WO2013129672A1 - ノード及び通信制御方法 - Google Patents

ノード及び通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013129672A1
WO2013129672A1 PCT/JP2013/055749 JP2013055749W WO2013129672A1 WO 2013129672 A1 WO2013129672 A1 WO 2013129672A1 JP 2013055749 W JP2013055749 W JP 2013055749W WO 2013129672 A1 WO2013129672 A1 WO 2013129672A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
time
node
difference
time difference
adjustment
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/055749
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰二 近藤
孝男 伊藤
小原木 敬祐
諭 池田
充昭 安岡
好文 中嶋
怜志 黒澤
茂正 松原
直人 宮内
Original Assignee
富士通株式会社
東京電力株式会社
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社, 東京電力株式会社, 三菱電機株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2014502422A priority Critical patent/JP5782560B2/ja
Priority to CN201380012009.8A priority patent/CN104247529B/zh
Publication of WO2013129672A1 publication Critical patent/WO2013129672A1/ja
Priority to US14/474,683 priority patent/US9924477B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0652Synchronisation among time division multiple access [TDMA] nodes, e.g. time triggered protocol [TTP]
    • H04J3/0655Synchronisation among time division multiple access [TDMA] nodes, e.g. time triggered protocol [TTP] using timestamps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • H04W56/0015Synchronization between nodes one node acting as a reference for the others
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • H04W56/002Mutual synchronization
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0035Synchronisation arrangements detecting errors in frequency or phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Definitions

  • the present invention relates to a node and a communication control method.
  • a time synchronization source that is a node that holds a reference time used for time synchronization between nodes is provided, and the time between the nodes is synchronized around the time synchronization source.
  • time synchronization source As a time synchronization source, for example, it is directly connected to a node that receives the time from a time calibration server (NTP server) installed on the network, or a handy meter (HT: Handy Terminal) used for data reading. There is a node for which the time is set.
  • NTP server time calibration server
  • HT Handy Terminal
  • the node acquires and holds the HT time as a reference time. Then, each node on the ad hoc network sets the time of its own node based on the reference time included in the time information sequentially propagated from the time synchronization source node.
  • a node group including a plurality of nodes synchronized with one time synchronization source node is formed for each formed network. That is, in a network formed using ad hoc communication, independent node groups are formed corresponding to independent time synchronization source nodes.
  • priority is set for multiple node groups, and the node located at the boundary of the node group is set to the time of the node group with the highest priority.
  • Synchronizing techniques have been proposed. In this technique, a node synchronized with the time of another node group having the highest priority transmits the time after synchronization to an adjacent node in the own node group. As a result, the time between the plurality of node groups can be synchronized with the time of the node group having the highest priority.
  • the node time is adjusted to one of the time synchronization sources, so that the time between the nodes having the same time synchronization source can be synchronized so that they can communicate with each other.
  • the node that has changed the synchronization source has a time difference with each node belonging to the node group synchronized with the time synchronization source before the change, and communication with the node that was previously communicable, There was a problem that it could not be done by changing the time synchronization source.
  • the disclosed technology has been made in view of the above, and can maintain communication between nodes belonging to the same node group while gradually synchronizing the time between the node groups having different time synchronization sources. It is an object to provide a node and a communication control method.
  • the node disclosed in the present application is a node in an ad hoc network composed of nodes that set the time of the own node based on time information sequentially propagated from a time synchronization source.
  • the node includes a time difference measuring unit and a time setting unit.
  • the time difference measurement unit measures a time difference that is a difference between the first time based on the most recently received time information and the second time based on the last received time information.
  • the time setting unit calculates an adjustment time difference obtained by multiplying the time difference by a predetermined ratio when the time difference exceeds an allowable error range smaller than the allowable communication range.
  • the time setting unit sets a time obtained by adding the adjustment time difference to the second time as the time of the own node.
  • the time setting unit adds a time difference corresponding to the allowable communication range to the second time instead of the adjusted time difference. Is set to the time of the local node.
  • the node disclosed in the present application it is possible to maintain communication between nodes belonging to the same node group while gradually synchronizing the time between the node groups having different time synchronization sources.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration of an ad hoc network according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the node according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating the processing procedure of the node according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram (part 1) illustrating an example of a process in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 5 is a diagram (part 2) illustrating an example of processing in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration of an ad hoc network according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the node according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating the processing procedure of the node according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram (
  • FIG. 6 is a diagram (part 3) illustrating an example of a process in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 7 is a diagram (part 4) illustrating an example of a process in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 8 is a diagram (part 5) illustrating an example of a process in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 9 is a diagram (part 6) illustrating an example of a process in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 10 is a diagram (part 1) illustrating another example of processing in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 11 is a diagram (part 2) illustrating another example of processing in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 12 is a diagram (part 3) illustrating another example of processing in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 13 is a diagram (part 4) illustrating another example of processing in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 14 is a diagram (No.
  • FIG. 15 is a diagram (No. 6) illustrating another example of the process in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration of an ad hoc network according to the present embodiment.
  • this ad hoc network includes nodes 100a to 100e, 100x, and 100y.
  • the node 100x and the node 100y hold a reference time used for time synchronization between the nodes.
  • the node 100x is connected to HT1, and acquires and holds the time of HT1 as the reference time.
  • the node 100y is connected to the HT2, and acquires and holds the time of the HT2 as a reference time.
  • the node 100x and the node 100y are an example of a time synchronization source.
  • the node 100x and the node 100y that are time synchronization sources are referred to as time synchronization source nodes 100x and 100y, respectively.
  • the nodes 100a to 100e set their own time based on the reference time included in the time synchronization frame, which is time information sequentially propagated from the time synchronization source.
  • the node 100a receives the time synchronization frame transmitted from the time synchronization source node 100x, and sets the time of the own node 100a based on the reference time included in the received time synchronization frame.
  • the node 100b receives the time synchronization frame transmitted from the node 100a, and sets the time of the own node 100b based on the reference time included in the received time synchronization frame.
  • the node 100c receives the time synchronization frame transmitted from the node 100b, and sets the time of the own node 100c based on the reference time included in the received time synchronization frame. Thereby, the node group 101 including the nodes 100a to 100c synchronized with the time synchronization source node 100x is formed.
  • the node 100e receives the time synchronization frame sent from the time synchronization source node 100y, and sets the time of the node 100e based on the reference time included in the received time synchronization frame.
  • the node 100d receives the time synchronization frame transmitted from the node 100e, and sets the time of the node 100d based on the reference time included in the received time synchronization frame.
  • the node group 102 including the nodes 100d and 100e synchronized with the time synchronization source node 100y is formed.
  • a network formed using ad hoc communication when a plurality of ad hoc networks come into contact, communication is performed across the boundaries of each ad hoc network, but the time of the nodes belonging to each ad hoc network is shifted. And cannot communicate with each other.
  • a plurality of ad hoc networks each have a time synchronization source node based on the time from the HT, when the HT times do not match, the time synchronization source nodes that have acquired the time from the HT Since the reference times are not matched, it is not possible to communicate between node groups having different time synchronization sources. In the example of FIG. 1, it is assumed that the time of HT1 and the time of HT2 do not match.
  • the node group 101 and the node group 102 are I can't communicate. Therefore, in order for a plurality of ad hoc networks to communicate, it is desirable to synchronize the time among a plurality of node groups.
  • a priority order is set for the node group, and the node located at the boundary of one node group has the time of the other node group having a higher priority order. It is also possible to adopt a conventional technique synchronized with the above. In this prior art, since the node time is set to one time synchronization source, the time between nodes having the same time synchronization source can be synchronized so that they can communicate with each other.
  • the node that has changed the time synchronization source has a time difference with each node belonging to the node group synchronized with the time synchronization source before the change depending on the time difference of the time synchronization source, and communication is possible in the past. There was a risk that communication with the existing node could not be performed by changing the time synchronization source.
  • the time difference between the reference time included in the time information most recently received by each node 100 from the adjacent node and the reference time included in the time information received two times before from the adjacent node Measure.
  • Each node 100 determines whether or not the time difference is included in an allowable error range that is smaller than the allowable communication range, and sets the time of the own node to a different time according to the determination result.
  • the allowable communication range refers to a time difference range in which communication with an adjacent node can be maintained, and the allowable error range suppresses an error in communication with an adjacent node to an allowable level. Indicates the range of time difference that can be
  • the node 100c measures the time difference between the reference time included in the time synchronization frame received from the node 100b and the reference time included in the time synchronization frame received from the node 100d.
  • the node 100c calculates an adjustment time difference obtained by multiplying the time difference by a predetermined ratio when the time difference exceeds the allowable error range. If the adjustment time difference is within the allowable communication range, the node 100c calculates the adjustment time difference.
  • the time added to the reference time from the node 100b is set as the time of the own node 100c.
  • the node 100b measures the time difference between the reference time included in the time synchronization frame received from the node 100a and the reference time included in the time synchronization frame received from the node 100c.
  • the node 100b calculates an adjustment time difference obtained by multiplying the time difference by a predetermined ratio.
  • the node 100b adds the time obtained by adding the time difference corresponding to the communicable allowable range to the reference time from the node 100a instead of the adjustment time difference. Set the time.
  • each node 100 sets a different time for the time of its own node according to the time difference with the adjacent node. For this reason, in this embodiment, it is possible to maintain communication between nodes belonging to the same node group while gradually synchronizing the time between the node groups having different time synchronization sources.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the node according to the present embodiment.
  • the node 100 includes a time difference measurement unit 111 and a time setting unit 112.
  • the configuration related to time synchronization is illustrated.
  • the time difference measuring unit 111 receives a reference time included in the most recently received time synchronization frame and a reference time included in the two previous time synchronization frames when receiving a time synchronization frame with an adjacent node.
  • the time difference which is the difference of is measured.
  • the reference time included in the most recently received time synchronization frame is referred to as a first time
  • the reference time included in the two previous time synchronization frames is referred to as a second time.
  • the time difference measuring unit 111 outputs the time difference between the measured first time and the second time to the time setting unit 112.
  • the time setting unit 112 receives a time difference between the first time and the second time from the time difference measuring unit 111. The time setting unit 112 determines whether the time difference exceeds an allowable error range that is smaller than the allowable communication range, and sets a different time for the time of the own node 100 according to the determination result.
  • the time setting unit 112 determines whether or not the time difference between the first time and the second time exceeds an allowable error range that is smaller than the allowable communication range. For example, the time setting unit 112 determines whether or not the time difference exceeds the allowable error range using the following equation (1).
  • T1-T2 > ⁇ Terr (1)
  • ⁇ T Time difference
  • ⁇ Tcom Communication tolerance range
  • the time setting unit 112 sets the second time as the time of the own node 100 when the time difference does not exceed the allowable error range as a result of the determination. For example, the time setting unit 112 sets the time of the own node 100 using the following equation (2).
  • the time setting unit 112 calculates an adjustment time difference obtained by multiplying the time difference by a predetermined ratio. For example, the time setting unit 112 calculates the adjustment time difference using the following equation (3).
  • ⁇ Tcont adjustment time difference
  • T1 first time
  • T2 second time
  • ⁇ T time difference
  • adjustment constant ( ⁇ ⁇ 1)
  • the time setting unit 112 determines whether or not the calculated adjustment time difference exceeds the allowable communication range. For example, the time setting unit 112 determines whether or not the adjustment time difference exceeds the allowable communication range using the following equation (4).
  • ⁇ Tcont adjustment time difference
  • T1 first time
  • T2 second time
  • ⁇ T time difference
  • adjustment constant ( ⁇ ⁇ 1)
  • ⁇ Tcom allowable communication range
  • the time setting unit 112 calculates a time obtained by adding or subtracting the adjustment time difference to the second time, Set to 100 times. For example, the time setting unit 112 calculates the time of the own node 100 using the following equation (5).
  • Tself time of the own node 100
  • ⁇ Tcont adjustment time difference
  • T1 first time
  • T2 second time
  • ⁇ T time difference
  • adjustment constant ( ⁇ ⁇ 1)
  • the time setting unit 112 adds or subtracts the time difference corresponding to the allowable communication range instead of the adjustment time difference to the second time. The time obtained by doing this is calculated, and the time of the own node 100 is set. For example, the time setting unit 112 calculates the time of the own node 100 using the following formula (6).
  • the time difference measuring unit 111 and the time setting unit 112 described above correspond to integrated devices such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) and an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • the time difference measuring unit 111 and the time setting unit 112 correspond to, for example, an electronic circuit such as a CPU or MPU (Micro Processing Unit).
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating the processing procedure of the node according to the present embodiment. For example, the process shown in FIG. 3 is executed when a time synchronization frame is received.
  • the node 100 measures the time difference ⁇ T between the first time T1 and the second time T2 included in the time synchronization frame when receiving the time synchronization frame with the adjacent node. (Step S101).
  • the node 100 determines whether or not the time difference ⁇ T between the first time T1 and the second time T2 exceeds the allowable error range ⁇ Terr (step S102). When the time difference ⁇ T does not exceed the allowable error range ⁇ Terr (step S102; No), the node 100 sets the second time T2 as the time Tself of the node 100 (step S103).
  • step S104 when the time difference ⁇ T exceeds the allowable error range ⁇ Terr (step S102; Yes), the node 100 calculates an adjustment time difference ⁇ Tcont obtained by multiplying the time difference ⁇ T by the adjustment coefficient ⁇ (step S104).
  • the node 100 determines whether or not the adjustment time difference ⁇ Tcont exceeds the allowable communication range ⁇ Tcom (step S105). When the adjustment time difference ⁇ Tcont does not exceed the allowable communication range ⁇ Tcom (step S105; No), the node 100 performs the following processing. That is, the node 100 calculates a time obtained by adding or subtracting the adjustment time difference ⁇ Tcont to the second time, and sets the calculated time as the time Tself of the node 100 (step S106).
  • the node 100 performs the following processing. That is, the node 100 calculates the time obtained by adding or subtracting the time difference Tcom corresponding to the allowable communication range ⁇ Tcom to the second time T2, and sets it to the time Tself of the node 100 (step S107). .
  • FIGS. 4 to 9 are diagrams illustrating an example of processing in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node. 4 to 9, the vertical axis indicates time t.
  • exceeds the allowable error range ⁇ Terr, the node 100d calculates the adjustment time difference ⁇ Tcont ⁇ ⁇ ⁇ T by multiplying the time difference ⁇ T by the adjustment coefficient ⁇ ( ⁇ 1).
  • 10 to 15 are diagrams illustrating other examples of processing in which the node of the ad hoc network according to the present embodiment sets the time of the own node. 10 to 15, the vertical axis represents time t.
  • the examples shown in FIGS. 10 to 15 are that the adjustment time difference ⁇ Tcont calculated by the node 100c of the node group 101 and the node 100d of the node group 102 does not exceed the allowable communication range ⁇ Tcom. Different from the example shown in.
  • the node 100 c located at the boundary of the node group 101 and the node 100 d located at the boundary of the node group 102 are wirelessly isolated.
  • exceeds the allowable error range ⁇ Terr, the node 100d calculates the adjustment time difference ⁇ Tcont ⁇ ⁇ ⁇ T by multiplying the time difference ⁇ T by the adjustment coefficient ⁇ ( ⁇ 1).
  • the node 100d overwrites the calculated time (t1 ⁇ ⁇ ⁇ T) with the time Td of the node 100d.
  • Time synchronization source node 100y overwrites calculated time of (t2- ⁇ 3 ⁇ ⁇ T) to the time Ty of the own node 100y.
  • the node 100 included in the ad hoc network measures the time difference between the time included in the time information most recently received from the adjacent node synchronized with the time synchronization source and the time included in the time information received two times before. . Then, the node 100 determines whether or not the time difference exceeds an allowable error range that is smaller than the allowable communication range, and sets the time of the own node to a different time according to the determination result. That is, when the time difference exceeds the allowable error range, the node 100 calculates an adjustment time difference obtained by multiplying the time difference by the adjustment coefficient.
  • the node 100 When the calculated adjustment time difference is within the allowable communication range, the node 100 overwrites and sets the time obtained by adding the adjustment time difference to the time of the own node 100 to the time of the own node 100. On the other hand, when the calculated adjustment time difference exceeds the allowable communicable range, the node 100 sets the time obtained by adding the time difference corresponding to the allowable communication range to the own node 100 instead of the adjusted time difference. Overwrite setting at 100 time. For this reason, in the ad hoc network according to the present embodiment, it is possible to maintain communication between nodes belonging to the same node group while gradually synchronizing the time between the node groups having different time synchronization sources.
  • Time synchronization source node 101 Node group 102
  • Time difference measuring unit 112 Time setting unit

Abstract

 ノードは、時刻同期源から順次伝搬された時刻情報に基づき、自ノードの時刻を設定するノードで構成されるアドホックネットワークにおけるノードである。ノードは、時刻差計測部と、時刻設定部とを備える。時刻差計測部は、直近に受信した時刻情報に基づく第一の時刻と、2つ前に受信した時刻情報に基づく第二の時刻との差分である時刻差を計測する。時刻設定部は、時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲を超えるときは、時刻差に所定の割合を乗じた調整時刻差を算出する。時刻設定部は、算出した調整時刻差が通信可能許容範囲以内である場合には、当該調整時刻差を第二の時刻に加えた時刻を自ノードの時刻に設定する。時刻設定部は、算出した調整時刻差が通信可能許容範囲を超える場合には、当該調整時刻差に代えて通信可能許容範囲に相当する時刻差を第二の時刻に加えた時刻を自ノードの時刻に設定する。

Description

ノード及び通信制御方法
 本発明は、ノード及び通信制御方法に関する。
 近年、ノードと呼ばれる複数の通信装置が自律分散的に相互接続するアドホックネットワークの研究が進められている。アドホックネットワークでは、ノード間の時刻同期に用いられる基準時刻を保持するノードである時刻同期源が設けられ、この時刻同期源を中心としてノード間の時刻が同期される。
 時刻同期源としては、たとえば、ネットワーク上に設置された時刻較正サーバ(NTPサーバ)からの時刻を受けたノードや、データの検針に用いられるハンディ型検針器(HT:Handy Terminal)に直接接続され、時刻設定されたノードがある。HTと直接接続されたノードが時刻同期源となる場合、当該ノードはHTの時刻を基準時刻として取得し、保持する。そして、アドホックネットワーク上の各ノードは、時刻同期源のノードから順次伝搬された時刻情報に含まれる基準時刻に基づいて、自ノードの時刻を設定する。このようにして、アドホック通信を用いて形成されるネットワークでは、形成されるネットワークごとに1つの時刻同期源のノードに対して同期する複数のノードを含むノード群が形成される。つまり、アドホック通信を用いて形成されるネットワークでは、独立した時刻同期源のノードに対応して、独立したノード群が形成されている。
 ところで、アドホック通信を用いて形成されるネットワークでは、複数のアドホックネットワークが接触すると、それぞれのアドホックネットワークの境界を越えて通信が行われるが、それぞれのアドホックネットワークに属するノードの時刻がずれていると、相互に通信することができない。たとえば、複数のアドホックネットワークが、HTからの時刻に基づいた時刻同期源のノードをそれぞれ有する場合、HTどうしの時刻が合致していない場合には、HTから時刻を取得した時刻同期源のノードどうしの基準時刻が合致していないため、時刻同期源の異なるノード群間は通信することができない。したがって、複数のアドホックネットワークが通信を行うためには、複数のノード群間で時刻を同期する必要がある。
 時刻同期源の異なる複数のノード群間で時刻を同期する技術として、複数のノード群に対して優先順位を設定し、ノード群の境界に位置するノードが優先順位の最も高いノード群の時刻に同期する技術が提案されている。この技術では、優先順位の最も高い他のノード群の時刻に同期したノードが、同期後の時刻を自ノード群内の隣接のノードにも伝達する。これにより、複数のノード群間の時刻を優先順位の最も高いノード群の時刻に同期させることができる。
特許第3865223号公報
 しかしながら、上述した従来技術では、一方の時刻同期源にノード時刻を合わせるものであるから、時刻同期源を同じとしたノード間の時刻を同期させ、相互に通信可能とすることができるものの、時刻同期源を変更したノードは、時刻同期源の時間差によっては、変更前の時刻同期源に同期したノード群に属する各ノードとの時間差が生じ、以前は通信可能であったノードとの通信が、時刻同期源を変更することにより、できなくなるという問題があった。
 開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、時刻同期源の異なるノード群間の時刻を徐々に同期させつつ、同一のノード群に属する各ノードどうしの通信を維持させることができるノード及び通信制御方法を提供することを目的とする。
 本願の開示するノードは、時刻同期源から順次伝搬された時刻情報に基づき、自ノードの時刻を設定するノードで構成されるアドホックネットワークにおけるノードである。ノードは、時刻差計測部と、時刻設定部とを備える。時刻差計測部は、直近に受信した時刻情報に基づく第一の時刻と、2つ前に受信した時刻情報に基づく第二の時刻との差分である時刻差を計測する。時刻設定部は、前記時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲を超えるときは、前記時刻差に所定の割合を乗じた調整時刻差を算出する。時刻設定部は、算出した前記調整時刻差が前記通信可能許容範囲以内である場合には、当該調整時刻差を前記第二の時刻に加えた時刻を前記自ノードの時刻に設定する。時刻設定部は、算出した前記調整時刻差が前記通信可能許容範囲を超える場合には、当該調整時刻差に代えて前記通信可能許容範囲に相当する時刻差を前記第二の時刻に加えた時刻を前記自ノードの時刻に設定する。
 本願の開示するノードの一つの態様によれば、時刻同期源の異なるノード群間の時刻を徐々に同期させつつ、同一のノード群に属する各ノードどうしの通信を維持できるという効果を奏する。
図1は、本実施例に係るアドホックネットワークの構成について説明するための図である。 図2は、本実施例に係るノードの構成を示す図である。 図3は、本実施例に係るノードの処理手順を示すフローチャートである。 図4は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の一例を示す図(その1)である。 図5は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の一例を示す図(その2)である。 図6は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の一例を示す図(その3)である。 図7は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の一例を示す図(その4)である。 図8は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の一例を示す図(その5)である。 図9は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の一例を示す図(その6)である。 図10は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の他の例を示す図(その1)である。 図11は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の他の例を示す図(その2)である。 図12は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の他の例を示す図(その3)である。 図13は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の他の例を示す図(その4)である。 図14は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の他の例を示す図(その5)である。 図15は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の他の例を示す図(その6)である。
 以下に、本願の開示するノード及び通信制御方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例により開示技術が限定されるものではない。
 まず、本実施例に係るアドホックネットワークの構成について説明する。図1は、本実施例に係るアドホックネットワークの構成について説明するための図である。図1に示すように、このアドホックネットワークは、ノード100a~100e、100x及び100yを有する。このうち、ノード100x及びノード100yは、ノード間の時刻同期に用いられる基準時刻を保持する。例えば、ノード100xは、HT1と接続され、HT1の時刻を基準時刻として取得し、保持する。ノード100yは、HT2と接続され、HT2の時刻を基準時刻として取得し、保持する。ノード100x及びノード100yは、時刻同期源の一例である。以下では、時刻同期源であるノード100x及びノード100yを、それぞれ時刻同期源ノード100x、100yと表記する。
 ノード100a~100eは、時刻同期源から順次伝搬される時刻情報である時刻同期フレームに含まれる基準時刻に基づいて、自ノードの時刻を設定する。例えば、ノード100aは、時刻同期源ノード100xから送出される時刻同期フレームを受信し、受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻に基づいて、自ノード100aの時刻を設定する。ノード100bは、ノード100aから送出される時刻同期フレームを受信し、受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻に基づいて、自ノード100bの時刻を設定する。ノード100cは、ノード100bから送出される時刻同期フレームを受信し、受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻に基づいて、自ノード100cの時刻を設定する。これにより、時刻同期源ノード100xに対して同期するノード100a~100cを含むノード群101が形成される。
 また、例えば、ノード100eは、時刻同期源ノード100yから送出される時刻同期フレームを受信し、受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻に基づいて、自ノード100eの時刻を設定する。ノード100dは、ノード100eから送出される時刻同期フレームを受信し、受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻に基づいて、自ノード100dの時刻を設定する。これにより、時刻同期源ノード100yに対して同期するノード100d、100eを含むノード群102が形成される。
 ここで、アドホック通信を用いて形成されるネットワークでは、複数のアドホックネットワークが接触すると、それぞれのアドホックネットワークの境界を越えて通信が行われるが、それぞれのアドホックネットワークに属するノードの時刻がずれていると、相互に通信することができない。例えば、複数のアドホックネットワークが、HTからの時刻に基づいた時刻同期源のノードをそれぞれ有する場合、HTどうしの時刻が合致していない場合には、HTから時刻を取得した時刻同期源のノードどうしの基準時刻が合致していないため、時刻同期源の異なるノード群間は、通信することができない。図1の例において、HT1の時刻とHT2の時刻とは合致していないものとする。この場合、HT1から時刻を取得した時刻同期源ノード100xの基準時刻とHT2から時刻を取得した時刻同期源ノード100yの基準時刻とは合致していないため、ノード群101とノード群102とは、通信することができない。したがって、複数のアドホックネットワークが通信を行うためには、複数のノード群間で時刻を同期することが望ましい。
 時刻同期源の異なるノード群間で時刻を同期するために、ノード群に対して優先順位を設定するとともに、一方のノード群の境界に位置するノードが優先順位のより高い他方のノード群の時刻に同期する従来技術を採用することも考えられる。この従来技術では、一方の時刻同期源にノード時刻を合わせるものであるから、時刻同期源を同じとしたノード間の時刻を同期させ、相互に通信可能とすることができる。しかしながら、この従来技術では、時刻同期源を変更したノードは、時刻同期源の時間差によっては、変更前の時刻同期源に同期したノード群に属する各ノードとの時間差が生じ、以前は通信可能であったノードとの通信が、時刻同期源を変更することにより、できなくなる恐れがあった。
 そこで、本実施例では、各ノード100が、隣接のノードから直近に受信した時刻情報に含まれる基準時刻と、隣接のノードから2つ前に受信した時刻情報に含まれる基準時刻との時刻差を計測する。そして、各ノード100は、時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲に含まれるか否かを判定し、その判定結果に応じて、自ノードの時刻を異なる時刻に設定する。ここで、通信可能許容範囲とは、隣接のノードとの通信が維持可能となる時刻差の範囲を指し、誤差許容範囲とは、隣接のノードとの通信の誤差を許容可能なレベルに抑えることができる時刻差の範囲を指す。
 例えば、ノード100cは、ノード100bから受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻と、ノード100dから受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻との時刻差を計測する。ノード100cは、時刻差が誤差許容範囲を超えるときは、時刻差に所定の割合を乗じた調整時刻差を算出し、調整時刻差が通信可能許容範囲以内である場合には、調整時刻差をノード100bからの基準時刻に加えた時刻を自ノード100cの時刻に設定する。
 また、例えば、ノード100bは、ノード100aから受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻と、ノード100cから受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻との時刻差を計測する。ノード100bは、時刻差が誤差許容範囲を超えるときは、時刻差に所定の割合を乗じた調整時刻差を算出する。ノード100bは、算出した調整時刻差が通信可能許容範囲を超える場合には、調整時刻差に代えて通信可能許容範囲に相当する時刻差をノード100aからの基準時刻に加えた時刻を自ノード100bの時刻に設定する。
 このように、本実施例では、各ノード100が、隣接のノードとの時刻差に応じて、自ノードの時刻に異なる時刻を設定する。このため、本実施例では、時刻同期源の異なるノード群間の時刻を徐々に同期させつつ、同一のノード群に属する各ノードどうしの通信を維持させることができる。
 次に、図2に示したノード100の構成について説明する。図2は、本実施例に係るノードの構成を示す図である。図2に示すように、ノード100は、時刻差計測部111と、時刻設定部112とを有する。なお、ここでは、説明を簡単にするため、時刻同期に関連する構成のみを図示している。
 時刻差計測部111は、隣接のノードとの間の時刻同期フレームの受信時に、直近に受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻と、2つ前に受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻との差分である時刻差を計測する。以下では、直近に受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻を第一の時刻と表記し、2つ前に受信した時刻同期フレームに含まれる基準時刻を第二の時刻と表記する。時刻差計測部111は、計測した第一の時刻と第二の時刻との時刻差を時刻設定部112に出力する。
 時刻設定部112は、第一の時刻と第二の時刻との時刻差を時刻差計測部111から受け付ける。時刻設定部112は、時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲を超えるか否かを判定し、その判定結果に応じて、自ノード100の時刻に異なる時刻を設定する。
 時刻設定部112が、自ノード100の時刻を設定する処理の一例について説明する。まず、時刻設定部112は、第一の時刻と第二の時刻との時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲を超えるか否かを判定する。例えば、時刻設定部112は、以下の式(1)を用いて、時刻差が誤差許容範囲を超えるか否かを判定する。
 ΔT=|T1-T2|>ΔTerr ・・・ (1)
 ただし、T1:第一の時刻、T2:第二の時刻、ΔT:時刻差、ΔTerr:誤差許容範囲、例えば、ΔTerr=ΔTcom×2/100、ΔTcom:通信可能許容範囲
 時刻設定部112は、判定の結果、時刻差が誤差許容範囲を超えない場合には、第二の時刻を自ノード100の時刻に設定する。例えば、時刻設定部112は、以下の式(2)を用いて、自ノード100の時刻を設定する。
 Tself=T2 ・・・ (2)
 ただし、T2:第二の時刻、Tself=自ノード100の時刻
 時刻設定部112は、判定の結果、時刻差が誤差許容範囲を超える場合には、時刻差に所定の割合を乗じた調整時刻差を算出する。例えば、時刻設定部112は、以下の式(3)を用いて、調整時刻差を算出する。
 ΔTcont=α×ΔT=α×|T1-T2| ・・・ (3)
 ただし、ΔTcont:調整時刻差、T1:第一の時刻、T2:第二の時刻、ΔT:時刻差、α:調整定数(α≦1)
 時刻設定部112は、算出した調整時刻差が通信可能許容範囲を超えるか否かを判定する。例えば、時刻設定部112は、以下の式(4)を用いて、調整時刻差が通信可能許容範囲を超えるか否かを判定する。
 ΔTcont=α×ΔT=α×|T1-T2|>ΔTcom ・・・ (4)
 ただし、ΔTcont:調整時刻差、T1:第一の時刻、T2:第二の時刻、ΔT:時刻差、α:調整定数(α≦1)、ΔTcom:通信可能許容範囲
 時刻設定部112は、判定の結果、調整時刻差が通信可能許容範囲を超えない場合には、調整時刻差を第二の時刻に加算又は減算することで得られる時刻を算出して、自ノード100の時刻に設定する。例えば、時刻設定部112は、以下の式(5)を用いて、自ノード100の時刻を算出する。
 T1>T2の場合、Tself=T2+ΔTcont
               =T2+α|T1-T2| ・・・ (5)
 T1<T2の場合、Tself=T2-ΔTcont
               =T2-α|T1-T2|
 ただし、Tself:自ノード100の時刻、ΔTcont:調整時刻差、T1:第一の時刻、T2:第二の時刻、ΔT:時刻差、α:調整定数(α≦1)
 一方、時刻設定部112は、判定の結果、調整時刻差が通信可能許容範囲を超える場合には、調整時刻差に代えて通信可能許容範囲に相当する時刻差を第二の時刻に加算又は減算することで得られる時刻を算出して、自ノード100の時刻を設定する。例えば、時刻設定部112は、以下の式(6)を用いて、自ノード100の時刻を算出する。
 T1>T2の場合、Tself=T2+Tcom ・・・ (6)
 T1<T2の場合、Tself=T2-Tcom
 ただし、T1:第一の時刻、T2:第二の時刻、Tself=自ノード100の時刻、Tcom:通信可能許容範囲ΔTcomに相当する時刻差
 なお、上述した時刻差計測部111及び時刻設定部112は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)や、FPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積装置に対応する。また、時刻差計測部111及び時刻設定部112は、例えば、CPUやMPU(Micro Processing Unit)等の電子回路に対応する。
 次に、本実施例に係るノード100の処理手順について説明する。図3は、本実施例に係るノードの処理手順を示すフローチャートである。例えば、図3に示す処理は、時刻同期フレームを受信したことを契機に実行される。
 図3に示すように、ノード100は、隣接のノードとの間の時刻同期フレームの受信時に、時刻同期フレームに含まれる第一の時刻T1と第二の時刻T2との時刻差ΔTを計測する(ステップS101)。
 ノード100は、第一の時刻T1と第二の時刻T2との時刻差ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超えるか否かを判定する(ステップS102)。ノード100は、時刻差ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超えない場合には(ステップS102;No)、第二の時刻T2を自ノード100の時刻Tselfに設定する(ステップS103)。
 一方、ノード100は、時刻差ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超える場合には(ステップS102;Yes)、時刻差ΔTに調整係数αを乗じた調整時刻差ΔTcontを算出する(ステップS104)。
 ノード100は、調整時刻差ΔTcontが通信可能許容範囲ΔTcomを超えるか否かを判定する(ステップS105)。ノード100は、調整時刻差ΔTcontが通信可能許容範囲ΔTcomを超えない場合には(ステップS105;No)、以下の処理を行う。すなわち、ノード100は、調整時刻差ΔTcontを第二の時刻に加算又は減算することで得られる時刻を算出して自ノード100の時刻Tselfに設定する(ステップS106)。
 一方、ノード100は、調整時刻差ΔTcontが通信可能許容範囲ΔTcomを超える場合には(ステップS105;Yes)、以下の処理を行う。すなわち、ノード100は、通信可能許容範囲ΔTcomに相当する時刻差Tcomを第二の時刻T2に加算又は減算することで得られる時刻を算出して自ノード100の時刻Tselfに設定する(ステップS107)。
 次に、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが時刻同期源から順次伝搬される時刻同期フレームを受信して、自ノードの時刻を設定する一連の処理の一例について説明する。図4~図9は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の一例を示す図である。図4~図9において、縦軸は、時刻tを示す。
 図4に示す状態では、時刻同期源ノード100xに対して同期するノード100a~100cを含むノード群101が形成されている。すなわち、ノード群101に含まれるノード100a~100cの時刻Ta~Tcは、時刻同期源ノード100xの時刻Tx=t1に合致している。また、このアドホックネットワークでは、時刻同期源ノード100yに対して同期するノード100d、100eを含むノード群102が形成されている。すなわち、ノード群102に含まれるノード100d、100eの時刻Td、Teは、時刻同期源ノード100yの時刻Ty=t2に合致している。また、図4に示す状態では、ノード群101の境界に位置するノード100cと、ノード群102の境界に位置するノード100dとは、無線的に隔離されているものとする。
 この状態から、ノード群101の境界に位置するノード100cと、ノード群102の境界に位置するノード100dとが無線的に接続可能な状態に遷移したものとする。すると、ノード100dは、ノード100dの時刻Td=t2を含む時刻同期フレームを送信する。ノード100cは、ノード100dの時刻Td=t2を含む時刻同期フレームをノード100dから受信する。ノード100cは、時刻同期フレームに含まれる時刻Td=t2と自ノード100cの時刻Tc=t1との時刻差ΔTを計測する。ノード100cは、時刻差ΔT=|t1-t2|が誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数α(≦1)を乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。ノード100cは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えるので、図5に示すように、通信可能許容範囲ΔTcomに相当する時刻差Tcomを自ノード100cの時刻Tc=t1に加算することで得られる時刻を算出する。ノード100cは、算出した時刻(t1+Tcom)を自ノード100cの時刻Tcに上書きする。ノード100cは、自ノード100cの時刻Tc=(t1+Tcom)を含む時刻同期フレームを送信する。
 一方で、ノード100dは、ノード100cの時刻Tc=t2を含む時刻同期フレームをノード100cから受信する。ノード100dは、時刻同期フレームに含まれる時刻Tc=t2と自ノード100dの時刻Td=t2との時刻差ΔTを計測する。ノード100dは、時刻差ΔT=|t1-t2|が誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数α(≦1)を乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。ノード100cは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えるので、図5に示すように、通信可能許容範囲ΔTcomに相当する時刻差Tcomを自ノード100dの時刻Td=t2から減算することで得られる時刻を算出する。ノード100dは、算出した時刻(t1-Tcom)を自ノード100dの時刻Tdに上書きする。ノード100dは、自ノード100dの時刻Td=(t1-Tcom)を含む時刻同期フレームを送信する。
 続いて、ノード100bは、ノード100cの時刻Tc=(t1+Tcom)を含む時刻同期フレームをノード100cから受信する。ノード100bは、時刻同期フレームに含まれる時刻Tc=(t1+Tcom)と自ノード100bの時刻Tb=t1との時刻差ΔTを計測する。ノード100bは、時刻差ΔT=Tcomが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数α(≦1)を乗算して調整時刻差ΔTcont=α・Tcomを算出する。ノード100bは、調整時刻差ΔTcont=α・Tcomが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図6に示すように、調整時刻差ΔTcont=α・Tcomを自ノード100bの時刻Tb=t1に加算することで得られる時刻を算出する。ノード100bは、算出した時刻(t1+α・Tcom)を自ノード100bの時刻Tbに上書きする。ノード100bは、自ノード100bの時刻Tb=(t1+α・Tcom)を含む時刻同期フレームを送信する。
 一方で、ノード100eは、ノード100dの時刻Td=(t2-Tcom)を含む時刻同期フレームをノード100dから受信する。ノード100eは、時刻同期フレームに含まれる時刻Td=(t2-Tcom)と自ノード100eの時刻Te=t2との時刻差ΔTを計測する。ノード100eは、時刻差ΔT=Tcomが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・Tcomを算出する。ノード100eは、調整時刻差ΔTcont=α・Tcomが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図6に示すように、調整時刻差ΔTcont=α・Tcomを自ノード100eの時刻Te=t2から減算することで得られる時刻を算出する。ノード100eは、算出した時刻(t2-α・Tcom)を自ノード100eの時刻Teに上書きする。ノード100eは、自ノード100eの時刻Te=(t2-α・Tcom)を含む時刻同期フレームを送信する。
 続いて、ノード100aは、ノード100bの時刻Tb=(t1+α・Tcom)を含む時刻同期フレームをノード100bから受信する。ノード100aは、時刻同期フレームに含まれる時刻Tb=(t1+α・Tcom)と自ノード100aの時刻Ta=t1との時刻差ΔTを計測する。ノード100aは、時刻差ΔT=α・Tcomが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・Tcomを算出する。ノード100aは、調整時刻差ΔTcont=α・Tcomが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図7に示すように、調整時刻差ΔTcontを自ノード100aの時刻Ta=t1に加算することで得られる時刻を算出する。ノード100aは、算出した時刻(t1+α・Tcom)を自ノード100aの時刻Taに上書きする。ノード100aは、自ノード100aの時刻Ta=(t1+α・Tcom)を含む時刻同期フレームを送信する。
 一方で、時刻同期源ノード100yは、ノード100eの時刻Te=(t2-α・Tcom)を含む時刻同期フレームをノード100eから受信する。時刻同期源ノード100yは、時刻同期フレームに含まれる時刻Te=(t2-α・Tcom)と自ノード100yの時刻Ty=t2との時刻差ΔTを計測する。時刻同期源ノード100yは、時刻差ΔT=α・Tcomが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・Tcomを算出する。時刻同期源ノード100yは、調整時刻差ΔTcont=α・Tcomが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、、図7に示すように、調整時刻差ΔTcontを自ノード100yの時刻Ty=t2から減算することで得られる時刻を算出する。時刻同期源ノード100yは、算出した時刻(t2-α・Tcom)を自ノード100yの時刻Tyに上書きする。
 続いて、時刻同期源ノード100xは、ノード100aの時刻Ta=(t1+α・Tcom)を含む時刻同期フレームをノード100aから受信する。時刻同期源ノード100xは、時刻同期源フレームに含まれるTa=(t1+α・Tcom)と自ノード100xの時刻Tx=t1との時刻差ΔTを計測する。時刻同期源ノード100xは、時刻差ΔT=α・Tcomが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・Tcomを算出する。時刻同期源ノード100yは、調整時刻差ΔTcont=α・Tcomが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、、図8に示すように、調整時刻差ΔTcontを自ノード100xの時刻Tx=t1に加算することで得られる時刻を算出する。時刻同期源ノード100xは、算出した時刻(t1+α・Tcom)を自ノード100xの時刻Txに上書きする。
 図5~図8に示した処理が繰り返し実行されることによって、隣接するノードどうしの時刻差ΔTが、図9に示すように、誤差許容範囲ΔTerr内に収容される。
 次に、本実施例に係るアドホックネットワークが時刻同期源から順次伝搬される時刻同期フレームを受信して、自ノードの時刻を設定する一連の処理の他の例について説明する。図10~図15は、本実施例に係るアドホックネットワークのノードが自ノードの時刻を設定する処理の他の例を示す図である。図10~図15において、縦軸は、時刻tを示す。なお、図10~図15に示す例は、ノード群101のノード100c及びノード群102のノード100dによって算出される調整時刻差ΔTcontが通信可能許容範囲ΔTcomを超えない点で、図4~図9に示した例と異なる。
 図10に示す状態では、時刻同期源ノード100xに対して同期するノード100a~100cを含むノード群101が形成されている。すなわち、ノード群101に含まれるノード100a~100cの時刻Ta~Tcは、時刻同期源ノード100xの時刻Tx=t1に合致している。また、このアドホックネットワークでは、時刻同期源ノード100yに対して同期するノード100d、100eを含むノード群102が形成されている。すなわち、ノード群102に含まれるノード100d、100eの時刻Td、Teは、時刻同期源ノード100yの時刻Ty=t2に合致している。また、図4に示す状態では、ノード群101の境界に位置するノード100cと、ノード群102の境界に位置するノード100dとは、無線的に隔離されているものとする。
 この状態から、ノード群101の境界に位置するノード100cと、ノード群102の境界に位置するノード100dとが無線的に接続可能な状態に遷移したものとする。すると、ノード100dは、ノード100dの時刻Td=t2を含む時刻同期フレームを送信する。ノード100cは、ノード100dの時刻Td=t2を含む時刻同期フレームをノード100dから受信する。ノード100cは、時刻同期フレームに含まれる時刻Td=t2と自ノード100cの時刻Tc=t1との時刻差ΔTを計測する。ノード100cは、時刻差ΔT=|t1-t2|が誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数α(≦1)を乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。ノード100cは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図11に示すように、調整時刻差Tcont=α・ΔTを自ノード100cの時刻Tc=t1に加算することで得られる時刻を算出する。ノード100cは、算出した時刻(t1+α・ΔT)を自ノード100cの時刻Tcに上書きする。ノード100cは、自ノード100cの時刻Tc=(t1+α・ΔT)を含む時刻同期フレームを送信する。
 一方で、ノード100dは、ノード100cの時刻Tc=t2を含む時刻同期フレームをノード100cから受信する。ノード100dは、時刻同期フレームに含まれる時刻Tc=t2と自ノード100dの時刻Td=t2との時刻差ΔTを計測する。ノード100dは、時刻差ΔT=|t1-t2|が誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数α(≦1)を乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。ノード100cは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図11に示すように、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを自ノード100dの時刻Td=t2から減算することで得られる時刻を算出する。ノード100dは、算出した時刻(t1-α・ΔT)を自ノード100dの時刻Tdに上書きする。ノード100dは、自ノード100dの時刻Td=(t1-α・ΔT)を含む時刻同期フレームを送信する。
 続いて、ノード100bは、ノード100cの時刻Tc=(t1+α・ΔT)を含む時刻同期フレームをノード100cから受信する。ノード100bは、時刻同期フレームに含まれる時刻Tc=(t1+α・ΔT)と自ノード100bの時刻Tb=t1との時刻差α・ΔTを計測する。ノード100bは、時刻差α・ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数α(≦1)を乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。ノード100bは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図12に示すように、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを自ノード100bの時刻Tb=t1に加算することで得られる時刻を算出する。ノード100bは、算出した時刻(t1+α・ΔT)を自ノード100bの時刻Tbに上書きする。ノード100bは、自ノード100bの時刻Tb=(t1+α・ΔT)を含む時刻同期フレームを送信する。
 一方で、ノード100eは、ノード100dの時刻Td=(t2-α・ΔT)を含む時刻同期フレームをノード100dから受信する。ノード100eは、時刻同期フレームに含まれる時刻Td=(t2-α・ΔT)と自ノード100eの時刻Te=t2との時刻差α・ΔTを計測する。ノード100eは、時刻差α・ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差α・ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。ノード100eは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図12に示すように、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを自ノード100eの時刻Te=t2から減算することで得られる時刻を算出する。ノード100eは、算出した時刻(t2-α・ΔT)を自ノード100eの時刻Teに上書きする。ノード100eは、自ノード100eの時刻Te=(t2-α・ΔT)を含む時刻同期フレームを送信する。
 続いて、ノード100aは、ノード100bの時刻Tb=(t1+α・ΔT)を含む時刻同期フレームをノード100bから受信する。ノード100aは、時刻同期フレームに含まれる時刻Tb=(t1+α・ΔT)と自ノード100aの時刻Ta=t1との時刻差α・ΔTを計測する。ノード100aは、時刻差α・ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差α・ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。ノード100aは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図13に示すように、調整時刻差ΔTcontを自ノード100aの時刻Ta=t1に加算することで得られる時刻を算出する。ノード100aは、算出した時刻(t1+α・ΔT)を自ノード100aの時刻Taに上書きする。ノード100aは、自ノード100aの時刻Ta=(t1+α・ΔT)を含む時刻同期フレームを送信する。
 一方で、時刻同期源ノード100yは、ノード100eの時刻Te=(t2-α・ΔT)を含む時刻同期フレームをノード100eから受信する。時刻同期源ノード100yは、時刻同期フレームに含まれる時刻Te=(t2-α・ΔT)と自ノード100yの時刻Ty=t2との時刻差α・ΔTを計測する。時刻同期源ノード100yは、時刻差α・ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差α・ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。時刻同期源ノード100yは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図13に示すように、調整時刻差ΔTcontを自ノード100yの時刻Ty=t2から減算することで得られる時刻を算出する。時刻同期源ノード100yは、算出した時刻(t2-α・ΔT)を自ノード100yの時刻Tyに上書きする。
 続いて、時刻同期源ノード100xは、ノード100aの時刻Ta=(t1+α・ΔT)を含む時刻同期フレームをノード100aから受信する。時刻同期源ノード100xは、時刻同期源フレームに含まれるTa=(t1+α・ΔT)と自ノード100xの時刻Tx=t1との時刻差α・ΔTを計測する。時刻同期源ノード100xは、時刻差α・ΔTが誤差許容範囲ΔTerrを超えるので、時刻差ΔTに調整係数αを乗算して調整時刻差ΔTcont=α・ΔTを算出する。時刻同期源ノード100yは、調整時刻差ΔTcont=α・ΔTが通信可能許容範囲ΔTcomを超えないので、図14に示すように、調整時刻差ΔTcontを自ノード100xの時刻Tx=t1に加算することで得られる時刻を算出する。時刻同期源ノード100xは、算出した時刻(t1+α・ΔT)を自ノード100xの時刻Txに上書きする。
 図10~図14に示した処理が繰り返し実行されることによって、隣接するノードどうしの時刻差ΔTが、図15に示すように、誤差許容範囲ΔTerr内に収容される。
 次に、本実施例に係るアドホックネットワークの効果について説明する。アドホックネットワークに含まれるノード100は、時刻同期源に同期する隣接のノードから直近に受信した時刻情報に含まれる時刻と、2つ前に受信した時刻情報に含まれる時刻との時刻差を計測する。そして、ノード100は、時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲を超えるか否かを判定し、その判定結果に応じて、自ノードの時刻を異なる時刻に設定する。すなわち、ノード100は、時刻差が誤差許容範囲を超えるときは、時刻差に調整係数を乗じた調整時刻差を算出する。ノード100は、算出した調整時刻差が通信可能許容範囲内である場合には、調整時刻差を自ノード100の時刻に加えた時刻を自ノード100の時刻に上書き設定する。その一方で、ノード100は、算出した調整時刻差が通信可能許容範囲を超える場合には、調整時刻差に代えて通信可能許容範囲に相当する時刻差を自ノード100に加えた時刻を自ノード100の時刻に上書き設定する。このため、本実施例に係るアドホックネットワークでは、時刻同期源の異なるノード群間の時刻を徐々に同期させつつ、同一のノード群に属する各ノードどうしの通信を維持できる。
100a~100e ノード
100x、100y 時刻同期源ノード
101 ノード群
102 ノード群
111 時刻差計測部
112 時刻設定部

Claims (2)

  1.  時刻同期源から順次伝搬された時刻情報に基づき、自ノードの時刻を設定するノードで構成されるアドホックネットワークにおけるノードであって、
     直近に受信した時刻情報に基づく第一の時刻と、2つ前に受信した時刻情報に基づく第二の時刻との差分である時刻差を計測する時刻差計測部と、
     前記時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲を超えるときは、前記時刻差に所定の割合を乗じた調整時刻差を算出し、算出した前記調整時刻差が前記通信可能許容範囲以内である場合には、当該調整時刻差を前記第二の時刻に加えた時刻を前記自ノードの時刻に設定し、算出した前記調整時刻差が前記通信可能許容範囲を超える場合には、当該調整時刻差に代えて前記通信可能許容範囲に相当する時刻差を前記第二の時刻に加えた時刻を前記自ノードの時刻に設定する時刻設定部と
     を備えたことを特徴とするノード。
  2.  時刻同期源から順次伝搬された時刻情報に基づき、自ノードの時刻を設定するノードで構成されるアドホックネットワークにおけるノードが実行する通信制御方法であって、
     直近に受信した時刻情報に基づく第一の時刻と、2つ前に受信した時刻情報に基づく第二の時刻との差分である時刻差を計測し、
     前記時刻差が通信可能許容範囲よりも小さい誤差許容範囲を超えるときは、前記時刻差に所定の割合を乗じた調整時刻差を算出し、
     算出した前記調整時刻差が前記通信可能許容範囲以内である場合には、当該調整時刻差を前記第二の時刻に加えた時刻を前記自ノードの時刻に設定し、算出した前記調整時刻差が前記通信可能許容範囲を超える場合には、当該調整時刻差に代えて前記通信可能許容範囲に相当する時刻差を前記第二の時刻に加えた時刻を前記自ノードの時刻に設定する
     ことを含むことを特徴とする通信制御方法。
PCT/JP2013/055749 2012-03-02 2013-03-01 ノード及び通信制御方法 WO2013129672A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014502422A JP5782560B2 (ja) 2012-03-02 2013-03-01 ノード及び通信制御方法
CN201380012009.8A CN104247529B (zh) 2012-03-02 2013-03-01 节点和通信控制方法
US14/474,683 US9924477B2 (en) 2012-03-02 2014-09-02 Node and method for communication control

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-047360 2012-03-02
JP2012047360 2012-03-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/474,683 Continuation US9924477B2 (en) 2012-03-02 2014-09-02 Node and method for communication control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013129672A1 true WO2013129672A1 (ja) 2013-09-06

Family

ID=49082858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/055749 WO2013129672A1 (ja) 2012-03-02 2013-03-01 ノード及び通信制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9924477B2 (ja)
JP (1) JP5782560B2 (ja)
CN (1) CN104247529B (ja)
WO (1) WO2013129672A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015109555A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 関西電力株式会社 通信装置、時刻同期方法、及び、時刻同期プログラム
JP2015233172A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 富士通株式会社 パケット転送方法、無線通信システムおよび無線通信装置
JP2016511561A (ja) * 2013-01-18 2016-04-14 ノキア テクノロジーズ オーユー 制御された同期グループの選択
JP2016537842A (ja) * 2013-12-04 2016-12-01 三菱電機株式会社 データシンクに対しノードの同期をとる方法及び無線ネットワークを形成するためのノード
JP2016208506A (ja) * 2015-04-14 2016-12-08 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 時間同期化方法
CN106464481A (zh) * 2014-05-23 2017-02-22 三菱电机株式会社 通信装置、通信方法以及程序
US11576140B2 (en) 2018-09-28 2023-02-07 Zte Corporation Transmission timing determination method and device and computer-readable storage medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03296684A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Toshiba Corp ネットワークステーションの時刻同期方式
JP2005072677A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Sharp Corp 無線通信システム、無線通信システムにおける無線装置および移動無線装置
JP2005286998A (ja) * 2004-03-04 2005-10-13 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006079316A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Toshiba Corp 料金収受システムおよび料金収受システムの時刻修正方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3865223B2 (ja) 2002-03-14 2007-01-10 株式会社Kddi研究所 無線ネットワークの時刻同期方法
DE102004028071B3 (de) * 2004-06-09 2005-11-03 Siemens Ag Dezentrale Zeitintervallsynchronisation in verteilten Netzwerken
US20080258863A1 (en) * 2004-09-28 2008-10-23 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method and a System for Proximity Evaluation
US8059011B2 (en) * 2006-09-15 2011-11-15 Itron, Inc. Outage notification system
CN101425887A (zh) * 2007-10-29 2009-05-06 吉林市曼博科技有限公司 一种用于无线传感器网络的时间同步方法
US8194629B2 (en) * 2008-07-22 2012-06-05 Motorola Solutions, Inc. Method for distributing media in an infrastructure based communication system
US8086249B1 (en) * 2008-08-25 2011-12-27 Clearwire IP Holdings, LLC Ranging of wireless communication networks with distant wireless links
US20100278198A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Nokia Corporation Method and apparatus for providing quantization of synchronization signals
US8240806B2 (en) * 2010-05-28 2012-08-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead firing
US8868541B2 (en) * 2011-01-21 2014-10-21 Google Inc. Scheduling resource crawls
CN102348276B (zh) * 2011-11-23 2014-07-23 电信科学技术研究院 一种自组织网络中进行同步的方法和设备
CN102348277B (zh) * 2011-11-24 2014-02-12 电信科学技术研究院 一种在混合自组织网络中实现终端同步的方法及系统
CN102364982A (zh) * 2011-11-29 2012-02-29 电信科学技术研究院 一种混合自组网络中群间同步方法及终端
KR101740937B1 (ko) * 2011-12-15 2017-05-30 한국전자통신연구원 애드 혹 네트워크 시스템에서 분산 동기를 수행하는 방법
US8787954B2 (en) * 2012-01-12 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for synchronizing a wireless network with an external timing source

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03296684A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Toshiba Corp ネットワークステーションの時刻同期方式
JP2005072677A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Sharp Corp 無線通信システム、無線通信システムにおける無線装置および移動無線装置
JP2005286998A (ja) * 2004-03-04 2005-10-13 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006079316A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Toshiba Corp 料金収受システムおよび料金収受システムの時刻修正方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016511561A (ja) * 2013-01-18 2016-04-14 ノキア テクノロジーズ オーユー 制御された同期グループの選択
JP2015109555A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 関西電力株式会社 通信装置、時刻同期方法、及び、時刻同期プログラム
JP2016537842A (ja) * 2013-12-04 2016-12-01 三菱電機株式会社 データシンクに対しノードの同期をとる方法及び無線ネットワークを形成するためのノード
CN106464481A (zh) * 2014-05-23 2017-02-22 三菱电机株式会社 通信装置、通信方法以及程序
US9882705B2 (en) 2014-05-23 2018-01-30 Mitsubishi Electric Corporation Communication apparatus, communication method, and computer readable medium using propagation delay for time synchronization
CN106464481B (zh) * 2014-05-23 2018-07-24 三菱电机株式会社 通信装置以及通信方法
JP2015233172A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 富士通株式会社 パケット転送方法、無線通信システムおよび無線通信装置
JP2016208506A (ja) * 2015-04-14 2016-12-08 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 時間同期化方法
US10263760B2 (en) 2015-04-14 2019-04-16 Lsis Co., Ltd. Method for time synchronization
US11576140B2 (en) 2018-09-28 2023-02-07 Zte Corporation Transmission timing determination method and device and computer-readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013129672A1 (ja) 2015-07-30
US20140369342A1 (en) 2014-12-18
US9924477B2 (en) 2018-03-20
CN104247529B (zh) 2018-05-25
JP5782560B2 (ja) 2015-09-24
CN104247529A (zh) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5782560B2 (ja) ノード及び通信制御方法
JP6214008B2 (ja) 時間認識デバイス間で時間情報を通信する方法および装置
CN111211852B (zh) 同步的方法和装置
EP2544387B1 (en) Methods and devices for performing synchronization and compensating clock drift among communication devices
US8953645B2 (en) Communication system, communication apparatus and time synchronization method
JP5658375B2 (ja) ノード間で集約された接続を用いるパケット交換ネットワークでマスタークロックとスレーブクロックを同期するための方法、および関連付けられた同期デバイス
EP2342850B1 (en) A method for synchronizing clocks in a communication network
US20170064661A1 (en) Base station system, radio device and method
US10148539B2 (en) Use of common public radio interface over asymmetric networks
JP5811895B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JP2010541298A (ja) センサネットワークにおける時間同期に関する方法及びシステム
JP2018505576A (ja) 複数のシンクデバイスへのワイヤレスストリーミング伝送のタイミングを同期する技法
CN110677210A (zh) 一种时钟补偿的方法、设备和系统
JP2014096853A (ja) 時刻同期装置
JP6227888B2 (ja) 通信システム、同期システム、通信方法
CN110800246A (zh) 通信系统、主装置及从装置
JP6254028B2 (ja) スレーブノード及び時刻同期方法
JP2011176479A (ja) 情報通信システム及び処理遅延時間算出方法
KR101176798B1 (ko) 슬레이브 장치와 마스터 장치 간의 클락 동기화 방법
JP2015188152A (ja) スレーブノード、制御サーバ、時刻同期先決定方法及びコンピュータプログラム
WO2013069176A1 (ja) 送信装置、送信方法、及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
KR20200033627A (ko) 분산형 기지국 시스템에서 프론트홀 구간의 지연 측정 및 보정 장치 및 방법
JP2016152487A (ja) 時刻同期方法および時刻同期装置
JP2015207865A (ja) 同期確立方法
US20160128012A1 (en) Communication system, communication system control method, transmission device, and reception device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13754974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014502422

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13754974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1