WO2013129669A1 - 通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステム - Google Patents

通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2013129669A1
WO2013129669A1 PCT/JP2013/055746 JP2013055746W WO2013129669A1 WO 2013129669 A1 WO2013129669 A1 WO 2013129669A1 JP 2013055746 W JP2013055746 W JP 2013055746W WO 2013129669 A1 WO2013129669 A1 WO 2013129669A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
search
communication device
response
search request
received
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/055746
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴浩 白川
宏明 玉井
諭 池田
浩亮 川角
充昭 安岡
昌弘 町田
怜志 黒澤
茂正 松原
城倉 義彦
Original Assignee
富士通株式会社
東京電力株式会社
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社, 東京電力株式会社, 三菱電機株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to CN201380011475.4A priority Critical patent/CN104221433B/zh
Priority to JP2014502419A priority patent/JP5860135B2/ja
Publication of WO2013129669A1 publication Critical patent/WO2013129669A1/ja
Priority to US14/474,678 priority patent/US20140372502A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • H04W40/28Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update for reactive routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Definitions

  • the present invention relates to a communication device search method and the like.
  • ad hoc networks that transmit information by multi-hop relaying one or a plurality of wireless communication devices from a transmission source wireless communication device to a destination wireless communication device have been used.
  • communication is possible on a plurality of logical communication channels by changing the frequency, but communication is possible only on one channel at the same time. That is, each of the plurality of wireless communication devices performs communication using one channel among a plurality of channels.
  • the wireless communication device of the transmission source shortens the time for searching for the channel used by the partner device by inquiring to the neighboring device in each channel whether the partner device is using the channel. .
  • the transmission source wireless communication device attempts a route request (RREQ: Route Request) to a partner device that performs communication on each channel. Then, the transmission source wireless communication device determines whether or not there is a response, and identifies the channel used by the counterpart device.
  • RREQ Route Request
  • the conventional reactive ad hoc network capable of communication using a plurality of channels has a problem that it takes time to search for a partner device.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a conventional reactive method.
  • a wireless communication device transmission source node
  • a transmission source node sequentially tries a route request (RREQ) to a target node through each channel (CH).
  • the transmission source node tries RREQ to the target node (for example, node Z) on CH 1 .
  • the transmission source node waits for a response, confirms that there is no response, and moves to the next channel.
  • the source node is a CH 2, attempts RREQ to a node of interest.
  • the transmission source node waits for a response, confirms that there is no response, and moves to the next channel.
  • the transmission source node repeatedly checks the presence / absence of an RREQ and a response in each channel. Then, the source node is a CH N, the response from node Z: receive (RREP Route Reply), channel node of interest is using to identify that it is a CH N.
  • the transmission source node waits for each channel sequentially to determine whether or not there is a response to the route request, and thus it takes time to search for the target node.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a problem that it takes time to search for a counterpart device.
  • the X coordinate represents time
  • the Y coordinate represents a channel.
  • the source node transmits an RREQ on CH 1 and waits for a response. Since there was no response on CH 1 , the source node then sends an RREQ on CH 2 and waits for a response. Since there was no response even in CH 2 , the transmission source node sequentially changes the channel, transmits an RREQ on the changed channel, and waits for a response. Then, the source node receives a response when RREQ is transmitted on CH N. That is, the transmission source node has succeeded in searching for the counterpart device that is the target node in CH N. Thus, the transmission source node waits for a response for the number N of channels, and it takes time to search for the target node.
  • a successful search result is not always obtained for the target node. For example, if there is a limit on the number of multi-hops, or if there is a communication limit on the location where the source node exists, even if waiting for a response for the number of channels, the result of successful search is not necessarily related to the target node. Is not always obtained. Therefore, in a reactive ad hoc network capable of communication using a plurality of channels, it is desired that a search result regarding a target node be obtained at an early stage.
  • the disclosed technology aims to shorten the search time for a communication device of a partner in a reactive ad hoc network capable of communication using a plurality of channels.
  • the disclosed communication device search method is a method for searching for communication devices constituting an ad hoc network capable of communication using a plurality of channels.
  • a search source communication device searching for a communication device transmits search requests destined for the search destination communication device through a plurality of channels.
  • the search source communication device inquires of the adjacent communication device through a plurality of channels whether or not a response to the search request transmitted by the transmission process has been received from the search destination.
  • FIG. 1 is a functional block diagram illustrating the configuration of the ad hoc network system according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a format of a route request packet.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a format of a response packet.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating the processing procedure of the transmission source node according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating the processing procedure of the relay node according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating the processing procedure of the destination node according to the embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a specific example of the ad hoc network according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a data flow of a route request according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a data flow of a response inquiry according to the embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram (1) illustrating the relationship between the communication device search processing time and the channel according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram (2) illustrating the relationship between the communication device search processing time and the channel according to the embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a computer that executes a communication device search program.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a conventional reactive method.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a problem that it takes time to search for a counterpart device.
  • FIG. 1 is a functional block diagram illustrating the configuration of the ad hoc network system according to the embodiment.
  • the ad hoc network system 9 includes a mobile terminal 1 and a plurality of communication devices 2 that can communicate with each other through the same channel. There are a plurality of channels, each corresponding to a different frequency band.
  • the communication device 2 for convenience of explanation, the relay node and the communication apparatus 2 1, and serve to explain the destination node as a communication device 2 N.
  • the ad hoc network system 9 When transmitting data from the mobile terminal 1 (destination node) to the communication device 2 N (destination node), the ad hoc network system 9 transmits data from the mobile terminal 1 to the destination communication device 2 N by multi-hop. That is, the mobile terminal 1, and relays the communication apparatus 2 1 adjacent to transmit the data to the communication device 2 N destinations.
  • the mobile terminal 1 transmits a search request addressed to a search destination communication device through a plurality of channels without waiting for a response to the search request. In addition, after transmitting the search request, the mobile terminal 1 inquires the adjacent communication device whether or not a response from the search destination has been received using a plurality of channels.
  • the mobile terminal 1 corresponds to, for example, a handy terminal, but is not limited thereto, and may be a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistants), or a portable personal computer.
  • the mobile terminal 1 includes a control unit 10 and a storage unit 30.
  • the control unit 10 is, for example, an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array), or an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or MPU (Micro Processing Unit). Further, the control unit 10 includes a packet reception unit 11, a packet transmission unit 12, a route request unit 13, and a response inquiry unit 14.
  • the storage unit 30 is, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.
  • a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory
  • a storage device such as a hard disk or an optical disk.
  • the route request unit 13 transmits, via the packet transmission unit 12, a route request that is destined for the communication device 2N that is the search destination on each channel that is changed while changing the channel.
  • the route request is transmitted using a route request packet described later.
  • the route request unit 13 only performs transmission on each channel and does not wait for a response to the transmission.
  • Response inquiry unit 14 for each channel changing while changing the channel, an inquiry request of whether it has received a response from the search target, the communication apparatus 2 1 adjacent via the packet transmitting unit 12 .
  • the response inquiry unit 14 transmits a route request in each channel by the route request unit 13 and then performs polling to inquire a response in each channel.
  • Packet receiving unit 11 a response to the inquiry request is received from the communication apparatus 2 1 adjacent. The response is received using a response packet described later.
  • the packet transmission unit 12 transmits various packets to the transmission path.
  • the communication device 2 corresponds to an information processing apparatus such as a personal computer or a workstation, but may be any device that can communicate with the mobile terminal 1.
  • the Communication apparatus 2 1 as a relay node, has a control unit 20 and the storage unit 40.
  • the control unit 20 is, for example, an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array), or an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit). Further, the control unit 20 includes a packet reception unit 21, a packet transmission unit 22, a request determination unit 23 ⁇ / b> A, a response hold unit 24, and a response presence / absence determination unit 25.
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • the control unit 20 includes a packet reception unit 21, a packet transmission unit 22, a request determination unit 23 ⁇ / b> A, a response hold unit 24, and a response presence / absence determination unit 25.
  • the storage unit 40 is, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. Furthermore, the storage unit 40 includes a response storage unit 41. The response storage unit 41 stores response packets.
  • a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory
  • a storage device such as a hard disk or an optical disk.
  • the storage unit 40 includes a response storage unit 41.
  • the response storage unit 41 stores response packets.
  • the packet receiving unit 21 receives various packets on the channel used by the device itself.
  • the packet transmission unit 22 transmits various packets through the channel used by the device itself.
  • the request determination unit 23A determines various requests and distributes processing. For example, in the case of a search request from the mobile terminal 1, the request determination unit 23A determines whether or not the own device is a destination included in the search request. If the request determination unit 23A determines that the own device is not the destination included in the search request, the request determination unit 23A relays the search request on the channel used by the own device. Here, since the own device is a relay node and not a destination node, the request determination unit 23A relays the search request. Moreover, the request determination part 23 distributes a process to the response holding part 24 in the case of the response with respect to a search request. Further, the request determination unit 23 ⁇ / b> A distributes the process to the response presence / absence determination unit 25 when it is an inquiry request from the mobile terminal 1.
  • the response storage unit 41 holds the response. To remember. Whether or not it is one hop before is determined, for example, by recording whether or not the RREQ is received directly from the transmission source node without passing through the relay node when the RREQ is received.
  • the response presence / absence determination unit 25 determines whether or not a response is pending.
  • the response presence / absence determination unit 25 transmits the held response to the transmission source portable terminal 1 via the packet transmission unit 22.
  • the portable terminal 1 of the transmission source can identify the channel at the time of reception as the channel of the communication device 2N as the search destination by receiving the response from the communication device that has suspended the response.
  • Communication equipment 2 N as destination node, for the same configuration as the communication device 2 1 by showing the same reference numerals, the description of the configuration and operation is not repeated here.
  • the communication device 2 N is different from the communication apparatus 2 1, the request determination unit 23A and the request determining unit 23B, it lies in adding the packet editing unit 26.
  • the communication equipment 2 N and the communication apparatus 2 1 is actually a communication apparatus including the same configuration, comprising a configuration obtained by merging the respective configuration.
  • the request determination unit 23B determines various requests and distributes processing. For example, in the case of a search request from the mobile terminal 1, the request determination unit 23B determines whether or not the own device is a destination included in the search request. When the request determination unit 23B determines that the own device is the destination included in the search request, the request determination unit 23B distributes the process to the packet editing unit 26.
  • the packet editing unit 26 creates a response packet that includes an instruction to hold one hop before the transmission source. Then, the packet editing unit 26 transmits the created response packet with the source mobile terminal 1 as the destination. Thus, one hop before the communication apparatus 2 1 of the transmission source mobile terminal 1, if you are using a communication device 2 N identical channels of destination, receives the response packet, to hold the received response packet It becomes possible.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a format of a route request packet.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a format of a response packet.
  • the route request packet is referred to as RREQ (Route Request)
  • the response packet is referred to as RREP (Route Reply).
  • the route request packet includes a destination address a1, a source address a2, and a route request destination address a3.
  • the destination address a1 in order to broadcast, as an example, the unicast address designating the destination address of the communication device 2 1 adjacent is set.
  • a multicast address only the communication apparatus 2 1 can receive the adjacent is set.
  • An example of a neighboring communication device 2 1 only can receive multicast address the address used by the STP BPDU used in (Spanning Tree Protocol) (Bridge Protocol Data Unit) is used.
  • the source node address is set in the source address a2. That is, the address of the portable terminal 1 is set as the transmission source address a2.
  • the address of the destination node is set in the route request destination address a3. That is, the address of the communication device 2N is set as the route request destination address a3.
  • the response packet includes a destination address b1, a source address b2, and a polling flag b3.
  • the destination address b1 the address of the transmission source node that is the destination of the response is set. That is, the address of the portable terminal 1 is set as the destination address b1.
  • the address of the destination node that is the transmission source of the response is set. That is, the address of the communication device 2N is set as the transmission source address b2.
  • the polling flag b3 is a flag indicating whether or not the transmission source node acquires a response by polling.
  • the polling flag b3 is a flag indicating an instruction that the node one hop before the transmission source node holds the response.
  • ON is set, for example.
  • OFF is set, for example. That is, as a response to the search request, the packet editing unit 26 sets the address of the portable terminal 1 as the destination address b1, sets the address of its own device as the source address b2, and sets ON the polling flag b3. Create a response packet.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating the processing procedure of the transmission source node according to the embodiment.
  • a channel is abbreviated as CH.
  • the maximum number of channels that can be communicated is N (N is an integer greater than 1).
  • the route request unit 13 determines whether or not a route request has occurred (step S10). When it is determined that a route request has not occurred (step S10; No), the route request unit 13 repeats the determination process. On the other hand, when it determines with the path
  • the route request unit 13 transmits a route request, that is, a route request packet using CH 1 (step S11). Subsequently, the route request unit 13 transmits a route request using CH 2 (step S12). Furthermore, the route request unit 13 transmits a route request using CH N (step S13).
  • the response inquiry unit 14 sets 1 to the index i (step S14). Then, the response inquiry unit 14 performs polling using CH i , that is, makes an inquiry request (step S15). And the response inquiry part 14 determines whether there exists a response with respect to polling (step S16).
  • the response inquiry unit 14 determines whether or not the response waiting time is time-out (step S17). When it is determined that the response waiting time is not a timeout (step S17; No), the response inquiry unit 14 adds 1 to the value of the index i (step S18). And the response inquiry part 14 determines whether the value of the index i is larger than N (step S19).
  • step S19; Yes If the value of the index i is determined to greater than N (step S19; Yes), the response inquiry unit 14, in order to re-poll in order from CH 1, the process proceeds to step S14. On the other hand, if it is determined that the value of the index i is not greater than N (step S19; No), the response inquiry unit 14 proceeds to step S15 to perform polling with CH i .
  • step S16 If it is determined in step S16 that there is a response to polling (step S16; Yes), the response inquiry unit 14 receives a response packet for polling (step S20). Then, the processing ends at the transmission source node.
  • step S17 when it is determined that the response waiting time is time-out (step S17; Yes), the response inquiry unit 14 determines an error (step S21). For example, the response inquiry unit 14 outputs that there is no response to the route request on the display of its own mobile terminal 1. Then, the processing ends at the transmission source node.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating the processing procedure of the relay node according to the embodiment.
  • the request determination unit 23A determines whether or not there is a predetermined request (step S31). When it is determined that there is no predetermined request (step S31; No), the request determination unit 23A repeats the determination process. On the other hand, if it is determined that there is a predetermined request (step S31; Yes), the request determination unit 23A receives a packet related to the request (step S32).
  • the request determination unit 23A determines whether or not the received packet is polling (step S33). If it is determined that the received packet is polling (step S33; Yes), the response presence / absence determining unit 25 determines whether there is a pending response packet in the response storage unit 41 (step S34).
  • step S34 If it is determined that there is a pending response packet in the response storage unit 41 (step S34; Yes), the response presence / absence determining unit 25 transmits the pending response packet to the transmission source node (step S35). Then, the process ends at the relay node. On the other hand, when it is determined that there is no response packet pending in the response storage unit 41 (step S34; No), the response presence / absence determination unit 25 proceeds to step S31 to wait for the next request.
  • step S33 when it is determined that the received packet is not polling (step S33; No), the request determination unit 23A determines whether the received packet is a packet to be held (step S36). When it is determined that the packet is a response packet, the polling flag is ON, and the transmission source is one hop (step S36; Yes), the response hold unit 24 determines that the packet is to be held and sends the response packet to the response storage unit. 41 is suspended (step S37). Then, the process ends at the relay node.
  • the request determination unit 23A relays the received packet (step S38). The request determination unit 23A determines that the received packet is a route request packet. Then, the process ends at the relay node.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating the processing procedure of the destination node according to the embodiment.
  • the request determination unit 23B determines whether or not there is a predetermined request (step S41). If it is determined that there is no predetermined request (step S41; No), the request determination unit 23B repeats the determination process. On the other hand, when it is determined that there is a predetermined request (step S41; Yes), the request determination unit 23B receives a packet related to the request (step S42).
  • the request determination unit 23B determines whether or not the received packet is a route request packet (step S43). If it is determined that the received packet is a route request packet (step S43; Yes), the packet editing unit 26 turns on the polling flag b3 and transmits a response packet (step S44). That is, as a response to the search request packet, the packet editing unit 26 creates a response packet including an instruction to hold one hop before the transmission source, and transmits the created response packet. Then, the processing ends at the destination node.
  • the request determination unit 23B determines that the received packet is not a route request packet (step S43; No)
  • the request determination unit 23B transmits a response packet with the polling flag b3 set to OFF (step S45). Then, the processing ends at the destination node.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a specific example of the ad hoc network according to the embodiment.
  • the channel is abbreviated as CH.
  • the maximum number of channels that can be communicated is N (N is an integer greater than 1).
  • node A, node B, node C, and node D can communicate by multi-hop. If the transmission source node is CH 1 , communication from adjacent nodes A is possible by multihop.
  • node E, node F, and node G can communicate by multi-hop. Then, the source node if CH 2, can communicate with the multi-hop neighboring nodes E.
  • node X, node Y, and node Z can communicate by multi-hop. And if a transmission source node is CH N , it becomes possible to communicate from adjacent node X by multihop.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a data flow of a route request according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a data flow of a response inquiry according to the embodiment. Assume that the transmission source node searches for the node Z with the destination node as the node Z.
  • the transmission source node transmits a route request packet (RREQ) destined for the node Z on CH 1 .
  • the RREQ transmitted from the transmission source node is transmitted from the node A to the node B, and from the node B to the node C and the node D.
  • the destination node Z does not exist in the network that can communicate with CH 1 , the destination node is not found.
  • the transmission source node does not wait for a response to the RREQ transmitted on CH 1 , changes the channel, and transmits the RREQ with the node Z as the destination on the changed CH 2 .
  • the RREQ transmitted from the transmission source node is transmitted from the node E to the node F and the node G.
  • the destination node cannot be found because the destination node Z does not exist in the network that can communicate with CH 2 .
  • the transmission source node changes the channel one after another without waiting for a response to the transmitted RREQ, and transmits the RREQ with the node Z as the destination on the changed channel. Then, when the transmission source node transmits the same RREQ as that of other channels in CH N , the RREQ transmitted from the transmission source node is transmitted from the node X to the node Y and from the node Y to the node Z. Then, since the destination node Z exists in the network that can communicate with CH N , the response packet RREP is transmitted from the node Z. In RREP, the polling flag b3 is set to ON.
  • RREP transmitted from node Z is transmitted from node Y to node X. Then, the node X one hop before the transmission source node receives the RREP and holds the received RREP in the response storage unit 41 because the polling flag b3 is set to ON in the received RREP.
  • the source node When the source node transmits an RREQ destined for the node Z in CH N , which is the last channel here, it continues to poll in order from CH 1 . As shown in FIG. 9, the transmission source node transmits polling on CH 1 . That is, polling corresponds to an inquiry request as to whether or not a response (RREP) from the search destination node Z has been received. However, since node A does not hold RREP, it cannot respond to the request.
  • polling corresponds to an inquiry request as to whether or not a response (RREP) from the search destination node Z has been received.
  • RREP response
  • the transmission source node transmits polling on CH 2 .
  • the node B cannot respond to the request because it does not hold the RREP.
  • the source node changes the channel one after another, and transmits polling using the changed channel. Then, the transmitting node transmits polling with CH N. Since the node X holds the RREP, the node X transmits the held RREP to the transmission source node. Then, the transmission source node receives a response from the target node, that is, the destination node Z.
  • the transmission source node can identify the CH N at the time of reception as the channel of the destination node Z by receiving RREP from the node X.
  • 10 and 11 are diagrams illustrating the relationship between the time of the communication device search process and the channel according to the embodiment. 10 and 11, the channel is abbreviated as CH.
  • the maximum number of channels that can be communicated is N (N is an integer greater than 1).
  • the transmission source node when the transmission source node transmits a route request (RREQ) using CH 1 , the transmission source node sequentially transmits RREQ using CH 2 ,..., CH N without waiting for a response.
  • the time for transmitting a route request for one channel is, for example, t 1 millisecond (ms)
  • the total time for transmitting a route request is t 1 ⁇ N (ms).
  • the transmission source node transmits a route request on all channels, and then polls on all channels in order from CH 1 .
  • the response waiting time of a route request for one hop is t 2 (ms) and the maximum number of hops is H MAX
  • the response waiting time for the maximum number of hops is t 2 ⁇ H MAX ( ms).
  • the maximum time (search maximum time) T 1 for the source node to search for the destination node is represented by the time obtained by adding the response waiting time for the maximum number of hops to the total time for transmitting the route request, that is, Expression (1).
  • the T 1 t 1 ⁇ N + t 2 ⁇ H MAX (ms) (1)
  • FIG. 10 represents a case where the transmission source node is able to search for the node Z with CH N within the range of the search maximum time T 1 with the destination node as the node Z.
  • the transmission source node transmits an RREQ using one CH, confirms that there is no response, transmits an RREQ using the next CH, and searches for a destination node.
  • maximum search time T 2 of the conventional reactive system is expressed by the following equation (2).
  • T 2 (t 1 + t 2 ⁇ H MAX ) ⁇ N (ms) Expression (2)
  • the search time according to the embodiment can be shortened to about 1/10 compared with the case of the conventional reactive method.
  • the source node represents a case which can not be searched within the node for the maximum search time T 1.
  • the transmission source node can obtain a failure search result for the target node by waiting for the search maximum time T 1 . Therefore, the time during which the search result according to the embodiment can be acquired can be shortened to about 1/10 compared with the case of the conventional reactive method.
  • the source node can obtain the search result early, so that if the search result is unsuccessful, the search location to be re-searched can be changed early, and the final search time can be shortened. Can do.
  • the mobile terminal 1 transmits a search request addressed to the search destination communication device 2N on a plurality of channels without waiting for a response to the search request. Then, the communication apparatus 2 1 adjacent the portable terminal 1, with respect to the search request, when receiving a response from the search target, to hold the received response. Then, the portable terminal 1, after sending the search request in a plurality of channels, the communication apparatus 2 1, whether it has received a response from the search target, contact the plurality of channels. According to such a configuration, the mobile terminal 1 can shorten the search time of the search destination communication device when the channel used by the search destination communication device is unknown.
  • the response to the received search request includes an instruction to hold the search request before the mobile terminal 1 that is the search source. Send.
  • the search destination communication device 2N holds the response to the search request immediately before the search source even when the mobile terminal 1 is performing the search request transmission process. Can do.
  • the search source portable terminal 1 when the inquiry on hold to the communication device 2 first channel response, it is possible to get a response, knowing the channel was unknown search target communication device 2 N early be able to.
  • the portable terminal 1 is a transmission source node
  • the communication device 2 is a relay node and a destination node.
  • the mobile terminal 1 may include all the configurations of the communication device 2.
  • the communication device 2 may include all the configurations of the mobile terminal 1.
  • the mobile terminal 1 may add the request determination unit 23A, the request determination unit 23B, the response hold unit 24, the response presence / absence determination unit 25, and the packet editing unit 26 to the control unit 10.
  • the portable terminal 1 should just add the response memory
  • the communication device 2 may add the route request unit 13 and the response inquiry unit 14 to the control unit 20.
  • each component of each illustrated apparatus does not necessarily need to be physically configured as illustrated. That is, the specific mode of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured.
  • the route request unit 13 and the response inquiry unit 14 may be integrated as one unit.
  • the response presence / absence determination unit 25 may be distributed into a determination unit that determines whether or not there is a response and a holding unit that holds the response when it is determined that there is a response.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a computer that executes a communication device search program.
  • the computer 1000 includes a RAM (Random Access Memory) 1010, a network interface device 1020, an HDD (Hard Disk Drive) 1030, a CPU (Central Processing Unit) 1040, a medium reader 1050, Bus 1060.
  • the RAM 1010, the network interface device 1020, the HDD 1030, the CPU 1040, and the medium reading device 1050 are connected by a bus 1060.
  • HDD1030 memorize
  • the HDD 1030 corresponds to the storage unit 30 illustrated in FIG.
  • the communication device search program 1031 functions as the communication device search process 1011. Then, the communication device search process 1011 appropriately loads information read from the communication device search related information 1032 into an area allocated to itself on the RAM 1010, and executes various data processing based on the loaded data.
  • the communication device search program 1031 does not necessarily have to be stored in the HDD 1030.
  • the computer 1000 reads out and executes this program stored in a “portable physical medium” such as a CD-ROM. May be.
  • this program may be stored in another computer (or server) connected to the computer 1000 via a public line, the Internet, a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), or the like.
  • the computer 1000 reads the program from these and executes it.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 複数のチャネルで通信可能なアドホックネットワークを構成する通信機器を探索する通信機器探索方法では、通信機器を探索する探索元の携帯端末(1)が、探索先の通信機器を宛先とした探索要求を、当該探索要求に対する応答を待たないで複数のチャネルで送信し、探索元の携帯端末(1)の隣接する通信機器(2)が、送信する処理によって送信された探索要求に対する応答を、探索先から受信した場合、受信した応答を保持し、探索元の携帯端末(1)が、送信された探索要求に対する応答を、探索先から受信したか否かを、隣接する通信機器(2)に対して、複数のチャネルで問い合わせることとしたので、複数のチャネルで通信が可能なリアクティブ方式のアドホックネットワークにおいて、相手先の通信機器に関する探索時間を短縮できる。

Description

通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステム
 本発明は、通信機器探索方法等に関する。
 近年、送信元の無線通信機器から宛先の無線通信機器まで1つまたは複数の無線通信機器を中継してマルチホップにより情報の伝送を行うアドホックネットワークが利用されている。かかるアドホックネットワークでは、周波数を変えることによって複数の論理的な通信チャネルで通信が可能であるが、同時には1つのチャネルでしか通信ができない。すなわち、複数の無線通信機器のそれぞれは、複数あるチャネルのうち1つのチャネルで通信を行う。
 このような無線通信機器が、複数のチャネルのうちどのチャネルで通信を行っているか不明な相手機器と通信を行う場合、相手機器がどのチャネルを使用しているかを特定する必要がある。
 ルーティングプロトコルの1つであるプロアクティブ方式の場合、各無線通信機器では、あらかじめネットワーク内の全ての機器の経路が構築されている。このため、送信元の無線通信機器は、各チャネルでの隣接機器に対して相手機器がそのチャネルを使用しているかを問い合わせることで、相手機器が使用しているチャネルを探索する時間を短縮する。
 他方、ルーティングプロトコルの1つであるリアクティブ方式の場合、各無線通信機器では、あらかじめネットワーク内の装置の経路が構築されていない。このため、送信元の無線通信機器は、通信を行う際に、各チャネルで通信を行う相手機器に対して経路要求(RREQ:Route Request)を試みる。そして、送信元の無線通信機器は、応答の有無を判定して、相手機器が使用しているチャネルを特定する。
特開2008-66861号公報
 しかしながら、複数のチャネルで通信が可能な従来のリアクティブ方式のアドホックネットワークでは、相手機器に関する探索に時間がかかるという問題がある。
 ここで、従来のリアクティブ方式について、図13を参照しながら説明する。図13は、従来のリアクティブ方式を説明する図である。図13に示すように、送信元の無線通信機器(送信元ノード)が、順次各チャネル(CH)で、目的のノードに対して経路要求(RREQ)を試みる。ここでは、送信元ノードが、CHで、目的のノード(例えば、ノードZ)に対してRREQを試みる。そして、送信元ノードは、応答を待って、応答が無いことを確認して、次のチャネルに移行する。続いて、送信元ノードは、CHで、目的のノードに対してRREQを試みる。そして、送信元ノードは、応答を待って、応答が無いことを確認して、次のチャネルに移行する。送信元ノードは、各チャネルで、RREQと応答の有無の確認を繰り返す。そして、送信元ノードは、CHで、ノードZからの応答(RREP:Route Reply)を受信し、目的のノードが使用しているチャネルがCHであることを特定する。このように、送信元ノードは、チャネル毎に、順次、経路要求に対する応答の有無の判断を待つこととなるので、目的のノードに関する探索に時間がかかる。
 また、相手機器に関する探索に時間がかかる問題を、さらに、図14を用いて説明する。図14は、相手機器に関する探索に時間がかかる問題を説明する図である。図14に示すように、X座標は時間、Y座標はチャネルを表している。送信元ノードは、CHでRREQを送信し、応答待ちをする。CHで応答が無かったので、その後、送信元ノードは、CHでRREQを送信し、応答待ちをする。CHでも応答が無かったので、送信元ノードは、順次、チャネルを変えて、変えたチャネルでRREQを送信し、応答待ちをする。そして、送信元ノードは、CHでRREQを送信したとき、応答を受信する。つまり、送信元ノードは、CHで目的のノードである相手機器に関する探索に成功したことになる。このように、送信元ノードは、チャネルの数N個分応答を待つこととなり、目的のノードに関する探索に時間がかかる。
 さらに、図13および図14で示したように、必ずしも目的のノードに関して成功の探索結果が得られるとは限らない。例えば、マルチホップの数に制限があったり、送信元ノードの存在する場所に通信制限があったりする場合には、チャネルの数分だけ応答を待っても、必ずしも目的のノードに関して成功の探索結果が得られるとは限らない。したがって、複数のチャネルで通信が可能なリアクティブ方式のアドホックネットワークでは、目的のノードに関する探索結果が早期に得られることが望まれる。
 開示の技術は、複数のチャネルで通信が可能なリアクティブ方式のアドホックネットワークにおいて、相手先の通信機器に関する探索時間を短縮することを目的とする。
 開示の通信機器探索方法は、複数のチャネルで通信可能なアドホックネットワークを構成する通信機器を探索する方法である。そして、通信機器探索方法では、通信機器を探索する探索元の通信機器が、探索先の通信機器を宛先とした探索要求を複数のチャネルで送信する。そして、前記探索元の通信機器の隣接する通信機器が、前記送信する処理によって送信された探索要求に対して、前記探索先から応答を受信した場合、受信した応答を保持する。そして、前記探索元の通信機器が、前記送信する処理によって送信された探索要求に対する応答を、前記探索先から受信したか否かを、隣接する通信機器に対して、複数のチャネルで問い合わせる。
 本願の開示する通信機器探索方法の一つの態様によれば、複数のチャネルで通信が可能なリアクティブ方式のアドホックネットワークにおいて、相手先の通信機器に関する探索時間を短縮することができるという効果を奏する。
図1は、実施例に係るアドホックネットワークシステムの構成を示す機能ブロック図である。 図2は、経路要求パケットのフォーマットの一例を示す図である。 図3は、応答パケットのフォーマットの一例を示す図である。 図4は、実施例に係る送信元ノードの処理手順を示すフローチャートである。 図5は、実施例に係る中継ノードの処理手順を示すフローチャートである。 図6は、実施例に係る宛先ノードの処理手順を示すフローチャートである。 図7は、実施例に係るアドホックネットワークの具体例を示す図である。 図8は、実施例に係る経路要求のデータフローを示す図である。 図9は、実施例に係る応答問合せのデータフローを示す図である。 図10は、実施例に係る通信機器探索処理の時間とチャネルの関係を示す図(1)である。 図11は、実施例に係る通信機器探索処理の時間とチャネルの関係を示す図(2)である。 図12は、通信機器探索プログラムを実行するコンピュータを示す図である。 図13は、従来のリアクティブ方式を説明する図である。 図14は、相手機器に関する探索に時間がかかる問題を説明する図である。
 以下に、本願の開示する通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステムの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施例では、複数のチャネルで通信が可能なリアクティブ方式のアドホックネットワークにおいて、移動可能な携帯端末が通信機器を探索する場合について説明するが、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
[実施例に係るアドホックネットワークシステムの構成]
 実施例に係るアドホックネットワークシステム9の構成の一例について説明する。図1は、実施例に係るアドホックネットワークシステムの構成を示す機能ブロック図である。図1に示すように、アドホックネットワークシステム9は、同一のチャネルで相互に通信可能となる携帯端末1と複数の通信機器2とを有する。なお、チャネルは、複数存在し、それぞれ異なる周波数帯域に対応する。また、通信機器2は、説明の便宜上、中継ノードを通信機器2とし、宛先ノードを通信機器2として説明するものとする。
 アドホックネットワークシステム9は、携帯端末1(送信先ノード)から通信機器2(宛先ノード)にデータを送信する場合、携帯端末1から宛先の通信機器2までマルチホップによりデータの伝送を行う。すなわち、携帯端末1は、隣接する通信機器2を中継して、宛先の通信機器2にデータを送信する。
[携帯端末1の構成]
 携帯端末1は、探索先の通信機器を宛先とした探索要求を、該探索要求に対する応答を待たないで複数のチャネルで送信する。また、携帯端末1は、探索要求を送信した後、隣接する通信機器に対して、探索先からの応答を受信したか否かを、複数のチャネルで問い合わせる。なお、携帯端末1は、例えばハンディターミナルに対応するが、これに限定されず、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistants)、携帯可能なパーソナルコンピュータであっても良い。
 携帯端末1は、制御部10および記憶部30を有する。制御部10は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路、または、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等の電子回路である。さらに、制御部10は、パケット受信部11と、パケット送信部12と、経路要求部13と、応答問合せ部14とを有する。
 記憶部30は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(flash memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置である。
 経路要求部13は、チャネルを変更しながら変更した各チャネルで、探索先の通信機器2を宛先とした経路要求を、パケット送信部12を介して送信する。経路要求は、後述する経路要求パケットを用いて送信される。なお、経路要求部13は、各チャネルでの送信だけを行い、送信に対する応答を待たない。
 応答問合せ部14は、チャネルを変更しながら変更した各チャネルで、探索先からの応答を受信したか否かの問合せ要求を、パケット送信部12を介して隣接する通信機器2に対して行う。例えば、応答問合せ部14は、経路要求部13によって各チャネルで経路要求を送信した後、各チャネルで、応答を問い合わせるべくポーリング(poling)を行う。
 パケット受信部11は、問合せ要求に対する応答を、隣接する通信機器2から受信する。応答は、後述する応答パケットを用いて受信される。パケット送信部12は、伝送路に各種パケットを送信する。
[通信機器2の構成]
 通信機器2は、例えば、パーソナルコンピュータ、ワークステーション等の情報処理装置に対応するが、携帯端末1と通信可能な機器であれば良い。
 中継ノードとしての通信機器2は、制御部20および記憶部40を有する。制御部20は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路、または、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等の電子回路である。さらに、制御部20は、パケット受信部21と、パケット送信部22と、要求判定部23Aと、応答保留部24と、応答有無判定部25とを有する。
 記憶部40は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(flash memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置である。さらに、記憶部40は、応答記憶部41を有する。応答記憶部41は、応答パケットを記憶する。
 パケット受信部21は、自機器が使用しているチャネルで、各種パケットを受信する。パケット送信部22は、自機器が使用しているチャネルで、各種パケットを送信する。
 要求判定部23Aは、各種要求を判定し、処理を振り分ける。例えば、要求判定部23Aは、携帯端末1からの探索要求である場合、自機器が該探索要求に含まれた宛先であるか否かを判定する。そして、要求判定部23Aは、自機器が該探索要求に含まれた宛先でないと判定した場合、自機器が使用しているチャネルで探索要求を中継する。ここでは、自機器は中継ノードであり、宛先ノードでないので、要求判定部23Aは、探索要求を中継する。また、要求判定部23は、探索要求に対する応答の場合、応答保留部24に処理を振り分ける。また、要求判定部23Aは、携帯端末1からの問合せ要求である場合、応答有無判定部25に処理を振り分ける。
 応答保留部24は、応答に、送信元の1ホップ手前で保留する旨の指示を含んでいる場合、自機器が送信元の1ホップ手前であれば、当該応答を保留すべく応答記憶部41に記憶する。なお、1ホップ手前かどうかの判断は、例えば、RREQを受信した際に、中継ノードを介さずに送信元のノードから直接、RREQを受信したかどうかを記録しておくことによって判断する。
 応答有無判定部25は、応答記憶部41に基づいて、応答を保留しているか否かを判定する。そして、応答有無判定部25は、応答記憶部41に応答を保留していると判定した場合、保留していた応答を、パケット送信部22を介して送信元の携帯端末1に送信する。これにより、送信元の携帯端末1は、応答を保留していた通信機器から応答を受信することで、受信した際のチャネルを探索先の通信機器2のチャネルとして特定できる。
 宛先ノードとしての通信機器2は、通信機器2と同一の構成については同一符号を示すことで、その重複する構成および動作の説明については省略する。通信機器2が通信機器2と異なるところは、要求判定部23Aを要求判定部23Bとし、パケット編集部26を追加した点にある。なお、通信機器2および通信機器2は、実際は、同一の構成を備える通信機器であり、それぞれの構成をマージした構成を備える。
 要求判定部23Bは、各種要求を判定し、処理を振り分ける。例えば、要求判定部23Bは、携帯端末1からの探索要求である場合、自機器が該探索要求に含まれた宛先であるか否かを判定する。そして、要求判定部23Bは、自機器が該探索要求に含まれた宛先であると判定した場合、パケット編集部26に処理を振り分ける。
 パケット編集部26は、探索要求に対する応答として、送信元の1ホップ手前で保留する旨の指示を含む応答パケットを作成する。そして、パケット編集部26は、作成した応答パケットを、送信元の携帯端末1を宛先として送信する。これにより、送信元の携帯端末1の1ホップ手前の通信機器2は、宛先の通信機器2と同一のチャネルを使用していれば、応答パケットを受信し、受信した応答パケットを保留することが可能となる。
[パケットフォーマットの一例]
 次に、経路要求パケットおよび応答パケットのパケットフォーマットについて、図2および図3を参照して説明する。図2は、経路要求パケットのフォーマットの一例を示す図である。図3は、応答パケットのフォーマットの一例を示す図である。なお、経路要求パケットは、RREQ(Route Request)といい、応答パケットは、RREP(Route Reply)という。
 図2に示すように、経路要求パケットには、宛先アドレスa1、送信元アドレスa2および経路要求先アドレスa3が含まれる。宛先アドレスa1には、ブロードキャストすべく、一例として、隣接する通信機器2の宛先アドレスを指定するユニキャストアドレスが設定される。別の例として、隣接する通信機器2のみが受信可能なマルチキャストアドレスが設定される。隣接する通信機器2のみが受信可能なマルチキャストアドレスの一例として、STP(Spanning Tree Protocol)で用いられるBPDU(Bridge Protocol Data Unit)で使用されるアドレスが用いられる。
 送信元アドレスa2には、送信元ノードのアドレスが設定される。すなわち、送信元アドレスa2には、携帯端末1のアドレスが設定される。
 経路要求先アドレスa3には、宛先ノードのアドレスが設定される。すなわち、経路要求先アドレスa3には、通信機器2のアドレスが設定される。
 図3に示すように、応答パケットには、宛先アドレスb1、送信元アドレスb2およびポーリングフラグb3が含まれる。宛先アドレスb1には、応答の宛先である送信元ノードのアドレスが設定される。すなわち、宛先アドレスb1には、携帯端末1のアドレスが設定される。
 送信元アドレスb2には、応答の送信元である宛先ノードのアドレスが設定される。すなわち、送信元アドレスb2には、通信機器2のアドレスが設定される。
 ポーリングフラグb3は、送信元ノードがポーリングによって応答を取得するか否かを示すフラグである。言い換えると、ポーリングフラグb3は、送信元ノードの1ホップ手前のノードが応答を保留する旨の指示を示すフラグである。送信元ノードの1ホップ手前のノードが応答を保留する旨の指示の場合、例えばONが設定される。送信元ノードの1ホップ手前のノードが応答を保留する旨の指示でない場合、例えばOFFが設定される。すなわち、パケット編集部26は、探索要求に対する応答として、宛先アドレスb1に携帯端末1のアドレスを設定し、送信元アドレスb2に自機器のアドレスを設定し、ポーリングフラグb3にONを設定するように応答パケットを作成する。
[送信元ノードの処理手順]
 次に、送信元ノードの処理手順について、図4を参照して説明する。図4は、実施例に係る送信元ノードの処理手順を示すフローチャートである。なお、以下のフローチャートでは、チャネルをCHと略記して表すものとする。また、通信可能なチャネルの最大数はN(Nは1より大きい整数)であるものとする。
 まず、経路要求部13は、経路要求が発生したか否かを判定する(ステップS10)。経路要求が発生していないと判定した場合(ステップS10;No)、経路要求部13は、判定処理を繰り返す。一方、経路要求が発生したと判定した場合(ステップS10;Yes)。経路要求部13は、CHで経路要求、すなわち経路要求パケットを送信する(ステップS11)。続いて、経路要求部13は、CHで経路要求を送信する(ステップS12)。さらに、経路要求部13は、CHで経路要求を送信する(ステップS13)。
 その後、応答問合せ部14は、インデックスiに1を設定する(ステップS14)。そして、応答問合せ部14は、CHでポーリング、すなわち問合せ要求を行う(ステップS15)。そして、応答問合せ部14は、ポーリングに対する応答があるか否かを判定する(ステップS16)。
 ポーリングに対する応答がないと判定した場合(ステップS16;No)、応答問合せ部14は、応答の待ち時間がタイムアウトであるか否かを判定する(ステップS17)。応答の待ち時間がタイムアウトでないと判定した場合(ステップS17;No)、応答問合せ部14は、インデックスiの値に1を加算する(ステップS18)。そして、応答問合せ部14は、インデックスiの値がNより大きいか否かを判定する(ステップS19)。
 インデックスiの値がNより大きいと判定した場合(ステップS19;Yes)、応答問合せ部14は、CHから順番に再度ポーリングすべく、ステップS14に移行する。一方、インデックスiの値がNより大きくないと判定した場合(ステップS19;No)、応答問合せ部14は、CHでポーリングすべく、ステップS15に移行する。
 そして、ステップS16では、ポーリングに対する応答があると判定した場合(ステップS16;Yes)、応答問合せ部14は、ポーリングに対する応答パケットを受信する(ステップS20)。そして、送信元ノードでは、処理が終了する。
 そして、ステップS17では、応答の待ち時間がタイムアウトであると判定した場合(ステップS17;Yes)、応答問合せ部14は、エラーと判定する(ステップS21)。例えば、応答問合せ部14は、自己の携帯端末1のディスプレイに経路要求に対する応答がなかったことを出力する。そして、送信元ノードでは、処理が終了する。
[中継ノードの処理手順]
 次に、中継ノードの処理手順について、図5を参照して説明する。図5は、実施例に係る中継ノードの処理手順を示すフローチャートである。
 まず、要求判定部23Aは、所定の要求があるか否かを判定する(ステップS31)。所定の要求がないと判定した場合(ステップS31;No)、要求判定部23Aは、判定処理を繰り返す。一方、所定の要求があると判定した場合(ステップS31;Yes)、要求判定部23Aは、要求に関するパケットを受信する(ステップS32)。
 そして、要求判定部23Aは、受信したパケットがポーリングであるか否かを判定する(ステップS33)。受信したパケットがポーリングであると判定した場合(ステップS33;Yes)、応答有無判定部25は、応答記憶部41に保留している応答パケットがあるか否かを判定する(ステップS34)。
 応答記憶部41に保留している応答パケットがあると判定した場合(ステップS34;Yes)、応答有無判定部25は、保留している応答パケットを送信元ノードに送信する(ステップS35)。そして、中継ノードでは、処理が終了する。一方、応答記憶部41に保留している応答パケットがないと判定した場合(ステップS34;No)、応答有無判定部25は、次の要求を待つべく、ステップS31に移行する。
 そして、ステップS33では、受信したパケットがポーリングでないと判定した場合(ステップS33;No)、要求判定部23Aは、受信したパケットが保留すべきパケットであるか否かを判定する(ステップS36)。応答パケットでかつポーリングフラグがONでかつ送信元まで1ホップであると判定した場合(ステップS36;Yes)、応答保留部24は、保留すべきパケットであると判断し、応答パケットを応答記憶部41に保留する(ステップS37)。そして、中継ノードでは、処理が終了する。
 一方、受信したパケットが保留すべきパケットでないと判定した場合(ステップS36;No)、要求判定部23Aは、受信したパケットを中継する(ステップS38)。要求判定部23Aは、受信したパケットを経路要求パケットと判断したものである。そして、中継ノードでは、処理が終了する。
[宛先ノードの処理手順]
 次に、宛先ノードの処理手順について、図6を参照して説明する。図6は、実施例に係る宛先ノードの処理手順を示すフローチャートである。
 まず、要求判定部23Bは、所定の要求があるか否かを判定する(ステップS41)。所定の要求がないと判定した場合(ステップS41;No)、要求判定部23Bは、判定処理を繰り返す。一方、所定の要求があると判定した場合(ステップS41;Yes)、要求判定部23Bは、要求に関するパケットを受信する(ステップS42)。
 そして、要求判定部23Bは、受信したパケットが経路要求パケットであるか否かを判定する(ステップS43)。受信したパケットが経路要求パケットであると判定した場合(ステップS43;Yes)、パケット編集部26はポーリングフラグb3をONにして応答パケットを送信する(ステップS44)。すなわち、パケット編集部26は、探索要求パケットに対する応答として、送信元の1ホップ手前で保留する旨の指示を含む応答パケットを作成し、作成した応答パケットを送信する。そして、宛先ノードでは、処理が終了する。
 一方、要求判定部23Bは、受信したパケットが経路要求パケットでないと判定した場合(ステップS43;No)、ポーリングフラグb3をOFFのまま応答パケットを送信する(ステップS45)。そして、宛先ノードでは、処理が終了する。
[アドホックネットワークの具体例]
 次に、実施例に係るアドホックネットワークの具体例を、図7を参照して説明する。図7は、実施例に係るアドホックネットワークの具体例を示す図である。なお、図7では、チャネルをCHと略記して表すものとする。また、通信可能なチャネルの最大数はN(Nは1より大きい整数)であるものとする。
 図7に示すように、CHでは、ノードA、ノードB、ノードCおよびノードDがマルチホップにより通信可能となっている。そして、送信元ノードがCHであれば、隣接するノードAからマルチホップにより通信可能となる。
 また、CHでは、ノードE、ノードFおよびノードGがマルチホップにより通信可能となっている。そして、送信元ノードがCHであれば、隣接するノードEからマルチホップにより通信可能となる。
 また、CHでは、ノードX、ノードYおよびノードZがマルチホップにより通信可能となっている。そして、送信元ノードがCHであれば、隣接するノードXからマルチホップにより通信可能となる。
[経路要求および応答問合せのデータフロー]
 図7で示したアドホックネットワークの下、実施例に係る経路要求および実施例に係る応答問合せのデータフローを、図8および図9を参照して説明する。図8は、実施例に係る経路要求のデータフローを示す図である。図9は、実施例に係る応答問合せのデータフローを示す図である。なお、送信元ノードが宛先ノードをノードZとして、ノードZを探索するものとする。
 図8に示すように、送信元ノードは、CHで、ノードZを宛先とした経路要求パケット(RREQ)を送信する。送信元ノードから送信されたRREQは、ノードAからノードBへ、ノードBからノードCおよびノードDへ送信される。ところが、宛先であるノードZがCHで通信可能なネットワークに存在しないので、宛先ノードはみつからない。
 送信元ノードは、CHで送信したRREQに対する応答を待たないで、チャネルを変更し、変更したCHで、ノードZを宛先としたRREQを送信する。送信元ノードから送信されたRREQは、ノードEからノードFおよびノードGへ送信される。ところが、宛先であるノードZがCHで通信可能なネットワークに存在しないので、宛先ノードはみつからない。
 送信元ノードは、送信したRREQに対する応答を待たないで、次々とチャネルを変更し、変更したチャネルで、ノードZを宛先としたRREQを送信する。そして、送信元ノードは、CHで、他のチャネルと同じRREQを送信すると、送信元ノードから送信されたRREQは、ノードXからノードYへ、ノードYからノードZへ送信される。そして、宛先であるノードZがCHで通信可能なネットワークに存在するので、応答パケットであるRREPがノードZから送信される。RREPには、ポーリングフラグb3がONに設定されている。
 ノードZから送信されたRREPは、ノードYからノードXへ送信される。そして、送信元ノードの1ホップ手前のノードXは、RREPを受信し、受信したRREPでポーリングフラグb3がONに設定されているので、受信したRREPを応答記憶部41に保留する。
 送信元ノードは、ここでは最後のチャネルであるCHで、ノードZを宛先としたRREQを送信すると、引き続き、CHから順番にポーリングすることとなる。図9に示すように、送信元ノードは、CHで、ポーリングを送信する。すなわち、ポーリングは、探索先のノードZからの応答(RREP)を受信したか否かの問合せ要求に対応する。ところが、ノードAは、RREPを保留していないので、要求に応えることができない。
 続いて、送信元ノードは、CHで、ポーリングを送信する。ところが、ノードBも、RREPを保留していないので、要求に応えることができない。
 送信元ノードは、次々とチャネルを変更し、変更したチャネルで、ポーリングを送信する。そして、送信ノードは、CHで、ポーリングを送信する。ノードXは、RREPを保留しているので、保留しているRREPを送信元ノードに送信する。そして、送信元ノードは、目的のノード、すなわち宛先ノードZからの応答を受信する。
 このように、送信元ノードは、ノードXからRREPを受信することで、受信した際のCHを宛先ノードZのチャネルとして特定できる。
[通信機器探索処理の時間とチャネルの関係]
 次に、実施例に係る通信機器探索処理の時間とチャネルの関係について、図10および図11を参照しながら説明する。図10および図11は、実施例に係る通信機器探索処理の時間とチャネルの関係を示す図である。なお、図10および図11では、チャネルをCHと略記して表すものとする。また、通信可能なチャネルの最大数はN(Nは1より大きい整数)であるものとする。
 図10に示すように、送信元ノードは、CHで経路要求(RREQ)を送信したら、応答を待たないで、順次、CH、・・・、CHでRREQを送信する。ここで、1チャネルに対して経路要求を送信する時間が例えばtミリ秒(ms)であるとすると、経路要求を送信する総時間は、t×N(ms)となる。
 その後、送信元ノードは、全てのチャネルで経路要求を送信した後、CHから順番に全てのチャネルでポーリングする。ここで、1ホップに対する経路要求の応答待ち時間が、t(ms)であり、仮に最大ホップ数がHMAX個であるとすると、最大ホップ数に対する応答待ち時間は、t×HMAX(ms)となる。
 したがって、送信元ノードが宛先ノードを探索する最大時間(探索最大時間)Tは、経路要求を送信する総時間に最大ホップ数に対する応答待ち時間を加算した時間、すなわち式(1)で表される。
=t×N+t×HMAX(ms)・・・式(1)
 図10の例では、送信元ノードが宛先ノードをノードZとして、探索最大時間Tの範囲内にCHでノードZを探索できた場合を表している。
 ここで、従来のリアクティブ方式では、送信元ノードは、1つのCHでRREQを送信し、応答が無いことを確認してから、次のCHでRREQを送信し、宛先ノードを探索する。つまり、従来のリアクティブ方式の探索最大時間Tは、以下の式(2)で表される。
=(t+t×HMAX)×N(ms)・・・式(2)
送信元ノードが宛先ノードをノードZとすると、従来のリアクティブ方式では、Tだけ待って探索できることとなる。
 具体的な数字を当てはめてみると、例えば、1チャネルに対して経路要求を送信する時間tが10ms、1ホップに対する経路要求の応答待ち時間tが100ms、最大ホップ数HMAXが20、チャネルの最大数Nが10であるとする。すると、Tは2100msと算出され、Tは20100msと算出される。したがって、実施例に係る探索時間は、従来のリアクティブ方式の場合と比べて約1/10に短縮できる。
 一方、図11の例では、送信元ノードが目的のノードを探索最大時間Tの範囲内に探索できなかった場合を表している。例えば、マルチホップの数に制限があったり、送信元ノードの存在する場所に何らかの通信制限があったりする場合である。このような場合であっても、送信元ノードは、探索最大時間Tだけ待てば目的のノードに関して失敗の探索結果を得られる。したがって、実施例に係る探索結果を取得できる時間は、従来のリアクティブ方式の場合と比べて約1/10に短縮できる。これにより、送信元ノードは、探索結果を早期に得られるので、探索結果が失敗の場合には、再探索すべき探索場所を早期に変更することができ、最終的な探索時間を短縮することができる。
[実施例の効果]
 上記実施例では、携帯端末1が、探索先の通信機器2を宛先とした探索要求を、探索要求に対する応答を待たないで、複数のチャネルで送信する。そして、携帯端末1の隣接する通信機器2が、探索要求に対して、探索先から応答を受信した場合、受信した応答を保留する。そして、携帯端末1が、複数のチャネルで探索要求を送信した後、通信機器2に対して、探索先からの応答を受信したか否かを、複数のチャネルで問い合わせる。かかる構成によれば、携帯端末1は、探索先の通信機器が使用しているチャネルが不明である場合に、探索先の通信機器の探索時間を短縮できる。
 また、上記実施例では、探索先の通信機器2は、探索要求を受信した場合、受信した探索要求に対する応答に、探索元の携帯端末1の1つ手前で保留する旨の指示を含んで送信する。かかる構成によれば、探索先の通信機器2は、携帯端末1が探索要求の送信処理を行っている最中であっても、探索元の1つ手前で探索要求の応答を保留させることができる。この結果、探索元の携帯端末1は、応答を保留した通信機器2のチャネルで問い合わせをしたとき、応答を取得できるので、不明であった探索先の通信機器2のチャネルを早期に知ることができる。
[プログラムなど]
 なお、実施例では、携帯端末1が送信元ノードであり、通信機器2が中継ノードおよび宛先ノードであるとして説明した。しかしながら、携帯端末1は、通信機器2の構成を全て含んでも良い。同様に、通信機器2は、携帯端末1の構成を全て含んでも良い。かかる場合、携帯端末1は、制御部10に要求判定部23A、要求判定部23B、応答保留部24、応答有無判定部25およびパケット編集部26を追加すれば良い。また、携帯端末1は、記憶部30に応答記憶部41を追加すれば良い。また、通信機器2は、制御部20に経路要求部13および応答問合せ部14を追加すれば良い。これにより、携帯端末1および通信機器2のいずれの装置も、送信元ノード、中継ノードおよび宛先ノードになり得るので、機能を汎用化できる。
 また、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的態様は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、経路要求部13と応答問合せ部14とを1個の部として統合しても良い。一方、応答有無判定部25を、応答有無を判定する判定部と、応答が有ると判定した場合該応答を保留する保留部とに分散しても良い。また、記憶部30、40をそれぞれ携帯端末1、通信機器2の外部装置としてネットワーク経由で接続するようにしても良い。
 また、上記実施例で説明した各種の処理は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図12を用いて、図1に示した携帯端末1と同様の機能を有する通信機器探索プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。
 図12は、通信機器探索プログラムを実行するコンピュータを示す図である。図12に示すように、コンピュータ1000は、RAM(Random Access Memory)1010と、ネットワークインタフェース装置1020と、HDD(Hard Disk Drive)1030と、CPU(Central Processing Unit)1040と、媒体読取装置1050と、バス1060とを有する。RAM1010、ネットワークインタフェース装置1020、HDD1030、CPU1040、媒体読取装置1050は、バス1060によって接続されている。
 そして、HDD1030は、図1に示した制御部10と同様の機能を有する通信機器探索プログラム1031および通信機器探索関連情報1032を記憶する。また、HDD1030は、図1に示した記憶部30に対応する。
 そして、CPU1040が通信機器探索プログラム1031をHDD1030から読み出してRAM1010にロードすることにより、通信機器探索プログラム1031は、通信機器探索プロセス1011として機能するようになる。そして、通信機器探索プロセス1011は、通信機器探索関連情報1032から読み出した情報等を適宜RAM1010上の自身に割り当てられた領域にロードし、このロードしたデータ等に基づいて各種データ処理を実行する。
 なお、上記の通信機器探索プログラム1031は、必ずしもHDD1030に格納させなくても良く、CD-ROM等の「可搬用の物理媒体」に記憶されたこのプログラムを、コンピュータ1000が読み出して実行するようにしても良い。
 また、公衆回線、インターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等を介してコンピュータ1000に接続される他のコンピュータ(またはサーバ)等にこのプログラムを記憶させておいても良い。この場合には、コンピュータ1000がこれらからプログラムを読み出して実行する。
 1  携帯端末
 2  通信機器
 9  アドホックネットワークシステム
 10、20 制御部
 30、40 記憶部
 11、21 パケット受信部
 12、22 パケット送信部
 13 経路要求部
 14 応答問合せ部
 23A、23B 要求判定部
 24 応答保留部
 25 応答有無判定部
 26 パケット編集部
 41 応答記憶部

Claims (6)

  1.  複数のチャネルで通信可能なアドホックネットワークを構成する通信機器を探索する通信機器探索方法であって、
     通信機器を探索する探索元の通信機器が、
     探索先の通信機器を宛先とした探索要求を、当該探索要求に対する応答を待たないで複数のチャネルで送信し、
     前記探索元の通信機器の隣接する通信機器が、
     前記送信する処理によって送信された探索要求に対する応答を、前記探索先から受信した場合、受信した応答を保持し、
     前記探索元の通信機器が、
     前記送信する処理によって送信された探索要求に対する応答を、前記探索先から受信したか否かを、隣接する通信機器に対して、複数のチャネルで問い合わせる
     ことを実行することを特徴とする通信機器探索方法。
  2.  前記探索先の通信機器が、
     前記送信する処理によって送信された探索要求を受信した場合、受信した探索要求に対する応答に、前記探索元の1つ手前で保持する旨の指示を含んで送信する
     ことを実行することを特徴とする請求項1に記載の通信機器探索方法。
  3.  複数のチャネルで通信可能なアドホックネットワークを構成する通信機器であって、
     探索先の通信機器を宛先とした探索要求を、当該探索要求に対する応答を待たないで複数のチャネルで送信する探索要求部と、
     前記探索要求部によって送信された探索要求に対する応答を、前記探索先から受信した場合に該受信した応答を保持する通信機器に対して、前記探索先から受信したか否かを、複数のチャネルで問い合わせる問合せ部と
     を有することを特徴とする通信機器。
  4.  複数のチャネルで通信可能なアドホックネットワークを構成する通信機器であって、
     探索先の通信機器を宛先とした探索要求を、当該探索要求に対する応答を待たないで複数のチャネルで送信する探索要求部と、
     前記探索要求部によって送信された探索要求に対する応答を、隣接する通信機器に対して、前記探索先から受信したか否かを、複数のチャネルで問い合わせる問合せ部と、
     他の通信機器から送信された前記探索要求を受信したときに、該受信した探索要求が自機器を宛先としている場合、該受信した探索要求に対する応答に、探索元の1つ手前で保持する旨の指示を含んで送信する応答部と、
     他の通信機器から送信された前記探索要求を受信したときに、該受信した探索要求が自機器を宛先としていない場合、該受信した探索要求を中継する中継部と、
     前記中継部によって中継された探索要求に対する応答を前記探索先から受信した場合、自機器が探索元の1つ手前であれば該受信した応答を保持する保持部と
     を有することを特徴とする通信機器。
  5.  複数のチャネルで通信可能なアドホックネットワークを構成する通信機器に、
     探索先の通信機器を宛先とした探索要求を、当該探索要求に対する応答を待たないで複数のチャネルで送信し、
     前記送信する処理によって送信された探索要求に対する応答を、前記探索先から受信した場合に該受信した応答を保持する通信機器に対して、前記探索先から受信したか否かを、複数のチャネルで問い合わせる
     処理を実行させることを特徴とする通信機器探索プログラム。
  6.  複数のチャネルで通信可能なアドホックネットワークを構成する通信機器を探索するアドホックネットワークシステムであって、
     通信機器を探索する探索元の通信機器と、
     前記探索元の通信機器の隣接する通信機器と、
     探索先の通信機器と、を備え、
     前記探索元の通信機器は、
     探索先の通信機器を宛先とした探索要求を、当該探索要求に対する応答を待たないで複数のチャネルで送信する探索要求部と、
     前記探索要求部によって送信された探索要求に対する応答を、隣接する通信機器に対して、前記探索先から受信したか否かを、複数のチャネルで問い合わせる問合せ部と、を有し、
     前記探索先の通信機器は、
     前記探索要求部によって送信された探索要求を受信したときに、該受信した探索要求が自機器を宛先としている場合、該受信した探索要求に対する応答に、探索元の1つ手前で保持する旨の指示を含んで送信する応答部を有し、
     前記隣接する通信機器は、
     前記探索要求部によって送信された探索要求を受信したときに、該受信した探索要求が自機器を宛先としていない場合、該受信した探索要求を中継する中継部と、
     前記中継部によって中継された探索要求に対する応答を前記探索先から受信した場合、自機器が探索元の1つ手前であれば該受信した応答を保持する保持部と
     を有することを特徴とするアドホックネットワークシステム。
PCT/JP2013/055746 2012-03-02 2013-03-01 通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステム WO2013129669A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380011475.4A CN104221433B (zh) 2012-03-02 2013-03-01 通信设备搜索方法、通信设备、通信设备搜索程序以及自组织网络系统
JP2014502419A JP5860135B2 (ja) 2012-03-02 2013-03-01 通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステム
US14/474,678 US20140372502A1 (en) 2012-03-02 2014-09-02 Communication device searching method, communication device, and ad hoc network system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-047357 2012-03-02
JP2012047357 2012-03-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/474,678 Continuation US20140372502A1 (en) 2012-03-02 2014-09-02 Communication device searching method, communication device, and ad hoc network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013129669A1 true WO2013129669A1 (ja) 2013-09-06

Family

ID=49082855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/055746 WO2013129669A1 (ja) 2012-03-02 2013-03-01 通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140372502A1 (ja)
JP (1) JP5860135B2 (ja)
CN (1) CN104221433B (ja)
WO (1) WO2013129669A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110868754B (zh) * 2018-08-28 2022-11-25 阿里巴巴集团控股有限公司 一种频点变更的方法和装置
US11606721B2 (en) * 2019-02-28 2023-03-14 Qualcomm Incorporated Timing configuration of a layer-1 millimeter wave repeater
JP7046288B2 (ja) * 2020-03-10 2022-04-01 三菱電機株式会社 コントローラ、ネットワークシステムおよびフロー管理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066861A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Univ Of Electro-Communications 無線メッシュネットワーク通信システム、無線通信装置、無線メッシュネットワーク通信システムにおけるルーティング方法
WO2009022610A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Mitsubishi Electric Corporation 無線通信システムおよび基地局
JP2009515473A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 トムソン ライセンシング 無線ネットワークにおける経路選択
WO2010010708A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 パナソニック株式会社 中継器及び中継方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266085B2 (en) * 2001-03-21 2007-09-04 Stine John A Access and routing protocol for ad hoc network using synchronous collision resolution and node state dissemination
US7117264B2 (en) * 2002-01-10 2006-10-03 International Business Machines Corporation Method and system for peer to peer communication in a network environment
JP3972338B2 (ja) * 2004-03-09 2007-09-05 株式会社シンクチューブ 移動通信装置及び移動通信プログラム
JP4569328B2 (ja) * 2004-03-18 2010-10-27 パナソニック株式会社 無線通信装置および経路探索方法
US20060047766A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Squareanswer, Inc. Controlling transmission of email
JP4595619B2 (ja) * 2005-03-28 2010-12-08 パナソニック株式会社 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法
JP2011082923A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Sony Corp 端末装置、署名生成サーバ、簡易id管理システム、簡易idの管理方法、及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009515473A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 トムソン ライセンシング 無線ネットワークにおける経路選択
JP2008066861A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Univ Of Electro-Communications 無線メッシュネットワーク通信システム、無線通信装置、無線メッシュネットワーク通信システムにおけるルーティング方法
WO2009022610A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Mitsubishi Electric Corporation 無線通信システムおよび基地局
WO2010010708A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 パナソニック株式会社 中継器及び中継方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104221433B (zh) 2018-01-30
US20140372502A1 (en) 2014-12-18
CN104221433A (zh) 2014-12-17
JP5860135B2 (ja) 2016-02-16
JPWO2013129669A1 (ja) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4732972B2 (ja) アドホックネットワーク、ノード、経路制御方法、及び経路制御プログラム
US8064416B2 (en) Route selection in wireless networks
JP6023760B2 (ja) アドホックネットワーク構築方法、無線端末、及びシステム
US8213352B2 (en) Wireless communication system, wireless communication device, wireless communication method, and program
JP4800067B2 (ja) 通信ノード及びルーティング方法
JP4229182B2 (ja) 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、および、プログラム
US20070153764A1 (en) Compression of a routing header in a packet by a mobile router in an ad hoc network
US20180213460A1 (en) Networking devices and methods
US20050157749A1 (en) System and method for communication with an external network in an IPv6 MANET network
JP4767210B2 (ja) アドホックネットワーク構築方法
JP4627465B2 (ja) 無線通信端末およびQoS情報収集方法
US9794163B2 (en) Enhanced peer discovery in a mesh network
JP6264856B2 (ja) ノード装置、制御プログラム、無線通信システム、及びデータ通信方法
JP2008118351A (ja) 無線通信システム
JP5860135B2 (ja) 通信機器探索方法、通信機器、通信機器探索プログラムおよびアドホックネットワークシステム
JP2006325142A (ja) 無線端末およびその通信方法
JP4444130B2 (ja) 無線アクセスポイント及びその経路決定方法又はその通信方法、無線通信システム及びその通信方法
JP5664768B2 (ja) ノード、リンク形成方法およびリンク形成プログラム
US8509245B1 (en) Polymorphic routing for dynamic networks
JP4978217B2 (ja) 通信装置および通信システム
CN116419363B (zh) 数据传输方法、通信设备和计算机可读存储介质
JP5896559B2 (ja) 通信システム
JPWO2006048936A1 (ja) アドホック・ネットワーク、移動端末、ゲートウェイノード及びゲートウェイノードの選択方法
US9532332B2 (en) Node device for releasing allocation of the unused channel to the radio interface
JP2007142543A (ja) アドホックネットワークについてルーティングプロトコルを選択する携帯端末及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13754497

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014502419

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13754497

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1