の抗圧縮弾性体214の抗圧縮特性(例えば、バネ定数)を任意に設定することにより、線状体161A、161Bの緊張状態(線状体161A、161Bに対する引張荷重)を任意の望ましい状態にすることができる。
 図7、図8の実施形態の送り誤差修正装置も、送り措置111の線状体161A、161Bを適切な緊張状態に保持することができる。
 本発明に係る送り誤差修正方法及び装置は、線状体の移動によって移動体を走行させる方式の送り装置の駆動源を送り誤差修正装置にも併用して、線状体161A、161Bを自動的に適切な緊張状態に保持するので、低コストで有用性を一層向上することができ産業上の利用可能性が高い。
  111  送り装置
  121  走行通路
  131  線状体操作機
  134  巻取機
  141  原動機
  151  移動体
  161A 線状体
  161B 線状体
  171  案内ユニット
  172  従動回転輪
  173  軸
  174  支持部材
  177  一方向クラッチ
  178  一方向クラッチ
  181  動力伝達手段
  182A 第一伝動軸
  182B 第二伝動軸
  183a 第一伝動輪
  183b 第二伝動輪
  183c 第三伝動輪
  183d 第四伝動輪
  183e 第五伝動輪
  183f 第六伝動輪
  186  伝動ベルト
  191  ユニット牽引手段(又はユニット変位手段)
  192  雄ネジ
  193  雌ネジ
  194  トルク調整機
  201  ベース部材
  202  取付支持部
  203  取付支持部
  204  軸受スタンド

Claims (5)

  1.  走行通路に沿って往復動自在な移動体に往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが接続され、これらの線状体がそれぞれ線状体操作機に巻き取り巻き戻し自在に保持され、前記往動力伝達用線状体と前記復動力伝達用線状体とのうちいずれか一方の線状体又は両方の線状体の中間部を掛けるための従動回転輪から成る線状体用の案内ユニットが移動自在に配置され、前記線状体操作機を運転して前記両線状体が巻き取られたり巻き戻されたりすることにより前記移動体が前記走行通路に沿って往復動する送り装置の前記移動体が前記走行通路に沿って往復動しているときに前記線状体の伸びに起因した移動体の送り誤差を修正するための送り誤差修正方法であって、
     前記動力駆動綸お回転系統から動力を受けて前記案内ユニットの従動回転輪を前記線状体の緊張方向へ引張って前記線状体に緊張状態を付与し、前記線状体に所定値以上の負荷が掛かると、前記回転系統から前記従動回転綸への動力を遮断し、前記回転系統から前記従動回転綸への動力伝達系統は前記線状体の引張方向へのみ動力を伝達するようにし、
     前記送り装置が運転状態にあって前記線状体に所定値以上の伸びが発生しているときには、前記従動回転輪の回転系統から動力伝達系統を経由して前記線状体を牽引するための一方向の動力を伝達し、かつ、その一方向の動力伝達を受けて前記線状体を牽引することにより、前記一定値以上の伸びを解消して移動体の送り誤差が生じないようにし、
     前記送り装置の運転状態において前記線状体の伸びが発生していないか、その伸びが許容範囲内であるか、前記線状体が緊張してその伸びに起因した当該線状体の弛みが解消された場合には、前記従動回転輪から前記動力伝達系統を経由して前記線状体牽引用の動力が遮断されるようにしたこと
     を特徴とする送り装置の送り誤差修正方法。
  2.  請求項1に記載の送り後差修正方法であって、前記往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが、単一で共通の線状体操作機と二つの独立した線状体操作機とのうちのいずれかによって巻き取られたり巻き戻されたりする送り装置の送り誤差修正方法。
  3.  請求項1に記載の送り後差修正方法であって、1つの線状体用の案内ユニットが用いられ、前記往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とのうちのいずれか一方の中間部が前記案内ユニットの従動回転輪に掛けられている送り装置の送り誤差修正方法。
  4.  走行通路に沿って往復動自在な移動体に往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが接続され、各線状体がそれぞれ線状体操作機に巻き取り巻き戻し自在に保持され、前記往動力伝達用線状体と前記復動力伝達用線状体とのうちいずれか一方の線状体又は両方の線状体の線状体の中間部を掛ける従動回転輪を含む線状体用の案内ユニットが移動自在に設けられ、前記線状体操作機を運転することによって前記両線状体が巻き取られたり巻き戻されたりすることにより前記移動体が前記走行通路に沿って往動したり復動したりするようにした送り装置の前記移動体が前記走行通路に沿って往復動しているときに前記線状体の伸びに起因した移動体の送り誤差を修正するための送り誤差修正装置であって、
     前記案内ユニットは、前記従動回転輪を前記線状体の緊張方向へ引張るためのユニット牽引手段を含み、
     前記従動回転輪の回転系統と前記ユニット牽引手段との間に動力伝達手段が設けられ、
     前記動力伝達手段は、前記ユニット牽引手段に対して線状体引張方向へのみ動力伝達するための一方向伝達部を含み、
     前記ユニット牽引手段は、所定値以上の負荷が掛かったときに前記線状体引張用の動力伝達を遮断するための動力伝達遮断部を含むこと、
     を特徴とする送り装置の送り誤差修正装置。
  5.  請求項4に記載の送り装置の送り誤差修正装置であって、前記往動力伝達用の線状体と復動力伝達用の線状体とが、単一で共通の線状体操作機と二つの独立した線状体操作機とのうちのいずれかによって巻き取り巻き戻し自在に保持されている送り装置の送り誤差修正装置。
PCT/JP2013/056450 2012-03-10 2013-03-08 送り装置の送り誤差修正方法及び装置 WO2013137139A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014504838A JP6165709B2 (ja) 2012-03-10 2013-03-08 送り装置の送り誤差修正方法及び装置
US14/382,260 US9638298B2 (en) 2012-03-10 2013-03-08 Method and device for correcting feed error of feeder
CN201380013501.7A CN104254714B (zh) 2012-03-10 2013-03-08 进给装置的进给误差修正方法及装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-053881 2012-03-10
JP2012053881 2012-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013137139A1 true WO2013137139A1 (ja) 2013-09-19

Family

ID=49161049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/056450 WO2013137139A1 (ja) 2012-03-10 2013-03-08 送り装置の送り誤差修正方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9638298B2 (ja)
JP (1) JP6165709B2 (ja)
CN (1) CN104254714B (ja)
WO (1) WO2013137139A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019167645A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 Skマシナリー株式会社 線状体用巻き取り巻き戻し機構

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9482312B2 (en) * 2013-12-05 2016-11-01 Honeywell International Inc. Rope drive anchoring assembly
TWM540215U (zh) * 2017-01-13 2017-04-21 Timotion Technology Co Ltd 往復式線性推桿

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197505A (ja) * 1984-03-16 1985-10-07 Daido Steel Co Ltd 竪置式コンベアのチエ−ン緊張装置
JPH05346149A (ja) * 1992-06-11 1993-12-27 Amada Co Ltd 二次元運動装置
JP2003237925A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Ishikawajima Constr Mach Co コンベヤベルトのテークアップ装置
JP2008273702A (ja) * 2007-04-28 2008-11-13 Hakamada Beruto Kogyo Kk ベルトコンベア及びそのベルト緊張度合い調整装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4280669A (en) * 1980-01-21 1981-07-28 Magna-Graphics Corporation Automatic web rewinder for tensioned web
JP2521774Y2 (ja) * 1992-04-08 1997-01-08 株式会社トーキン アンテナ昇降・旋回装置
US6805316B2 (en) * 2001-10-23 2004-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for severing, carrying or winding a web
US6715709B2 (en) * 2002-04-30 2004-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for producing logs of sheet material
US7175127B2 (en) * 2002-09-27 2007-02-13 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Rewinder apparatus and method
US6877689B2 (en) * 2002-09-27 2005-04-12 C.G. Bretting Mfg. Co., Inc. Rewinder apparatus and method
US7021030B1 (en) * 2002-10-10 2006-04-04 Arthur Dale Burns System for recovering and recycling unused toilet tissue and method of use and manufacture thereof
US7238236B2 (en) * 2002-11-14 2007-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for increasing tail adhesion of wet rolls
JP4790241B2 (ja) 2004-06-02 2011-10-12 Skマシナリー株式会社 送り装置
JP4518274B2 (ja) * 2004-09-22 2010-08-04 株式会社豊彰 ベルト調整機構ならびにこのベルト調整機構を備えたベルトホイストおよびベルト荷締機
JP4989061B2 (ja) * 2005-10-31 2012-08-01 Skマシナリー株式会社 送り装置
JP4922799B2 (ja) * 2007-03-16 2012-04-25 富士フイルム株式会社 ウェブ巻替え装置及び方法
JP5107748B2 (ja) 2008-02-29 2012-12-26 Skマシナリー株式会社 送り装置用線状体巻取機構と送り装置
JP2011002004A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Sk Machinery Kk 送り装置
JP2011038548A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Sk Machinery Kk 多段送り装置
JP5667792B2 (ja) * 2010-06-18 2015-02-12 Skマシナリー株式会社 送り装置における送り誤差修正装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197505A (ja) * 1984-03-16 1985-10-07 Daido Steel Co Ltd 竪置式コンベアのチエ−ン緊張装置
JPH05346149A (ja) * 1992-06-11 1993-12-27 Amada Co Ltd 二次元運動装置
JP2003237925A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Ishikawajima Constr Mach Co コンベヤベルトのテークアップ装置
JP2008273702A (ja) * 2007-04-28 2008-11-13 Hakamada Beruto Kogyo Kk ベルトコンベア及びそのベルト緊張度合い調整装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019167645A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 Skマシナリー株式会社 線状体用巻き取り巻き戻し機構
JPWO2019167645A1 (ja) * 2018-02-27 2021-02-04 Skマシナリー株式会社 線状体用巻き取り巻き戻し機構

Also Published As

Publication number Publication date
CN104254714A (zh) 2014-12-31
JPWO2013137139A1 (ja) 2015-08-03
US9638298B2 (en) 2017-05-02
JP6165709B2 (ja) 2017-07-19
US20150300464A1 (en) 2015-10-22
CN104254714B (zh) 2017-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4989061B2 (ja) 送り装置
JP6165709B2 (ja) 送り装置の送り誤差修正方法及び装置
CN105417418B (zh) 一种卷筒及其卷扬机构
KR102609390B1 (ko) 고 절감 벨트-구동식 선형 액추에이터
CN108675062A (zh) 行走式收排放线机
JP5107748B2 (ja) 送り装置用線状体巻取機構と送り装置
US8474234B2 (en) Machine for manufacturing strands from wires
KR102232771B1 (ko) 전선 핸들링 장치
CN103896009B (zh) 一种斜坡和水平连体的皮带输送机
CN110774612A (zh) 纤维增强塑料弯头缠绕机
CN203173559U (zh) 一种气涨轴定位机构及具有该机构的高速分切机
WO2010147174A1 (ja) 送り装置
CN208617140U (zh) 行走式收排放线机
CN113697592A (zh) 一种电缆生产用卷缆装置
CN113428744A (zh) 一种电缆自动收放装置
CN203903936U (zh) 一种升降机构
JP5667792B2 (ja) 送り装置における送り誤差修正装置
CN108019148B (zh) 南极冰下湖返回式钻具内嵌式减力装置
CN113753782B (zh) 一种隧道施工绞车钢丝绳导向装置
CN104163321A (zh) 带式输送机张紧装置
CN220026101U (zh) 定点威亚机械设备
CN214734050U (zh) 一种柔性可调节导绳器
CN105236286A (zh) 一种应用于绞车上的排缆系统
CN217626829U (zh) 一种钢丝绳自动盘绳装置
CN115842303B (zh) 一种分布式电网配电电缆铺设装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13760962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014504838

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14382260

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13760962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1