JP4595619B2 - 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法 - Google Patents

移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4595619B2
JP4595619B2 JP2005090923A JP2005090923A JP4595619B2 JP 4595619 B2 JP4595619 B2 JP 4595619B2 JP 2005090923 A JP2005090923 A JP 2005090923A JP 2005090923 A JP2005090923 A JP 2005090923A JP 4595619 B2 JP4595619 B2 JP 4595619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
network
mobile
home agent
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005090923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006279167A (ja
Inventor
雅之 熊澤
泰輔 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005090923A priority Critical patent/JP4595619B2/ja
Priority to US11/909,869 priority patent/US8369293B2/en
Priority to PCT/JP2006/306070 priority patent/WO2006104065A1/ja
Priority to CN2006800103459A priority patent/CN101151856B/zh
Publication of JP2006279167A publication Critical patent/JP2006279167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4595619B2 publication Critical patent/JP4595619B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/80Ingress point selection by the source endpoint, e.g. selection of ISP or POP
    • H04L45/85Selection among different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/20Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on geographic position or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2212/00Encapsulation of packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明はホームネットワークと同一のネットワークプレフィクスを有する複数の移動ネットワークと、その移動ネットワークのアドレスを管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおける端末の接続位置を管理する端末位置管理方法、およびその方法を実施する移動ルータとホームエージェントに関する。
従来より、移動可能な端末群及びルータで構成されたネットワーク全体の移動性を提供する技術が、IETF NEMO−WGにおいて検討されている。
非特許文献1に記載されたNEMO(Network Mobility)は、この移動可能な端末群及びインターネット等の外部ネットワークと接続する移動ルータで構成されたネットワーク(以下、「移動ネットワーク」という。)と、移動ルータの位置を管理するホームエージェントとにより、移動ネットワークのデータ通信を実現する技術である。
図24は非特許文献1に開示されている従来の移動ネットワークシステムを示すものである。
図24において、ホームネットワーク2に接続する端末8はホームゲートウェイ(HGW)12を介してインターネット等のグローバルネットワーク1とつながり、グローバルネットワーク1に複数のる端末9と通信を行うことができる。
また、移動ネットワーク3、4に接続する移動ルータ(MR)5、6、7がグローバルネットワーク1上のアクセスルータ11と接続している。
この場合、移動ネットワークはそれぞれ独立したネットワークとして構成する必要があるため、ホームネットワーク2のネットワークプレフィクスPref_Home、移動ネットワーク3のネットワークプレフィクスPref_NEMO3、移動ネットワーク4のネットワークプレフィクスPref_NEMO4は互いに異なるように設定する必要がある。ここでは、それぞれPref_Home(1:1:1:/48)、Pref_NEMO3(1:1:1:3/64)、Pref_NEMO4(1:1:1:4/64)を持つとする。
なお、移動ルータ5、6、7はアクセスルータ(AR)11に接続するとき、アクセスルータ11の広告するネットワークプレフィクス情報を得るか、または図示していないDHCPサーバに要求を出すことによって、気付けアドレス(Care of address:CoA)を取得しホームエージェント(HA)10に位置登録する。
ここで、端末8がホームネットワーク2との接続を離れ、移動ネットワーク3へ移動すると、端末8は移動ルータ5または6から広告されるルータ情報に含まれるPref_NEMO3と、端末アドレス(0:0:0:8とする)を組み合わせてアドレス1:1:1:3::8を取得する。
この後、アドレス1:1:1:3::8の端末8宛のパケットがホームネットワーク2へ到着すると、ホームエージェント10が捕捉し、移動ルータ5または6へ転送する。ここで、ホームエージェント10は端末8宛のデータをカプセル化し、移動ルータ5、6とホームエージェント10の間でトンネリング転送を行う。
このように、移動ルータ5、6、7がホームネットワーク2に接続しているときにはホームアドレス(Home Address:HoA)を使用して、移動ルータ5、6、7は移動ネットワーク内の端末の通信を中継するが、アクセスルータ11に接続している際には、ホームエージェント10が移動ネットワーク3、4内の端末8の通信パケットを中継する。
これによって、端末が移動ネットワークとともに移動し、移動ルータ5、6、7が異なるアクセスルータ11へ接続して、新たなCoAを取得したとしても、端末8宛の通信パケットはホームエージェント10から移動ルータ5、6、7へトンネリングパケットにより転送されるので、端末8と端末9との通信は途切れることなく維持される。
Vijay Devarapalli他, "Network Mobility (NEMO) Basic Support Protocol", draft-ietf-nemo-basic-support-02.txt
しかしながら、上記従来の構成では、端末8は1:1:1:3::8というアドレスを取得しているため、移動ネットワークに接続していた端末8が単独で移動して移動ネットワーク4へ接続しても、アドレス1:1:1:3::8宛のパケットは移動ネットワーク3へ送られてしまう。
これを防止するためには、端末8がネットワークを移動した時点でアドレスを再取得(例えば、ホームネットワーク2だと1:1:1::8)する必要がある。このためには、再取得した時点でダイナミック(Dynamic)DNS等によりDNS設定を変更する等の処理をしないと、端末8宛にパケットを送信できなくなる。しかし、ダイナミック(Dynamic)DNSを使用したとしても、端末8がネットワーク間を移動すると一度セッションが切断されてしまう。また、ダイナミック(Dynamic)DNSを全ての端末に実装することはコスト等の問題から現実的とはいえない。
本発明は上記従来の課題を解決するためになされ、その目的とするところは、ルーティング機能を有さない端末がホームネットワークと複数の移動ネットワーク間を移動しても、当該端末へ正しくパケットを転送する移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法を提供することにある。
本発明の端末位置管理方法は、移動ルータと端末が相互に接続された、ホームネットワークのネットワークプレフィクスと同一のネットワークプレフィクスを有する複数の移動ネットワークと、この移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムであって、ホームエージェントが端末宛のデータがホームネットワークに到着した際に、前記ホームエージェントが、管理しているこの端末の不在を検知するステップと、ホームエージェントがこの端末の不在を検知したとき、移動ネットワークの移動ルータにこの端末が接続しているか否かを問い合わせるステップと、移動ルータがこの問い合わせを受けて、自己の移動ネットワークにこの端末が接続しているか否かを探索し、接続している場合はホームエージェントへこの端末の存在を通知するステップと、ホームエージェントがこの端末の存在の通知を受けたとき、それを通知した移動ルータへこの端末宛のデータを転送するステップとを備えるものである。
これにより、端末がホームネットワーク及びいずれかの移動ネットワークに接続した場合に、端末宛のデータは常に正しく配送される。また、宛先の端末がホームネットワークに接続されていないときのみ、ホームエージェントからの問い合わせが移動ルータに送信されるので、ネットワーク上のトラフィックを軽減できる。さらに、移動ルータは端末が自己の移動ネットワークに接続された時点で、ホームエージェントへ通知する必要がないので、ホームエージェントと移動ルータ間の通信を増加させることもない。
また、本発明の端末位置管理方法は、移動ルータがホームエージェントへ自己の移動ネットワークの識別子であるネットワーク識別子の割り当てを要求するステップと、ホームエージェントがこの要求に対して、ネットワーク識別子を割り当てるステップと、移動ルータが割り当てられたネットワーク識別子を自己の移動ネットワークへ広告するステップと、移動ネットワーク内の移動ルータ間で、ホームエージェントから取得したネットワーク識別子のうち一つを選択するネットワーク識別子選択ステップと、ホームエージェントから取得したネットワーク識別子と、ネットワーク識別子選択ステップで選択されたネットワーク識別子とが異なるネットワーク識別子を有する移動ルータが、選択されたネットワーク識別子をホームエージェントに登録するステップとをさらに有している。
これにより、複数の移動ルータが一つの移動ネットワークに接続している場合にも、ホームエージェントは複数の移動ルータが同一移動ネットワークに接続していることを認識できる。
また、本発明の端末位置管理方法は、ホームエージェントが複数の移動ルータから端末の存在の通知を受けたとき、通知した複数の移動ルータおよび当該移動ルータと同一のネットワーク識別子を登録した移動ルータのうち一つを選択するステップをさらに有している。
これにより、ホームエージェントが通信に適合する移動ルータを選択することが可能になる。
また、本発明の端末位置管理方法は、一つの移動ネットワークに複数の移動ルータが接続している場合に、自己の移動ネットワークに端末が接続しているか否かの探索で端末の存在を検出したとき、複数の移動ルータのいずれか一つがホームエージェントへ端末の存在を通知するものである。
これにより、移動ネットワーク上の移動ルータが通信に適合する移動ルータを移動ルータ同士で調整して選択することが可能になる。また、端末の存在を検出した移動ルータが複数存在した場合に、全ての移動ルータが通知をする場合と比較して、トラフィックの量を削減できる。
また、本発明の端末位置管理方法におけるホームネットワークにおける端末の所在の問い合わせは、端末のデータリンク層アドレスの問い合わせであり、ホームエージェントによる端末の不在の検知は、ホームエージェントが端末のデータリンク層アドレスの問い合わせを捕捉し、当該問合せを捕捉してから所定時間その端末からの返答がない場合に、その端末がホームネットワークに接続していないと判断することにより行うものである。
これにより、ホームエージェント以外の機器への機能の追加をせずに、ホームエージェントが端末の不在を認識することができる。
また、本発明の端末位置管理方法は、移動ルータが自己の移動ネットワークに端末が接続していることを検知したのち、端末の接続を定期的に確認するステップと、移動ルータが端末の接続を確認できなくなったとき、ホームエージェントへ端末の不存在を通知するステップとをさらに有している。
これにより、端末がネットワークに接続しなくなったときにも、すぐに検出できるので、ネットワークに非接続の端末へデータを転送することを防止できる。
本発明の移動ルータは、移動ルータと端末とが相互に接続された、複数の移動ネットワークと、この移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおいて、外部ネットワークからのメッセージを受信するメッセージ受信部と、このメッセージ受信部がホームエージェントから指定された端末の存在の問い合わせを受けたとき、その端末が自己の移動ネットワーク内に存在するか否かを調べる端末検索部と、この端末検索部から端末の検出通知を受けた後、端末検索部にこの端末の存在を所定時間毎に検索要求し、端末の接続を管理する端末位置維持部と、端末検索部からこの端末の検出通知を受け、ホームエージェントへこの端末の存在を通知したり、あるいはこの端末位置維持部からの前記端末の非接続の通知を受け、ホームエージェントへこの端末の不在を通知したりする端末位置通知部とを備えている。
これにより、ホームエージェントが端末の存在する移動ネットワークを知ることができると共に、端末がネットワークに接続しなくなったときには、すぐにその通知が移動ルータからあるので、ホームエージェントがネットワークに非接続の端末へデータを転送することを防止できる。
また、本発明の移動ルータは、ネットワーク識別子をホームエージェントから取得する識別子取得部と、この識別子取得部により取得したネットワーク識別子を移動ネットワーク内に広告する識別子広告部と、移動ネットワーク内の他の移動ルータから広告されたネットワーク識別子と自身のネットワーク識別子とのいずれか一方を選択する識別子共有部と、この識別子共有部により選択したネットワーク識別子が、識別子取得部により取得したネットワーク識別子と異なる場合には、識別子広告部に広告を禁止させるとともに、その選択されたネットワーク識別子をホームエージェントに再登録する識別子更新部とを備え、再登録したネットワーク識別子が所定時間広告されてこない場合には、識別子更新部がホームエージェントに登録しているネットワーク識別子を、ホームエージェントから取得したネットワーク識別子に更新するものである。
これにより、移動ルータは同一の移動ネットワークに接続している移動ルータとネットワーク識別子を共有することができるので、ホームエージェントは複数の移動ルータが同一の移動ネットワークに接続していることを認識できるようになる。このため、ホームエージェントが端末宛のパケットを通信に適する移動ルータへ選択的に転送することが可能になる。
また、移動ルータが移動ネットワークから離れて新たな移動ネットワークを構成し、別の移動ネットワークに接続した場合にも、接続先の移動ネットワークのネットワーク識別子を共有して参加することができるため、柔軟に移動ネットワークを構成することができる。
本発明のホームエージェントは、移動ルータと端末が相互に接続された、複数の移動ネットワークと、この移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおいて、端末宛のデータを受信したとき、その端末がホームネットワークに接続しているか否かを検知する端末不在検知部と、この端末不在検知部によりその端末の不在を検知したとき、自己が管理する移動ネットワークに接続する移動ルータにその端末が接続しているか否かを問い合わせるメッセージを送信する端末位置検索部と、この問い合わせに対する応答メッセージを受信し、該当する端末が接続する移動ネットワークの管理情報を更新する端末位置情報管理部と、この端末位置情報管理部の管理情報に基づいて、該当する端末が接続している移動ネットワークの移動ルータへ端末宛のデータを転送するデータ転送部とを備えている。
これにより、端末がホームネットワーク及びいずれかの移動ネットワークに接続した場合に、端末宛のデータは常に正しく配送される。また、宛先の端末がホームネットワークに接続されていないときのみ、ホームエージェントからの問い合わせが移動ルータに送信されるので、ネットワーク上のトラフィックを軽減できる。さらに、移動ルータは端末が自己の移動ネットワークに接続された時点で、ホームエージェントへ通知する必要がないので、ホームエージェントと移動ルータ間の通信を増加させることもない。
また、本発明のホームエージェントは移動ルータからの要求に応じて、移動ネットワークの識別子であるネットワーク識別子を割り当てる識別子割当て部と、移動ルータからの要求に応じて、当該移動ルータと通知されたネットワーク識別子とを関連づけて登録を行う識別子登録部とをさらに有している。
これにより、ホームエージェントは同一の移動ネットワークに複数の移動ルータが接続していることを認識できる。
また、本発明のホームエージェントのデータ転送部は、識別子登録部により、端末が複数の移動ルータから構成される移動ネットワークに接続していることを通知されたとき、複数の移動ルータのうち少なくとも一つを選択して転送するものである。
これにより、複数の移動ルータが接続した移動ネットワークに端末が接続した場合にも、ホームエージェントが適切な移動ルータを選択してデータを転送することができる。
また、本発明のホームエージェントにおける端末不在検知部は、ホームネットワークにおいて端末のデータリンク層アドレスの問い合わせメッセージを捕捉してから、所定時間前記端末からの返答がない場合に、その端末がホームネットワークに接続していないと判断する。
これにより、ホームエージェント以外の機器への機能の追加をせずに、ホームエージェントが端末の不在を認識することができる。
また、本発明のホームエージェントにおける端末位置管理部は、移動ルータから端末の不在の通知を受信したとき、移動ネットワークの管理情報を更新する。
これにより、端末が移動ネットワーク及びホームネットワーク間を移動した場合に、ホームエージェントが移動前のネットワークにパケットを誤って転送してしまうことを防止できる。
本発明の端末位置管理方法によれば、ルーティング機能を有さない端末が他の移動ネットワークへ移動しても、ホームエージェントが端末の移動先を正しく検出し、その端末宛のパケットを転送することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態における移動ネットワークシステムの構成を示す図であり、従来の構成とはホームネットワーク2、移動ネットワーク3、4の全てが同じネットワークプレフィクスであるということと、それぞれが異なるネットワーク識別子(以下、「NID」という。)を有している点である。これにより、端末8が単独で移動していずれのネットワークに接続しても、端末8は新たにアドレスを取得し直す必要がないので、インターネット上の他の端末9と通信を継続することができる。なお、このNIDはネットワークを特定するものであり、ネットワークプレフィクスが同一でもこのNIDが異なることにより、ネットワークを識別することが可能になる。
以下に、本実施の形態における移動ネットワークシステムを構成する移動ルータ、ホームエージェントの構成と動作、およびこれらを用いて行う端末位置管理方法について説明する。
初めに、本発明における移動ルータの構成及び動作について説明する。
図2は本発明における移動ルータ5〜7の構成を示す図である。
図2において、内部ネットワークインタフェース501は移動ネットワークに接続されている端末や他の移動ルータとの通信における物理層処理、データリンク層処理を行うものである。外部ネットワークインタフェース503は、外部ネットワーク1の接続点となるアクセスルータ11や基地局やアクセスポイント等、またはホームネットワーク2と接続するための物理層処理及びデータリンク層処理を行うものである。
また、パケット送信/中継処理部502は、各インタフェースから受信したパケットの中継または受信処理及び移動ルータ自身からパケットを送信する場合のIP及びIPよりも上位層(TCP、UDP、ICMP)の処理を行うものである。本発明にかかるメッセージ受信部はこのパケット送信/中継処理部502の有する一部の機能に相当する。
位置登録部504は、アクセスルータ11の広告するネットワークプレフィクス情報を得ることによってCoAを取得し、ホームエージェント10へ位置登録を行うものであり、位置管理情報を位置管理情報記憶部507に保存する。図14は、位置管理情報記憶部507に記憶される位置管理情報のデータ構造を示すものである。
図14において、HA1701は自己が属するホームエージェントのアドレス、HoA1702は自己のホームアドレス、CoA1703は現在位置している気付けアドレスである。
端末検索部505は、内部ネットワークである移動ネットワークに指定された端末が接続しているか否かを検索し、検出した場合は端末情報記憶部508に登録するものである。
端末位置維持部506は、自己の移動ネットワーク上の端末の所在を管理するものであり、端末の位置が変化した場合には端末情報記憶部508の登録情報を更新する。
端末位置通知部510は、端末検索部505と端末位置維持部506とからの通知を受けて、指定された端末の所在を通知するための端末位置管理メッセージを生成するものである。
識別子取得部511は、ホームエージェント10へNIDの付与を要求するNID割当要求メッセージを生成するものである。このNID割当要求メッセージのパケットフォーマットを図18に示す。これはモバイルIPv6のバインディングアップデート(Binding Update)(以下、「BU」という。)パケットであり、送信元アドレス241と宛先アドレス242にはそれぞれ移動ルータのCoAと、ホームエージェントのアドレスを設定し、ホームアドレス243には移動ルータのHoAを設定する。また、Iフラグ244は、NIDの割当要求を示すものであり、割当要求をする場合は‘1’を設定し、要求しない場合は‘0’を設定する。
識別子広告部512は、自己の内部ネットワークへNIDを通知するためのNID広告メッセージを生成するものである。このNID広告メッセージのパケットフォーマットを図21に示す。これはICMPv6のルータ広告(Router Advertisement)(以下、「RA」という。)パケットにネットワークIDオプション271を追加したものである。送信元アドレス272と宛先アドレス273にはそれぞれ送信元ルータのローカルスコープアドレスと、ネットワーク内全ノード宛のマルチキャストアドレスが設定される。ネットワークIDオプション271のネットワークID274は自己のNIDを示し、割当時刻275はホームエージェント10からこのNIDを割当られた時刻が記載される。
識別子共有部513は、一つの移動ネットワークに複数の移動ルータが接続していて、それぞれの移動ルータが異なるNIDを取得している場合、いずれか一つのNIDを自己のNIDに選択するものである。本実施の形態では、選択基準としてNIDが割り当てられた時刻の最も古いものを選ぶものとする。この選択基準はこれに限らず、ホームエージェントが別途設定したシーケンス番号を選択基準とすることも、また他の基準とすることも可能である。
識別子更新部514は、ホームエージェント10にNIDの更新を要求するためのNID更新要求メッセージを生成するものである。このNID更新要求メッセージのパケットフォーマットを図20に示す。これはモバイルIPv6のBUパケットに、ネットワークIDオプション261が新たに追加されている。このネットワークIDオプション261にあるネットワークID263が新たに登録したいNIDを示す。そして、Iフラグ262はこの更新を要求する場合は‘1’を設定し、要求しない場合は‘0’を設定する。
ネットワーク識別子管理部515は、自身の接続している移動ネットワークのNIDを識別子情報記憶部509に保存して管理するものである。図15(a)は、識別子情報記憶部509に記録される識別子情報のデータ構造を示すものである。
図15(a)において、NID1801は自己の移動ネットワークに付与されたNIDを示し、送信元1802はNIDを通知してきた送信元を示し、割当時刻1803はNIDをホームエージェントが割り当てた時刻を示している。なお、送信元1802には、送信元がHAである場合‘1’を設定し、HA以外である場合‘0’を設定する。
このように構成された本発明の移動ルータの通信動作について図面を用いて説明する。
図9は移動ルータの位置登録処理、及びNID登録処理を説明するフロー図である。
まず、外部ネットワークインタフェース503がアクセスルータ11またはホームネットワーク2へ接続すると(ステップS901)、パケット送受信/中継処理部502を介して位置登録部504へ通知され、位置登録部504がアクセスルータからCoAを取得して位置管理情報記憶部507へ保存する(ステップS902)。
次に、位置登録部504は、自己のHoAとCoAとを通知するバインディングアップデートメッセージを生成し、パケット送受信/中継処理部502にホームエージェント10へ送信するように要求する。パケット送受信/中継処理部502は、これを受けて、外部ネットワークインタフェース503を介してホームエージェント10へ送信する(ステップS903)。
次に、パケット送受信/中継処理部502が外部ネットワークインタフェース503を介して、他の移動ルータから図21に示したNID広告パケットを受信する(ステップS904)。ネットワーク識別子管理部515は、識別子情報記憶部509にすでにNIDが記録されているか否かをチェックする(ステップS905)。NIDが記録されていない場合は、NID広告パケットのネットワークIDフィールド274、送信元アドレスフィールド272、および割当時刻フィールド275からそれぞれNID、NID広告パケットの送信元アドレス、および割当時刻を抽出し、識別子情報記憶部509のNID1801、送信元1802、および割当時刻1803へ記録する(ステップS906)。
次に、ネットワーク識別子管理部515は、識別子更新部514へホームエージェント10へのNIDの更新要求を指示する。識別子更新部514は、これを受けてNID更新要求メッセージを生成し、パケット送受信/中継処理部502へホームエージェント10に送信を要求する。パケット送受信/中継処理部502は、これを受けて、外部ネットワークインタフェース503を介してホームエージェント10へ送信する(ステップS907)。
ステップS905において、NIDがすでに記録済みである場合は、識別子共有部513が上記した選択基準に基づいてNIDを一義的に決定する(ステップS908)。そして、ネットワーク識別子管理部515は、その選択したNIDがホームエージェント10から直接取得したものであるか否かをチェックし(ステップS909)、ホームエージェント10から取得したものである場合は次の処理へ進み、そうでない場合は、ステップS906へ移行する。
次に、パケット送受信/中継処理部502が外部ネットワークインタフェース503を介して、ホームエージェント10からのNID割当通知パケットを受信するとネットワーク識別子管理部515に通知する(ステップS910)。
図19はこのNID割当通知パケットのフォーマットを示す図である。これは、BUパケットに対する確認応答を意味するバインディングアクノリッジメント(Binding Acknowledgement:BA)パケットに、ネットワークIDオプション251を付加したものである。送信元アドレス252、宛先アドレス253、ホームアドレス254にはそれぞれホームエージェント10のアドレス、移動ルータのCoA、HoAがそれぞれ設定されている。さらに、ネットワークID255にはホームエージェント10から割り当てられたNIDが設定され、割当時刻256にはNIDを割り当てた時刻(以下、NID割り当て時刻)が設定されている。
なお、ネットワークIDオプション251は、これに限らず、ネットワークID255を設定できれば、このフォーマットである必要はない。また、NID割り当て時刻は本実施の形態における選択基準として用意しているものであり、割当時刻とは異なり、割り当て番号等を使用してもよい。
次に、ネットワーク識別子管理部515は、通知されたNIDを自己の移動ネットワークのNIDとして、識別子情報記憶部509に保存する(ステップS911)。このときに記録される識別子情報は図15(a)に示すように、NIDフィールド1801にネットワークID255で通知された値(ここでは‘3’とする。)が設定され、送信元1802にはホームエージェント10からの直接の付与であることを示す‘1’が設定され、割当時刻1803にはNID割当通知パケットの割当時刻フィールド256のデータが記録される。
次に、ネットワーク識別子管理部515は、識別子情報記憶部509にNIDが記録されているか否かをチェックし(ステップS912)、NIDが記録されていない場合、識別子取得部511へNIDの取得を指示する。識別子取得部511は、NID割当要求メッセージを生成しパケット送受信/中継処理部502へホームエージェントに送信することを要求する。パケット送受信/中継処理部502は、これを受けて、外部ネットワークインタフェース503を介して、ホームエージェントへNID割当要求パケットを送信する(ステップS913)。
一方、NIDが記録されている場合、ネットワーク識別子管理部515はそのNIDがホームエージェント10から直接付与されたもの(図15(a)の送信元1802が‘1’)であるか否かを判定し(ステップS914)、ホームエージェント10からのものである場合、識別子広告部512に内部ネットワークへ広告するように指示する。識別子広告部512は、NID広告メッセージを生成し、パケット送受信/中継処理部502へ内部ネットワーク上のすべての移動ルータに広告するように要求する。パケット送受信・中継処理部502はこれを受けて、内部ネットワークインタフェース501を介してマルチキャスト送信する(ステップS915)。
一方、NIDがホームエージェント10から直接付与されたものでない場合、ネットワーク識別子管理部515はNIDの送信元として記録されている移動ルータから所定時間新たなNID広告パケットを受信していないかをチェックし(ステップS916)、受信していない場合はステップS913へ移行し、NID割当要求をホームエージェント10へ行う。
次に、本発明の移動ルータにおける端末位置検索処理について図面を用いて説明する。
図7は端末位置検索処理を示すフロー図である。
まず、パケット送受信/中継処理部502が外部ネットワークインタフェース503を介してホームエージェント10から端末検索要求パケットを受信したとき(ステップS41)、端末検索部505へ通知する。端末検索部505はこれを受けて、端末検索要求パケットに指定された端末の位置検索を行い(ステップS42)、端末が存在しない場合はステップS41へ戻る(ステップS44)。
一方、端末が存在した場合(ステップS44)には、端末情報記憶部508に端末のアドレスを保存(ステップS45)するとともに、端末位置維持部506に端末の存在を報告する。
次に、端末位置維持部506は、ホームエージェント10へ該当する端末の存在を報告するように端末位置通知部510へ指示する。これを受けて、端末位置通知部510はNIDを記載した端末位置管理メッセージを作成し、パケット送受信/中継処理部502を介して外部ネットワークインタフェース503からホームエージェント10へ送信する(ステップS46)。
また、ステップS41において、パケット送受信/中継処理部502がホームエージェント10からの端末検索要求を受信していない場合には(ステップS41)、端末位置情報維持処理を行う(ステップS43)。なお、端末位置情報維持処理の説明については、後述する。
ここで、ホームエージェント10からの端末検索要求パケットと、ホームエージェント10へ端末の存在を報告する端末位置管理パケットのフォーマットを以下に説明する。
図22は端末検索要求パケットのフォーマットを示すものである。
図22において、ルーティングヘッダタイプ2(281)のホームアドレス282は、送信先の移動ルータのホームアドレス、クエリオプション283の端末アドレス285は探索対象の端末のアドレス、ステータス284は当該パケットが下記のいずれかの処理を目的とするものであるかを示すものである。
すなわち、ステータス284がサーチ(Search)であるときホームエージェント10が端末位置検索の要求を発していることを示し、ファウンド(found)であるときはサーチ(Search)を受信した移動ルータが端末位置検索処理(ステップS42)を行って、端末を発見したことを示し、ミス(Missed)であるときはファウンド(found)によって端末を発見後、端末位置情報維持処理(ステップS43)を行っていた中で、端末の不在を認識したことを示す。ACK(Acknowledgement)であるときは要求を受けたことに対する応答を示す。
図23は端末位置管理パケットのフォーマットを示すものである。
図23において、宛先オプション291のホームアドレス292は送信元移動ルータのHoAであり、クエリオプション293には端末アドレス285の他に、ネットワークID294が記載される。
なお、上記の端末位置検索処理(ステップS42)は、IPv6の場合、端末検索部505がICMPv6近隣探索(Neighbor Discovery(ND))プロトコルにおける近隣問い合わせ(Neighbor Solicitation(NS):IPv6アドレスに対するデータリンク層(以後、「L2」と言う。)アドレスの問合せ)を移動ルータが移動ネットワーク内に広告し、NSに対する近隣広告(Neighbor Advertisement(NA:NSに対する回答))が端末から返ってくるかによって端末が存在するかどうかを判断する。IPv4の場合には、ARP(Address Resolution Protocol)を用いる。
次に、上記の端末位置情報維持処理(ステップS43)の詳細について図8を用いて説明する。
図8において、端末位置維持部506は、端末情報記憶部508に記録されている端末のアドレス情報を読み出し、端末検索部505に読み出したアドレスの端末が移動ネットワークに接続しているか否かの検索を指示する(ステップS51)。端末検索部505は、端末位置検索処理(ステップS42)と同様に端末のL2アドレスを問い合わせる(ステップS52)。指定した端末から返答があれば(ステップS53)、端末位置維持部506は一定時間待機したのち処理を終了する(ステップS54)。
一方、指定した端末からの返答がない場合には(ステップS53)、端末位置維持部506は端末情報記憶部508から該当する端末のアドレス情報を削除し(ステップS55)、ホームエージェント10へ当該端末の登録削除を要求するパケットの送信を端末位置通知部510に指示する。端末位置通知部510は、これを受けて、端末位置管理メッセージのクエリオプション293のステータス284に「ミス」を設定し、端末アドレス285には該当する端末のアドレスを設定した端末位置管理メッセージを生成し、パケット送受信/中継処理部502を介して、外部ネットワークインタフェース503からホームエージェントへ送信する(ステップS56)。そして処理を終了する。
以上のように、本発明にかかる移動ルータ5、6、7は、ホームエージェント10から端末8の所在の問合せがあった場合には、端末8をその時点で検索し、発見した場合には直ちにホームエージェント10へ報告する。また、当該端末8が移動ネットワークを離れると、本発明にかかる移動ルータは直ちにホームエージェント10に報告する。これにより、ホームエージェント10は、端末8の位置(接続している移動ネットワーク)を必要とする時点で知ることができる。
次に、本発明におけるホームエージェント10の構成及び動作を説明する。
図3は本実施の形態におけるホームエージェント10の構成を示す図である。
図3において、ホームネットワークインタフェース1001はホームネットワーク2に接続して物理層処理及びデータリンク層処理を行うものであり、パケット送受信/中継処理部1002はパケット送受信、及び移動ネットワークへのパケットの中継処理を行うものである。このパケット送受信/中継処理部1002は本発明にかかるデータ転送部に相当する。
端末不在検知部1003は、ホームネットワーク上に指定された端末が不在であることを検知するものである。
端末位置検索部1008は、特定の端末の所在を知るための端末検索要求メッセージを生成するものである。端末位置情報管理部1005は、通知された端末の位置情報を端末位置情報記憶部1007に保存し管理するものである。
図17は端末位置情報のデータ構造を示すものであり、端末アドレス2301は通知を受けた端末のアドレスを示し、NID2302は当該端末の接続するネットワークのNIDを示している。
また、移動ネットワーク情報管理部1004は、登録している移動ルータが接続しているネットワークに関する情報を移動ネットワーク情報記憶部1006に保存し管理するものである。図16(a)はこの移動ネットワーク情報のデータ構造を示すものである。
図16(a)において、HoA2101は移動ルータのHoAを示し、CoA2102は当該移動ルータのCoAを示し、NID2103は当該移動ルータが接続する移動ネットワークのNIDを示している。
また、識別子割当て部1009は、移動ルータから通知された移動ネットワークにNIDを付与するものであり、識別子登録部1010は移動ルータからNIDの更新を要求されて移動ネットワーク情報記憶部1006に記録してあるNIDを更新するものである。
次に、本発明のホームエージェントにおけるパケット送受信及び中継処理について、図11を用いて説明する。
図11はパケット送受信/中継処理部1002におけるパケット送受信及び中継処理を示すフロー図である。
まず、ホームネットワークインタフェース1001においてプロミスカス(promiscuous)モードでパケットの受信を開始する(ステップS81)。通常はホームネットワークインタフェース1001のL2アドレス宛のパケットのみパケット送受信部/中継処理部1002へ送られるが、このプロミスカスモードに設定することにより、ホームネットワークインタフェース1001はL2アドレスに関らず受信した全パケットをパケット送受信/中継処理部1002に送ることができる。
その後、パケットを受信すると(ステップS82)、受信パケットがホームエージェント(自身)を宛先とするパケットであるかどうかを判断し(ステップS83)、自身宛であれば、移動ネットワーク情報管理部1004へ登録処理を要求する(ステップS85)。
一方、受信パケットが自身宛ではない場合には(ステップS83)、パケット送受信部/中継処理部1002は移動ネットワーク情報管理部1004へ転送先を問合せる。移動ネットワーク情報管理部1004はこれを受けて、転送先の宛先探索処理を行う(ステップS84)。
次に、(どこが)宛先が判明すると(ステップS86)、パケット送受信部/中継処理部1002は必要に応じてパケットをカプセル化し、通知された宛先へパケットを転送(中継)する(ステップS87)。
一方、宛先が判明しない場合(ステップS86)にはパケット送受信部/中継処理部1002はパケットを破棄する(ステップS88)。
ここで、ステップS85における登録処理について図10を用いて説明する。
図10は登録処理を示すフロー図である。
まず、移動ネットワーク情報管理部1004は、受信パケットの種別をチェックする。この受信パケットが移動ルータからのバインディングアップデート(Binding Update)パケットである場合(ステップS1401)、移動ネットワーク情報管理部1004に通知されたHoAとCoAとを関連づけて移動ネットワーク情報記憶部1006のHoA2101とCoA2102に登録する(ステップS1402)。そして、移動ネットワーク情報管理部1004は、通常のBAパケットを送信する(ステップS1410)。
また、受信パケットが移動ルータ5、6、7からのNID更新要求パケットである場合は(ステップS1403)、識別子登録部1010が移動ネットワーク情報記憶部1006に記録されている、送信元の移動ルータの登録しているNID2103をNID更新要求パケットのネットワークID263に更新する(ステップS1402)。そして、移動ネットワーク情報管理部1004は通常のBAパケットを送信する(ステップS1410)。
また、受信パケットが移動ルータ5、6、7からの端末位置管理パケットである場合は、端末位置情報管理部1005へ通知する。端末位置情報管理部1005はクエリオプション293のステータス284をチェックし、ファウンド(found)である場合(ステップS1404)、通知されたホームアドレス292と端末アドレス285とをそれぞれ端末位置情報記憶部1007の端末アドレス2301と端末ローカルアドレス2302とNID2302とへ記録する(ステップS1405)。その後、端末位置情報管理部1005は端末検索要求パケットのステータス284にAckを設定して送信する(ステップS1410)。
また、ステータス284がミス(Missed)である場合(ステップS1406)、端末位置情報管理部1005は端末位置情報記憶部1007から、通知された端末アドレス285の端末の記録を削除する(ステップS1407)。その後、端末位置情報管理部1005は端末検索要求パケットのステータス284にAckを設定して送信する(ステップS1410)。
また、受信パケットが移動ルータ5、6、7からのNID割当要求パケットである場合は(ステップS1408)、識別子割当て部1009がすでに付与したNIDと重複しないNIDを選択し、NID割当通知メッセージを生成する。このとき、識別子割当て部1009は選択したNIDをネットワークID255に設定すると共に、現在の時刻を割当時刻256に記載する。その後、パケット送受信/中継処理部1002がホームネットワークインタフェース1001を介して要求元の移動ルータへ送信する(ステップS1410)。
次に、上記したステップS84における転送先の宛先探索処理について図13を用いて説明する。図13は宛先検索処理を示すフロー図である。
まず、移動ネットワーク情報管理部1004は、宛先が移動ネットワーク情報記憶部1004に登録されている移動ルータであるか否かをチェックする(ステップS1301)。登録されている移動ルータである場合は、当該移動ルータのCoA2102を抽出する(ステップS1302)。移動ネットワーク情報管理部1004は、その後、抽出した移動ルータのCoAをパケット送受信/中継処理部1002へ転送先として返す(ステップS1303)。
一方、宛先が移動ルータでない場合には、移動ネットワーク情報管理部1004は端末位置情報管理部1005へ問合せを行う。端末位置情報管理部1005は、宛先が端末位置情報記憶部1007の端末アドレス2301に記録されている端末であるか否かをチェックし(ステップS1304)、記録されている場合は該当する端末のNID2302を移動ネットワーク情報管理部1004に応答する。移動ネットワーク情報管理部1004は通知されたNIDを有する移動ルータを移動ネットワーク情報記憶部1006から抽出し(ステップS1305)、抽出した移動ルータのCoAをパケット送受信/中継処理部1002に転送先として返す(ステップS1303)。ここで、抽出した移動ルータが複数ある場合、移動ネットワーク情報管理部1004は外部ネットワークインタフェースの種類やパケット中継回数などから最適な移動ルータを選択する。
一方、ステップS1304で宛先の端末が端末位置情報記憶部1007に記録されていない場合、端末位置情報管理部1005は端末位置検索処理を行う(ステップS1306)。なお、端末位置検索処理の説明は後述する。
その結果、端末が発見された場合(ステップS1307)、ステップS1305へ移行し、端末位置情報記憶部1007から該当する端末のNID2302を抽出し、前記と同様に移動ルータの選択の後、CoAを抽出する。そして、抽出した移動ルータのCoAをパケット送受信/中継処理部1002に転送先として返す(ステップS1303)。この場合も、抽出した移動ルータが複数ある場合、移動ネットワーク情報管理部1004は最適な移動ルータを選択する。
また、ステップS1307で端末が発見されなかった場合は、宛先なしをパケット送受信/中継処理部1002に返す(ステップS1308)。
ここで、ステップS1306で行う端末位置検索処理について、図12を用いて説明する。図12は端末位置検索処理を示すフロー図である。
まず、端末位置情報管理部1005は、パケット送受信/中継処理部1002に受信したパケットがL2アドレス問い合わせパケットであるか否かを問い合わせる(ステップS1201)。L2アドレス問合せパケットでないとの応答を受けた場合、端末位置情報管理部1005は探索処理を終了する。
一方、パケット送受信/中継処理部1002からL2アドレス問い合わせパケットであるとの応答を受けた場合、端末位置情報管理部1005は端末不在検知部1003へ当該端末がホームネットワーク2に接続しているか否かの検知を指示する。端末不在検知部1003はこれを受けて、当該端末からのL2アドレス問合せパケットに対する返答を監視し、一定時間問合せへの返答がない場合には(ステップS1202)、端末位置情報管理部1005へ当該端末がホームネットワーク2に非接続であることを通知する。端末位置情報管理部1005はこれを受けて端末位置検索部1008に移動ネットワーク情報記憶部1006に登録している移動ルータに対して当該端末の所在を検索するように指示する。端末位置検索部1008はこれを受けて、移動ネットワーク情報記憶部1006の各移動ネットワーク内の移動ルータに端末検索要求を送信する(ステップS1203)。
その結果、端末位置検索部1008が端末を発見した旨の端末位置管理パケットを移動ルータから受信すると(ステップS1204)、端末位置検索部1008は端末位置情報管理部1005に受信した端末アドレス285とNID294とを通知する。端末位置情報管理部1005はこれを受けて、端末位置情報記憶部1007に端末アドレスとNIDとを保存して終了する(ステップS1205)。
なお、端末位置検索部1008が生成する端末検索要求メッセージは図22のクエリオプション283のステータス284に「サーチ」を設定したものであり、移動ルータから端末を発見した際に送信されてくる端末位置管理パケットは図23のクエリオプション293のステータス284に「ファウンド」を設定したものである。
なお、端末位置検索部1008は端末発見の報告を移動ルータから受ける場合に(ステップS1204)、一定時間待機する必要がある。これは、移動ルータが端末を発見しなかった場合には何も回答を返さないようにしているためである。移動ルータが発見しない場合にも回答を返すようにして高速化することも可能である
また、端末位置検索部1008は各移動ネットワークへ端末検索要求を送信するときに、移動ネットワーク内に複数の移動ルータが接続している場合には、1台以上を選択して送信する。この選択時のポリシは外部ネットワークインタフェース503の信頼性等の指標を用いてもよいし、接続性が確認されている移動ルータからランダムに選択してもよい。また、これ以外の選択基準を用いてもよい。
これらにより、本発明のホームエージェント10は、端末8宛のデータをホームネットワーク2上で捕捉し、当該端末8がホームネットワーク2に接続していないことを検知した時点で、各移動ネットワーク3、4に問合せて端末の位置を特定するので、ホームエージェント10は常時端末位置を管理する負荷を負うことなしに、端末8宛のパケットを適切な移動ネットワークに転送することができる。
次に、上記のように構成された移動ネットワークシステムにおける端末位置管理方法について、図面を用いて以下に説明する。なお、本実施の形態においては、図1に示すように、移動ルータ5は移動ネットワーク3に接続し、移動ルータ6、7は移動ネットワーク4に接続するものとする。
図4は移動ルータ5、6、7がホームエージェントに位置登録する動作を示すシーケンス図である。
図4において、移動ルータ5は電源ON後、NID割当要求をホームエージェント10に送信する(ステップS1)。
ホームエージェント10は、NID割当要求を受信後、NID=1を選択して、移動ルータ5へ応答する(ステップS2)。移動ルータ5はこれを受けてNID=1と割当時刻とを識別子情報記憶部508へ保存する。
移動ルータ6、7についても同様にNIDの割当を行う(ステップS3〜S6)。
この時点での移動ルータ7の識別子情報記憶部508の登録内容は、図15(a)の通りであり、ホームエージェント10の移動ネットワーク情報記憶部1006の登録内容は図16(a)のようになっている。
次に、各移動ルータ5、6、7は、ホームエージェント10から取得したNIDを各移動ネットワーク3、4内に広告し始める(ステップS7、S8)。
そこで、移動ルータ6、7は、互いのNID広告パケットを受信し、既にホームエージェント10から取得したNIDと比較する。そして、移動ルータ6、7はNIDの割当時刻の古いものを優先して選択し、移動ルータ6はホームエージェント10から取得した既存のNIDを選択し、移動ルータ7は移動ルータ6から受信したNID=2を選択する。ここで、移動ルータ7のみ受信したNIDを自己の識別子情報記憶部508に保存し、NID更新要求をホームエージェント10に送信する(ステップS9)。
図4のステップ10の説明がない(ステップS10)。
この時点における移動ルータ7の識別子情報記憶部508の登録内容は、図15(b)の通りであり、ホームエージェント10の移動ネットワーク情報記憶部1006の登録内容は図16(b)のようになっている。すなわち、移動ルータ6、7は同じ移動ネットワーク(NID=2)に属するものとホームエージェント10により判断されることになる。
図5は、端末8がホームネットワーク2から移動ネットワーク3へ接続先を変更する場合の、通信動作を示すシーケンス図である。
図5において、まず端末8がホームネットワーク2へ接続すると(ステップS11)、HGW12からルータ情報(ICMPv6 Router Advertisement:RA)が広告される(ステップS12)。ルータ情報(ICMPv6 Router Advertisement:RA)に含まれるネットワークプレフィクスを元にアドレス(Addr_T8)を作成する(ステップS13)。このアドレスが端末8のホームアドレスHoAとなる。
その後、グローバルネットワーク1に接続する端末9から端末8宛のパケットはHGW12を経由して送られる(ステップS14)。
次に、端末8が移動し、移動ネットワーク3へ接続すると(ステップS15)、HGW12に届いた端末8宛のパケットは宛先に届かなくなる。
その後、HGW12は、端末8のL3アドレス(Addr_T8)に対応するL2アドレスを取得するため、問合せを行う(ステップS16)。
一般的に、このようなL2アドレス問合せは1秒間隔で数回(3回程度)実行され、回答がない場合には、アドレス到達不能としてHGW12から送信元(ここでは端末9)へエラーが返される。
L2アドレス問合せは、ホームネットワーク2内の全ノードあてにブロードキャスト(またはマルチキャスト)されるため、ホームエージェント10も受信可能である。
一回目のL2アドレス問い合わせ(ステップS16)後、約1秒間回答がなければ、ホームエージェント10は端末8がホームネットワーク2上に存在していないと認識し(ステップS17)、登録されている移動ルータ5、7へ端末検索要求パケットを送信する(ステップS18)。
移動ルータ5、7はこの要求を受けて、端末8のアドレス(Addr_T8)宛のL2アドレス問い合わせを自己の移動ネットワークの全ノードへマルチキャストする(ステップS19)。そして、移動ルータ5が端末8から応答を受けると(ステップS20)、移動ルータ5からHA10へ端末8を発見した旨の端末位置管理パケットが送られる(ステップS21)。
ホームエージェント10は、端末8が移動ルータ5を含む移動ネットワーク3に接続していることを端末位置情報記憶部1007に登録し、HGW12からのAddr_T8のL2アドレス問合せ(ステップS22)に対し、代理で回答する(ホームエージェント10のL2アドレスを知らせる)(ステップS23)。
ホームエージェント10は、その後の端末8(Addr_T8)宛のパケットを捕捉して、移動ルータ5宛にトンネリング転送する(ステップS24)。
次に、端末8が移動ネットワーク3を離れ、移動ネットワーク4へ移動したときの動作を説明する。
図6はこのときの通信動作を示すシーケンス図である。
図6において、移動ルータ5は端末8が移動ネットワーク3へ接続していることを認識した後、接続性維持のため、定期的に端末8へL2アドレス問合せを行う(ステップS25)。
次に、端末8が移動ネットワーク3を離れ、移動ネットワーク4へ接続すると(ステップS26)、移動ルータ5によるL2アドレス問合せに端末8が回答しなくなる。これにより、移動ルータ5は端末8の不在を認識する(ステップS27)。そして、移動ルータ5はホームエージェント10にアドレスAddr_T8の端末が移動ネットワーク3に接続していないことを通知し、移動ネットワーク3に接続しているという登録情報の削除を要求する(ステップS28)。
ホームエージェント10は、これを受信すると、Addr_T8に対応する端末の登録を削除する(ステップS29)。このため、この後に端末8宛のパケットがホームネットワーク2へ到着すると、ホームエージェント10は再度、端末8の不在認識(ステップS27)から処理を行う。
また、端末8は移動ネットワーク4に新たに接続しても(ステップS30)、移動ルータ7はホームエージェント10へ端末8の接続を通知することはしない。
なお、本実施の形態においては、IPv6を用いて説明したが、これに限らず、IPv4でも同様に本発明を実施可能である。
以上のように本発明によれば、端末は接続するネットワークに依らず一定のアドレスを保持していればよいので、インターネット上の端末との通信中にもアドレス取得のための中断をすることがない。また、任意の移動ルータにより移動ネットワークを動的に構成しても、ホームネットワークや、移動ネットワークをNIDにより特定できるので、これらのいずれのネットワークに端末が接続しても、ホームエージェントや移動ルータは端末宛のデータを正しく配送することができる。
本発明は、複数の移動ネットワークと、その移動ネットワークのアドレスを管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおける端末位置管理方法等に有用であり、ルーティング機能を有さない端末がホームネットワークと複数の移動ネットワーク間を移動する場合に適している。
本発明の実施の形態における移動ネットワークシステムの構成図 本発明の実施の形態における移動ルータの構成図 本発明の実施の形態におけるホームエージェントの構成図 本発明の実施の形態におけるネットワーク識別子割当シーケンスを示す図 本発明の実施の形態における端末位置管理処理シーケンスを示す図 本発明の実施の形態における端末位置管理処理シーケンスを示す図 本発明の実施の形態における移動ルータの行う端末位置検索処理を示すフロー図 本発明の実施の形態における移動ルータの行う端末位置情報維持処理を示すフロー図 本発明の実施の形態における移動ルータの行うNID登録処理を示すフロー図 本発明の実施の形態におけるホームエージェントの行う登録処理を示すフロー図 本発明の実施の形態におけるホームエージェントの行うパケット送受信及び中継処理を示すフロー図 本発明の実施の形態におけるホームエージェントの行う端末位置検索処理を示すフロー図 本発明の実施の形態におけるホームエージェントの行う宛先探索処理を示すフロー図 本発明の実施の形態における移動ルータの位置管理情報のデータ構造を示す図 本発明の実施の形態における移動ルータの識別子情報のデータ構造を示す図 本発明の実施の形態におけるホームエージェント移動ネットワーク情報のデータ構造を示す図 本発明の実施の形態におけるホームエージェント端末位置情報のデータ構造を示す図 本発明の実施の形態における移動ネットワークのNID割当要求パケットのフォーマット図 本発明の実施の形態におけるホームエージェントのNID割当通知パケットのフォーマット図 本発明の実施の形態における移動ネットワークのNID更新要求パケットのフォーマット図 本発明の実施の形態における移動ネットワークのNID広告パケットのフォーマット図 本発明の実施の形態におけるホームエージェントの端末検索要求パケットのフォーマット図 本発明の実施の形態における移動ネットワークの端末位置管理パケットのフォーマット図 従来の移動ネットワークシステムの構成図
符号の説明
1 グローバルネットワーク
2 ホームネットワーク
3,4 移動ネットワーク
5,6,7 移動ルータ
8,9 端末
10 ホームエージェント
11 アクセスルータ
12 ホームゲートウェイ
501 内部ネットワークインタフェース
502 パケット送受信/中継処理部
503 外部ネットワークインタフェース
504 位置登録部
505 端末検索部
506 端末位置維持部
507 位置管理情報記憶部
508 端末情報記憶部
509 識別子情報記憶部
510 端末位置通知部
511 識別子取得部
512 識別子広告部
513 識別子共有部
514 識別子更新部
1001 ホームネットワークインタフェース
1002 パケット送受信/中継処理部
1003 端末不在検知部
1004 移動ネットワーク情報管理部
1005 端末位置情報管理部
1006 移動ネットワーク情報記憶部
1007 端末位置情報記憶部
1008 端末位置検索部
1009 識別子割当て部
1010 識別子登録部

Claims (12)

  1. 移動ルータと端末が相互に接続された、ホームネットワークのネットワークプレフィクスと同一のネットワークプレフィクスを有する複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムであって、
    ホームエージェントが端末宛のデータがホームネットワークに到着した際に、前記端末の不在を検知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の不在を検知したとき、前記ホームエージェントが、管理している移動ネットワークの移動ルータに前記端末が接続しているか否かを問い合わせるステップと、
    前記移動ルータが前記問い合わせを受けて、自己の移動ネットワークに前記端末が接続しているか否かを探索し、接続している場合は前記ホームエージェントへ前記端末の存在を通知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の存在の通知を受けたとき、前記端末の存在を通知した前記移動ルータへ前記端末宛のデータを転送するステップと、
    前記移動ルータが自己の移動ネットワークに前記端末が接続していることを検知したのち、前記端末の接続を定期的に確認するステップと、
    前記移動ルータが前記端末の接続を確認できなくなったとき、前記ホームエージェントへ前記端末の不存在を通知するステップと、
    を備える端末位置管理方法。
  2. 移動ルータと端末が相互に接続された、ホームネットワークのネットワークプレフィクスと同一のネットワークプレフィクスを有する複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムであって、
    ホームエージェントが端末宛のデータがホームネットワークに到着した際に、前記端末の不在を検知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の不在を検知したとき、前記ホームエージェントが、管理している移動ネットワークの移動ルータに前記端末が接続しているか否かを問い合わせるステップと、
    前記移動ルータが前記問い合わせを受けて、自己の移動ネットワークに前記端末が接続しているか否かを探索し、接続している場合は前記ホームエージェントへ前記端末の存在を通知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の存在の通知を受けたとき、前記端末の存在を通知した前記移動ルータへ前記端末宛のデータを転送するステップと、
    前記移動ルータがホームエージェントへ自己の移動ネットワークの識別子であるネットワーク識別子の割り当てを要求するステップと、
    前記ホームエージェントが前記要求に対して、ネットワーク識別子を割り当てるステップと、
    前記移動ルータが割り当てられた前記ネットワーク識別子を自己の移動ネットワークへ広告するステップと、
    前記移動ネットワーク内の移動ルータ間で、ホームエージェントから取得したネットワーク識別子のうち一つを選択するステップと、
    前記ホームエージェントから取得したネットワーク識別子と、前記ネットワーク識別子選択ステップで選択されたネットワーク識別子とが異なるネットワーク識別子を有する移動ルータが、選択された前記ネットワーク識別子を前記ホームエージェントに登録するステップと、
    を有する端末位置管理方法。
  3. 前記ホームエージェントが複数の前記移動ルータから前記端末の存在の通知を受けたとき、通知した複数の移動ルータおよび当該移動ルータと同一のネットワーク識別子を登録した移動ルータのうち一つを選択するステップ
    をさらに有する請求項2に記載の端末位置管理方法。
  4. 移動ルータと端末が相互に接続された、ホームネットワークのネットワークプレフィクスと同一のネットワークプレフィクスを有する複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムであって、
    ホームエージェントが端末宛のデータがホームネットワークに到着した際に、前記端末の不在を検知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の不在を検知したとき、前記ホームエージェントが、管理している移動ネットワークの移動ルータに前記端末が接続しているか否かを問い合わせるステップと、
    前記移動ルータが前記問い合わせを受けて、自己の移動ネットワークに前記端末が接続しているか否かを探索し、接続している場合は前記ホームエージェントへ前記端末の存在を通知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の存在の通知を受けたとき、前記端末の存在を通知した前記移動ルータへ前記端末宛のデータを転送するステップと、
    を備え、
    一つの移動ネットワークに複数の移動ルータが接続している場合に、自己の移動ネットワークに前記端末が接続しているか否かの前記探索で前記端末の存在を検出したとき、複数の前記移動ルータのいずれか一つが前記ホームエージェントへ前記端末の存在を通知する端末位置管理方法。
  5. 移動ルータと端末が相互に接続された、ホームネットワークのネットワークプレフィクスと同一のネットワークプレフィクスを有する複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムであって、
    ホームエージェントが端末宛のデータがホームネットワークに到着した際に、前記端末の不在を検知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の不在を検知したとき、前記ホームエージェントが、管理している移動ネットワークの移動ルータに前記端末が接続しているか否かを問い合わせるステップと、
    前記移動ルータが前記問い合わせを受けて、自己の移動ネットワークに前記端末が接続しているか否かを探索し、接続している場合は前記ホームエージェントへ前記端末の存在を通知するステップと、
    前記ホームエージェントが前記端末の存在の通知を受けたとき、前記端末の存在を通知した前記移動ルータへ前記端末宛のデータを転送するステップと、
    を備え、
    ホームネットワークにおける端末の所在の問い合わせは、前記端末のデータリンク層アドレスの問い合わせであり、
    前記ホームエージェントによる前記端末の不在の検知は、
    前記端末のデータリンク層アドレスの問い合わせを捕捉し、当該問合せを捕捉してから所定時間前記端末からの返答がない場合に、前記端末がホームネットワークに接続していないと判断する端末位置管理方法。
  6. 前記移動ルータが自己の移動ネットワークに前記端末が接続していることを検知したのち、前記端末の接続を定期的に確認するステップと、
    前記移動ルータが前記端末の接続を確認できなくなったとき、前記ホームエージェントへ前記端末の不存在を通知するステップと、
    をさらに有する請求項5に記載の端末位置管理方法。
  7. 移動ルータと端末とが相互に接続された、複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおいて、
    外部ネットワークからのメッセージを受信するメッセージ受信部と、
    前記メッセージ受信部がホームエージェントから指定された端末の存在の問い合わせを受けたとき、前記端末が自己の移動ネットワーク内に存在するか否かを調べる端末検索部と、
    前記端末検索部から前記端末の検出通知を受けた後、前記端末検索部に前記端末の存在を所定時間毎に検索要求し、端末の接続を管理する端末位置維持部と、
    前記端末検索部から前記端末の検出通知を受け、前記ホームエージェントへ前記端末の存在を通知したり、あるいは前記端末位置維持部からの前記端末の非接続の通知を受け、前記ホームエージェントへ前記端末の不在を通知したりする端末不在通知部と、
    を備える移動ルータ。
  8. ネットワーク識別子をホームエージェントから取得する識別子取得部と、
    前記識別子取得部により取得したネットワーク識別子を移動ネットワーク内に広告する識別子広告部と、
    前記移動ネットワーク内の他の移動ルータから広告されたネットワーク識別子と自身のネットワーク識別子とのいずれか一方を選択する識別子共有部と、
    前記識別子共有部により選択したネットワーク識別子が、前記識別子取得部により取得したネットワーク識別子と異なる場合には、前記識別子広告部に前記広告を禁止させるとともに、前記選択されたネットワーク識別子をホームエージェントに再登録する識別子更新部と、
    を備え、
    再登録したネットワーク識別子が所定時間広告されてこない場合には、前記識別子更新部がホームエージェントに登録しているネットワーク識別子を、ホームエージェントから取得したネットワーク識別子に更新することを特徴とする請求項7に記載の移動ルータ。
  9. 移動ルータと端末が相互に接続された、複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおいて、端末宛のデータを受信したとき、前記端末がホームネットワークに接続しているか否かを検知する端末不在検知部と、
    前記端末不在検知部により前記端末の不在を検知したとき、自己が管理する移動ネットワークに接続する移動ルータに前記端末が接続しているか否かを問い合わせるメッセージを送信する端末位置検索部と、
    前記問い合わせに対する応答メッセージを受信し、前記端末が接続する移動ネットワークの管理情報を更新する端末位置情報管理部と、
    前記端末位置情報管理部の管理情報に基づいて、前記端末が接続している移動ネットワークの移動ルータへ端末宛の前記データを転送するデータ転送部と、
    移動ルータからの要求に応じて、移動ネットワークの識別子であるネットワーク識別子を割り当てる識別子割当て部と、
    移動ルータからの要求に応じて、当該移動ルータと通知されたネットワーク識別子とを関連づけて登録を行う識別子登録部と、
    有するホームエージェント。
  10. 前記データ転送部は、
    前記識別子登録部により、前記端末が複数の移動ルータから構成される移動ネットワークに接続していることを通知されたとき、複数の移動ルータのうち少なくとも一つを選択して転送することを特徴とする請求項に記載のホームエージェント。
  11. 移動ルータと端末が相互に接続された、複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおいて、端末宛のデータを受信したとき、前記端末がホームネットワークに接続しているか否かを検知する端末不在検知部と、
    前記端末不在検知部により前記端末の不在を検知したとき、自己が管理する移動ネットワークに接続する移動ルータに前記端末が接続しているか否かを問い合わせるメッセージを送信する端末位置検索部と、
    前記問い合わせに対する応答メッセージを受信し、前記端末が接続する移動ネットワークの管理情報を更新する端末位置情報管理部と、
    前記端末位置情報管理部の管理情報に基づいて、前記端末が接続している移動ネットワークの移動ルータへ端末宛の前記データを転送するデータ転送部と、
    を備え、
    前記端末不在検知部は、ホームネットワークにおいて前記端末のデータリンク層アドレスの問い合わせメッセージを捕捉してから、所定時間前記端末からの返答がない場合に、前記端末がホームネットワークに接続していないと判断するホームエージェント。
  12. 移動ルータと端末が相互に接続された、複数の移動ネットワークと、前記移動ネットワークの位置を管理するホームエージェントとからなる移動ネットワークシステムにおいて、端末宛のデータを受信したとき、前記端末がホームネットワークに接続しているか否かを検知する端末不在検知部と、
    前記端末不在検知部により前記端末の不在を検知したとき、自己が管理する移動ネットワークに接続する移動ルータに前記端末が接続しているか否かを問い合わせるメッセージを送信する端末位置検索部と、
    前記問い合わせに対する応答メッセージを受信し、前記端末が接続する移動ネットワークの管理情報を更新する端末位置情報管理部と、
    前記端末位置情報管理部の管理情報に基づいて、前記端末が接続している移動ネットワークの移動ルータへ端末宛の前記データを転送するデータ転送部と、
    を備え、
    前記端末位置管理部は、移動ルータから端末の不在の通知を受信したとき、移動ネットワークの前記管理情報を更新するホームエージェント。
JP2005090923A 2005-03-28 2005-03-28 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法 Expired - Fee Related JP4595619B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090923A JP4595619B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法
US11/909,869 US8369293B2 (en) 2005-03-28 2006-03-27 Mobile router, home agent, and terminal position management method
PCT/JP2006/306070 WO2006104065A1 (ja) 2005-03-28 2006-03-27 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法
CN2006800103459A CN101151856B (zh) 2005-03-28 2006-03-27 移动路由器、归属代理装置及终端位置管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090923A JP4595619B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006279167A JP2006279167A (ja) 2006-10-12
JP4595619B2 true JP4595619B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=37053323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005090923A Expired - Fee Related JP4595619B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8369293B2 (ja)
JP (1) JP4595619B2 (ja)
CN (1) CN101151856B (ja)
WO (1) WO2006104065A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009113921A1 (en) * 2008-03-12 2009-09-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Re-establishment of a security association
CN101610186A (zh) * 2009-06-19 2009-12-23 中兴通讯股份有限公司 一种处理报文的方法
US8457025B2 (en) * 2009-08-28 2013-06-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and network node for selecting a network prefix to be advertised in a communication network
JP5307902B2 (ja) * 2009-12-25 2013-10-02 パナソニック株式会社 ネットワーク位置認識システム、及び端末位置認識装置
JP5325183B2 (ja) * 2010-08-31 2013-10-23 アズビル株式会社 無線通信システム
JP5551061B2 (ja) * 2010-12-27 2014-07-16 株式会社Pfu 情報処理装置、アドレス重複対処方法およびアドレス重複対処用プログラム
CA2823810C (en) * 2011-01-06 2016-08-09 Research In Motion Limited Delivery and management of status notifications for group messaging
US9363099B2 (en) * 2011-12-13 2016-06-07 Ericsson Ab UPnP/DLNA with RADA hive
CN104221433B (zh) * 2012-03-02 2018-01-30 富士通株式会社 通信设备搜索方法、通信设备、通信设备搜索程序以及自组织网络系统
CN102970436B (zh) * 2012-11-27 2014-12-10 惠州Tcl移动通信有限公司 移动终端及其浏览器代理配置信息的设置方法
TWI673207B (zh) * 2013-07-12 2019-10-01 日商湯山製作所有限公司 藥劑加料器和藥劑配發裝置
US9148845B2 (en) * 2013-09-23 2015-09-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for discovering neighboring nodes in wireless networks

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252997A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信システム、通信方法、通信プログラム、記録媒体、および、移動ルータ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4011548B2 (ja) * 2001-11-14 2007-11-21 ノキア コーポレイション IPv6のモバイルルータサポート
JP2003283546A (ja) 2002-03-22 2003-10-03 Mitsubishi Materials Corp 無線モバイルルータ
KR100474451B1 (ko) * 2002-08-16 2005-03-10 삼성전자주식회사 지역화 이동성 관리를 지원하는 이동 IPv6에서최적화된 패킷 라우팅 방법
KR100538223B1 (ko) * 2003-05-12 2005-12-21 삼성전자주식회사 모바일 노드와 대응 노드간 접속 시 터널링 제거 시스템및 방법
JP4345565B2 (ja) * 2003-05-13 2009-10-14 パナソニック株式会社 移動ルータ、位置管理サーバ、移動ネットワーク管理システム、及び移動ネットワーク管理方法
CN100370869C (zh) * 2003-05-30 2008-02-20 华为技术有限公司 为用户提供网络漫游的方法和系统
CN1312870C (zh) * 2003-09-03 2007-04-25 中兴通讯股份有限公司 移动终端在码分多址系统与无线局域网间切换的方法
US7609687B2 (en) * 2003-12-15 2009-10-27 Panasonic Corporation Home agent apparatus, mobile router communication system, and communication method
US20050195773A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-08 George Popovich Method and apparatus for dynamic network prefix allocation for a mobile router

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252997A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信システム、通信方法、通信プログラム、記録媒体、および、移動ルータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101151856B (zh) 2010-10-13
US20090052416A1 (en) 2009-02-26
JP2006279167A (ja) 2006-10-12
CN101151856A (zh) 2008-03-26
US8369293B2 (en) 2013-02-05
WO2006104065A1 (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4595619B2 (ja) 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法
US9577981B2 (en) Communication control method, communication node, and mobile node
JP5042874B2 (ja) インターネットプロトコルレイヤーにおける低オーバーヘッド移動度管理プロトコルのための方法およびシステム
US7486670B2 (en) Method for packet communication and computer program stored on computer readable medium
US7929556B2 (en) Method of private addressing in proxy mobile IP networks
US9307393B2 (en) Peer-to-peer mobility management in heterogeneous IPV4 networks
US20060056369A1 (en) Communication system, server, router, and mobile communications terminal
JP2008136243A6 (ja) インターネットプロトコルレイヤーにおける低オーバーヘッド移動度管理プロトコルのための方法およびシステム
JPWO2009057296A1 (ja) 移動端末及びネットワークノード並びにパケット転送管理ノード
JP2006005607A (ja) ネットワークシステムおよび移動ルータ
WO2007112806A1 (en) Efficient handover of a mobile node within a network with multiple anchor points
JP4791402B2 (ja) 移動通信システム及び移動通信プログラム
JP2006114946A (ja) モバイルネットワークシステム
KR20050079407A (ko) 무선 인터넷 시스템에서 통신 상태 정보를 이용한 소프트핸드오버 방법
CN101610243B (zh) 建立服务质量资源预留信令流程的方法、系统及移动节点
JP4791401B2 (ja) 移動通信システム及び移動通信プログラム
CN103108307A (zh) 位置更新方法接入服务路由器及身份位置映射寄存器
JP2008244905A (ja) 移動通信システム及び移動通信プログラム
KR20110053786A (ko) 다중 인터페이스 단말의 통신 지원 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4595619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees